JP2004537595A - 脂肪酸誘導体、その製造法及び使用 - Google Patents
脂肪酸誘導体、その製造法及び使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004537595A JP2004537595A JP2003519023A JP2003519023A JP2004537595A JP 2004537595 A JP2004537595 A JP 2004537595A JP 2003519023 A JP2003519023 A JP 2003519023A JP 2003519023 A JP2003519023 A JP 2003519023A JP 2004537595 A JP2004537595 A JP 2004537595A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- atom
- compound
- saturated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 title abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 298
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 67
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims abstract description 15
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims abstract description 13
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 9
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 8
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 claims abstract description 7
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims abstract description 6
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 claims abstract description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 claims abstract description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims description 74
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 61
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 60
- 229920006395 saturated elastomer Chemical group 0.000 claims description 53
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 49
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 48
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical group [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 32
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 30
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 27
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 27
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 22
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 claims description 19
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 claims description 19
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 18
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 18
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 15
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 15
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 14
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 13
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 claims description 10
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 9
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 9
- 239000011669 selenium Substances 0.000 claims description 9
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000000858 peroxisomal effect Effects 0.000 claims description 7
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 4
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 claims description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 claims description 3
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 16
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims 2
- 102000000536 PPAR gamma Human genes 0.000 claims 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 claims 1
- 210000001189 slow twitch fiber Anatomy 0.000 claims 1
- 210000003854 type 2 muscle cell Anatomy 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 47
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 46
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 12
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 abstract description 2
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 37
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 35
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 26
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 24
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 24
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 23
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 21
- 102000006587 Glutathione peroxidase Human genes 0.000 description 20
- 108700016172 Glutathione peroxidases Proteins 0.000 description 20
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 19
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 17
- 238000011680 zucker rat Methods 0.000 description 16
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 15
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 14
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 14
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 13
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 13
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 13
- -1 gums Substances 0.000 description 13
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 13
- IPBCWPPBAWQYOO-UHFFFAOYSA-N 2-(tetradecylthio)acetic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCSCC(O)=O IPBCWPPBAWQYOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 11
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 102100027943 Carnitine O-palmitoyltransferase 1, liver isoform Human genes 0.000 description 10
- 101710120614 Carnitine O-palmitoyltransferase 1, liver isoform Proteins 0.000 description 10
- 101710108984 Carnitine O-palmitoyltransferase 1, muscle isoform Proteins 0.000 description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 10
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 10
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 10
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 10
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 10
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 10
- 108010018424 Carnitine O-palmitoyltransferase Proteins 0.000 description 9
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 9
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 9
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 9
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 8
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 8
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 8
- 230000003859 lipid peroxidation Effects 0.000 description 8
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 8
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 7
- ADFXKUOMJKEIND-UHFFFAOYSA-N 1,3-dicyclohexylurea Chemical compound C1CCCCC1NC(=O)NC1CCCCC1 ADFXKUOMJKEIND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VQNHXIHDDSDHMK-UHFFFAOYSA-N 6-decylsulfanylhexanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCSCCCCCC(O)=O VQNHXIHDDSDHMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 7
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 238000007446 glucose tolerance test Methods 0.000 description 7
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 7
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 7
- AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[4-(5-chloro-6-methyl-1H-indazol-4-yl)-5-methyl-3-(1-methylindazol-5-yl)pyrazol-1-yl]-2-azaspiro[3.3]heptan-2-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound ClC=1C(=C2C=NNC2=CC=1C)C=1C(=NN(C=1C)C1CC2(CN(C2)C(C=C)=O)C1)C=1C=C2C=NN(C2=CC=1)C AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- XJLXINKUBYWONI-NNYOXOHSSA-N NADP zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 XJLXINKUBYWONI-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 6
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 6
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 6
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 6
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 6
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 6
- 102100022900 Actin, cytoplasmic 1 Human genes 0.000 description 5
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 5
- LUQGQZIVDLUXLE-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=[Se] Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=[Se] LUQGQZIVDLUXLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- 102100024853 Carnitine O-palmitoyltransferase 2, mitochondrial Human genes 0.000 description 5
- 201000002929 Carnitine palmitoyltransferase II deficiency Diseases 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N Malondialdehyde Chemical compound O=CCC=O WSMYVTOQOOLQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 description 5
- 238000013381 RNA quantification Methods 0.000 description 5
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 5
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 5
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 5
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 5
- 230000009716 hepatic expression Effects 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 5
- 108090000865 liver X receptors Proteins 0.000 description 5
- 229940118019 malondialdehyde Drugs 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 5
- 210000002824 peroxisome Anatomy 0.000 description 5
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 5
- UUVKKSNCZIXQRU-MAZCIEHSSA-N 1,3-bis[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoxy]propan-2-ol Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCOCC(O)COCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC UUVKKSNCZIXQRU-MAZCIEHSSA-N 0.000 description 4
- GFAZGHREJPXDMH-UHFFFAOYSA-N 1,3-dipalmitoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC GFAZGHREJPXDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 1-monopalmitoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 4
- 108010071619 Apolipoproteins Proteins 0.000 description 4
- 102000007592 Apolipoproteins Human genes 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 4
- 102100038825 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Human genes 0.000 description 4
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 4
- 101100379247 Salmo trutta apoa1 gene Proteins 0.000 description 4
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 4
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 4
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 4
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000009200 high fat diet Nutrition 0.000 description 4
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 4
- 102000004311 liver X receptors Human genes 0.000 description 4
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 4
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 4
- LPKMPJUBYXOSMM-UHFFFAOYSA-N o-propyl hexadecanethioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=S)OCCC LPKMPJUBYXOSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N phorbol 13-acetate 12-myristate Chemical compound C([C@]1(O)C(=O)C(C)=C[C@H]1[C@@]1(O)[C@H](C)[C@H]2OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)C(CO)=C[C@H]1[C@H]1[C@]2(OC(C)=O)C1(C)C PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N 0.000 description 4
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 4
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 4
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 description 4
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 4
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 4
- CFCXVKYVTRNBMB-UHFFFAOYSA-N 2-sulfooxyhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(C(O)=O)OS(O)(=O)=O CFCXVKYVTRNBMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 2-thiobarbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=S)N1 RVBUGGBMJDPOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HRDGPYWHDRZWEK-UHFFFAOYSA-N 4-dodecylsulfanylbutanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCCC(O)=O HRDGPYWHDRZWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101150092476 ABCA1 gene Proteins 0.000 description 3
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 3
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 3
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- WACQKHWOTAEEFS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O.C1CCCCC1 WACQKHWOTAEEFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 3
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 3
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 3
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 3
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L paraquat dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C[N+](C)=CC=C1C1=CC=[N+](C)C=C1 FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BEKZXQKGTDVSKX-UHFFFAOYSA-N propyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCC BEKZXQKGTDVSKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKRGOMHPYPQNER-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trihydroxynonadecane-4-thione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=S)C(O)C(O)CO IKRGOMHPYPQNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OVIBXFDXRSJJSX-CLFAGFIQSA-N 1,3-bis[(z)-octadec-9-enoxy]propan-2-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCC(O)COCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OVIBXFDXRSJJSX-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 2
- OCBCKLNPFLODGO-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioctadecoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)COCCCCCCCCCCCCCCCCCC OCBCKLNPFLODGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOFZTCSTGIWCQG-UHFFFAOYSA-N 1-bromotetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCBr KOFZTCSTGIWCQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXEDIXLHKQINFP-UHFFFAOYSA-N 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate Natural products CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1CC2(O)C(C=C(CO)CC3(O)C2C=C(C)C3=O)C4C(C)(C)C14OC(=O)C FXEDIXLHKQINFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJJPLEZQSCZCKE-UHFFFAOYSA-N 2-aminopropane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)CO KJJPLEZQSCZCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JADYBWICRJWGBW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-(tetradecanoyloxy)propyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCC JADYBWICRJWGBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150014984 ACO gene Proteins 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- BWKDAAFSXYPQOS-UHFFFAOYSA-N Benzaldehyde glyceryl acetal Chemical compound O1CC(O)COC1C1=CC=CC=C1 BWKDAAFSXYPQOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 108010001515 Galectin 4 Proteins 0.000 description 2
- 102100039556 Galectin-4 Human genes 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 2
- 108010053070 Glutathione Disulfide Proteins 0.000 description 2
- 108010063907 Glutathione Reductase Proteins 0.000 description 2
- 102100036442 Glutathione reductase, mitochondrial Human genes 0.000 description 2
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 2
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 2
- 238000012404 In vitro experiment Methods 0.000 description 2
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 2
- 108010028554 LDL Cholesterol Proteins 0.000 description 2
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 102000016267 Leptin Human genes 0.000 description 2
- 108010092277 Leptin Proteins 0.000 description 2
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 2
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- WRYNUJYAXVDTCB-UHFFFAOYSA-M acetyloxymercury Chemical compound CC(=O)O[Hg] WRYNUJYAXVDTCB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 2
- 244000309464 bull Species 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 2
- LNZMEOLVTKHUAS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;dichloromethane Chemical compound ClCCl.C1CCCCC1 LNZMEOLVTKHUAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 description 2
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 2
- YPZRWBKMTBYPTK-BJDJZHNGSA-N glutathione disulfide Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@H](C(=O)NCC(O)=O)CSSC[C@@H](C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O YPZRWBKMTBYPTK-BJDJZHNGSA-N 0.000 description 2
- IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N glyceryl distearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IZHVBANLECCAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 2
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical compound O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 2
- 229940039781 leptin Drugs 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 108020001756 ligand binding domains Proteins 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 235000015263 low fat diet Nutrition 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000013281 male obese zucker rat Methods 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- YPZRWBKMTBYPTK-UHFFFAOYSA-N oxidized gamma-L-glutamyl-L-cysteinylglycine Natural products OC(=O)C(N)CCC(=O)NC(C(=O)NCC(O)=O)CSSCC(C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)CCC(N)C(O)=O YPZRWBKMTBYPTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 2
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 2
- 238000005502 peroxidation Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 2
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 description 2
- 239000003642 reactive oxygen metabolite Substances 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- RNVYQYLELCKWAN-UHFFFAOYSA-N solketal Chemical compound CC1(C)OCC(CO)O1 RNVYQYLELCKWAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 235000000891 standard diet Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N triethyl borate Chemical compound CCOB(OCC)OCC AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N troglitazone Chemical compound C1CC=2C(C)=C(O)C(C)=C(C)C=2OC1(C)COC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001641 troglitazone Drugs 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N troglitazone Natural products C([C@@]1(OC=2C(C)=C(C(=C(C)C=2CC1)O)C)C)OC(C=C1)=CC=C1C[C@H]1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 238000011684 zucker rat (obese) Methods 0.000 description 2
- DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N (2e,4e,6e,8e,10e,12e)-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoic acid Chemical compound CCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O DVSZKTAMJJTWFG-SKCDLICFSA-N 0.000 description 1
- JNBVLGDICHLLTN-DZUOILHNSA-N (2s)-2-acetamido-n-[(2s,3s)-4-[[[(2s)-2-acetamido-3-methylbutanoyl]amino]-(cyclohexylmethyl)amino]-3-hydroxy-1-phenylbutan-2-yl]-3-methylbutanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)C(C)C)[C@@H](O)CN(CC1CCCCC1)NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 JNBVLGDICHLLTN-DZUOILHNSA-N 0.000 description 1
