JP2004522461A - ホスファゼン含有コーティングを有するインプラント - Google Patents

ホスファゼン含有コーティングを有するインプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2004522461A
JP2004522461A JP2002519020A JP2002519020A JP2004522461A JP 2004522461 A JP2004522461 A JP 2004522461A JP 2002519020 A JP2002519020 A JP 2002519020A JP 2002519020 A JP2002519020 A JP 2002519020A JP 2004522461 A JP2004522461 A JP 2004522461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active agent
artificial implant
support
coating
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002519020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004522461A5 (ja
JP4886156B2 (ja
Inventor
ステファン ナーゲル
マイケル ボックスバーガー
Original Assignee
ベー.ブラウン メルサンゲン アーゲー
ポリゼニックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベー.ブラウン メルサンゲン アーゲー, ポリゼニックス ゲーエムベーハー filed Critical ベー.ブラウン メルサンゲン アーゲー
Publication of JP2004522461A publication Critical patent/JP2004522461A/ja
Publication of JP2004522461A5 publication Critical patent/JP2004522461A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886156B2 publication Critical patent/JP4886156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/06Use of macromolecular materials
    • A61L33/068Use of macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Abstract

本発明は、抗トロンビン特性を有し、更に薬理学的に活性な成分を含む、生体適合性表面を備える人工インプラント、およびその製造方法に関する。

Description

【0001】
本発明は、抗血栓性(antithrombogenic)特性を有し、そしてまた薬理学的に活性な薬剤を含む、生体適合性コーティングを備える人工インプラント、およびその製造方法に関する。
【0002】
人工インプラントによって引き起こされる最も重篤な合併症は、外因性表面上の増加する血小板沈着であると考えられる。人工心臓弁のような外因性表面とヒト血液との接触の際のこのような血栓形成は、当該技術水準で記載されている(Metronic Hall, Bad Homburg, Carmeda Bio Active Oberflache [Carmeda Bio Active Surface] (CBSA) 社からの情報材料, 第1−21頁 ; B. D. Ratner, ”The Blood Compatibility Catastrophe”, J. of Biomed. Mat. Res., Vol. 27, 283−287; および C. W. Akins, ”Mechanical Cardiac Valvular Prostheses”, The Society of Thoracic Surgeons, 161−171 (1991) を参照のこと)。例えば、世界市場において見られる人工心臓弁は、熱分解化炭素(pyrolyzed carbon)から製造され、そして増加する血栓発達傾向を示す(上記C. W. Akinsを参照のこと)。
【0003】
ポリマー性化合物ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]が、DE−C−19613048において人工インプラントをコーティングするために使用された。その有効な抗血栓性作用は、Holleman Wiberg, ”Stickstoffverbindungen des Phosphors” [Nitorogen Compounds of Phosphorus], Lehrbuch der anorganischen Chemie [Textbook of Inorganic Chemistry], 666−669, 91st−100th Edition, Walter de Gruyter Verlag (1985)、およびTur, Vinogradovaら, ”Entwicklungstendenzen bei Polymeranalogen Umsetzungen von Polyphosphazen” [Tendencies in development of polymer−like reactions of polyphosphazenes], Acta Polymerica 39, 424−429, No. 8, (1988) から公知であった。特に、DE−C−19613048は、支持体としてのインプラント材料および該支持体の表面へ少なくとも部分的に適用された生体適合性コーティングを含む人工インプラントを記載し、該コーティングは、以下の一般式(I):
【0004】
【化2】
Figure 2004522461
【0005】
[ここで、R〜Rは同一であるかまたは異なり、そしてアルコキシ、アルキルスルホニル、ジアルキルアミノまたはアリールオキシ基、あるいはヘテロ原子として窒素を有するヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリール基を示す]
を有する抗血栓性ポリマーを含有する;それはまた、このような人工インプラントの製造方法を記載する。
【0006】
このような心臓弁およびステントのようなインプラントに伴う問題(DE−A−197 53 123を参照のこと)は、インプラントが該抗血栓性材料でコーティングされているかどうかに関らず、それらの再狭窄(restenosis)、即ち、インプラントに対する生物学的応答としての脈管壁における平滑筋細胞の増殖に起因する縮小化(narrowing)への傾向である。Swanson および Gershlickによる概観論文(Stent, Vol. 2, 66−73 (1999))は、インプラントへの好適な活性薬剤の適用への多数のアプローチを記載する。これらとしては、第68頁に提案されるポリマーコーティングされたステントの使用が挙げられ、ここで、ポリマーは活性薬剤のリザーバとして作用し得る。しかし、このアプローチは遂行されないことが直ちに忠告され、何故ならば増加する炎症傾向が、ステントが種々の生分解性ポリマー[もしそうでなければ、それら全ては、インビトロで生体適合性であると公知]でコーティングされた試験研究においてインビボで見られたからである。更に、米国特許5,788,979および5,980,972は、生分解性ポリマーでの材料のコーティングを記載し、ここで、コーティングはまた薬理学的に活性な薬剤を含有し得る。
【0007】
過剰な細胞増殖および瘢痕(scares)形成を防止することについての代替のアプローチが、WO 99/16477に記載される。この場合、放射活性的に標識された上記式(I)のポリマー、好ましくはリンの放射活性同位体を含むポリマーが、インプラントへ適用される。放出される放射活性線(32Pでのβ線)が、制御されない細胞増殖(これは、例えばステント移植において再狭窄を生じさせる)を防止すると記載されている。当然ながら、放射活性材料が使用される場合、このようなインプラントの直接の使用法に耐える安全要求および副作用が、考慮されなければならない。
【0008】
