JP2004535931A - 低融点の鑞付け製品 - Google Patents

低融点の鑞付け製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2004535931A
JP2004535931A JP2002540893A JP2002540893A JP2004535931A JP 2004535931 A JP2004535931 A JP 2004535931A JP 2002540893 A JP2002540893 A JP 2002540893A JP 2002540893 A JP2002540893 A JP 2002540893A JP 2004535931 A JP2004535931 A JP 2004535931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
aluminum
brazing
nickel
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002540893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3946637B2 (ja
Inventor
ウイツテブロード,アドリアヌス・ヤコブス
ウイーエンベルク,ジヤツク・フベルト・オルガ・ヨゼフ
Original Assignee
コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー filed Critical コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2004535931A publication Critical patent/JP2004535931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3946637B2 publication Critical patent/JP3946637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/14Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for soldering seams
    • B23K1/18Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for soldering seams circumferential seams, e.g. of shells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/16Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating with interposition of special material to facilitate connection of the parts, e.g. material for absorbing or producing gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0233Sheets, foils
    • B23K35/0238Sheets, foils layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/28Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 950 degrees C
    • B23K35/286Al as the principal constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/562Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of iron or nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
    • C25D5/611Smooth layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • B23K2103/10Aluminium or alloys thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/001Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces
    • B23K35/002Interlayers, transition pieces for metallurgical bonding of workpieces at least one of the workpieces being of light metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0227Rods, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/905Materials of manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/923Physical dimension
    • Y10S428/924Composite
    • Y10S428/926Thickness of individual layer specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/934Electrical process
    • Y10S428/935Electroplating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/936Chemical deposition, e.g. electroless plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • Y10T428/12722Next to Group VIII metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/1275Next to Group VIII or IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/1291Next to Co-, Cu-, or Ni-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12944Ni-base component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、珪素を2〜18重量%の量で含むアルミニウム合金の基礎基質(1)、および少なくとも片側の表面上にあるニッケルを含む層(2)を含んで成るアルミニウム鑞付け製品において、該ニッケルを含む層(2)の片側には少なくとも一つの別に沈着させた層(3)が被覆され、該層(3)は、該アルミニウム基礎基質(1)およびその外側にあるすべての層と一緒になって液相線温度が490〜570℃、好ましくは510〜550℃の範囲にある金属充填剤をつくるような金属を含んで成っていることを特徴とするアルミニウム鑞付け製品に関する。また本発明はこのようなアルミニウム鑞付け製品を製造する方法、および該アルミニウム鑞付け製品からつくられた少なくとも一つの構成成分を具備する鑞付けされたアセンブリーに関する。

Description

【0001】
(本発明の分野)
本発明は、2〜18重量%の範囲の量で珪素を含むアルミニウム合金の基礎基質をもち、その少なくとも片側の表面にニッケルを含む層を有するアルミニウム鑞付け製品に関する。さらに本発明は、珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金からつくられアルミニウムのクラッド層(clad layer、張合わせ層)が少なくとも片側の表面に張り合わされているアルミニウム合金からつくられた芯のシート、および該アルミニウムのクラッド層の外側の表面上にあるニッケルを含む層を有する鑞付けシート製品に関する。また本発明は該鑞付け製品の製造法、および該アルミニウム鑞付け製品からつくられた少なくとも一つの構成成分を具備した鑞付けされたアセンブリーに関する。
【0002】
(関連技術の説明)
定義として鑞付けは、450℃よりも高く基質金属の固相線温度よりも低い液相線温度をもった充填剤金属を使用する。鑞付けは充填金属の融点によってハンダ付けと区別される。ハンダは450℃よりも低い温度で融解する。
【0003】
鑞付けシート製品は、熱交換器および他の同様な装置において広い用途をもっている。芯のシートをもった通常の通常のシート製品、典型的にはthe Aluminium Associationの(AA)3000−シリーズのアルミニウム合金は、その芯のシートの少なくとも片側の表面にアルミニウムのクラッド層が張合され、このアルミニウムのクラッド層は珪素を2〜18重量%、好ましくは7〜14重量の範囲の量で含むAA4000−シリーズの合金からつくられている。アルミニウムのクラッド層は、当業界に公知の種々の方法、例えばロール接合法、張合わせ噴霧成形法、または半連続的または連続的な注型法で芯の合金に結合させることができる。これらのアルミニウムのクラッド層は典型的には577〜600℃お範囲の液相線温度をもっている。
【0004】
理想的には、アルミニウムのクラッド層の融点、即ちそれ以上の温度において金属が完全に熔融する温度、別名液相線温度と呼ばれる温度は、芯の合金の融点よりも実質的に低くなければならない。そうでないと、以後の鑞付け操作における温度コントロールが非常に難しくなる。アルミニウムのクラッド層の融点よりも低い融点をもつアルミニウム合金はアルミニウムの芯の層には使用できない。従って、通常のアルミニウム・クラッド合金の融点は高いために、使用できる廉価なおよび/または強いアルミニウム芯合金の選択が制限される。
【0005】
しかし現在市場においては、570℃よりも低い温度において鑞付けを行なってアセンブリーにし得る鑞付け製品、例えば鑞付けシート製品に対する需要が存在している。
【0006】
