JP2004531578A - ワクチンおよび遺伝子治療剤のマイクロカニューレによる皮内送達 - Google Patents

ワクチンおよび遺伝子治療剤のマイクロカニューレによる皮内送達 Download PDF

Info

Publication number
JP2004531578A
JP2004531578A JP2003508311A JP2003508311A JP2004531578A JP 2004531578 A JP2004531578 A JP 2004531578A JP 2003508311 A JP2003508311 A JP 2003508311A JP 2003508311 A JP2003508311 A JP 2003508311A JP 2004531578 A JP2004531578 A JP 2004531578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
skin
delivery
needle
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003508311A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. ミックズタ ジョン
アラーコン ジェイソン
ポール ジー.アルカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/044,504 external-priority patent/US20020193740A1/en
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2004531578A publication Critical patent/JP2004531578A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/145Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/20Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for vaccinating or cleaning the skin previous to the vaccination
    • A61B17/205Vaccinating by means of needles or other puncturing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D7/00Devices or methods for introducing solid, liquid, or gaseous remedies or other materials into or onto the bodies of animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5252Virus inactivated (killed)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55572Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0061Methods for using microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0445Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/46Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for controlling depth of insertion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

皮膚の皮内層へのワクチンおよび遺伝子治療剤を投与する方法および装置。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、皮膚の皮内層へのワクチンおよび遺伝子治療剤を投与する方法および装置に関する。
【背景技術】
【0002】
予防、診断または治療の目的で薬剤物質を効果的かつ安全に投与することが重要であることは長年にわたり認識されている。通常の針の使用は、長期にわたり、ヒトおよび動物に皮膚を介して投与することにより薬剤物質を送達するための1つのアプローチを提供している。注射の容易さを改善し、通常の針に関連する患者の不安および/または疼痛を低減しつつ、皮膚を経ての再現性のある効果的な送達を実現する相当な努力がなされてきた。さらに、ある種の送達システムは、針を全く使用せず、イオン導入電流またはエレクトロポレーションまたはサーマルポレーションまたは超音波導入法のような化学メディエータまたは外的推進力に依拠して、皮膚の最外層である角質層を破り、皮膚の表面を通して物質を送達する。しかし、そのような送達システムは、再現性よく、皮膚障壁を破ることがなく、あるいは薬剤物質を皮膚の表面下のある所定の深さに送達せず、臨床的結果は定まらないものとなり得る。したがって、針を用いるような角質層を機械的に破ることは、皮膚の表面を通しての物質の最も再現性のよい投与方法を提供し、投与される物質の配置が制御され、信頼できるものとなると考えられる。
【0003】
皮膚の表面下に物質を送達する方法は、ほぼもっぱら経皮投与、すなわち、皮膚を通しての皮膚下部への物質の送達を含む。経皮投与としては、皮下、筋肉内または静脈内投与経路などがあり、そのうち、筋肉内(IM)および皮下(SC)注射が最も一般的に用いられてきた。
【0004】
解剖学的には、身体の外表面は、一緒に皮膚を構成している2つの主要な組織層、すなわち、外側の表皮と下にある真皮とからなっている(レビューについては、非特許文献1参照)。表皮は、全体の厚さが75〜150μmである5層に分けられる。表皮の下に真皮があり、これは2つの層を含み、外側の部分は真皮乳頭と称され、より深い層は網様真皮と称される。真皮乳頭は、多くの微小循環血液とリンパ叢を含む。これに対して、網様真皮は、比較的に無細胞性かつ無血管性であり、高密度のコラーゲン組織と弾性のある結合組織とからなっている。表皮および真皮の下には皮下組織があり、これは、ヒポデルミスとも称され、結合組織と脂肪組織とからなっている。筋組織が皮下組織の下にある。
【0005】
上記のように、皮下組織と筋組織は、両方とも、一般的に薬剤物質の投与部位として用いられてきた。しかし、真皮は物質の投与部位として標的にされたことはほとんどなく、これは、少なくとも一部は、針を皮内空間に正確に位置決めすることが困難であるためである。さらに、真皮であっても、特に、真皮乳頭は高程度の血管分布を有することが知られており、皮下投与と比べて投与した物質の改善された吸収プロファイルを得るために、この高程度の血管分布を利用することはこれまでに認識されていなかった。これは、小さい薬物分子は、真皮よりも標的を定めることがはるかに容易で、予想することができた皮下組織への投与後に一般的に速やかに吸収されるためである。他方で、タンパク質のような巨大分子は一般的に血管分布の程度に無関係に毛細血管上皮を経て十分に吸収されないので、巨大分子についても、皮内投与を実現することがより困難であることにより、皮下投与よりも有意な吸収の優位性を達成することを予想できなかったのであろう。
【0006】
皮膚表面下および皮内空間の領域への投与の一手法は、マントーツベルクリン試験に常用されている。この方法では、精製タンパク質誘導体を27または30ゲージ針および標準の注射器を用いて皮膚表面に対して浅い角度で注射する(非特許文献2)。マントー技法では、針を側方から皮膚に挿入し、次いで、針をさらに皮内組織内に「くねりつつ進める」ことが含まれる。この手法は、実施するのがかなり困難で、特殊な訓練を必要とすることが知られている。注射の位置の不正確さの程度によっては、かなりの数の偽陰性試験結果が得られる。さらに、この試験は注射部位の反応を誘発するために局部的注射を必要とするものであり、マントー法は物質の全身投与のための皮内注射の使用につながらなかった。
【0007】
他のグループは、皮内薬物送達装置と記載されたものについて報告した(特許文献1)。注射は低速度であることが示されており、注射部位は表皮の下のある領域、すなわち、表皮と真皮との界面または真皮の内部または皮下組織であることが意図されていた。しかし、この参考文献には真皮内への選択的投与を示唆するような教示が記載されておらず、ワクチンまたは遺伝子治療剤をこの方法で送達することができることも示唆されてもいない。
【0008】
今日まで、多数の治療用タンパク質および低分子量化合物が皮内に送達され、薬理学的に有用な反応を効果的に惹起するために使用されていた。これらの化合物の大部分(例えば、インスリン、Neupogen、hGH、カルシトニン)は、ホルモンタンパク質であって、工学技術で作成された受容体や抗体でない。今日まで、すべての投与されたタンパク質は、取り込みおよび分布のより速やかな開始(対SC)、ならびに、ある場合には生物学的利用能の増加を含めたID投与に伴ういくつかの効果を示した。
【0009】
皮膚組織は、ワクチンおよび遺伝子治療剤の送達の魅力的な標的部位の代表である。ワクチン(遺伝子および従来型)の場合、皮膚は、高濃度の抗原提示細胞(APC)およびAPC前駆体がこの組織内、特に、表皮ランゲルハンス細胞および皮膚樹状細胞に見出されるため、魅力的な標的部位である。いくつかの遺伝子治療剤が、皮膚障害、皮膚疾患および皮膚癌の治療のために設計されている。そのような場合、罹患した皮膚組織に治療剤を直接送達することが望ましい。さらに、皮膚細胞は、そのコードされる1種のタンパク質または複数のタンパク質が皮膚から離れた部位において活性である遺伝子治療剤の魅力的な標的である。そのような場合、皮膚細胞(例えば、ケラチノサイト)は、真皮乳頭を介して全身循環に速やかに吸収させることができる治療用タンパク質を産生する「バイオリアクター」として機能する。他の場合として、皮膚から離れた部位の障害の治療のために、ワクチンまたは治療剤を全身循環に直接アクセスすることが望ましいこともある。このような場合、真皮乳頭層を介して全身への分配を実現することができる。
【0010】
しかし、上記のように、標準的な針と注射器を用いた皮内(ID)注射は、実施するのが技術的に非常に困難であり、疼痛性である。従来技術は、DNAベースおよび従来型のワクチンおよび治療剤のID送達に関するいくつかの参考文献を含むが、少なくとも一部は、既存の技術ではID組織に正確に標的を定めることが困難であるため、結果は一致したものではなかった。
【0011】
現在上市されている実際上すべてのヒトワクチンは、IMまたはSC経路により投与されている。4つの主要な世界的ワクチン製造業者(Aventis−Pasteur、GLaxoSmithKline、Merck、Wyeth)により2001年に製造された32種のワクチンのうち、2種のみがID用に承認された(2001年医家向け医薬品便覧)。実際、これらの32種のワクチンのうちの6種の添付文書に、ID経路を用いないことと述べられている。様々な公表前臨および初期臨床試験が、ID送達はIMまたはSC注射よりも強い免疫応答を誘発し得ることによって、または、IMまたはSCで与えられる投与量に比べて低い用量でそれらに匹敵する免疫応答を誘発することによって、ワクチンを改善することを示唆しているにもかかわらず、このようになっている(非特許文献3、非特許文献4、非特許文献5、非特許文献6、非特許文献7、非特許文献8、非特許文献9)。幾つかの場合には、ID送達後のワクチンの有効性の改善が認められたが、他の場合には、そのような利点が認められなかった(非特許文献10、非特許文献11、非特許文献12、非特許文献13、非特許文献14)。
【0012】
ID送達経路の広範な使用を阻み、上記の矛盾した結果をもたらした主要な因子は、表皮および真皮層への再現性のある送達を達成するのに適切な装置がないことである。ワクチンを注射するのに一般的に用いられている標準針は、皮膚に挿入したときに、これらの組織に正確に標的を定めるには大きすぎる。最も一般的な送達方法は、標準針および注射を用いるマントー型の注射を介するものである。この方法は、実施するのが困難で、信頼できず、対象にとって疼痛性である。したがって、皮膚の皮内層への、ワクチンおよび遺伝子治療剤の効率的で、正確かつ再現性のある送達を可能にする装置と方法が必要である。
【0013】
【特許文献1】
米国特許第5997501号
【特許文献2】
欧州特許出願公開第1092444 A1号
【特許文献3】
2000年6月29日出願の米国特許出願第606909号
【特許文献4】
1999年10月14日出願の米国特許出願第417671号
【特許文献5】
米国特許第5589466号
【特許文献6】
米国特許第5593972号
【特許文献7】
米国特許第5703055号
【特許文献8】
2002年5月13日出願の米国特許出願第10/142966号
【特許文献9】
米国特許第5547932号
【特許文献10】
欧州特許出願公開第1092444号
【非特許文献1】
Physiology, Biochemistry, and Molecular Biology of the Skin, Second Edition, L. A. Goldsmith, Ed., Oxford University Press, New York, 1991
【非特許文献2】
Flynn et al, Chest 106: 1463-5, 1994
【非特許文献3】
Playford, E. G. et al, Infect, Control Hosp. Epidemiol. 23: 87, 2002
【非特許文献4】
Kerr, C. Trends Microbiol, 9: 415, 2001
【非特許文献5】
Rahman, F. et al., Hepatology 31: 521, 2000
【非特許文献6】
Carlsson, U. et al., Scan J. Infect. Dis. 28: 435 1996
【非特許文献7】
Propst, T. et al., Amer. J. Kidney Dis. 32: 1041, 1998
【非特許文献8】
Nagafuchi, S. et al., Rev Med Virol, 8: 97, 1998
【非特許文献9】
Henderson, E. A., et al., Infect.Control Hosp Epidemiol. 21: 264, 2000
【非特許文献10】
Crowe, Am. J. Med. Tech. 31: 387-396, 1965
【非特許文献11】
Letter to British Medical Journal 29/10/77, p.1152
【非特許文献12】
Brown et al., J. Infect. Dis. 136: 466-471, 1977
【非特許文献13】
Herbert & Larke, J. Infect. Dis. 140: 234-238, 1979
【非特許文献14】
Ropac et al. Periodicum Biologorum 103: 39-43, 2001
【非特許文献15】
Immunology Today, Apr 21 (4): 163-165, 2000
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
本発明は、ヒトまたは動物へのワクチンおよび遺伝子治療剤のID送達の臨床的有用性を改善する。方法は、皮内空間に直接標的を定め、物質をボーラスとして、または注入により皮内空間に送達するための装置を用いるものである。物質を真皮内に入れることにより、ワクチンおよび遺伝子治療剤に対する効果的応答および/または改善された応答がもたらされることが発見された。この装置は、物質の皮膚からの漏れを防ぎ、皮内空間内の吸収または細胞による取り込みを改善するように設計されている。本発明の方法によるワクチン送達に対する免疫応答は、ワクチンの通常のIM送達と同等またはそれより改善されていることが見出され、本発明の方法によるID投与は、ID送達の他の利点に加えて、多くの場合に臨床結果の改善をもたらすことがわかった。
【0015】
本発明はまた、皮膚空間を直接標的とすることを基盤とした、個体にワクチンまたは遺伝物質を送達する方法および装置に関し、そのような方法によりワクチンまたは遺伝物質の送達の改善および/またはそれに対する応答の改善が可能となる。直接皮内(ID)投与手段(以後、真皮アクセス手段と称する)、例えば、マイクロニードルによる注射および注入システム、または皮内空間に正確に標的を定める他の方法を用いることにより、ワクチンおよび遺伝子治療剤を含む多くの物質の有効性を、皮下および筋肉内送達などの伝統的な非経口投与経路と比べて改善することができる。
【0016】
したがって、免疫および治療応答をもたらすための遺伝物質を含むワクチンまたは医薬品をID組織に正確に標的を定めて送達する方法を提供することが本発明の1つの目的である。
【0017】