従って、本発明の目的は、顕著な力学的特性ならびに抗血栓性および抗再狭窄特性を有する人工インプラントを提供して、このようなインプラントの生体適合性および耐性(tolerability)を改善することである。更に、このようなインプラントの製造方法を提供することが、本発明の別の目的である。
【0009】
驚くべきことに、上記に定義される式(I)のポリマーは、薬理学的に活性な薬剤について顕著なマトリックス特性(matrix properties)を示し、そしてこれらの活性薬剤がインプラント材料に適用される場合、該ポリマーはそれらをそれらの周りへ制御様式で送達することが見出された。驚くべきことに、また、式(I)のポリマーの生物学的分解において炎症反応が存在しないことが見出された。これは、拡散および溶解プロセスによってだけでなく、望まれない炎症反応の発生を伴わない、マトリックスの生物学的分解および組み込まれた活性薬剤の関連放出によって、活性薬剤の制御放出を可能にする。
【0010】
本発明は、支持体としてのインプラント材料および該支持体表面へ少なくとも部分的に適用された生体適合性コーティングを含む人工インプラントであって、該コーティングが、以下の一般式(I)
【0011】
【化3】
Figure 2004522461
【0012】
[ここで、R〜Rが同一であるかまたは異なり、そしてアルコキシ、アルキルスルホニル、ジアルキルアミノまたはアリールオキシ基、あるいはヘテロ原子として窒素を有するヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリール基を示す]
を有する抗血栓性ポリマー、および少なくとも1つの他の(更なる)薬理学的に活性な薬剤(手短に、以下において“活性薬剤”)を含む、人工インプラントに関する。
【0013】
式(I)のポリマーにおいて、基R〜Rの少なくとも1つは、少なくとも1つのフッ素原子で置換されたアルコキシ基であることが好ましい。
【0014】
式(I)のポリマーにおいて、アルコキシ、アルキルスルホニルおよびジアルキルアミノ基におけるアルキル基は、例えば、1〜20の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基であり、ここで、アルキル基は、例えば、少なくとも1つのハロゲン原子(例えば、フッ素原子)で置換され得る。
【0015】
アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシおよびブトキシ基であり、これは、好ましくは、少なくとも1つのフッ素原子で置換され得る。2,2,2−トリフルオロエトキシ基が特に好ましい。
【0016】
アルキルスルホニル基の例は、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニルおよびブチルスルホニル基である。
【0017】
ジアルキルアミノ基の例は、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、およびジブチルアミノ基である。
【0018】
アリールオキシ基におけるアリール基は、例えば、1以上の芳香環系を有する化合物であり、ここで、アリール基は、例えば、上記に定義される少なくとも1つのアルキル基で置換され得る。
【0019】
アルールオキシ基の例は、フェノキシおよびナフトキシ基ならびにそれらの誘導体である。
【0020】
ヘテロシクロアルキル基は、例えば、少なくとも1つの環原子が窒素原子である、3〜7原子を含む環系である。ヘテロシクロアルキル基は、例えば、上記に定義される少なくとも1つのアルキル基で置換され得る。ヘテロシクロアルキル基の例は、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニルおよびモルホリニル基ならびにそれらの誘導体である。
【0021】
ヘテロアリール基は、例えば、少なくとも1つの環原子が窒素原子である、1以上の芳香環系を有する化合物である。ヘテロアリール基は、例えば、上記に定義される少なくとも1つのアルキル基で置換され得る。ヘテロアリール基の例は、ピロリル、ピリジニル、ピリジノリル(pyridinolyl)、イソキノリニルおよびキノリニル基ならびにそれらの誘導体である。
【0022】
本発明の好ましい実施形態において、生体適合性コーティングは、抗血栓性ポリマー ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]を含有する。
【0023】
他の薬理学的に活性な薬剤は、好ましくは、有機(低または高分子量)化合物、特に抗分裂促進(antimitogenic)活性薬剤、例えば細胞増殖抑制剤(cytostatic)(例えば、パクリタキセルなど)、PDGFインヒビター(例えば、チルホスチン類(tyrphostins)など)、Raf−1キナーゼインヒビター、白血球のインテグリン遮断のためのモノクローナル抗体、アンチセンス活性薬剤(例えば、プラスミドDNAなど)、スーパーオキシドジスムターゼ、ラジカルトラップ(radical trap)(例えば、プロブコールなど)、ステロイド、スタチン(特に、セリバスタチン(cerivastatin)など)、コルチコステロイド(例えば、メトトレキサート、デキサメタゾン、メチルプレドニゾラン(methylprednisolan)など)、アデニレートシクラーゼインヒビター(例えば、フォルスコリンなど)、ソマトスタチンアナログ(例えば、アンギオペプチン(angiopeptin)など)、抗トロンビン剤(例えば、アルガトロバン(argatroban)など)、酸化窒素ドナー、糖蛋白IIb/IIIaレセプターアンタゴニスト(特に、ウロキナーゼ誘導体、アブシキシマブ、チロフィバン(tirofiban)など)、抗血栓症薬(antithrombotic agent)(例えば、活性化プロテインC、PEG−ヒルジン、プロスタグランジンアナログなど)、脈管上皮増殖因子(VEGF)、トラピジルなど、およびそれらの混合物である。
【0024】
生体適合性コーティングにおける活性薬剤の含有量は、効果的に再狭窄を防止するほど高いことが望ましい。コーティングは、該コーティングの力学的特性に顕著な損傷なしに、50重量%までの活性薬剤を含有し得ることが示された。本発明によれば、コーティング中の活性薬剤の割合は、0.01〜50重量%、そして好ましくは0.2〜30重量%の範囲である。これは、1:0.0001から1:1まで、好ましくは1:0.05から1:0.5の、ポリマーと活性薬剤の重量比にほぼ等しい。
【0025】
本発明に従う人工インプラントの生体適合性コーティングは、例えば、約1nmから約100μmまで、好ましくは10nmから約10μmまで、および特に好ましくは約1μm以下の厚みを有する。
【0026】
本発明に従う支持体として使用されるインプラント材料に特別な制限はない。それは、任意のインプラント材料、例えば、プラスチック、金属、合金およびセラミックスであり得る。例えば、インプラント材料は、DE−A−197 53 123に記載のようなステントまたは熱分解化炭素(pyrolyzed carbon)の人工心臓弁であり得る。
【0027】
本発明に従う人工インプラントの1実施形態において、支持体の表面と生体適合性コーティングとの間に提供される、接着促進剤(adhesion promoter)を含む層が存在する。
【0028】
接着促進剤またはスペーサーは、例えば、有機シリコン化合物、好ましくはアミノ−末端化シラン、またはアミノシランに基づく化合物、またはアルキルホスホン酸である。アミノプロピルトリメトキシシランが特に好ましい。
【0029】
接着促進剤は、特に、該接着促進剤をインプラント材料の表面へ例えばイオン性および/または共有結合を介してカップリングすることによって、そして該接着促進剤を反応性成分へ、特に該コーティングの抗血栓性ポリマーへ例えばイオン性および/または共有結合を介して更にカップリングすることによって、該インプラント材料の表面への該コーティングの接着(adhesion)を改善する。
【0030】
更に、本発明に従う人工インプラントの製造方法が提供され、ここで、生体適合性コーティングが、支持体と、
(a)抗血栓性ポリマーまたはその前駆体および活性薬剤の混合物とを反応させることによって、
あるいは、
(b)抗血栓性ポリマーまたはその前駆体とを反応させて、一次ポリマーコーティングを製造し、そして引き続いて一次ポリマーコーティングへ活性薬剤を適用/浸透させることによって、
支持体へ適用される。
【0031】