制御雰囲気鑞付け法(Controlled Atmosphere Brazing)(CAB)および真空鑞付け法(Vacuum Brazing)(VB)は工業的にアルミニウムの鑞付けに使用されている二つの主要な方法である。工業的な真空鑞付け法は1950年代以降使用されてきた。他方CAB法はNocolok(登録商標)の鑞付け用融剤が導入された後1980年代の早い時期に一般的になった。真空鑞付け法は実質的に不連続法であり、材料がきれいであることが高度に要求される。クラッド合金からマグネシウムが蒸発するのは存在する酸化物層の崩壊が主要な原因である。従って炉の中には常に多くのマグネシウムが存在することが必要である。過剰のマグネシウムは炉の中の低温の場所に凝縮するので、しばしば取り除がなければならない。適切な装置をつくるための設備投資は比較的高額である。
【0007】
CABでは、鑞付け用の融剤を鑞付けの前に被覆しなければならないから、VBに比べると鑞付けの前に余分な工程段階が必要である。CABは実質的に連続法であり、適切な鑞付け用の融剤が使用された場合、容積の大きい鑞付けされたアセンブリーを製造することができる。鑞付け用の融剤は鑞付け温度において酸化物層を溶解し、クラッド合金を適切に流動させる。Nocolokの融剤を使用する場合、融剤を被覆する前に表面を十分にきれいにする必要がある。良好な鑞付けの結果を得るためには、鑞付けされるアセンブリーの表面全部に融剤を被覆しなければならない。このことにより或る種のアセンブリーでは設計のために困難が生じる場合がある。例えば、蒸発器型の熱交換器は大きな内部表面をもっているから、融剤が内部に到達しにくいために問題が起こる可能性がある。良好な鑞付け結果を得るためには、鑞付けを行なう前にアルミニウムの表面に融剤を接着しなければならない。不幸にして、鑞付け用の融剤は乾燥後に小さい機械的な振動によって容易に剥落することができる。鑞付け期間中HFのような腐食性をもった煙霧が発生する。そのため炉の内張りをする材料には高度の耐食性が要求される。
【0008】
理想的には、CABに対して使用できるが鑞付け用の融剤の被覆を必要とせず且つその欠点をもたない材料を利用できるようにすべきである。このような材料は鑞付けアセンブリーの製造業者に供給でき、アセンブリーの部材をつくった後直接すぐ使用できる。鑞付け用の融剤に対する余分な操作を行なう必要はない。現在、工業的規模において融剤を用いない方法は唯一つだけが使用されている。この目的に対する材料は例えばAA3000−シリーズの芯の合金の両側にAA4000−シリーズの合金を張り合わせてつくられた標準的な鑞付けシートであることができる。この鑞付けシートは、自然に生じた酸化物層が鑞付け期間中妨害をしないように表面を変性した後に始めて使用することできる。良好な鑞付けを達成する方法は、クラッド合金の表面に規定量のニッケルを沈着させる方法である。適切に被覆されればニッケルは恐らく発熱的に下方にあるアルミニウムと反応する。接合すべき二つの部材の間でニッケルの挟み金を使用してニッケルを被覆するか、或いは電気メッキ法でニッケルを沈着させることができる。電気メッキ法を使用する場合、ニッケルの接着の程度は例えば熱交換器の製造に使用される典型的な成形操作に耐えられるほどでなければならない。
【0009】
アルカリ性の溶液の中でアルミニウムの鑞付け用シートにニッケルメッキを行う方法は、米国特許3,970,237号、同4,028,200号、同4,164,454号、同4,602,731号およびB.E.CheadleおよびK.F.DockusのSAE−paper no.880446 のそれぞれから公知である。これらの文献に従えば、ニッケルまたはコバルト、またはこれらの組み合わせを、最も好適には鉛と組み合わせて沈着させる。鉛の添加は鑞付け期間中のクラッド合金の湿潤性を改善するために使用される。これらのメッキ工程の重要な特性は、ニッケルがクラッド合金の珪素粒子の上に選択的に沈着することである。表面に鑞付けを行うために十分なニッケルを得るためには、クラッド合金はニッケルが沈着するための核として作用する比較的多数の珪素粒子を含んでいなければならない。酸洗いする前に十分な造核部位を得るためには、珪素粒子が埋め込まれているアルミニウムの部分を化学的または機械的に予備処理することによって除去しなければならないと考えられている。このことは、鑞付け合金またはクラッド合金のメッキ作用のための核として作用するのに十分なニッケルの被覆を得るための必要な条件であると考えられる。微視的な尺度においては、鑞付けシートの珪素を含有した張り合わせ部分はニッケルの溶滴で覆われる。
【0010】
しかし、鑞付けシート上に適当なニッケルおよび/またはコバルト層をつくるために鉛を使用することは幾つかの欠点をもっている。電気メッキ法のメッキ浴はかなり複雑であり、鉛を含む成分、例えば塩が存在しているためにこのような浴はニッケルまたはコバルト成分だけを含むメッキ浴に比べて環境に対して遥かに悪影響を及ぼす。自動推進装置(自動車、飛行機、モーターボートなど)のような製品を製造するために鉛を使用することは望ましくなく、非常に近い将来恐らく鉛を含む製品、または一つまたはそれ以上の中間工程を経て製造された鉛または鉛をベースにした構成成分を含む製品に対する規制が公布されるであろうと考えられる。
【0011】
(本発明の概要)
本発明の一つの目的は、充填金属が570℃よりも低い液相線温度をもつ鑞付け製品を提供することである。
【0012】
本発明の一つの目的は、充填金属が570℃よりも低い液相線温度をもつ鑞付けシート製品を提供することである。
【0013】
本発明の他の一つの目的は、珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金からつくられアルミニウムのクラッド層(2)が少なくとも片側の表面に張り合わされているアルミニウム合金からつくられた芯のシート(1)、および該アルミニウムのクラッド層の外側の表面上にあるニッケルを含む層(3)を有し、ここで充填金属は570℃より低い液相線温度をもっている鑞付け製品を提供することである。
【0014】
本発明のさらに他の目的は、珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金からつくられアルミニウムのクラッド層(2)が少なくとも片側の表面に張り合わされているアルミニウム合金からつくられた芯のシート(1)、および該アルミニウムのクラッド層の外側の表面上にあるニッケルを含む層(3)を有する鑞付け製品、例えば鑞付けシート製品であって、該鑞付けシート製品はニッケル層に意図的に鉛を加えないでも良好な鑞付け性をもっている鑞付け製品を提供することである。
【0015】
本発明のさらに他の目的は、真空鑞付け法並びに融剤を用いない制御雰囲気鑞付け法に使用できる鑞付け製品、例えば鑞付けシート製品を提供することである。
【0016】
本発明のさらに他の目的は、本発明によるこのような鑞付け製品の製造法を提供することである。
【0017】
本発明に従えばその一態様では、珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金の基礎基質、および少なくとも片側の外側の表面にニッケルを含む層を含んで成るアルミニウム鑞付け製品において、該ニッケルを含む層の片側には少なくとも一つの別に沈着させた層が存在し、該層は該アルミニウム基礎基質およびそれの外側にあるすべての層と一緒になって490〜570℃、好ましくは510〜550℃の範囲の液相線温度をもつ金属充填剤をつくる金属を含んで成っていることを特徴とするアルミニウム鑞付け製品が提供される。
【0018】
本発明に従えば、伝統的な鑞付け温度に比べて実質的に低い温度で鑞付けして良好なフィレット(fillet)の生成および非常に強い接合を達成するのに使用できる鑞付け製品が提供される。本発明の鑞付け製品は、真空鑞付け法および融剤を用いない制御雰囲気下における鑞付け法の両方に応用できるが、融剤を用いないCABに対する応用の方が好適である。
【0019】
アルミニウム鑞付け製品における一具体化例においては、アルミニウムの基礎基質はアルミニウム合金のシートまたはアルミニウム合金の針金または棒である。アルミニウムの基礎基質は好ましくはAA4000−シリーズのアルミニウム合金からつくられる。このようなAA4000−シリーズのアルミニウム合金のシートまたは細片は、典型的には厚さが最高3mm、好ましくは0.04〜2mmの範囲であり、鑞付け操作に使用することができる。このシートまたは細片はその両側をニッケルおよび本発明による他の金属層を含んで成る層でメッキされていることが好ましく、この場合鑞付け操作の間実質的に鑞付け製品全体が熔融して金属充填剤をつくる。同様な方法はAA4000−シリーズのアルミニウム合金の針金または棒の上に多重金属層を被覆するのに使用することができる。このようにメッキされた針金または棒は鑞付け操作に使用することができるか、或いは例えばレーザー熔接操作のような熔接操作において充填剤金属として用いることができる。
【0020】
一具体化例においては、アルミニウム鑞付け製品はアルミニウム合金からつくられた芯のシートを含む鑞付けシート製品をつくっているが、該芯のシートは鑞付け操作中において熔融せず、充填剤金属の一部にはならない。この鑞付けシート製品は、アルミニウム合金の芯のシートを含み、該芯のシートはその少なくとも片側の表面に例えば張り合わせによって上記に記載したようなアルミニウム基礎基質が連結されており、該芯のシートはアルミニウムの鑞付けシートの場合アルミニウム・クラッド層とも呼ばれ、該アルミニウム・クラッド層は珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金からつくられ、典型的にはAA4000−シリーズの合金であり、また該アルミニウム・クラッド層の外側にはニッケルを含む層が存在し、該ニッケルを含む層の片側には別に沈着させた層があり、該層は該アルミニウム・クラッド層およびその外側にあるすべての層と一緒になって490〜570℃、好ましくは510〜550℃の範囲の液相線温度または融点をもつ金属充填剤をつくることを特徴とする鑞付けシート製品である。
【0021】
本発明の鑞付けシート製品を用いれば、伝統的な鑞付け温度に比べ著しく低い温度における鑞付けに使用でき、非常に強い接合を得ることができる鑞付けシートが提供される。本発明のこの鑞付けシート製品は真空鑞付け法および融剤を使わない制御雰囲気条件下における鑞付け法の両方に応用することができるが、融剤を使わないCABの方が好適である。この鑞付けシート製品は、それ自身製造が困難なロールに巻いた薄い金属シートの面倒な使用を必要とせずに工業的規模で製造することができる。本発明のこの鑞付けシート製品を用いれば、あまり普通には使用されない金属を互いに鑞付けすることができる。例えばMgを最高6重量%の範囲の量で含むAA5000−シリーズの合金からつくられたアルミニウムのシートまたは押出し芯合金を融剤を用いないCAB操作に使用することができる。また少なくともAA3000およびAA6000−シリーズのアルミニウム合金から選ばれたアルミニウム合金を芯の合金として使用することができる。