- DRCWOKJLSQUJPZ-DZGCQCFKSA-N (4ar,9as)-n-ethyl-1,4,9,9a-tetrahydrofluoren-4a-amine Chemical compound C1C2=CC=CC=C2[C@]2(NCC)[C@H]1CC=CC2 DRCWOKJLSQUJPZ-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- KVJHGPAAOUGYJX-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetraethoxypropane Chemical compound CCOC(OCC)CC(OCC)OCC KVJHGPAAOUGYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HULDTSDSOQSKMO-UHFFFAOYSA-N 1-(tetradecyldiselanyl)tetradecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[Se][Se]CCCCCCCCCCCCCC HULDTSDSOQSKMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYOXLKAKUAASNA-UHFFFAOYSA-N 1-bromodocosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCBr QYOXLKAKUAASNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODTKANQYEKJAIH-UHFFFAOYSA-N 2-aminooxypropane-1,3-diol Chemical class NOC(CO)CO ODTKANQYEKJAIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZQIZXDYMIEKKK-UHFFFAOYSA-N 2-tetradecylsulfonylacetic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCS(=O)(=O)CC(O)=O YZQIZXDYMIEKKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRHQDJDRGZFIPO-UHFFFAOYSA-N 4-bromobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCBr GRHQDJDRGZFIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 6-Ketone, O18-Me-Ussuriedine Natural products CC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O GZJLLYHBALOKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTNQHOJPBCMJLI-UHFFFAOYSA-N 6-decoxysulfonyloxyhexanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCOS(=O)(=O)OCCCCCC(O)=O WTNQHOJPBCMJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEVGYHRSXUDVBJ-UHFFFAOYSA-N 6-decylsulfonylhexanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCS(=O)(=O)CCCCCC(O)=O SEVGYHRSXUDVBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTGMODSTGYKJDG-UHFFFAOYSA-N 9-chloro-9-phenylxanthene Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C1(Cl)C1=CC=CC=C1 HTGMODSTGYKJDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700001666 APC Genes Proteins 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 102000005666 Apolipoprotein A-I Human genes 0.000 description 1
- 108010059886 Apolipoprotein A-I Proteins 0.000 description 1
- 108010056301 Apolipoprotein C-III Proteins 0.000 description 1
- 102000030169 Apolipoprotein C-III Human genes 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCUURLNGFWGLEW-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCCCCCC)CC(=S)O.C(CCCCCCCCCCCCC)S(=O)(=O)CC(=O)O Chemical compound C(CCCCCCCCCCCCC)CC(=S)O.C(CCCCCCCCCCCCC)S(=O)(=O)CC(=O)O DCUURLNGFWGLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXEKMOOZIOGZRB-UHFFFAOYSA-N CCCC(CCCCCCCC)SC(C(C(C)SC(CCC)CCCCCCCC)(SC(CCC)CCCCCCCC)C(O)C(O)CO)=O Chemical compound CCCC(CCCCCCCC)SC(C(C(C)SC(CCC)CCCCCCCC)(SC(CCC)CCCCCCCC)C(O)C(O)CO)=O OXEKMOOZIOGZRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXWXBKSFQZCKBZ-UHFFFAOYSA-N CCCCCC(CCCC)SC(C(C(CCC)SC(CCCCC)CCCC)(SC(CCCCC)CCCC)C(O)C(O)CO)=O Chemical compound CCCCCC(CCCC)SC(C(C(CCC)SC(CCCCC)CCCC)(SC(CCCCC)CCCC)C(O)C(O)CO)=O YXWXBKSFQZCKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N Camphoric acid Natural products CC1(C)C(C(O)=O)CCC1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241001125671 Eretmochelys imbricata Species 0.000 description 1
- 206010064571 Gene mutation Diseases 0.000 description 1
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 108010023302 HDL Cholesterol Proteins 0.000 description 1
- 239000012981 Hank's balanced salt solution Substances 0.000 description 1
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101001008429 Homo sapiens Nucleobindin-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000741797 Homo sapiens Peroxisome proliferator-activated receptor delta Proteins 0.000 description 1
- 101001074035 Homo sapiens Zinc finger protein GLI2 Proteins 0.000 description 1
- 102000004286 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000895 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Proteins 0.000 description 1
- 102000004125 Interleukin-1alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010082786 Interleukin-1alpha Proteins 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 108090000301 Membrane transport proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003939 Membrane transport proteins Human genes 0.000 description 1
- 101000741778 Mus musculus Peroxisome proliferator-activated receptor alpha Proteins 0.000 description 1
- 208000021642 Muscular disease Diseases 0.000 description 1
- 201000009623 Myopathy Diseases 0.000 description 1
- 102100022691 NACHT, LRR and PYD domains-containing protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100027441 Nucleobindin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010080283 Pre-beta High-Density Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 101001022386 Rattus norvegicus Leptin Proteins 0.000 description 1
- CGNLCCVKSWNSDG-UHFFFAOYSA-N SYBR Green I Chemical compound CN(C)CCCN(CCC)C1=CC(C=C2N(C3=CC=CC=C3S2)C)=C2C=CC=CC2=[N+]1C1=CC=CC=C1 CGNLCCVKSWNSDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 101000650578 Salmonella phage P22 Regulatory protein C3 Proteins 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 206010040914 Skin reaction Diseases 0.000 description 1
- 231100000950 SkinEthic RHE Toxicity 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090001109 Thermolysin Proteins 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 101001040920 Triticum aestivum Alpha-amylase inhibitor 0.28 Proteins 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 102100035558 Zinc finger protein GLI2 Human genes 0.000 description 1
- PILZICIWJRGIPF-ZCXUNETKSA-N [2-hydroxy-3-[(z)-octadec-9-enoxy]propyl] hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PILZICIWJRGIPF-ZCXUNETKSA-N 0.000 description 1
- FMGMZXFNINREEZ-UHFFFAOYSA-N [2-oxo-3,4,5-tri(tetradecoxy)pentyl] hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCOCC(OCCCCCCCCCCCCCC)C(OCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)COS(O)(=O)=O FMGMZXFNINREEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N [3-[hydroxy(2-hydroxyethoxy)phosphoryl]oxy-2-[(e)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (e)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 108010022164 acetyl-LDL Proteins 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000002225 anti-radical effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000036523 atherogenesis Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 229940095259 butylated hydroxytoluene Drugs 0.000 description 1
- LSPHULWDVZXLIL-QUBYGPBYSA-N camphoric acid Chemical compound CC1(C)[C@H](C(O)=O)CC[C@]1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-QUBYGPBYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 231100000357 carcinogen Toxicity 0.000 description 1
- 239000003183 carcinogenic agent Substances 0.000 description 1
- 201000011529 cardiovascular cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000006652 catabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 1
- KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N docosahexaenoic acid (DHA) Natural products COC(=O)C(C)NOCC1=CC=CC=C1 KAUVQQXNCKESLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000002900 effect on cell Effects 0.000 description 1
- 230000000678 effect on lipid Effects 0.000 description 1
- 230000000062 effect on obesity Effects 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- XIMFCGSNSKXPBO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromobutanoate Chemical compound CCOC(=O)C(Br)CC XIMFCGSNSKXPBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl formate Chemical compound CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000014101 glucose homeostasis Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- ZJYYHGLJYGJLLN-UHFFFAOYSA-N guanidinium thiocyanate Chemical compound SC#N.NC(N)=N ZJYYHGLJYGJLLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 1
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 description 1
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 239000006194 liquid suspension Substances 0.000 description 1
- 210000002311 liver mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 210000000191 macrophage derived foam cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003226 mitogen Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000002759 monoacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000001087 myotubule Anatomy 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MTDZYWDQRFUNMZ-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-dihydroxypropyl)hexadecanethioamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=S)NC(O)CCO MTDZYWDQRFUNMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 230000001379 nervous effect Effects 0.000 description 1
- 102000006255 nuclear receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020004017 nuclear receptors Proteins 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000011458 pharmacological treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 1
- 150000007965 phenolic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 210000003240 portal vein Anatomy 0.000 description 1
- AECKUMYUQHNJGW-UHFFFAOYSA-M potassium hexadecanethioic S-acid hydroxide Chemical compound [OH-].[K+].C(CCCCCCCCCCCCC)CC(=S)O AECKUMYUQHNJGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 description 1
- VPMTUQQBSUTFJT-UHFFFAOYSA-N propan-2-amine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC(C)N VPMTUQQBSUTFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000006950 reactive oxygen species formation Effects 0.000 description 1
- 231100000272 reduced body weight Toxicity 0.000 description 1
- 230000028503 regulation of lipid metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035483 skin reaction Effects 0.000 description 1
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000011699 spontaneously hypertensive rat Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005457 triglyceride group Chemical group 0.000 description 1
- JQZIKLPHXXBMCA-UHFFFAOYSA-N triphenylmethanethiol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(S)C1=CC=CC=C1 JQZIKLPHXXBMCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 230000004565 tumor cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 238000002525 ultrasonication Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 210000004509 vascular smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/60—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/52—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C327/00—Thiocarboxylic acids
- C07C327/20—Esters of monothiocarboxylic acids
- C07C327/28—Esters of monothiocarboxylic acids having sulfur atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
本発明は、新規な分子、その製造法、並びに特にヒトの医学及び獣医学の分野、及び化粧品におけるその使用に関する。本発明の化合物は、部分脂肪酸誘導体であり、有利な薬理学的及び化粧品の性質を示す。本発明はまた、該化合物の種々の使用、これらを含む薬剤組成物、及びこれらの製造方法に関する。本発明の化合物は、特に、異常脂肪血症、心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、ある種の癌、皮膚疾患の予防又は治療のために、そして化粧品においては、皮膚の加齢及びその影響に対して、特にしわなどに対して対抗するために有用である。
Description
【技術分野】
【0001】
本発明は、新規な分子、その製造法、並びに特にヒトの医学及び獣医学の分野におけるその使用に関する。本発明の化合物は、部分脂肪酸誘導体であり、有利な薬理学的性質の抗酸化性及び抗炎症性を示す。本発明はまた、該化合物の種々の使用、これらを含む薬剤及び化粧品組成物、並びにこれらの製造方法に関する。本発明の化合物は、特に、心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、ある種の癌、皮膚疾患の予防又は治療のために、そして化粧品においては、皮膚の加齢、特にしわの出現などの影響の予防又は治療のために有用である。
【0002】
アテローム動脈硬化及びその心血管合併症は、高度な工業国における疾病及び死亡の主な原因である。アテローム動脈硬化及びその合併症はまた、II型糖尿病の重大な帰結である。異常脂肪血症と心血管疾患の間に、明確な因果関係が証明されている。循環血中LDL−コレステロール濃度の上昇は好ましくない。高LDL−コレステロールに伴うリスクは、トリグリセリド濃度の上昇により増幅される。心血管発作の発生におけるアテローム動脈硬化病変の安定性の重要性もまた証明されている。アテローム斑の発生及びその衰えにおけるLDL酸化の役割は、理解が進んでいる。
【0003】
アテローム動脈硬化の薬物治療は、コレステロール及びトリグリセリドの循環血中濃度の低下、アテローム斑の安定性の上昇、血管への機械的拘束の低減(血圧の低下)並びに糖尿病のような付帯的危険因子の縮小を目的とする。
【0004】
フィブラート類(fibrates)及びスタチン類(statins)は、異常脂肪血症の治療において現在使用されている医薬の中に含まれる。チアゾリジンジオン類は、II型糖尿病の治療に使用される。
【0005】
フィブラート類は、高トリグリセリド血症の治療に広く使用されている。これらはまた、高コレステロール血症に及ぼす有益な作用を持つ。一般に、これらは忍容性が良好であるが、皮膚反応、神経作用、筋肉及び胃腸作用のような副作用を引き起こすこともある。毒性は稀である(腎、筋肉、関節、皮膚、肝炎など)。これらの発癌可能性は、齧歯類では高いが、ヒトでは証明されていない。
【0006】
スタチン類は、高コレステロール血症の治療に広く使用されている。最初の血管発作を起こした患者を治療すると、再発のリスクはかなり低下することが証明されている。肝炎又はミオパシーの徴候又は症候が時折報告されている。
【0007】
チアゾリジンジオン類(トログリタゾン(troglitazone))は最近、インスリン抵抗性の治療に関して用いられるようになった。このため、市販後経験は、これらの薬物の完全な有害作用プロフィールの客観的評価を行うには不十分である。これに関連して、結腸癌に罹りやすい動物モデル(APC遺伝子突然変異を持つミン(Min)マウス)において結腸腫瘍の頻度の上昇が観測されたことは好ましくない。更には、1つのチアゾリジンジオン(トログリタゾン)が、肝毒性の問題のため、極めて最近になって市場から撤退した。
【0008】
アテローム動脈硬化の薬物治療に使用される主要な薬物(フィブラート類、スタチン類)は、多面的範囲の作用を有する。フィブラート類は、脂質輸送又は代謝を担うタンパク質の発現を統合することに関係する、ある種の核内受容体(PPARα、PPARγなど)を活性化する。フィブラートの作用の範囲の多面性は、PPAR標的遺伝子の多様性による。スタチン類は、HMG−CoAレダクターゼの活性を阻害することにより、コレステロールのデノボ合成を減少させる。
【0009】
本発明は、種々の病気の予防的又は治療的処置に有用な、有利な薬理学的性質を示す新規なファミリーの化合物を提案する。
【0010】
本発明の化合物は、一般式(I):
【0011】
【化2】
【0012】
[式中、
・ Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
・ R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が13〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基及びSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)を有する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基である)]により表される。
【0013】
本発明は同様に、一般式(I)により表される化合物を含む、薬剤組成物に関する。
【0014】
本発明は更に、一般式(I)により表される化合物を含む、化粧品組成物に関する。
【0015】
本発明はまた、目的として、種々の病気、特に脂質代謝の調節崩壊に関係する病気を治療するための医薬としての上述の化合物の使用を含む。
【0016】
本発明はまた、上述されたような化合物の製造方法に関する。
【0017】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、G基は、有利には酸素原子又はN−R4基を表す。更に、GがN−R4であるとき、R4は、好ましくは水素原子又はメチル基を表す。
【0018】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、同一であるか又は異なるR基は、好ましくは、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、1〜20個の炭素原子、更に好ましくは7〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す。
【0019】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、同一であるか又は異なるR′基は、好ましくは、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、13〜20個の炭素原子、更に好ましくは14〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す。
【0020】
飽和長鎖アルキル基:R又はR′の具体例(例えば、7個以上の炭素)は、特にC7H15、C10H21、C11H23、C13H27、C14H29、C16H33、C17H35、C15H31、C20:5(5,8,11,14,17)及びC22:6(4,7,10,13,16,19)基である。
【0021】
C20:5(5,8,11,14,17)は、エイコサペンタエン酸(EPA)であり、そしてC22:6(4,7,10,13,16,19)は、ドコサヘキサエン酸(DHA)である。
【0022】
不飽和長鎖アルキル基の例は、特にC14H27、C14H25、C15H29、C17H29、C17H31、C17H33、C19H29、C19H31、C21H31、C21H35、C21H37、C21H39、C23H45基である。
【0023】
分岐長鎖アルキル基の例は、特に(CH2)n ′−CH(CH3)C2H5、(CH=C(CH3)−(CH2)2)n ″−CH=C(CH3)2又は(CH2)2x+1−C(CH3)2−(CH2)n ″′−CH3基[xは、1〜11の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n′は、1〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″は、1〜5の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″′は、0〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、そして(2x+n″′)は、22以下である]である。
【0024】
特定の実施態様において、同一であるか又は異なるR基はまた、有利には1〜6個の炭素原子を含む低級アルキル基を表す。具体例は、特にメチル、エチル、プロピル及びブチル基(好ましくは、メチル及びエチル)を含む。
【0025】
更に、R又はR′置換基のアルキル基はまた、(特にR基では)環状であってもよい。環状アルキル基の例は、特にシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルである。
【0026】
上述されるように、アルキル基は、場合により、同一であるか又は異なる1個以上の置換基により置換されていてもよい。置換基は、好ましくはハロゲン原子(ヨウ素、塩素、フッ素、臭素)及びOH、=O、NO2、NH2、CN、CH2−O、CH2OCH3、CF3又はCOOZ基(Zは、水素原子又は好ましくは1〜6個の炭素原子を含むアルキル基である)よりなる群内で選択される。
【0027】
一般式(I)により表される化合物において、R及びR′アルキル基は、同一であっても異なっていてもよい。しかし好ましい化合物は、R′アルキル基が、同一であるか、又は同様の鎖長を有する(即ち、炭素原子約3個以下の違い)。
【0028】
R′基の特に好ましい例は、有利には13〜17個の炭素原子、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である。
【0029】
更に、CO−(CH2)2n+1−X−R′基において、Xは、最も好ましくは硫黄又はセレン原子、そして有利には硫黄原子を表す。
【0030】
更に、CO−(CH2)2n+1−X−R′基において、nは、好ましくは1ではなく、特に0である。
【0031】
本発明のCO−(CH2)2n+1−X−R′基の特定の例は、CO−CH2−S−C14H29基である。
【0032】
よって本発明の好ましい化合物は、R1、R2及びR3基の少なくとも1個が、CO−(CH2)2n+1−X−R′基(ここで、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の炭素原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である)を表す、上述の一般式(I)を有する化合物である。
【0033】
この点に関して、特定の発明の化合物は、R2が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)を有する基、特に式:CO−CH2−S−C14H29を有する基である化合物である。
【0034】
該化合物において、R1及びR3は、同一であるか又は異なって、有利には水素原子又はCO−R基、好ましくはCO−R基を表す。
【0035】
他の特定の発明の化合物は、R1、R2及びR3基の2個が、同一であるか又は異なるCO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、特に式:CO−CH2−S−C14H29を有する基である化合物である。
【0036】
特に好ましい化合物は、一般式(I)[式中、
・ Gは、N−R4基(ここで、R4は、水素原子又はメチル基である)であり、そして
・ R1、R2及びR3基の少なくとも2個は、同一であるか又は異なる、好ましくは同一の、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物である。
【0037】
他の好ましい化合物は、上述の一般式(I)[式中、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、好ましくは同一であって、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、そして特にCO−CH2−S−C14H29基を表す]により表される化合物である。
【0038】
好ましい化合物の別のファミリーは、上述の一般式(I)[式中、R1、R2及びR3基の1個は、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基であり、R1、R2及びR3基の別の1個は、上記と同義のCO−R基であり、そしてR1、R2及びR3基の3個目は、水素原子である]を有する化合物を含む。
【0039】
特別なファミリーは、R1が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)を有する基であり、そして特にCO−CH2−S−C14H29基であるファミリーである。該ファミリーにおいて、R2及びR3基の一方及び/又は両方は、有利には、同一であるか又は異なる、水素原子又は好ましくはCO−R基を表す。
【0040】
発明の化合物の別のファミリーは、R1、R2及びR3基の1個が、COCH3基であるファミリーである。
【0041】
本発明の範囲における好ましい化合物は、上述の一般式(I)[式中、
・ R2は、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′、特にCO−CH2−S−C14H29を有する基であり、そして好ましくは、R1及びR3は、同一であるか又は異なって、水素原子又はCO−R基を表す。R1及びR3が、同一であるか又は異なって、両方ともCO−R基を表す該化合物が好ましいか;あるいは
・ R1は、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基、特にCO−CH2−S−C14H29基であり、そして好ましくは、R2及びR3基の一方及び/又は両方は、同一であるか又は異なる、水素原子又はCO−R基を表すか;あるいは
・ R1、R2及びR3は、同一であって、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′、特にCO−CH2−S−C14H29を有する基を表す]により表される化合物である。
【0042】
本発明の好ましい化合物の例は、図1A及び1Bに示される。
【0043】
本発明の化合物は、好ましくは薬剤又は化粧品の使用に適合性の塩、特に塩基性又は酸性付加塩の形態であってもよい。薬剤として又は化粧品として許容しうる酸の非限定例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、アスコルビン酸、ショウノウ酸などを含む。薬剤として又は化粧品として許容しうる塩基の非限定例は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリエチルアミン、tert−ブチルアミンなどを含む。
【0044】
本発明はまた、薬剤又は化粧品の分野における、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。
【0045】
よって本発明は、特に心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、癌又は皮膚疾患のような種々の病気の予防及び/又は治療用薬剤組成物を製造するための、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。更に本発明は、皮膚を保護するための、皮膚の加齢及びその影響と戦うための、しわの出現又は進行などに対して戦うための化粧品組成物を製造するための、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。
【0046】
よって、薬剤又は化粧品分野において有用な化合物は、一般式(I)[式中、
・ Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
・ R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)を有する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基である)]により表される。
【0047】
この点に関して、使用される好ましい化合物は、R′が、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が、9〜23個の炭素原子及び場合により1個以上のヘテロ基を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である、式(I)を有する化合物に対応する。
【0048】
有利には、使用される式(I)を有する化合物は、上記と同義のものである。
【0049】
発明の化合物の使用は、実際トリグリセリド及びコレステロールの循環血中濃度を低下させ、LDLの酸化変性を阻害し、ミトコンドリア及びペルオキシソームのβ酸化に関係する酵素の発現を誘導し、肝脂肪酸の酸化能力を増大させ、I型及びII型筋線維におけるミトコンドリアの増殖を誘導し、PPARα及びPPARγを活性化し、あるいは腫瘍細胞増殖を縮小させることを可能にする。
【0050】
この点に関して、本発明の化合物は、有利には肝臓に対する親和性の改善を示し、よって経口又は全身経路により投与することができる。更には、これらの構造により本発明の化合物は長時間持続作用がある。
【0051】
本発明は、少なくとも1つの発明の化合物を、場合により薬剤学的に許容しうるビヒクルと合わせて含む薬剤組成物を開発することを目的とする。
【0052】
本発明はまた、少なくとも1つの発明の化合物を、場合により化粧品として許容しうるビヒクルと合わせて含む化粧品組成物に関する。
【0053】
本発明は更に、上記と同義の少なくとも1つの化合物を含む栄養組成物に関するものであり、そしてこれは単独で、又は他の物質と組合せて使用することができる。
【0054】
本発明はまた、哺乳動物に有効量の本発明の化合物を投与することを特徴とする治療方法に関する。関係する哺乳動物は、家畜か他の動物、又はヒトであってよい。
【0055】