特に好ましいのは、特にプロセス変形(a)について、湿式化学プロセス(wet chemical process)であり、何故ならば、活性薬剤はしばしば激しい反応条件に感受性であるからである。この場合、支持体は、抗血栓性ポリマーおよび活性薬剤を含有する溶液に浸漬され、そして次いで必要に応じて該溶媒が、加熱によってまたは真空を適用することによってのいずれかで除去される。このプロセスは、コーティングが所望の厚みを有するまで繰り返される。
【0032】
このプロセスに好適な溶媒は、エステル類(例えば、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、プロピオン酸エチル、酪酸エチルなど)、ケトン類(例えば、アセトン、エチルメチルケトンなど)、アミド類(例えば、ジメチルホルムアミドなど)、スルホキシド類(例えば、DMSOなど)およびスルホン類(例えば、スルホランなど)のような、極性非プロトン性溶媒から選択される。酢酸エチルが特に好ましい。溶液中のポリマーの濃度は、0.001〜0.5M、好ましくは0.01〜0.1Mである。活性薬剤の濃度は、ポリマーと活性薬剤との所望の比に依存する。浸漬時間は、好ましくは、10秒〜100時間の範囲である。乾燥工程は、例えば、約−20℃〜約300℃、好ましくは0℃〜200℃、そして特に好ましくは20℃〜100℃の温度範囲において、真空中、空気中、または保護ガス(protective gas)中において行われる。
【0033】
ポリジクロロホスファゼンを適用しそして引き続いて融解中のまたは昇華の反応化合物と反応させるプロセスのような、DE 196 13 048に記載の他のプロセスがまた、安定な活性薬剤について使用され得る。これらのプロセスは特に、プロセス変形(b)の第1工程について使用可能であり、ここで、活性薬剤は第2工程において適用されるかまたは浸透され、この第2工程は、次いで、好ましくは、上述のような緩やかな湿式化学方法によって行われ得る。
【0034】
ポリジクロロホスファゼンを使用するプロセスにおいて、ポリジクロロホスファゼンおよび活性薬剤の混合物を支持体の表面へ適用し、そして脂肪族または芳香族アルコール類あるいはそれらの塩、アルキルスルホン類、ジアルキルアミン類、およびヘテロ原子として窒素を有する脂肪族または芳香族ヘテロ環[上記R〜Rの定義に対応する]から選択される少なくとも1つの反応性化合物と反応する。ポリジクロロホスファゼンは、好ましくは、不活性ガス雰囲気中、支持体の表面へ適用され、必要に応じて接着促進剤へカップリングされ、そして反応性化合物と反応される。あるいは、ポリジクロロホスファゼンは、減圧下、または空気中で適用され得、そして必要に応じて接着促進剤へカップリングされ得る。
【0035】
ヘキサクロロシクロトリホスファゼンで出発する、ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]のような、式(I)のポリマーの製造は、当該技術水準において公知である。ヘキサクロロシクロトリホスファゼンの重合は、Korsakら, Acta Polymerica 30, No. 5, 第245−248頁 (1979) に詳細に記載されている。重合によって製造されるポリジクロロホスファゼンのエステル化は、Fear, Thower および Veitch, J. Chem. Soc., 第1324頁 (1958) に記載されている。
【0036】
本発明に従う方法の好ましい実施形態において、ポリマーまたはポリマー前駆体と活性薬剤との混合物の適用前、またはポリマーまたはポリマー前駆体の適用前に、上記に定義される接着促進剤が支持体表面へ適用され、そして例えばイオン性および/または共有結合を介して該表面へカップリングされる。次いで、例えば、ポリジクロロホスファゼンの抗血栓性ポリマーが、接着促進剤でコーティングされた支持体表面へ適用され、そして例えば、イオン性および/または共有結合を介して接着促進剤へカップリングされる。
【0037】
接着促進剤は、溶液中または融解(melt)からの湿式化学(wet chemistry)によって、あるいは昇華または噴霧によって、支持体へ適用され得る。ヒドロキシル化表面におけるアミノ酸に基づく接着促進剤の湿式化学カップリングが、Macro Mantarの卒業論文, 第23頁, University of Heidelberg (1991) に記載されている。
【0038】
支持体表面は、ポリジクロロホスファゼン、接着促進剤、または抗血栓性ポリマーの適用の前に、例えばカロ酸で、酸化的に清浄化され得る。例えばプラスチック、金属またはセラミックのインプラントについて使用され得るような、同時ヒドロキシル化(simultaneous hydroxylation)での表面の酸化的清浄が、Ulman Abraham, Analysis of Surface Properties, ”An Introduction to Ultrathin Organic Films”, 108, 1991に記載されている。
【0039】
要約すると、本発明に従う人工インプラントは、驚くべきことに、支持体としてのインプラント材料の顕著な力学的特性を保持することが、確立された。例えば溶液からの直接堆積によって、本発明に従って適用されたコーティングのために、それらは、抗血栓性だけでなく抗再狭窄特性を示し、このような人工インプラントの生体適合性および有用性を大幅に改善する。これらの驚くべき結果は、X線光電子(XPS)スペクトルによって容易に実証され得る。
【0040】
本発明は、更に、以下の実施例において例示される。
【0041】
実施例
実施例1
A:ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の基礎となるポリジクロロホスファゼンを、5.0mm直径を有するアンプル中そして該アンプルに広がる1.3Pa(10−2mmHg)の圧力下で、250±1℃でヘキサクロロシクロトリホスファゼンの重合によって製造する。これは、先ず、不活性ガス雰囲気中において、ポリジクロロホスファゼンの0.1M溶液(5ml溶媒中0.174g)を調製することによってなされる。無水トルエンを溶媒として使用する。
【0042】
次いで、エステル化を、この溶液中において、溶媒としての無水テトラヒドロフラン中のソディウム2,2,2−トリフルオロエタノラート(8ml無水テトラヒドロフラン、0.23gナトリウム、1.46ml 2,2,2−トリフルオロエタノール)と共に行う。
【0043】
B.人工インプラント表面の酸化的清浄化(oxidative cleaning)および同時ヒドロキシル化(simultaneous hydroxylation)のために、支持体を、80℃の反応温度で2時間、30%Hと濃硫酸の1:3混合液(カロ酸)中に配置する。その処理後、支持体を、18MΩ・cm[の抵抗を有する]および約pH5の0.5リットルの脱イオン水で洗浄し、次いで窒素流において乾燥させる。
【0044】
C:接着促進剤で該インプラントの表面をコーティングするために、実施例1Bに従ってカロ酸で酸化的に清浄化した人工インプラントを、無水エタノール中のアミノプロピルトリメトキシシランの2%溶液中、室温で、30分間、浸漬する。次いで、支持体を、4〜5mlの無水エタノールで洗浄し、そして105℃で1時間、乾燥キャビネット中に配置する。
【0045】
実施例2
A:実施例1Bおよび1Cに従って前処理した人工インプラントを、プロブコール0.0121gを含有する酢酸エチル中のポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の0.1M溶液(5ml酢酸エチル中0.121g)中に、室温で24時間、配置した。次いで、その様式で作製した人工インプラントを、4〜5ml酢酸エチルで洗浄し、そして窒素流において乾燥させた。
【0046】
B:実施例1Bおよび1Cに従って前処理した人工インプラントを、トラピジル0.0242gを含有する酢酸エチル中のポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の0.1M溶液(5ml酢酸エチル中0.121g)中に、室温で24時間、配置した。次いで、その様式で作製した人工インプラントを、4〜5ml酢酸エチルで洗浄し、そして窒素流において乾燥させた。
【0047】
実施例2Aおよび2Bで製造した人工インプラントの表面を、光電子分光分析によって検査して、それらの元素組成、それらの化学量論およびコーティング厚みを測定した。結果は、ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]が、接着促進剤としてのアミノプロピルトリメトキシシランで首尾良く固定されたこと、および2.4nmを超えるコーティング厚みが得られたことを示した。更にまた、分析(NMR)によって、トラピジルまたはプロブコールが対応する割合でコーティング中に埋め込まれたことが示され得た。
