JP2004523131A - 弧状ウェハ支持アームを備えたウェハ・ボート - Google Patents

弧状ウェハ支持アームを備えたウェハ・ボート Download PDF

Info

Publication number
JP2004523131A
JP2004523131A JP2003513008A JP2003513008A JP2004523131A JP 2004523131 A JP2004523131 A JP 2004523131A JP 2003513008 A JP2003513008 A JP 2003513008A JP 2003513008 A JP2003513008 A JP 2003513008A JP 2004523131 A JP2004523131 A JP 2004523131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
wafer boat
arc
pair
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003513008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4105628B2 (ja
Inventor
エフ. バックリー,リチャード
バイダ,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Original Assignee
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc filed Critical Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Publication of JP2004523131A publication Critical patent/JP2004523131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105628B2 publication Critical patent/JP4105628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67303Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • H01L21/67309Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements characterized by the substrate support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/12Substrate holders or susceptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/06Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state
    • C30B31/14Substrate holders or susceptors

Abstract

所定半径Rを有するシリコン・ウェハを支持する垂直型セラミック製ウェハ・ボート。該ウェハ・ボートは、基部と、一対の柱状ラックとを備える。上記柱状ラックは上記基部から概略的に垂直上方に延在する。各柱状ラックは、円弧状区画を有する少なくとも一本のアームを含む。各円弧状区画は、ウェハの0.7R境界領域に対する実質的な支持を提供すべく寸法設定され且つ180°未満の円弧に亙り延在する。

Description

【技術分野】
【0001】
本出願中に開示される材料の幾つかは、R. Buckley等による”Y形状の柱状ラックを備えた単一成形式の垂直型ウェハ・ボート(A Single Cast Vertical Wafer Boat With A Y Shaped Column Rack)”と称された次の米国特許出願(代理人処理番号6096−02、米国特許出願第09/904,143号)において開示かつ権利請求されているが、該米国特許出願は言及したことにより援用されると共に本出願と同時に出願される。
【0002】
本発明は、半導体製造に関する。より詳細には本発明は、円弧に沿いウェハに接触して支持するウェハ支持アームを有するウェハ・ボートに関する。
【背景技術】
【0003】
たとえばシリコンゲルマニウム(SiGe)もしくは砒化ガリウム(GaAs)などの他の材料が使用され得るが、現在においてシリコン(Si)は電子工業分野に対する最も重要な半導体である。超大規模集積(VLSI)回路技術(すなわちチップ当たり約100,000個のデバイス)および超々大規模集積(ULSI)回路技術(すなわちチップ当たり100,000個を超え、場合により10億個のデバイス)は、殆ど完全にシリコンに基づいている。
【0004】
シリコン基板上で行われるVLSIおよびULSI回路の作製が結晶の非常に高度な完全性もしくは純度を要することは重要である。すなわち結晶質固体において該固体を構成する原子は、周期的に空間配置される。もし周期的配置が固体全体に亙り存在するならば、その物質は単一結晶で形成されると定義される。結晶における原子の周期的配置は、格子と称される。結晶の非常に高度な完全性のためには、シリコン基板の単一結晶シリコン格子の全体に亙り不純物および構造欠陥が最小限とされる必要がある。
【0005】