本発明の化合物又は組成物は、種々の方法及び種々の剤形で投与することができる。例えば、これらは、経口経路により、非経口的に、吸入により、あるいは例えば、静脈内、筋肉内、皮下、経皮、動脈内経路などのような注射により、全身的に投与することができる。注射には、本化合物は一般に、液体懸濁剤の剤形に調製され、これはシリンジにより、又は例えば点滴により注入することができる。この点に関して、本化合物は一般に、当業者には知られている、薬剤学的に適合性の塩分を含む生理的な等張性の緩衝液などに溶解される。例えば、本組成物は、分散剤、可溶化剤、乳化剤、安定剤、保存料、緩衝剤などから選択される、1つ以上の物質又はビヒクルを含んでいてもよい。液体及び/又は注射用処方に使用することができる物質又はビヒクルは、特に、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリソルベート80、マンニトール、ゼラチン、乳糖、植物油、アラビアゴム、リポソームなどを含むことを特徴とする。
【0056】
よって本化合物は、ゲル剤、油剤、錠剤、坐剤、粉剤、ゼラチンカプセル剤、カプセル剤、エーロゾルなどの剤形で、場合により徐放及び/又は遅延放出を可能にする製剤学的剤形又は装置により投与することができる。この型の処方には、有利にはセルロース、カーボネート又はデンプンのような物質が使用される。
【0057】
本化合物は、使用される物質又はビヒクルが、好ましくは水、ゼラチン、ゴム、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、油、ポリアルキレングリコールなどから選択される場合には、経口投与することができる。
【0058】
非経口投与には、本化合物は、特に水、油又はポリアルキレングリコールを含む、好ましくは液剤、懸濁剤又は乳剤として投与されるが、ここには保存料、安定剤、乳化剤などの他に、浸透圧を調整するための塩、緩衝剤などを加えることができる。
【0059】
化粧品としての使用には、本発明の化合物は、例えば、スキンケアクリーム、サンクリームのようなクリーム、オイル、ジェルなどの剤形で投与することができる。
【0060】
当然のことながら、注入速度及び/又は注入用量は、患者、病気、投与の様式などに応じて当業者が調整することができる。典型的には、本化合物は、1用量当たり1μg〜2g、好ましくは1投与当たり0.1mg〜1gの範囲の用量で投与される。用量は、場合に応じて、1日に1回又は1日に数回投与することができる。更には、本発明の組成物はまた、他の活性物質又は活性剤を含んでいてもよい。
【0061】
本発明の化合物は、当業者に既知の化学反応の組合せを利用して、市販の製品から調製することができる。本発明はまた、上記化合物の製造方法に関する。
【0062】
本発明の第1法では、式(I)[式中、Gは、酸素又は硫黄原子であり、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(I)[式中、Gは、それぞれ酸素又は硫黄原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]を有する化合物、及び式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、Cl、O−CO−A°及びOR″(R″は、アルキル基である)よりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物から、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で得られる。
【0063】
本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、種々の方法で得られる。
【0064】
第1の実施態様では、グリセロール分子を、式:A°−CO−A1[式中、A1は、例えば、OH、Cl及びOR″(R″は、アルキル基である)よりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させる。該反応により、いわゆる対称化合物(ここで、R1及びR3は、同義である)が合成できる。該反応は、例えば、Feugeら, J. Am. Oil Chem. Soc., 1953, 30, 320-325;Gangadharら, Synth. Commun., 1989, 19, 2505-2514;Hanら, Biorg. Med. Chem. Lett., 1999, 9, 59-64;又はRobinson, J. Pharm. Pharmacol., 1960, 12, 685-689に記載されるプロトコールを改変することにより実行することができる。
【0065】
本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物はまた、本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2及びR3は、水素原子を表し、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物(この式(I)の特定の形の化合物は、化合物(IV)と称される)、及び式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物から、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で得られる。該反応は有利には、例えば、Daubertら, J. Am. Chem. Soc., 1943, 65, 2144-2145;FeugeとLovegren, J. Am. Oil Chem. Soc., 1956, 33, 367-372;Katochら, Bioorg. Med. Chem., 1999, 7, 2753-2758又はStrawnら, J. Med. Chem., 1989, 32, 643-648に記載されるプロトコールにより実行される。
【0066】
上述の化合物(IV)は、以下を特徴とする方法により調製することができる:
【0067】
a)一般式(II):
【0068】
【化3】
【0069】
により表される化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(III):
【0070】
【化4】
【0071】
[式中、R1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること;及び
【0072】
b)化合物(III)を、酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、ホウ酸、硫酸など)により脱保護することによって、上記と同義の一般式(IV)の化合物を得ること。
【0073】
本発明の別の特定の方法により、式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R3は、水素原子であり、そしてR1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2及びR3は、水素原子を表し、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物(化合物(IV))から、以下の工程により得られる:
【0074】
a)化合物(IV)を、化合物PxE(ここで、Pxは、保護基であり;そしてEは、例えば、OH及びハロゲンよりなる群内で選択される反応性基である)と反応させることにより、一般式(V)[式中、R1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物を得ること。有利には、本反応は、GaffneyとReese, Tet. Lett., 1997, 38, 2539-2542に記載された方法を改変することにより実行することができる(ここで、PxEは、化合物9−フェニルキサンテン−9−オール又は9−クロロ−9−フェニルキサンテンを表すことができる)。
【0075】
【化5】
【0076】
b)式(V)を有する化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(VI)[式中、R1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表し、そしてPxは、保護基である]に対応する化合物を得ること。
【0077】
【化6】
【0078】
c)化合物(VI)を酸性媒体中で脱保護することにより、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R3は、水素原子であり、そしてR1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること。
【0079】
別の特定の発明の方法では、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R1及びR3は、水素原子を表し、そしてR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、以下を特徴とする方法により得られる:
【0080】
a)式(VII):
【0081】
【化7】
【0082】
により表される化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(VIII):
【0083】
【化8】
【0084】
[式中、R2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること;及び
【0085】
b)式(VIII)により表される化合物を酸性媒体中で、又は接触水素化により脱保護することによって、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R1及びR3は、水素原子を表し、そしてR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]を有する化合物を得ること。
【0086】
有利には、上述の工程は、Bodaiら, Syn. Lett., 1999, 6, 759-761;Parisら, J. Med. Chem., 1980, 23, 9-12;Scribaら, Arch. Pharm. (Weinheim), 1993, 326, 477-481又はSeltzmanら, Tet. Lett., 2000, 41, 3589-3592に記載されたプロトコールにより実行することができる。
【0087】
本発明の式(I)[式中、Gは、硫黄原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(IX)により表される化合物から、以下の方法により得られる:
【0088】
【化9】
【0089】
a)化合物(IX)と式:A°−CO−A3[式中、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物とを反応させ、次に式:A°−CO−A3[式中、第1の化合物とは独立に、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第2の化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること、
【0090】
b)酢酸水銀によりチオール基を脱保護すること。
【0091】
該方法は、有利にはAvetaら, Gazz. Chim. Ital., 1986, 116(11), 649-652に記載されるプロトコールにより遂行される。
【0092】
本発明の式(I)[式中、Gは、硫黄原子であり、R2及びR3は、水素原子であり、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(IX)により表される化合物から、以下の方法により得られる:
【0093】
a)化合物(IX)を式:A°−CO−A3[式中、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物と化学量論量で、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること、
【0094】
b)酢酸水銀によりチオール基を脱保護すること。
【0095】
式(IX)により表される化合物は、以下を特徴とする方法により調製することができる:
【0096】
a)2−ハロゲノマロン酸ジメチルをトリチルチオールと反応させることにより、式(X):
【0097】
【化10】
【0098】
により表される化合物を得ること、
【0099】
b)LiAlH4でアセタート官能基を還元すること。
【0100】
式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、そして式中、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XI))から、以下の方法により得られる:
【0101】
化合物(XI)と式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物とを反応させ、次に式:A°−CO−A2[式中、第1の化合物とは独立に、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第2の化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること。
【0102】
該方法は、有利には、Terradasら, J. Am. Chem. Soc., 1993, 115, 390-396に記載されたプロトコールにより実行される。
【0103】
本発明の式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、そして式中、R1及びR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表し、そしてR3は、水素原子である]により表される化合物は、化合物(XI)及び式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClの間で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物を化学量論量で、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより得られる。
【0104】
本発明の式(I)[式中、Gは、NH基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIa))は、種々の方法で得ることができる。
【0105】
第1法では、2−アミノプロパン−1,3−ジオールの分子を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させる。
【0106】
該反応は、例えば、DaniherとBashkin, Chem. Commun., 1998, 10, 1077-1078;Khanolkarら, J. Med. Chem., 1996, 39, 4515-4519;Haradaら, Chem. Pharm. Bull., 1996, 44(12), 2205-2212;Kurfuerstら, Tetrahedron, 1993, 49(32), 6975-6990;Shabanら, Carbohydr. Res., 1977, 59, 213-233;PutnamとBashkin, Chem. Commun., 2000, 767-768に記載されたプロトコールを改変することにより実行することができる。
【0107】
本発明の式(I)[式中、Gは、NH基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIa))はまた、以下の方法により得られる:
【0108】
a)式(XII):
【0109】
【化11】
【0110】
により表される化合物を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることによって、一般式(XIII):
【0111】
【化12】
【0112】
により表される化合物を得ること、
【0113】
b)化合物(XIII)を脱保護すること。
【0114】
該方法は、有利には、Haradaら, Chem. Pharm. Bull., 1996, 44(12), 2205-2212に記載されたプロトコールにより実行される。
【0115】
本発明の式(I)[式中、Gは、N−R4基(ここで、R4は、水素原子ではない)であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIb))は、以下の方法により得られる:
【0116】
a)式(XII):
【0117】
【化13】
【0118】
を有する化合物を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることによって、一般式(XIII):
【0119】
【化14】
【0120】
により表される化合物を得ること、
【0121】
b)化合物(XIII)を、R4−A4型(ここで、A4は、Cl又はBrよりなる群内で選択される反応性基である)の化合物と、塩基性媒体中で反応させること、
【0122】
c)化合物(XIII)を脱保護すること。
【0123】
本発明の実行可能性、実現性及び他の利点は、以下の実施例において明らかになろうが、これらの実施例は、説明の目的で与えられるものであり、限定を目的とするものではない。
【0124】
図面の説明:
図1A:本発明のアシルグリセロールの構造(実施例2a、2c、4a〜n)。
【0125】
図1B:本発明の特定の化合物の構造(実施例5a〜b)。
【0126】
図2:ラットにおける血漿中コレステロール代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0127】
図2Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子(lipoparticles)におけるコレステロール分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリー(Spraque-Dawley)ラットの処置の効果を示す。コレステロールは、異なるサイズの数種の脂肪粒子分類において典型的分布を示した。実施例4aの化合物による動物の処置後に、種々の脂肪粒子分類においてコレステロールの低下が、特に大粒子(VLDL)及び小粒子(HDL)で見られた。この低下は、PPARαアクチベーターの作用に特有である。
この低下により、図2Bに示されるように、総血漿中コレステロール濃度が減少した。
【0128】
図3:ラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0129】
図3Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子におけるトリグリセリド分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。トリグリセリドは、典型的には主として大きな脂肪粒子分類に分布した。実施例4aの化合物による動物の処置後に、この脂肪粒子分類においてトリグリセリドの低下が見られた。この低下は、PPARαアクチベーターの作用に特有である。この低下により、図3Bに示されるように血漿中トリグリセリド濃度が減少した。
【0130】
図4:ラットにおける血漿中リン脂質代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0131】
図4Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子におけるリン脂質分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。異なるサイズの数種の脂肪粒子分類において、リン脂質の典型的分布が観測された。実施例4aの化合物による動物の処置後に、種々の脂肪粒子分類においてリン脂質の低下が、特に大粒子(VLDL)で見られた。
この低下により、図4Bに示されるように総血漿中リン脂質濃度が減少した。
【0132】
図5:ラットにおける肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0133】
図5Aは、ペルオキシソーム(ACO)又はミトコンドリア(CPT−I及びCPT−II)の脂肪酸のβ酸化に関係する遺伝子の肝発現に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。PPARαの主要な標的遺伝子の1つであるACOの肝発現の強力な活性化が観測されたが、このことは、肝ペルオキシソームによる脂肪酸異化能力の強力な活性化を示唆している。同時に、CPT−I及びCPT−II遺伝子の発現のこれよりは小さな上昇があったが、このことは、肝ミトコンドリアによる脂肪酸異化能力の活性化を示唆している。
【0134】
図5Bは、コレステロール(ApoAI)又はトリグリセリド(ApoCIII)の輸送に関係する遺伝子の肝発現に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。肝ApoAI発現におけるわずかな低下が観測されたが、これによって、血漿中コレステロール濃度の低下を一部説明できるかもしれない。また、ApoCIII発現の更に顕著な低下があったが、これによって、血漿中トリグリセリドの低下を一部説明できるかもしれない。
【0135】
図6:ズッカー(Zucker)ラットにおける血漿中コレステロール及びトリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0136】
図6Aは、総血漿中コレステロールに及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットは、インスリン抵抗性であり、血漿中コレステロールの緩やかな上昇を特徴とする。図1aは、対照群におけるこの上昇を図解する。これはまた、実施例4aの化合物による動物の処置後、該上昇が緩慢になったことを示す。図6Aは、血漿中トリグリセリドに及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットはまた、血漿中トリグリセリドの緩やかな上昇を示す。図6Bは、対照群におけるこの上昇を図解する。これはまた、実施例4aの化合物による動物の処置後、該上昇が顕著に緩慢になったことを示す。
【0137】
図7:ズッカーラットにおける血漿中インスリン及びブドウ糖均衡に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0138】
図7は、血漿中インスリン及びブドウ糖に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットは、インスリン抵抗性であり、血漿中インスリン濃度の緩やかな代償的上昇を示す。図7Aは、対照群におけるこの上昇を図解する。図7Bは、実施例4aの化合物による動物の処置後、特に14日後、該上昇が緩慢になったことを示す。この2群においてブドウ糖濃度は同等であったため(図7A及び7B)、実施例4aの化合物による処置は、インスリン感受性を上昇させた。
【0139】
図8:ズッカーラットにおけるブドウ糖負荷試験中のインスリン濃度に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0140】
図8は、ブドウ糖負荷試験中の血漿中インスリン濃度に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。この結果は、化合物(4a)で処置したラットが、試験の開始時のブドウ糖注入に応答してインスリンをあまり利用しなかったことを示す。よって実施例4aの化合物による処置は、インスリン感受性の上昇を導いた。
【0141】
図9:ラットにおける血漿中脂質及び肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4g)の効果の評価。
【0142】
図9A及び9Bは、処置の14日後、それぞれ血漿中コレステロール及び血漿中トリグリセリドに及ぼす、実施例4gの化合物(300mg/kg/d)によるウィスター(Wistar)ラットの処置の効果を示す。この結果は、処置が、循環血中コレステロール及びトリグリセリド濃度の低下を導いたことを示す。図9Cは、脂肪酸のペルオキシソームβ酸化に関係する遺伝子(ACO)の肝発現に及ぼす、実施例4gの化合物(300mg/kg/d)によるウィスターラットの処置の効果を示す。PPARαの主要な標的の1つである、ACO遺伝子の肝発現の顕著な活性化が観測された。
【0143】
図10:ズッカーラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)に関する用量作用関係の評価。
【0144】
図10は、血漿中トリグリセリド濃度に及ぼす、0〜600mg/kg/dの用量での実施例4aの化合物によるズッカーラットの処置の効果を示す。トリグリセリド濃度の緩やかな用量依存的低下が見られた。
【0145】
図11:インビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0146】
図11は、Gal4転写因子のDNA結合ドメインとPPARαのリガンド結合ドメインよりなるキメラを用いて評価した、HepG2細胞におけるインビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果を示す。結果は、実施例4aの化合物が、PPARα核内受容体の非常に強力な活性化を誘導し、そしてこれを用量依存的に誘導したことを示す。
【0147】
図12:ヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA1遺伝子発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0148】
図12は、実施例12のように調製したヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA−1遺伝子発現に及ぼす、実施例6により可溶化した実施例4aの化合物の効果を示す。結果は、実施例4aの化合物が、ヒトマクロファージにおけるABCA1遺伝子発現の非常に強力な活性化を誘導し、そしてこれを用量依存的に誘導したことを示す。
【0149】
実施例:
実施例1:脂肪酸誘導体の調製
実施例1a:テトラデシルチオ酢酸の調製
水酸化カリウム(34.30g、0.611mol)、メルカプト酢酸(20.9ml、0.294mol)及び1−ブロモテトラデカン(50ml、0.184mol)をこの順序でメタノール(400ml)に加えた。該混合物を室温で一晩撹拌した。次に水(800ml)に溶解した濃塩酸溶液(60ml)を反応混合物に加えた。テトラデシルチオ酢酸の沈殿が起こった。この混合物を室温で一晩撹拌した。次に沈殿物を濾過し、水で5回洗浄して、デシケーター中で乾燥した。この生成物をメタノール中で再結晶した(収率:94%)。
【0150】
【表1】
【0151】
実施例1b:4−(ドデシルチオ)ブタン酸の調製
ドデカンチオール(2.01g、10mmol)及びブロモ酪酸エチル(1.971g、10mmol)を室温で不活性雰囲気下で撹拌した。エタノール50mlに溶解した水酸化カリウム(1.36g、21mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を3時間加熱還流した。エタノールを真空下で蒸発させた。残渣を水にとって、酸性にした。生成した沈殿物を濾過し、水で洗浄して乾燥した(収率:90%)。
【0152】
【表2】
【0153】
実施例1c:6−(デシルチオ)ヘキサン酸の調製
デカンチオール(4.57g、25mmol)及び4−ブロモ酪酸(5g、25mmol)を室温で不活性雰囲気下で撹拌した。エタノール50mlに溶解した水酸化カリウムをゆっくり加えた。反応混合物を3時間加熱還流した。エタノールを真空下で蒸発させた。残渣を水にとって、酸性にした。生成した沈殿物を濾過し、水で洗浄して乾燥した(収率:95%)。
【0154】
【表3】
【0155】
実施例1d:テトラデシルセレノ酢酸の調製
二セレン化テトラデシルの調製
セレン(1.19g、15mmol)を不活性雰囲気下、THF/水の1:1混合物(50ml)に加えた。氷浴中で反応混合物を冷却後、四水素化ホウ素ナトリウム(1.325g、35mmol)をゆっくり加えた。セレンの第2部(1.19g、15mmol)を加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次に加熱還流することにより、全ての試薬を溶解した。THF 25mlに溶解したブロモテトラデカン(9ml、30mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次に反応混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して蒸発乾固した。生成物は、更に精製することなく使用した。
【0156】
【表4】
【0157】
テトラデシルセレノ酢酸の調製
不活性雰囲気で、二セレン化ジテトラデシル(8.5g、17mmol)をTHF/水の混合物(150ml/50ml)に溶解して、氷浴中で冷却した。四水素化ホウ素ナトリウム(2.9g、61mmol)をゆっくり加え(溶液が白くなる)、続いてTHF/水の混合物(25ml/25ml)に溶解したブロモ酢酸(8.5g、61mmol)を加えた。反応混合物を室温で6時間撹拌した。次に反応混合物をエーテルで抽出して、水相を酸性にした。生じた沈殿物を濾過し、水で数回洗浄して乾燥した(収率:29%)。
【0158】
【表5】
【0159】
実施例1e:テトラデシルスルホキシ酢酸の調製
テトラデシルチオ酢酸(5g、17.4mmol)(実施例1a)をメタノール/ジクロロメタンの混合物(160ml/80ml)に溶解した。反応混合物を撹拌し、氷浴中で冷却し、次に水(160ml)に溶解したオキソン(Oxone)(登録商標)(12.8g、21mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残った水相に生成した沈殿物を水切りし、水で数回洗浄して乾燥した(収率:90%)。
【0160】
【表6】
【0161】
実施例1f:6−(デシルスルホキシ)ヘキサン酸の調製
本生成物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)から上述の手順(実施例1e)により調製した。
収率:94%。
【0162】
【表7】
【0163】
実施例1g:テトラデシルスルホニル酢酸の調製
テトラデシルチオ酢酸(5g、17.4mmol)(実施例1a)を、メタノール/ジクロロメタンの混合物(160ml/80ml)に溶解した。反応混合物を撹拌し、氷浴中で冷却して、次に水(160ml)に溶解したオキソン(登録商標)(21.8g、35mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残った水相に生成した沈殿物を水切りし、水で数回洗浄して乾燥した(収率:89%)。
【0164】
【表8】
【0165】
実施例1h:6−(デシルスルホニル)ヘキサン酸の調製
本生成物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)から上述の手順(実施例1g)により調製した。
収率:87%。
【0166】
【表9】
【0167】
実施例1i:ドコシルチオ酢酸の調製
本生成物は、メルカプト酢酸及びブロモドコサンから上述の手順(実施例1a)により得られた。
収率:90%。
【0168】
【表10】
【0169】
実施例2:モノアシルグリセロールの調製
実施例2a:1−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピルの調製
氷浴に浸したフラスコで、テトラデシルチオ酢酸(4g、13.86mmol)をテトラヒドロフラン(100ml)に溶解し、次にEDCl(2.658g、13.86mmol)、ジメチルアミノピリジン(1.694g、13.86mmol)及びソルケタール(1.72ml、13.86mmol)をこの順序で加えた。反応混合物を室温で4日間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残渣をジクロロメタンにとって、1N HClの水溶液、次に10% NaHCO3の水溶液、そして最後に飽和NaCl溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して溶媒を真空下で留去した。残留油状物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル−シクロヘキサン、1:9)により精製した。生成物は、黄色の油状物として得られた(収率:80%)。
【0170】
【表11】
【0171】
1−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピル(4.163g、10.356mmol)を酢酸(60ml)に溶解して室温で撹拌した。11日間の反応後、反応混合物を水に希釈し、次に酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、次に硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して溶媒を留去した。生じた白色の粉末をヘプタン中で再結晶した(収率:90%)。
【0172】
【表12】
【0173】
実施例2b:1−パルミトイルグリセロールの調製
この化合物は、ソルケタール及びパルミチン酸から出発して上述の手順(実施例2a)により合成した。
【0174】
パルミチン酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピル
【0175】
【表13】
【0176】
1−パルミトイルグリセロール
【0177】
【表14】
【0178】
実施例2c:2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1,3−ベンジリデングリセロールの調製
グリセロール(30g、0.326mol)、ベンズアルデヒド(34.5g、0.326mol)及びp−トルエンスルホン酸(50mg)をトルエン350mlに溶解して、還流下デーン・シュターク(Dean-Stark)装置に18時間入れた。反応混合物を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:シクロヘキサン/酢酸エチル、8:2〜7:3)により精製して再結晶した(収率:20%)。
【0179】
【表15】
【0180】
テトラデシルチオ酢酸(1,3−O−ベンジリデン)プロピルの調製
氷浴に浸したフラスコで、テトラデシルチオ酢酸(0.800g、2.774mmol)をTHF(75ml)に溶解し、次にEDCl(0.532g、2.774mmol)、ジメチルアミノピリジン(0.339g、2.774mmol)及び1,3−ベンジリデングリセロール(0.5g、2.774mmol)をこの順序で加えた。この混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残渣をジクロロメタンにとって、1N塩酸、次に10% 炭酸カリウム溶液、そして最後に飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥し、濾過して乾燥した。残渣を石油エーテルにとった。生成した沈殿物を濾過し、次にシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−シクロヘキサン、2:8)により精製することによって、目的の化合物が白色の粉末として生成した(収率:50%)。
【0181】
【表16】
【0182】
2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(1,3−O−ベンジリデン)プロピル(0.576g、1.278mmol)をジオキサンとホウ酸トリエチルの50:50(V/V)混合物に溶解し、次にホウ酸(0.317g、5.112mmol)を加えた。反応混合物を100℃で4時間加熱した。ホウ酸2当量(0.158g、2.556mmol)を加え、続いて反応5.5時間後及び7時間後に2当量を加えた。反応24時間後、ホウ酸トリエチルを留去した。残渣を酢酸エチルにとって、水で洗浄した。水相をNaHCO3で中和し、次にジクロロメタンで抽出した。有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過して乾燥した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−シクロヘキサン、5:5)により精製した(収率:62%)。
【0183】
【表17】
【0184】
実施例3:1,3−ジアシルグリセロールの調製
実施例3a:1,3−ジパルミトイルグリセロールの調製
グリセロール(10g、0.109mol、1当量)、パルミチン酸(55.69g、0.217mol、2当量)、ジシクロヘキシルカルボジイミド(44.77g、0.217mol、2当量)及びジメチルアミノピリジン(26.51g、0.217mol、2当量)をジクロロメタンに溶解した。反応混合物を室温で48時間撹拌した。生成したジシクロヘキシル尿素を濾過して、ジクロロメタンで数回洗浄した。濾液を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン)により精製した(収率:45%)。
【0185】
【表18】
【0186】
実施例3b:1,3−ジリノレイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びリノール酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、無色の油状物として得られた(収率:26%)。
【0187】
【表19】
【0188】
実施例3c:1,3−ジステアリルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びステアリン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、白色の粉末として得られた(収率:21%)。
【0189】
【表20】
【0190】
実施例3d:1,3−ジオレイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びオレイン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、無色の油状物として得られた(収率:15%)。
【0191】
【表21】
【0192】
実施例3e:1,3−ジテトラデカノイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びテトラデカン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、白色の粉末として得られた(収率:30%)。
【0193】
【表22】
【0194】
実施例3f:1−オレイル−3−パルミトイルグリセロールの調製
パルミチン酸グリセロール(実施例2b)(5.516g、0.017mol)をジクロロメタン(500ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(5.165g、0.025mol)、ジメチルアミノピリジン(3.058g、0.025mol)及びオレイン酸(4.714g、0.017mol)を加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、真空下で濾液から溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2)により精製することによって、目的化合物を白色の固体として得た(収率:23%)。
【0195】
【表23】
【0196】
実施例4:1,2,3−トリアシルグリセロールの調製
実施例4a:1,2,3−トリテトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
グリセロール(1g、10.86mmol)をジクロロメタン(200ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(7.84g、38.01mmol)、ジメチルアミノピリジン(4.64g、38.01mmol)及びテトラデシルチオ酢酸(9.40g、32.58mmol)を加えた。この混合物を室温で撹拌した。48時間の反応後、ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、濾液から溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2−シクロヘキサン、4:6)により精製した。1,2,3−トリテトラデシルチオアセチルグリセロールが、白色の粉末として得られた(収率:65%)。
【0197】
【表24】
【0198】
実施例4b:1,2,3−トリ−(4−ドデシルチオ)ブタノイルグリセロールの調製
この化合物は、4−(ドデシルチオ)ブタン酸(実施例1b)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0199】
【表25】
【0200】
実施例4c:1,2,3−トリ−(6−デシルチオ)ヘキサノイルグリセロールの調製
この化合物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0201】
【表26】
【0202】
実施例4d:1,2,3−トリテトラデシルスルホキシアセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルスルホキシ酢酸(実施例1e)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0203】
【表27】
【0204】
