JP2004537792A - 省電力 - Google Patents

省電力 Download PDF

Info

Publication number
JP2004537792A
JP2004537792A JP2003514394A JP2003514394A JP2004537792A JP 2004537792 A JP2004537792 A JP 2004537792A JP 2003514394 A JP2003514394 A JP 2003514394A JP 2003514394 A JP2003514394 A JP 2003514394A JP 2004537792 A JP2004537792 A JP 2004537792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weak pull
state
signal
controllable
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003514394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4006399B2 (ja
Inventor
アーサヌラー,ザヒド
ローズ,グレゴリー
フェデラー,ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2004537792A publication Critical patent/JP2004537792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006399B2 publication Critical patent/JP4006399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3209Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections

Abstract

省電力の方法は、信号線を、最終的な状態まで継続的に保持することによって達成されるが、それが応答し、外部信号の状態によって支配され得る。スリープ・モード中に、弱く保持された信号線の状態は、制御可能な弱いプルアップまたはプルダウン・デバイスのいずれかを使用する外部信号を追跡して保持し、その結果、弱く保持された状態が、少量の電力消費で外部の駆動信号によって異なる状態に駆動される。スリープ・モードがオフのとき、キーパ機能は不能になり、信号線はイネーブル線の状態に依存して内部または外部のいずれかに駆動される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、省電力に関する。
【背景技術】
【0002】
ユニバーサル・シリアル・バス(USB)は、電子機器とUSBホスト間の非同期接続および切断をサポートするために設計される。ホストは、典型的にはコンピュータである。接続または切断は、入力USBケーブル・シールディング中に存在する5ボルトを監視することによって、コンピュータまたは中央処理デバイス(CPU)で検出される。
【0003】
USB接続(例えばIntel(登録商標)SA110パーム・デバイス・マイクロプロセッサ)の接続状態を監視するための1つの方法は、弱いプルダウンを有する汎用入出力(GPIO)にUSBケーブルを接続することである。ケーブル状態が変化するとき(接続から切断、またはその逆)、GPIOは状態を変更する(接続時は低から高、および切断時はその逆)。この状態の変更によって、制御デバイスおよび実行された適切なステップへの割込みを生成することが可能になる。切断の場合には、フローティング入力による電力の浪費を防ぐために、割込みによってUSB入力が不能になる。
【0004】
ホストに接続可能な多数の小電力のデバイスはSLEEPモードを有し、それによってデバイス内のCPUまたは制御デバイスへの電力供給が遮断される一方で、入出力回路には電力が投入されたままになる。このような状態において、USBおよびいくつかのGPIOポートへの入力は、典型的には電力の遮断がされないので、それによって、WAKEUP信号の検出またはその他の目的を引き続き行うことができる。SLEEP中に、これらの入力が、ホストからのWAKEUP信号を待つ間に状態から状態へとフローティングすることがあり、それによって、電力が急激に消費される。さらに、SLEEP中にUSBケーブルが取り外されたり抜け落ちたりした場合は、かかる状況をデバイスが認識できるべきである。
【0005】
プルダウンまたはプルアップは、フローティングを防止するためにいくつかのデバイスの入力に提供されるが、D+USB入力を通ってデバイスを起動させるために、100msの間D+ライン低/高を引き込まなければならないので、その結果、プルアップ/プルダウンが外部ホストによって支配されている間にデバイス内で電力が消費される。集積回路(例えばトランジスタ)上のスクエア・デバイスと競合するホストに対して、現在のドレインは150uAから1mAまで変化することができる。
【発明の開示】
【0006】
図1には、マイクロチップ内で実行されるUSBケーブル切断およびWAKEUPモードの省電力回路10が示される。
【0007】
回路10は2つの主なセクション、すなわちキーパ・ステージ11および出力バッファ・ステージ13を有する。回路10は、供給源15および接地17から電力が供給される。回路は、ENABLE12、DATA14、SLEEP16、PAD18、PADIN20の各信号およびUSBホスト22を有する(PADは、単に、細い接続ワイヤを経由して集積回路パッケージに接続される集積回路チップ上の信号ラインに関係する。本件の場合、PADは外部USBホストに接続可能である)。出力バッファ・ステージはバッファ制御回路24を含み、これが出力バッファ・ドライバ26,28を制御する。弱いプルアップ・デバイス30は、制御可能な弱いプルアップとしてサービスする一方で、弱いプルダウン・デバイス32は、制御可能な弱いプルダウンとしてサービスする。集積回路では、これらはスクエア・デバイス(トランジスタ)として実施されてもよい。「弱い」ことにより、キーパ・ステージ11は特定のロジック状態を保持するために限られた電流のみを供給することになるが、その電流はUSBホスト22によって支配することができ、キーパ・ステージ11から異なる論理状態へ高速で流れる。典型的には、この電流は100μAから1.5mAの範囲である。