【0022】
本発明の鑞付け製品の一具体化例においては、該アルミニウム基礎基質或いはその代わりに該アルミニウム・クラッド層、およびそれらの外側にあるすべての層と一緒に成って490〜570℃、好ましくは510〜550℃、最も好ましくは510〜540℃の範囲の液相線温度をもつ金属充填剤をつくる金属を含んで成る別に沈着させた層は、銅または銅をベースにした合金であり、さらに好ましくは該別に沈着させた層は少なくとも60重量%の銅を含んでいる。適当な銅をベースにした合金は例えば真鍮または青銅であることができる。
【0023】
好ましくは、銅または銅をベースにした合金を含んで成る被覆された層は、厚さが最高10μ、好ましくは最高7μであり、厚さが約4μのものを使用した場合最良の結果が得られた。
【0024】
特に、銅は金属充填剤の液相線温度を著しく低下させることが見出された。しかし、これに加えて例えば亜鉛または錫、或いはこれらの組み合わせのような他の金属の層を被覆することもできる。
【0025】
本発明の鑞付け製品の一具体化例においては、アルミニウムの基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層は、Siを2〜18重量%、好ましくは5〜14重量%の範囲の量で含んでいる。さらに随時少なくともMgを最高8重量%、好ましくは5重量%、さらに好ましくは0.05〜2.5重量%の範囲で含んでいる。
【0026】
さらに他の一具体化例においては、鑞付けシート製品のアルミニウム基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層は、重量%単位で
Si 2〜18、好ましくは5〜14
Mg 最高8、好ましくは最高5.0
Zn 最高5.0
Cu 最高5.0
Mn 最高0.5
In 最高0.3
Fe 最高0.8
Sr 最高0.2の量で含み、
また随時下記の群から選ばれる元素を
Bi 0.01〜1.0
Pb 0.01〜1.0
Li 0.01〜1.0
Sb 0.01〜1.0の量で含み、
不純物をそれぞれ最高0.05、全部で最高0.20の量で含み、
残りはアルミニウムである。
【0027】
本発明のこの態様は、アルミニウム・クラッド層がビスマス、鉛、リチウムおよびアンチモンから成る群から選ばれる1種またはそれ以上の元素をそれぞれ0.01〜1.0%の範囲で含み、これらの2種またはそれ以上の元素の組み合わせは好ましくは2.5%を越えないという洞察に基づいている。驚くべきことに本発明に従えば、ニッケル層自身は必須な合金添加物として鉛を含んでいる必要はないことが見いだされた。また驚くべきことには、Bi、Pb、LiおよびSbから成る群から選ばれる1種またはそれ以上の元素がアルミニウム・クラッド層自身に或る与えられた範囲の量で加えられていれば、同等またはそれよりも良い結果さえ得られることが見出された。鉛をアルミニウム・クラッド層に加えることは非常に効果的である。しかし、鉛の添加は環境上の見地から避けることが好ましい。アルミニウム合金のクラッド層の特定の性質を改善するために他の合金元素を加えることができる。マグネシウムは、特に基礎基質またはアルミニウム・クラッド層の強度を増加させるための合金元素として、基礎基質或いはその代わりにクラッド層の中に最高8%、好ましくは0.2〜5%の範囲、さらに好ましくは0.5〜2.5%の範囲で存在することができる。また本発明に従えば、0.2〜2%の範囲のマグネシウムはビスマス、鉛、リチウムおよびアンチモンから成る群から選ばれる元素と同様な作用をすることも見出されている。鉛を含まないニッケル層と組み合わせてアルミニウムの湿潤作用を促進するという実質的な理由だけでマグネシウムが存在している場合には、マグネシウムの濃度は2%を越えないことが好ましい。クラッド層の中のマグネシウムが2%よりも多い量で存在している場合には、ビスマス、鉛、リチウムおよびアンチモンから成る群から選ばれる1種またはそれ以上の元素を与えられた範囲内で一緒に存在させ、この際この群から選ばれる2種またはそれ以上の組み合わせが1.0%を越えないようにすることが好ましい。また、鑞付け製品を使用する場合、基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層の中にマグネシウムが存在しても、鑞付け操作中何の悪影響もないことも見出されている。このことは公知の鑞付け製品に対する主要な改良である。Mg含有鑞付け製品はVB法および融剤なしのCAB法の両方に応用することができる。後者の可能性があることは経済的並びに技術的な利点である。
【0028】
本発明の鑞付け製品の一具体化例においては、ニッケルを含む該層はさらにビスマスを最高5重量%の範囲で含んでいる。驚くべきことに本発明に従えば、ニッケル層は良好な鑞付け性を得るためには必須な合金用添加物として鉛を含む必要はないことが見出された。驚くべきことには、ニッケル層が実質的に鉛を含まない状態に保たれ、同時にこのようなNi−Bi合金層の沈着に使用されるメッキ浴の中においてもそうであるようにニッケル層の中にビスマスが加えられるならば、同等またはそれよりも良好な結果さえ得ることができることが見出された。
【0029】
好ましくはこの鑞付け製品においては、ニッケルおよびビスマスを含む層は厚さが最高2μm、好ましくは最高1μm、さらに好ましくは最高0.5μmである。被膜の厚さが2μmよりも厚いと、メッキに長い処理時間が必要であり、そのため後の鑞付けの際に熔融した充填材料に皺ができる可能性がある。このNi−Bi含有層の好適な最低の厚さは約0.25μmである。また他の技術、例えば熱噴霧法、化学蒸着法(CVD)および物理蒸着法(PVD)を使用することもできる。
【0030】
一具体化例においては、本発明の鑞付け製品、特に鑞付けシート製品は、該基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層の該外側の表面と該ニッケル含有層との間の接合層として亜鉛または錫を含む層をもっていることを特徴としている。この亜鉛または錫を含む接合層によってアルミニウム合金のクラッド層とニッケルを含む層との間に非常に効果的な接合が生じ、後で行われる鑞付けシートの例えば曲げによる変形操作の間、この接合が効果的に保持されている。ニッケル層の被覆はもはや裸のクラッド層の表面特性には依存しない。得られた鑞付け製品は制御雰囲気条件下における融剤なしの鑞付けに適している。本発明は、大きな変形下においても効果的なまま保たれるような良好に接合したニッケル層を鑞付け製品のSi含有アルミニウム層の上につくるためには、アルミニウム・クラッド層の予備処理が極めて重要であることに一部基礎を置いている。明らかに従来法では、均一なニッケル層を得ようとするのではなく、ニッケルをばらまかれた形で主としてアルミニウム・クラッド層の表面の所にある珪素の粒子に被覆することが目的であった。本発明においては、ニッケルの被覆が表面にある珪素の粒子には無関係であるような方法でSi含有アルミニウム合金の表面を変化させる。ニッケルメッキは、珪素の粒子上にではなく、亜鉛または錫を含む被覆した接合層の上に行われる。この時ニッケルは基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層の全表面に沈着するから、鑞付けの前に必要な反応は従来法に比べて遥かに容易に起こることができる。被覆された亜鉛または錫は鑞付け過程の間全く妨害をせず、鑞付けを助ける成分を含んでいることができる。ニッケルは表面の上に滑らかに且つ均一に沈着するから、鑞付けの際に湿潤を促進するための鉛はその量を減少させるかまたはその使用を避けることができ、或いはこの目的にビスマスのような他の元素を使用することができる。表面上に滑らかに且つ均一に沈着したニッケルの他の重要な利点は、融剤なしで鑞付けできるようにするために被覆するニッケルの全量を減らすことができることである。さらに他の利点は、完全に表面が被覆されるので、クラッド層の表面における酸化アルミニウムに起因する困難な問題が避けられることである。
【0031】
亜鉛または錫を含む被覆層の厚さは最高0.5μm、好ましくは最高0.3μm、もっと好ましくは0.01〜0.15μm(10〜150nm)の範囲であることが好ましい。得られた最良の結果では約30nmの厚さが使用された。被膜の厚さが0.5μmよりも厚いと、例えば置換メッキに対して長い処理時間が必要であり、接着の改善についてそれ以上の利点は得られないと考えられる。
【0032】
鑞付けシート製品の一具体化例においては、アルミニウム合金のクラッド層は厚さが鑞付けシート製品全体の厚さの約2〜20%の範囲にある。典型的なアルミニウム・クラッド層の厚さは40〜80μである。芯のシートは典型的には最高5mm、好ましくは0.1〜2mmの範囲の厚さをもっている。
【0033】
本発明の鑞付けシート製品においては、好ましくは芯に対して陽極的な(anodic)層として中間層を介し芯のシートをアルミニウムクラッド層に結合させる。陽極的な層は芯に対して陽極的な任意の材料であることができ、亜鉛または亜鉛含有アルミニウム合金を選ぶことができる。
【0034】
一具体化例においては、鑞付けシート製品の芯のシートはマグネシウムを最高8%の範囲で含むアルミニウム合金である。好適具体化例においてはマグネシウムは0.5〜5%の範囲にある。他の合金用元素を適当な範囲で加えることができる。本発明の鑞付けシート製品を使用する場合、クラッド層にマグネシウムが存在しても鑞付けの際に何の悪影響もないことが見出された。このことは公知の鑞付けシートに対して主要な改善であると考えられる。鑞付けシート製品自身の製造の際および後の鑞付け過程においてそれを使用する際にMgが芯からクラッド層へ拡散することは、本発明の鑞付けシート製品の鑞付け性に何の悪影響も及ぼさないように思われる。これによって、重要な強化用元素として或る与えられた範囲でマグネシウムを含んでいるアルミニウムの芯のシートをもった高強度鑞付けシート製品の設計が可能になる。この鑞付けシート製品は真空鑞付け法(VB)および融剤なしの制御雰囲気鑞付け法(CAB)の両方に応用することができ、これらの両方法とも工業的規模で広く使用されている方法である。
【0035】
本発明の鑞付け製品の一具体化例は、該アルミニウムの基礎基質或いはその代わりに該アルミニウム・クラッド層、およびそれに対して外部にあるすべての層は一緒にして重量%単位で少なくとも
Siを5〜10%、好ましくは7〜10%の範囲、
Cuを12〜25%、好ましくは12〜18%の範囲、
Biを最高0.25%、好ましくは0.02〜0.25%の範囲、