【0048】
実施例3
実施例1Bに従って清浄化した人工インプラントを、プロブコール0.0121gを含有する酢酸エチル中のポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の0.1M溶液(5ml酢酸エチル中0.121g)中に、70℃で24時間、配置した。次いで、その様式で処理した人工インプラントを、4〜5ml酢酸エチルで洗浄し、そして窒素流において乾燥させた。
【0049】
この様式で調製した人工インプラントを、光電子分光分析によって検査して、その元素組成、その化学量論およびコーティング厚みを測定した。結果は、ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]が、インプラント表面へカップリングされ、そして2.1nmを超えるコーティング厚みが得られたことを示した。更にまた、プロブコールが対応する割合でコーティング中に埋め込まれたことが示され得た。
【0050】
実施例4
A:実施例1Bおよび1Cに従って前処理した人工インプラントを、酢酸エチル中のポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の0.1M溶液(5ml酢酸エチル中0.121g)中に、室温で24時間、配置した。次いで、この様式で作製した人工インプラントを、4〜5ml酢酸エチルで洗浄し、そして窒素流において乾燥させた。
【0051】
B:実施例4Aに従って得られた支持体を、酢酸エチル中のセリバスタチンの溶液(5ml酢酸エチル中セリバスタチン0.0121g)中に、室温で24時間、浸漬させた。窒素流中での乾燥後、分析的に、ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]の層がセリバスタチンを含有することが示された。

Claims (12)

  1. 支持体としてのインプラント材料および該支持体の表面へ少なくとも部分的に適用された生体適合性コーティングを含む人工インプラントであって、該コーティングが、以下の一般式(I)
    Figure 2004522461
    [ここで、R〜Rが同一であるかまたは異なり、そしてアルコキシ、アルキルスルホニル、ジアルキルアミノまたはアリールオキシ基、あるいはヘテロ原子として窒素を有するヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリール基を示す]
    を有する抗血栓性ポリマー、および少なくとも1つの他の薬理学的に活性な薬剤を含む、人工インプラント。
  2. 基R〜Rの少なくとも1つが、少なくとも1つのフッ素原子で置換されたアルコキシ基である、請求項1に記載の人工インプラント。
  3. 前記抗血栓性ポリマーが、ポリ[ビス(トリフルオロエトキシ)ホスファゼン]である、請求項2に記載の人工インプラント。
  4. 前記他の薬理学的に活性な薬剤が、抗分裂促進活性薬剤、特に細胞増殖抑制剤(cytostatic)、PDGFアンタゴニスト、特にトラピジル、またはRaf−1キナーゼインヒビターである、請求項1〜3の1項に記載の人工インプラント。
  5. 前記他の薬理学的に活性な薬剤が、ラジカルトラップ(特に、プロブコール)、アンチセンス活性薬剤(特に、プラスミドDNA)、スタチン(特に、セリバスタチン)またはGP−IIb/IIIaレセプターアンタゴニスト(特に、アブシキシマブ)である、請求項1〜3の1項に記載の人工インプラント。
  6. 抗血栓性ポリマーと活性薬剤との比が、1:0.0001から1:1まで、好ましくは1:0.05から1:0.5までである、請求項1〜5の1項に記載の人工インプラント。
  7. 接着促進剤(adhesion promoter)を含む層が、前記支持体の表面と前記生体適合性コーティングとの間に提供される、請求項1〜6の1項に記載の人工インプラント。
  8. 前記接着促進剤が、有機シリコン化合物、特にアミノプロピルトリメトキシシランである、請求項7に記載の人工インプラント。
  9. 前記生体適合性コーティングが、前記支持体と、
    (a)前記抗血栓性ポリマーまたはその前駆体および前記活性薬剤の混合物とを反応させることによって、
    あるいは、
    (b)前記抗血栓性ポリマーまたはその前駆体とを反応させて、一次ポリマーコーティングを製造し、そして引き続いて該一次ポリマーコーティングへ前記活性薬剤を適用/浸透させることによって、
    該支持体へ適用される、請求項1〜8の1項に記載の人工インプラントの製造方法。
  10. 前記コーティングが、湿式化学によって、特に前記支持体を抗血栓性ポリマーおよび活性薬剤の混合物と反応させることによって、適用される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記湿式化学適用のための溶媒が、双極性非プロトン性溶媒から選択され、そして好ましくは酢酸エチルである、請求項10に記載の方法。
  12. 接着促進剤が前記支持体の表面へ適用され、その後、前記生体適合性コーティングが適用される、請求項9〜11に記載の方法。
JP2002519020A 2000-08-11 2001-08-01 ホスファゼン含有コーティングを有するインプラント Expired - Lifetime JP4886156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00117191.7 2000-08-11
EP00117191A EP1179353A1 (de) 2000-08-11 2000-08-11 Antithrombogene Implantate mit Beschichtung aus Polyphosphazenen und einem pharmakologisch aktiven Wirkstoff
PCT/EP2001/008913 WO2002013882A1 (de) 2000-08-11 2001-08-01 Implantate mit phosphazenhaltiger beschichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004522461A true JP2004522461A (ja) 2004-07-29
JP2004522461A5 JP2004522461A5 (ja) 2008-10-23
JP4886156B2 JP4886156B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=8169492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519020A Expired - Lifetime JP4886156B2 (ja) 2000-08-11 2001-08-01 ホスファゼン含有コーティングを有するインプラント

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20030157142A1 (ja)
EP (2) EP1179353A1 (ja)
JP (1) JP4886156B2 (ja)
KR (1) KR100809134B1 (ja)
CN (1) CN100467073C (ja)
AT (1) ATE374626T1 (ja)
AU (2) AU9544701A (ja)
BR (1) BR0113184B1 (ja)
CA (1) CA2424359C (ja)
DE (1) DE50113094D1 (ja)
DK (1) DK1337285T3 (ja)
ES (1) ES2296811T3 (ja)
WO (1) WO2002013882A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036310A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Kyoto University Statin-loaded coils for acceleration of organization after endovascular coiling of aneurysms