実施例4e:1,2,3−トリ−(テトラデシルスルホニル)アセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルスルホニル酢酸(実施例1g)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0205】
【表28】
【0206】
実施例4f:1,2,3−トリ−テトラデシルセレノアセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルセレノ酢酸(実施例1d)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0207】
【表29】
【0208】
実施例4g:1,3−ジパルミトイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1,3−ジパルミトイルグリセロール(5.64g、9.9mmol、1当量)、テトラデシルチオ酢酸(5.74g、19.8mmol、2当量)、ジシクロヘキシルカルボジイミド(4.1g、19.8mmol、2当量)及びジメチルアミノピリジン(2.42g、19.8mmol、2当量)をジクロロメタンに溶解した。反応混合物を室温で3日間撹拌した。生成したジシクロヘキシル尿素を濾過して、ジクロロメタンで数回洗浄した。濾液を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/シクロヘキサン、4:6)により精製した(収率:80%)。
【0209】
【表30】
【0210】
実施例4h:1,3−ジリノレイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジリノレイルグリセロール(実施例3b)及びテトラデシルチオ酢酸(実施例1a)から上述の手順(実施例4g)により得られた。本生成物は、無色の粘性油状物として得られた(収率:56%)。
【0211】
【表31】
【0212】
実施例4i:1,3−ジステアリル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジステアリルグリセロール(化合物(3c))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた。
【0213】
【表32】
【0214】
実施例4j:1,3−ジオレイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジオレイルグリセロール(化合物(3d))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた。本生成物は、無色の粘性油状物として得られた(収率:32%)。
【0215】
【表33】
【0216】
実施例4k:1,3−ジテトラデカノイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジテトラデカノイルグリセロール(化合物(3e))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた(収率:28%)。
【0217】
【表34】
【0218】
実施例4l:1−パルミトイル−2,3−ジテトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1−パルミチン酸グリセロール(4.804g、0.014mol)をジクロロメタン(300ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(7.498g、0.036mol)、ジメチルアミノピリジン(4.439g、0.036mol)及びテトラデシルチオ酢酸(8.386g、0.029mol)を加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過して、ジクロロメタンで洗浄した。濾液を乾燥した。残渣は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン−シクロヘキサン、4:6)により精製することによって、目的化合物を白色の粉末として得た(収率:42%)。
【0219】
【表35】
【0220】
実施例4m:1−オレイル−3−パルミトイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
3−オレイル−1−パルミトイルグリセロール(2g、0.003mol)をジクロロメタン(150ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(1.040g、0.005mol)、ジメチルアミノピリジン(0.616g、0.005mol)及びテトラデシルチオ酢酸(1.455g、0.005mol)を加えた。この混合物を室温で24時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、濾液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2−シクロヘキサン、4:6)により精製することによって、目的化合物を油状物として得た(収率:49%)。
【0221】
【表36】
【0222】
実施例4n:1,3−ジパルミトイル−2−ドコシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジパルミトイルグリセロール(実施例3a)及びドコシルチオ酢酸(実施例1i)から上述の手順(実施例4g)により得られた。
【0223】
【表37】
【0224】
実施例5:2−アミノグリセロール誘導体の調製
実施例5a:2−テトラデシルチオアセトアミドプロパン−1,3−ジオールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2.878g、0.010mol)及び2−アミノ−1,3−プロパンジオール(1g、0.011mol)をフラスコに入れて、190℃で1時間加熱した。室温まで冷却後、媒体をクロロホルムにとって、水で洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥し、濾過し、次に溶媒を留去することにより、固体の黄土色の残渣が生成した。この残渣をジエチルエーテル中で12時間撹拌した。生成物は、濾過により、白色の粉末の形状で単離した(収率:6%)。
【0225】
【表38】
【0226】
実施例5b:2−テトラデシルチオアセトアミド−1,3−ジテトラデシルチオアセチルオキシプロパンの調製
2−テトラデシルチオアセトアミドプロパン−1,3−ジオール(1g、2.77mmol)(実施例5a)をジクロロメタン(180ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(1.427g、6.91mmol)、ジメチルアミノピリジン(0.845g、6.91mmol)及びテトラデシルチオ酢酸(1.995g、6.91mmol)(実施例1a)をこの順序で加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過してジクロロメタンで洗浄し、濾液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン−シクロヘキサン、7:3)により精製した。目的化合物は、白色の粉末として得られた(収率:66%)。
【0227】
【表39】
【0228】
実施例6:本発明のトリアシルグリセロールの可溶化方法。
実施例2〜5に記載された本発明の化合物は、実施例4aについて記載されるように可溶化することができる。
このような可溶化は、インビトロ実験を実施するのに有用である。
【0229】
Spoonerら(Spoonerら, JBC, 1988, 263: 1444-1453)により記載されたように、実施例4aの化合物及びホスファチジルコリン(PC)を含むエマルションを調製した。化合物(4a)をPCと4:1(m/m)比でクロロホルム中で混合し、この混合物を窒素下で乾燥し、次に一晩真空蒸発させた;生じた粉末を、0.01M EDTAを含む0.16M KClにとって、この脂質粒子を超音波により37℃で30分間分散させた。こうして生成したリポソームを次に超遠心分離(XL80超遠心分離機、ベックマン・コールター(Beckman Coulter)、ヴィルパント(Villepinte)、フランス)により25,000rpmで45分間分離することにより、100nmを超えてキロミクロンに近いサイズのリポソームを回収した。陰性対照として使用するために、PCだけからなるリポソームを同時に調製した。
【0230】
リポソーム中の化合物(4a)の濃度は、酵素比色トリグリセリド測定法キットを用いて推定した。この測定法は、脂質較正物質のCFAS、参照番号759350(ベーリンガー・マンハイム社(Boehringer Mannheim GmbH)、ドイツ)で作製した標準曲線に対して実行した。この標準曲線は、16〜500μg/mlの範囲の濃度を包含した。滴定プレート(96ウェル)上に1ウェルにつき各試料希釈液又は較正標準液100μlを滴下した。次にトリグリセリド試薬、参照番号701912(ベーリンガー・マンハイム社、ドイツ)200μlを各ウェルに加え、プレート全体を37℃で30分間インキュベートした。光学密度(OD)は、分光光度計で492nmで読みとった。各試料におけるトリグリセリド濃度は、一次関数:y=ax+b[式中、yは、ODを表し、そしてxは、トリグリセリド濃度を表す]としてプロットした標準曲線から計算した。
【0231】
こうして調製した化合物(4a)のリポソームは、インビトロ実験に使用することができる。
【0232】
実施例7:インビトロのPPAR活性化の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0233】
異常脂肪血症及び糖尿病の治療に外来で広く使用されている2つの主な薬物分類(フィブラート系及びグリタゾン系(glitazones))により活性化される、PPARサブファミリーの核内受容体は、脂質及びブドウ糖のホメオスタシスにおいて重要な役割を演じる。具体的には、PPARα受容体は特に、脂質の輸送に関係するアポリポタンパク質をコードする遺伝子の発現を調節し、そして一方ではACO遺伝子、また他方ではCPT−I及びCPT−II遺伝子の発現(それぞれ、ペルオキシソーム及びミトコンドリアのβ酸化に関係する)を調節する。以下の実施例により、本発明の化合物が、インビトロでPPARα及びPPARγを活性化することを証明する。
【0234】
PPARの活性化は、PPAR標的遺伝子の発現を測定することにより、並びに酵母Gal4転写因子のDNA結合ドメイン及び種々のPPARのリガンド結合ドメインよりなるキメラの転写活性を測定することにより、ラット肝細胞初代培養物においてインビトロで評価した。このような後者の結果は次に、後述のプロトコールにより細胞株で確認した。
【0235】
1)肝細胞初代培養物
a.培養プロトコール
体重175〜225gの間のオスOFAウィスターラット(チャールス・リバー(Charles River)、ラルブレール(L′Arbresle)、フランス)から、コラゲナーゼとサーモリシンの混合物(ブレンドザイム3(Blendzyme 3)、ロシュ(Roche)、バーゼル、スイス)での肝臓の灌流によってラット肝細胞を単離した。ペントバルビタール麻酔下のラットの肝臓は、以前に報告されているプロトコール(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)の改変法により、最初に灌流緩衝液(肝臓灌流媒体(Liver perfusion medium)、ギブコ(Gibco)、ペーズリー(Paisley)、英国)100ml、次に以下の消化媒体:10mMヘペス(pH7.6)、4mM CaCl2及びブレンドザイム3 7mgを補足した、CaCl2及びMgSO4の欠乏したHBSS(シグマ(Sigma)、セントルイス、ミズーリ州、米国)200mlで、門脈経由で灌流した。トリパンブルー試験(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)により測定した細胞生存率が80%を超えたとき、肝細胞は、トランスフェクション実験のために7.5×104細胞/cm2の割合で24ウェル培養皿に塗布したか、あるいはメッセンジャーRNAの定量のために105細胞/cm2で6ウェル培養皿に塗布した。細胞を接種して、100U/mlペニシリン(ギブコ、ペーズリー、英国)、2mM L−グルタミン(ギブコ、ペーズリー、英国)、2%(V/V)ウルトロSER SF(UltroSER SF)(バイオセプラ(Biosepra)、セルジー・サン・クリストフ(Cergy St-Christophe)、フランス)、0.2%(m/V)ウシ血清アルブミン(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)、1μMデキサメサゾン(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)及び100nM T3(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)を補足したウィリアムズE(Williams E)培地中で4時間インキュベートした。次にウルトロセル(Ultroser)を欠いた同一培地中で実験を続けた。試験化合物は、所定の濃度で培地に直接加えた。
【0236】
b.トランスフェクションプロトコール
上述のように単離及び培養したラット肝細胞は、ウルトロセルを欠いた培地中で、レポータープラスミドpG5TkpGL3(10ng/ウェル)、pGal4−φ、pGal4−mPPARα、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ、pGal4−hPPARδ発現ベクター(10ng/ウェル)及びトランスフェクション効率制御ベクターpRL−Null(1ng/ウェル)(プロメガ(Promega)、マディソン(Madison)、ウィスコンシン州、米国)で、供給業者のプロトコールによりリポフェクチン(ギブコ、ペーズリー、英国)又はエフェクテン(Effecten)(キアゲン(Qiagen)、Courtaboeuf、フランス)を用いて一晩トランスフェクションした。トランスフェクション後、細胞は、以前に報告(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)されているように処理して36時間インキュベートした。実験の最後に、細胞を溶解して、以前に報告(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)されているように、供給業者の指示書によりデュアル−ルシフェラーゼ(Dual-Luciferase)(商標)レポーターアッセイシステム(Reporter Assay System)(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)でルシフェラーゼ活性を定量した。次に、供給業者の指示書によりバイオ−ラッド・タンパク質アッセイ(Bio-Rad Protein Assay)キット(バイオ−ラッド、ミュンヘン、ドイツ)で細胞抽出物中のタンパク質濃度を求めた。
【0237】
c.プラスミドの性状
プラスミドpG5TkpGL3、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ及びpGal4−φは、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)。pGal4−mPPARα及びpGal4−hPPARδ作成体は、マウスPPARα及びヒトPPARδ核内受容体のDEFドメインに対応するPCR増幅DNA断片をpGal4−φベクター中にクローン化することにより得られた。
【0238】
d.メッセンジャーRNA定量
メッセンジャーRNAは、ラット肝細胞初代培養液から、供給業者の指示書によりトリ−試薬(Tri-Reagent)(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)で抽出し、分光光度計により測定して、ライト・サイクラー・システム(Light Cycler System)(ホフマン・ラ・ロシュ(Hoffman-La Roche)、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンI(Light Cycler Fast Start DNA Master Sybr Green I)キット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。PPARα標的である、ACO及びApo AII遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(後記表Iを参照のこと)。
【0239】
【表40】
【0240】
2)細胞株
a.培養プロトコール
HepG2及びRK13細胞は、ECACC(ポートン・ダウン(Porton Down)、英国)から得て、10%(V/V)ウシ胎仔血清、100U/mlペニシリン(ギブコ、ペーズリー、英国)及び2mM L−グルタミン(ギブコ、ペーズリー、英国)を補足したDMEM培地で増殖させた。培地は、2日毎に置換した。細胞は、37℃で加湿5% CO2/95%空気雰囲気中で保持した。
【0241】
b.トランスフェクション
24ウェル培養皿にHepG2細胞は105細胞/ウェル、RK13細胞は5×104細胞/ウェルの比率で接種したHepG2及びRK13細胞は、以前に報告されているプロトコール(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)により、レポータープラスミドpG5TkpGL3(10ng/ウェル)、発現ベクターpGal4−φ、pGal4−mPPARα、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ、pGal4−hPPARδ(10ng/ウェル)及びトランスフェクション効率制御ベクターpRL−null(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)(20ng/ウェル)で2時間トランスフェクションして、試験化合物と一緒に36時間インキュベートした。この実験の最後に、細胞を溶解(ギブコ、ペーズリー、英国)して、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)ように、供給業者の指示書によりデュアル−ルシフェラーゼ(商標)レポーターアッセイシステム(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)でルシフェラーゼ活性を測定した。次に、供給業者の指示書によりバイオ−ラッド・タンパク質アッセイキット(バイオ−ラッド、ミュンヘン、ドイツ)で細胞抽出物中のタンパク質濃度を求めた。
【0242】
結果は、図11に与えられた。これらは、試験化合物がPPARα核内受容体の非常に強力な活性化を誘導することを示す。
【0243】
実施例8:インビボの脂質代謝に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0244】
先進工業国における疾病及び死亡の主な原因の1つである、アテローム動脈硬化の発生に関係する異常脂肪血症の治療のためのヒトの医療において広く使用されているフィブラート類は、PPARα核内受容体の強力なアクチベーターである。後者は、脂質の輸送(ApoAI、ApoAII及びApoC−IIIのようなアポリポタンパク質、FATのような膜トランスポーター)又は異化(ACO、CPT−I又はCPT−II)に関係する遺伝子の発現を調節する。よってPPARαアクチベーターで齧歯類を処置すると、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度が低下する。
【0245】
以下のプロトコールは、循環血中トリグリセリド及びコレステロール濃度の低下を証明するため、また心血管疾患の予防及び/又は治療に関する本発明の化合物の影響力を強調するために策定した。
【0246】
1)動物の処置
体重200〜230gのスプラーク・ドーリー又はウィスターラット(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)は、12時間の明/暗サイクルで20±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度が同様であるように選択された8匹ずつの群に分配した。試験化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回15日間、胃洗浄により所定の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。実験の最後に、5時間の絶食後ラットを秤量して、麻酔下で屠殺した。血液をEDTAに回収した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により単離した。肝臓試料を摘出して、以降の分析まで液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0247】
2)血清中脂質及びアポリポタンパク質の測定
比色定量法(バイオ・メリュー(Bio-Merieux)、マルシ・レトワール(Marcy l′Etoile)、フランス)により供給業者の指示書にしたがい、血漿中の脂質濃度(総コレステロール及び遊離型コレステロール、トリグリセリド及びリン脂質)を測定した。アポリポタンパク質AII、AI及びCIIIの血漿濃度は、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999、Asset Gら, Lipids, 34, 39-44, 1999)ように求めた。
【0248】
サイズによりリポタンパク質を分離するために、血漿300μlをセファロース6HR10/30カラム(ファルマシア(Pharmacia)、ウプサラ、スウェーデン)に載せて、PBS(pH7.2)中で一定流量(0.2ml/分)で溶出した。溶出液の光学密度は280nmで記録した。画分0.3mlを回収した。比色定量法(バイオ・メリュー、マルシ・レトワール、フランス)により供給業者の指示書にしたがい、種々の画分の脂質濃度を求めた。結果は、図2、3、4、9A及び9Bに与えられる。
【0249】
3)RNA分析
総RNAは、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)ように、チオシアン酸グアニジン/フェノール酸/クロロホルムの混合物での抽出により、肝臓断片から単離した。メッセンジャーRNAは、ライト・サイクラー・システム(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。ACO、ApoCIII、ApoAI、CPT−I及びCPT−II遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対は、対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。結果は、図5及び9Cに示す。
【0250】
実施例9:本発明の化合物の抗酸化性の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0251】
LDLの酸化は、アテローム動脈硬化及び心血管疾患に至る炎症過程の根底にある。よってこのような酸化を遅延させるか、又は阻害する化合物は、有益な防御作用を有する。
【0252】
1.銅又はアゾビス(2−アミノプロパン)二塩酸塩(AAPH)により誘導されたLDL酸化に対する防御
LDLの酸化は、アテローム動脈硬化の発症及び進展において主要な役割を演じる、重要な変性である(Jurgens, Hoffら, 1987)。以下のプロトコールにより、化合物の抗酸化性を証明することができる。他に記載がなければ、全ての試薬はシグマ製である(サンカンタン(St Quentin)、フランス)。
LDLは、Lebeauら(Lebeau, Furmanら, 2000)に報告されたように調製した。
試験化合物の溶液は、最終濃度が、1%(V/V)の総エタノール濃度で1〜100μMの範囲になるように調製した。
【0253】
酸化の前に、PBSに対する透析により、EDTAをLDL調製物から除去した。次に、16.6μM CuSO4溶液又は2mM AAPH溶液20μlを、LDL(125μgタンパク質/ml)160μl及び試験化合物溶液20μlに加えることにより、酸化反応を30℃で行った。追跡すべき種であるジエンの生成は、銅(又はAAPH)で処理又は非処理の、本化合物で処理した試料中の234nmの光学密度により測定した。234nmの光学密度は、10分毎に8時間、サーモスタット付き分光光度計(コントロン・ユビコン(Kontron Uvikon)930)で測定した。分析は三重測定で行った。化合物の活性は、対照のそれと比較した遅滞期(酸化の開始前の潜伏時間)のシフト百分率として表した。対照試料の遅滞期潜伏時間を二倍にするならば、化合物は100%の抗酸化活性を有すると考えた。本出願人らは、実施例2〜5に記載された本発明の化合物が、LDL酸化(銅により誘導)を遅延させることを証明したが、このことは、該化合物が、固有の抗酸化活性を有することを示している。
【0254】
2.脂質過酸化反応に対して本発明の化合物により与えられる防御の評価:
LDL酸化は、TBARS法により測定した。
上述のものと同じ原理により、LDLをCuSO4の存在下で酸化させて、脂質過酸化反応を以下のように評価した:
TBARSは、分光光度法により測定し、脂質ヒドロペルオキシド化は、脂質過酸化物依存性のヨウ素へのヨウ化物の酸化を利用して測定した。結果は、マロンジアルデヒド(MDA)のnmolとして、又はnmolヒドロペルオキシド/mgタンパク質として表される。
結合ジエン生成の阻害を測定することにより上記で得られた結果は、LDL脂質過酸化反応を測定する実験により確認した。また本発明の化合物によって、銅(酸化剤)に誘導された脂質過酸化反応に対するLDLの効率的防御ができた。
【0255】
実施例9では、本発明の化合物が、LDLの酸化変性を阻害することを証明した。
【0256】
実施例10:ミトコンドリア及びペルオキシソームのβ酸化に関係する酵素の発現に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0257】
脂肪酸は、エネルギーの絶対不可欠なリザーバーである。ミトコンドリア及びペルオキシソームの脂肪酸のβ酸化は、主要な異化経路であり、これによってエネルギーが動員される。よってこれら2つのプロセスは、遊離脂肪酸の血清中濃度を制御する上で、及びトリグリセリド合成を調節する上で重要な役割を演じる。ペルオキシソームのβ酸化の律速酵素は、ACOである。ミトコンドリアのβ酸化は、ミトコンドリアへの脂肪酸の輸送により制限され、これは酵素のCPT−I及びCPT−IIの活性に依存する。酵素ACO、CPT−I及びCPT−IIの発現の調節は、それぞれペルオキシソーム及びミトコンドリアのβ酸化を制御する上で決定的な工程である。
【0258】
本発明の化合物は、ACO、CPT−I及びCPTIIの発現を誘導する。該活性は、以下の方法で証明した:
【0259】
実施例7に記載されたラット肝細胞初代培養物から、又は実施例8に記載されたように試験化合物で処理したラットから摘出した肝臓断片から単離したRNAを、実施例7及び8に記載されたように、ACO、CPT−I及びCPT−II遺伝子に特異的なプライマー対を使用して、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。
【0260】
実施例11:脂肪酸酸化能力の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0261】
脂肪酸の酸化能力は、遊離脂肪酸の血清中濃度並びにトリグリセリド合成のポテンシャルを決定する。血液中の遊離脂肪酸の蓄積又は脂肪組織の外側のトリグリセリドの蓄積は、インスリン抵抗性を招く。更に、血漿中トリグリセリド濃度の上昇は、今や心血管疾患の危険因子であると考えられている。よって脂肪酸の酸化能力の増大は、治療上重要である。
【0262】
本発明の化合物は、ミトコンドリア及びペルオキシソームによる脂肪酸酸化を活性化する。該能力は、以下のように証明した:
【0263】
ミトコンドリアCPT−I及びCPT−II活性は、Madsenら, 1999, Biochem. Pharmacol. 57, 1011-1019に報告された方法により試験した。
ACO活性は、Asieduら, 1995, Eur. J. Biochem., 227, 715-722にあるように測定した。
ミトコンドリア及びペルオキシソームの脂肪酸のβ酸化は、Hovikら, 1990, Biochem. J. 270, 167-173に報告されたように評価した。
【0264】
実施例12:コレステロール逆転送に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0265】
HDL−コレステロール濃度と心血管疾患の間の負の相関は、今では充分に確立されている。コレステロール逆転送(RCT)を増大させる化合物の能力は、HDLがアテローム動脈硬化に対して防御する機序と考えられる。
【0266】
RCTは、肝外組織に存在する過剰なコレステロールを回収することができ、そして肝臓へ運び出すことができるプロセスであって、そして肝臓でコレステロールは胆汁酸への変換を受けて、次に胆汁中に排出される。
【0267】
マクロファージ由来泡沫細胞の存在は、アテローム動脈硬化の病変の形成における第1工程を特徴づける。
【0268】
よってマクロファージからのコレステロールの流出は、泡沫細胞の形成を防ぐための決定的に重要な相であり、そして結果として、アテローム動脈硬化の進展に対して防御的に作用する。RCTの決定的に重要な工程は、過剰なコレステロール及び細胞膜リン脂質の発生期HDLへの移行である。この点に関して、ABCA1(ATP結合カセットA1)トランスポーターは、このプロセスにおいて重要な役割を演じ、そしてその発現は、マクロファージからのコレステロール流出の刺激によるアテローム動脈硬化プラーク発生の減少と相関している。
【0269】
また最近になって、ABCA1が、LXRα核内受容体(それ自体が、PPARα及びPPARγ受容体の標的遺伝子である)の標的遺伝子であることが証明されている。
【0270】
本発明の化合物は、LXRα及びABCA1の発現を誘導し、そして初代及びTHP1マクロファージの2つのインビトロモデルにおいてコレステロール流出を刺激した。
【0271】
1/ABCA1及びLXRα発現の測定:
a/初代及びTHP−1ヒトマクロファージの分化及び処理
THP−1単球(ATCC、ロックビル(Rockville)、メリーランド州、米国)は、PMA(ホルボールミリステートアセテート)及びウシ胎仔血清の存在下で6ウェル培養皿に入れ、37℃で48時間インキュベートすることにより、マクロファージに分化させた。
【0272】
初代マクロファージを得るために、以前に報告されている(Chinettiら, Nat. Medecine 7(1), 53-58, 2001)ようにヒト血液から単核細胞を単離し、6ウェル培養皿に入れ、ヒト血清の存在下で10日間増殖させることにより、初代単球をマクロファージに接着及び分化させることができた。
【0273】
ヒト又はウシ胎仔血清を含まないが、1%ニュートリドーマHUシーラム(Nutridoma HU serum)(ベーリンガー(Boehringer))を補足した培地中で、種々の化合物での処理を48時間行った。
【0274】
b/メッセンジャーRNA定量
総RNAは、ミニRNイージーキット(mini RNeasy kit)(キアゲン、ヒルデン(Hilden)、ドイツ)で供給業者の指示書により処理したマクロファージから抽出し、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファストDNAマスター・グリーンIキット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる定量RT−PCRにより定量した。ABCA1及びLXRα遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。
結果は図12に示される。
【0275】
2/コレステロール流出の測定:
a/初代及びヒトTHP−1マクロファージの分化及び処理
マクロファージは、THP−1又は初代単球から前の実験(1−ABCA1及びLXRα発現の測定)にあるように分化させた。
【0276】
b/マクロファージのコレステロール負荷及び流出の測定
マクロファージは、本化合物で24時間前処理し、それだけでなく実験の期間にわたって24時間毎に処理した。コレステロール負荷は、1%ニュートリドーマHU(ベーリンガー)を補足したRPMI1640培地中でアセチル化LDL(トリチウム標識コレステロールを含む50μg/ml)の存在下での48時間のインキュベーションにより達成した。
【0277】
この工程後、細胞をPBSで2回洗浄して、ニュートリドーマを含まず、アポリポタンパク質A−1を含むか又は含まない、RPMI培地中で24時間インキュベートした。この工程の終了後、培地を回収して、細胞内脂質をヘキサン/イソプロパノールの混合物で抽出し、次に窒素下で乾燥した。
【0278】
流出は、トリ−カーブ(Tri-Carb)(登録商標)2100TRシンチレーションカウンター(パッカード(Packard)、メリデン(Meriden)、コネチカット州、米国)で、培地中でカウントされる崩壊の数を、培地中及び細胞内でカウントされる崩壊の総数で割ることにより定量した。
【0279】
実施例13:代謝症候群(X症候群)及び糖尿病に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0280】
インスリン抵抗性は、代謝症候群の根底をなすものであり、そしてこれは、耐糖能異常、高インスリン血症、異常脂肪血症及び高血圧を特徴とする。アテローム動脈硬化に続発する心血管疾患のリスクの増大を導く幾つかの心血管危険因子の組合せは、2型糖尿病に関連する疾病及び死亡のほとんどの原因である。よって代謝症候群の薬理学的処置は、主にインスリン抵抗性を標的とする。
【0281】
本発明の化合物は、遊離脂肪酸の上昇、高インスリン血症、高血糖症及びブドウ糖に対するインスリン血応答(ブドウ糖負荷試験)のような、代謝症候群(X症候群)の症状発現、並びに代謝症候群に関係したインスリン抵抗性の2つの動物モデル[高脂肪飼料で維持したC57BL/6マウス、及び肥満ズッカーラット(fa/fa)]における糖尿病の症状発現を減衰させた。これらの性質は、以下のように証明した:
【0282】
1)動物の処置
実験の開始時に6週齢のオスのC57BL/6マウス(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、体重分布が同様になるように6匹ずつの群にランダムに分割した。マウスに低脂肪飼料(UAR AO4)、高脂肪飼料(29%(m/m)ココナツ油)又は試験化合物を補足した同じ栄養強化飼料を与えた。5又は21週齢のオスの肥満ズッカーラット(fa/fa)又は非肥満ラット(fa/+)(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度の分布が同様になるように選択した8匹ずつの群に分割して、標準飼料で維持した。動物は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。動物には食物と水を自由に摂らせた。食物摂取量及び体重増加を記録した。試験化合物は、カルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回15日間、胃洗浄により所定の用量で投与した。処置の最後に、後述されるように動物数匹にブドウ糖負荷試験を行った。実験の最後に、5時間の絶食後、他の動物を秤量して、麻酔下で屠殺した。血液をEDTAに回収した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により調製した。肝臓試料を摘出して、次の分析のために液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0283】
2)遊離脂肪酸及び脂質の測定
糖尿病ラットでは遊離脂肪酸濃度は様々であった。血清又は血漿中の遊離脂肪酸濃度は、血清又は血漿での比色酵素反応「NEFA/FFA」WAKO(ラボ・イミュノ・システムズ(Labo Immuno Systems)、ノイス(Neuss)、ドイツ)により測定した。
【0284】
血漿中脂質濃度(総コレステロール及びトリグリセリド)は、比色測定法(バイオ・メリュー、マルシ・レトワール、フランス)により供給業者の指示書にしたがい測定した。
結果は、図6及び10に与えられる。
【0285】
3)血糖症測定
血中ブドウ糖は、比色酵素測定法(シグマ・アルドリッチ(Sigma Aldrich)、セントルイス、ミズーリ州、米国)により測定した。
結果は図7に与えられる。
【0286】
4)インスリン測定
代謝疾患に特有の高インスリン血症を証明するために、放射測定法キット(メルコディア(Mercodia)、ウプサラ、スウェーデン)でインスリン濃度を測定した。インスリン血症は、EDTAに回収した血清又は血漿で測定した。
結果は、図7に与えられる。
【0287】
5)ブドウ糖負荷試験
8時間絶食後ラットをペントバルビタールナトリウム(50mg/kg)の腹腔内注入により麻酔した。ブドウ糖負荷試験を開始するために、ブドウ糖(1g/kg)を腹腔に注入し、次いでブドウ糖負荷の0、15、30、45、及び60分後に尾静脈からヘパリン処理試験管中に血液試料を回収した。試料は、氷上に貯蔵し、血漿を単離して、分析まで−20℃で貯蔵した。
結果は、図8に示される。
【0288】
実施例14:肥満に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0289】
肥満は、インスリン抵抗性の増大、2型糖尿病並びに心血管疾患及び癌のリスクの増大を伴う。よって肥満は、先進工業世界で流行する病気の幾つかにおいて中心的役割を演じており、したがって薬理学的に大きな課題を提起する。
【0290】
本発明の化合物は、肥満の2つの動物モデル[高脂肪飼料を与えたC57BL/6マウス、及び肥満ズッカーラット(fa/fa)]において体重増加を軽減した。これらの性質は、以下のとおり証明した:
【0291】
1)動物の処置
実験の開始時に6週齢のオスC57BL/6マウス(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、体重分布が同様になるように6匹ずつの群にランダムに分割した。マウスに低脂肪飼料(UAR AO4)、高脂肪飼料(29%(m/m)ココナツ油)又は試験化合物を補足した同じ栄養強化飼料を与えた。5週齢のオスの肥満ズッカーラット(fa/fa)又は非肥満ラット(fa/+)(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度の分布が同様になるように選択した8匹ずつの群に分割して、試験化合物を補足した標準飼料で15日間維持した。動物は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。動物には食物と水を自由に摂らせた。食物摂取量及び体重増加を記録した。実験の最後に、動物は秤量して、麻酔下で屠殺した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により調製した。肝臓及び脂肪組織試料を摘出して、秤量し、次の分析のために液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0292】
2)レプチンの測定
肥満マーカーであるレプチンは、リンコ・リサーチ(Linco Research)(セントチャールズ(St Charles)、ミシガン州、米国)製の「ラットレプチンアッセイ(Rat Leptin assay)」キットにより測定した。
【0293】
実施例15:細胞増殖に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0294】
本発明の化合物は、腫瘍細胞の増殖を低下させた。
【0295】
この活性は、Hvattumら, Biochem. J. 294, 917-921, 1993に報告されたプロトコールを用いて観測した。
【0296】
実施例16:再狭窄に及ぼす本化合物の効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0297】
平滑筋細胞の増殖は、アテローム発生、再狭窄及び心血管疾患に伴う高血圧の主要構成成分の1つである。よって該増殖のインヒビターの同定は、薬理学における価値ある課題である。
【0298】
本発明の化合物は、血管平滑筋細胞の増殖をインビトロで低下させ、ラットバルーン血管形成モデルにおいてインビボで再狭窄を減少させた。これらの性質は、以下のとおり証明した:
【0299】
1)平滑筋細胞増殖の測定
冠動脈又は大動脈からの平滑筋細胞をプロモセル(Promocell)(ハイデルベルク(Heidelberg)、ドイツ)から得て、供給業者の指示書により、10%ウシ胎仔血清を補足した特別な平滑筋細胞培地で培養した。50%コンフルエンスになるまで増殖した細胞は、血清を24時間除外することにより静止状態にした。次に細胞は、マイトジェン(10%血清、20ng/ml βFGF又は2U/ml α−トロンビン)及び本発明の化合物の存在下で3〜6日間処置した。実験の最後に、細胞はトリプシン処理して、血球計で数えた。
【0300】
2)ラットバルーン冠血管形成モデルにおける再狭窄の測定