ID組織に正確に標的を定めることによりワクチン(従来型のまたは遺伝子的なもの)または遺伝物質を含む医薬品に対する全身性免疫または治療応答を改善する方法を提供することが本発明のさらなる目的である。
【0018】
ワクチンに対する抗原特異的免疫応答を有効にするために、ID組織に正確に標的を定めることにより皮膚に存在するAPCに対するワクチン(従来型のまたは遺伝子的なもの)の利用性を改善する方法を提供することが本発明の他の目的である。これにより、多くの場合に、より少量の物質をID経路により投与することが可能となる。
【0019】
ID組織に正確に標的を定めることにより皮膚疾患、遺伝的皮膚障害または皮膚癌の治療のための遺伝物質を含む医薬品の送達を改善する方法を提供することが本発明の他の目的である。結果としての遺伝物質はその後、標的としたID組織内の細胞により発現される。
【0020】
ID組織に正確に標的を定めることにより皮膚から離れた組織を冒す疾患、遺伝的障害または癌の治療のための遺伝物質を含む医薬品の送達を改善する方法を提供することが本発明の他の目的である。結果としての遺伝物質はその後、標的としたID組織、それから離れた組織または両方の内部の細胞により発現される。
【課題を解決するための手段】
【0021】
本発明のこれらおよび他の利点は、特定の治療または予防薬についての好ましい深さに物質の送達の標的を直接定めることにより実現される。本発明者らは、皮内空間に物質の送達の標的を明確に定めることにより、ワクチンおよび遺伝子治療剤に対する応答を思いがけず改善することができ、多くの状況では、得られる臨床的な利点と共に変化させることができることを見出した。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
本明細書で用いているように、「皮内」(ID)は、物質を、速やかに全身に吸収させることができるか、または、ワクチン(従来型のまたは遺伝子的なもの)若しくは遺伝子治療剤の場合には、皮膚の細胞により直接吸収する豊富に血管化された真皮乳頭に物質が容易に到達するような方法で物質を真皮内に投与することを意味する。遺伝子ワクチンの場合、所期の標的細胞は、APC(表皮ランゲルハンス細胞および真皮樹状細胞を含む)を含む。皮膚から離れている組織を冒す疾患、遺伝的障害または癌の遺伝子治療剤の場合、所期の標的細胞は、治療用タンパク質を発現することができるケラチノサイトまたは他の皮膚細胞を含む。皮膚を冒す疾患、遺伝的障害または癌の遺伝子治療剤の場合、所期の標的細胞は、疾患、遺伝的障害または癌により冒されている皮膚細胞を含む。
【0023】
本明細書で用いているように、「標的送達」は、標的深さへの物質の送達を意味し、治療を受ける個体における同じ応答をもたらすが、別の受け入れられている送達手段(例えば、局所、皮下または筋肉内)と比較して、疼痛が少なく、再現性が大きく、または他の利点をもたらす送達を含む。
【0024】
本明細書で用いているように、「応答の改善」は、投与した低減された量の化合物と同等の応答、または別の送達手段により投与された同じ量の化合物に対して増加した応答、または他の治療上または免疫学的利点を含む。
【0025】
本明細書で用いている「針」または「複数の針」という用語は、そのようなすべての針様構造を含むことを意図するものである。マイクロカニューレまたはマイクロニードルという用語は、本明細書で用いているように、そのような構造が円筒形の場合、約31ゲージ、一般的に31〜50ゲージより小さい構造を含むことを意図するものである。マイクロニードルという用語に含まれる非円筒形構造は、同等の直径のもので、角錐形、矩形、八角形、くさび形および他の幾何学的形状を含む。
【0026】
本明細書で用いているように、「ボーラス」という用語は、10分未満の時間内に送達される量を意味する。「急速ボーラス」は、1分未満の時間内に送達される量を意味する。「注入」は、10分間を超える時間にわたる物質の送達を意味する。
【0027】
「核酸」という用語は、1本鎖または2本鎖の形態の複数のヌクレオチドのポリヌクレオチド、RNA、DNAまたはRNA/DNAハイブリッド配列を含み、本発明の方法を用いて配合し、送達することができるあらゆるサイズのものであってよい。核酸は、「アンチセンス」型であってよい。「核酸由来のもの(entity)」は、全部または一部が核酸により構成されているものを意味する。
【0028】
「遺伝子治療剤」は、遺伝物質の取り込みおよび発現のために、治療を受ける個体の細胞に送達されるか、またはその細胞により取り込まれることができることを意図されている薬剤を意味する。遺伝子治療剤は通常、発現に必要な任意の更なる核酸配列にいつでも使えるように連絡されているベクターまたはプラスミドに任意に含まる、問題のペプチド、ポリペプチド、タンパク質または糖タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む。
【0029】
ワクチンまたは遺伝子治療剤の投与に言及するとき、「同時に」という語は同じ24時間以内の2回の投与を意味するのに対して、「逐次的に」または「引き続いて」は投与が24時間以上離れていることを意味する。同時投与は、同じ医療訪問時に行われる投与を指すのに対して、引き続いてまたは逐次的には、個々のワクチンまたは遺伝子療法の効果に応じて、数日間、数週間、数カ月間、場合により数年間隔たっている投与を指すことは、当業者は認識するであろう。1つの好ましい実施形態において、「逐次」または「引き続く」は、1日から6週間隔たっている投与を指す。
【0030】
所望の治療または免疫応答は、ID標的深さに直接に関連する。これらの結果は、真皮の上部領域、すなわち乳頭真皮、もしくは物質が容易に乳頭真皮に拡散するような比較的血管が少ない網様真皮の上の部分への物質の配置により、得ることができる。主として少なくとも約0.025mmから約2.5mmの深さでの物質の配置が好ましい。
【0031】
特にワクチンについては、送達が角質層の直下で、且つ表皮および上部真皮を含む標的深さ(約0.025mmから約2.5mm)で行われることが好ましい。皮膚の細胞を標的とする治療剤の場合には、好ましい標的深さは標的とする個々の細胞に依存する。例えば、ランゲルハンス細胞を標的とする治療剤の場合、送達は、一般的にヒトでは約0.025mmから約0.2mmの範囲の表皮組織深さを、少なくとも一部には、含む必要があろう。全身循環を必要とする治療剤の場合、好ましい標的深さは、少なくとも約0.4mm、最も好ましくは少なくとも約0.5mmから約2.5mm以下、より好ましくは約2.0mm以下、最も好ましくは約1.7mm以下までの間であり、所望の真皮層への物質の送達をもたらす。主としてより大きい深さおよび/または下部網様真皮への物質の配置は、通常あまり望ましくないと考えられる。
【0032】
本発明によるID投与に用いる真皮アクセス手段は、物質の標的送達深さを得るのに必要な対象の皮膚への挿入深さを提供する限り、重要ではない。ほとんどの場合、装置は皮膚に約0.5〜2mmの深さに貫通する。真皮アクセス手段は、単独で、または複数の針の配置で用いられるすべての既知の種類の通常の注射針、カテーテル、マイクロカニューレまたはマイクロニードルを含んでいてもよい。
【0033】
真皮アクセス手段により物質の送達の標的深さを変化させることにより、薬剤または物質の挙動を、個々の患者の状態に最も適切な所望の臨床適用に適応させることができる。真皮アクセス手段による物質の送達の標的深さは、専門家が手で、所望の深さに到達したときを示すインジケータ手段の補助を用い、あるいは用いずに調節することができる。しかし、装置は皮内空間内の所望の深さへの皮膚貫通を調節する手段を有することが好ましい。これは、一般には、針が取り付けられている裏打ち構造またはプラットフォームの形をとり得る真皮アクセス手段に関連する拡大部分またはハブにより達成される。真皮アクセス手段としてのマイクロニードルの長さは、製造過程中に容易に変化させることができ、日常的に製造されるマイクロニードルはまた、注射または注入時の疼痛または他の感覚をさらに少なくするために、非常に鋭利で、非常に小さいゲージサイズのものである。それらは、個別の単一内腔マイクロニードルとして本発明に用いることができ、あるいは、送達の速度、すなわち、所定の時間内に送達される物質の量を増加させるために、複数のマイクロニードルの直線状アレイまたは2次元アレイを用いることができる。1つまたは複数の側穴を有するマイクロニードルも真皮アクセス手段として含まれる。マイクロニードルは、貫通の深さを制限する働きもするホルダーおよびハウジングのような様々な装置に組み込むことができる。本発明の真皮アクセス手段は、送達前の物質を含む貯蔵器もしくは圧力下の薬剤または他の物質を送達するためのポンプまたは他の手段を含んでいてもよい。あるいは、真皮アクセス手段を収納する装置にそのような追加の構成要素を外付けしてもよい。真皮アクセス手段は、偶発的損傷を予防または低減するための受動的または能動的安全装備を含んでいてもよい。
【0034】
本発明の1つの実施形態において、皮膚表面に垂直に挿入した1つまたは複数の細いゲージのマイクロカニューレを用いてID注射を再現性よく実施することができる。この送達方法(「微小皮膚送達」すなわち「MDD」)は、標準的なマントー方式の注射よりも実施するのが容易で、皮膚への貫通の深さが制限され、制御されるため、侵襲性および疼痛性が少ない。さらに、本発明では遺伝子発現および免疫応答により測定する、標準針と比較して同様または大きい生物学的応答をMDD装置を用いて得ることができる。所与の動物種における所与の物質の最適投与深さは、当業者が過度の実験をすることなく、決定することができる。
【0035】
真皮アクセス手段を皮内の適切な深さに入れ、液体の送達量および速度を制御し、物質を漏洩することなく所望の位置に正確に送達することを可能にする送達装置が最も好ましい。マイクロカニューレおよびマイクロニードルを用いる方法論および装置は、特許文献2および特許文献3に記載されている。標準的な鋼製カニューレも、その内容のそれぞれが参照により本明細書に組み込まれている特許文献4に記載されている装置および方法を用いる皮内送達に用いることができる。これらの方法および装置としては、カニューレの全長または深さを制限する装備を超えて露出されているカニューレの全長により定義される貫通深さ制限付きの、より細いゲージの(約30G)「マイクロカニューレ」による物質の送達などが挙げられる。これらの方法および装置は30または31ゲージカニューレによる物質の送達のためのものであるが、本発明は、所望ならば貫通手段の深さの制限または制御を含む34Gまたはより細い「マイクロカニューレ」も用いる。物質の標的送達は、単一マイクロカニューレまたはマイクロカニューレのアレイ(または「マイクロニードル」)を介して、例えば、投与する物質が含まれている貯蔵器を含むか、あるいは貯蔵器に取り付けることができる注入装置に装着された3〜6本のマイクロニードルを介して達成することができることは、本発明の範囲内である。
【0036】
本発明の方法を用いて、ワクチンおよび遺伝子治療剤をボーラスとして、もしくは注入により投与することができる。ボーラス投与または送達を、速度調節手段、例えば、ポンプにより、もしくは特定の速度調節手段のない、例えば、使用者の自己注射により行うことができることは理解される。上記の利点は、表皮を含む皮膚組織コンパートメントへの物質の標的を定めた正確な直接送達により最もよく認識される。これは、例えば、外径が約250ミクロン未満で、露出長が2mm未満のマイクロニードルシステムを用いて達成される。「露出長」とは、患者の皮膚に貫通させるために利用可能な細い中空カニューレまたは針の長さを意味する。そのようなシステムは、鋼鉄、ケイ素、セラミックおよび他の金属、プラスチック、ポリマー、糖、生物学的および/または生分解性材料および/またはそれらの組合せなどの様々な材料に対する既知の方法を用いて構築することができる。
【0037】
皮内投与方法の一定の特徴が最も効果的な結果をもたらすことが見出された。例えば、針出口を皮膚内に入れることが、ワクチンまたは遺伝子治療剤の送達に対する臨床的応答に有意に影響することが判明した。15度以下の角度で切断された傾斜角度を有する従来型または標準ゲージ針の出口は、比較的大きい「露出高さ」を有する。本明細書で用いているように、露出高さという用語は、傾斜切断に起因するカニューレの軸方向の開口部の長さを指す。標準針を皮内空間内の所望の深さに(皮膚に対して約90度で)入れるとき、これらの針の出口の露出高さが大きいため、皮膚自体によってかけられる背圧、もしくは注射または注入により蓄積しつつある液体により増加した圧力により物質が通常皮膚から流出する。一般的に、本発明の露出高さは0〜約1mmである。0mmの露出高さを有する針の出口は、傾斜の切断がなく(すなわち、傾斜角度90度)、この出口は針の先端にある。この場合には、出口の深さが針の貫通の深さと同じである。傾斜切断または針の側面の開口により形成された針の出口は、測定可能な露出高さを有する。傾斜を有する針では、針出口の露出高さは、針の直径と一次傾斜切断の角度(「傾斜角度」)により決定される。一般的に、20°を超える傾斜角度が好ましく、より好ましくは25°から40°の間である。単一針は皮膚空間への物質の送達に適する複数の開口部または出口を有していてよいことが理解される。
【0038】
したがって、露出高さ、および側面に開口部を有するカニューレの場合には、カニューレの軸に沿うその位置は、物質が送達される深さと特定性に寄与する。送達速度および送達される液体の総容積のようなカニューレ単独またはカニューレと組み合わせて考慮される他の因子は、物質の標的送達に寄与し、結果を最適化するためにそのようなパラメーターを変化することは本発明の範囲内にある。
【0039】
注射または注入の圧力を制御することにより、ID投与中に高い背圧がかかるのを回避することができることも見出されている。液体界面に一定の圧力を直接かけることにより、吸収を最適化し、送達されるワクチンまたは治療剤の用量に対する改善された応答を得ることができる、より一定の送達速度を達成することができる。送達速度および容積は、送達部位における膨疹を防ぎ、背圧により真皮アクセス手段が皮膚から押し出されることを防ぐためにも制御することができる。選択する物質についてこれらの効果を得るための適切な送達速度および容積は、通常の技術を用い、過度の実験を行わずに実験的に決定することができる。複数の針の間の間隔を増加させることにより、より広い液体分布と送達速度の増加またはより大きい液体の容積が可能になる。
【0040】
一実施形態において、物質を送達するために、真皮アクセス手段を対象の皮膚に隣接させて置き、皮内空間内に直接に標的を定めたアクセスを行い、1つの物質または複数の物質を、それらが局所的に作用するか、または血流により吸収されて、全身に分布することができる皮内空間に送達または投与する。他の実施形態において、真皮アクセス手段を皮膚表面に実質的に垂直に置いて、1つまたは複数のカニューレを垂直に挿入する。真皮アクセス手段は、送達する1つの物質または複数の物質を含む貯蔵器に接続することができる。送達または投与する1つの物質または複数の物質の形態は、薬学的に許容できる希釈剤または溶媒中その溶液、乳剤、懸濁剤、ゲル、懸濁または分散されたミクロ粒子およびナノ粒子のような粒子ならびに上記のin situ形成ビヒクルなどである。貯蔵器から皮内空間への送達は、送達する1つの物質または複数の物質に対して外圧または他の駆動手段を加えずに受動的に、および/または圧力または他の駆動手段を加えて能動的に起こり得る。好ましい圧力発生手段の例としては、ポンプ、注射器、弾性膜、気体圧力、圧電性、起電性、電磁気的ポンプ作用、つる巻きばねまたはさらばねまたは座金もしくはそれらの組合せなどがある。所望ならば、物質の送達の速度を圧力発生手段により様々に制御することができる。その結果、物質が皮内空間に入り、臨床的に有効な結果を得るのに十分な量および速度で吸収される。
【0041】
本発明の方法により送達させることができる物質には、担体、アジュバントおよびビヒクルを含むかまたは含まないワクチンが含まれ、これらには予防および治療用抗原が含まれ、これらには以下のものが含まれるがこれに限定されない:サブユニットタンパク質、ペプチドおよび多糖、多糖複合体、トキソイド、遺伝子ベースのワクチン、弱毒化生細菌またはウイルス、突然変異細菌またはウイルス、再構築細菌またはウイルス、不活化細菌またはウイルス、全細胞またはその成分(例えば、哺乳類細胞)、細胞ワクチン(例えば、自己由来樹状細胞)またはその成分(例えば、エキソソーム、デキソソーム、膜断片または小胞)、生ウイルス、生菌、以下のものに関連するアデノウイルス、レトロウイルス、アルファウイルス、フラビウイルスおよびワクシニアウイルスに由来するものを含むウイルスおよび菌ベクター:依存症(例えば、コカイン依存症)、悪性膿疱、関節炎、コレラ、ジフテリア、デング、破傷風、狼瘡、多発性硬化症、寄生虫症、乾癬、ライム病、髄膜炎菌症、はしか、流行性耳下腺炎、風疹、水疱、黄熱、RSウイルス、ダニ媒介日本脳炎、肺炎球菌、天然痘、レンサ球菌、ブドウ球菌、腸チフス、インフルエンザ、A、B、CおよびE型肝炎を含む肝炎、中耳炎、狂犬病、ポリオ、HIV、パラインフルエンザ、ロタウイルス、エプスタイン−バーウイルス、CMV、クラミジア、不定型ヘモフィルス、ヘモフィルスインフルエンザB(HIB)、モラキセラカタラーリス、ヒト乳頭腫ウイルス、BCGを含む結核、淋病、喘息、アテローム硬化症、マラリア、大腸菌(E.coli)、アルツハイマー病、ピロリ菌(H.Pylori)、サルモネラ、糖尿病、癌、単純ヘルペス、ヒト乳頭腫、ペスト菌(Yersinia pestis)、旅行者の疾患、西ナイル脳炎、カンピロバクター(Camplobacter)、クロストリジウムディフィシレ(C.difficile)。遺伝子免疫法用の適切な例としての組成物は、例えば、特許文献5、特許文献6および特許文献7に記載されている。