【0008】
SLEEP16が高位の間、キーパ・ステージ11は、最終的にはPAD18の状態を弱く保持する。弱いということは、キーパ・ステージ11が限られた電流だけを供給して特定のロジック状態を保持することを意味し、その電流はUSBホスト22によって支配可能である。典型的には、この電流は100μAから1.5mAの範囲内である。SLEEP16が低位の間は、キーパ・ステージ11の保持機能が不能になる。
【0009】
NANDゲート34は、1つの入力としてSLEEP信号16を有し、NORゲート36は1つの入力として反転SLEEP16を有し、反転バッファ38によって反転する。
【0010】
SLEEP16が低位の場合は常にNANDゲート34の出力は高位であり、制御可能な弱いプルアップ・デバイス30をオフにし、また、NORゲート36の出力は、反転SLEEP16によって低位に駆動され、弱い制御可能なプルダウン32をオフにする。これによって、SLEEP16が低位の場合は常に、キーパ・ステージの保持機能が効果的に不能になる。
【0011】
SLEEPが高位の間、NANDゲート34の出力はPAD18の状態に依存する。すなわち、PAD18が高位の場合は、NANDゲート34の出力46は低位であり、制御可能な弱いプルアップ・デバイス30がオンになり(同時に制御可能な弱いプルダウン32がオフになる)、ラッチしてPAD18を高位に保持する。PAD18が低位の場合は、NANDゲート34の出力46は高位であり、制御可能な弱いプルアップ・デバイス30がオフになる(同時に制御可能な弱いプルダウン32がオンになる)。
【0012】
同様に、SLEEP16が高位の間は、反転バッファ42からの反転SLEEP16は低位であり、したがってNORゲート36の出力48がPAD18の状態に依存する結果となる。PAD18が高位の場合は、NORゲート36の出力48は低位であり、制御可能な弱いプルダウン32がオフになる。PAD18が低位に駆動される場合(例えばUSBホスト22)は、NORゲート36の出力48は高位であり、したがって制御可能な弱いプルダウン32がオンになる。
【0013】
SLEEP16が高位の間、PAD18の弱く保持された状態がどのようであったとしても、PAD18がUSBホスト22によって異なる状態へ駆動されるか、あるいは、ローカル・デバイスがデータ線を制御しているときに一定時間ENABLEが高位の間に駆動される場合には、短時間のインターバル後に、キーパ・ステージ11が、PAD18内でUSBホスト22の新しい(最近の)状態に変化して保持する。USBホスト22は、PAD18の弱く保持された状態を支配することができるように十分な電流を供給できるべきである。
【0014】
制御可能な弱いプルアップ・デバイス30がオンのとき、制御可能な弱いプルダウン・デバイス32はオフであり、その逆も成立する。SLEEP16が低位のときは、それらの両方がオフであり、したがってKEEPER11ステージを不能にする。
【0015】
ENABLE12が高位で、SLEEP16が低位のとき、PAD18は、出力バッファ・ドライバ26,28を含む出力バッファ13によって制御される。ENABLE12およびSLEEP16が両方とも低位であるとき(待機モード(listen mode))、PAD18はUSBホスト22によって駆動され、出力バッファ26,28が停止する。ENABLE12の状態にかかわらず、SLEEP16が高位の間は、最終的な状態においてPAD18が弱く保持される。SLEEP16が高位の間は、USBホスト22がPAD18を高位に駆動し(保存状態が低位の場合、弱いプルダウンを支配する)、ローカル・デバイスCPU(図示せず)が起動される。
【0016】
このタイプの回路を使用することで、価値あるGPIO回路を単にケーブル検出のために使用する必要性が少なくなる。ケーブル検出は、ソフトウェアのタイムアウト条件によって実行することができる。
【0017】
表1は、回路のためのロジック状態を示す。チップという表示は、ローカル・デバイスCPU(図示せず)に関するものである。
【0018】
【表1】
Figure 2004537792
凡例:
D = データ
EN= 可能にする
Z =>トライステート
* =>未定
X =>高位または低位
W =>弱い信号強度
【0019】
WXは高位または低位に弱く駆動されることを意味する。SLEEP16が高位の間、PAD18=WXのときは、最近に送信/受信されたのがどのようなものであっても、それが弱く保持されるが、これはUSBホスト22によって支配され得る。例えば、EN=0のときにUSBホスト22が1を駆動し、次にZに移行し、その後PAD18はW1のままになる。USBホスト22がZにあり、EN=1およびチップが、DATA14介して0をPAD18へ駆動すれば、その0は、EN=0の後にW0として残留するであろう。
【0020】
SLEEPが高位の間、PAD18の状態は弱く保持され、それがPADによって駆動されていない場合は常に、フローティングを防止する。
【0021】
他の実施例も、請求項の範囲内である。例えば、回路は、マイクロチップ中でではなく個別の電子機器で実行することができる。制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび制御可能な弱いプルダウン・デバイスは、抵抗素子を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】回路図の典型的な実施例である。