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080919A2 (de) 2000-04-11 2001-11-01 Polyzenix Gmbh Umhüllungen und folien aus poly-tri-fluor-ethoxypolyphosphazen
US20090004240A1 (en) * 2000-08-11 2009-01-01 Celonova Biosciences, Inc. Implants with a phosphazene-containing coating
DE10202467A1 (de) * 2002-01-23 2003-07-24 Polyzenix Gmbh Vorrichtung auf Basis von Nitinol, ein Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
DE10100961B4 (de) 2001-01-11 2005-08-04 Polyzenix Gmbh Körperverträglicher Werkstoff und mit diesem Werkstoff beschichtetes Substrat für die Züchtung von Zellen und künstlichen aus Zellen aufgebauten oder gewachsenen organischen Implantaten
US9080146B2 (en) 2001-01-11 2015-07-14 Celonova Biosciences, Inc. Substrates containing polyphosphazene as matrices and substrates containing polyphosphazene with a micro-structured surface
US20080228284A1 (en) * 2001-01-11 2008-09-18 Celonova Biosciences, Inc. Specific Polyphosphazene-Containing Three-Dimensional Bone Support Implants and Methods for Their Use
EP1432380B1 (de) 2001-08-17 2006-09-27 Polyzenix GmbH Vorrichtung auf basis von nitinol mit polyphosphazenüberzug
CA2491282C (en) * 2002-07-05 2013-02-12 Polyzenix Gmbh Implant for transport and release for pharmacologically active agents incorporated within polyphosphazenes and related methods
US20080138433A1 (en) * 2002-07-05 2008-06-12 Celonova Biosciences, Inc. Vasodilator eluting blood storage and administration devices with a specific polyphosphazene coating and methods for their manufacture and use
US20050136093A1 (en) * 2002-07-05 2005-06-23 Polyzenix Gmbh Implant for transport and release for pharmacologically active agents as well as a process for producing the same
DE602004030892D1 (de) * 2003-03-26 2011-02-17 Celonova Biosciences Germany Gmbh Beschichtete dentalimplantate
US9107850B2 (en) 2004-10-25 2015-08-18 Celonova Biosciences, Inc. Color-coded and sized loadable polymeric particles for therapeutic and/or diagnostic applications and methods of preparing and using the same
US20210299056A9 (en) 2004-10-25 2021-09-30 Varian Medical Systems, Inc. Color-Coded Polymeric Particles of Predetermined Size for Therapeutic and/or Diagnostic Applications and Related Methods
US9114162B2 (en) 2004-10-25 2015-08-25 Celonova Biosciences, Inc. Loadable polymeric particles for enhanced imaging in clinical applications and methods of preparing and using the same
EP1804773B1 (en) * 2004-10-25 2011-03-30 CeloNova BioSciences Germany GmbH Loadable polyphosphazene-comprising particles for therapeutic and/or diagnostic applications and methods of preparing and using the same
CA2690539C (en) 2006-10-10 2014-10-07 Celonova Biosciences, Inc. Bioprosthetic heart valve with polyphosphazene
CN101032473B (zh) * 2007-04-05 2010-04-07 上海交通大学 三明治型药物缓释膜及其制备方法
CA2687031A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Chameleon Biosurfaces Limited Polymer coatings on medical devices
CA2694408C (en) 2007-07-25 2014-01-07 Celonova Biosciences, Inc. Color-coded and sized loadable polymeric particles for therapeutic and/or diagnostic applications and methods of preparing and using the same
DE102007038799A1 (de) * 2007-08-17 2009-02-19 Biotronik Vi Patent Ag Implantat aus einer biokorrodierbaren Magnesiumlegierung und mit einer Beschichtung aus einem biokorrodierbaren Polyphosphazen
WO2009110858A2 (en) * 2007-10-31 2009-09-11 Celonova Biosciences, Inc. Vasodilator eluting dynamic blood handling devices with a specific polyphosphazene coating and methods for their manufacture and use
WO2009058145A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Celonova Biosciences, Inc. Vasodilator eluting luminal stent devices with a specific polyphosphazene coating and methods for their manufacture and use