体重200〜300gの成体スプラーク・ドーリーラット(イッファ・クレド(Iffa Credo)、ラルブレール、フランス)は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、体重分布が同様になるように選択した6匹ずつの群に分割した。左内冠動脈を以前に報告された(Ruefら, Arterioscl., Thromb. and Vasc. Biol. 20, 1745-1758, 2000)ようにバルーンで損傷させた。本発明の化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回4、10及び21日間、胃洗浄により種々の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。次いでラットを屠殺して、冠動脈を固定して、以前に報告された(Ruefら, Arterioscl., Thromb. and Vasc. Biol. 20, 1745-1758, 2000)ように分析した。
【0301】
実施例17:高血圧に及ぼす本化合物の効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0302】
高血圧は、心血管疾患の主要な危険因子であり、そして重要な薬理学的課題に相当する。
【0303】
本発明の化合物は、高血圧のモデルの自然発生高血圧ラット(SHRラット)に投与すると、インビボで血圧を低下させた。これらの性質は、以下のように証明した:
【0304】
1)動物の処置
体重200〜300gの成体SHRラット(ハーラン・フランス(Harlan France)、Gannat、フランス)を12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、体重分布が同様になるように選択した6匹ずつの群に分割した。本発明の化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回7日間、胃洗浄により種々の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。
【0305】
2)血圧測定
血圧は、SiragyとCarey(J. Clin. Invest., 100, 264-269, 1997)に報告されたプロトコールにより測定した。
【0306】
実施例18:細胞培養物に及ぼす抗酸化性の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0307】
a)正常ヒト角化細胞の獲得及び培養
正常ヒト角化細胞(NHK)は、皮膚試料から培養した。試料は、最初にPBS(リン酸緩衝食塩水−インビトロゲン(Invitrogen)、フランス)中で4回洗浄し、次に70%エタノールの2個の連続浴に30秒間浸漬することにより浄化した。次にできる限り多くの脂肪組織及び真皮を入念に取り除いて、3mm幅ストリップを切り出した。次いでこのストリップを0.25%トリプシン溶液(インビトロゲン、フランス)中で37℃で4時間インキュベートした。
【0308】
真皮から表皮の分離後、表皮調製物を濾過して、1000rpmで5分間遠心分離した。ペレットをKHN−D培地(DMEM+10%ウシ胎仔血清(FCS)+ヒドロコルチゾン0.4μg/ml+EGF 10ng/ml+10-9Mコレラ毒素(シグマ、サンカンタン、フランス))にとった。細胞を数え、次いで10×106細胞/75cm2に接種した。
【0309】
24時間培養後、培地を交換し、細胞をPBS中で洗浄して、次いでK−SFM増殖培地(インビトロゲン、フランス)を使用した。細胞を所望の密度で接種した。細胞は、5% CO2雰囲気で37℃で培養して、培地を48時間毎に交換した。細胞がコンフルエンスに達する前(70〜80%)に本発明の化合物での処理を行う(又は行わない)が、このとき本化合物は、1〜100μMの範囲の濃度で培地に直接加えた。
【0310】
b)ヒト線維芽細胞の獲得及び培養
正常ヒト線維芽細胞は、皮膚試料から培養した。試料は、最初にPBS(リン酸緩衝食塩水−インビトロゲン、フランス)中で4回洗浄し、次に70%エタノールの2個の連続浴に30秒間浸漬することにより浄化した。約5mm2の面積を有する真皮の断片を、ペトリ皿の底に入れた。この断片が支持体に接着したら(約5分)、これらを20% FCSを補足したDMEM培地4mlで覆った。培地を2日毎に置換した。1週間後細胞は外植片から遊走して、ペトリ皿にコロニーを作った。細胞が支持体にコロニーを作ったら、トリプシン処理し、再接種して、DMEM+10% FCS(インビトロゲン、フランス)中で37℃で5% CO2雰囲気で培養した。コンフルエンスに達したら細胞を処理したが、このとき本発明の化合物は、1〜100μMの範囲の濃度で培地に直接加えた。
【0311】
c)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、本発明の化合物で処理した(又はしていない)正常ヒト角化細胞及び線維芽細胞培養液から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(Absolutely RNA RT-PCR miniprep kit)(ストラタジーン(Stratagene)、フランス)の試薬で供給業者の指示書により実行した。次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ、フランス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる、定量RT−PCRにより定量した。2つの抗酸化酵素である、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)及びグルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)をコードする遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照として使用した(表Iを参照のこと)。
【0312】
d)グルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)活性の測定
グルタチオンペルオキシダーゼ活性は、1〜100μMの範囲の濃度で本発明の化合物で処理した(又はしていない)細胞(角化細胞、線維芽細胞)のタンパク質抽出物で測定した。GPx活性はまた、細胞内ストレス(0.5mMパラコート又は0.6mM H2O2、これらは反応性酸素種の生成を誘導する)の条件下で測定した。タンパク質抽出物の活性は、グルタチオンペルオキシダーゼ細胞内活性アッセイキット(Glutathione Peroxidase Cellular Activity Assay Kit)(シグマ)で供給業者の指示書により測定した。間接測定は、グルタチオンペルオキシダーゼにより触媒される、酸化型グルタチオンへのグルタチオンの酸化に基づく。非酸化型への再変換は、グルタチオンレダクターゼ及びNADPH(β−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)により触媒される。NADPH吸光度の低下は、シマヅ(Shimazu)1501分光蛍光計(島津製作所(Shimadzu Corporation)、京都、日本)で340nmで測定したが、これは、GPxがこの反応における律速因子であるため、GPx活性を反映している。
【0313】
e)脂質過酸化反応の測定
他に記載がなければ、試薬はシグマ(サンカンタン、フランス)製である。
【0314】
脂質過酸化反応は、チオバルビツール酸(TBA)を用いてマロンジアルデヒド(MDA)をアッセイすることにより測定した。処理後、細胞上清を回収(900μl)してブチル化ヒドロキシトルエン90μlを加えた(Morliere P.ら, (1991), 培養ヒト線維芽細胞におけるUVA誘導脂質過酸化反応, Biochim Biophys Acta 1084, 261-8)。15%トリクロロ酢酸を含む0.25M HCl中のTBAの0.375%溶液1ミリリットルもこの上清に加えた。この混合物を80℃で15分間加熱し、氷上で冷却して、有機相をブタノールで抽出した。有機相は、シマヅ1501分光蛍光計(島津製作所、京都、日本)で、分光蛍光法(λex=515nm及びλem=550nm)により分析した。TBARSは、テトラ−エトキシプロパンを標準として使用してMDA当量として表された。結果は、細胞のタンパク質含量に対して標準化した。脂質過酸化反応は、ウェルを0.5mMパラコート(反応性酸素種の誘導物質)又は0.6mM過酸化水素で4時間処理することにより誘導した。1〜100μMの濃度で本発明の化合物により提供される抗ラジカル防御は、脂質過酸化反応の誘導前の24時間の前処理により評価した。
【0315】
実施例19:再建表皮に及ぼす抗炎症性の評価
再建表皮は、スキンエシック(SkinEthic)(ニース(Nice)、フランス)により供給された。表皮は、角質層が存在し、かつ表皮の超微細構造がインビボのヒト表皮と似てくる17日目(0.63cm2)に使用した。再建表皮は、供給業者に教示されるように培養液中で維持した。再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の用量で24及び72時間、本発明の化合物で処理した。
【0316】
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0317】
a)抗炎症性の測定
再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の濃度で本発明の化合物と共に24時間プレインキュベートし、次に0.4% SDS又はTPA(12−O−テトラデカノイルホルボール−13−アセテート)1μgで6時間処理した。化合物の抗炎症性の潜在能力は、ELISA法により評価した。対照又は処理表皮の培地(下記)を回収して−20℃で凍結した。インターロイキン1−α(IL1−α)は、ELISA IL1−αキット(R&Dシステム、英国)で供給業者の指示書により定量した。
【0318】
b)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、上述のように本発明の化合物で処理した(又はしていない)再建表皮から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(ストラタジーン)の試薬で供給業者の指示書により実行し、そして次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる定量RT−PCRにより定量した。IL1(インターロイキン1)及びIL6遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。
【0319】
実施例20:再建表皮に及ぼす抗酸化性の評価
再建表皮は、スキンエシック(ニース、フランス)により供給された。表皮は、角質層が存在し、かつ表皮の超微細構造がインビボのヒト表皮と似てくる17日目(0.63cm2)に使用した。再建表皮は、供給業者に教示されるように培養液中で維持した。再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の用量で24及び72時間、本発明の化合物で処理した。
【0320】
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0321】
a)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、角化細胞(本発明の化合物で処理した(又はしていない)再建表皮由来)から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(ストラタジーン)の試薬で供給業者の指示書により実行し、そして次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる定量RT−PCRにより定量した。2つの抗酸化酵素である、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)及びグルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)をコードする遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。
【0322】
b)グルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)活性の測定
グルタチオンペルオキシダーゼ活性は、本発明の化合物(2〜10mg/cm2)で処理した(又はしていない)再建表皮のタンパク質抽出物で測定した。GPx活性はまた、細胞内ストレス(反応性酸素種の誘導物質である、0.5mMパラコート)の条件下で測定した。タンパク質抽出物の活性は、グルタチオンペルオキシダーゼ細胞内活性アッセイキット(シグマ)で供給業者の指示書により測定した。間接測定は、グルタチオンペルオキシダーゼにより触媒される、酸化型グルタチオンへのグルタチオンの酸化に基づく。非酸化型への再変換は、グルタチオンレダクターゼ及びNADPH(β−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)により触媒される。NADPH吸光度の低下は、シマヅ1501分光蛍光計(島津製作所、京都、日本)で340nmで測定したが、これは、GPxがこの反応における律速因子であるため、GPx活性を反映している。
【0323】
【表41】
【0324】
【表42】
【図面の簡単な説明】
【0325】
【図1A】本発明のアシルグリセロールの構造(実施例2a、2c、4a〜n)である。
【図1B】本発明の特定の化合物の構造(実施例5a〜b)である。
【図2】ラットにおける血漿中コレステロール代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図3】ラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図4】ラットにおける血漿中リン脂質代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図5】ラットにおける肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図6】ズッカー(Zucker)ラットにおける血漿中コレステロール及びトリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図7】ズッカーラットにおける血漿中インスリン及びブドウ糖均衡に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図8】ズッカーラットにおけるブドウ糖負荷試験中のインスリン濃度に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図9】ラットにおける血漿中脂質及び肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4g)の効果の評価である。
【図10】ズッカーラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)に関する用量作用関係の評価である。
【図11】インビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図12】ヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA1遺伝子発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【0001】
本発明は、新規な分子、その製造法、並びに特にヒトの医学及び獣医学の分野におけるその使用に関する。本発明の化合物は、部分脂肪酸誘導体であり、有利な薬理学的性質の抗酸化性及び抗炎症性を示す。本発明はまた、該化合物の種々の使用、これらを含む薬剤及び化粧品組成物、並びにこれらの製造方法に関する。本発明の化合物は、特に、心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、ある種の癌、皮膚疾患の予防又は治療のために、そして化粧品においては、皮膚の加齢、特にしわの出現などの影響の予防又は治療のために有用である。
【0002】
アテローム動脈硬化及びその心血管合併症は、高度な工業国における疾病及び死亡の主な原因である。アテローム動脈硬化及びその合併症はまた、II型糖尿病の重大な帰結である。異常脂肪血症と心血管疾患の間に、明確な因果関係が証明されている。循環血中LDL−コレステロール濃度の上昇は好ましくない。高LDL−コレステロールに伴うリスクは、トリグリセリド濃度の上昇により増幅される。心血管発作の発生におけるアテローム動脈硬化病変の安定性の重要性もまた証明されている。アテローム斑の発生及びその衰えにおけるLDL酸化の役割は、理解が進んでいる。
【0003】
アテローム動脈硬化の薬物治療は、コレステロール及びトリグリセリドの循環血中濃度の低下、アテローム斑の安定性の上昇、血管への機械的拘束の低減(血圧の低下)並びに糖尿病のような付帯的危険因子の縮小を目的とする。
【0004】
フィブラート類(fibrates)及びスタチン類(statins)は、異常脂肪血症の治療において現在使用されている医薬の中に含まれる。チアゾリジンジオン類は、II型糖尿病の治療に使用される。
【0005】
フィブラート類は、高トリグリセリド血症の治療に広く使用されている。これらはまた、高コレステロール血症に及ぼす有益な作用を持つ。一般に、これらは忍容性が良好であるが、皮膚反応、神経作用、筋肉及び胃腸作用のような副作用を引き起こすこともある。毒性は稀である(腎、筋肉、関節、皮膚、肝炎など)。これらの発癌可能性は、齧歯類では高いが、ヒトでは証明されていない。
【0006】
スタチン類は、高コレステロール血症の治療に広く使用されている。最初の血管発作を起こした患者を治療すると、再発のリスクはかなり低下することが証明されている。肝炎又はミオパシーの徴候又は症候が時折報告されている。
【0007】
チアゾリジンジオン類(トログリタゾン(troglitazone))は最近、インスリン抵抗性の治療に関して用いられるようになった。このため、市販後経験は、これらの薬物の完全な有害作用プロフィールの客観的評価を行うには不十分である。これに関連して、結腸癌に罹りやすい動物モデル(APC遺伝子突然変異を持つミン(Min)マウス)において結腸腫瘍の頻度の上昇が観測されたことは好ましくない。更には、1つのチアゾリジンジオン(トログリタゾン)が、肝毒性の問題のため、極めて最近になって市場から撤退した。
【0008】
アテローム動脈硬化の薬物治療に使用される主要な薬物(フィブラート類、スタチン類)は、多面的範囲の作用を有する。フィブラート類は、脂質輸送又は代謝を担うタンパク質の発現を統合することに関係する、ある種の核内受容体(PPARα、PPARγなど)を活性化する。フィブラートの作用の範囲の多面性は、PPAR標的遺伝子の多様性による。スタチン類は、HMG−CoAレダクターゼの活性を阻害することにより、コレステロールのデノボ合成を減少させる。
【0009】
本発明は、種々の病気の予防的又は治療的処置に有用な、有利な薬理学的性質を示す新規なファミリーの化合物を提案する。
【0010】
本発明の化合物は、一般式(I):
【0011】
【化2】
【0012】
[式中、
・ Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
・ R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が13〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基及びSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)を有する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基である)]により表される。
【0013】
本発明は同様に、一般式(I)により表される化合物を含む、薬剤組成物に関する。
【0014】
本発明は更に、一般式(I)により表される化合物を含む、化粧品組成物に関する。
【0015】
本発明はまた、目的として、種々の病気、特に脂質代謝の調節崩壊に関係する病気を治療するための医薬としての上述の化合物の使用を含む。
【0016】
本発明はまた、上述されたような化合物の製造方法に関する。
【0017】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、G基は、有利には酸素原子又はN−R4基を表す。更に、GがN−R4であるとき、R4は、好ましくは水素原子又はメチル基を表す。
【0018】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、同一であるか又は異なるR基は、好ましくは、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、1〜20個の炭素原子、更に好ましくは7〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す。
【0019】
本発明の一般式(I)により表される化合物において、同一であるか又は異なるR′基は、好ましくは、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、13〜20個の炭素原子、更に好ましくは14〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す。
【0020】
飽和長鎖アルキル基:R又はR′の具体例(例えば、7個以上の炭素)は、特にC7H15、C10H21、C11H23、C13H27、C14H29、C16H33、C17H35、C15H31、C20:5(5,8,11,14,17)及びC22:6(4,7,10,13,16,19)基である。
【0021】
C20:5(5,8,11,14,17)は、エイコサペンタエン酸(EPA)であり、そしてC22:6(4,7,10,13,16,19)は、ドコサヘキサエン酸(DHA)である。
【0022】
不飽和長鎖アルキル基の例は、特にC14H27、C14H25、C15H29、C17H29、C17H31、C17H33、C19H29、C19H31、C21H31、C21H35、C21H37、C21H39、C23H45基である。
【0023】
分岐長鎖アルキル基の例は、特に(CH2)n ′−CH(CH3)C2H5、(CH=C(CH3)−(CH2)2)n ″−CH=C(CH3)2又は(CH2)2x+1−C(CH3)2−(CH2)n ″′−CH3基[xは、1〜11の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n′は、1〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″は、1〜5の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″′は、0〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、そして(2x+n″′)は、22以下である]である。
【0024】
特定の実施態様において、同一であるか又は異なるR基はまた、有利には1〜6個の炭素原子を含む低級アルキル基を表す。具体例は、特にメチル、エチル、プロピル及びブチル基(好ましくは、メチル及びエチル)を含む。
【0025】
更に、R又はR′置換基のアルキル基はまた、(特にR基では)環状であってもよい。環状アルキル基の例は、特にシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルである。
【0026】
上述されるように、アルキル基は、場合により、同一であるか又は異なる1個以上の置換基により置換されていてもよい。置換基は、好ましくはハロゲン原子(ヨウ素、塩素、フッ素、臭素)及びOH、=O、NO2、NH2、CN、CH2−O、CH2OCH3、CF3又はCOOZ基(Zは、水素原子又は好ましくは1〜6個の炭素原子を含むアルキル基である)よりなる群内で選択される。
【0027】
一般式(I)により表される化合物において、R及びR′アルキル基は、同一であっても異なっていてもよい。しかし好ましい化合物は、R′アルキル基が、同一であるか、又は同様の鎖長を有する(即ち、炭素原子約3個以下の違い)。
【0028】
R′基の特に好ましい例は、有利には13〜17個の炭素原子、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である。
【0029】
更に、CO−(CH2)2n+1−X−R′基において、Xは、最も好ましくは硫黄又はセレン原子、そして有利には硫黄原子を表す。
【0030】
更に、CO−(CH2)2n+1−X−R′基において、nは、好ましくは1ではなく、特に0である。
【0031】
本発明のCO−(CH2)2n+1−X−R′基の特定の例は、CO−CH2−S−C14H29基である。
【0032】
よって本発明の好ましい化合物は、R1、R2及びR3基の少なくとも1個が、CO−(CH2)2n+1−X−R′基(ここで、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の炭素原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である)を表す、上述の一般式(I)を有する化合物である。
【0033】
この点に関して、特定の発明の化合物は、R2が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)を有する基、特に式:CO−CH2−S−C14H29を有する基である化合物である。
【0034】
該化合物において、R1及びR3は、同一であるか又は異なって、有利には水素原子又はCO−R基、好ましくはCO−R基を表す。
【0035】
他の特定の発明の化合物は、R1、R2及びR3基の2個が、同一であるか又は異なるCO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、特に式:CO−CH2−S−C14H29を有する基である化合物である。
【0036】
特に好ましい化合物は、一般式(I)[式中、
・ Gは、N−R4基(ここで、R4は、水素原子又はメチル基である)であり、そして
・ R1、R2及びR3基の少なくとも2個は、同一であるか又は異なる、好ましくは同一の、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物である。
【0037】
他の好ましい化合物は、上述の一般式(I)[式中、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、好ましくは同一であって、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、そして特にCO−CH2−S−C14H29基を表す]により表される化合物である。
【0038】
好ましい化合物の別のファミリーは、上述の一般式(I)[式中、R1、R2及びR3基の1個は、上記と同義のCO−(CH2)2n+1−X−R′基であり、R1、R2及びR3基の別の1個は、上記と同義のCO−R基であり、そしてR1、R2及びR3基の3個目は、水素原子である]を有する化合物を含む。
【0039】
特別なファミリーは、R1が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)を有する基であり、そして特にCO−CH2−S−C14H29基であるファミリーである。該ファミリーにおいて、R2及びR3基の一方及び/又は両方は、有利には、同一であるか又は異なる、水素原子又は好ましくはCO−R基を表す。
【0040】
発明の化合物の別のファミリーは、R1、R2及びR3基の1個が、COCH3基であるファミリーである。
【0041】
本発明の範囲における好ましい化合物は、上述の一般式(I)[式中、
・ R2は、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′、特にCO−CH2−S−C14H29を有する基であり、そして好ましくは、R1及びR3は、同一であるか又は異なって、水素原子又はCO−R基を表す。R1及びR3が、同一であるか又は異なって、両方ともCO−R基を表す該化合物が好ましいか;あるいは
・ R1は、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基、特にCO−CH2−S−C14H29基であり、そして好ましくは、R2及びR3基の一方及び/又は両方は、同一であるか又は異なる、水素原子又はCO−R基を表すか;あるいは
・ R1、R2及びR3は、同一であって、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′、特にCO−CH2−S−C14H29を有する基を表す]により表される化合物である。
【0042】
本発明の好ましい化合物の例は、図1A及び1Bに示される。
【0043】
本発明の化合物は、好ましくは薬剤又は化粧品の使用に適合性の塩、特に塩基性又は酸性付加塩の形態であってもよい。薬剤として又は化粧品として許容しうる酸の非限定例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、アスコルビン酸、ショウノウ酸などを含む。薬剤として又は化粧品として許容しうる塩基の非限定例は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリエチルアミン、tert−ブチルアミンなどを含む。
【0044】
本発明はまた、薬剤又は化粧品の分野における、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。
【0045】
よって本発明は、特に心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、癌又は皮膚疾患のような種々の病気の予防及び/又は治療用薬剤組成物を製造するための、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。更に本発明は、皮膚を保護するための、皮膚の加齢及びその影響と戦うための、しわの出現又は進行などに対して戦うための化粧品組成物を製造するための、一般式(I)により表される化合物、そして特に上述の化合物の使用に関する。
【0046】
よって、薬剤又は化粧品分野において有用な化合物は、一般式(I)[式中、
・ Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
・ R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)を有する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基である)]により表される。
【0047】
この点に関して、使用される好ましい化合物は、R′が、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が、9〜23個の炭素原子及び場合により1個以上のヘテロ基を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である、式(I)を有する化合物に対応する。
【0048】
有利には、使用される式(I)を有する化合物は、上記と同義のものである。
【0049】
発明の化合物の使用は、実際トリグリセリド及びコレステロールの循環血中濃度を低下させ、LDLの酸化変性を阻害し、ミトコンドリア及びペルオキシソームのβ酸化に関係する酵素の発現を誘導し、肝脂肪酸の酸化能力を増大させ、I型及びII型筋線維におけるミトコンドリアの増殖を誘導し、PPARα及びPPARγを活性化し、あるいは腫瘍細胞増殖を縮小させることを可能にする。
【0050】
この点に関して、本発明の化合物は、有利には肝臓に対する親和性の改善を示し、よって経口又は全身経路により投与することができる。更には、これらの構造により本発明の化合物は長時間持続作用がある。
【0051】
本発明は、少なくとも1つの発明の化合物を、場合により薬剤学的に許容しうるビヒクルと合わせて含む薬剤組成物を開発することを目的とする。
【0052】
本発明はまた、少なくとも1つの発明の化合物を、場合により化粧品として許容しうるビヒクルと合わせて含む化粧品組成物に関する。
【0053】
本発明は更に、上記と同義の少なくとも1つの化合物を含む栄養組成物に関するものであり、そしてこれは単独で、又は他の物質と組合せて使用することができる。
【0054】
本発明はまた、哺乳動物に有効量の本発明の化合物を投与することを特徴とする治療方法に関する。関係する哺乳動物は、家畜か他の動物、又はヒトであってよい。
【0055】
本発明の化合物又は組成物は、種々の方法及び種々の剤形で投与することができる。例えば、これらは、経口経路により、非経口的に、吸入により、あるいは例えば、静脈内、筋肉内、皮下、経皮、動脈内経路などのような注射により、全身的に投与することができる。注射には、本化合物は一般に、液体懸濁剤の剤形に調製され、これはシリンジにより、又は例えば点滴により注入することができる。この点に関して、本化合物は一般に、当業者には知られている、薬剤学的に適合性の塩分を含む生理的な等張性の緩衝液などに溶解される。例えば、本組成物は、分散剤、可溶化剤、乳化剤、安定剤、保存料、緩衝剤などから選択される、1つ以上の物質又はビヒクルを含んでいてもよい。液体及び/又は注射用処方に使用することができる物質又はビヒクルは、特に、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリソルベート80、マンニトール、ゼラチン、乳糖、植物油、アラビアゴム、リポソームなどを含むことを特徴とする。
【0056】
よって本化合物は、ゲル剤、油剤、錠剤、坐剤、粉剤、ゼラチンカプセル剤、カプセル剤、エーロゾルなどの剤形で、場合により徐放及び/又は遅延放出を可能にする製剤学的剤形又は装置により投与することができる。この型の処方には、有利にはセルロース、カーボネート又はデンプンのような物質が使用される。
【0057】
本化合物は、使用される物質又はビヒクルが、好ましくは水、ゼラチン、ゴム、乳糖、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、油、ポリアルキレングリコールなどから選択される場合には、経口投与することができる。
【0058】
非経口投与には、本化合物は、特に水、油又はポリアルキレングリコールを含む、好ましくは液剤、懸濁剤又は乳剤として投与されるが、ここには保存料、安定剤、乳化剤などの他に、浸透圧を調整するための塩、緩衝剤などを加えることができる。
【0059】
化粧品としての使用には、本発明の化合物は、例えば、スキンケアクリーム、サンクリームのようなクリーム、オイル、ジェルなどの剤形で投与することができる。
【0060】
当然のことながら、注入速度及び/又は注入用量は、患者、病気、投与の様式などに応じて当業者が調整することができる。典型的には、本化合物は、1用量当たり1μg〜2g、好ましくは1投与当たり0.1mg〜1gの範囲の用量で投与される。用量は、場合に応じて、1日に1回又は1日に数回投与することができる。更には、本発明の組成物はまた、他の活性物質又は活性剤を含んでいてもよい。
【0061】
本発明の化合物は、当業者に既知の化学反応の組合せを利用して、市販の製品から調製することができる。本発明はまた、上記化合物の製造方法に関する。
【0062】
本発明の第1法では、式(I)[式中、Gは、酸素又は硫黄原子であり、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(I)[式中、Gは、それぞれ酸素又は硫黄原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]を有する化合物、及び式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、Cl、O−CO−A°及びOR″(R″は、アルキル基である)よりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物から、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で得られる。
【0063】
本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、種々の方法で得られる。
【0064】
第1の実施態様では、グリセロール分子を、式:A°−CO−A1[式中、A1は、例えば、OH、Cl及びOR″(R″は、アルキル基である)よりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させる。該反応により、いわゆる対称化合物(ここで、R1及びR3は、同義である)が合成できる。該反応は、例えば、Feugeら, J. Am. Oil Chem. Soc., 1953, 30, 320-325;Gangadharら, Synth. Commun., 1989, 19, 2505-2514;Hanら, Biorg. Med. Chem. Lett., 1999, 9, 59-64;又はRobinson, J. Pharm. Pharmacol., 1960, 12, 685-689に記載されるプロトコールを改変することにより実行することができる。
【0065】
本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物はまた、本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2及びR3は、水素原子を表し、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物(この式(I)の特定の形の化合物は、化合物(IV)と称される)、及び式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物から、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で得られる。該反応は有利には、例えば、Daubertら, J. Am. Chem. Soc., 1943, 65, 2144-2145;FeugeとLovegren, J. Am. Oil Chem. Soc., 1956, 33, 367-372;Katochら, Bioorg. Med. Chem., 1999, 7, 2753-2758又はStrawnら, J. Med. Chem., 1989, 32, 643-648に記載されるプロトコールにより実行される。
【0066】
上述の化合物(IV)は、以下を特徴とする方法により調製することができる:
【0067】
a)一般式(II):
【0068】
【化3】
【0069】
により表される化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(III):
【0070】
【化4】
【0071】
[式中、R1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること;及び
【0072】
b)化合物(III)を、酸(酢酸、トリフルオロ酢酸、ホウ酸、硫酸など)により脱保護することによって、上記と同義の一般式(IV)の化合物を得ること。
【0073】
本発明の別の特定の方法により、式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R3は、水素原子であり、そしてR1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、本発明の式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R2及びR3は、水素原子を表し、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物(化合物(IV))から、以下の工程により得られる:
【0074】
a)化合物(IV)を、化合物PxE(ここで、Pxは、保護基であり;そしてEは、例えば、OH及びハロゲンよりなる群内で選択される反応性基である)と反応させることにより、一般式(V)[式中、R1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物を得ること。有利には、本反応は、GaffneyとReese, Tet. Lett., 1997, 38, 2539-2542に記載された方法を改変することにより実行することができる(ここで、PxEは、化合物9−フェニルキサンテン−9−オール又は9−クロロ−9−フェニルキサンテンを表すことができる)。
【0075】
【化5】
【0076】
b)式(V)を有する化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(VI)[式中、R1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表し、そしてPxは、保護基である]に対応する化合物を得ること。
【0077】
【化6】
【0078】
c)化合物(VI)を酸性媒体中で脱保護することにより、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R3は、水素原子であり、そしてR1及びR2は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること。
【0079】
別の特定の発明の方法では、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R1及びR3は、水素原子を表し、そしてR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、以下を特徴とする方法により得られる:
