JP2005007825A - 省資源印刷装置 - Google Patents

省資源印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005007825A
JP2005007825A JP2003177248A JP2003177248A JP2005007825A JP 2005007825 A JP2005007825 A JP 2005007825A JP 2003177248 A JP2003177248 A JP 2003177248A JP 2003177248 A JP2003177248 A JP 2003177248A JP 2005007825 A JP2005007825 A JP 2005007825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
printed
tray
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003177248A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoe Mizuki
聡枝 水木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003177248A priority Critical patent/JP2005007825A/ja
Publication of JP2005007825A publication Critical patent/JP2005007825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

【課題】片面印刷の場合のみ裏紙の未印刷面に印刷を行なうことで用紙の無駄をなくすことができる省資源印刷装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段103と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段102とを備え、更に、片面印刷が指定された時、指定された給紙トレイが裏紙がセットされているトレイでないと判断した場合、または、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みかどうかを検知し、印刷済みだと判断した場合には、他の裏紙がセットされている給紙トレイに切り替える印刷データ出力先判断制御手段101を備えた。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複写機、プリンタ等の印刷装置に関し、特に印刷する用紙の省資源化を図ることができる省資源印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コピーやプリンタ機能を使用して印刷を行うにあたっては記録媒体として用紙を使用する。昨今では一般的に省資源が叫ばれ、また、企業ではコスト削減が実施されている。印刷装置において、両面印刷や集約印刷の徹底、あるいは裏紙の使用を徹底することで用紙の使用量を削減することも、省資源、コスト削減の一環として行われている。
しかし、裏紙を使用したいユーザーと両面印刷を行いたいユーザーが混在する。しかも、ネットワークプリンタのように、装置からは離れて印刷指定する様々なユーザーが様々なタイミングで印刷指示をする中では、複数の給紙段の中に裏紙がセットされているトレイと裏紙がセットされていないトレイが混在することになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
裏紙を使いたいユーザーは、裏紙を使いたいと思ったタイミングで、適当な給紙段から両面が未印刷の既セット用紙を取り出し、新たに裏紙をセットし直す。また、両面が未印刷の用紙を使いたいユーザーは、裏紙がセットされていれば、両面が未印刷の用紙に取り替えて給紙トレイにセットすることとなるため、セットしたつもりの給紙トレイを指定して印刷しても、満足した結果が得られるとは限らない。
更に、装置の用紙搬送機構によっては、裏紙の印刷可能な側(未印刷面)を上に向けてセットするか下に向けてセットするのかが異なる場合がある。また、ユーザーが用紙のセット方向を理解していたとしても、間違えてセットしてしまうことも往々にしてある。このようなことが原因で、裏面に重ねて印刷してしまったり、裏紙なのに両面で印刷してしまったりなどで、省資源やコスト削減に向けてやっていることが逆に無駄やコスト増につながる場合があった。
従来は、給紙トレイに両面が未印刷の用紙がセットされていたり、裏紙の向きが逆にセットされていた場合に“裏面に印刷したい”というユーザーの目的を満足させることができなかった。
また従来は、給紙トレイに両面が未印刷の用紙をセットして、そのトレイを指定して両面印刷を行なう場合でも、両面印刷指示を行うまでの間に、他のユーザーに裏紙がセットされてしまった場合には、裏紙に両面印刷をしてしまい、印刷結果が使い物にならず、用紙の無駄、ユーザーの時間の無駄を生じるという課題があった。
本発明は、片面印刷の場合のみ裏紙の未印刷面に印刷を行なうことで用紙の無駄をなくすことができる省資源印刷装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、片面印刷が指定された時、指定された給紙トレイが裏紙がセットされているトレイでないと判断した場合、または、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みかどうかを検知し、印刷済みだと判断した場合には、他の裏紙がセットされている給紙トレイに切り替える印刷データ出力先判断制御手段を備えた省資源印刷装置を最も主要な特徴とする。
請求項2記載の発明は、給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、裏紙がセットされている給紙トレイが指定されたと判断した場合、両面印刷が指定された時、片面印刷に切り替える印刷データ出力先判断制御手段を備えた省資源印刷装置を最も主要な特徴とする。
請求項3記載の発明は、給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、給紙される用紙の印刷側が既に印刷済みかどうかを検知し、印刷済みだと判断した場合、あるいは裏紙がセットされている給紙トレイが指定されたと判断した場合、両面印刷が指定された時に用紙に印刷せず、印刷データを記憶装置に記憶させる印刷データ出力先判断制御手段を備えた省資源印刷装置を最も主要な特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、図面により本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る省資源印刷装置の機能ブロック図である。その構成を動作と併せて説明する。
印刷データ受信部100で印刷すべきデータを図示しないホスト装置から受信し、印刷データ出力先判断制御部101で印刷データの出力先や印刷方法の判断を行い制御する。その際に判断する材料として、給紙した用紙が既に印刷済みの用紙なのかを判断する印刷済み用紙判断部102と、裏紙がセットされているトレイであるかを判断する給紙トレイ管理部103を使用する。印刷データの用紙への出力はデータ印刷部104で行い、データ記憶部105で印刷すべきデータの記憶を行う。
以下、印刷データ出力先判断制御部101による本発明の印刷制御動作を具体的に説明する。
【0006】
図2は本発明の第1の制御例を示すフローチャートである。印刷データ受信部100で印刷すべきデータを図示しないホスト装置から受信し(S1)、印刷データ出力先判断制御部101は、受信した印刷データを解釈し片面印刷が指定されているかをチェックする(S2)。
片面印刷が指定されていた場合に、給紙しようとしているカレントのトレイが、裏紙がセットされているトレイかどうかを給紙トレイ管理部103に問い合わせる(S3)。裏紙トレイが選択されていない場合、すなわち両面が未印刷の用紙がセットされているトレイが選択されている場合は、給紙トレイ管理部103にカレントのトレイを裏紙トレイに切り替えることを指示する(S8)。
給紙しようとしているカレントのトレイが裏紙トレイであった場合には、1枚給紙を行う(S4)。印刷済み用紙判断部102では、給紙した用紙が既に印刷済みの用紙か(すなわち裏紙の向きが逆にセットされている場合に検知される)を判断する(S5)。裏紙が正しい向きにセットされており、印刷しようとする面が未印刷の場合には、データ印刷部104に通常の印刷を指示する(S6)。
裏紙が正しい向きにセットされていない場合(記録済みの場合)には、データ印刷部104に、印刷データを印刷しないで空のまま、給紙した用紙を排紙トレイに出すことを指示し(S7)、更に給紙トレイ管理部103に裏紙トレイを検索して切り替えることを指示する(S8)。受信した印刷すべきデータが全て用紙に印刷し終えるまで(S9)、上記の判断を繰り返す。
別の手段として、給紙した1枚ごとに判断するのではなく、最初に1枚給紙してその用紙が既に印刷済みでないと判断した場合には、そのトレイにセットされている用紙は正しい向きにセットされている用紙であると判断して、残りの印刷データを全て印刷して終了する手段もある。
【0007】
図3は本発明の第2の制御例を示すフローチャートである。印刷データ受信部100で印刷すべきデータを図示しないホスト装置から受信し(S1)、印刷データ出力先判断制御部101は、受信した印刷データを解釈して両面印刷が指定されているか否かをチェックする(S2)。両面印刷が指定されていた場合に、給紙しようとしているカレントのトレイが、裏紙がセットされているトレイかどうかを給紙トレイ管理部103に問い合わせる(S3)。
裏紙トレイが選択されていない場合、すなわち両面が未印刷の用紙がセットされているトレイが選択されている場合は、データ印刷部104に受信した全てのデータを印刷することを指示する(S4)。カレントトレイが裏紙トレイであった場合、片面印刷を両面印刷に変更して印刷することをデータ印刷部104に指示する(両面が未印刷の用紙がセットされているトレイを選択して印刷する)(S5)。
【0008】
図4は本発明の第3の制御例を示すフローチャートである。印刷データ受信部100で印刷すべきデータを図示しないホスト装置から受信し(S1)、印刷データ出力先判断制御部101は、受信した印刷データを解釈して片面印刷が指定されているか否かをチェックする(S2)。
片面印刷が指定されていた場合に、給紙しようとしているカレントのトレイが裏紙がセットされているトレイかどうかを給紙トレイ管理部103に問い合わせる(S3)。裏紙トレイが選択されていない場合、すなわち両面が未印刷の用紙がセットされているトレイが選択されている場合は、データ記憶部105に印刷データを記憶することを指示する(S8)。
S3において給紙しようとしているカレントのトレイが裏紙トレイであった場合には、1枚給紙を行う(S4)。印刷済み用紙判断部102では給紙した用紙が既に印刷済みの用紙か(すなわち裏紙の向きが逆にセットされている場合に検知される)を判断する(S5)。裏紙が正しい向きにセットされている場合には、データ印刷部104に通常の印刷を指示する(S6)。
裏紙が正しい向きにセットされていない場合には、データ印刷部104に、印刷データを印刷しないで空のまま、給紙した用紙を排紙トレイに出すことを指示し(S7)、更にデータ記憶部105に印刷データを記憶することを指示する(S8)。受信した印刷すべきデータが全て用紙に印刷し終えるまで(S9)、上記の判断を繰り返す。
【0009】
別の手段として、給紙した1枚ごとに判断するのではなく、最初に1枚給紙してその用紙が既に印刷済みでないと判断した場合には、そのトレイにセットされている用紙は正しい向きにセットされている用紙であると判断して、残りの印刷データを全て印刷して終了する手段もある。
また、給紙した1枚ごとに判断するのではなく、最初に1枚給紙してその用紙が既に印刷済みであると判断した場合には、そのトレイにセットされている用紙は全て正しい向きにセットされていな用紙であると判断して、残りの印刷データを全てデータ記憶部に記憶する手段もある。
両面印刷が指定されていた場合に(S10)、給紙しようとしているカレントのトレイが裏紙がセットされているトレイかどうかを給紙トレイ管理部103に問い合わせる(S11)。裏紙トレイが選択されていない場合、すなわち両面が未印刷の用紙がセットされているトレイが選択されている場合は、通常どおり受信したデータを全て印刷するようにデータ印刷部104に指示する(S12)。カレントトレイが裏紙トレイであった場合、データ記憶部105に印刷データを全て記憶することを指示する(S13)。
【0010】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1によれば、裏紙での印刷を希望する場合には、ユーザーは片面印刷を指定することに着目して、片面印刷が指定された時、裏紙で正常に印刷できないと判断した場合には、他の裏紙がセットされているトレイに自動切り替えをすることで、“裏紙に印刷したい”というユーザーの目的を満足させる印刷結果を得ることができる。更に、最終目的である、省資源やコスト削減を満足させることができる。