Claims (23)

  1. 外部ホストの線に接続可能なPAD信号線と、
    前記外部ホスト信号の状態の変化に応答する弱く保持された状態で前記PAD信号線を保持するために形成されたキーパ・ステージと、
    から構成されることを特徴とする回路。
  2. 前記弱く保持された状態が、前記外部信号線の最終的な状態であることを特徴とする請求項1記載の回路。
  3. 前記キーパ・ステージが、少なくとも1つの制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび少なくとも1つの制御可能な弱いプルダウン・デバイスを含むことを特徴とする請求項1記載の回路。
  4. 前記弱いプルアップ・デバイスが可能であるときに前記少なくとも1つの弱いプルダウン・デバイスを不能にし、かつ、前記弱いプルダウン・デバイスが可能になるときに前記少なくとも1つの弱いプルアップ・デバイスを不能にするために形成された回路をさらに含むことを特徴とする請求項3記載の回路。
  5. 前記少なくとも1つの制御可能な弱いプルアップ・デバイスの前記制御は、SLEEP信号の論理NANDおよび前記PAD信号を含み、かつ、前記少なくとも1つの制御可能な弱いプルダウン・デバイスの前記制御は、反転した前記SLEEP信号の論理NORおよび前記PAD信号を含むことを特徴とする請求項3記載の回路。
  6. 前記PAD信号の前記状態を駆動することができる制御可能な出力バッファ・ステージをさらに含み、ENABLE信号の前記状態に基づいて前記出力バッファ・ステージを可能または不能にするための回路を有することを特徴とする請求項1記載の回路。
  7. 前記キーパ・ステージを可能または不能にすることができるSLEEP信号をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の回路。
  8. 前記SLEEP信号の前記状態に基づいて少なくとも1つの前記弱いプルアップおよび少なくとも1つの前記弱いプルダウン・デバイスを制御することをさらに含むことを特徴とする請求項7記載の回路。
  9. 外部信号の状態を検出する段階と、
    キーパ・ステージによって格納される状態中に弱く保持されるPAD信号内に前記外部信号の前記状態を格納する段階と、
    から構成される方法であって、
    前記弱く保持されたPAD信号は前記外部信号の前記状態の変化に応答することを特徴とする方法。
  10. 前記PAD信号の前記弱く保持された状態が前記外部信号によって打ち消し可能な請求項9記載の方法。
  11. 前記キーパ・ステージを実行するために、少なくとも1つの制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび少なくとも1つの制御可能な弱いプルダウン・デバイスを使用する段階をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  12. 少なくとも1つの前記弱いプルアップ・デバイスが可能であるときに、少なくとも1つの前記弱いプルダウン・デバイス不能にする段階、および、少なくとも1つの前記プルアップ・デバイスが可能であるときに、少なくとも1つの前記弱いプルアップ・デバイスを不能にする段階をさらに含むことを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記PAD信号およびSLEEP信号の論理NANDで前記弱いプルアップ・デバイスを制御する段階、および、前記SLEEP信号の反転および前記PAD信号の論理NORで少なくとも1つの前記弱いプルダウン・デバイスを制御する段階をさらに含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. SLEEP信号の前記状態に基づいて、前記キーパ・ステージを可能または不能にする段階をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  15. 前記SLEEP信号の前記状態に基づいて、少なくとも1つの前記弱いプルアップおよび少なくとも1つの前記弱いプルダウン・デバイスをオンおよびオフにする段階をさらに含むことを特徴とする請求項13記載の方法。