【0080】
a)式(VII):
【0081】
【化7】
【0082】
により表される化合物を、式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより、一般式(VIII):
【0083】
【化8】
【0084】
[式中、R2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物を得ること;及び
【0085】
b)式(VIII)により表される化合物を酸性媒体中で、又は接触水素化により脱保護することによって、一般式(I)[式中、Gは、酸素原子であり、R1及びR3は、水素原子を表し、そしてR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]を有する化合物を得ること。
【0086】
有利には、上述の工程は、Bodaiら, Syn. Lett., 1999, 6, 759-761;Parisら, J. Med. Chem., 1980, 23, 9-12;Scribaら, Arch. Pharm. (Weinheim), 1993, 326, 477-481又はSeltzmanら, Tet. Lett., 2000, 41, 3589-3592に記載されたプロトコールにより実行することができる。
【0087】
本発明の式(I)[式中、Gは、硫黄原子であり、R2は、水素原子であり、そしてR1及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(IX)により表される化合物から、以下の方法により得られる:
【0088】
【化9】
【0089】
a)化合物(IX)と式:A°−CO−A3[式中、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物とを反応させ、次に式:A°−CO−A3[式中、第1の化合物とは独立に、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第2の化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること、
【0090】
b)酢酸水銀によりチオール基を脱保護すること。
【0091】
該方法は、有利にはAvetaら, Gazz. Chim. Ital., 1986, 116(11), 649-652に記載されるプロトコールにより遂行される。
【0092】
本発明の式(I)[式中、Gは、硫黄原子であり、R2及びR3は、水素原子であり、そしてR1は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(IX)により表される化合物から、以下の方法により得られる:
【0093】
a)化合物(IX)を式:A°−CO−A3[式中、A3は、例えば、OH、O−CO−A°及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物と化学量論量で、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること、
【0094】
b)酢酸水銀によりチオール基を脱保護すること。
【0095】
式(IX)により表される化合物は、以下を特徴とする方法により調製することができる:
【0096】
a)2−ハロゲノマロン酸ジメチルをトリチルチオールと反応させることにより、式(X):
【0097】
【化10】
【0098】
により表される化合物を得ること、
【0099】
b)LiAlH4でアセタート官能基を還元すること。
【0100】
式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、そして式中、R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表す]により表される化合物は、式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XI))から、以下の方法により得られる:
【0101】
化合物(XI)と式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第1の化合物とを反応させ、次に式:A°−CO−A2[式中、第1の化合物とは独立に、A2は、例えば、OH及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する第2の化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させること。
【0102】
該方法は、有利には、Terradasら, J. Am. Chem. Soc., 1993, 115, 390-396に記載されたプロトコールにより実行される。
【0103】
本発明の式(I)[式中、Gは、N−R4基であり、そして式中、R1及びR2は、CO−R又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基を表し、そしてR3は、水素原子である]により表される化合物は、化合物(XI)及び式:A°−CO−A2[式中、A2は、例えば、OH及びClの間で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物を化学量論量で、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることにより得られる。
【0104】
本発明の式(I)[式中、Gは、NH基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIa))は、種々の方法で得ることができる。
【0105】
第1法では、2−アミノプロパン−1,3−ジオールの分子を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させる。
【0106】
該反応は、例えば、DaniherとBashkin, Chem. Commun., 1998, 10, 1077-1078;Khanolkarら, J. Med. Chem., 1996, 39, 4515-4519;Haradaら, Chem. Pharm. Bull., 1996, 44(12), 2205-2212;Kurfuerstら, Tetrahedron, 1993, 49(32), 6975-6990;Shabanら, Carbohydr. Res., 1977, 59, 213-233;PutnamとBashkin, Chem. Commun., 2000, 767-768に記載されたプロトコールを改変することにより実行することができる。
【0107】
本発明の式(I)[式中、Gは、NH基であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIa))はまた、以下の方法により得られる:
【0108】
a)式(XII):
【0109】
【化11】
【0110】
により表される化合物を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることによって、一般式(XIII):
【0111】
【化12】
【0112】
により表される化合物を得ること、
【0113】
b)化合物(XIII)を脱保護すること。
【0114】
該方法は、有利には、Haradaら, Chem. Pharm. Bull., 1996, 44(12), 2205-2212に記載されたプロトコールにより実行される。
【0115】
本発明の式(I)[式中、Gは、N−R4基(ここで、R4は、水素原子ではない)であり、R1及びR3は、水素原子であり、R2は、CO−R基又はCO−(CH2)2n+1−X−R′基である]により表される化合物(化合物(XIb))は、以下の方法により得られる:
【0116】
a)式(XII):
【0117】
【化13】
【0118】
を有する化合物を、式:A°−CO−A[式中、Aは、例えば、OH、O−CO−A°、OR″及びClよりなる群内で選択される反応性基であり、そしてA°は、R基又は(CH2)2n+1−X−R′基である]を有する化合物と、場合により当業者に既知のカップリング剤又はアクチベーターの存在下で反応させることによって、一般式(XIII):
【0119】
【化14】
【0120】
により表される化合物を得ること、
【0121】
b)化合物(XIII)を、R4−A4型(ここで、A4は、Cl又はBrよりなる群内で選択される反応性基である)の化合物と、塩基性媒体中で反応させること、
【0122】
c)化合物(XIII)を脱保護すること。
【0123】
本発明の実行可能性、実現性及び他の利点は、以下の実施例において明らかになろうが、これらの実施例は、説明の目的で与えられるものであり、限定を目的とするものではない。
【0124】
図面の説明:
図1A:本発明のアシルグリセロールの構造(実施例2a、2c、4a〜n)。
【0125】
図1B:本発明の特定の化合物の構造(実施例5a〜b)。
【0126】
図2:ラットにおける血漿中コレステロール代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0127】
図2Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子(lipoparticles)におけるコレステロール分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリー(Spraque-Dawley)ラットの処置の効果を示す。コレステロールは、異なるサイズの数種の脂肪粒子分類において典型的分布を示した。実施例4aの化合物による動物の処置後に、種々の脂肪粒子分類においてコレステロールの低下が、特に大粒子(VLDL)及び小粒子(HDL)で見られた。この低下は、PPARαアクチベーターの作用に特有である。
この低下により、図2Bに示されるように、総血漿中コレステロール濃度が減少した。
【0128】
図3:ラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0129】
図3Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子におけるトリグリセリド分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。トリグリセリドは、典型的には主として大きな脂肪粒子分類に分布した。実施例4aの化合物による動物の処置後に、この脂肪粒子分類においてトリグリセリドの低下が見られた。この低下は、PPARαアクチベーターの作用に特有である。この低下により、図3Bに示されるように血漿中トリグリセリド濃度が減少した。
【0130】
図4:ラットにおける血漿中リン脂質代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0131】
図4Aは、サイズ排除クロマトグラフィーにより評価した、脂肪粒子におけるリン脂質分布に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。異なるサイズの数種の脂肪粒子分類において、リン脂質の典型的分布が観測された。実施例4aの化合物による動物の処置後に、種々の脂肪粒子分類においてリン脂質の低下が、特に大粒子(VLDL)で見られた。
この低下により、図4Bに示されるように総血漿中リン脂質濃度が減少した。
【0132】
図5:ラットにおける肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0133】
図5Aは、ペルオキシソーム(ACO)又はミトコンドリア(CPT−I及びCPT−II)の脂肪酸のβ酸化に関係する遺伝子の肝発現に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。PPARαの主要な標的遺伝子の1つであるACOの肝発現の強力な活性化が観測されたが、このことは、肝ペルオキシソームによる脂肪酸異化能力の強力な活性化を示唆している。同時に、CPT−I及びCPT−II遺伝子の発現のこれよりは小さな上昇があったが、このことは、肝ミトコンドリアによる脂肪酸異化能力の活性化を示唆している。
【0134】
図5Bは、コレステロール(ApoAI)又はトリグリセリド(ApoCIII)の輸送に関係する遺伝子の肝発現に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるスプラーク・ドーリーラットの処置の効果を示す。肝ApoAI発現におけるわずかな低下が観測されたが、これによって、血漿中コレステロール濃度の低下を一部説明できるかもしれない。また、ApoCIII発現の更に顕著な低下があったが、これによって、血漿中トリグリセリドの低下を一部説明できるかもしれない。
【0135】
図6:ズッカー(Zucker)ラットにおける血漿中コレステロール及びトリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0136】
図6Aは、総血漿中コレステロールに及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットは、インスリン抵抗性であり、血漿中コレステロールの緩やかな上昇を特徴とする。図1aは、対照群におけるこの上昇を図解する。これはまた、実施例4aの化合物による動物の処置後、該上昇が緩慢になったことを示す。図6Aは、血漿中トリグリセリドに及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットはまた、血漿中トリグリセリドの緩やかな上昇を示す。図6Bは、対照群におけるこの上昇を図解する。これはまた、実施例4aの化合物による動物の処置後、該上昇が顕著に緩慢になったことを示す。
【0137】
図7:ズッカーラットにおける血漿中インスリン及びブドウ糖均衡に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0138】
図7は、血漿中インスリン及びブドウ糖に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。ズッカーラットは、インスリン抵抗性であり、血漿中インスリン濃度の緩やかな代償的上昇を示す。図7Aは、対照群におけるこの上昇を図解する。図7Bは、実施例4aの化合物による動物の処置後、特に14日後、該上昇が緩慢になったことを示す。この2群においてブドウ糖濃度は同等であったため(図7A及び7B)、実施例4aの化合物による処置は、インスリン感受性を上昇させた。
【0139】
図8:ズッカーラットにおけるブドウ糖負荷試験中のインスリン濃度に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0140】
図8は、ブドウ糖負荷試験中の血漿中インスリン濃度に及ぼす、実施例4aの化合物(300mg/kg/d)によるズッカーラットの処置の効果を示す。この結果は、化合物(4a)で処置したラットが、試験の開始時のブドウ糖注入に応答してインスリンをあまり利用しなかったことを示す。よって実施例4aの化合物による処置は、インスリン感受性の上昇を導いた。
【0141】
図9:ラットにおける血漿中脂質及び肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4g)の効果の評価。
【0142】
図9A及び9Bは、処置の14日後、それぞれ血漿中コレステロール及び血漿中トリグリセリドに及ぼす、実施例4gの化合物(300mg/kg/d)によるウィスター(Wistar)ラットの処置の効果を示す。この結果は、処置が、循環血中コレステロール及びトリグリセリド濃度の低下を導いたことを示す。図9Cは、脂肪酸のペルオキシソームβ酸化に関係する遺伝子(ACO)の肝発現に及ぼす、実施例4gの化合物(300mg/kg/d)によるウィスターラットの処置の効果を示す。PPARαの主要な標的の1つである、ACO遺伝子の肝発現の顕著な活性化が観測された。
【0143】
図10:ズッカーラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)に関する用量作用関係の評価。
【0144】
図10は、血漿中トリグリセリド濃度に及ぼす、0〜600mg/kg/dの用量での実施例4aの化合物によるズッカーラットの処置の効果を示す。トリグリセリド濃度の緩やかな用量依存的低下が見られた。
【0145】
図11:インビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0146】
図11は、Gal4転写因子のDNA結合ドメインとPPARαのリガンド結合ドメインよりなるキメラを用いて評価した、HepG2細胞におけるインビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果を示す。結果は、実施例4aの化合物が、PPARα核内受容体の非常に強力な活性化を誘導し、そしてこれを用量依存的に誘導したことを示す。
【0147】
図12:ヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA1遺伝子発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価。
【0148】
図12は、実施例12のように調製したヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA−1遺伝子発現に及ぼす、実施例6により可溶化した実施例4aの化合物の効果を示す。結果は、実施例4aの化合物が、ヒトマクロファージにおけるABCA1遺伝子発現の非常に強力な活性化を誘導し、そしてこれを用量依存的に誘導したことを示す。
【0149】
実施例:
実施例1:脂肪酸誘導体の調製
実施例1a:テトラデシルチオ酢酸の調製
水酸化カリウム(34.30g、0.611mol)、メルカプト酢酸(20.9ml、0.294mol)及び1−ブロモテトラデカン(50ml、0.184mol)をこの順序でメタノール(400ml)に加えた。該混合物を室温で一晩撹拌した。次に水(800ml)に溶解した濃塩酸溶液(60ml)を反応混合物に加えた。テトラデシルチオ酢酸の沈殿が起こった。この混合物を室温で一晩撹拌した。次に沈殿物を濾過し、水で5回洗浄して、デシケーター中で乾燥した。この生成物をメタノール中で再結晶した(収率:94%)。
【0150】
【表1】
【0151】
実施例1b:4−(ドデシルチオ)ブタン酸の調製
ドデカンチオール(2.01g、10mmol)及びブロモ酪酸エチル(1.971g、10mmol)を室温で不活性雰囲気下で撹拌した。エタノール50mlに溶解した水酸化カリウム(1.36g、21mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を3時間加熱還流した。エタノールを真空下で蒸発させた。残渣を水にとって、酸性にした。生成した沈殿物を濾過し、水で洗浄して乾燥した(収率:90%)。
【0152】
【表2】
【0153】
実施例1c:6−(デシルチオ)ヘキサン酸の調製
デカンチオール(4.57g、25mmol)及び4−ブロモ酪酸(5g、25mmol)を室温で不活性雰囲気下で撹拌した。エタノール50mlに溶解した水酸化カリウムをゆっくり加えた。反応混合物を3時間加熱還流した。エタノールを真空下で蒸発させた。残渣を水にとって、酸性にした。生成した沈殿物を濾過し、水で洗浄して乾燥した(収率:95%)。
【0154】
【表3】
【0155】
実施例1d:テトラデシルセレノ酢酸の調製
二セレン化テトラデシルの調製
セレン(1.19g、15mmol)を不活性雰囲気下、THF/水の1:1混合物(50ml)に加えた。氷浴中で反応混合物を冷却後、四水素化ホウ素ナトリウム(1.325g、35mmol)をゆっくり加えた。セレンの第2部(1.19g、15mmol)を加えた。反応混合物を室温で15分間撹拌し、次に加熱還流することにより、全ての試薬を溶解した。THF 25mlに溶解したブロモテトラデカン(9ml、30mmol)を加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次に反応混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して蒸発乾固した。生成物は、更に精製することなく使用した。
【0156】
【表4】
【0157】
テトラデシルセレノ酢酸の調製
不活性雰囲気で、二セレン化ジテトラデシル(8.5g、17mmol)をTHF/水の混合物(150ml/50ml)に溶解して、氷浴中で冷却した。四水素化ホウ素ナトリウム(2.9g、61mmol)をゆっくり加え(溶液が白くなる)、続いてTHF/水の混合物(25ml/25ml)に溶解したブロモ酢酸(8.5g、61mmol)を加えた。反応混合物を室温で6時間撹拌した。次に反応混合物をエーテルで抽出して、水相を酸性にした。生じた沈殿物を濾過し、水で数回洗浄して乾燥した(収率:29%)。
【0158】
【表5】
【0159】
実施例1e:テトラデシルスルホキシ酢酸の調製
テトラデシルチオ酢酸(5g、17.4mmol)(実施例1a)をメタノール/ジクロロメタンの混合物(160ml/80ml)に溶解した。反応混合物を撹拌し、氷浴中で冷却し、次に水(160ml)に溶解したオキソン(Oxone)(登録商標)(12.8g、21mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残った水相に生成した沈殿物を水切りし、水で数回洗浄して乾燥した(収率:90%)。
【0160】
【表6】
【0161】
実施例1f:6−(デシルスルホキシ)ヘキサン酸の調製
本生成物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)から上述の手順(実施例1e)により調製した。
収率:94%。
【0162】
【表7】
【0163】
実施例1g:テトラデシルスルホニル酢酸の調製
テトラデシルチオ酢酸(5g、17.4mmol)(実施例1a)を、メタノール/ジクロロメタンの混合物(160ml/80ml)に溶解した。反応混合物を撹拌し、氷浴中で冷却して、次に水(160ml)に溶解したオキソン(登録商標)(21.8g、35mmol)をゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残った水相に生成した沈殿物を水切りし、水で数回洗浄して乾燥した(収率:89%)。
【0164】
【表8】
【0165】
実施例1h:6−(デシルスルホニル)ヘキサン酸の調製
本生成物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)から上述の手順(実施例1g)により調製した。
収率:87%。
【0166】
【表9】
【0167】
実施例1i:ドコシルチオ酢酸の調製
本生成物は、メルカプト酢酸及びブロモドコサンから上述の手順(実施例1a)により得られた。
収率:90%。
【0168】
【表10】
【0169】
実施例2:モノアシルグリセロールの調製
実施例2a:1−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピルの調製
氷浴に浸したフラスコで、テトラデシルチオ酢酸(4g、13.86mmol)をテトラヒドロフラン(100ml)に溶解し、次にEDCl(2.658g、13.86mmol)、ジメチルアミノピリジン(1.694g、13.86mmol)及びソルケタール(1.72ml、13.86mmol)をこの順序で加えた。反応混合物を室温で4日間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残渣をジクロロメタンにとって、1N HClの水溶液、次に10% NaHCO3の水溶液、そして最後に飽和NaCl溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して溶媒を真空下で留去した。残留油状物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル−シクロヘキサン、1:9)により精製した。生成物は、黄色の油状物として得られた(収率:80%)。
【0170】
【表11】
【0171】
1−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピル(4.163g、10.356mmol)を酢酸(60ml)に溶解して室温で撹拌した。11日間の反応後、反応混合物を水に希釈し、次に酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、次に硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過して溶媒を留去した。生じた白色の粉末をヘプタン中で再結晶した(収率:90%)。
【0172】
【表12】
【0173】
実施例2b:1−パルミトイルグリセロールの調製
この化合物は、ソルケタール及びパルミチン酸から出発して上述の手順(実施例2a)により合成した。
【0174】
パルミチン酸(2,3−O−イソプロピリデン)プロピル
【0175】
【表13】
【0176】
1−パルミトイルグリセロール
【0177】
【表14】
【0178】
実施例2c:2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1,3−ベンジリデングリセロールの調製
グリセロール(30g、0.326mol)、ベンズアルデヒド(34.5g、0.326mol)及びp−トルエンスルホン酸(50mg)をトルエン350mlに溶解して、還流下デーン・シュターク(Dean-Stark)装置に18時間入れた。反応混合物を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:シクロヘキサン/酢酸エチル、8:2〜7:3)により精製して再結晶した(収率:20%)。
【0179】
【表15】
【0180】
テトラデシルチオ酢酸(1,3−O−ベンジリデン)プロピルの調製
氷浴に浸したフラスコで、テトラデシルチオ酢酸(0.800g、2.774mmol)をTHF(75ml)に溶解し、次にEDCl(0.532g、2.774mmol)、ジメチルアミノピリジン(0.339g、2.774mmol)及び1,3−ベンジリデングリセロール(0.5g、2.774mmol)をこの順序で加えた。この混合物を室温で16時間撹拌した。溶媒を真空下で留去した。残渣をジクロロメタンにとって、1N塩酸、次に10% 炭酸カリウム溶液、そして最後に飽和NaCl水溶液で洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥し、濾過して乾燥した。残渣を石油エーテルにとった。生成した沈殿物を濾過し、次にシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−シクロヘキサン、2:8)により精製することによって、目的の化合物が白色の粉末として生成した(収率:50%)。
【0181】
【表16】
【0182】
2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
テトラデシルチオ酢酸(1,3−O−ベンジリデン)プロピル(0.576g、1.278mmol)をジオキサンとホウ酸トリエチルの50:50(V/V)混合物に溶解し、次にホウ酸(0.317g、5.112mmol)を加えた。反応混合物を100℃で4時間加熱した。ホウ酸2当量(0.158g、2.556mmol)を加え、続いて反応5.5時間後及び7時間後に2当量を加えた。反応24時間後、ホウ酸トリエチルを留去した。残渣を酢酸エチルにとって、水で洗浄した。水相をNaHCO3で中和し、次にジクロロメタンで抽出した。有機相を飽和NaCl水溶液で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過して乾燥した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:酢酸エチル−シクロヘキサン、5:5)により精製した(収率:62%)。
【0183】
【表17】
【0184】
実施例3:1,3−ジアシルグリセロールの調製
実施例3a:1,3−ジパルミトイルグリセロールの調製
グリセロール(10g、0.109mol、1当量)、パルミチン酸(55.69g、0.217mol、2当量)、ジシクロヘキシルカルボジイミド(44.77g、0.217mol、2当量)及びジメチルアミノピリジン(26.51g、0.217mol、2当量)をジクロロメタンに溶解した。反応混合物を室温で48時間撹拌した。生成したジシクロヘキシル尿素を濾過して、ジクロロメタンで数回洗浄した。濾液を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン)により精製した(収率:45%)。
【0185】
【表18】
【0186】
実施例3b:1,3−ジリノレイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びリノール酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、無色の油状物として得られた(収率:26%)。
【0187】
【表19】
【0188】
実施例3c:1,3−ジステアリルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びステアリン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、白色の粉末として得られた(収率:21%)。
【0189】
【表20】
【0190】
実施例3d:1,3−ジオレイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びオレイン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、無色の油状物として得られた(収率:15%)。
【0191】
【表21】
【0192】
実施例3e:1,3−ジテトラデカノイルグリセロールの調製
この化合物は、グリセロール及びテトラデカン酸から上述の手順(実施例3a)により得られた。本生成物は、白色の粉末として得られた(収率:30%)。
【0193】
【表22】
【0194】
実施例3f:1−オレイル−3−パルミトイルグリセロールの調製
パルミチン酸グリセロール(実施例2b)(5.516g、0.017mol)をジクロロメタン(500ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(5.165g、0.025mol)、ジメチルアミノピリジン(3.058g、0.025mol)及びオレイン酸(4.714g、0.017mol)を加えた。反応混合物を室温で24時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、真空下で濾液から溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2)により精製することによって、目的化合物を白色の固体として得た(収率:23%)。
【0195】
【表23】
【0196】
実施例4:1,2,3−トリアシルグリセロールの調製
実施例4a:1,2,3−トリテトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
グリセロール(1g、10.86mmol)をジクロロメタン(200ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(7.84g、38.01mmol)、ジメチルアミノピリジン(4.64g、38.01mmol)及びテトラデシルチオ酢酸(9.40g、32.58mmol)を加えた。この混合物を室温で撹拌した。48時間の反応後、ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、濾液から溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2−シクロヘキサン、4:6)により精製した。1,2,3−トリテトラデシルチオアセチルグリセロールが、白色の粉末として得られた(収率:65%)。
【0197】
【表24】
【0198】
実施例4b:1,2,3−トリ−(4−ドデシルチオ)ブタノイルグリセロールの調製
この化合物は、4−(ドデシルチオ)ブタン酸(実施例1b)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0199】
【表25】
【0200】
実施例4c:1,2,3−トリ−(6−デシルチオ)ヘキサノイルグリセロールの調製
この化合物は、6−(デシルチオ)ヘキサン酸(実施例1c)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0201】
【表26】
【0202】
実施例4d:1,2,3−トリテトラデシルスルホキシアセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルスルホキシ酢酸(実施例1e)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0203】
【表27】
【0204】
実施例4e:1,2,3−トリ−(テトラデシルスルホニル)アセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルスルホニル酢酸(実施例1g)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0205】
【表28】
【0206】
実施例4f:1,2,3−トリ−テトラデシルセレノアセチルグリセロールの調製
この化合物は、テトラデシルセレノ酢酸(実施例1d)及びグリセロールから上述の手順(実施例4a)により得られた。
【0207】
【表29】
【0208】
実施例4g:1,3−ジパルミトイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1,3−ジパルミトイルグリセロール(5.64g、9.9mmol、1当量)、テトラデシルチオ酢酸(5.74g、19.8mmol、2当量)、ジシクロヘキシルカルボジイミド(4.1g、19.8mmol、2当量)及びジメチルアミノピリジン(2.42g、19.8mmol、2当量)をジクロロメタンに溶解した。反応混合物を室温で3日間撹拌した。生成したジシクロヘキシル尿素を濾過して、ジクロロメタンで数回洗浄した。濾液を乾燥した。残留生成物は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/シクロヘキサン、4:6)により精製した(収率:80%)。
【0209】
【表30】
【0210】
実施例4h:1,3−ジリノレイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジリノレイルグリセロール(実施例3b)及びテトラデシルチオ酢酸(実施例1a)から上述の手順(実施例4g)により得られた。本生成物は、無色の粘性油状物として得られた(収率:56%)。
【0211】
【表31】
【0212】
実施例4i:1,3−ジステアリル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジステアリルグリセロール(化合物(3c))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた。
【0213】
【表32】
【0214】
実施例4j:1,3−ジオレイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジオレイルグリセロール(化合物(3d))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた。本生成物は、無色の粘性油状物として得られた(収率:32%)。
【0215】
【表33】
【0216】
実施例4k:1,3−ジテトラデカノイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジテトラデカノイルグリセロール(化合物(3e))及びテトラデシルチオ酢酸(化合物(1a))から上述の手順(実施例4g)により得られた(収率:28%)。
【0217】
【表34】
【0218】
実施例4l:1−パルミトイル−2,3−ジテトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
1−パルミチン酸グリセロール(4.804g、0.014mol)をジクロロメタン(300ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(7.498g、0.036mol)、ジメチルアミノピリジン(4.439g、0.036mol)及びテトラデシルチオ酢酸(8.386g、0.029mol)を加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過して、ジクロロメタンで洗浄した。濾液を乾燥した。残渣は、シリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン−シクロヘキサン、4:6)により精製することによって、目的化合物を白色の粉末として得た(収率:42%)。
【0219】
【表35】
【0220】
実施例4m:1−オレイル−3−パルミトイル−2−テトラデシルチオアセチルグリセロールの調製
3−オレイル−1−パルミトイルグリセロール(2g、0.003mol)をジクロロメタン(150ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(1.040g、0.005mol)、ジメチルアミノピリジン(0.616g、0.005mol)及びテトラデシルチオ酢酸(1.455g、0.005mol)を加えた。この混合物を室温で24時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過し、ジクロロメタンで洗浄して、濾液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:CH2Cl2−シクロヘキサン、4:6)により精製することによって、目的化合物を油状物として得た(収率:49%)。
【0221】
【表36】
【0222】
実施例4n:1,3−ジパルミトイル−2−ドコシルチオアセチルグリセロールの調製
この化合物は、1,3−ジパルミトイルグリセロール(実施例3a)及びドコシルチオ酢酸(実施例1i)から上述の手順(実施例4g)により得られた。
【0223】
【表37】
【0224】
実施例5:2−アミノグリセロール誘導体の調製
実施例5a:2−テトラデシルチオアセトアミドプロパン−1,3−ジオールの調製
テトラデシルチオ酢酸(2.878g、0.010mol)及び2−アミノ−1,3−プロパンジオール(1g、0.011mol)をフラスコに入れて、190℃で1時間加熱した。室温まで冷却後、媒体をクロロホルムにとって、水で洗浄した。有機相をMgSO4で乾燥し、濾過し、次に溶媒を留去することにより、固体の黄土色の残渣が生成した。この残渣をジエチルエーテル中で12時間撹拌した。生成物は、濾過により、白色の粉末の形状で単離した(収率:6%)。
【0225】
【表38】
【0226】
実施例5b:2−テトラデシルチオアセトアミド−1,3−ジテトラデシルチオアセチルオキシプロパンの調製
2−テトラデシルチオアセトアミドプロパン−1,3−ジオール(1g、2.77mmol)(実施例5a)をジクロロメタン(180ml)に溶解し、次にジシクロヘキシルカルボジイミド(1.427g、6.91mmol)、ジメチルアミノピリジン(0.845g、6.91mmol)及びテトラデシルチオ酢酸(1.995g、6.91mmol)(実施例1a)をこの順序で加えた。反応混合物を室温で48時間撹拌した。ジシクロヘキシル尿素沈殿物を濾過してジクロロメタンで洗浄し、濾液を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン−シクロヘキサン、7:3)により精製した。目的化合物は、白色の粉末として得られた(収率:66%)。
【0227】
【表39】
【0228】
実施例6:本発明のトリアシルグリセロールの可溶化方法。
実施例2〜5に記載された本発明の化合物は、実施例4aについて記載されるように可溶化することができる。
このような可溶化は、インビトロ実験を実施するのに有用である。
【0229】
Spoonerら(Spoonerら, JBC, 1988, 263: 1444-1453)により記載されたように、実施例4aの化合物及びホスファチジルコリン(PC)を含むエマルションを調製した。化合物(4a)をPCと4:1(m/m)比でクロロホルム中で混合し、この混合物を窒素下で乾燥し、次に一晩真空蒸発させた;生じた粉末を、0.01M EDTAを含む0.16M KClにとって、この脂質粒子を超音波により37℃で30分間分散させた。こうして生成したリポソームを次に超遠心分離(XL80超遠心分離機、ベックマン・コールター(Beckman Coulter)、ヴィルパント(Villepinte)、フランス)により25,000rpmで45分間分離することにより、100nmを超えてキロミクロンに近いサイズのリポソームを回収した。陰性対照として使用するために、PCだけからなるリポソームを同時に調製した。
【0230】
リポソーム中の化合物(4a)の濃度は、酵素比色トリグリセリド測定法キットを用いて推定した。この測定法は、脂質較正物質のCFAS、参照番号759350(ベーリンガー・マンハイム社(Boehringer Mannheim GmbH)、ドイツ)で作製した標準曲線に対して実行した。この標準曲線は、16〜500μg/mlの範囲の濃度を包含した。滴定プレート(96ウェル)上に1ウェルにつき各試料希釈液又は較正標準液100μlを滴下した。次にトリグリセリド試薬、参照番号701912(ベーリンガー・マンハイム社、ドイツ)200μlを各ウェルに加え、プレート全体を37℃で30分間インキュベートした。光学密度(OD)は、分光光度計で492nmで読みとった。各試料におけるトリグリセリド濃度は、一次関数:y=ax+b[式中、yは、ODを表し、そしてxは、トリグリセリド濃度を表す]としてプロットした標準曲線から計算した。
【0231】
こうして調製した化合物(4a)のリポソームは、インビトロ実験に使用することができる。
【0232】
実施例7:インビトロのPPAR活性化の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0233】
異常脂肪血症及び糖尿病の治療に外来で広く使用されている2つの主な薬物分類(フィブラート系及びグリタゾン系(glitazones))により活性化される、PPARサブファミリーの核内受容体は、脂質及びブドウ糖のホメオスタシスにおいて重要な役割を演じる。具体的には、PPARα受容体は特に、脂質の輸送に関係するアポリポタンパク質をコードする遺伝子の発現を調節し、そして一方ではACO遺伝子、また他方ではCPT−I及びCPT−II遺伝子の発現(それぞれ、ペルオキシソーム及びミトコンドリアのβ酸化に関係する)を調節する。以下の実施例により、本発明の化合物が、インビトロでPPARα及びPPARγを活性化することを証明する。
【0234】
PPARの活性化は、PPAR標的遺伝子の発現を測定することにより、並びに酵母Gal4転写因子のDNA結合ドメイン及び種々のPPARのリガンド結合ドメインよりなるキメラの転写活性を測定することにより、ラット肝細胞初代培養物においてインビトロで評価した。このような後者の結果は次に、後述のプロトコールにより細胞株で確認した。
【0235】
1)肝細胞初代培養物
a.培養プロトコール
体重175〜225gの間のオスOFAウィスターラット(チャールス・リバー(Charles River)、ラルブレール(L′Arbresle)、フランス)から、コラゲナーゼとサーモリシンの混合物(ブレンドザイム3(Blendzyme 3)、ロシュ(Roche)、バーゼル、スイス)での肝臓の灌流によってラット肝細胞を単離した。ペントバルビタール麻酔下のラットの肝臓は、以前に報告されているプロトコール(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)の改変法により、最初に灌流緩衝液(肝臓灌流媒体(Liver perfusion medium)、ギブコ(Gibco)、ペーズリー(Paisley)、英国)100ml、次に以下の消化媒体:10mMヘペス(pH7.6)、4mM CaCl2及びブレンドザイム3 7mgを補足した、CaCl2及びMgSO4の欠乏したHBSS(シグマ(Sigma)、セントルイス、ミズーリ州、米国)200mlで、門脈経由で灌流した。トリパンブルー試験(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)により測定した細胞生存率が80%を超えたとき、肝細胞は、トランスフェクション実験のために7.5×104細胞/cm2の割合で24ウェル培養皿に塗布したか、あるいはメッセンジャーRNAの定量のために105細胞/cm2で6ウェル培養皿に塗布した。細胞を接種して、100U/mlペニシリン(ギブコ、ペーズリー、英国)、2mM L−グルタミン(ギブコ、ペーズリー、英国)、2%(V/V)ウルトロSER SF(UltroSER SF)(バイオセプラ(Biosepra)、セルジー・サン・クリストフ(Cergy St-Christophe)、フランス)、0.2%(m/V)ウシ血清アルブミン(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)、1μMデキサメサゾン(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)及び100nM T3(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)を補足したウィリアムズE(Williams E)培地中で4時間インキュベートした。次にウルトロセル(Ultroser)を欠いた同一培地中で実験を続けた。試験化合物は、所定の濃度で培地に直接加えた。
【0236】
b.トランスフェクションプロトコール
上述のように単離及び培養したラット肝細胞は、ウルトロセルを欠いた培地中で、レポータープラスミドpG5TkpGL3(10ng/ウェル)、pGal4−φ、pGal4−mPPARα、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ、pGal4−hPPARδ発現ベクター(10ng/ウェル)及びトランスフェクション効率制御ベクターpRL−Null(1ng/ウェル)(プロメガ(Promega)、マディソン(Madison)、ウィスコンシン州、米国)で、供給業者のプロトコールによりリポフェクチン(ギブコ、ペーズリー、英国)又はエフェクテン(Effecten)(キアゲン(Qiagen)、Courtaboeuf、フランス)を用いて一晩トランスフェクションした。トランスフェクション後、細胞は、以前に報告(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)されているように処理して36時間インキュベートした。実験の最後に、細胞を溶解して、以前に報告(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)されているように、供給業者の指示書によりデュアル−ルシフェラーゼ(Dual-Luciferase)(商標)レポーターアッセイシステム(Reporter Assay System)(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)でルシフェラーゼ活性を定量した。次に、供給業者の指示書によりバイオ−ラッド・タンパク質アッセイ(Bio-Rad Protein Assay)キット(バイオ−ラッド、ミュンヘン、ドイツ)で細胞抽出物中のタンパク質濃度を求めた。
【0237】
c.プラスミドの性状
プラスミドpG5TkpGL3、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ及びpGal4−φは、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)。pGal4−mPPARα及びpGal4−hPPARδ作成体は、マウスPPARα及びヒトPPARδ核内受容体のDEFドメインに対応するPCR増幅DNA断片をpGal4−φベクター中にクローン化することにより得られた。
【0238】
d.メッセンジャーRNA定量
メッセンジャーRNAは、ラット肝細胞初代培養液から、供給業者の指示書によりトリ−試薬(Tri-Reagent)(シグマ、セントルイス、ミズーリ州、米国)で抽出し、分光光度計により測定して、ライト・サイクラー・システム(Light Cycler System)(ホフマン・ラ・ロシュ(Hoffman-La Roche)、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンI(Light Cycler Fast Start DNA Master Sybr Green I)キット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。PPARα標的である、ACO及びApo AII遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(後記表Iを参照のこと)。
【0239】
【表40】
【0240】
2)細胞株
a.培養プロトコール
HepG2及びRK13細胞は、ECACC(ポートン・ダウン(Porton Down)、英国)から得て、10%(V/V)ウシ胎仔血清、100U/mlペニシリン(ギブコ、ペーズリー、英国)及び2mM L−グルタミン(ギブコ、ペーズリー、英国)を補足したDMEM培地で増殖させた。培地は、2日毎に置換した。細胞は、37℃で加湿5% CO2/95%空気雰囲気中で保持した。
【0241】
b.トランスフェクション
24ウェル培養皿にHepG2細胞は105細胞/ウェル、RK13細胞は5×104細胞/ウェルの比率で接種したHepG2及びRK13細胞は、以前に報告されているプロトコール(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)により、レポータープラスミドpG5TkpGL3(10ng/ウェル)、発現ベクターpGal4−φ、pGal4−mPPARα、pGal4−hPPARα、pGal4−hPPARγ、pGal4−hPPARδ(10ng/ウェル)及びトランスフェクション効率制御ベクターpRL−null(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)(20ng/ウェル)で2時間トランスフェクションして、試験化合物と一緒に36時間インキュベートした。この実験の最後に、細胞を溶解(ギブコ、ペーズリー、英国)して、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)ように、供給業者の指示書によりデュアル−ルシフェラーゼ(商標)レポーターアッセイシステム(プロメガ、マディソン、ウィスコンシン州、米国)でルシフェラーゼ活性を測定した。次に、供給業者の指示書によりバイオ−ラッド・タンパク質アッセイキット(バイオ−ラッド、ミュンヘン、ドイツ)で細胞抽出物中のタンパク質濃度を求めた。
【0242】
結果は、図11に与えられた。これらは、試験化合物がPPARα核内受容体の非常に強力な活性化を誘導することを示す。
【0243】
実施例8:インビボの脂質代謝に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0244】
先進工業国における疾病及び死亡の主な原因の1つである、アテローム動脈硬化の発生に関係する異常脂肪血症の治療のためのヒトの医療において広く使用されているフィブラート類は、PPARα核内受容体の強力なアクチベーターである。後者は、脂質の輸送(ApoAI、ApoAII及びApoC−IIIのようなアポリポタンパク質、FATのような膜トランスポーター)又は異化(ACO、CPT−I又はCPT−II)に関係する遺伝子の発現を調節する。よってPPARαアクチベーターで齧歯類を処置すると、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度が低下する。
【0245】
以下のプロトコールは、循環血中トリグリセリド及びコレステロール濃度の低下を証明するため、また心血管疾患の予防及び/又は治療に関する本発明の化合物の影響力を強調するために策定した。
【0246】
1)動物の処置
体重200〜230gのスプラーク・ドーリー又はウィスターラット(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)は、12時間の明/暗サイクルで20±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度が同様であるように選択された8匹ずつの群に分配した。試験化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回15日間、胃洗浄により所定の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。実験の最後に、5時間の絶食後ラットを秤量して、麻酔下で屠殺した。血液をEDTAに回収した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により単離した。肝臓試料を摘出して、以降の分析まで液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0247】
2)血清中脂質及びアポリポタンパク質の測定
比色定量法(バイオ・メリュー(Bio-Merieux)、マルシ・レトワール(Marcy l′Etoile)、フランス)により供給業者の指示書にしたがい、血漿中の脂質濃度(総コレステロール及び遊離型コレステロール、トリグリセリド及びリン脂質)を測定した。アポリポタンパク質AII、AI及びCIIIの血漿濃度は、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999、Asset Gら, Lipids, 34, 39-44, 1999)ように求めた。
【0248】
サイズによりリポタンパク質を分離するために、血漿300μlをセファロース6HR10/30カラム(ファルマシア(Pharmacia)、ウプサラ、スウェーデン)に載せて、PBS(pH7.2)中で一定流量(0.2ml/分)で溶出した。溶出液の光学密度は280nmで記録した。画分0.3mlを回収した。比色定量法(バイオ・メリュー、マルシ・レトワール、フランス)により供給業者の指示書にしたがい、種々の画分の脂質濃度を求めた。結果は、図2、3、4、9A及び9Bに与えられる。
【0249】
3)RNA分析
総RNAは、以前に報告されている(Raspeら, J. Lipid Res. 40, 2099-2110, 1999)ように、チオシアン酸グアニジン/フェノール酸/クロロホルムの混合物での抽出により、肝臓断片から単離した。メッセンジャーRNAは、ライト・サイクラー・システム(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。ACO、ApoCIII、ApoAI、CPT−I及びCPT−II遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対は、対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。結果は、図5及び9Cに示す。
【0250】
実施例9:本発明の化合物の抗酸化性の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0251】
LDLの酸化は、アテローム動脈硬化及び心血管疾患に至る炎症過程の根底にある。よってこのような酸化を遅延させるか、又は阻害する化合物は、有益な防御作用を有する。
【0252】
1.銅又はアゾビス(2−アミノプロパン)二塩酸塩(AAPH)により誘導されたLDL酸化に対する防御
LDLの酸化は、アテローム動脈硬化の発症及び進展において主要な役割を演じる、重要な変性である(Jurgens, Hoffら, 1987)。以下のプロトコールにより、化合物の抗酸化性を証明することができる。他に記載がなければ、全ての試薬はシグマ製である(サンカンタン(St Quentin)、フランス)。
LDLは、Lebeauら(Lebeau, Furmanら, 2000)に報告されたように調製した。
試験化合物の溶液は、最終濃度が、1%(V/V)の総エタノール濃度で1〜100μMの範囲になるように調製した。
【0253】
酸化の前に、PBSに対する透析により、EDTAをLDL調製物から除去した。次に、16.6μM CuSO4溶液又は2mM AAPH溶液20μlを、LDL(125μgタンパク質/ml)160μl及び試験化合物溶液20μlに加えることにより、酸化反応を30℃で行った。追跡すべき種であるジエンの生成は、銅(又はAAPH)で処理又は非処理の、本化合物で処理した試料中の234nmの光学密度により測定した。234nmの光学密度は、10分毎に8時間、サーモスタット付き分光光度計(コントロン・ユビコン(Kontron Uvikon)930)で測定した。分析は三重測定で行った。化合物の活性は、対照のそれと比較した遅滞期(酸化の開始前の潜伏時間)のシフト百分率として表した。対照試料の遅滞期潜伏時間を二倍にするならば、化合物は100%の抗酸化活性を有すると考えた。本出願人らは、実施例2〜5に記載された本発明の化合物が、LDL酸化(銅により誘導)を遅延させることを証明したが、このことは、該化合物が、固有の抗酸化活性を有することを示している。
【0254】
2.脂質過酸化反応に対して本発明の化合物により与えられる防御の評価:
LDL酸化は、TBARS法により測定した。
上述のものと同じ原理により、LDLをCuSO4の存在下で酸化させて、脂質過酸化反応を以下のように評価した:
TBARSは、分光光度法により測定し、脂質ヒドロペルオキシド化は、脂質過酸化物依存性のヨウ素へのヨウ化物の酸化を利用して測定した。結果は、マロンジアルデヒド(MDA)のnmolとして、又はnmolヒドロペルオキシド/mgタンパク質として表される。
結合ジエン生成の阻害を測定することにより上記で得られた結果は、LDL脂質過酸化反応を測定する実験により確認した。また本発明の化合物によって、銅(酸化剤)に誘導された脂質過酸化反応に対するLDLの効率的防御ができた。
【0255】
実施例9では、本発明の化合物が、LDLの酸化変性を阻害することを証明した。
【0256】
実施例10:ミトコンドリア及びペルオキシソームのβ酸化に関係する酵素の発現に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0257】
脂肪酸は、エネルギーの絶対不可欠なリザーバーである。ミトコンドリア及びペルオキシソームの脂肪酸のβ酸化は、主要な異化経路であり、これによってエネルギーが動員される。よってこれら2つのプロセスは、遊離脂肪酸の血清中濃度を制御する上で、及びトリグリセリド合成を調節する上で重要な役割を演じる。ペルオキシソームのβ酸化の律速酵素は、ACOである。ミトコンドリアのβ酸化は、ミトコンドリアへの脂肪酸の輸送により制限され、これは酵素のCPT−I及びCPT−IIの活性に依存する。酵素ACO、CPT−I及びCPT−IIの発現の調節は、それぞれペルオキシソーム及びミトコンドリアのβ酸化を制御する上で決定的な工程である。
【0258】
本発明の化合物は、ACO、CPT−I及びCPTIIの発現を誘導する。該活性は、以下の方法で証明した:
【0259】
実施例7に記載されたラット肝細胞初代培養物から、又は実施例8に記載されたように試験化合物で処理したラットから摘出した肝臓断片から単離したRNAを、実施例7及び8に記載されたように、ACO、CPT−I及びCPT−II遺伝子に特異的なプライマー対を使用して、半定量又は定量RT−PCRにより定量した。
【0260】
実施例11:脂肪酸酸化能力の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0261】
脂肪酸の酸化能力は、遊離脂肪酸の血清中濃度並びにトリグリセリド合成のポテンシャルを決定する。血液中の遊離脂肪酸の蓄積又は脂肪組織の外側のトリグリセリドの蓄積は、インスリン抵抗性を招く。更に、血漿中トリグリセリド濃度の上昇は、今や心血管疾患の危険因子であると考えられている。よって脂肪酸の酸化能力の増大は、治療上重要である。
【0262】
本発明の化合物は、ミトコンドリア及びペルオキシソームによる脂肪酸酸化を活性化する。該能力は、以下のように証明した:
【0263】
ミトコンドリアCPT−I及びCPT−II活性は、Madsenら, 1999, Biochem. Pharmacol. 57, 1011-1019に報告された方法により試験した。
ACO活性は、Asieduら, 1995, Eur. J. Biochem., 227, 715-722にあるように測定した。
ミトコンドリア及びペルオキシソームの脂肪酸のβ酸化は、Hovikら, 1990, Biochem. J. 270, 167-173に報告されたように評価した。
【0264】
実施例12:コレステロール逆転送に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0265】
HDL−コレステロール濃度と心血管疾患の間の負の相関は、今では充分に確立されている。コレステロール逆転送(RCT)を増大させる化合物の能力は、HDLがアテローム動脈硬化に対して防御する機序と考えられる。
【0266】
RCTは、肝外組織に存在する過剰なコレステロールを回収することができ、そして肝臓へ運び出すことができるプロセスであって、そして肝臓でコレステロールは胆汁酸への変換を受けて、次に胆汁中に排出される。
【0267】
マクロファージ由来泡沫細胞の存在は、アテローム動脈硬化の病変の形成における第1工程を特徴づける。
【0268】
よってマクロファージからのコレステロールの流出は、泡沫細胞の形成を防ぐための決定的に重要な相であり、そして結果として、アテローム動脈硬化の進展に対して防御的に作用する。RCTの決定的に重要な工程は、過剰なコレステロール及び細胞膜リン脂質の発生期HDLへの移行である。この点に関して、ABCA1(ATP結合カセットA1)トランスポーターは、このプロセスにおいて重要な役割を演じ、そしてその発現は、マクロファージからのコレステロール流出の刺激によるアテローム動脈硬化プラーク発生の減少と相関している。
【0269】
また最近になって、ABCA1が、LXRα核内受容体(それ自体が、PPARα及びPPARγ受容体の標的遺伝子である)の標的遺伝子であることが証明されている。
【0270】
本発明の化合物は、LXRα及びABCA1の発現を誘導し、そして初代及びTHP1マクロファージの2つのインビトロモデルにおいてコレステロール流出を刺激した。
【0271】
1/ABCA1及びLXRα発現の測定:
a/初代及びTHP−1ヒトマクロファージの分化及び処理
THP−1単球(ATCC、ロックビル(Rockville)、メリーランド州、米国)は、PMA(ホルボールミリステートアセテート)及びウシ胎仔血清の存在下で6ウェル培養皿に入れ、37℃で48時間インキュベートすることにより、マクロファージに分化させた。
【0272】
初代マクロファージを得るために、以前に報告されている(Chinettiら, Nat. Medecine 7(1), 53-58, 2001)ようにヒト血液から単核細胞を単離し、6ウェル培養皿に入れ、ヒト血清の存在下で10日間増殖させることにより、初代単球をマクロファージに接着及び分化させることができた。
【0273】
ヒト又はウシ胎仔血清を含まないが、1%ニュートリドーマHUシーラム(Nutridoma HU serum)(ベーリンガー(Boehringer))を補足した培地中で、種々の化合物での処理を48時間行った。
【0274】
b/メッセンジャーRNA定量
総RNAは、ミニRNイージーキット(mini RNeasy kit)(キアゲン、ヒルデン(Hilden)、ドイツ)で供給業者の指示書により処理したマクロファージから抽出し、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)でライト・サイクラー・ファストDNAマスター・グリーンIキット(ホフマン・ラ・ロシュ、バーゼル、スイス)を用いる定量RT−PCRにより定量した。ABCA1及びLXRα遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。
結果は図12に示される。
【0275】
2/コレステロール流出の測定:
a/初代及びヒトTHP−1マクロファージの分化及び処理
マクロファージは、THP−1又は初代単球から前の実験(1−ABCA1及びLXRα発現の測定)にあるように分化させた。
【0276】
b/マクロファージのコレステロール負荷及び流出の測定
マクロファージは、本化合物で24時間前処理し、それだけでなく実験の期間にわたって24時間毎に処理した。コレステロール負荷は、1%ニュートリドーマHU(ベーリンガー)を補足したRPMI1640培地中でアセチル化LDL(トリチウム標識コレステロールを含む50μg/ml)の存在下での48時間のインキュベーションにより達成した。
【0277】
この工程後、細胞をPBSで2回洗浄して、ニュートリドーマを含まず、アポリポタンパク質A−1を含むか又は含まない、RPMI培地中で24時間インキュベートした。この工程の終了後、培地を回収して、細胞内脂質をヘキサン/イソプロパノールの混合物で抽出し、次に窒素下で乾燥した。
【0278】
流出は、トリ−カーブ(Tri-Carb)(登録商標)2100TRシンチレーションカウンター(パッカード(Packard)、メリデン(Meriden)、コネチカット州、米国)で、培地中でカウントされる崩壊の数を、培地中及び細胞内でカウントされる崩壊の総数で割ることにより定量した。
【0279】
実施例13:代謝症候群(X症候群)及び糖尿病に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0280】
インスリン抵抗性は、代謝症候群の根底をなすものであり、そしてこれは、耐糖能異常、高インスリン血症、異常脂肪血症及び高血圧を特徴とする。アテローム動脈硬化に続発する心血管疾患のリスクの増大を導く幾つかの心血管危険因子の組合せは、2型糖尿病に関連する疾病及び死亡のほとんどの原因である。よって代謝症候群の薬理学的処置は、主にインスリン抵抗性を標的とする。
【0281】
本発明の化合物は、遊離脂肪酸の上昇、高インスリン血症、高血糖症及びブドウ糖に対するインスリン血応答(ブドウ糖負荷試験)のような、代謝症候群(X症候群)の症状発現、並びに代謝症候群に関係したインスリン抵抗性の2つの動物モデル[高脂肪飼料で維持したC57BL/6マウス、及び肥満ズッカーラット(fa/fa)]における糖尿病の症状発現を減衰させた。これらの性質は、以下のように証明した:
【0282】
1)動物の処置
実験の開始時に6週齢のオスのC57BL/6マウス(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、体重分布が同様になるように6匹ずつの群にランダムに分割した。マウスに低脂肪飼料(UAR AO4)、高脂肪飼料(29%(m/m)ココナツ油)又は試験化合物を補足した同じ栄養強化飼料を与えた。5又は21週齢のオスの肥満ズッカーラット(fa/fa)又は非肥満ラット(fa/+)(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度の分布が同様になるように選択した8匹ずつの群に分割して、標準飼料で維持した。動物は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。動物には食物と水を自由に摂らせた。食物摂取量及び体重増加を記録した。試験化合物は、カルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回15日間、胃洗浄により所定の用量で投与した。処置の最後に、後述されるように動物数匹にブドウ糖負荷試験を行った。実験の最後に、5時間の絶食後、他の動物を秤量して、麻酔下で屠殺した。血液をEDTAに回収した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により調製した。肝臓試料を摘出して、次の分析のために液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0283】
2)遊離脂肪酸及び脂質の測定
糖尿病ラットでは遊離脂肪酸濃度は様々であった。血清又は血漿中の遊離脂肪酸濃度は、血清又は血漿での比色酵素反応「NEFA/FFA」WAKO(ラボ・イミュノ・システムズ(Labo Immuno Systems)、ノイス(Neuss)、ドイツ)により測定した。
【0284】
血漿中脂質濃度(総コレステロール及びトリグリセリド)は、比色測定法(バイオ・メリュー、マルシ・レトワール、フランス)により供給業者の指示書にしたがい測定した。
結果は、図6及び10に与えられる。
【0285】
3)血糖症測定
血中ブドウ糖は、比色酵素測定法(シグマ・アルドリッチ(Sigma Aldrich)、セントルイス、ミズーリ州、米国)により測定した。
結果は図7に与えられる。
【0286】
4)インスリン測定
代謝疾患に特有の高インスリン血症を証明するために、放射測定法キット(メルコディア(Mercodia)、ウプサラ、スウェーデン)でインスリン濃度を測定した。インスリン血症は、EDTAに回収した血清又は血漿で測定した。
結果は、図7に与えられる。
【0287】
5)ブドウ糖負荷試験
8時間絶食後ラットをペントバルビタールナトリウム(50mg/kg)の腹腔内注入により麻酔した。ブドウ糖負荷試験を開始するために、ブドウ糖(1g/kg)を腹腔に注入し、次いでブドウ糖負荷の0、15、30、45、及び60分後に尾静脈からヘパリン処理試験管中に血液試料を回収した。試料は、氷上に貯蔵し、血漿を単離して、分析まで−20℃で貯蔵した。
結果は、図8に示される。
【0288】
実施例14:肥満に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0289】
肥満は、インスリン抵抗性の増大、2型糖尿病並びに心血管疾患及び癌のリスクの増大を伴う。よって肥満は、先進工業世界で流行する病気の幾つかにおいて中心的役割を演じており、したがって薬理学的に大きな課題を提起する。
【0290】
本発明の化合物は、肥満の2つの動物モデル[高脂肪飼料を与えたC57BL/6マウス、及び肥満ズッカーラット(fa/fa)]において体重増加を軽減した。これらの性質は、以下のとおり証明した:
【0291】
1)動物の処置
実験の開始時に6週齢のオスC57BL/6マウス(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、体重分布が同様になるように6匹ずつの群にランダムに分割した。マウスに低脂肪飼料(UAR AO4)、高脂肪飼料(29%(m/m)ココナツ油)又は試験化合物を補足した同じ栄養強化飼料を与えた。5週齢のオスの肥満ズッカーラット(fa/fa)又は非肥満ラット(fa/+)(チャールス・リバー、ラルブレール、フランス)を、血漿中コレステロール及びトリグリセリド濃度の分布が同様になるように選択した8匹ずつの群に分割して、試験化合物を補足した標準飼料で15日間維持した。動物は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。動物には食物と水を自由に摂らせた。食物摂取量及び体重増加を記録した。実験の最後に、動物は秤量して、麻酔下で屠殺した。血漿は、3000rpmで20分間の遠心分離により調製した。肝臓及び脂肪組織試料を摘出して、秤量し、次の分析のために液体窒素中に凍結貯蔵した。
【0292】
2)レプチンの測定
肥満マーカーであるレプチンは、リンコ・リサーチ(Linco Research)(セントチャールズ(St Charles)、ミシガン州、米国)製の「ラットレプチンアッセイ(Rat Leptin assay)」キットにより測定した。
【0293】
実施例15:細胞増殖に及ぼす効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0294】
本発明の化合物は、腫瘍細胞の増殖を低下させた。
【0295】
この活性は、Hvattumら, Biochem. J. 294, 917-921, 1993に報告されたプロトコールを用いて観測した。
【0296】
実施例16:再狭窄に及ぼす本化合物の効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0297】
平滑筋細胞の増殖は、アテローム発生、再狭窄及び心血管疾患に伴う高血圧の主要構成成分の1つである。よって該増殖のインヒビターの同定は、薬理学における価値ある課題である。
【0298】
本発明の化合物は、血管平滑筋細胞の増殖をインビトロで低下させ、ラットバルーン血管形成モデルにおいてインビボで再狭窄を減少させた。これらの性質は、以下のとおり証明した:
【0299】
1)平滑筋細胞増殖の測定
冠動脈又は大動脈からの平滑筋細胞をプロモセル(Promocell)(ハイデルベルク(Heidelberg)、ドイツ)から得て、供給業者の指示書により、10%ウシ胎仔血清を補足した特別な平滑筋細胞培地で培養した。50%コンフルエンスになるまで増殖した細胞は、血清を24時間除外することにより静止状態にした。次に細胞は、マイトジェン(10%血清、20ng/ml βFGF又は2U/ml α−トロンビン)及び本発明の化合物の存在下で3〜6日間処置した。実験の最後に、細胞はトリプシン処理して、血球計で数えた。
【0300】
2)ラットバルーン冠血管形成モデルにおける再狭窄の測定
体重200〜300gの成体スプラーク・ドーリーラット(イッファ・クレド(Iffa Credo)、ラルブレール、フランス)は、12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、体重分布が同様になるように選択した6匹ずつの群に分割した。左内冠動脈を以前に報告された(Ruefら, Arterioscl., Thromb. and Vasc. Biol. 20, 1745-1758, 2000)ようにバルーンで損傷させた。本発明の化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回4、10及び21日間、胃洗浄により種々の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。次いでラットを屠殺して、冠動脈を固定して、以前に報告された(Ruefら, Arterioscl., Thromb. and Vasc. Biol. 20, 1745-1758, 2000)ように分析した。
【0301】
実施例17:高血圧に及ぼす本化合物の効果の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0302】
高血圧は、心血管疾患の主要な危険因子であり、そして重要な薬理学的課題に相当する。
【0303】
本発明の化合物は、高血圧のモデルの自然発生高血圧ラット(SHRラット)に投与すると、インビボで血圧を低下させた。これらの性質は、以下のように証明した:
【0304】
1)動物の処置
体重200〜300gの成体SHRラット(ハーラン・フランス(Harlan France)、Gannat、フランス)を12時間の明/暗サイクルで20℃±3℃の一定温度で飼育した。1週間の順化期間後、ラットを秤量して、体重分布が同様になるように選択した6匹ずつの群に分割した。本発明の化合物をカルボキシメチルセルロースに懸濁して、1日1回7日間、胃洗浄により種々の用量で投与した。ラットには飼料と水を自由に摂らせた。
【0305】
2)血圧測定
血圧は、SiragyとCarey(J. Clin. Invest., 100, 264-269, 1997)に報告されたプロトコールにより測定した。
【0306】
実施例18:細胞培養物に及ぼす抗酸化性の評価
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0307】
a)正常ヒト角化細胞の獲得及び培養
正常ヒト角化細胞(NHK)は、皮膚試料から培養した。試料は、最初にPBS(リン酸緩衝食塩水−インビトロゲン(Invitrogen)、フランス)中で4回洗浄し、次に70%エタノールの2個の連続浴に30秒間浸漬することにより浄化した。次にできる限り多くの脂肪組織及び真皮を入念に取り除いて、3mm幅ストリップを切り出した。次いでこのストリップを0.25%トリプシン溶液(インビトロゲン、フランス)中で37℃で4時間インキュベートした。
【0308】
真皮から表皮の分離後、表皮調製物を濾過して、1000rpmで5分間遠心分離した。ペレットをKHN−D培地(DMEM+10%ウシ胎仔血清(FCS)+ヒドロコルチゾン0.4μg/ml+EGF 10ng/ml+10-9Mコレラ毒素(シグマ、サンカンタン、フランス))にとった。細胞を数え、次いで10×106細胞/75cm2に接種した。
【0309】
24時間培養後、培地を交換し、細胞をPBS中で洗浄して、次いでK−SFM増殖培地(インビトロゲン、フランス)を使用した。細胞を所望の密度で接種した。細胞は、5% CO2雰囲気で37℃で培養して、培地を48時間毎に交換した。細胞がコンフルエンスに達する前(70〜80%)に本発明の化合物での処理を行う(又は行わない)が、このとき本化合物は、1〜100μMの範囲の濃度で培地に直接加えた。
【0310】
b)ヒト線維芽細胞の獲得及び培養
正常ヒト線維芽細胞は、皮膚試料から培養した。試料は、最初にPBS(リン酸緩衝食塩水−インビトロゲン、フランス)中で4回洗浄し、次に70%エタノールの2個の連続浴に30秒間浸漬することにより浄化した。約5mm2の面積を有する真皮の断片を、ペトリ皿の底に入れた。この断片が支持体に接着したら(約5分)、これらを20% FCSを補足したDMEM培地4mlで覆った。培地を2日毎に置換した。1週間後細胞は外植片から遊走して、ペトリ皿にコロニーを作った。細胞が支持体にコロニーを作ったら、トリプシン処理し、再接種して、DMEM+10% FCS(インビトロゲン、フランス)中で37℃で5% CO2雰囲気で培養した。コンフルエンスに達したら細胞を処理したが、このとき本発明の化合物は、1〜100μMの範囲の濃度で培地に直接加えた。
【0311】
c)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、本発明の化合物で処理した(又はしていない)正常ヒト角化細胞及び線維芽細胞培養液から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(Absolutely RNA RT-PCR miniprep kit)(ストラタジーン(Stratagene)、フランス)の試薬で供給業者の指示書により実行した。次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ、フランス)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる、定量RT−PCRにより定量した。2つの抗酸化酵素である、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)及びグルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)をコードする遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照として使用した(表Iを参照のこと)。
【0312】
d)グルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)活性の測定
グルタチオンペルオキシダーゼ活性は、1〜100μMの範囲の濃度で本発明の化合物で処理した(又はしていない)細胞(角化細胞、線維芽細胞)のタンパク質抽出物で測定した。GPx活性はまた、細胞内ストレス(0.5mMパラコート又は0.6mM H2O2、これらは反応性酸素種の生成を誘導する)の条件下で測定した。タンパク質抽出物の活性は、グルタチオンペルオキシダーゼ細胞内活性アッセイキット(Glutathione Peroxidase Cellular Activity Assay Kit)(シグマ)で供給業者の指示書により測定した。間接測定は、グルタチオンペルオキシダーゼにより触媒される、酸化型グルタチオンへのグルタチオンの酸化に基づく。非酸化型への再変換は、グルタチオンレダクターゼ及びNADPH(β−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)により触媒される。NADPH吸光度の低下は、シマヅ(Shimazu)1501分光蛍光計(島津製作所(Shimadzu Corporation)、京都、日本)で340nmで測定したが、これは、GPxがこの反応における律速因子であるため、GPx活性を反映している。
【0313】
e)脂質過酸化反応の測定
他に記載がなければ、試薬はシグマ(サンカンタン、フランス)製である。
【0314】
脂質過酸化反応は、チオバルビツール酸(TBA)を用いてマロンジアルデヒド(MDA)をアッセイすることにより測定した。処理後、細胞上清を回収(900μl)してブチル化ヒドロキシトルエン90μlを加えた(Morliere P.ら, (1991), 培養ヒト線維芽細胞におけるUVA誘導脂質過酸化反応, Biochim Biophys Acta 1084, 261-8)。15%トリクロロ酢酸を含む0.25M HCl中のTBAの0.375%溶液1ミリリットルもこの上清に加えた。この混合物を80℃で15分間加熱し、氷上で冷却して、有機相をブタノールで抽出した。有機相は、シマヅ1501分光蛍光計(島津製作所、京都、日本)で、分光蛍光法(λex=515nm及びλem=550nm)により分析した。TBARSは、テトラ−エトキシプロパンを標準として使用してMDA当量として表された。結果は、細胞のタンパク質含量に対して標準化した。脂質過酸化反応は、ウェルを0.5mMパラコート(反応性酸素種の誘導物質)又は0.6mM過酸化水素で4時間処理することにより誘導した。1〜100μMの濃度で本発明の化合物により提供される抗ラジカル防御は、脂質過酸化反応の誘導前の24時間の前処理により評価した。
【0315】
実施例19:再建表皮に及ぼす抗炎症性の評価
再建表皮は、スキンエシック(SkinEthic)(ニース(Nice)、フランス)により供給された。表皮は、角質層が存在し、かつ表皮の超微細構造がインビボのヒト表皮と似てくる17日目(0.63cm2)に使用した。再建表皮は、供給業者に教示されるように培養液中で維持した。再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の用量で24及び72時間、本発明の化合物で処理した。
【0316】
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0317】
a)抗炎症性の測定
再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の濃度で本発明の化合物と共に24時間プレインキュベートし、次に0.4% SDS又はTPA(12−O−テトラデカノイルホルボール−13−アセテート)1μgで6時間処理した。化合物の抗炎症性の潜在能力は、ELISA法により評価した。対照又は処理表皮の培地(下記)を回収して−20℃で凍結した。インターロイキン1−α(IL1−α)は、ELISA IL1−αキット(R&Dシステム、英国)で供給業者の指示書により定量した。