Niを0.05〜4%、好ましくは0.05〜3%の範囲、
Znを最高0.25%、好ましくは最高0.15%の範囲で含み、
残りはアルミニウムおよび不純物である組成をもっていることを特徴としている。
【0036】
典型的な 不純物元素は鉄、特にアルミニウム基礎基質またはアルミニウム・クラッド層に由来する鉄であり、これは最高0.8%まで許容することができる。他の合金用元素が存在することもでき、典型的にはアルミニウム基礎基質或いはその代わりにアルミニウム・クラッド層から由来するものであるが、それがすべてではない。典型的には各不純物元素は0.05%以下の範囲で存在し、不純物元素全体で0.3%を越えない。
【0037】
この具体化例においては、液相線温度が510〜550℃の範囲にあり、伝統的な工業的規模の鑞付け温度に比べ著しく低い温度において鑞付けされたアセンブリーを製造することができる金属充填剤が得られる。
【0038】
本発明の鑞付け製品のさらに他の具体化例においては、該アルミニウムの基礎基質或いはその代わりに該アルミニウム・クラッド層、およびそれに対して外部に或るすべての層は一緒にして重量%単位で少なくとも
Siを5〜10%、好ましくは7〜10%の範囲、
Cuを12〜25%、好ましくは12〜18%の範囲、
Biを最高0.25%、好ましくは0.02〜0.25%の範囲、
Niを0.05〜4%、好ましくは0.05〜3%の範囲、
Znを最高20%、好ましくは最高10%の範囲、
Snを最高5%の範囲、
Mgを最高5%の範囲で含み、
残りはアルミニウムおよび不純物である組成をもっていることを特徴としている。不純物に対する限界は他の具体化例について説明した通りである。
【0039】
本発明の他の態様においては、上記の鑞付け製品、例えば鑞付けシート製品を製造する方法において、該方法は典型的にはアルカリ性溶液中で電気メッキすることによってアルミニウム鑞付け製品をニッケルメッキすることを特徴としている。ニッケルを沈着させるための電気メッキの工程が下記の一つまたはそれ以上の項目を含んでいる場合に良好な結果が得られる。
【0040】
(a)浴の温度が20〜70℃、好ましくは20〜30℃;
(b)pHは7〜12、好ましくは10〜12、さらに好ましくは約10.5;
(c)電流密度は0.1〜10A/dm、好ましくは0.5〜4A/dm; (d)メッキ時間は1〜300秒、好ましくは30〜100秒;
(e)浴の組成は3〜200g/リットルの硫酸ニッケル、好ましくは50g/リットルの硫酸ニッケル、10〜100g/塩化ニッケル、好ましくは50g/リットルの塩化ニッケル、60〜300g/リットルのクエン酸ナトリウム、好ましくは100g/リットルのクエン酸ナトリウム、5〜150ml/リットルの水酸化アンモニウム(30重量%)、好ましくは75ml/リットルの水酸化アンモニウムから成っている。クエン酸ナトリウムの代わりに60〜300g/リットルのグルコン酸ナトリウム、好ましくは150g/リットルのグルコン酸ナトリウムを用いることができ、また好ましくは1g/リットルのクエン酸鉛または乳酸ビスマスを使用することができる。これらのパラメータを本発明の接合層と組み合わせて使用すれば、実質的にニッケルを含む十分に接合された層が鑞付けシートに被覆され、この接合はニッケルメッキされた鑞付けシートを大きく変形させた場合でも効果的に残り、メッキ層の沈着はクラッド層の表面の所における珪素粒子には無関係である。さらに他の利点は連続法で実施できることである。
【0041】
別法として、本発明に従えば酸性溶液中で電気メッキすることによりアルミニウム鑞付け製品をニッケルでメッキする。この電気メッキ工程においてはニッケルを沈着させるために下記のような一つまたはそれ以上を含むパラメータを用いると良好な結果が得られる。
【0042】
(a)浴の温度が20〜70℃、好ましくは40〜60℃;
(b)pHは3〜5、好ましくは4〜5;
(c)電流密度は0.1〜10A/dm、好ましくは0.5〜5A/dm; (d)メッキ時間は1〜300秒、好ましくは20〜100秒;
(e)浴の組成は5〜400g/リットルの硫酸ニッケル、好ましくは240〜300g/リットルの硫酸ニッケル、10〜100g/塩化ニッケル、好ましくは40〜60g/リットルの塩化ニッケル、5〜100g/リットルの硼酸、好ましくは25〜40g/リットルの硼酸から成っている。
【0043】
このようなで電気メッキ工程は実際の場合しばしばWattの方法と呼ばれる。これらのパラメータを本発明の接合層と組み合わせて使用すれば、実質的にニッケルを含む十分に接合した層を鑞付け製品に被覆することができ、この接合は鑞付けシートのようなニッケルメッキされた鑞付け製品を大きく変形させた場合効果的に残り、メッキ層の沈着はクラッド層の表面の所における珪素粒子には無関係である。さらに他の利点は連続法で行い得ることである。
【0044】
本発明の方法の一具体化例においては、この方法はニッケルイオンの濃度が10〜100g/リットルの範囲にありビスマスイオンの濃度が0.01〜10g/リットルの範囲にある水性浴を用いてニッケルおよびビスマスの両方を電気メッキすることにより該ニッケルを含む層を沈着させることを特徴としている。
【0045】
驚くべきことに本発明に従えば、良好な鑞付け性を得るためには、ニッケル層は必須の合金用添加物として鉛を含んでいる必要はないことが見出された。また驚くべきことには、ニッケル層にビスマスを加え、該ニッケル層が実質的に鉛を含まない状態に保たれ、Ni−Bi層の沈着に対して使用されるメッキ浴の中でも同時にそのような状態に保たれるようにすれば同等またはそれよりも良好な結果さえ得られることが見出された。水性のメッキ浴を用いることにより鉛を添加する必要が克服され、このことは環境的な見地からすれば重要な成果である。
【0046】
本発明の他の態様においては、ニッケルイオンの濃度が20〜70g/リットルの範囲にありビスマスイオンの濃度が0.02〜5g/リットルの範囲にある水性浴を用いてニッケルおよびビスマスの両方を電気メッキすることにより該ニッケルを含む層を沈着させることを特徴とする例えば鑞付けシートのような鑞付け製品の製造法が提供される。
【0047】
このニッケルイオンの濃度は塩化ニッケル、硼フッ化ニッケル、スルファミン酸ニッケル、酢酸ニッケルまたは硫酸ニッケルを添加することにより水性浴に加えることができる。しかし、硫酸ニッケル(NiSO)の添加を使用することが好適である。水性浴の中のニッケル塩の濃度が高すぎると、溶液中においてこの塩が析出する危険があり、これは連続法に対して障害を与えるであろう。この濃度が低すぎると、得られる浴はメッキ時間が長すぎ電流密度が低いために不経済になる。
【0048】
上記に記載した濃度のBiイオンは種々の方法で水性浴に加えることができる。理論的にはこの目的に多くのビスマス化合物を使用することができよう。しかし、多くのビスマス化合物を試してみたが、非常に僅かのものだけしか信頼できて再現性のある結果を与えないように思われる。例えば酢酸ビスマスを試したが、この化合物は使用するメッキ浴に溶解しないことが見出された。他方酢酸鉛を添加してもこの化合物を溶解させる点に関しては問題にならない。また例えばニッケルイオンおよびビスマスイオンと酒石酸塩との組み合わせにおいては、pHが8より大きな場合、Niを含有する望ましくない汚泥が生じる。このNi含有汚泥は加熱しても溶解せず、このことは特に上記pH範囲では酒石酸塩の存在下においてNiが不安定なことを示している。本発明に従えば、炭酸ビスマス(Bi(CO),酸化ビスマス(Bi)、クエン酸ビスマス(BiC)および塩化ビスマス(BiCl)から成る群から選ばれる1種またはそれ以上の化合物を添加することによってBiイオンを加えた場合非常に良い結果が得られた。随時若干の水酸化ナトリウムを加え水性浴のpHを調節することもできる。ニッケルの存在下において炭酸ビスマスまたは酸化ビスマスを使用することにより非常に広いpH範囲で安定且つ適切なメッキ浴が得られた。水性浴中のBiイオン濃度が高すぎる場合、得られる沈着物は望ましくないほど高いBi濃度をもっている。鑞付けシート製品で得られるNi−Bi層のBi濃度は50重量%以下、好ましくは3重量%以下であることが好適である。Biイオン濃度が低すぎると、メッキ時間が長くなり過ぎ電流密度が低いために、得られる浴は不経済になる。
【0049】
本発明方法の一具体化例においては、下記のような水性浴を用いてニッケルおよびビスマスの両方をメッキすることによって該ニッケルを含む層を沈着させる:
− pHは2.5〜10の範囲にある;
− 10〜100g/リットル、好ましくは20〜70g/リットルの範囲の濃度のニッケルイオンを含んでいる。
【0050】
−0.01〜10g/リットル、好ましくは0.02〜5g/リットルの範囲の濃度のビスマスイオンを含んでいる。
【0051】
− 40〜150g/リットル、好ましくは80〜110g/リットルの範囲の濃度のクエン酸イオンを含んでいる。
【0052】
− 2〜80g/リットル、好ましくは4〜50g/リットルの範囲の濃度のグルコン酸イオンを含んでいる。
【0053】
− 1〜50g/リットル、好ましくは1〜30g/リットルの範囲の濃度の塩化物イオンまたはフッ化物イオンを含んでいる。
この水性浴は非常に広いpH範囲で操作できることが示され、工業的規模において高い電流密度を用いて、従ってかなり速い工程ライン速度を用いてコイルのメッキラインに使用することができる。このメッキ浴の他の利点は、全くアンモニアの煙霧を生じないこと、標準的な容易に入手できる化学薬品から構成されていること、およびビスマスの濃縮液からまたはその他の方法でビスマスをメッキ浴に容易に補給し得ることである。
【0054】
g/リットル単位で下記の塩を用いた浴が特に効果的なことが分かった:
− 硫酸ニッケルを45〜450g/リットル、好ましくは90〜315g/リットルの範囲で含み、
− 塩化物イオンの濃度が1〜50g/リットル、好ましくは1〜30g/リットルであり、
− クエン酸ナトリウムを55〜180g/リットル、好ましくは110〜150g/リットルの範囲で含み、
− グルコン酸ナトリウムを2〜90g/リットル、好ましくは5〜55g/リットルの範囲で含み、
− 硫酸アンモニウムを最高270g/リットルの範囲で含み、
− 酸化ビスマスを0.02〜22g/リットル、好ましくは0.05〜11g/リットルの範囲で含むか、或いは炭酸ビスマスを0.03〜29g/リットル、好ましくは0.06〜14g/リットルの範囲で含んでいる。
塩化物およびフッ化物から成る群から選ばれるイオンの添加は陽極の腐蝕を誘起させるために必要である。塩化物イオン濃度の適当な原料は塩化ニッケル(NiCl・6HO)を最高415g/リットル、好ましくは最高250g/リットルの範囲で添加することによって得られる。
【0055】
(H)または(OH)を加えてpHを2.5〜10の範囲に調節することができる。アンモニアの煙霧が発生する観点から水酸化アンモニウムを使用することは好ましくは避けるべきである。
【0056】
随時、NiおよびBiを含む沈着層の中の応力を減少させるために、最高40g/リットル、好ましくは1〜25g/リットルの濃度のアンモニウム・イオンまたは最高40g/リットルの濃度のトリエタノールアミン、またはこれらの組み合わ或いは他の同等な成分を水性浴に加えることができる。NH 源としては任意の可溶性アンモニウム塩を使用することができる。
【0057】
本発明方法に使用されるメッキ浴は、浴の性質に影響を与えることなく、また鑞付けシート製品の場合にはアルミニウム基礎基質またはアルミニウム・クラッド層を溶解することなく、2.5〜10の広いpH範囲、好ましくは4〜8の範囲で操作することができる。基礎基質またはクラッド層に、例えばNi−Bi層をメッキする前に直接メッキ法または浸漬メッキ法を介して亜鉛酸塩処理を行うことにより亜鉛層が備えられている場合には、pHは好ましくは5〜8、さらに好ましくは5.4〜7.5の範囲である。
【0058】
本発明方法は好ましくは30〜70℃、さらに好ましくは40〜65℃の範囲の温度をもつメッキ浴を用いて使用される。この温度範囲ではイオンの移動度は増加し、メッキ中に発生する熱を相殺するためにメッキ浴を冷却する必要はない。
【0059】
一具体化例においては、本発明方法は、直接的な亜鉛メッキ処理によるか、或いは亜鉛酸塩処理または錫酸塩処理によって亜鉛または錫を含む該接合層が被覆されることを特徴としている。浸漬亜鉛酸塩処理または浸漬錫酸塩処理を用いれば非常に良好な結果が得られる。このような処理はしばしば置換メッキ法(displacement plating)とも呼ばれる。他の利点はこの処理は連続操作に応用するのに役立つことである。
【0060】
亜鉛酸塩処理はアルミニウムの上に層を被覆するための当業界においてそれ自身は公知の方法である。亜鉛酸塩処理溶液(zincate pickle)に対する簡単な基本的な組成は、40〜50g/リットルのZnOおよび400〜500g/リットルのNaOHを含んで成っている。また他の市販の亜鉛酸塩浴、例えばBondalとしても知られているChemTec 024202(登録商品名)およびシアン化物を含まないBondal法としても知られているChemTec 024195(登録商品名)も使用することができる。
【0061】
錫酸塩処理は、半田付けを容易にし、電気伝導性を改善し、また内燃機関に対するアルミニウム合金のピストンにその走行期間中潤滑された表面を与えるためにアルミニウム上に層を沈着させる当業界に公知の方法である。典型的なアルカリ性錫酸塩溶液は5〜300g/リットルの錫酸ナトリウムまたはカリウムを含んでいる。
【0062】
本発明方法で被覆される亜鉛または錫の接合層は実質的に純粋な亜鉛または錫の層であるか、或いは主として亜鉛または錫(例えば少なくとも50重量%)から成っていることができる。下記に詳細に説明するように、少量の不純物元素または故意に加えられた元素が存在することができる。典型的には不純物元素は亜鉛または錫層の中に10重量%より、通常は5重量%より少量で存在する。亜鉛または錫層は1%より少量の他の元素を含んでいることができる。
【0063】
本発明方法の一具体化例においては、この方法は、該別に沈着させた層が電気メッキにより沈着された銅または銅をベースにした合金を含んで成ることを特徴としている。
【0064】
本発明方法の一具体化例においては、この方法は、該別に沈着させた層がアルカリ性のシアン化銅をベースにした水性メッキ浴を用いて銅または銅合金をメッキすることにより沈着させられた銅または銅をベースにした合金を含んで成ることを特徴としている。
【0065】
本発明方法の一具体化例においては、この方法は、該別に沈着させた層が燐酸銅をベースにした水性メッキ浴を用いて銅または銅合金をメッキすることにより沈着させられた銅または銅をベースにした合金を含んで成ることを特徴としている。この水性メッキ浴は広いpH範囲で操作できることが示されており、高電流密度で工業的な規模のメッキラインにおいて使用することができ、それによってかなり速い工程ラインの速度を得ることができる。このメッキ浴は標準的な容易に入手し得る化学薬品から構成することができ、容易に銅をメッキ浴に補給することができる。
【0066】
下記の塩を下記のg/リットル単位の量で用いた浴は特に効果的であることが証明されている:
− pH範囲は7〜11;
− 5〜200g/リットル、好ましくは20〜150g/リットルの範囲の燐酸銅。特にピロ燐酸銅が適した塩であることが分かった;
− 50〜700g/リットル、好ましくは150〜400g/リットルの範囲のピロ燐酸カリウム;
− 随時含まれる2〜50g/リットル、好ましくは4〜25g/リットルの範囲のクエン酸;
− 随時(OH)を加えpHを7〜11の範囲に調節することができる。
【0067】
本発明方法は好ましくは30〜70℃、さらに好ましくは40〜65℃の温度範囲のメッキ浴を用いて使用される。この温度範囲においてはイオンの移動度が増加し、メッキ中に発生する熱を相殺するためにメッキ浴を冷却する必要はない。
【0068】
本発明のさらに他の態様においては、本発明による鑞付けシート製品または本発明方法によって得られる鑞付けシート製品の製造法において、
(a)少なくとも一つの構成成分が鑞付けシートからつくられた部材を成形し、
(b)該部材を組み立ててアセンブリーにし、
(c)真空下または不活性雰囲気中において鑞付け用融剤を存在させずに高温、好ましくは490〜570℃、さらに好ましくは510〜550℃の範囲の温度において、充填剤を熔融させ熔融した充填剤が広がるのに十分な長い期間の間鑞付けし、
(d)鑞付けされたアセンブリーを冷却する逐次的工程を含んで成ることを特徴とする方法が提供される。
【0069】
この方法はさらに、芯のシートのアルミニウム合金に依存して、得られたアセンブリーの機械的性質および/または腐食性を最適化するために、鑞付けされ冷却されたアセンブリーを老化させる工程(e)を含んでいることができる。
【0070】
本発明による鑞付けシート製品を使用すると、著しく低い鑞付け温度が得られることが見出された。このような鑞付け温度の低下によって、全鑞付け期間に対する工業的規模での処理時間を著しく、典型的には25%またはそれ以上低下させ得ることが見出された。
【0071】
鑞付けアセンブリーを製造する方法の一具体化例においては、工程(a)において鑞付けにより連結すべき少なくとも一つの部材は、上記の本発明によるアルミニウム鑞付けシート製品からつくられた構成成分であり、少なくとも一つの他の構成成分はチタン、メッキしたチタン、被覆したチタン、青銅、真鍮、ステンレス鋼、メッキしたステンレス鋼、被覆したステンレス鋼、ニッケル、ニッケル合金、低炭素鋼、メッキした低炭素鋼、被覆した低炭素鋼、高強度鋼、メッキした高強度鋼、および被覆した高強度鋼から成る群から選ばれる。
【0072】
さらに本発明によれば、上記のようにして本発明により製造された鑞付けされたアセンブリーが提供される。その好適な具体化例において鑞付けされたアセンブリーは熱交換器、典型的には自動推進車両用の熱交換器、或いは燃料電池、典型的には電気化学的燃料電池である。
【0073】
次に本発明を限定しない若干の実施例および添付図面を参照して本発明を例示する。
【0074】
(好適具体化例の説明)
図1は例えば米国特許3,970,237号記載の方法で得られるような従来法による鑞付けシートを模式的に示す。この鑞付けシート製品は、Al−Si合金を含んで成るアルミニウム・クラッド層1が片側または両側に張り合わせられた芯のシート4から成っている。クラッド層の上部には薄いニッケル層2、好ましくはニッケル−鉛層が電気メッキによって被覆されている。
【0075】
図2は両側がアルミニウム・クラッド層1で張り合わされたアルミニウムの芯4を含み、一つのアルミニウム・クラッド層1とニッケル層2の間に随時さらに亜鉛および錫の薄い接合層5が被覆されている本発明のアルミニウム鑞付けシートを模式的に示す。接合層5の利点は上記説明の通りである。本発明に従えば、クラッド層1およびそれに対して外側にあるすべての層5、2、3によってつくられる金属充填剤の液相線温度を低下させるために、さらに沈着させられた層3が備えられている。この沈着した金属層3はニッケル層2の上部または該ニッケル層2の下方に被覆することができる。図2においては、層5、2および3は鑞付けシートの片側だけに示されているが、当業界の専門家には鑞付けシート製品の両側にもこれらの層が被覆できることは直ちに明らかであろう。種々の層の組成およびその利点は上記に記載した通りである。
【0076】
図3は、図2の芯の層4をもたない本発明によるアルミニウム鑞付け製品を模式的に示す。図3においては、Al−Si合金の基礎基質1は両側にニッケル層2が備えられ、基礎基質およびそれに対して外側にあるすべての層によってつくられる金属充填剤の液相線温度を低下させるために、このニッケル層2の上にはさらに他の金属層3、好ましくは銅を含む層が被覆されている。図3に示された鑞付け製品には、基礎基質1とニッケル層2との間に配置された亜鉛または錫の接合層5(図2)が備えられていないが、ここでもこのような接合層を被覆できることは当業界の専門家には直ちに明白であろう。上記に説明したように、この具体化例はまた棒状の材料の針金の形でも提供されることができる。種々の層の組成およびそれらの利点は上記に説明したとおりである。
【0077】
(実施例)
実施例1
両側にロール接合法によってAA4045のクラッド合金を張り合わせたAA3003の芯の合金からつくられた全体の厚さが0.5mm、各クラッド層の厚さが50μmのアルミニウム鑞付けシート(表1)を、実験室規模においてアルカリ・エッチング法によって予備処理し、中間的に濯ぎを行ってスマット除去をし、次いで下記のように種々の異なった金属層で両側をメッキした。また表2参照のこと。
【0078】
− 約30nmの薄い亜鉛層はChemTec 024202(商品名)を用い室温において12秒間亜鉛酸塩による浸漬処理を使用して被覆した。
【0079】
− ニッケル−鉛層は50g/リットルの硫酸ニッケル、50g/リットルの塩化ニッケル、30g/リットルのクエン酸ナトリウム、1g/リットルの酢酸鉛、75ml/リットルの水酸化アンモニウム(30%)を含む塩基性の浴を用いて被覆した。26℃におけるメッキ条件は、50秒のメッキ時間で電流密度3A/dmを用い厚さ0.5μのニッケル−鉛層が得られるような条件であった。
【0080】
− ニッケル−ビスマス層は表3の組成を持ちpHが5.5のメッキ浴を用いて被覆した。Biイオンの濃度は、160g/リットルの水酸化ナトリウム、300g/リットルのグルコン酸ナトリウム、および110g/リットルの酸化ビスマスのBiイオン濃縮物を用いてメッキ浴に加えた。酸化ビスマスは炭酸ビスマスで置き換えることもできる。Ni−Bi層の電気メッキは57℃で行った。
【0081】
− 銅の層は、110g/リットルのシアン化銅(I)、140g/リットルのシアン化ナトリウム、90g/リットルの炭酸ナトリウムを含んで成るアルカリ性シアン化物メッキ浴を用いて被覆し、メッキ条件は、電流密度3A/dm、温度50℃において異なったメッキ時間により異なった層の厚さが得られるような条件であった。銅のメッキに対する電流効率は約70%であった。
【0082】
参照材料として米国特許3,970,237号記載の方法で製造された市販の鑞付けシートを使用した。これは表2で「REF」と名付けられている。
【0083】
例えば表2の実施例サンプル3は芯のシートのそれぞれの側に逐次次のような層をもっていた: AlSi合金のクラッド層、亜鉛層、NiBi層、最後が銅の層。
【0084】
両側に被覆された層の組成と重量とをICP(誘導結合プラズマ(Inductively Coupled Plasma))法で決定した。芯のシートの各側毎の結果を表2に示す。「n.m.」は測定しなかったことを表す。
【0085】
メッキした試料に対しErichsenのドーム試験(dome test)(5mm)およびT−曲げ試験を用いて接着性の試験を行った。この場合次のような評価値が与えられた。(−)=悪い、(±)=適当、(+)=良好。試験結果を表2に示す。さらに鑞付け性を評価した。実験室規模の試験においては小さい石英の炉の中で鑞付け試験を行った。25×25mmの小さい試験片をメッキした試料シートから切り取った。寸法が30×7×1mmのAA3003合金の小さい細片を中央で45°の角度だけ折り曲げ、試験片の上に載せた。試験片上に載せたこの細片を窒素を流しながら室温から580℃に加熱し、1分間580℃に保ち、次に580℃から室温に冷却した。皺、毛管状の凹みおよびフィレットの生成の可能性に関して鑞付け過程を評価した。全体的な評価値は次のように与えられる。(−)=鑞付け性が悪い。(±)=適度の鑞付け性あり。(+)=鑞付け性優秀。得られた結果を表2にまとめる。
【0086】
各メッキ試料に対して、アルミニウム・クラッド層およびそれに対して外側にあるすべての層によってつくられた被覆した金属充填剤の融点範囲をDSC(示差走査熱量計)によって測定した。このような測定法は融点範囲を与え、その高い方の温度が液相線温度を表し、これはしばしば融点とも呼ばれている。
【0087】
表2の結果から、薄い層と接触している場合、本発明による亜鉛酸塩処理はNiメッキされた層の良好な接着を達成する上で成功していることが分かる。
【0088】
さらに、非常に薄い亜鉛の接合層は得られた充填金属の融点範囲に全く影響しないことが見出された。
【0089】
実施例サンプル3および8を比較すると、金属層の順序は充填剤金属の鑞付け性に影響を与えることが分かる。銅の層はニッケルを含む層の上部に被覆することが好ましい(サンプル3)。
【0090】
Ni−Bi層を含む試料から、融剤を用いないCABの優れた鑞付け性を得るためには鉛は必須な添加元素ではないことが分かる。ニッケルを含む層にビスマスが存在する場合には同様なまたはよれよりも良好な結果さえ得ることができる。しかしビスマスを例えばアルミニウム・クラッド層に加えることもできる。
【0091】
サンプル5、6および7の比較から、融剤なしのCABによる鑞付け環境において良好な鑞付け性を得るためにはNiを含む層の存在が必要であることが分かる。
【0092】
最良の実施例サンプル、即ちサンプル3においては、Ni−Bi層の厚さは約0.5μであり、銅の層の厚さは約4μであった。
【0093】
AA4000−シリーズのアルミニウム合金からつくられたアルミニウム合金シートまたは細片の片側または両側に、本発明に従って多重メッキ操作または金属を被覆する他の方法を適用することができる。このアルミニウム合金シートは鑞付けシート製品をつくるための芯のシートを備えていない。本実施例記載のような鑞付け操作にはこのようなAA4000−シリーズのアルミニウム合金シートまたは細片、典型的には最高3mm、好ましくは0.04〜2mmの厚さのシートまたは細片を使用することもできる。同様な方法をAA4000−シリーズのアルミニウム合金の針金または棒の上に多重金属層をメッキするのに使用することができる。このようなメッキされた針金または棒は本実施例に記載したような鑞付け操作に使用することができるか、或いは例えばレーザー熔接操作のような熔接操作において充填材料として用いることができる。
【0094】
【表1】
Figure 2004535931
【0095】
【表2】
Figure 2004535931
【0096】
【表3】
Figure 2004535931
【0097】
実施例2
実施例1のサンプル3を繰り返したが、AA4045クラッド層の代わりに9.6重量%のSi、1.32重量%のMgを含み残りはアルミニウムおよび不純物のクラッド層を使用した。メッキ浴の中においてBiイオンの添加を省き、被覆されたNi層が全部ニッケルから成るようにした。次いで同じ系列の試験を行い、実施例1のサンプル3と同じ結果を得た。
【0098】
アルミニウム・クラッド層の中にMgが存在してもアルミニウム鑞付け製品の鑞付け性には何の悪影響もなかった。Mgは最高約2.5%までの量でアルミニウム・クラッド層および/またはニッケルを含む層に対するBiの添加を省くことができ、それでもなお良好な鑞付け性を得ることができる。
【0099】
実施例3
実施例1のサンプル4をさらに余分の金属層を銅の層の上にメッキする出発点として使用した。
【0100】
サンプル9は、通常の硫酸亜鉛メッキ浴を用いて銅の上にさらに亜鉛層をメッキすることによってつくった。
【0101】
またサンプル10は、銅の層の上に錫の層をメッキすることによってつくった。使用した錫の水性メッキ浴の組成は次の通りである。
【0102】
Sn イオン 26.1g/リットル
Fe 全量 15.5g/リットル
硫酸塩 5.2g/リットル
フェノールスルフォン酸 210g/リットル
金属充填剤の組成および金属充填剤の融点範囲は実施例1と同様にして決定し、その結果を表4にまとめた。この組成は重量%単位で与えられており、残りはアルミニウムと不純物である。不純物は主として例えば不純物としてFeを含むアルミニウム・クラッド層から由来している。また表1参照のこと。
【0103】
サンプル9および10のメッキされた試料は実施例1のサンプル4と同様な接着性および鑞付け性をもっていた。サンプル9および10のメッキした亜鉛および錫の層は、アルミニウム・クラッド層およびニッケル層に対する接合層として作用していない。
【0104】
表4の結果から、さらに他の被覆した金属層を使用すると、良好なCABによる鑞付け特性が保存されたまま、得られた充填剤金属の融点範囲、従ってが液相線温度がさらに低下することが分かる
【0105】
【表4】
Figure 2004535931

【図面の簡単な説明】
【図1】
従来法の鑞付けシート製品の構造物を示す長手方向の模式断面図。
【図2】
本発明のアルミニウム鑞付けシート製品の構造を示す長手方向の模式断面図。
【図3】
本発明のアルミニウム鑞付けシート製品の構造を示す長手方向の模式断面図。

Claims (25)

  1. 珪素を2〜18重量%の量で含むアルミニウム合金の基礎基質(1)、および少なくとも片側の表面上にあるニッケルを含む層(2)を含んで成るアルミニウム鑞付け製品において、該ニッケルを含む層(2)の片側には少なくとも一つの別に沈着させた層(3)があり、該別に沈着させた層(3)は、該アルミニウム基礎基質(1)およびその外側にあるすべての層と一緒になって液相線温度が490〜570℃、好ましくは510〜550℃の範囲にある金属充填剤をつくるような金属を含んで成っていることを特徴とするアルミニウム鑞付け製品。
  2. アルミニウム基礎基質(1)はアルミニウム合金のシート、アルミニウム合金の針金、およびアルミニウム合金の棒から成る群から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアルミニウム鑞付け製品。
  3. アルミニウム基礎基質(1)はAA4000−シリーズのアルミニウム合金からつくられている請求項1または2記載のアルミニウム鑞付け製品。
  4. 該鑞付け製品はアルミニウム鑞付けシート製品をつくっており、該シート製品は、少なくとも片側の表面に珪素を2〜18重量%の範囲の量で含むアルミニウム合金からつくられたアルミニウムの基礎基質(1)が連結されているアルミニウム合金からつくられた芯のシート(4)を具備し、さらに該アルミニウム・クラッド層の外側の表面にニッケルを含む層(2)を有しているアルミニウム鑞付け製品において、該ニッケルを含む層(2)の片側にある少なくとも一つの別に沈着させた層(3)を有し、該別に沈着させた層(3)は該アルミニウム基礎基質(1)およびその外側にあるすべての層と一緒になって490〜570℃、好ましくは510〜550℃の範囲の液相線温度をもつ金属充填剤をつくるような金属を含んで成っていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のアルミニウム鑞付け製品。
  5. 該別に沈着させた層(3)は銅または銅をベースにした合金を含んで成っていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  6. 該別に沈着させた層(3)は少なくとも60重量%の銅を含んでいることを特徴とする請求項5記載の鑞付け製品。
  7. 該別に沈着させた層(3)は厚さが10μ以下であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  8. 該アルミニウムの基礎基質(1)はさらに最高8%の範囲のマグネシウムを含んでいることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  9. 該ニッケルを含む層(2)はさらに最高5重量%の範囲のビスマスを含んでいることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  10. 該ニッケルを含む層(2)は実質的に鉛を含んでいないことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  11. 該ニッケルを含む層(2)は厚さが2μ以下、好ましくは1μ以下であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  12. 該ニッケルを含む層(2)は電気メッキにより被覆されていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  13. 該アルミニウム基礎基質(1)の該外側の表面と該ニッケルを含む層(2)との間に接合層として亜鉛または錫を含むさらなる他の層(5)を含んでいることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の鑞付け製品。
  14. 該接合層(5)は厚さが0.5μ以下、好ましくは0.3μ以下であることを特徴とする請求項13記載の鑞付け製品。
  15. 該アルミニウム基礎基質およびその外側にあるすべての層は一緒にして重量%単位で少なくとも
    Siを5〜10%の範囲、
    Cuを12〜25%の範囲、
    Biを最高0.25%の範囲、
    Niを0.05〜4%の範囲、
    Znを最高0.25%の範囲で含み、
    残りはアルミニウムおよび不純物である組成をもっていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の鑞付け製品、好ましくは鑞付けシート製品。
  16. 該アルミニウム基礎基質およびその外側にあるすべての層は一緒にして重量%単位で少なくとも
    Siを5〜10%の範囲、
    Cuを12〜25%の範囲、
    Biを最高0.25%の範囲、
    Niを0.05〜4%の範囲、
    Znを最高20%の範囲、
    Snを最高5%の範囲、
    Mgを最高5%の範囲で含み、
    残りはアルミニウムおよび不純物である組成をもっていることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載の鑞付け製品、好ましくは鑞付けシート製品。
  17. 少なくとも一つの構成成分が請求項1〜16のいずれか1つに記載のアルミニウム鑞付け製品である鑞付け、好ましくは融剤なしのCABによる鑞付けによって連結された構成成分のアセンブリー。
  18. 請求項1〜16のいずれか1つに記載の鑞付け製品を製造する方法において、10〜100g/リットルの範囲の濃度のニッケルイオンおよび0.01〜10g/リットルの範囲の濃度のビスマスイオンを含む水性浴を用いてニッケルおよびビスマスの両方を電気メッキすることにより該ニッケルを含む層(2)を沈着させることを特徴とする方法。
  19. pHが2.5〜10の範囲にあり、
    − 10〜100g/リットルの範囲の濃度のニッケルイオン、
    − 0.01〜10g/リットルの範囲の濃度のビスマスイオン、
    − 40〜150g/リットルの範囲の濃度のクエン酸イオン、
    − 2〜80g/リットルの範囲の濃度のグルコン酸イオン、および
    − 1〜50g/リットルの範囲の濃度の塩化物またはフッ化物イオンを含む水性浴を用いてニッケルおよびビスマスの両方を電気メッキすることにより該ニッケルを含む層(2)を沈着させることを特徴とする請求項18記載の方法。
  20. 亜鉛酸塩処理または錫酸塩処理によって亜鉛または錫を含む該接合層(5)を被覆することを特徴とする請求項13または14記載の鑞付け製品、好ましくは鑞付けシート製品の製造法。
  21. 電気メッキによって該別に沈着させた層(3)を被覆することを特徴とする請求項1〜20のいずれか1つに記載の方法。
  22. アルカリ性シアン化物メッキ浴を用いる電気メッキによって銅または銅をベースにした合金を含む別に沈着させた層(3)を沈着させることを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. ピロ燐酸銅メッキ浴を用いる電気メッキによって銅または銅をベースにした合金を含む別に沈着させた層(3)を沈着させることを特徴とする請求項21記載の方法。
  24. 鑞付けされた構成成分のアセンブリーを製造する方法において、
    (a)少なくとも一つの構成成分が請求項4〜16のいずれか1つに記載の鑞付けシート製品、または請求項18〜23のいずれか1つに記載の方法で得られる鑞付けシート製品からつくられた部材を成形し、
    (b)該部材を組み立ててアセンブリーをつくり、
    (c)真空または不活性雰囲気中において鑞付け用の融剤を存在させずに高温において充填剤を熔融し熔融した充填剤が広がるのに十分な時間の間該アセンブリーを鑞付けし、
    (d)鑞付けされたアセンブリーを冷却する工程から含んで成ることを特徴とする方法。
  25. アルミニウム合金の針金またはアルミニウム合金の棒の形をした請求項1または3記載のアルミニウム鑞付け製品の、熔接操作における充填金属としての使用。
JP2002540893A 2000-11-08 2001-10-30 低融点の鑞付け製品 Expired - Fee Related JP3946637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1016564 2000-11-08
EP01202570 2001-07-03
US30444701P 2001-07-12 2001-07-12
PCT/EP2001/012574 WO2002038326A2 (en) 2000-11-08 2001-10-30 Brazing product having a low melting point

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004535931A true JP2004535931A (ja) 2004-12-02
JP3946637B2 JP3946637B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=56290215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002540893A Expired - Fee Related JP3946637B2 (ja) 2000-11-08 2001-10-30 低融点の鑞付け製品

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1339523B1 (ja)
JP (1) JP3946637B2 (ja)
CN (1) CN1274457C (ja)
AT (1) ATE302089T1 (ja)
AU (2) AU2481602A (ja)
BR (1) BR0115221A (ja)
CA (1) CA2428119C (ja)
DE (1) DE60112787T2 (ja)
ES (1) ES2244674T3 (ja)
MX (1) MXPA03003792A (ja)
WO (1) WO2002038326A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129192A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 三菱重工業株式会社 ろう付方法
JP2013176780A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Hitachi Cable Ltd 接合材料、その製造方法、および接合構造の製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6796484B2 (en) 2001-02-02 2004-09-28 Corus Aluminum Walzprodukte Gmbh Nickel-plated brazing product having improved corrosion performance
CN1304643C (zh) 2001-04-20 2007-03-14 克里斯铝轧制品有限公司 镀覆和预处理铝件方法
US7451906B2 (en) 2001-11-21 2008-11-18 Dana Canada Corporation Products for use in low temperature fluxless brazing
US6815086B2 (en) 2001-11-21 2004-11-09 Dana Canada Corporation Methods for fluxless brazing
US20060102696A1 (en) 2001-11-21 2006-05-18 Graham Michael E Layered products for fluxless brazing of substrates
FR2843317B1 (fr) * 2002-01-31 2005-12-02 Corus Technology Bv Produit de brasage, son procede de fabrication, et assemblage brase le contenant
US7294411B2 (en) 2002-01-31 2007-11-13 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Brazing product and method of its manufacture
US6994919B2 (en) 2002-01-31 2006-02-07 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Brazing product and method of manufacturing a brazing product
CA2493037A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-05 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Brazing product and method of manufacturing a brazing product
JP2006503709A (ja) * 2002-07-24 2006-02-02 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー ロウ付用製品およびその製造方法
US7078111B2 (en) 2002-12-13 2006-07-18 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Brazing sheet product and method of its manufacture
US7056597B2 (en) 2002-12-13 2006-06-06 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Brazing sheet product and method of its manufacture
EP1572416B1 (en) * 2002-12-13 2008-03-05 Aleris Aluminum Koblenz GmbH Brazing sheet product and method of its manufacture
JP5157864B2 (ja) * 2008-01-23 2013-03-06 日立電線株式会社 ろう付け用クラッド材及びろう付け製品
DE102008051895A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-22 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zum flussmittelfreien Löten und lotplattiertes Aluminiumband zur Herstellung von Wärmeübertragern
EP2255913A1 (de) * 2009-05-19 2010-12-01 Siemens Aktiengesellschaft Komponente mit einer Schicht aus Schmelzpunkterniedriger, Bauteil mit innen eingelöteter Komponente und Verfahren zum Löten
CN102492970B (zh) * 2011-12-23 2014-04-02 哈尔滨工业大学 一种非晶纤维端部复合电镀微连接方法
US10052707B2 (en) * 2014-04-04 2018-08-21 Lincoln Global, Inc. Method and system to use AC welding waveform and enhanced consumable to improve welding of galvanized workpiece
CA3014085A1 (en) * 2016-02-11 2017-08-17 Celestica International Inc. Thermal treatment for preconditioning or restoration of a solder joint
JP6909283B2 (ja) * 2016-05-20 2021-07-28 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングAleris Rolled Products Germany Gmbh ろう付けされた熱交換器を製造する方法および装置
CN106737244B (zh) * 2016-12-29 2019-07-09 富耐克超硬材料股份有限公司 一种钎焊超硬磨料工具及其制备方法
CN109648185B (zh) * 2019-01-08 2021-04-09 青岛理工大学 一种高强耐腐蚀Mg/Al连接接头的超声辅助瞬间液相扩散连接方法
CN110280927A (zh) * 2019-07-29 2019-09-27 河南理工大学 一种高硅铝合金与可伐合金钎焊用钎料的制备和使用方法
FR3105047B1 (fr) 2019-12-20 2022-11-18 Constellium Neuf Brisach Bande ou tôle en alliages d’aluminium pour brasage sans flux ou avec flux réduit
US12069802B2 (en) * 2020-08-07 2024-08-20 Infineon Technologies Ag Pre-plating of solder layer on solderable elements for diffusion soldering

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE509936A (ja) * 1951-03-16
US3970237A (en) * 1972-11-07 1976-07-20 Borg-Warner Corporation Method of brazing aluminum parts
HU202936B (en) * 1987-07-07 1991-04-29 Orion Radio Process for producing more-layer metal coating on surface of objects made of aluminium- or aluminium alloy
GB2270086A (en) * 1992-08-28 1994-03-02 Marconi Gec Ltd Aluminium base alloys
US6129262A (en) * 1997-02-24 2000-10-10 Ford Global Technologies, Inc. Fluxless brazing of unclad aluminum using selective area plating
DE60003432T2 (de) * 1999-05-21 2004-06-17 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Hartlotblech-produkt und verfahren zur herstellung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129192A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 三菱重工業株式会社 ろう付方法
JP2013176779A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ろう付方法
JP2013176780A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Hitachi Cable Ltd 接合材料、その製造方法、および接合構造の製造方法
US9427817B2 (en) 2012-02-28 2016-08-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Brazing method

Also Published As

Publication number Publication date
AU2481602A (en) 2002-05-21
AU2002224816B2 (en) 2005-06-16
EP1339523A2 (en) 2003-09-03
MXPA03003792A (es) 2004-04-20
JP3946637B2 (ja) 2007-07-18
CN1473089A (zh) 2004-02-04
CN1274457C (zh) 2006-09-13
BR0115221A (pt) 2003-10-07
DE60112787T2 (de) 2006-05-18
DE60112787D1 (de) 2005-09-22
CA2428119A1 (en) 2002-05-16
WO2002038326A3 (en) 2002-09-19
EP1339523B1 (en) 2005-08-17
WO2002038326A2 (en) 2002-05-16
ES2244674T3 (es) 2005-12-16
ATE302089T1 (de) 2005-09-15
CA2428119C (en) 2008-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946637B2 (ja) 低融点の鑞付け製品
US6596413B2 (en) Brazing product having a low melting point
JP4339690B2 (ja) 低温フラックスレスろう付けのための合金組成物および方法
US6379818B1 (en) Brazing sheet product and method of its manufacture
US6383661B2 (en) Method of manufacturing an aluminum product
US6503640B2 (en) Method of manufacturing an assembly of brazed dissimilar metal components
AU2002224816A1 (en) Brazing product having a low melting point
AU2001281769A1 (en) Method of manufacturing an aluminium product
US6796484B2 (en) Nickel-plated brazing product having improved corrosion performance
JP4080330B2 (ja) ろう付けされた異なる金属構成要素の組立品を製造する方法
CA2436513C (en) Brazing product
AU2002221807A1 (en) Method of manufacturing an assembly of brazed dissimilar metal components
AU2002229739A1 (en) Brazing product
US6994919B2 (en) Brazing product and method of manufacturing a brazing product
EP1526943B1 (en) Brazing product and method of manufacturing a brazing product with use of a plating bath
WO2004011189A1 (en) Brazing product and method of its manufacture
JP2006509635A (ja) クラッド層および鉄合金の被覆層を有するろう付けシート製品およびその製造方法
ZA200302871B (en) Brazing product having a low melting point.

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees