JP2005009844A - 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇 - Google Patents

部屋のガラス戸の換気窓用換気扇 Download PDF

Info

Publication number
JP2005009844A
JP2005009844A JP2003200752A JP2003200752A JP2005009844A JP 2005009844 A JP2005009844 A JP 2005009844A JP 2003200752 A JP2003200752 A JP 2003200752A JP 2003200752 A JP2003200752 A JP 2003200752A JP 2005009844 A JP2005009844 A JP 2005009844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
ventilation fan
room
ventilator
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003200752A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kayukawa
旭 粥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003200752A priority Critical patent/JP2005009844A/ja
Publication of JP2005009844A publication Critical patent/JP2005009844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

【課題】従来の換気扇は取付けるのに、壁部に換気扇取付用の換気孔が必要であり、設置しても外風防止が羽根式シャッターであるため、部屋の外気に対する気密性および冷暖房の効率が劣ることから、個室には設置されてないことが多く、部屋の換気は自然換気のみとなっている。一方、新建材によるシックハウスの問題、家庭内の受動喫煙の問題等により、個室の強制換気が望まれている。本発明は、この課題に着目し、ガラス戸の換気窓に取付ける換気窓用換気扇に関するものである。
【解決手段】問題の多い外風防止用の羽根式シャッターを有しない換気扇とし、未使用時は換気窓を閉めることを可能にした換気窓用換気扇により強制換気する。未使用時は換気窓を閉めればよく、部屋の気密性、冷暖房の効率は維持される。また、換気窓用換気扇の取付け・取外しを容易にするには、取付枠を使用することとする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、換気扇取付け用の換気孔がない部屋でも、換気窓付きガラス戸があれば、容易に取付けらる換気窓用換気扇に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の換気扇は、壁部に取付用の換気孔が必要であり、設置した場合、未使用時の外気との遮断は、換気扇外側の羽根式シャッターのため気密性が劣ると共に、外気が侵入し易く冷暖房の効果を損なう。また、外風による羽根式シャッターのバタツキ音が気になり、住戸の個室には、従来の換気扇は殆ど取付けられていないのが普通である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】住戸の場合、通常、個室には、部屋の気密性および冷暖房の効率の問題もあって、従来の換気扇は取付けられてなく、換気はガラス戸上部の換気窓か、ガラス戸を開けての自然換気である。近年、新建材によるシックハウスの問題が浮上し、各個室ごとの強制換気が求められている。
【0004】喫煙家にとっては、換気扇のない個室では喫煙できず、換気扇のある台所、居間等を利用している。換気扇があっても、家庭内の受動喫煙の問題は避けられない。
【0005】電気掃除機で掃除する場合、同時に強制換気しないと、電気掃除機の排気により舞い上がった埃は除去できない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の換気窓用換気扇(1)は、部屋のガラス戸(3)の換気窓(2)に取付けるもので、排気側には外気遮断用のシャッターはなく、安全上のガード(6)のみとする。また、吸気側の前面にも安全上のグリル(4)を備える。
【0007】換気窓用換気扇(1)の未使用時は、換気窓(2)を閉めることにより外気と遮断され、部屋の気密性および冷暖房の効果は、換気扇取付け前の状態を維持する。
【0008】換気窓用換気扇(1)の取付けは、換気窓のフレームにネジ穴を開けることなく、上下のプレートによりフレームを挟み込むことができるが、取付け・取外しを容易にするためには、取付枠(図3)をセットにする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の換気窓用換気扇(1)を取付けた状態を図1に示した。従来の換気扇は取付けるのに、壁部に換気扇用の換気孔が必要であるが、本換気扇は換気窓(2)を有するガラス戸(3)があれば取付けられる。また、換気窓がない場合は、換気窓付きガラス戸と入れ替えることにより設置可能となる。
【0010】本発明の換気窓用換気扇の最も特徴とするところは、図2に示すように従来の換気扇が有する外風防止用シャッターがないことである。外風防止シャッターは、換気扇未使用時の外気遮断性が劣り、部屋の気密性および冷暖房の効果を損ねるが、本発明では、換気扇未使用時は換気窓のガラスを閉めることを可能とし、未使用時の部屋の気密性よび冷暖房の効果は、換気扇取付け前の状態が維持される。
【0011】本発明の請求項2の換気扇取付枠は、換気窓用換気扇の取付け、取外しを容易にするものである。換気扇取付枠(7)の取付は、図3に示すように換気窓のフレーム(12)を上下で挟み、枠取付用プレート(10)をプレート締付ネジ(11)で締付けて固定する。換気窓用換気扇は、枠の上部にある引掛けフック(8)に引き掛けた後、換気扇取付ネジ穴(9)部でネジ止めする。
【0012】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の換気窓用換気扇は、換気窓を有するガラス戸があれば、個室ごとに容易に換気扇が取付けられ、強制換気が可能になり、その結果、新築時の新建材によるシックハウス問題が軽減される。
【0013】また、喫煙者は個室にて強制換気しながら、喫煙することができる。その結果、換気扇のある台所、居間等の家族共用部での喫煙を避けることができ、健康増進法施行(平成15年5月1日)により、受動喫煙が問題になっているが、家庭内の受動喫煙は解決される。
【0014】また、個室を電気掃除機で清掃時、強制換気を併用することにより、舞い上がった埃を除去でき、清掃効果があがる。
【0015】また、従来の換気扇は、未使用時は外気に対して気密性が劣り、冷暖房の効果も損ね、更に、外風によるシャッターのバタつき音が気になるが本発明の換気窓用換気扇は、未使用時は換気窓を閉めることができ、換気窓用換気扇を取付けてない時の状態を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の換気扇取付図
【図2】本発明の換気扇分解図
【図3】本発明の換気扇取付枠取付図
【符号の説明】1 換気扇 11 プレート締付ネジ
2 換気窓 12 換気窓フレーム
3 ガラス戸
4 グリル
5 本体
6 ガード
7 換気扇取付枠
8 引掛けフック
9 換気扇取付ネジ穴
10 枠取付用プレート

Claims (1)

  1. 未使用時の外風防止用のシャッターはなく、保護ガードのみ備え、部屋のガラス戸の換気窓に取付ける換気窓用換気扇。
    [請求項1] 換気扇の取付け、取外しを容易にするため、取付枠とセットにした請求項1記載の換気窓用換気扇。
JP2003200752A 2003-06-19 2003-06-19 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇 Pending JP2005009844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003200752A JP2005009844A (ja) 2003-06-19 2003-06-19 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003200752A JP2005009844A (ja) 2003-06-19 2003-06-19 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005009844A true JP2005009844A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34100433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003200752A Pending JP2005009844A (ja) 2003-06-19 2003-06-19 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005009844A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200469494Y1 (ko) * 2012-06-15 2013-10-17 이성국 창틀 설치형 환풍장치
CN110116121A (zh) * 2019-06-24 2019-08-13 核工业理化工程研究院 可入式三操作面通风工作箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200469494Y1 (ko) * 2012-06-15 2013-10-17 이성국 창틀 설치형 환풍장치
CN110116121A (zh) * 2019-06-24 2019-08-13 核工业理化工程研究院 可入式三操作面通风工作箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100197214A1 (en) Adjustable air vent for sliding door frames
WO2022160834A1 (zh) 立式空调器室内机
JP2006292253A (ja) 換気装置
KR20150140074A (ko) 창틀 고정용 환풍기 설치대
JP2005009844A (ja) 部屋のガラス戸の換気窓用換気扇
KR20090046344A (ko) 방충망이 구비된 시스템 루버
CN209944677U (zh) 一种新风机
KR102087826B1 (ko) 창문 설치용 환기장치
RU150829U1 (ru) Окно с устройством приточной вентиляции
JP3633798B2 (ja) 窓枠サッシ用換気扇
CN205481389U (zh) 一种窗式除霾新风空气净化器
CN211177287U (zh) 一种内窗式高效新风净化换气机
JP4710286B2 (ja) 換気装置及び換気システム
JP2007205637A (ja) 換気装置
JP2005172372A (ja) タバコ排煙システム
JP4479182B2 (ja) 給排気換気扇
CN108979467A (zh) 一种具有通风功能的房门
JP2718005B2 (ja) 厨房室の排気用フード装置
JP2002013359A (ja) 自然換気用建具
JPS60218545A (ja) 換気装置
KR20180052149A (ko) 주방용 환기 시스템
JP2000249351A (ja) 外気筒付きガスレンジ
JP3439984B2 (ja) 台所の換気装置
JP2005061741A (ja) 空調装置
JP3820669B2 (ja) 換気用の多翼ファン式送風機