概略的に、たとえば珪岩(けいがん)などの原料は、電子等級ポリシリコン(EGS)へと精錬されて溶融される。次に、溶融EGSから単一結晶シリコン・インゴットを成長させるべくシリコン・シード結晶が用いられる。上記インゴットは次に、正確にスライスかつ研磨されることで、シリコン・ウェハとされる。このシリコン・ウェハは基板を提供し、該基板上には、複雑な順序のウェハ作製プロセスを経て最終的にVLSIおよびULSI回路が構築される。
【0006】
シリコン材料技術においてシリコン・ウェハのサイズ増大は、最も明らかな傾向のひとつである。現在では、150mmおよび200mmウェハ用途の殆どが最終的に300mm直径のウェハに置き換わると予測される。また、それほど遠くない将来に400mmのウェハが導入されることも予測される。更に大径のウェハを使用し乍らも生産性を維持する上で、半導体の製造業者には幾つかの重要な問題が突きつけられる。たとえば更に大寸のウェハを取り扱い得る機器を備えた垂直炉などの設備が構築されねばならない。更に大きな面積に亙り更に小寸の特定形状サイズをプリントすべく、新たなパターン形成技術が開発されねばならない。また更に大寸のウェハは、反り(warping)およびその他の構造的変形に対する耐性を高めるべく、更に厚寸ともされねばならない。しかも、更に大寸のウェハは更に高重量であり、自動ウェハ搬送システムを使用する必要がある。
【0007】
シリコン・ウェハが更に大寸で更に高重量となるにつれ、格子に対する不純物および構造的欠陥を防止し、すなわち非常に高度な結晶完全性を維持するという課題は更に重要となる。300mmおよびそれより大寸のシリコン・ウェハにおいて特に問題となる斯かる構造的欠陥の2つが、格子構造における”背面損傷(back side damage)”および”滑り(slip)”である。
【0008】
背面損傷とは、ウェハがウェハ支持デバイスの表面と接触し乍ら移動したときにウェハの背面に生ずる擦過痕(scratch)である。
【0009】
シリコン・ウェハにおける滑りは、該ウェハに付与された応力の関数である。この応力は、(たとえば摩擦的に誘起された)機械的および/または熱的なものであり得る。ウェハが応力を受けるにつれて結晶格子は弾性変形を受けるが、この弾性変形は上記応力が解除されて固体結晶がその元の位置に戻るにつれて消失する。但し過酷な応力は滑りに繋がり、この滑りは結晶格子における塑性的もしくは永続的な変形であって応力が解除された場合にも残存するという変形である。滑りはシリコンの弾性限界(もしくは降伏強度)を超えたときに生ずるものであり、格子は永続的に誤整列される。
【0010】
滑りは一般的に加熱処理炉内でシリコン・ウェハの高温処理(加熱炉処理操作)を行う間に生じる、と言うのも、熱的応力は処理温度に比例するからである。ウェハの脆性挙動から延性挙動への遷移温度は概略的に、約720℃乃至1,000℃の範囲内である。故に、熱的応力もしくは機械的応力のいずれにより誘起されても、滑りは720℃より高い処理温度にて特に問題となる。
【0011】
ウェハ・ボートは、半導体ウェハ処理の間に加熱炉処理操作に委ねられるウェハ支持デバイスである。高温処理用の水平炉管内に挿入される水平なウェハ列を支持する上で典型的には、水平型ウェハ・ボートが設計される。また、垂直炉管内に挿入されるべく垂直に積層されたウェハを支持する上で典型的には、垂直型ウェハ・ボートが設計される。概略的に、たとえば300mmなどの大径のシリコン・ウェハに対しては垂直型ウェハ・ボートが更に一般的に用いられる。これは、垂直型加熱炉は水平型加熱炉よりも占有面積が少ないので貴重な製造領域を占める割合が少ないからである。これに加え、垂直型加熱炉は概略的に水平型加熱炉よりも良好な温度制御性を示す。
【0012】
ウェハ・ボートは一般的に、セラミック材料から構成される。イオン結合もしくは共有結合により結合されたセラミック材料は典型的に、金属元素および非金属元素の両者を含む錯化合物で構成される。セラミクスは典型的に、硬質かつ脆性であると共に高融点を有し、導電性および熱伝導性が低く、化学的および熱的な安定性が良好であり且つ高い圧縮強度を有する材料である。セラミック材料の例としては、石英、炭化ケイ素(SiC)および再結晶SiCが挙げられる。斯かる再結晶SiCのひとつは、CRYSTAR(登録商標)の商品名にてマサチューセッツ、ウースター(Worcester)のSaint−Gobain Ceramics & Plastics, Inc.から入手可能である。この材料は、高純度シリコン金属により含浸された炭化ケイ素セラミックである。
【0013】
図1を参照すると、典型的な先行技術の垂直型ウェハ・ボート10は概略的に、略円形の水平基部14から垂直上方に延在する3本もしくは4本の支持ロッド12であって上記基部の周縁部に沿い径方向に離間された支持ロッド12を含む。各ロッド12は、一端のみにて支持された複数の片持ち式ウェハ支持アーム(もしくは歯部)16であって基部14の中心に向けて内方に延在することで当該各アーム間に一連のスロットを画成するウェハ支持アーム16を有する。上記各スロットは、加熱炉処理操作の間において各アーム16により支持されるシリコン・ウェハを受容すべく寸法設定される。
【0014】
しかし更に大寸のウェハに対しては問題があり、先行技術のウェハ支持アーム16はその支持の殆どをウェハの外周縁にて提供する。従って、ウェハの重量の殆どは支持されずにその中心に向けて配分される。故に高温の熱処理の間、ウェハの中心は垂れる(sag)傾向となり、ウェハの結晶格子における滑りが促進される。
【0015】