【0042】
本発明の方法により誘導することができる特に好ましい物質には、疾患の予防、診断、緩和、治療または治療薬に用いる核酸、核酸由来物質および遺伝子治療剤等が含まれる。ワクチンに含める適切なアジュバントは、当業者に知られている。本発明に用いることができる免疫応答を増強するための追加の物質は、参照により本明細書に組み込まれている特許文献8に記載されている。
【0043】
特に好ましい遺伝子治療剤には、メラノーマ、皮膚T細胞リンパ腫、カポシ肉腫、皮膚扁平細胞癌および基底細胞癌を含むが、これらに限定されない癌、アデノシンデアミナーゼ欠乏症、乾癬を含むがこれに限定されない過増殖性皮膚疾患、表皮剥離性角化症、表皮水疱症、層状魚鱗癬およびX染色体性魚鱗癬を含むがこれらに限定されない遺伝性皮膚疾患、血友病、のう胞性線維症、成長障害、ヒト成長ホルモン欠損症を含むがこれに限定されないホルモン欠損症、アテローム硬化症、トランスフェリン欠乏の治療に適応とされているもの、ならびに創傷治癒および組織再生に適応とされている遺伝子治療剤が含まれる。適切な遺伝子治療剤用の適切な例としての組成物は、例えば、特許文献9に記載されている。
【0044】
物質は、薬学的に許容できる形態で皮膚内に送達することができる。本発明の方法に用いることができるワクチンは、当業者に知られているような、特定の製剤に適したアジュバントおよび担体またはビヒクルを含んでいてよい。
【0045】
アレルゲン組成物の製剤を含む本発明用の薬学的に許容できるペプチドおよびポリペプチド製剤も当技術分野でよく知られている。本発明の方法において使用する核酸は、RNAまたはDNAもしくはその組合せであってよい。それらは、ID投与ならびに細胞による取り込みおよび発現に適するあらゆる物理的形態であってよい。DNAおよび/またはRNAは、ウイルスベクターまたはリポソームに含まれていてよく、あるいは、当技術分野で知られているプラスミドのような遊離ポリヌクレオチドとして送達してもよい。核酸は、一般的に核酸と適合性のある液剤、ゲル剤または懸濁剤のような薬学的に許容できる処方剤として調合される。
【0046】
一般的に、ワクチンまたは他の薬剤を投与するために専門家はセプタムで密封したバイアルから注射器を用いて適切な容量を取り出すであろう。次に、この同じ注射器を用いて患者にワクチンを投与する。しかし、一般的に長さが0.1〜2mmのマイクロニードルまたはマイクロカニューレは、セプタムに完全に貫通させるのに長さがやや不適切であることに加えて、患者にその後に用いるために十分な鋭利さとまっすぐな形状を維持しつつ薬剤を抽出するためにバイアルのセプタムを穿刺するには一般的に脆弱すぎる。セプタムを穿刺するのにそのような微小装置を用いることで、針の内腔の詰まりをきたす場合もある。さらに、細いゲージ、一般的に31〜50ゲージのマイクロカニューレは、例えば、針から注射器に移すことができる容量を著しく減少させる。これは、通常の器具を用いてバイアルから液体を速やかに移すことに慣れているほとんどの専門家にとって不便であり、専門家が患者に費やす時間が著しく増加するであろう。微小装置の広範にわたる使用に際して考慮すべき追加の因子には、微小装置により使用されるかまたは送達される低減された総容積(10〜100μl)に適応するように、ほとんどの薬剤およびワクチンを処方しなおす必要があることが含まれる。したがって、送達する物質と組み合わせた装置、またはそれに組み込むのに適した装置を含むキットを提供することが望ましいであろう。
【0047】
投与器具と治療用組成物を含むキット等は、当技術分野でよく知られている。しかし、薬剤およびワクチンの送達のための侵襲が最小限のID微小装置の適用は、免疫応答および治療応答を可能にするための処方剤を投与することに関して安全で、有効的でかつ一貫性のある手段を提供するための、処方剤と装置の結びつけの直接的な必要性を明確に示している。
【0048】
本発明により提供されるキットは、物質を0.025〜2mmの深さに皮内送達するように設計された少なくとも1つの中空マイクロニードルを有し、マイクロニードルが、ワクチンまたは遺伝子治療薬の所定用量を含むようになされた貯蔵器と流体で連通するか、または流体連結することができるように配置された送達装置を含む。好ましい実施形態において、キットは、送達装置の一体部分であるか、または、それに機能的に取り付けることができる貯蔵器に任意に含まれている、有効量のワクチンまたは遺伝子治療薬も含有する。中空マイクロニードルは、好ましくは約31〜50ゲージであり、例えば、3〜6本のマイクロニードルのアレイの一部であってよい。
【0049】
特に好ましい実施形態において、本発明のキットは、ワクチンを貯蔵する事前に充てん可能な貯蔵器に取付け可能であるハブ部分と、
前記ハブ部分により支持され、前記ハブ部分から離れるように延びる前方先端部を有する少なくとも1つの中空マイクロニードルと、
前記マイクロニードルを囲み、前記ハブ部分から前記マイクロニードルの前方先端部に向かって離れるように延びるリミッター部分を含み、前記リミッターが前記マイクロニードルの軸に概ね垂直な面内に延びる概ね平らな皮膚係合面を含み、ワクチンの皮内注射を行うために哺乳類の皮膚に受け入れられるのに適しており、前記1または複数のマイクロニードルの1または複数の前方先端部が前記皮膚係合面を約0.5から2.0mmの距離超えて延びており、前記リミッター部分が哺乳類の皮膚の真皮層内へのマイクロニードルの貫通を制限している。
【0050】
本発明により想定されるようにキットを使用するために、専門家は、密封シールを破って、微小装置、ならびに場合によりワクチンまたは免疫原性若しくは治療用組成物へのアクセスを可能にするであろう。組成物は、ゲル、ペースト、油状、乳状、粒子、ナノ粒子、マイクロ粒子、懸濁または液状(但しこれらに限定されない)を含めた任意の形態で微小装置内にあらかじめ充てんすることができる。組成物は、キットパッケージ、例えば、貯蔵器、バイアル、チューブ、ブリスター、ポーチ内等に別個に包装されていてよい。処方剤の1つまたは複数の構成成分は凍結乾燥、乾燥、噴霧乾燥されているか、または他の任意の再構成可能な形態であってよい。所望ならば、様々な再構成媒体、洗浄または消毒剤もしくは局所滅菌剤(アルコールワイプ、ヨウ素)をさらに供給することができる。専門家は、必要な場合、物質を装置に充てんまたは組み込み、次いでID注射微小装置を用いて患者に処方剤を投与するであろう。
【0051】
本発明を一般的に記述したが、以下の具体的であるが、限定的でない実施例および図を参照して、本発明を実施するために種々の例を示す。
【0052】
単一針を含む真皮アクセス微小装置(MDD装置)の代表的サンプルを34ゲージのスチールストック(MicroGroup,Inc.、Medway、MA)から調製し、単一の28°傾斜を800グリットカーボランダム研削ホイールを用いて研削した。針をアセトンおよび蒸留水中での逐次的に超音波処理により清浄にし、蒸留水を用いて流出をチェックした。マイクロニードルを紫外線硬化性エポキシ樹脂を用いて小ゲージカテーテルチューブ(Maersk Medical)に固定した。針の長さを機械的割出しプレートを用いて設定し、カテーテルチューブのハブを深さ制限調節具として機能させ、光学顕微鏡により確認した。露出した針の長さを割出しプレートを用いて1mmに調節した。注射器との接続は、カテーテルの入り口で一体型ルアーアダプターを介して行った。注射の間に、針は皮膚表面に垂直に挿入され、ボーラス送達のために手で緩やかに押すことにより所定の位置に保持した。注射の直前と直後に装置の機能と液体の流れを点検した。特許文献10に記載されているように深さ制限ハブにより制御されている1.5mm露出長を有する30/31ゲージ皮内針装置もいくつかの実施例で用いた。
【実施例1】
【0053】
モデル遺伝子治療剤/予防剤のID送達および発現、モルモットモデル
細胞によるin vivoでのDNAの取り込みと発現は、有効な遺伝子治療および遺伝的免疫化に重要である。リポーター遺伝子ホタルルシフェラーゼをコードするプラスミドDNAをモデル遺伝子治療剤(Aldevron、Fargo、ND)として用いた。DNAをHartleyモルモット(Charles River、Raleigh、NC)に標準30G針を用いてマントー法により皮内(ID)投与(ID−マントー)するか、またはほぼ垂直に挿入した長さが1mmの34G鋼製マイクロカニューレ(MDD装置)を用いてMDDによりID送達した(ID−MDD)。剃毛した皮膚にプラスミドDNAを陰性対照として局所適用した(プラスミドの大きさが大きすぎて、皮膚への受動取り込みができない)。総投与量は動物当たり100μgであり、40μl PBSの総投与容量で1cc注射器を用いて急速ボーラス注射(1分未満)として送達した。投与部位の全層皮膚生検試料を送達の24時間後に収集し、ホモジナイズし、市販のアッセイ(Promega、Madison、WI)を用いてルシフェラーゼ活性を測定するためにさらに処理した。ルシフェラーゼ活性は、BCAアッセイ(Pierce、Rockford、IL)により測定した組織試料中の総タンパク質含量に対して標準化し、総タンパク質1mg当たりの相対光単位(RLU)として表す(マントーおよび陰性対照については群当たりn=3、MDD装置についてはn=6)。
【0054】
結果(図1)は、両ID注射群における強いルシフェラーゼ発現を示している。MDDおよびマントー群における平均ルシフェラーゼ活性は、陰性対照よりそれぞれ240および220倍高かった。局所対照におけるルシフェラーゼ発現レベルは、無処置皮膚部位よりも有意に大きくなかった(データは示さず)。これらの結果は、MDD装置を用いた本発明の方法は、ID組織への遺伝物質の送達に関してマントー法と少なくとも同様に有効であり、皮膚細胞によるin vivoでの有意なレベルの局在化遺伝子発現をもたらすことを示している。
【実施例2】
【0055】
モデル遺伝子治療剤/予防剤のID送達および発現、ラットモデル
複数の動物種にわたるこのプラットフォームの有用性を評価するために、上の実施例1に記載したのと同様の(マントー対照を用いない)実験をBrown−Norwayラット(Charles River、Raleigh、NC)において実施した。総プラスミドDNAの供給を50μlの容量のPBS中50μgに減少させたことを除いて、実施例1と同じプロトコールを用いた。さらに、ID注射した(MDD装置を用いて)無関係のプラスミドDNA(b−ガラクトシダーゼをコードする)を陰性対照として用いた(群当たり動物n=4)。皮膚におけるルシフェラーゼ活性を上の実施例1に記載したように測定した。
【0056】
図2に示す結果は、MDD装置によるID送達後の非常に有意な遺伝子発現を示している。回収された皮膚部位におけるルシフェラーゼ活性は、陰性対照より3000倍を超えて大きかった。これらの結果は、皮膚による高レベルの遺伝子発現をもたらす、遺伝子ベースのものをin vivoで送達する際の、本発明の方法の有用性をさらに示している。
【実施例3】
【0057】
モデル遺伝子治療剤/予防剤のID送達および発現、ブタモデル
ブタは、皮膚を用いる送達試験の好ましい動物モデルとして長年にわたり認識されている。ブタ皮膚は、全層および毛嚢密度についてげっ歯類皮膚よりもヒト皮膚に類似している。したがって、ブタモデル(ヨークシャー種ブタ、Archer Farms、Belcamp、MD)をヒトにおけるこのシステムの有用性を予測する手段として用いた。実験は、異なるリポーター遺伝子系β−ガラクトシダーゼ(Aldevron、Fargo、ND)を用いたことを除いて、上の実施例1および2と同様に実施した。総送達用量は、50μl容量中50μgであった。DNAは次の方法を用いて注射した。すなわち、i)30G針および注射器を用いてマントー法により、ii)針貫通深さを1.5mmに制限する装備を装着した30/31G針を用いて皮膚への垂直挿入によるID送達により、iii)針貫通深さを1.0mmに制限する装備を装着した34G針を用いて皮膚への垂直挿入によるID送達(MDD装置)により注射した。陰性対照群は、ホタルルシフェラーゼをコードする無関係のプラスミドDNAのi〜iiiによるID送達からなっていた。(IDマントー群の4匹のブタの皮膚部位n=11;ID、30/31G、1.5mm装置の4匹のブタの皮膚部位n=11;ID、34G、1mm装置の4匹のブタの皮膚部位n=10;陰性対照の4匹のブタの皮膚部位n=19)陰性対照については、3つの方法すべてが同等の結果をもたらしたので、3つのID送達法からのすべてのデータを併合した。
【0058】
組織中のリポーター遺伝子活性は、ルシフェラーゼアッセイの代わりにb−ガラクトシダーゼ検出アッセイ(Applied Biosystems、Foster City、CA)を用いたことを除いて、本質的に、実施例1に記載した通りに測定した。
【0059】
図3に示される結果は、3種すべてのID送達の後の皮膚における強いリポーター遺伝子発現を示している。IDマントー群における応答がバックグラウンドの100倍であったのに対して、ID、34G、1mm(MDD)群ではバックグラウンドより300倍増加し、ID、30G、1.5mm(30g、1.5mm)群ではバックグラウンドより20倍増加した。摘出した皮膚組織生検により回収したリポーター遺伝子の平均活性により測定した、皮膚細胞による総リポーター遺伝子発現は、ID、34G、1mm(MDD)群で563,523RLUと最も強かったのに対して、30Gマントー群では200,788RLU/mg、ID(30g、1.5mm)群では42,470RLU/mg、陰性対照では1,869RLU/mgであった。したがって、34G、1.0mm針(MDD)の垂直挿入によるID送達は、標準マントー方式注射、またはより長く(1.5mm)、より太い(30G)針を用いた同様の垂直針挿入および送達と比較して、皮膚細胞によるDNAの優れた取り込みおよび発現をもたらす。これらの3種の装置および方法を用いた可視色素を送達する同様の試験においても、34G、1.0mm針が、他の2つの針/方法よりもID組織への一貫性のある送達をもたらし、皮下(SC)組織への投与量の「あふれ出し」が少ないことが示されている。
【0060】
3種の装置および方法のすべてが理論的に同じ組織空間を標的としているので、これらの差は予想されなかった。しかし、深さ制限ハブによりカニューレの長さを制御することにより実現される実質的に垂直な挿入技法と比較して、側方挿入(マントー)法を用いて送達の深さを制御することははるかに困難である。さらに、針挿入深さおよび針出口の露出高さは、SC「あふれ出し」または皮膚表面上の漏れを伴うことのない再現性のよいID送達に関連する重要な特徴である。
【0061】
これらの結果はさらに、皮膚細胞による高いレベルの遺伝子発現ををもたらす、遺伝子ベースのもののより大型哺乳類におけるin vivo送達に関する本発明の方法の有用性を示している。さらに、ブタとヒトとの皮膚組成が類似していることから、ヒトにおいて同等の臨床的改善が得られるはずである。
【実施例4】
【0062】
ID送達後の限局性組織損傷の間接的測定
上の実施例3に示した結果は、標準針を用いたマントー法により達成される有効性と比較してMDDを用いるID送達により達成される有効性の予想されない改善があるということを示唆する。さらに、MDDカニューレは、標準針と比べて挿入深さが浅く、マントー方式の注射のようにID組織に側方から「くねって進める」ことがないため、機械的に破壊する組織の全範囲はより小さい。組織損傷および炎症は、数種の炎症性タンパク質、ケモカイン、サイトカインおよび他の炎症メディエータの放出をもたらす。
【0063】
したがって、回収された皮膚部位の総タンパク質含量は、2種の送達法により引き起こされる組織損傷および限局性炎症の間接的尺度として用いることができる。総タンパク質のレベルは、上の実施例3で示したブタサンプル(30g、1.5mmを除く)からの回収皮膚生検試料についてBCAアッセイ(Pierce、Rockford、IL)を用いて測定した。図4に示すように、両送達法は無処置皮膚と比べて総タンパク質含量の増加を誘発した。しかし、IDマントー群の回収皮膚生検試料中の総タンパク質濃度は、MDD群における対応する値よりも有意に(p=0.01、t検定)大きかった(2.4mg/ml対1.5mg/ml)。これらの結果は、本発明の方法による送達により引き起こされる組織の機械的損傷がマントー方式のID注射により引き起こされる対応する損傷よりも少ないことを強く示唆する間接的証拠を提供している。
【実施例5】
【0064】
ラットにおけるID送達後のインフルエンザDNAワクチンに対する免疫応答の誘導