請求項2によれば、両面印刷が指定された場合、裏紙がセットされているトレイが指定されていたら、片面印刷に自動切り替えすることで、用紙の無駄、ユーザーの時間の無駄を減らし、省資源やコスト削減を満足させる印刷結果を得ることができる。
請求項3によれば、ユーザーからの印刷指示を受けた時に装置側の状況により、ユーザーの希望する印刷結果を得られないと判断した際に、印刷データを一時的に退避させて、装置側の条件が整ったときに、印刷可能にすることにより、省資源やコスト削減を達成し、ユーザーの希望する印刷結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る省資源印刷装置の機能ブロック図である。
【図2】本発明の第1の制御例を示すフローチャートである。
【図3】本発明の第2の制御例を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第3の制御例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 印刷データ出力先判断制御部
102 印刷済み用紙判断部
103 給紙トレイ管理部

Claims (3)

  1. 給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、片面印刷が指定された時、指定された給紙トレイが裏紙がセットされているトレイでないと判断した場合、または、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みかどうかを検知し、印刷済みだと判断した場合には、他の裏紙がセットされている給紙トレイに切り替える印刷データ出力先判断制御手段を備えたことを特徴とする省資源印刷装置。
  2. 給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、裏紙がセットされている給紙トレイが指定されたと判断した場合、両面印刷が指定された時、片面印刷に切り替える印刷データ出力先判断制御手段を備えたことを特徴とする省資源印刷装置。
  3. 給紙トレイに裏紙がセットされているかどうかを認識する給紙トレイ管理手段と、給紙された用紙の印刷側が既に印刷済みどうかを検知する印刷済み用紙判断手段とを備え、更に、給紙される用紙の印刷側が既に印刷済みかどうかを検知し、印刷済みだと判断した場合、あるいは裏紙がセットされている給紙トレイが指定されたと判断した場合、両面印刷が指定された時に用紙に印刷せず、印刷データを記憶装置に記憶させる印刷データ出力先判断制御手段を備えたことを特徴とする省資源印刷装置。
JP2003177248A 2003-06-20 2003-06-20 省資源印刷装置 Pending JP2005007825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177248A JP2005007825A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 省資源印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177248A JP2005007825A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 省資源印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005007825A true JP2005007825A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34099889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177248A Pending JP2005007825A (ja) 2003-06-20 2003-06-20 省資源印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005007825A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109472A (zh) * 2017-06-22 2019-01-01 精工爱普生株式会社 印刷装置以及控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109109472A (zh) * 2017-06-22 2019-01-01 精工爱普生株式会社 印刷装置以及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008239296A (ja) 画像形成装置
JP2003241582A (ja) 画像形成装置
JP2000094800A (ja) 画像形成装置および画像形成システム、並びに画像形成プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2018083290A (ja) 印刷装置、及び、制御方法
JP2005007825A (ja) 省資源印刷装置
JPH0624082A (ja) 両面印字装置
JP5503434B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
US7170614B1 (en) Image forming apparatus
JP2004258257A (ja) 画像形成装置
US7440710B2 (en) Image forming apparatus including paper ejection unit
JP2003276285A (ja) 画像形成装置、その制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2005103994A (ja) 印刷装置
JP2003303065A (ja) プリンタ及び印刷システム
JP2009094629A (ja) 画像形成装置
JP2003212372A (ja) 画像形成装置
JP2004086559A (ja) 印刷処理システムとそれに用いられるプログラム及び記録媒体
JP2006062269A (ja) 印刷装置
JPH082019A (ja) 画像出力装置
JP3570069B2 (ja) 画像出力装置
JP2005004299A (ja) 印刷システム
JP2006044079A (ja) 画像処理装置の制御方法、画像処理装置、および画像処理装置の制御プログラム
JP3839654B2 (ja) 画像形成装置
JP4476841B2 (ja) 画像形成装置
JP2004109202A (ja) 画像形成方法及びその装置
JP2004355260A (ja) プリンタ選択装置、プリントシステム及びプリンタ選択方法