円形ウェハの幾何学形状の故に、実質的にウェハの重量の半分すなわち内側ウェハ重量はウェハの半径(R)の70%の円形領域内に分布される。逆に、ウェハの重量の半分すなわち外側ウェハ重量は、0.7Rの内側半径と1.0Rの外側半径とを有する環状領域の全体に亙り分布される。結果として、たとえば0.6R乃至0.8Rというウェハの0.7Rの円形境界領域もしくはその近傍にてウェハを支持すると、内側および外側のウェハ重量は平衡化されると共に、高温熱処理の間における垂れの可能性は相当に減少する。
【0016】
現在における先行技術のボート設計態様は深いスロットを必要とすることから、支持ロッド12のアーム16は0.7R点まで延在するに十分なほど長寸とされる。しかしこの幾何学形状を製造することは、必要とされる精密加工および本来的に低い歩留まり率の故に手間が掛かるものである。また片持ちアームの付加的長さの故に、ロッド本体に対して該アームが取付けられる単一支持点に対しては大きなモーメント力が加わり、破損もしくは破壊の可能性が不当に大きくなる。更に、上記各アームはウェハ上の3箇所もしくは4箇所の小寸離散領域においてのみ支持を提供することから、一層高重量のウェハに対しては背面損傷の可能性が大きくなる。
【0017】
この問題を解決せんとするひとつの先行技術の試みは、夫々が0.7Rより小さな内側半径と0.7Rより大きな外側半径とを有する複数個の個別の円形セラミック・リングを配備することである。上記各リングが夫々スロット内に摺動挿入されてから、ウェハは各セラミック・リング上に着座する。
【0018】
しかし各リングは製造する上で1,000ドル乃至2,000ドルの費用が掛かるのが典型的であることから、上記ボートは非常にコスト高となる。更に上記リングは本質的に、ウェハが着座する支持領域を囲繞する。この故に、各スロットからウェハを取り外すべく習用の移送機器がリングとウェハとの間に進入することが困難となる。しかも、上記の如く囲繞された設計態様は、ウェハの処理に対して重要であることの多いガスの自由な流れを阻害する。また上記リングは(各スロットに対して1個とすると)上記ボートに対して100個までの付加的な個別の移動部分を加えるのが典型的であることから、粒子もしくは他の不純物を発生する可能性が非常に大きくなる。すなわち上記セラミック・リングは処理もしくは取り扱いの間において上記ウェハ支持アームを擦過し得ると共に摩擦的に微粒子を擦(こす)り落とし、ウェハの半導体回路が損傷される可能性がある。
【0019】
故に、合理的なコストにて、ウェハの垂れを減少すべく増進された支持を提供すると共に大径のシリコン・ウェハにおける滑りを最小化する一方、材料の取り扱いに対して最大の開放度も提供し得る優れたウェハ・ボートに対する要望が在る。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0020】
本発明は、所定半径Rのシリコン・ウェハを支持するウェハ・ボートを提供することにより、先行技術と比較しての利点および代替策を提供する。上記ウェハ・ボートは、実質的に0.7Rの円弧に沿いウェハを支持するウェハ支持アームであって180°未満の円弧に亙り延在するウェハ支持アームを有する。
【0021】
本発明は、先行技術と比較して相当数の利点を提供する。各ウェハはその0.7境界領域の相当部分に沿い支持されることから、ウェハの中央部分の垂れは相当に減少される。これに加え、円弧状区画50は完全円を囲繞しないので、ガス流および材料取扱い機器に対する相当の開放領域が残置される。
【0022】
これらの及び他の利点は、所定半径Rを有するシリコン・ウェハを支持する垂直型セラミック製ウェハ・ボートを提供することで本発明の好適実施例において達成される。上記ウェハ・ボートは、基部および一対の柱状ラックを備える。上記柱状ラックは、上記基部から概略的に垂直上方に延伸する。各柱状ラックは、円弧状区画を有する少なくとも一本のアームを含む。各円弧状区画は、ウェハの0.7R境界領域に対して実質的な支持を提供すると共に180°未満の円弧に亙り延在すべく寸法設定される。
【0023】
本発明の代替実施例において上記円弧状区画は、0.6R乃至0.8Rの半径を含むか又は90°乃至135°の円弧に亙り延在し得る。
【0024】
本発明の別実施例において上記ウェハ・ボートの上記基部および一対の柱状ラックはウェハを支持する単一モノリシック構造を形成する。
【0025】
本発明の別の代替実施例においては1本の柱状ラックの各円弧状区画に対し、同一ウェハを支持する他の柱状ラック上の対向円弧状区画が在る。上記対向円弧状区画の夫々は、実質的にウェハの半分の重量を支持すべく配向される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
図2乃至図5を参照すると、本発明に係る垂直型ウェハ・ボートは概略的に20で示される。ウェハ・ボート20全体すなわちウェハ・ボートの本体は、成形再結晶SiCから構成されると共に、対向する一対の支持用柱状ラック22と、基部24と、概略的に円形の頂部プレート26とを含む。以下において更に詳細に説明される如くモノリシックな柱状ラック22は、シリコン・ウェハの0.7R境界領域にて該シリコン・ウェハに対する弧状支持部を好適に提供する一方でウェハの取り扱いを容易とするために移送機器に対する開放領域を維持すべく寸法設定される。
【0027】
基部24は、概略的に円形状であると共に、所定直径を有する概略的に水平な平坦基部プレート28を含む。基部24はまた、基部プレート28の下側表面から下方へと延在する垂直縁部30も含む。平坦基部プレート28の外周縁が該垂直縁部30を越えて延在することで円形唇部31を画成する如く、縁部30は基部プレート28と同心的であり且つ基部プレート28より小寸の直径である。(図5に最適に見られる如く)膨脹用スロット32は中心孔34から外径方向に向けて切開される。この膨脹用スロット32は、基部プレート28の外周縁を貫通すると共に縁部30を貫通して延在する。スロット32は、たとえば加熱炉処理操作などの上記熱的操作の間において基部24の熱的な膨張および収縮を許容する。垂直縁部30はまた、加熱炉処理操作の間において(不図示の)垂直型加熱炉内に載置されたときにウェハ・ボート20を正しく配向する位置決め用矩形ノッチ36も含む。