上に示した実施例で、細いゲージのマイクロカニューレを用いてモデル核酸ベースの化合物を皮膚に効果的に送達することができ、皮膚細胞による高いレベルの遺伝子発現がもたらされることが示されている。本発明の方法によるDNAワクチンの送達の有用性を検討するために、ラットをA/PR/8/34株からのインフルエンザウイルス赤血球凝集素(HA)をコードするプラスミドDNAで免疫化した(プラスミドはDr.Harriet Robinson、Emory University School of Medicine、Atlanta、GAにより提供された)。Brown−Norwayラット(群当たりn=3)を、実施例2に記載するようにMDD装置を用いたIDまたは従来の30G針および1cc注射器を用いた四頭筋へのIMによりPBS溶液中のプラスミドDNA(50μlの容量でラット1匹当たり50μgが急速ボーラス注射により送達される)で3回(0、21および42日目)免疫化した。陰性対照として、DNAを無処置皮膚に局所的に適用した。血清を3、5、8および11週目に収集し、インフルエンザ特異的抗体の存在についてELISAにより分析した。簡単に述べると、マイクロタイターウエル(Nalge Nunc、Rochester、NY)を0.1μgの全不活化ウイルス(A/PR/8/34、Charles River SPAFAS、North Franklin、CT)で4℃で一夜被覆した。PBS+5%スキムミルク中37℃で1時間ブロックした後、プレートを試験血清の連続希釈物と共に37℃で1時間インキュベートした。次いで、プレートを洗浄し、西洋ワサビペルオキシダーゼ結合IgG、H+L鎖(Southern Biotech、Birmingham、AL)と共に37℃でさらに30分間インキュベートし、次いで、TMB基質(Sigma、St.Louis、MO)を用いて展開した。吸光度測定値(A450)をTecan Sunrise(商標)プレートリーダー(Tecan、RTP、NC)で読み取った。
【0065】
結果(図5)は、添加アジュバントの非存在下での遺伝子インフルエンザワクチンの本発明の方法による送達により、強いインフルエンザ特異的血清抗体応答が誘導されることを示している。この応答の大きさは、すべての測定時点においてIM注射により誘導された応答と同等であった。局所対照では検出可能な応答は認められなかった。したがって、本発明の方法による遺伝子ワクチンの送達は、通常のIM注射経路により誘導されるものと少なくとも同程度の強さの免疫応答を誘導する。
【0066】
アジュバント添加遺伝子ワクチンの本発明の方法による送達をさらに検討するために、上記のインフルエンザHAをコードするプラスミドDNAを製造業者の手引書に従ってMPL+TDM Ribiアジュバントシステム(RIBI Immunochemicals、Hamilton、MT)を用いて調製した。上記のように、ラット(群当たりn=3)を免疫化し、インフルエンザ特異的血清抗体について分析した。ID送達群における力価は、1回目および2回目免疫化後においてはIMと同等であった(3〜5週目、図6)。しかし、3回目の投与後には、ID誘導力価はIM注射により誘導された対応する力価よりも有意に大きかった(p=0.03、t検定による)(図6)。11週目には、平均ID誘導力価は、IM注射により達成されるわずか4,600に比較して、42,000であった。局所対照は、インフルエンザ特異的応答を示さなかった。したがって、アジュバントの存在下での遺伝子ワクチンの本発明の方法による送達は、通常のIM注射経路により誘導されるものよりも強い免疫応答を誘導する。
【実施例6】
【0067】
ラットにおけるID送達後のインフルエンザDNA/ウイルス「初回抗原刺激−追加免疫」に対する免疫応答の誘導
HIVを含む多数の疾患に対する最近開発されたワクチン接種手法は、最初の「初回抗原刺激」免疫化と2回目の「追加免疫」で異なるワクチンのクラスを用いるいわゆる「初回抗原刺激−追加免疫」手法である(非特許文献15)。例えば、プラスミドDNAワクチンで初回抗原刺激した後、サブユニットタンパク質、不活化ウイルスまたはベクター化DNA調製物で追加免疫した。これらのタイプのワクチン接種法の本発明の方法による送達を検討するために、実施例5の最初の実験をさらに6週間継続した。11週目に、DNAで初回抗原刺激したラットに全不活化インフルエンザウイルスを追加免疫した(A/PR/8/34、急速ボーラス注射により50μlの容量のPBS中100μg)。ウイルスは、Charles River SPAFAS(North Franklin、CT)から入手した。インフルエンザ特異的血清抗体力価は、13および17週目に上記のようにELISAにより測定した。ID送達およびIM注射の両方により強い追加免疫効果が誘発された(図7)。17週目の平均インフルエンザ特異的抗体力価は、両送達法で同等であり(力価=540,000)、単独局所送達後に認められた非常に弱い力価(力価=3200)よりも有意に大きかった。したがって、本発明の方法による送達は、「初回抗原刺激−追加免疫」免疫法に適しており、通常のIM注射経路により誘導されたものと少なくとも同程度の強さの免疫応答を誘導する。
【0068】
「初回抗原刺激−追加免疫」応答に対するアジュバントの効果を評価するために、実施例5に記載した第2の実験をさらに6週間継続した。11週目に、DNAで初回抗原刺激したラットに全不活化インフルエンザウイルスを追加免疫した(A/PR/8/34、上記のように急速ボーラス注射により容量50μl中100μg)。インフルエンザ特異的血清抗体力価は、13および17週目に上記のようにELISAにより測定した。ID送達およびIM注射の両方により強い追加免疫効果が誘発された(図8)。ID送達群における平均力価は、ウイルス追加免疫後にIM注射によるものよりも大きく、13週目におけるID−MDD(MDD)平均力価は、IM注射での240,000、単独局所適用での3,200と比較して、540,000であった。したがって、本発明の方法による送達は、アジュバントを含めた「初回抗原刺激−追加免疫」免疫法に適しており、通常のIM注射経路により誘導されたものよりも強い免疫応答を誘導する。
【実施例7】
【0069】
ラットにおけるID送達後のインフルエンザウイルスワクチンに対する免疫応答の誘導
本発明の方法による通常のワクチンの送達の有用性を検討するために、ラットをID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により実施例6に記載したように不活化インフルエンザウイルス調製物で免疫化した。陰性対照として、ワクチン溶液を無処置皮膚に局所適用した。不活化インフルエンザウイルスの分子量が大きいため、受動局所吸収による有効な免疫化が妨げられる。上記のように、ワクチンの用量は、動物1匹当たり容量50μl中100μg総タンパク質であり、急速ボーラス注射(1分以内)により送達された。ラットを3回(0、21および42日目)免疫化し、21、35、56日目に血清を収集し、上記のようにELISAによりインフルエンザ特異的抗体について分析した。群当たりn=4ラット。
【0070】
図9に示す結果は、ID送達が強い抗原特異的免疫応答を誘導することを示している。2注射経路、IMとIDにより同様なレベルの抗体が誘導された。ピーク幾何平均力価は、IM注射での102,400に比較して、ID−MDD(MDD)群ではいくぶん高い147,200であった。ワクチンの局所適用は、非常に弱い応答を刺激したにすぎなかった(最大平均力価=500)。したがって、高用量の通常のワクチンのID送達は、通常のIM注射経路により誘導されたものと少なくとも同程度の強さの免疫応答を誘導する。
【実施例8】
【0071】
ブタにおけるID送達後のインフルエンザワクチンに対する免疫応答の誘導
上記のように、ブタはヒト皮膚に極めてよく類似した魅力的な皮膚モデルを提示している。ワクチン送達におけるID送達装置を試験するために、ヨークシャーブタを上記のように不活化インフルエンザワクチンで免疫化し、ID送達とIM注射とを比較した。ブタを0、21および49日目に免疫化し、14、36、49および60日目に上記のように血清を収集し、ELISAによりインフルエンザ特異的抗体について分析した。ブタ特異的第2次抗体は、Bethyl Laboratories(Montgomery、TX)から入手した。
【0072】
結果(図10)は、ID送達が、強い抗原特異的免疫応答を誘導することを示している。2注射経路、IMとIDにより同様なレベルの抗体が誘導された。ピーク幾何平均力価は、IM注射での667に比較して、MDD群でわずかに高い1,333であった。したがって、高用量の通常のワクチンのID送達は、通常のIM注射経路により誘導されたものと少なくとも同程度の強さの免疫応答を誘導する。
【実施例9】
【0073】
低用量のインフルエンザワクチンのID送達
実施例7では、ラットをID注射、または通常の針および注射器を用いたIMにより100μgの不活化インフルエンザウイルスで免疫化した。そのような高い用量では、最後の時点ではID誘導力価がIM誘導力価よりもわずかに高かったが、両送達法は同様なレベルの血清抗体を誘導した。
【0074】
送達の方法と用量レベルとの間の関係をさらに試験するために、上記のIDおよびIM投与経路を用いて、ラットを動物当たり1μgから0.01μgの範囲の低くした用量の不活化インフルエンザウイルスで免疫化した。ラットを3回(0、21および42日目)免疫化し、21、35、56日目に血清を収集し、血清抗インフルエンザ抗体について分析した(群当たりn=4ラット)。21日目および35日目に同様な傾向が観測されたが、図11に示すデータは56日目の力価を反映している。ID送達(MDD)は、試験した3用量で大きさが有意には異ならない、有意な抗体応答をもたらした。すなわち、0.01μg(10ng)と同程度の低い用量の送達は、100倍多いワクチン(1μg)を用いて観測される力価に匹敵する力価を誘導した。対照的に、IM用量を1μgから0.1μgに減量したとき、用量をさらに0.01μgに減量したときもまた、力価の有意な低下が認められた。さらに、ID送達により誘導された力価の変動はIMと比較してかなり低かった。特に、ID投与部位に目に見える副作用(皮膚における有害効果)は観測されなかった。
【0075】
結果は、本発明の方法によるID送達はIM注射と比較してワクチンの用量の有意な(少なくとも100倍)減量を可能とすることを強く示している。ナノグラム量のワクチンを用いて有意な免疫応答が認められた。臨床段階で同様な利点が予想されよう。
【0076】
本明細書に記載した結果は、ワクチンおよび遺伝物質のID注射は本発明の方法を再現性よく達成することができることを示している。この送達方法は、標準マントー方式注射またはIMよりも遂行するのが容易であり、一実施形態において、皮膚への貫通深さを制限し、制御することにより、侵襲性および疼痛性が少ない。さらに、この方法は、通常の針を用いるマントー方式注射よりも再現性のよいID送達を可能にし、上記のような結果として得られる利点を伴った皮膚細胞への標的設定の改善をもたらす。
【0077】
さらに、この方法は、全不活化ウイルスワクチンおよびDNAプラスミドと適合性があり、ウイルス粒子またはプラスミドDNAがin vivoでのID送達に伴う比較的高い圧力でマイクロカニューレを通過するときに、ウイルス粒子またはプラスミドDNAがせん断または分解される場合に起こるような生物学的有効性における関連した任意の低下がない。本明細書に詳述した結果は、より強い免疫応答が、ID送達により、特に低いワクチン用量で誘導され、したがって、ヒトにおける有意な用量の減量および混合ワクチン(combination vaccines)を潜在的に可能にすることを示している。
【0078】
上に示した結果は、通常の針および注射器を用いる標準筋肉内(IM)注射と比較して、上記のような装置を用いたID送達による改善された免疫化を示している。用量減量試験(実施例9)は、ID送達がIM注射で必要とされるワクチンよりも少なくとも100倍少ないワクチンを用いてラットにおけるインフルエンザワクチンに対する血清抗体応答を誘導することを示している。臨床段階で適用可能ならば、そのような用量の減量は全世界で共通のインフルエンザワクチンの不足の問題の軽減または解消につながるであろう。さらに、そのような用量の減量の可能性は、単回投与量でより多数のワクチン抗原の送達を可能とし、したがって、混合ワクチンを可能とする。このアプローチは、防御免疫を誘導するために数種の遺伝的変異体/亜株で同時に免疫化する必要があると考えられるHIVワクチンに特に適切なものである。
【0079】
本発明の方法および装置を用いる免疫系の標的設定の改善により、他の種類の予防および治療ワクチン、免疫治療薬および細胞ベースのものについて同様の利点が予想される。
【0080】
他の実施形態において、免疫学的または治療応答の改善をもたらすために、本発明のID送達を、伝統的な投与方法、例えば、IP、IM、鼻腔内若しくは他の粘膜経路、またはSQ注射、局所、または皮膚擦過法と組み合わせることは、本発明の範囲内である。これは、同じまたは異なるクラスのワクチンおよび/または治療剤、ならびに同時または逐次投与を含むであろう。
【0081】
本明細書で引用したすべての参考文献は、参照により本明細書に組み込まれている。本明細書における参考文献の考察はそれらの著者によって行われた主張を単に要約することを意図したものであり、どの参考文献も特許性に関連する従来技術を構成することについて承認を行わない。出願者らは、引用した参考文献の正確さおよび適切性を吟味する権利を保有する。
【0082】
本明細書で例示し、考察した実施形態は、発明者らに知られている発明を行い、使用する最良の方法を当業者に教示することのみを意図したものであり、本発明の範囲を限定するものとみなすべきでない。本発明の典型的具体例としての実施形態は、上の教示事項に照らして当業者により了解されるように、本発明から逸脱することなく、修正または変更し、要素を加えまたは省略することができる。したがって、特許請求の範囲またはそれらの同等事項の範囲内で、本発明は、具体的に記載した以外の別の方法で実施することができることを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【0083】
【図1】ホタルルシフェラーゼをコードするプラスミドDNAの送達後のモルモット皮膚におけるリポーター遺伝子活性を示す。結果は、マントー法による皮内送達、本発明の送達方法、および剃毛した皮膚にプラスミドDNAの局所適用を行った対照群について、相対光単位(RLU)/mgタンパク質として示す。
【図2】ホタルルシフェラーゼをコードするプラスミドDNAの送達後のラット皮膚におけるリポーター遺伝子活性を示す。結果は、微小皮膚送達法(本発明の一実施形態、MDD)による皮内送達、および無関係のプラスミドDNAを注射した対照群について、RLU/mgタンパク質として示す。
【図3】β−ガラクトシダーゼをコードするプラスミドDNAの送達後のブタ皮膚におけるリポーター遺伝子活性を示す。結果は、マントー法による、それぞれ1mmおよび1.5mmの深さへのMDD装置(34g)または30g針を用いた皮膚への垂直挿入によるID送達による皮内送達、および陰性対照について、RLU/mgタンパク質として示す。
【図4】リポータープラスミドDNAのマントーIDおよびMDD送達後のブタの回収された皮膚部位における総タンパク質含量を示す。対照(「陰性」)は、無処理皮膚である。
【図5】添加アジュバントの非存在下でのインフルエンザウイルスヘマグルチニンをコードするプラスミドDNAの送達後のラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。プラスミドDNAは、MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した。「局所」は、該調製物を局所適用した対照群を示す。
【図6】アジュバントの存在下でのインフルエンザウイルスヘマグルチニンをコードするプラスミドDNAの送達後のラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。プラスミドDNAは、MDD装置を用いたID送達により、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した。「局所」は、該調製物を局所適用した対照群を示す。
【図7】添加アジュバントの非存在下でプラスミドDNAで「初回抗原刺激」し、続いて添加アジュバントの非存在下で全不活化インフルエンザウイルスで「追加免疫」した後のラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。プラスミドDNAまたは全不活化インフルエンザウイルスは、MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した。「局所」は、該調製物を局所適用した対照群を示す。
【図8】添加アジュバントの存在下でプラスミドDNAで「初回抗原刺激」し、続いて添加アジュバントの非存在下で全不活化インフルエンザウイルスで「追加免疫」した後のラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。プラスミドDNAまたは全不活化インフルエンザウイルスは、MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した。「局所」は、該調製物を局所適用した対照群を示す。
【図9】MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した全不活化インフルエンザウイルスに対するラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。「局所」は、該調製物を局所適用した対照群を示す。
【図10】MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した全不活化インフルエンザウイルスに対するブタにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。
【図11】MDD装置を用いたID送達、または標準針および注射器を用いた筋肉内(IM)注射により投与した低い用量の全不活化インフルエンザウイルスに対するラットにおけるインフルエンザ特異的血清抗体応答を示す。

Claims (60)

  1. 哺乳類にワクチンを送達する方法であって、前記方法が、0と1mmとの間の露出高さを持った出口を有する少なくとも1つの中空針を通してワクチンを皮内投与することを含み、前記出口が、皮膚に0.5mmと2mmとの間の深さに挿入される方法。
  2. ワクチンが、
    ワクチンを貯蔵する事前に充てん可能な貯蔵器に取付け可能であるハブ部分と、
    前記ハブ部分により支持され、前記ハブ部分から離れるように延びる前方先端部を有する少なくとも1つの中空マイクロニードルと、
    前記1または複数のマイクロニードルを囲み、前記ハブ部分から前記1または複数のマイクロニードルの前記前方先端部に向かって離れるように延びるリミッター部分を含む装置であり、前記リミッターが、前記1または複数のマイクロニードルの軸に概ね垂直な面内に延びる、概ね平らな皮膚係合面を含み、ワクチンの皮内注射を行うために哺乳類の皮膚に対して受け入れられるように適合されており、前記1または複数のマイクロニードルの1または複数の前方先端部が前記皮膚係合面を超えて約0.5mmから2.0mmの距離延びており、前記リミッター部分が哺乳類の皮膚の真皮層内へのマイクロニードルの貫通を制限している装置で投与されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ワクチンの送達が哺乳類の皮膚内の0.025mmと2.5mmとの間の深さで起こることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 送達されるワクチンが、皮下または筋肉内注射による同じ量のワクチンの送達の後の応答と等しいかまたはそれより大きい、哺乳類における免疫応答を誘発することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 送達されるワクチンが、皮下または筋肉内注射によるより多量のワクチンの送達の後の応答と等しいかまたはそれより大きい、哺乳類における免疫応答を誘発することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 針が約31から50ゲージのマイクロニードルであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 針が20°と90°との間の傾斜角度を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 針が25°と40°との間の傾斜角度を有することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 皮膚に挿入される針の長さが約0.5mm〜約1.7mmの深さまでであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. マイクロニードルがマイクロニードルのアレイ中にあることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. ワクチンが弱毒化生ウイルスを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. ワクチンが弱毒化生細菌を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. ワクチンが不活化または殺滅ウイルスを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. ワクチンがさらにアジュバントを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. ワクチンがインフルエンザワクチンであることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. ワクチンが不活化または殺滅細菌を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  17. ワクチンが核酸を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 核酸によりコードされるペプチドまたはタンパク質が哺乳類において発現されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. ワクチンがアジュバントをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. ワクチンがインフルエンザワクチンであることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  21. ワクチンが非弱毒化生細菌またはウイルスを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  22. ワクチンが哺乳類細胞またはその成分を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  23. ワクチンが多糖または多糖複合体を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  24. ワクチンがタンパク質またはペプチドを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  25. 1または複数の針が皮膚に実質的に垂直に挿入されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  26. さらに第2のワクチンが筋肉内、皮下、粘膜、腹腔内、静脈内、局所または表皮に投与されることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  27. 第2のワクチンが前記ワクチンと同じ組成であることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 第2のワクチンが前記ワクチンと異なる組成であることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  29. 第2のワクチンが前記ワクチンと異なるワクチンのクラスであることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  30. 前記第2ワクチンが前記ワクチンと同時に投与されることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  31. 前記第2ワクチンが前記ワクチンに対して逐次的に投与されることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  32. 0と1mmとの間の露出高さを持つ出口を有する少なくとも1つの中空針を介して第2のワクチンを投与することをさらに含み、前記出口が0.5mmと2mmとの間の深さまで皮膚に挿入されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  33. 第2のワクチンの送達が哺乳類の皮膚内の0.025mmと2.5mmとの間の深さで起こることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  34. 第2のワクチンが前記ワクチンと同時に投与されることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  35. 第2のワクチンが前記ワクチンに対して逐次的に投与されることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  36. 第2のワクチンが前記ワクチンの1日から6週間後に投与されることを特徴とする請求項35に記載の方法。
  37. 第2のワクチンが前記ワクチンと異なるワクチンのクラスであることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  38. 第2のワクチンが前記ワクチンと同じ組成であることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  39. 第2のワクチンが前記ワクチンと異なる組成であることを特徴とする請求項32に記載の方法。
  40. ワクチンを哺乳類に送達する方法であって、前記方法が、
    a)0.025mmと2.5mmとの間の深さで皮膚の真皮空間をワクチンで正確に標的設定するための真皮アクセス手段を有する装置と哺乳類の皮膚を接触させることと、
    b)真皮空間にワクチンを送達すること
    とを含むことを特徴とする方法。
  41. 送達されるワクチンが、皮下または筋肉内注射による同じ量のワクチンの送達後の応答と等じかまたはそれより大きい、哺乳類における免疫応答を誘発することを特徴とする請求項40に記載の方法。
  42. 送達されるワクチンが、皮下または筋肉内注射によるより多量のワクチンの送達後の応答と等じかまたはそれより大きい、哺乳類における免疫応答を誘発することを特徴とする請求項40に記載の方法。
  43. 遺伝子治療剤を哺乳類に送達する方法であって、前記方法が露出高さが0と1mmとの間の露出高さを持つ出口を有する少なくとも1つの小ゲージ中空針を介して遺伝子治療剤を投与することを含み、前記出口が0.5mmと2mmとの間の深さまで皮膚に挿入される方法。
  44. 治療剤の送達が哺乳類の皮膚内の0.025mmと2.5mmとの間の深さで起こることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  45. 遺伝子治療剤によりコードされるペプチドまたはタンパク質が哺乳類において発現されることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  46. 発現が哺乳類の皮膚細胞内で起こることを特徴とする請求項45に記載の方法。
  47. 針が31から50ゲージのマイクロニードルであることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  48. 針が20°と90°との間の傾斜角度を有することを特徴とする請求項43に記載の方法。
  49. 針が25°と40°との間の傾斜角度を有することを特徴とする請求項48に記載の方法。
  50. 針が約0.5mmから約1.7mmの長さを有することを特徴とする請求項43に記載の方法。
  51. マイクロニードルがマイクロニードルのアレイ中に含まれることを特徴とする請求項47に記載の方法。
  52. 遺伝子治療剤が核酸を含むことを特徴とする請求項43に記載の方法。
  53. 1または複数の針が皮膚に実質的に垂直に挿入されることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  54. 物質を0.025mmと2.5mmとの間の深さに皮内送達するように設計された少なくとも1つの中空針を有する送達装置を含むキットであって、前記送達装置は、遺伝子治療剤またはワクチンを含む貯蔵器を受け入れるのに適しており、マイクロニードルが貯蔵器と連通するようになっているキット。
  55. 有効な用量のワクチンまたは遺伝子治療剤をさらに含むことを特徴とする請求項54に記載のキット。
  56. 用量が、送達装置の一体部分である貯蔵器内、または、送達装置に機能し得るように取り付けることができる貯蔵器内に含められていることを特徴とする請求項55に記載のキット。
  57. 中空マイクロニードルが約31から50ゲージであることを特徴とする請求項54に記載のキット。
  58. 装置がマイクロニードルのアレイを含むことを特徴とする請求項54に記載のキット。
  59. 装置が、
    ワクチンを貯蔵する事前に充てん可能な貯蔵器に取付け可能であるハブ部分と、
    前記ハブ部分により支持され、前記ハブ部分から離れるように延びる前方先端部を有する少なくとも1つの中空マイクロニードルと、
    前記マイクロニードルを囲み、前記ハブ部分から前記マイクロニードルの前方先端部に向かって離れるように延びるリミッター部分を含み、前記リミッターが前記マイクロニードルの軸に概ね垂直な面内に延びる、概ね平らな皮膚係合面を含み、ワクチンの皮内注射を行うために哺乳類の皮膚に対して受け入れられるように適合されており、前記マイクロニードル前方先端部が前記皮膚係合面を超えて約0.5mmから2.0mmの距離延びており、前記リミッター部分が哺乳類の皮膚の真皮層内へのマイクロニードルの貫通を制限していることを特徴とする請求項54に記載のキット。
  60. 物質を0.025mmと2.5mmとの間の深さに皮内送達するように設計された真皮アクセス手段を含むキットであって、前記真皮アクセス手段が、遺伝子治療剤またはワクチンを含む貯蔵器を受け入れるのに適しており、該真皮アクセス手段が該貯蔵器と連通するようになっているキット。
JP2003508311A 2001-06-29 2002-07-01 ワクチンおよび遺伝子治療剤のマイクロカニューレによる皮内送達 Withdrawn JP2004531578A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30147601P 2001-06-29 2001-06-29
US10/044,504 US20020193740A1 (en) 1999-10-14 2002-01-10 Method of intradermally injecting substances
PCT/US2002/020780 WO2003002069A2 (en) 2001-06-29 2002-07-01 Intradermal delivery of vaccines and gene therapeutic agents via microcannula

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004531578A true JP2004531578A (ja) 2004-10-14

Family

ID=26721644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003508311A Withdrawn JP2004531578A (ja) 2001-06-29 2002-07-01 ワクチンおよび遺伝子治療剤のマイクロカニューレによる皮内送達

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20020198509A1 (ja)
EP (1) EP1416986A4 (ja)
JP (1) JP2004531578A (ja)
CN (1) CN1253220C (ja)
BR (1) BR0210628A (ja)
CA (1) CA2451816A1 (ja)
MX (1) MXPA03011611A (ja)
WO (1) WO2003002069A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519042A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド インフルエンザワクチン接種
JP2019519472A (ja) * 2016-04-15 2019-07-11 エーディーエムバイオサイエンス インコーポレイテッド 核酸フィルムの製造方法及び核酸フィルムを用いた薬物注入装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1361890B1 (en) * 2001-02-23 2011-03-30 GlaxoSmithKline Biologicals s.a. Influenza vaccine formulations for intradermal delivery
WO2002067983A1 (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Novel vaccine
JP2004520144A (ja) * 2001-04-27 2004-07-08 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規ワクチン
US20050010193A1 (en) * 2002-05-06 2005-01-13 Laurent Philippe E. Novel methods for administration of drugs and devices useful thereof
US20030073609A1 (en) * 2001-06-29 2003-04-17 Pinkerton Thomas C. Enhanced pharmacokinetic profile of intradermally delivered substances
WO2003002069A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery of vaccines and gene therapeutic agents via microcannula
DK1432466T3 (da) * 2001-09-12 2012-12-03 Becton Dickinson Co Mikronål-baseret penapparat til lægemiddeludlevering og fremgangsmåde til anvendelse heraf
US20040120964A1 (en) * 2001-10-29 2004-06-24 Mikszta John A. Needleless vaccination using chimeric yellow fever vaccine-vectored vaccines against heterologous flaviviruses
CN1691969A (zh) 2002-07-19 2005-11-02 3M创新有限公司 微针装置和微针施用设备
WO2004064889A2 (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Becton, Dickinson And Company Intradermal cellular delivery using narrow gauge micro-cannula
WO2004073735A1 (en) * 2003-02-13 2004-09-02 Becton, Dickinson And Company Improved anthrax vaccines and delivery methods
BRPI0409984A (pt) * 2003-05-06 2006-05-09 Becton Dickinson Co processo para alterar a farmacocinética da insulina
EP1658035A4 (en) 2003-08-25 2007-08-22 3M Innovative Properties Co ADMINISTRATION OF MODIFIERS OF IMMUNE RESPONSE
US20050123565A1 (en) * 2003-10-31 2005-06-09 Janardhanan Subramony System and method for transdermal vaccine delivery
US20070083151A1 (en) * 2003-12-29 2007-04-12 Carter Chad J Medical devices and kits including same
JP2007523771A (ja) * 2004-02-23 2007-08-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロニードルアレイの成形方法
US20050196380A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Mikszta John A. Method for delivering therapeutic proteins to the intradermal compartment
WO2005099751A2 (en) * 2004-04-01 2005-10-27 Alza Corporation Apparatus and method for transdermal delivery of influenza vaccine
EP1735469A2 (en) * 2004-04-13 2006-12-27 ALZA Corporation Apparatus and method for transdermal delivery of multiple vaccines
WO2006055795A1 (en) 2004-11-18 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Low-profile microneedle array applicator
US7846488B2 (en) * 2004-11-18 2010-12-07 3M Innovative Properties Company Masking method for coating a microneedle array
DE602005027397D1 (de) 2004-11-18 2011-05-19 3M Innovative Properties Co Mikronadelanordungsapplikator und halter
US8057842B2 (en) 2004-11-18 2011-11-15 3M Innovative Properties Company Method of contact coating a microneedle array
CA2587387C (en) 2004-11-18 2013-06-25 3M Innovative Properties Company Method of contact coating a microneedle array
US20070292386A9 (en) * 2004-12-02 2007-12-20 Campbell Robert L Vaccine formulations for intradermal delivery comprising adjuvants and antigenic agents
ATE468961T1 (de) 2004-12-07 2010-06-15 3M Innovative Properties Co Verfahren zum formen einer mikronadel
WO2006108185A1 (en) 2005-04-07 2006-10-12 3M Innovative Properties Company System and method for tool feedback sensing
US20070088414A1 (en) * 2005-05-25 2007-04-19 Campbell Robert L Particulate formulations for intradermal delivery of biologically active agents
EP1904158B1 (en) 2005-06-24 2013-07-24 3M Innovative Properties Company Collapsible patch with microneedle array
DE602006016279D1 (de) 2005-06-27 2010-09-30 3M Innovative Properties Co Mikronadelkartuschenanordnung
AU2006261898B2 (en) * 2005-06-27 2011-11-03 3M Innovative Properties Company Microneedle array applicator device
CA2629393C (en) * 2005-09-06 2014-06-10 Theraject, Inc. Solid solution perforator containing drug particle and/or drug-adsorbed particles
WO2007061964A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-31 3M Innovative Properties Company Methods for coating microneedles
US20080262416A1 (en) * 2005-11-18 2008-10-23 Duan Daniel C Microneedle Arrays and Methods of Preparing Same
US7842008B2 (en) 2005-11-21 2010-11-30 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery device
WO2007124411A1 (en) 2006-04-20 2007-11-01 3M Innovative Properties Company Device for applying a microneedle array
JP2010502747A (ja) * 2006-09-08 2010-01-28 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー ミョウバン吸着ワクチンの安定粉末製剤
GB0620617D0 (en) * 2006-10-17 2006-11-29 Glaxo Group Ltd Novel device
US8986253B2 (en) 2008-01-25 2015-03-24 Tandem Diabetes Care, Inc. Two chamber pumps and related methods
US8506966B2 (en) 2008-02-22 2013-08-13 Novartis Ag Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
JPWO2010001671A1 (ja) * 2008-06-30 2011-12-15 久光製薬株式会社 マイクロニードルデバイスおよびマイクロニードルデバイスによるインフルエンザワクチンの奏功性を上昇させる方法
US8408421B2 (en) 2008-09-16 2013-04-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Flow regulating stopcocks and related methods
AU2009293019A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Tandem Diabetes Care Inc. Solute concentration measurement device and related methods
DK2396032T3 (en) 2009-02-10 2016-12-19 Seqirus Uk Ltd Influenza vaccines with reduced amounts of squalene
US20100286600A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Bommannan D Bommi Transdermal patch device
CA2769030C (en) 2009-07-30 2016-05-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
US8834423B2 (en) 2009-10-23 2014-09-16 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Dissolvable microneedle arrays for transdermal delivery to human skin
US9199034B2 (en) 2009-11-09 2015-12-01 Becton, Dickinson And Company Drug delivery devices, systems, and methods
GB201007207D0 (en) * 2010-04-29 2010-06-16 Univ Cork Method
CA2831613A1 (en) 2011-03-31 2012-10-04 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
CA2846858C (en) * 2011-08-31 2022-03-08 Perosphere, Inc. Methods for effectively and rapidly desensitizing allergic patients
WO2013090648A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 modeRNA Therapeutics Modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
WO2013166162A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Tip-loaded microneedle arrays for transdermal insertion
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
US9555186B2 (en) 2012-06-05 2017-01-31 Tandem Diabetes Care, Inc. Infusion pump system with disposable cartridge having pressure venting and pressure feedback
LT2922554T (lt) 2012-11-26 2022-06-27 Modernatx, Inc. Terminaliai modifikuota rnr
EP2946014A2 (en) 2013-01-17 2015-11-25 Moderna Therapeutics, Inc. Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes
US20160024181A1 (en) 2013-03-13 2016-01-28 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
US10130760B2 (en) 2013-03-15 2018-11-20 Incube Labs, Llc Multi-stage biodegradable drug delivery platform
US20160367638A1 (en) 2013-12-19 2016-12-22 Crystal BYERS LEPTIN mRNA COMPOSITIONS AND FORMULATIONS
US10322264B2 (en) * 2014-01-31 2019-06-18 United Arab Emirates University Systems and methods for using a microcannula introducer for skin and soft tissue augmentation
US11491480B2 (en) 2014-06-13 2022-11-08 Children's Medical Center Corporation Products and methods to isolate mitochondria
US10441768B2 (en) 2015-03-18 2019-10-15 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Bioactive components conjugated to substrates of microneedle arrays
US11684763B2 (en) 2015-10-16 2023-06-27 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Multi-component bio-active drug delivery and controlled release to the skin by microneedle array devices
WO2017095940A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Flagship Pioneering, Inc. Methods and compositions relating to chondrisomes from cultured cells
WO2017120322A1 (en) 2016-01-05 2017-07-13 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Skin microenvironment targeted delivery for promoting immune and other responses
WO2017124037A1 (en) 2016-01-15 2017-07-20 The Children's Medical Center Corporation Therapeutic use of mitochondria and combined mitochondrial agents
WO2019055594A1 (en) 2017-09-13 2019-03-21 North Carolina State University BRUSHING ADIPOSE TISSUE INDUCED LOCALLY BY MICRO-NEEDLE STAMPS FOR THE TREATMENT OF OBESITY
US10973908B1 (en) 2020-05-14 2021-04-13 David Gordon Bermudes Expression of SARS-CoV-2 spike protein receptor binding domain in attenuated salmonella as a vaccine
US11877848B2 (en) 2021-11-08 2024-01-23 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample

Family Cites Families (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1274081A (en) * 1917-05-10 1918-07-30 Herman A Metz Hypodermic needle.
US1439707A (en) 1919-07-10 1922-12-26 William C Newell Automatic heat-controlled cut-out
US1436707A (en) * 1921-08-10 1922-11-28 American Platinum Works Adjustable and safety regulating device for hypodermic needles
DE596981C (de) 1931-10-30 1934-05-12 Mario Demarchi Dr Injektionsspritze
FR1001668A (fr) * 1946-06-17 1952-02-26 Seringue pour anesthésie tronculaire du maxillaire inférieur
US2619962A (en) 1948-02-19 1952-12-02 Res Foundation Vaccination appliance
US2559474A (en) * 1950-03-09 1951-07-03 Sonco Inc Hypodermic and spinal syringe
US2876770A (en) * 1955-10-10 1959-03-10 Raymond A White Shielded hypodermic syringe
DE1166419B (de) * 1958-09-03 1964-03-26 Dr Fritz Linder Injektionsspritze
US3400715A (en) * 1966-01-04 1968-09-10 Halvard J. Pederson Attachment for injection apparatus
US3964482A (en) * 1971-05-17 1976-06-22 Alza Corporation Drug delivery device
BE795384A (fr) * 1972-02-14 1973-08-13 Ici Ltd Pansements
US3890971A (en) * 1973-10-23 1975-06-24 Thomas A Leeson Safety syringe
US4060073A (en) 1976-03-19 1977-11-29 Medi-Ray, Inc. Syringe shield
DE2929425A1 (de) * 1979-07-20 1981-02-12 Lothar Kling Vorrichtung fuer injektionsspritzen zur intramuskulaeren und subentanen injektion
US4270537A (en) * 1979-11-19 1981-06-02 Romaine Richard A Automatic hypodermic syringe
JPS5825171A (ja) * 1981-08-06 1983-02-15 テルモ株式会社 シリンジ
IE53703B1 (en) * 1982-12-13 1989-01-18 Elan Corp Plc Drug delivery device
CA1231016A (en) * 1983-01-23 1988-01-05 Amir Porat Syringe
US4596556A (en) * 1985-03-25 1986-06-24 Bioject, Inc. Hypodermic injection apparatus
JPH0688911B2 (ja) * 1985-06-06 1994-11-09 国立予防衛生研究所長 インフルエンザワクチン及びその製造方法
US4774948A (en) 1986-11-24 1988-10-04 Markham Charles W Marking and retraction needle having retrievable stylet
DE3642164A1 (de) 1986-12-10 1988-06-23 Basf Ag Verfahren zum entfernen von saeure aus kathodischen elektrotauchlackier-baedern mittels elektrodialyse
CA1283827C (en) 1986-12-18 1991-05-07 Giorgio Cirelli Appliance for injection of liquid formulations
GB8704027D0 (en) * 1987-02-20 1987-03-25 Owen Mumford Ltd Syringe needle combination
US4955871A (en) 1987-04-29 1990-09-11 Path Single-use disposable syringe
US6056716A (en) * 1987-06-08 2000-05-02 D'antonio Consultants International Inc. Hypodermic fluid dispenser
US4941880A (en) * 1987-06-19 1990-07-17 Bioject, Inc. Pre-filled ampule and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4790824A (en) 1987-06-19 1988-12-13 Bioject, Inc. Non-invasive hypodermic injection device
US4940460A (en) * 1987-06-19 1990-07-10 Bioject, Inc. Patient-fillable and non-invasive hypodermic injection device assembly
US4769003A (en) 1987-08-19 1988-09-06 Keith Stamler Wound irrigation splashback shield
AU614092B2 (en) * 1987-09-11 1991-08-22 Paul Max Grinwald Improved method and apparatus for enhanced drug permeation of skin
US5195526A (en) * 1988-03-11 1993-03-23 Michelson Gary K Spinal marker needle
US5339163A (en) * 1988-03-16 1994-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Automatic exposure control device using plural image plane detection areas
US4834704A (en) * 1988-04-13 1989-05-30 Eaton Corporation Injectable infusion pump apparatus for implanting long-term dispensing module and medication in an animal and method therefor
US4978344A (en) 1988-08-11 1990-12-18 Dombrowski Mitchell P Needle and catheter assembly
US4898588A (en) * 1988-10-17 1990-02-06 Roberts Christopher W Hypodermic syringe splatter shield
FR2638359A1 (fr) * 1988-11-03 1990-05-04 Tino Dalto Guide de seringue avec reglage de la profondeur de penetration de l'aiguille dans la peau
IE65903B1 (en) 1989-06-02 1995-11-29 Becton Dickinson Co Syringe assembly
EP0423864A1 (en) 1989-10-16 1991-04-24 Duphar International Research B.V Training device for an automatic injector
EP0429842B1 (en) 1989-10-27 1996-08-28 Korea Research Institute Of Chemical Technology Device for the transdermal administration of protein or peptide drug
US5312335A (en) * 1989-11-09 1994-05-17 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5064413A (en) 1989-11-09 1991-11-12 Bioject, Inc. Needleless hypodermic injection device
GB8926825D0 (en) * 1989-11-28 1990-01-17 Glaxo Group Ltd Device
US6090790A (en) * 1989-12-14 2000-07-18 Eriksson; Elof Gene delivery by microneedle injection
US5697901A (en) 1989-12-14 1997-12-16 Elof Eriksson Gene delivery by microneedle injection
US5437647A (en) * 1990-05-09 1995-08-01 Safety Syringes, Inc. Disposable self-shielding aspirating syringe
US5098389A (en) * 1990-06-28 1992-03-24 Becton, Dickinson And Company Hypodermic needle assembly
US5190521A (en) * 1990-08-22 1993-03-02 Tecnol Medical Products, Inc. Apparatus and method for raising a skin wheal and anesthetizing skin
CA2054228A1 (en) * 1990-10-30 1992-05-01 Masaharu Oki Muramyldipeptide derivatives and influenza vaccine comprising the derivatives
US5527288A (en) * 1990-12-13 1996-06-18 Elan Medical Technologies Limited Intradermal drug delivery device and method for intradermal delivery of drugs
US5156591A (en) 1990-12-13 1992-10-20 S. I. Scientific Innovations Ltd. Skin electrode construction and transdermal drug delivery device utilizing same
TW279133B (ja) 1990-12-13 1996-06-21 Elan Med Tech
US5279544A (en) * 1990-12-13 1994-01-18 Sil Medics Ltd. Transdermal or interdermal drug delivery devices
US5331954A (en) * 1990-12-21 1994-07-26 Novo Nordisk A/S Device for nasal delivery of liquid medications
US5222949A (en) * 1991-07-23 1993-06-29 Intermed, Inc. Flexible, noncollapsible catheter tube with hard and soft regions
GB9118204D0 (en) * 1991-08-23 1991-10-09 Weston Terence E Needle-less injector
SE9102652D0 (sv) * 1991-09-13 1991-09-13 Kabi Pharmacia Ab Injection needle arrangement
IL101720A (en) 1992-04-29 1998-09-24 Mali Tech Ltd Needle for syringe or the like
US5431155A (en) * 1992-06-03 1995-07-11 Elettro Plastica S.P.A. Single-dose nasal dispenser for atomized liquid drugs
US5383851A (en) * 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5569189A (en) * 1992-09-28 1996-10-29 Equidyne Systems, Inc. hypodermic jet injector
US5334144A (en) * 1992-10-30 1994-08-02 Becton, Dickinson And Company Single use disposable needleless injector
US5279552A (en) * 1993-01-11 1994-01-18 Anton Magnet Intradermal injection device
US5540664A (en) 1993-05-27 1996-07-30 Washington Biotech Corporation Reloadable automatic or manual emergency injection system
US5830463A (en) * 1993-07-07 1998-11-03 University Technology Corporation Yeast-based delivery vehicles
CA2132277C (en) 1993-10-22 2005-05-10 Giorgio Cirelli Injection device
US5997501A (en) 1993-11-18 1999-12-07 Elan Corporation, Plc Intradermal drug delivery device
FR2715071B1 (fr) * 1994-01-17 1996-03-01 Aguettant Lab Injecteur automatique de médicament.
US5514107A (en) * 1994-02-10 1996-05-07 Habley Medical Technology Corporation Safety syringe adapter for cartridge-needle unit
WO1995024176A1 (en) * 1994-03-07 1995-09-14 Bioject, Inc. Ampule filling device
US5466220A (en) 1994-03-08 1995-11-14 Bioject, Inc. Drug vial mixing and transfer device
US5368578A (en) 1994-03-10 1994-11-29 Sterling Winthrop Inc. Hypodermic syringe holder
US5519931A (en) 1994-03-16 1996-05-28 Syncor International Corporation Container and method for transporting a syringe containing radioactive material
FR2718357B1 (fr) * 1994-04-06 1997-10-03 Defarges Alain Moreau Perfectionnements apportés à un dispositif d'injection par jet sans aiguille.
US5591139A (en) * 1994-06-06 1997-01-07 The Regents Of The University Of California IC-processed microneedles
GB9412301D0 (en) 1994-06-17 1994-08-10 Safe T Ltd Hollow-needle drugs etc applicators
US5496286A (en) * 1994-08-17 1996-03-05 Sterling Winthrop Hypodermic syringe holder with disposable body
US5582591A (en) 1994-09-02 1996-12-10 Delab Delivery of solid drug compositions
US5582598A (en) 1994-09-19 1996-12-10 Becton Dickinson And Company Medication delivery pen with variable increment dose scale
US5912000A (en) * 1994-09-23 1999-06-15 Zonagen, Inc. Chitosan induced immunopotentiation
IE72524B1 (en) 1994-11-04 1997-04-23 Elan Med Tech Analyte-controlled liquid delivery device and analyte monitor
US5599302A (en) * 1995-01-09 1997-02-04 Medi-Ject Corporation Medical injection system and method, gas spring thereof and launching device using gas spring
WO1996027400A1 (en) 1995-03-07 1996-09-12 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
US6090077A (en) * 1995-05-11 2000-07-18 Shaw; Thomas J. Syringe plunger assembly and barrel
AU5740496A (en) * 1995-05-22 1996-12-11 General Hospital Corporation, The Micromechanical device and method for enhancing delivery of compounds through the skin
DE19518810A1 (de) 1995-05-26 1996-11-28 Bayer Ag Nasal-Applikator
SE9502285D0 (sv) * 1995-06-22 1995-06-22 Pharmacia Ab Improvements related to injections
US5702717A (en) 1995-10-25 1997-12-30 Macromed, Inc. Thermosensitive biodegradable polymers based on poly(ether-ester)block copolymers
US5899879A (en) * 1995-12-19 1999-05-04 Genesis Medical Technologies, Inc. Spring-actuated needleless injector
US5893397A (en) * 1996-01-12 1999-04-13 Bioject Inc. Medication vial/syringe liquid-transfer apparatus
US5801057A (en) 1996-03-22 1998-09-01 Smart; Wilson H. Microsampling device and method of construction
WO1997047342A2 (en) * 1996-06-10 1997-12-18 Elan Corporation Plc. Needle for subcutaneous delivery of fluids
US6090080A (en) * 1996-07-05 2000-07-18 Disetronic Licensing Ag Injection device for injection of liquid
US5861174A (en) * 1996-07-12 1999-01-19 University Technology Corporation Temperature sensitive gel for sustained delivery of protein drugs
US5871158A (en) * 1997-01-27 1999-02-16 The University Of Utah Research Foundation Methods for preparing devices having metallic hollow microchannels on planar substrate surfaces
US5993412A (en) 1997-05-19 1999-11-30 Bioject, Inc. Injection apparatus
US5928207A (en) * 1997-06-30 1999-07-27 The Regents Of The University Of California Microneedle with isotropically etched tip, and method of fabricating such a device
CA2301000C (en) * 1997-08-28 2003-07-08 Cheil Jedang Corporation An attenuated japanese encephalitis virus adapted to vero cell and a japanese encephalitis vaccine
DE19740187C1 (de) * 1997-09-12 1999-04-15 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Ausschüttung eines injizierbaren Produkts
US5944700A (en) * 1997-09-26 1999-08-31 Becton, Dickinson And Company Adjustable injection length pen needle
IE970782A1 (en) * 1997-10-22 1999-05-05 Elan Corp An improved automatic syringe
GB9725084D0 (en) * 1997-11-28 1998-01-28 Medeva Europ Ltd Vaccine compositions
EP1039942B1 (en) * 1997-12-16 2004-10-13 Meridian Medical Technologies, Inc. Automatic injector for administrating a medicament
IT1298087B1 (it) * 1998-01-08 1999-12-20 Fiderm S R L Dispositivo per il controllo della profondita' di penetrazione di un ago, in particolare applicabile ad una siringa per iniezioni
US7078500B1 (en) * 1998-01-30 2006-07-18 The General Hospital Corporation Genetic immunization with nonstructural proteins of hepatitis C virus
US6096010A (en) 1998-02-20 2000-08-01 Becton, Dickinson And Company Repeat-dose medication delivery pen
US5957895A (en) 1998-02-20 1999-09-28 Becton Dickinson And Company Low-profile automatic injection device with self-emptying reservoir
US6090082A (en) * 1998-02-23 2000-07-18 Becton, Dickinson And Company Vial retainer interface to a medication delivery pen
US6361524B1 (en) * 1998-04-14 2002-03-26 Becton, Dickinson And Company Syringe assembly
US6503231B1 (en) * 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
AT408615B (de) * 1998-09-15 2002-01-25 Immuno Ag Neue influenzavirus-impfstoffzusammensetzung
TW373505U (en) * 1999-01-28 1999-11-01 Perfect Medical Industry Co Ltd Improved structure for the safety syringe barrel
US6036675A (en) * 1999-02-03 2000-03-14 Specialized Health Products, Inc. Safety sterile cartride unit apparatus and methods
US6319230B1 (en) * 1999-05-07 2001-11-20 Scimed Life Systems, Inc. Lateral needle injection apparatus and method
DE19934433A1 (de) * 1999-07-22 2001-01-25 Merck Patent Gmbh N-(Indolcarbonyl-)piperazinderivate
US6623457B1 (en) * 1999-09-22 2003-09-23 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for the transdermal administration of a substance
US6776776B2 (en) * 1999-10-14 2004-08-17 Becton, Dickinson And Company Prefillable intradermal delivery device
US8465468B1 (en) * 2000-06-29 2013-06-18 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery of substances
US6569143B2 (en) * 1999-10-14 2003-05-27 Becton, Dickinson And Company Method of intradermally injecting substances
US20020095134A1 (en) * 1999-10-14 2002-07-18 Pettis Ronald J. Method for altering drug pharmacokinetics based on medical delivery platform
US20020193740A1 (en) * 1999-10-14 2002-12-19 Alchas Paul G. Method of intradermally injecting substances
US6494865B1 (en) * 1999-10-14 2002-12-17 Becton Dickinson And Company Intradermal delivery device including a needle assembly
US6569123B2 (en) * 1999-10-14 2003-05-27 Becton, Dickinson And Company Prefillable intradermal injector
US6537242B1 (en) * 2000-06-06 2003-03-25 Becton, Dickinson And Company Method and apparatus for enhancing penetration of a member for the intradermal sampling or administration of a substance
AU2001276831A1 (en) * 2000-06-22 2002-01-02 Rxkinetix, Inc. Delivery vehicle composition and methods for delivering antigens and other drugs
US20050008683A1 (en) * 2000-06-29 2005-01-13 Becton Dickinson And Company Method for delivering interferons to the intradermal compartment
US20050181033A1 (en) * 2000-06-29 2005-08-18 Dekker John P.Iii Method for delivering interferons to the intradermal compartment
GB0025577D0 (en) * 2000-10-18 2000-12-06 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
EP1361890B1 (en) * 2001-02-23 2011-03-30 GlaxoSmithKline Biologicals s.a. Influenza vaccine formulations for intradermal delivery
WO2002067983A1 (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Novel vaccine
EP1381415A1 (en) * 2001-04-13 2004-01-21 Becton, Dickinson and Company Method of intradermally injecting substances
JP2004520144A (ja) * 2001-04-27 2004-07-08 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規ワクチン
WO2003002069A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-09 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery of vaccines and gene therapeutic agents via microcannula
US20030073609A1 (en) * 2001-06-29 2003-04-17 Pinkerton Thomas C. Enhanced pharmacokinetic profile of intradermally delivered substances
US20040120964A1 (en) * 2001-10-29 2004-06-24 Mikszta John A. Needleless vaccination using chimeric yellow fever vaccine-vectored vaccines against heterologous flaviviruses
US20030093040A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-15 Mikszta John A. Method and device for the delivery of a substance
AU2002348829A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-09 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Novel compounds and their use in medicine, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP1478428B1 (en) * 2002-02-04 2009-07-15 Becton, Dickinson and Company Device and method for delivering or withdrawing a substance through the skin
MXPA05002270A (es) * 2002-08-30 2005-06-08 Becton Dickinson Co Metodo para controlar farmacocineticos de compuestos inmunomoduladores.
US20050123550A1 (en) * 2003-05-12 2005-06-09 Laurent Philippe E. Molecules enhancing dermal delivery of influenza vaccines
CA2536669A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-17 Becton, Dickinson And Company Methods for intradermal delivery of therapeutics agents
US20050096332A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of tyrosine kinase inhibitors for the treatment of inflammatory processes

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519042A (ja) * 2004-11-03 2008-06-05 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド インフルエンザワクチン接種
JP2012001565A (ja) * 2004-11-03 2012-01-05 Novartis Vaccines & Diagnostic Inc インフルエンザワクチン接種
JP2019519472A (ja) * 2016-04-15 2019-07-11 エーディーエムバイオサイエンス インコーポレイテッド 核酸フィルムの製造方法及び核酸フィルムを用いた薬物注入装置
US11040103B2 (en) 2016-04-15 2021-06-22 Admbioscience Inc. Method for manufacturing nucleic acid film and apparatus for injecting medicine using nucleic acid film
JP2022008985A (ja) * 2016-04-15 2022-01-14 エーディーエムバイオサイエンス インコーポレイテッド 核酸フィルムの製造方法及び核酸フィルムを用いた薬物注入装置
JP7034425B2 (ja) 2016-04-15 2022-03-14 エーディーエムバイオサイエンス インコーポレイテッド 核酸フィルムの製造方法及び核酸フィルムを用いた薬物注入装置
JP7191346B2 (ja) 2016-04-15 2022-12-19 エーディーエムバイオサイエンス インコーポレイテッド 核酸フィルムの製造方法及び核酸フィルムを用いた薬物注入装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2451816A1 (en) 2003-01-09
US20020198509A1 (en) 2002-12-26
EP1416986A2 (en) 2004-05-12
EP1416986A4 (en) 2005-12-14
US20040131641A1 (en) 2004-07-08
WO2003002069A2 (en) 2003-01-09
WO2003002069A3 (en) 2003-08-14
MXPA03011611A (es) 2004-07-01
BR0210628A (pt) 2004-08-10
US7473247B2 (en) 2009-01-06
CN1253220C (zh) 2006-04-26
CN1520318A (zh) 2004-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004531578A (ja) ワクチンおよび遺伝子治療剤のマイクロカニューレによる皮内送達
EP1439870B1 (en) Device for the delivery of a substance
RU2494769C2 (ru) Массив полых микроигл и способ его использования
US20090012494A1 (en) Intradermal delivery of biological agents
US20050271684A1 (en) Apparatus and method for transdermal delivery of multiple vaccines
US20080226687A1 (en) Drug delivery and method having coated microprojections incorporating vasoconstrictors
US20050112135A1 (en) Ultrasound assisted transdermal vaccine delivery method and system
US20050025778A1 (en) Microprojection array immunization patch and method
US20050106227A1 (en) Delivery of polymer conjugates of therapeutic peptides and proteins via coated microprojections
JP2004525712A (ja) 高分子量物質の送出のための方法および装置
US20060018877A1 (en) Intradermal delivery of vacccines and therapeutic agents
Arora et al. Microneedle mediated vaccine delivery: a comprehensive review
AU2002327186A1 (en) Intradermal delivery of vaccines and gene therapeutic agents via microcannula
Donnelly et al. 8 Microneedle-Mediated Vaccines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080617