【0318】
b)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、上述のように本発明の化合物で処理した(又はしていない)再建表皮から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(ストラタジーン)の試薬で供給業者の指示書により実行し、そして次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる定量RT−PCRにより定量した。IL1(インターロイキン1)及びIL6遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。
【0319】
実施例20:再建表皮に及ぼす抗酸化性の評価
再建表皮は、スキンエシック(ニース、フランス)により供給された。表皮は、角質層が存在し、かつ表皮の超微細構造がインビボのヒト表皮と似てくる17日目(0.63cm2)に使用した。再建表皮は、供給業者に教示されるように培養液中で維持した。再建表皮は、2〜10mg/cm2の範囲の用量で24及び72時間、本発明の化合物で処理した。
【0320】
試験した本発明の化合物は、その製造法が上記実施例2〜5に記載された化合物である。
【0321】
a)メッセンジャーRNA定量
mRNAは、角化細胞(本発明の化合物で処理した(又はしていない)再建表皮由来)から抽出した。抽出は、アブソリュートリーRNA RT−PCRミニプレップキット(ストラタジーン)の試薬で供給業者の指示書により実行し、そして次にmRNAは、分光法により測定して、ライト・サイクラー・システム(ロシュ)でライト・サイクラー・ファスト・スタートDNAマスター・サイバー・グリーンIキット(ロシュ)を用いる定量RT−PCRにより定量した。2つの抗酸化酵素である、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)及びグルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)をコードする遺伝子に特異的なプライマー対をプローブとして使用した。36B4、β−アクチン及びGAPDH遺伝子に特異的なプライマー対を対照プローブとして使用した(表Iを参照のこと)。
【0322】
b)グルタチオンペルオキシダーゼ(GPx)活性の測定
グルタチオンペルオキシダーゼ活性は、本発明の化合物(2〜10mg/cm2)で処理した(又はしていない)再建表皮のタンパク質抽出物で測定した。GPx活性はまた、細胞内ストレス(反応性酸素種の誘導物質である、0.5mMパラコート)の条件下で測定した。タンパク質抽出物の活性は、グルタチオンペルオキシダーゼ細胞内活性アッセイキット(シグマ)で供給業者の指示書により測定した。間接測定は、グルタチオンペルオキシダーゼにより触媒される、酸化型グルタチオンへのグルタチオンの酸化に基づく。非酸化型への再変換は、グルタチオンレダクターゼ及びNADPH(β−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸)により触媒される。NADPH吸光度の低下は、シマヅ1501分光蛍光計(島津製作所、京都、日本)で340nmで測定したが、これは、GPxがこの反応における律速因子であるため、GPx活性を反映している。
【0323】
【表41】
【0324】
【表42】
【図面の簡単な説明】
【0325】
【図1A】本発明のアシルグリセロールの構造(実施例2a、2c、4a〜n)である。
【図1B】本発明の特定の化合物の構造(実施例5a〜b)である。
【図2】ラットにおける血漿中コレステロール代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図3】ラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図4】ラットにおける血漿中リン脂質代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図5】ラットにおける肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図6】ズッカー(Zucker)ラットにおける血漿中コレステロール及びトリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図7】ズッカーラットにおける血漿中インスリン及びブドウ糖均衡に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図8】ズッカーラットにおけるブドウ糖負荷試験中のインスリン濃度に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図9】ラットにおける血漿中脂質及び肝遺伝子の発現に及ぼす化合物(4g)の効果の評価である。
【図10】ズッカーラットにおける血漿中トリグリセリド代謝に及ぼす化合物(4a)に関する用量作用関係の評価である。
【図11】インビトロのPPARα活性化に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
【図12】ヒトマクロファージにおけるインビトロのABCA1遺伝子発現に及ぼす化合物(4a)の効果の評価である。
Claims (32)
- 一般式(I):
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が13〜23個の炭素原子及び場合により1個以上のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基及びSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)を有する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′を有する基である)]により表される化合物。 - 同一であるか又は異なるR基が、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、1〜20個の炭素原子、好ましくは7〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す、請求項1記載の化合物。
- 同一であるか又は異なるR′基が、飽和又は不飽和の、置換されているか又はされていない、その主鎖が、13〜20個の炭素原子、更に好ましくは14〜17個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基を表す、請求項1又は2記載の化合物。
- 同一であるか又は異なるR基が、C7H15、C10H21、C11H23、C13H27、C14H29、C16H33、C17H35、C15H31、C20:5(5,8,11,14,17)、C22:6(4,7,10,13,16,19)、C14H27、C14H25、C15H29、C17H29、C17H31、C17H33、C19H29、C19H31、C21H31、C21H35、C21H37、C21H39、C23H45、(CH2)n ′−CH(CH3)C2H5、(CH=C(CH3)(CH2)2)n ″−CH=C(CH3)2及び(CH2)2x+1−C(CH3)2−(CH2)n ″′−CH3[xは、1〜11の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n′は、1〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″は、1〜5の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″′は、0〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、そして(2x+n″′)は、22以下である]よりなる群内で選択される、請求項1又は2記載の化合物。
- 同一であるか又は異なるR′基が、C13H27、C14H29、C16H33、C17H35、C15H31、C20:5(5,8,11,14,17)、C22:6(4,7,10,13,16,19)、C14H27、C14H25、C15H29、C17H29、C17H31、C17H33、C19H29、C19H31、C21H31、C21H35、C21H37、C21H39、C23H45、(CH2)n ′−CH(CH3)C2H5、(CH=C(CH3)(CH2)2)n ″−CH=C(CH3)2及び(CH2)2x+1−C(CH3)2−(CH2)n ″′−CH3[xは、1〜11の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n′は、1〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″は、1〜5の間に含まれる(両端を含む)整数であり、n″′は、0〜22の間に含まれる(両端を含む)整数であり、そして(2x+n″′)は、20以下である]よりなる群内で選択される、請求項1又は3記載の化合物。
- 同一であるか又は異なるR基が、1〜6個の炭素原子を含む低級アルキル基を表す、請求項1記載の化合物。
- 同一であるか又は異なるR′基が、13〜17個、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の炭素原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- アルキル基が、ハロゲン原子(ヨウ素、塩素、フッ素、臭素)並びにOH、=O、NO2、NH2、CN、CH2−O、CH2OCH3、CF3及びCOOZ基(ここで、Zは、水素原子又は1〜6個の炭素原子を含むアルキル基である)よりなる群内で選択される、同一であるか又は異なる1個以上の置換基により置換されている、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- Xが、硫黄又はセレン原子、好ましくは硫黄原子である、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- G基が、酸素原子又はN−R4基を表し、そしてGが、N−R4であるとき、R4は、好ましくは水素原子又はメチル基を表す、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- CO−(CH2)2n+1−X−R′基において、nが、1ではなく、そして特に0である、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- R1、R2及びR3基の少なくとも1個が、CO−(CH2)2n+1−X−R′基(ここで、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子、好ましくは14〜16個、更に好ましくは14個の炭素原子を含む、飽和の直鎖アルキル基である)を表す、前請求項のいずれか1項記載の式(I)により表される化合物。
- R2が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)に対応する基、特に式:CO−CH2−S−C14H29に対応する基である、前請求項のいずれか1項記載の化合物。
- R1及びR3が、同一であるか又は異なって、水素原子又はCO−R基を表す、請求項13記載の化合物。
- R1及びR3が、同一であるか又は異なって、CO−R基を表す、請求項14記載の化合物。
- R1、R2及びR3基の2個が、同一であるか又は異なるCO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、特にCO−CH2−S−C14H29基である、請求項1〜12のいずれか1項記載の化合物。
- R1、R2及びR3が、同一であるか又は異なって、好ましくは同一であって、CO−(CH2)2n+1−X−R′基(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)、特にCO−CH2−S−C14H29基である、請求項1〜12のいずれか1項記載の化合物。
- R1が、式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(好ましくは式中、Xは、セレン原子若しくは好ましくは硫黄原子を表し、かつ/又はR′は、13〜17個の炭素原子を含む飽和の直鎖アルキル基であり、更に好ましくは式中、nは、0である)に対応する基、そして特にCO−CH2−S−C14H29基である、請求項1〜12のいずれか1項記載の化合物。
- R2及びR3基の一方及び/又は両方が、水素原子を表す、請求項18記載の化合物。
- R2及びR3基の一方及び/又は両方が、同一であるか又はそうでないCO−R基を表す、請求項18記載の化合物。
- R1、R2及びR3基の1個が、COCH3基である、請求項1〜16及び18〜20のいずれか1項記載の化合物。
- 薬剤学的に許容しうるビヒクル中に、請求項1と同義の一般式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される少なくとも1つの化合物を含む、薬剤組成物。 - 化粧品として許容しうるビヒクル中に、請求項1と同義の一般式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される少なくとも1つの化合物を含む、化粧品組成物。 - 化合物が、式(I)(ここで、R′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が9〜23個の炭素原子及び場合により1個以上のヘテロ基を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)により表される、請求項22又は23記載の組成物。
- 式(I)により表される化合物が、請求項1〜21のいずれか1項と同義である、請求項22〜24のいずれか1項記載の組成物。
- 異常脂肪血症、心血管疾患、X症候群、再狭窄、糖尿病、肥満、高血圧、癌又は皮膚疾患の予防及び/又は治療用薬剤組成物を製造するための、請求項1と同義の一般式(I)により表される化合物の使用であって、この化合物が、式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される、使用。 - 皮膚の加齢及びその影響の予防及び/又は治療用、しわの出現又は進行に対する皮膚の保護用の化粧品組成物を製造するための、請求項1と同義の一般式(I)により表される化合物の使用であって、この化合物が、式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される、使用。 - 循環血中トリグリセリド及び/又はコレステロール濃度の低下用、又はLDLの酸化変性の阻害用の薬剤組成物を製造するための、請求項1と同義の一般式(I)により表される化合物の使用であって、この化合物が、式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される、使用。 - ミトコンドリア及びペルオキシソームのβ酸化に関係する酵素の発現の誘導、及び/又は肝脂肪酸の酸化能力の増大、及び/又はI型及びII型筋線維におけるミトコンドリアの増殖の誘導、及び/又はPPARα及びPPARγの活性化用の薬剤組成物を製造するための、請求項1と同義の一般式(I)により表される化合物の使用であって、この化合物が、式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される、使用。 - 腫瘍細胞の増殖の低下用の薬剤組成物を製造するための、請求項1と同義の一般式(I)により表される化合物の使用であって、この化合物が、式(I)[式中、
− Gは、酸素原子、硫黄原子又はN−R4基(ここで、R4は、水素原子、又は飽和若しくはそうでない、場合により置換されている、1〜5個の炭素原子を含む、直鎖若しくは分岐のアルキル基である)を表し、
− R1、R2及びR3は、同一であるか又は異なって、(i)水素原子、(ii)CO−R基(ここで、Rは、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が1〜25個の炭素原子を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)、又は(iii)式:CO−(CH2)2n+1−X−R′(ここで、Xは、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基であり、nは、0〜11の間に含まれる整数であり、好ましくは0又は1であり、更に好ましくは0であり、そしてR′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が2〜23個の炭素原子及び場合により1個以上(好ましくは0、1又は2個、更に好ましくは0又は1個)のヘテロ基(酸素原子、硫黄原子、セレン原子、SO基又はSO2基よりなる群内で選択される)を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である)に対応する基を表す(R1、R2及びR3基の少なくとも1個は、上記と同義の式:CO−(CH2)2n+1−X−R′に対応する基である)]により表される、使用。 - 化合物が、式(I)[式中、R′は、飽和又はそうでない、場合により置換されている、その主鎖が9〜23個の炭素原子及び場合により1個以上のヘテロ基を含む、直鎖又は分岐のアルキル基である]により表される、請求項26〜30のいずれか1項記載の使用。
- 式(I)により表される化合物が、請求項1〜21のいずれか1項と同義である、請求項26〜30のいずれか1項記載の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0110645A FR2828487B1 (fr) | 2001-08-09 | 2001-08-09 | Nouveaux composes derives d'acides gras, preparation et utilisations |
PCT/FR2002/002831 WO2003014073A1 (fr) | 2001-08-09 | 2002-08-08 | Composes derives d'acides gras preparation et utilisations |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004537595A true JP2004537595A (ja) | 2004-12-16 |
JP2004537595A5 JP2004537595A5 (ja) | 2006-01-05 |
Family
ID=8866413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003519023A Pending JP2004537595A (ja) | 2001-08-09 | 2002-08-08 | 脂肪酸誘導体、その製造法及び使用 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7375135B2 (ja) |
EP (1) | EP1673338B1 (ja) |
JP (1) | JP2004537595A (ja) |
AT (1) | ATE373638T1 (ja) |
AU (1) | AU2002342968B2 (ja) |
CA (1) | CA2456288A1 (ja) |
CY (1) | CY1107806T1 (ja) |
DE (1) | DE60222596T2 (ja) |
DK (1) | DK1673338T3 (ja) |
ES (1) | ES2292824T3 (ja) |
FR (1) | FR2828487B1 (ja) |
PT (1) | PT1673338E (ja) |
WO (1) | WO2003014073A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005529969A (ja) * | 2002-06-20 | 2005-10-06 | アイシー・ベック・リミテッド | 含硫黄ホスホリピド誘導体 |
JP2006517954A (ja) * | 2003-01-31 | 2006-08-03 | ジェンフィ | アシルグリセロール並びにその窒素−及び硫黄含有類似物の治療上の使用 |
JP2006518358A (ja) * | 2003-02-12 | 2006-08-10 | ジェンフィ | アシル化アミノプロパンジオール並びにその窒素及び硫黄含有類似物の使用 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO328803B1 (no) * | 2000-03-03 | 2010-05-18 | Thia Medica | Nye fettsyreanaloger |
FR2828487B1 (fr) | 2001-08-09 | 2005-05-27 | Genfit S A | Nouveaux composes derives d'acides gras, preparation et utilisations |
FR2850870B1 (fr) * | 2003-02-12 | 2006-07-28 | Genfit S A | Utilisation therapeutique de glycerols acyles et de leurs analogues azotes et sulfures |
FR2853834B1 (fr) * | 2003-04-17 | 2008-08-15 | Vincience | Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant l'association d'au moins un diacyglycerol et d'au moins un alcool gras |
FR2858216B1 (fr) * | 2003-07-31 | 2008-04-04 | Oreal | Composition contenant un 2-thioacetamide, son utilisation pour stimuler la pousse des fibres keratiniques et/ou freiner leur chute |
CA2574366A1 (en) * | 2004-07-19 | 2006-01-26 | Thia Medica As | Composition comprising plant and/or fish oils and compounds comprising non-oxidizable fatty acid entities |
DE102006019907A1 (de) * | 2006-04-28 | 2007-10-31 | Müller-Enoch, Dieter, Prof. Dr. | Verwendung von substituierten Glycerinderivaten zur Herstellung einer pharmazeutischen Zubereitung |
DE102007051338A1 (de) * | 2007-10-26 | 2009-04-30 | Müller-Enoch, Dieter, Prof. Dr. | Verwendung von substituierten Glycerinderivaten zur Herstellung einer pharmazeutischen Zubereitung zur Behandlung und zur Vorbeugung von Dyslipidämien |
ES2733353T3 (es) | 2007-11-09 | 2019-11-28 | Basf As | Compuestos lípidos para uso en productos cosméticos, como suplemento alimenticio o como un medicamento |
EP2147910A1 (en) | 2008-07-15 | 2010-01-27 | Pronova BioPharma Norge AS | Novel lipid compounds |
NZ618734A (en) | 2009-05-08 | 2015-01-30 | Pronova Biopharma Norge As | Polyunsaturated fatty acids for the treatment of diseases related to cardiovascular, metabolic and inflammatory disease areas |
WO2010149170A1 (en) * | 2009-06-24 | 2010-12-29 | Københavns Universitet | Treatment of insulin resistance and obesity by stimulating glp-1 release |
NZ610705A (en) | 2010-11-05 | 2014-10-31 | Pronova Biopharma Norge As | Methods of treatment using lipid compounds |
US11351139B2 (en) | 2013-02-28 | 2022-06-07 | Basf As | Composition comprising a lipid compound, a triglyceride, and a surfactant, and methods of using the same |
AU2014229506B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-04-13 | Nobesita As | Natural lipids containing non-oxidizable fatty acids |
CA2904898C (en) | 2013-03-11 | 2019-10-15 | Jan Remmereit | Lipid compositions containing bioactive fatty acids |
US9744542B2 (en) | 2013-07-29 | 2017-08-29 | Apeel Technology, Inc. | Agricultural skin grafting |
WO2016173923A1 (en) | 2015-04-28 | 2016-11-03 | Pronova Biopharma Norge As | Use of structurally enhanced fatty acids containing sulphur for preventing and/or treating non-alcoholic steatohepatitis |
JP7157531B2 (ja) | 2015-05-20 | 2022-10-20 | アピール テクノロジー,インコーポレイテッド | 植物抽出物組成物およびその調製方法 |
US10266708B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-04-23 | Apeel Technology, Inc. | Precursor compounds for molecular coatings |
FR3044556B1 (fr) | 2015-12-08 | 2019-10-18 | Pierre Fabre Dermo-Cosmetique | Utilisation de diglyceride 1,3 dans une composition topique pour lutter contre la fragilisation de la barriere cutanee |
ES2797697T3 (es) | 2015-12-10 | 2020-12-03 | Apeel Tech Inc | Proceso para despolimerizar cutina |
CN109068627B (zh) | 2016-01-26 | 2022-03-18 | 阿比尔技术公司 | 用于制备和保存消毒产品的方法 |
CN110087475B (zh) | 2016-11-17 | 2023-04-11 | 阿比尔技术公司 | 由植物提取物形成的组合物及其制备方法 |
EP3661600A4 (en) | 2017-10-23 | 2021-08-11 | Epitracker, Inc. | FATTY ACID ANALOGS AND ITS USE IN THE TREATMENT OF DISEASES RELATED TO METABOLISM SYNDROME |
CA3084728A1 (en) | 2017-12-06 | 2019-06-13 | Basf As | Fatty acid derivatives for treating non-alcoholic steatohepatitis |
WO2019222254A1 (en) * | 2018-05-16 | 2019-11-21 | Epitracker, Inc. | Compositions and methods for diagnosis and treatment of conditions related to aging |
JP2021525249A (ja) | 2018-05-23 | 2021-09-24 | エピトラッカー インコーポレイテッドEpitracker, Inc. | 加齢及び長期性の質に関連する状態の診断及び治療のための組成物及び方法 |
EP4114181A1 (en) | 2020-03-04 | 2023-01-11 | Apeel Technology, Inc. | Coated agricultural products and corresponding methods |
JP2023548012A (ja) | 2020-10-30 | 2023-11-15 | アピール テクノロジー,インコーポレイテッド | 組成物及びその調製方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2010154A (en) * | 1933-06-27 | 1935-08-06 | Herbert S Kreighbaum | Ether acid ester of polyhydric alcohols |
GB1271179A (en) * | 1969-06-11 | 1972-04-19 | Mitsubishi Petrochemical Co | Polyolefin resin composition |
JPS5738616B2 (ja) * | 1974-06-19 | 1982-08-17 | ||
US4134770A (en) * | 1976-09-22 | 1979-01-16 | Mitsubishi Paper Mills, Ltd. | Gelatin-containing photographic layer incorporated with hardener |
IL59407A (en) * | 1979-03-06 | 1983-12-30 | Sanofi Sa | Di-n-propylacetic acid diesters of glycerol,their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
JPS5782573A (en) * | 1980-11-05 | 1982-05-24 | Matsumoto Yushi Seiyaku Kk | Smoothening treatment agent for thermoplastic synthetic fiber |
GB8813012D0 (en) * | 1988-06-02 | 1988-07-06 | Norsk Hydro As | Non-b-oxidizable fatty acid analogues to reduce concentration of cholesterol & triglycerides in blood of mammals |
DE69027423T2 (de) * | 1989-09-11 | 1997-02-06 | Kao Corp | Bleichzusammensetzung |
NO952796D0 (no) | 1995-07-14 | 1995-07-14 | Rolf Berge | Fettsyre analoger med ikkeoksyderbart B-sete, fremstilling og anvendelse i krapeutiske preparater |
US5885595A (en) * | 1996-05-13 | 1999-03-23 | Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. | Cosmetic composition with a retinol fatty acid ester |
CA2301943C (en) | 1997-08-29 | 2008-11-04 | The Johns Hopkins University | Antimicrobial compounds |
JP2000169443A (ja) | 1998-10-02 | 2000-06-20 | Sankyo Co Ltd | ジチオ―ル誘導体 |
US6117904A (en) * | 1999-09-03 | 2000-09-12 | Murphy; Donald M. | Treatment of pruritus |
FR2828487B1 (fr) | 2001-08-09 | 2005-05-27 | Genfit S A | Nouveaux composes derives d'acides gras, preparation et utilisations |
KR20050061400A (ko) * | 2002-06-20 | 2005-06-22 | 아이씨 벡 리미티드 | 황-함유 인지질 유도체 |
FR2850650B1 (fr) | 2003-01-31 | 2005-03-25 | Genfit S A | Utilisation therapeutique d'acylglycerols et de leurs analogues azotes et sulfures |
FR2850869B1 (fr) * | 2003-02-12 | 2005-03-25 | Genfit S A | Utilisations d'aminopropanediols acyles et de leurs analogues azotes et sulfures |
FR2850870B1 (fr) * | 2003-02-12 | 2006-07-28 | Genfit S A | Utilisation therapeutique de glycerols acyles et de leurs analogues azotes et sulfures |
FR2850969B1 (fr) * | 2003-02-12 | 2005-03-25 | Genfit S A | Aminopropanediols acyles et analogues et leurs utilisations therapeutiques |
-
2001
- 2001-08-09 FR FR0110645A patent/FR2828487B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-08-08 WO PCT/FR2002/002831 patent/WO2003014073A1/fr active IP Right Grant
- 2002-08-08 AT AT02779622T patent/ATE373638T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-08-08 AU AU2002342968A patent/AU2002342968B2/en not_active Ceased
- 2002-08-08 EP EP02779622A patent/EP1673338B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-08 DK DK02779622T patent/DK1673338T3/da active
- 2002-08-08 ES ES02779622T patent/ES2292824T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-08-08 US US10/484,350 patent/US7375135B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-08 PT PT02779622T patent/PT1673338E/pt unknown
- 2002-08-08 JP JP2003519023A patent/JP2004537595A/ja active Pending
- 2002-08-08 DE DE60222596T patent/DE60222596T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-08 CA CA002456288A patent/CA2456288A1/fr not_active Abandoned
-
2007
- 2007-11-16 CY CY20071101482T patent/CY1107806T1/el unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005529969A (ja) * | 2002-06-20 | 2005-10-06 | アイシー・ベック・リミテッド | 含硫黄ホスホリピド誘導体 |
JP2006517954A (ja) * | 2003-01-31 | 2006-08-03 | ジェンフィ | アシルグリセロール並びにその窒素−及び硫黄含有類似物の治療上の使用 |
JP2006518358A (ja) * | 2003-02-12 | 2006-08-10 | ジェンフィ | アシル化アミノプロパンジオール並びにその窒素及び硫黄含有類似物の使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1673338A1 (fr) | 2006-06-28 |
FR2828487B1 (fr) | 2005-05-27 |
ES2292824T3 (es) | 2008-03-16 |
EP1673338B1 (fr) | 2007-09-19 |
DE60222596D1 (de) | 2007-10-31 |
US20040192908A1 (en) | 2004-09-30 |
DE60222596T2 (de) | 2008-07-24 |
ATE373638T1 (de) | 2007-10-15 |
AU2002342968B2 (en) | 2008-05-15 |
US7375135B2 (en) | 2008-05-20 |
FR2828487A1 (fr) | 2003-02-14 |
WO2003014073A1 (fr) | 2003-02-20 |
PT1673338E (pt) | 2007-12-12 |
CA2456288A1 (fr) | 2003-02-20 |
DK1673338T3 (da) | 2008-01-14 |
CY1107806T1 (el) | 2013-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004537595A (ja) | 脂肪酸誘導体、その製造法及び使用 | |
JP4907083B2 (ja) | 置換1,3−ジフェニルプロパ−2−エン−1−オン誘導体に基づく組成物、その調製及び使用 | |
US7547729B2 (en) | 1,3-diphenylprop-2-en-1-one derivative compounds, preparation method thereof and uses of same | |
HU210905B (en) | Process for producing and utilizing lipide-selective antioxidants and process for producing pharmaceutical compositions | |
KR100394986B1 (ko) | 비-베타-산화성지방산유사체를주성분으로하는치료용약제 | |
US20100267828A1 (en) | dha derivatives and their use as medicaments | |
US20060035977A1 (en) | Uses of acylated aminopropanediols and sulphur and nitrogen analogues of same f | |
JP2006517954A (ja) | アシルグリセロール並びにその窒素−及び硫黄含有類似物の治療上の使用 | |
JP2006517570A (ja) | アシル化アミノプロパンジオール及び類似体並びにその治療上の使用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080812 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090127 |