【0028】
支持用柱状ラック22は、(図5に最適に見られる如く)概略的に円弧状の断面を有する長寸構造である。各柱状ラック22の外側縁部37は基部プレート28の外周縁に対して面一に配向され、且つ、各柱状ラック22は基部プレート28上にてたとえば300mmの所定直径のシリコン・ウェハを受容すべく配向される。各柱状ラック22は、それらの下側末端38にて基部プレート28の上側表面に溶接されると共に、其処から実質的に垂直上方に延在する。各柱状ラック22の上側末端40は、基部プレート28に対して実質的に平行に延在する円形状平坦プレートである頂部プレート26の下側表面に溶接される。
【0029】
各柱状ラック22、基部24および頂部プレート26は相互に溶接されて単一モノリシック構造を形成すると記述されるが、各構成要素を相互にボルト接合、圧力嵌めもしくは化学接合するなどの他の組立て技術も本発明の有効範囲内である。基部24においては付加的な取付けスロットが形成可能であり、該スロットに対しては各柱状ラック22が圧力嵌めされて相互に対して固定関係で保持され得る。
【0030】
各柱状ラック22は各外側縁部37の近傍に夫々配置された一対の連続垂直部分42を含み、該部分からは、基部プレート28の中心に向けて複数本のセラミック・アーム44が延在することで柱状ラックが画成される。セラミック・アーム44は、該セラミック・アーム44に対する二重支持部を提供する一対の繋止末端46を含む。繋止末端46からは、概略的に基部プレート28の中央部分の方向において且つ概略的に基部プレート28に対して平行に、一対の直線状アーム区画48が延在する。一対の直線状アーム区画48は、セラミック・アーム44の(図5に見られる)円弧状区画50に対して一体的に接続される。
【0031】
円弧状区画50は、所定半径Rを有するウェハの0.7R境界領域に対する実質的な支持を提供すべく設計される。柱状ラック22の各円弧状区画50に対しては、他の柱状ラック22上の対向円弧状区画が在る。2つの対向円弧状区画50は夫々、実質的にウェハの半分の重量を支持すべく配向される。この実施例における円弧状区画50は典型的に、0.6R乃至0.8Rの半径を有する。上記円弧状区画はまた典型的に90°乃至135°の円弧に亙り延在するが、以下に説明される如くガス流および材料取り扱いに対する開放領域を残置すべく、常に180°未満の円弧に亙り延在せねばならない。
【0032】
アーム44の設計態様は、先行技術との比較において相当数の利点を提供する。各ウェハはその0.7R境界領域の相当部分に沿い支持されることから、該ウェハの中央部分の垂れは相当に減少される。各アーム44は相互に対向する2つの繋止末端46にて支持されることから、高重量のウェハが更に容易に支持され得ると共にアーム44が破壊される可能性は非常に低くなる。更に、円弧状区画50は完全円を囲繞せず、すなわち、各円弧は180°未満で延在することから、ガス流および材料取扱い機器に対する実質的な開放領域が残置される。同様に、各柱状ラック22は0.7R境界領域においてウェハを支持するモノリシック構造である。故に、リングなどの複数の個別移動部分を利用する先行技術の設計態様と対照的に、損傷を引き起こす粒子を発生する可能性は相当に低くなる。
【0033】
図6および図7を参照すると、セラミック・アーム44の異なる2つの実施例が示される。シリコン・ウェハと接触してその重量を支持するウェハ・ボート20のセラミック・アーム44の表面は典型的に、ウェハ接触表面と称される。図6においてウェハ接触表面は、セラミック・アーム44の頂部平坦表面52全体である。これにより、大きな表面積の全体に亙り最大の支持が提供される。図7においては、アーム44の頂部上に隆起パッド54が配設されると共に、パッド54の頂面56がウェハ接触表面である。この場合に擦過痕などの”背面損傷”の可能性は少なくなると共に、依然として0.7R境界領域における支持は維持される。
【0034】
図8を参照すると、異なる幾何学的断面形状を有するウェハ・ボートを示す代替的な好適実施例は60で示される。ウェハ・ボート60は、基部64から概略的に垂直に延在して対向する一対の柱状ラック62を含む。柱状ラック62は、複数本のセラミック・アーム66を含む。各セラミック・アームは、円弧状区画68と、一対の直線状支持アーム区画72とを有する。各支持アーム区画72はウェハ・ボート60の背部に配置されるので、加熱炉用の自動機器はこれらの区画を利用することで処理の間においてウェハ位置決めに関するフィードバックを得ることができる。
【0035】
これらの好適実施例は300mm直径のウェハに対して寸法設定されたウェハ・ボートを論じているが、本発明に係るウェハ・ボートはたとえば150mm、200mmまたは400mmなどの他のウェハ直径に対して寸法設定され得る。更に上記ウェハ・ボートは、再結晶SiC以外の石英、焼結SiCもしくはポリシリコンなどのセラミックからも構成され得る。
【0036】
好適実施例が示されて記述されたが、本発明の精神および有効範囲から逸脱せずに種々の改変および置き換えが為され得る。故に、本発明は例示的にのみ記述されたものであり限定的でないことを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】先行技術の垂直型ウェハ・ボートの代表的実施例の斜視図である。