EP2252218A4 (en) * 2008-02-11 2012-06-06 Celonova Biosciences Inc FABRIC FASTENERS AND DEVICES AND RELEVANT PROCEDURES
WO2009105761A2 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Celonova Biosciences, Inc. Multi-functional wound dressing matrices and related methods
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9550011B2 (en) 2012-05-03 2017-01-24 Indiana University Research And Technology Corporation Surface coatings for biological implants and prostheses
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
CN113633435A (zh) 2016-01-29 2021-11-12 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于防止流出阻塞的假体瓣膜
CN113893064A (zh) 2016-11-21 2022-01-07 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
CA3073834A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
AU2019374743B2 (en) 2018-11-08 2022-03-03 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
US11602429B2 (en) 2019-04-01 2023-03-14 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
WO2020210652A1 (en) 2019-04-10 2020-10-15 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve with natural blood flow
CA3140925A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
AU2020295566B2 (en) 2019-06-20 2023-07-20 Neovasc Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511666A (ja) * 1994-04-08 1997-11-25 アトリックス・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 医療装置で使用する付随的ポリマー系
WO1999016477A2 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Universität Heidelberg 32p - polyphosphazen
US6077916A (en) * 1997-06-04 2000-06-20 The Penn State Research Foundation Biodegradable mixtures of polyphoshazene and other polymers
JP2003527215A (ja) * 2000-03-18 2003-09-16 ポリゼニックス ゲーエムベーハー ポリホスファゼン誘導体

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311736A (en) * 1979-03-19 1982-01-19 The Kendall Company Article having organo-phosphonitrile rubber coating bonded to natural or synthetic rubber and method of making
US4341844A (en) * 1979-10-25 1982-07-27 The Kendall Company Article having organo-phosphonitrile rubber coating bonded to natural or synthetic rubber and method of making
US4318947A (en) * 1979-12-26 1982-03-09 The Kendall Company Polymer coating and curing process for catheters
US4424395A (en) * 1982-03-11 1984-01-03 The Dow Chemical Company Carbamates of biphenyls
US4451647A (en) * 1982-06-21 1984-05-29 Research Corporation Heparinized polyorganophosphazenes
US4480642A (en) * 1982-07-26 1984-11-06 Health Products Research, Inc. Dilation device for the cervix
JPS6038307A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Nippon Daigaku 充填用複合材
US4911691A (en) * 1984-09-21 1990-03-27 Menlo Care, Inc. Assembly for adminstering IV solution
US4883699A (en) * 1984-09-21 1989-11-28 Menlo Care, Inc. Polymeric article having high tensile energy to break when hydrated
US4592755A (en) * 1985-06-11 1986-06-03 Ethyl Corporation Mammary implant
US4798876A (en) * 1985-11-12 1989-01-17 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Hydrophilic polyurethane composition
US4880622A (en) * 1986-05-20 1989-11-14 Research Corporation Technologies, Inc. Water-soluble phosphazene polymers having pharmacological applications
US5634946A (en) * 1988-08-24 1997-06-03 Focal, Inc. Polymeric endoluminal paving process
US4975280A (en) * 1989-01-23 1990-12-04 Ethyl Corporation Bioerodable sustained release implants
US5439446A (en) * 1994-06-30 1995-08-08 Boston Scientific Corporation Stent and therapeutic delivery system
FR2679466B1 (fr) * 1991-07-25 1994-04-15 Ceramique Technique Membrane de filtration et procede de fabrication.
DE4138513A1 (de) * 1991-11-23 1993-05-27 Basf Ag Feste pharmazeutische retardform
US5464650A (en) * 1993-04-26 1995-11-07 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
ES2290074T3 (es) * 1993-07-19 2008-02-16 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Composiciones anti-angiogenicas que contienen taxol y un vehiculo no biodegradable y su uso.
US5716981A (en) * 1993-07-19 1998-02-10 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5788979A (en) * 1994-07-22 1998-08-04 Inflow Dynamics Inc. Biodegradable coating with inhibitory properties for application to biocompatible materials
US5548060A (en) * 1994-08-08 1996-08-20 Penn State Research Foundation, Inc. Sulfonation of polyphosphazenes
US5605696A (en) * 1995-03-30 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded polymeric material and method of manufacture
DE19613048C2 (de) * 1995-03-30 1997-12-18 Michael Prof Dr Grunze Künstliche Implantate mit antithrombogenen Eigenschaften und Verfahren zu deren Herstellung
US5914388A (en) * 1995-04-26 1999-06-22 The Penn State Research Foundation Synthesis polyphosphazenes with controlled molecular weight and polydisperity
US5603722A (en) * 1995-06-06 1997-02-18 Quanam Medical Corporation Intravascular stent
CA2178541C (en) * 1995-06-07 2009-11-24 Neal E. Fearnot Implantable medical device
US6007573A (en) * 1996-09-18 1999-12-28 Microtherapeutics, Inc. Intracranial stent and method of use
US6254628B1 (en) * 1996-12-09 2001-07-03 Micro Therapeutics, Inc. Intracranial stent
US5707597A (en) * 1996-11-13 1998-01-13 Virus Research Institute, Inc. Polyhalophosphazene solutions stable against gelation
US5980972A (en) * 1996-12-20 1999-11-09 Schneider (Usa) Inc Method of applying drug-release coatings
US5814704A (en) * 1997-03-04 1998-09-29 Virus Research Institute, Inc. Recovery of polyphosphazene polyacids or acids salts thereof
US5843172A (en) * 1997-04-15 1998-12-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Porous medicated stent
US6273913B1 (en) * 1997-04-18 2001-08-14 Cordis Corporation Modified stent useful for delivery of drugs along stent strut
DE19744135C1 (de) * 1997-09-29 1999-03-25 Schering Ag Beschichtete medizinische Implantate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Restenoseprophylaxe
US6485514B1 (en) * 1997-12-12 2002-11-26 Supergen, Inc. Local delivery of therapeutic agents
US20010029351A1 (en) * 1998-04-16 2001-10-11 Robert Falotico Drug combinations and delivery devices for the prevention and treatment of vascular disease
JP4583597B2 (ja) * 1998-05-05 2010-11-17 ボストン サイエンティフィック リミテッド 末端が滑らかなステント
US6254634B1 (en) * 1998-06-10 2001-07-03 Surmodics, Inc. Coating compositions
US5997301A (en) * 1998-10-20 1999-12-07 Linden; Lars Ake Treatment of tooth surfaces and substances therefor
US6958147B1 (en) * 1998-10-26 2005-10-25 Licentia Ltd Use of VEGF-C to prevent restenosis
US6258121B1 (en) * 1999-07-02 2001-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Stent coating
US6790228B2 (en) * 1999-12-23 2004-09-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coating for implantable devices and a method of forming the same
US6503556B2 (en) * 2000-12-28 2003-01-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of forming a coating for a prosthesis
US6203551B1 (en) * 1999-10-04 2001-03-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Chamber for applying therapeutic substances to an implant device
KR100315630B1 (ko) * 1999-11-17 2001-12-12 박호군 온도변화에 따라 상전이 거동을 갖는 분해성폴리포스파젠계 고분자 및 그 제조방법
WO2001080919A2 (de) * 2000-04-11 2001-11-01 Polyzenix Gmbh Umhüllungen und folien aus poly-tri-fluor-ethoxypolyphosphazen
US20020005206A1 (en) * 2000-05-19 2002-01-17 Robert Falotico Antiproliferative drug and delivery device
US6689807B1 (en) * 2000-06-08 2004-02-10 Caritas St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. HMG CoA reductase inhibitors for promoting angiogenesis
US20020111590A1 (en) * 2000-09-29 2002-08-15 Davila Luis A. Medical devices, drug coatings and methods for maintaining the drug coatings thereon
US6863685B2 (en) * 2001-03-29 2005-03-08 Cordis Corporation Radiopacity intraluminal medical device
US6746773B2 (en) * 2000-09-29 2004-06-08 Ethicon, Inc. Coatings for medical devices
US8303609B2 (en) * 2000-09-29 2012-11-06 Cordis Corporation Coated medical devices
US7261735B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-28 Cordis Corporation Local drug delivery devices and methods for maintaining the drug coatings thereon
AU2002340749A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-18 Concentric Medical Coated combination vaso-occlusive device
US7195640B2 (en) * 2001-09-25 2007-03-27 Cordis Corporation Coated medical devices for the treatment of vulnerable plaque
US20030065377A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Davila Luis A. Coated medical devices
US20030065345A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Kevin Weadock Anastomosis devices and methods for treating anastomotic sites
US6887270B2 (en) * 2002-02-08 2005-05-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable or insertable medical device resistant to microbial growth and biofilm formation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511666A (ja) * 1994-04-08 1997-11-25 アトリックス・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 医療装置で使用する付随的ポリマー系
US6077916A (en) * 1997-06-04 2000-06-20 The Penn State Research Foundation Biodegradable mixtures of polyphoshazene and other polymers
WO1999016477A2 (de) * 1997-09-30 1999-04-08 Universität Heidelberg 32p - polyphosphazen
JP2003527215A (ja) * 2000-03-18 2003-09-16 ポリゼニックス ゲーエムベーハー ポリホスファゼン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012036310A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Kyoto University Statin-loaded coils for acceleration of organization after endovascular coiling of aneurysms

Also Published As

Publication number Publication date
KR100809134B1 (ko) 2008-02-29
CA2424359A1 (en) 2003-02-06
US20030157142A1 (en) 2003-08-21
AU2001295447B2 (en) 2007-01-04
BR0113184B1 (pt) 2014-12-02
ATE374626T1 (de) 2007-10-15
AU9544701A (en) 2002-02-25
WO2002013882A1 (de) 2002-02-21
ES2296811T3 (es) 2008-05-01
EP1179353A1 (de) 2002-02-13
DE50113094D1 (de) 2007-11-15
CA2424359C (en) 2012-03-20
CN1469759A (zh) 2004-01-21
CN100467073C (zh) 2009-03-11
JP4886156B2 (ja) 2012-02-29
KR20030061780A (ko) 2003-07-22
DK1337285T3 (da) 2008-02-11
EP1337285A1 (de) 2003-08-27
BR0113184A (pt) 2003-07-01
EP1337285B1 (de) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886156B2 (ja) ホスファゼン含有コーティングを有するインプラント
EP1312635B1 (en) Dental implants having bacterial resistance
AU2015229237B2 (en) Implantable medical device
US8101275B2 (en) Device based on nitinol, a process for its production, and its use
AU740470B2 (en) 32P-polyphosphazene
US20090048660A1 (en) Implant of a biocorrodable magnesium alloy and having a coating of a biocorrodable polyphosphazene
AU2010202360B2 (en) Implant for transport and release for pharmacologically active agents as well as a process for producing the same
JP2007521069A (ja) 薬剤溶出型埋め込み型医療用具の熱処理
US20050136093A1 (en) Implant for transport and release for pharmacologically active agents as well as a process for producing the same
US20040014936A1 (en) Poly-tri-fluoro-ethoxypolyphosphazene coverings and films
US20120183782A1 (en) Implants with a phosphazene-containing coating
AU2006252063A1 (en) Implants with a phosphazene-containing coating
JP2007190379A (ja) 光活性生体適合性コーティング組成物
PL222517B1 (pl) Materiał koloidalny zawierający związki tytanu, powlekane urządzenie medyczne oraz sposób powlekania urządzenia medycznego

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040420

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4886156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term