  16. 集積回路内にスクエア・デバイスを有する前記制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび前記制御可能な弱いプルダウン・デバイスを実行する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. PAD信号線および外部信号線と、
    前記外部信号線の前記状態の変化に応答して格納された状態で前記PAD信号線を弱く保持するために形成されたキーパ・ステージを含む電子回路と、
    から構成されることを特徴とするシステム。
  18. 前記弱く保持されたPAD信号状態は、PAD信号線の最終的な状態であることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  19. 前記キーパ・ステージが、少なくとも1つの制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび少なくとも1つの制御可能な弱いプルダウン・デバイスを含むことを特徴とする請求項17記載のシステム。
  20. 少なくとも1つの制御可能な弱いプルアップ・デバイスが可能であるときに少なくとも1つの前記制御可能な弱いプルダウン・デバイスを不能にし、かつ、少なくとも1つの前記制御可能な弱いプルダウン・デバイスが可能になるときに、少なくとも1つの前記制御可能な弱いプルアップ・デバイスを不能にするために形成された制御回路をさらに含むことを特徴とする請求項19記載のシステム。
  21. 前記回路が集積回路内で実行されることを特徴とする請求項17記載のシステム。
  22. 前記制御可能な弱いプルアップ・デバイスおよび前記制御可能な弱いプルダウン・デバイスが、スクエア・デバイスであることを特徴とする請求項21記載のシステム。
  23. 前記SLEEP信号の前記状態に基づいて前記キーパ・ステージを不能および可能にするために形成されたSLEEP信号線および制御回路をさらに含むことを特徴とする請求項20記載のシステム。
JP2003514394A 2001-07-18 2002-07-11 省電力 Expired - Fee Related JP4006399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/910,479 US7058827B2 (en) 2001-07-18 2001-07-18 Power saving circuit has an input line coupled to an external host and a keeper to hold the line in a weakly held state
PCT/US2002/022183 WO2003009117A2 (en) 2001-07-18 2002-07-11 Power saving

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004537792A true JP2004537792A (ja) 2004-12-16
JP4006399B2 JP4006399B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=25428843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003514394A Expired - Fee Related JP4006399B2 (ja) 2001-07-18 2002-07-11 省電力

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7058827B2 (ja)
JP (1) JP4006399B2 (ja)
KR (1) KR20040017329A (ja)
CN (2) CN1316334C (ja)
TW (1) TWI229255B (ja)
WO (1) WO2003009117A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504980A (ja) * 2013-11-27 2017-02-09 インテル・コーポレーション プロセッサのバッファの自律的制御

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002318647A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Mitsubishi Electric Corp 検出装置及びその検出方法
US20050149773A1 (en) * 2004-01-05 2005-07-07 Kevan Connie L. Energy conservation method and mechanism for gaming/arcade/vending/transaction/kiosk machines
US7421568B2 (en) * 2005-03-04 2008-09-02 Qualcomm Incorporated Power saving methods and apparatus to selectively enable cache bits based on known processor state
US7512720B2 (en) * 2005-04-29 2009-03-31 Sigmatel, Inc. System and method for accessing universal serial bus networks
US7865748B2 (en) * 2005-11-08 2011-01-04 Broadcom Corporation Operating mode for extreme power savings when no network presence is detected
US7710153B1 (en) * 2006-06-30 2010-05-04 Masleid Robert P Cross point switch
US7583104B2 (en) * 2006-12-12 2009-09-01 Microchip Technology Incorporated Maintaining input and/or output configuration and data state during and when coming out of a low power mode
US7460441B2 (en) * 2007-01-12 2008-12-02 Microchip Technology Incorporated Measuring a long time period
US8255708B1 (en) * 2007-08-10 2012-08-28 Marvell International Ltd. Apparatuses and methods for power saving in USB devices
US20090259864A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Nvidia Corporation System and method for input/output control during power down mode
US8793091B2 (en) * 2008-04-10 2014-07-29 Nvidia Corporation System and method for integrated circuit calibration
US8275914B2 (en) * 2008-10-16 2012-09-25 Silicon Image, Inc. Discovery of connections utilizing a control bus
US8570068B2 (en) * 2010-04-28 2013-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Circuit for reducing negative bias temperature instability
US8564335B1 (en) * 2010-10-15 2013-10-22 Marvell International Ltd. Low power pad
US8707068B2 (en) * 2011-05-09 2014-04-22 Continental Automotive Systems, Inc. USB host wake up via a USB device when in shut down mode
US9092220B2 (en) 2011-08-22 2015-07-28 Nvidia Corporation Method and apparatus to optimize system battery-life while preventing disruptive user experience during system suspend
US9811145B2 (en) * 2012-12-19 2017-11-07 Intel Corporation Reduction of idle power in a communication port
CN103944553B (zh) * 2014-04-18 2017-10-24 京东方科技集团股份有限公司 一种输出缓冲器、栅极驱动电路及其控制方法
US9417640B2 (en) * 2014-05-09 2016-08-16 Macronix International Co., Ltd. Input pin control
CN105630724B (zh) * 2016-01-27 2017-03-15 深圳慧能泰半导体科技有限公司 一种USB Type‑C系统控制电路
JP6623858B2 (ja) * 2016-03-14 2019-12-25 富士通株式会社 集積回路システム及び集積回路