【図2】本発明に係る垂直型ウェハ・ボートの好適実施例の斜視図である。
【図3】図2のウェハ・ボートの前面図である。
【図4】図2のウェハ・ボートの左側面図である。
【図5】図4のウェハ・ボートの5−5線に沿った断面図である。
【図6】本発明に係る弧状支持アームの好適実施例の平面図である。
【図7】本発明に係るウェハ支持用隆起パッドを備えた弧状支持アームの好適実施例の平面図である。
【図8】本発明に係るウェハ・ボートの代替実施例の断面図である。

Claims (12)

  1. 所定半径Rを有するシリコン・ウェハを支持する垂直型セラミック製ウェハ・ボートにおいて、
    基部と、
    上記基部から概略的に垂直上方に延在する一対の柱状ラックであって、円弧状区画を有する少なくとも一本のアームを各々が含む一対の柱状ラックとを備え、
    各円弧状区画は、ウェハの0.7R境界領域に対する実質的な支持を提供すべく寸法設定され且つ180°未満の円弧に亙り延在するウェハ・ボート。
  2. 前記円弧状区画は0.6R乃至0.8Rの半径を含む、請求項1記載のウェハ・ボート。
  3. 前記円弧状区画は90°乃至135°の円弧に亙り延在する、請求項1記載のウェハ・ボート。
  4. 前記基部および前記一対の柱状ラックはウェハを支持する単一モノリシック構造を形成する、請求項1記載のウェハ・ボート。
  5. 前記アームの前記円弧状区画は、ウェハを支持するウェハ接触表面を画成する頂面を含む、請求項1記載のウェハ・ボート。
  6. 前記アームの前記円弧状区画は、ウェハを支持するウェハ接触表面を画成する頂面を有する隆起パッドを含む、請求項1記載のウェハ・ボート。
  7. 前記セラミックは、石英、炭化ケイ素(SiC)および再結晶SiCの内のひとつである、請求項1記載のウェハ・ボート。
  8. 前記少なくとも一本のアームは複数本のアームから成る、請求項1記載のウェハ・ボート。
  9. 前記一対の柱状ラックの内の一方の柱状ラックの各円弧状区画に対しては、同一ウェハを支持すべく上記一対の柱状ラックの他方の柱状ラック上の対向円弧状区画が在る、請求項1記載のウェハ・ボート。
  10. 前記対向円弧状区画の各々は実質的にウェハの半分の重量を支持する、請求項9記載のウェハ・ボート。
  11. 前記柱状ラックは、前記基部から上方に延在する実質的に垂直な一対の連続部分を備え、
    各アームは上記垂直部分の各々に取付けられた一対の繋止末端を含む、請求項1記載のウェハ・ボート。
  12. 各アームは前記基部に対して概略的に平行に前記繋止末端から延在する実質的に直線状である一対のアーム区画を含み、該直線状アーム区画は前記円弧状区画に対して接続される、請求項11記載のウェハ・ボート。
JP2003513008A 2001-07-12 2002-06-27 弧状ウェハ支持アームを備えたウェハ・ボート Expired - Lifetime JP4105628B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/904,143 US6488497B1 (en) 2001-07-12 2001-07-12 Wafer boat with arcuate wafer support arms
PCT/US2002/020556 WO2003007336A2 (en) 2001-07-12 2002-06-27 Wafer boat with arcuate wafer support arms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004523131A true JP2004523131A (ja) 2004-07-29
JP4105628B2 JP4105628B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=25418645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003513008A Expired - Lifetime JP4105628B2 (ja) 2001-07-12 2002-06-27 弧状ウェハ支持アームを備えたウェハ・ボート

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6488497B1 (ja)
EP (1) EP1405018B1 (ja)
JP (1) JP4105628B2 (ja)
KR (1) KR100623898B1 (ja)
CN (1) CN100412489C (ja)
AT (1) ATE510299T1 (ja)
AU (1) AU2002320190A1 (ja)
TW (1) TW550710B (ja)
WO (1) WO2003007336A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455395B1 (en) * 2000-06-30 2002-09-24 Integrated Materials, Inc. Method of fabricating silicon structures including fixtures for supporting wafers
US6811040B2 (en) * 2001-07-16 2004-11-02 Rohm And Haas Company Wafer holding apparatus
TW200305228A (en) * 2002-03-01 2003-10-16 Hitachi Int Electric Inc Heat treatment apparatus and a method for fabricating substrates
KR100870661B1 (ko) * 2002-03-15 2008-11-26 엘지디스플레이 주식회사 기판 수납용 카세트
US20030233977A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-25 Yeshwanth Narendar Method for forming semiconductor processing components
US20040188319A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Wafer carrier having improved processing characteristics
US6825123B2 (en) * 2003-04-15 2004-11-30 Saint-Goban Ceramics & Plastics, Inc. Method for treating semiconductor processing components and components formed thereby
JP4506125B2 (ja) * 2003-07-16 2010-07-21 信越半導体株式会社 熱処理用縦型ボート及びその製造方法
US7501370B2 (en) * 2004-01-06 2009-03-10 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High purity silicon carbide wafer boats
US20050145584A1 (en) * 2004-01-06 2005-07-07 Buckley Richard F. Wafer boat with interference fit wafer supports
JP2005340480A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Oil Corp 基板カセット用サポートバー
US8017062B2 (en) * 2004-08-24 2011-09-13 Yeshwanth Narendar Semiconductor processing components and semiconductor processing utilizing same
US7033168B1 (en) 2005-01-24 2006-04-25 Memc Electronic Materials, Inc. Semiconductor wafer boat for a vertical furnace
US7713355B2 (en) * 2005-05-03 2010-05-11 Integrated Materials, Incorporated Silicon shelf towers
US20070029268A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 King Yuan Electronics Co., Lt Wafer cassette used in high temperature baking process
TWI421965B (zh) * 2007-12-20 2014-01-01 Saint Gobain Ceramics 處理半導體製程元件之方法及其形成之元件
KR100951688B1 (ko) * 2008-02-20 2010-04-07 주식회사 테라세미콘 열처리 장치
US8042697B2 (en) * 2008-06-30 2011-10-25 Memc Electronic Materials, Inc. Low thermal mass semiconductor wafer support
US20100098519A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Memc Electronic Materials, Inc. Support for a semiconductor wafer in a high temperature environment
US20110091700A1 (en) * 2009-10-20 2011-04-21 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Microelectronic processing component having a corrosion-resistant layer, microelectronic workpiece processing apparatus incorporating same, and method of forming an article having the corrosion-resistant layer
FR2995394B1 (fr) * 2012-09-10 2021-03-12 Soitec Silicon On Insulator Dispositif de support d'une pluralite de substrats pour un four vertical
US10072892B2 (en) 2015-10-26 2018-09-11 Globalwafers Co., Ltd. Semiconductor wafer support ring for heat treatment
JP1563649S (ja) * 2016-02-12 2016-11-21
JP6770461B2 (ja) * 2017-02-21 2020-10-14 クアーズテック株式会社 縦型ウエハボート
TW202247335A (zh) * 2021-02-08 2022-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 晶舟、用於對準及旋轉晶舟之總成、用於處理晶圓之垂直批式熔爐總成

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207324A (en) * 1991-03-08 1993-05-04 Fluoroware, Inc. Wafer cushion for shippers
US5492229A (en) * 1992-11-27 1996-02-20 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Vertical boat and a method for making the same
JP3280438B2 (ja) * 1992-11-30 2002-05-13 東芝セラミックス株式会社 縦型ボート
JP3245246B2 (ja) * 1993-01-27 2002-01-07 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
KR0135049B1 (ko) * 1994-05-31 1998-04-20 양승택 반도체 제조장비의 웨이퍼 장착 카세트
JP3151118B2 (ja) * 1995-03-01 2001-04-03 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
JPH10106965A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Sumitomo Sitix Corp 縦型熱処理用ボート
US6099645A (en) * 1999-07-09 2000-08-08 Union Oil Company Of California Vertical semiconductor wafer carrier with slats

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040019049A (ko) 2004-03-04
CN1526062A (zh) 2004-09-01
JP4105628B2 (ja) 2008-06-25
CN100412489C (zh) 2008-08-20
TW550710B (en) 2003-09-01
AU2002320190A1 (en) 2003-01-29
WO2003007336A2 (en) 2003-01-23
EP1405018A2 (en) 2004-04-07
KR100623898B1 (ko) 2006-09-19
EP1405018B1 (en) 2011-05-18
ATE510299T1 (de) 2011-06-15
WO2003007336A3 (en) 2003-07-03
EP1405018A4 (en) 2009-05-13
US6488497B1 (en) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4105628B2 (ja) 弧状ウェハ支持アームを備えたウェハ・ボート
US6536608B2 (en) Single cast vertical wafer boat with a Y shaped column rack
KR100578709B1 (ko) 슬립 없는 웨이퍼 보트 제조 장치 및 방법
KR100404032B1 (ko) 둥근 수평 아암을 갖는 슬립 가능한 수직 래크
US6099645A (en) Vertical semiconductor wafer carrier with slats
US20050145584A1 (en) Wafer boat with interference fit wafer supports
US7501370B2 (en) High purity silicon carbide wafer boats
US20060249080A1 (en) Silicon shelf towers
JP2007518249A (ja) 半導体製造時にウェハを支持するホルダ
JPH09199437A (ja) 半導体ウェーハ支持装置
JP2005203648A (ja) シリコンウエーハの熱処理用縦型ボート及び熱処理方法
JP2001168175A (ja) 熱処理用基板保持具、基板熱処理装置および基板の熱処理方法
JP2002289537A (ja) CVD―SiC中空体縦型ウェハボート
JP2005311291A (ja) 縦型ボート
JP2009076621A (ja) 熱処理用縦型ボート
JP4360114B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造装置及び当該製造装置を用いた炭化珪素半導体装置の製造方法
JPH08107080A (ja) 縦型ウェ−ハボ−ト
JP2000049106A (ja) 半導体ウエーハの熱処理炉用ボートローダとボートの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4105628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term