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234830U (ja) * 1985-08-19 1987-02-28
US5063308A (en) * 1988-12-21 1991-11-05 Intel Corporation Output driver with static and transient parts
US5500611A (en) * 1994-09-30 1996-03-19 Cirrus Logic, Inc. Integrated circuit with input/output pad having pullup or pulldown
US5517650A (en) * 1994-12-19 1996-05-14 International Business Machines Corporation Bridge for a power managed computer system with multiple buses and system arbitration
US5539737A (en) * 1994-12-30 1996-07-23 Advanced Micro Devices, Inc. Programmable disrupt of multicast packets for secure networks
US5608726A (en) * 1995-04-25 1997-03-04 Cabletron Systems, Inc. Network bridge with multicast forwarding table
US5969543A (en) * 1995-09-15 1999-10-19 Xilinx, Inc. Input signal interface with independently controllable pull-up and pull-down circuitry
DE69534231T2 (de) 1995-11-07 2006-01-19 Alcatel Verfahren und Einrichtung zur Verwaltung von Mehrfachverbindungen
US6052746A (en) * 1998-04-14 2000-04-18 Motorola, Inc. Integrated circuit having programmable pull device configured to enable/disable first function in favor of second function according to predetermined scheme before/after reset
US6448812B1 (en) * 1998-06-11 2002-09-10 Infineon Technologies North America Corp. Pull up/pull down logic for holding a defined value during power down mode
AU4848799A (en) * 1998-07-08 2000-02-01 Broadcom Corporation High performance self balancing low cost network switching architecture based ondistributed hierarchical shared memory
US6625790B1 (en) * 1998-07-08 2003-09-23 Microsoft Corporation Method and apparatus for detecting the type of interface to which a peripheral device is connected
US6289409B1 (en) * 1998-08-25 2001-09-11 Infineon Technologies North America Corp. Microcontroller with flexible interface to external devices
CN1147774C (zh) * 1998-10-23 2004-04-28 宏基股份有限公司 电脑装置及其由省电模式进入运作模式的方法
US6356582B1 (en) * 1998-11-20 2002-03-12 Micrel, Incorporated Universal serial bus transceiver
US7184441B1 (en) 1999-03-17 2007-02-27 Broadcom Corporation Network switch stacking configuration
US6414523B1 (en) * 2000-01-24 2002-07-02 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Pull-up method and apparatus for a universal serial bus output driver

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504980A (ja) * 2013-11-27 2017-02-09 インテル・コーポレーション プロセッサのバッファの自律的制御
US10241556B2 (en) 2013-11-27 2019-03-26 Intel Corporation Autonomously controlling a buffer of a processor
US10884476B2 (en) 2013-11-27 2021-01-05 Intel Corporation Autonomously controlling a buffer of a processor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003009117A2 (en) 2003-01-30
CN100461073C (zh) 2009-02-11
US20060179336A1 (en) 2006-08-10
JP4006399B2 (ja) 2007-11-14
US7254728B2 (en) 2007-08-07
WO2003009117A3 (en) 2004-04-15
TWI229255B (en) 2005-03-11
CN1533528A (zh) 2004-09-29
CN1945499A (zh) 2007-04-11
US7058827B2 (en) 2006-06-06
US20030028815A1 (en) 2003-02-06
KR20040017329A (ko) 2004-02-26
CN1316334C (zh) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006399B2 (ja) 省電力
KR101113946B1 (ko) 추가 상태 입력을 사용하지 않는 usb 호스트 또는 허브로의 연결 검출
KR19990029215A (ko) 사용 상황 전달 장치 및 사용 상황 전달 방법
US20110197079A1 (en) Peripheral device and method of operating the same
JP4041461B2 (ja) スリープ・モード中の信号状態および漏れ電流の制御
US7403036B2 (en) Interface circuit
TWI520147B (zh) 快閃記憶體就緒/忙碌上拉電阻器之啟動
JPH08263185A (ja) プログラム可能なプルアップバッファ
US20030105910A1 (en) Bi-directional bus bridge in which multiple devices can assert bus concurrently
JP2005339346A (ja) 情報処理装置および電源電圧制御方法
US5446320A (en) Circuit for clamping power output to ground while the computer is deactivated
US7360105B2 (en) Computer peripheral used by being connected to a host computer to reduce power consumption in standby mode
JP3577053B2 (ja) 電子回路
US6262605B1 (en) Automated line driver control circuit for power managed system
JP2004070621A (ja) Usbデバイス
WO2023086108A1 (en) Storage devices connectors
JP3737567B2 (ja) コンピュータシステム
JP2000311025A (ja) クロック信号線制御方式
JPH07160379A (ja) 信号処理装置
JPH05342015A (ja) コンピューティングシステムのシステム割込動作を管理するための装置
JP2003140780A (ja) Usb用電源コントロール装置
JPH0683988A (ja) マイクロプロセッサ
JPH0954637A (ja) 情報処理装置
KR20050060715A (ko) 마이크로 프로세서의 초기화 장치
GB2418308A (en) A CMOS output driver using charge recycling

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees