JP2004521401A - シングルウィンドウナビゲーション方法とシステム - Google Patents

シングルウィンドウナビゲーション方法とシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004521401A
JP2004521401A JP2002504575A JP2002504575A JP2004521401A JP 2004521401 A JP2004521401 A JP 2004521401A JP 2002504575 A JP2002504575 A JP 2002504575A JP 2002504575 A JP2002504575 A JP 2002504575A JP 2004521401 A JP2004521401 A JP 2004521401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
navigation
computing system
functions
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002504575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004521401A5 (ja
JP4726386B2 (ja
Inventor
エル.ルースフィールド スコット
ジェイ.ウルフ リチャード
マイケル ジェイ.ホプクロフト
ポール アール.エリックソン
サトシ ナカジマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2004521401A publication Critical patent/JP2004521401A/ja
Publication of JP2004521401A5 publication Critical patent/JP2004521401A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4726386B2 publication Critical patent/JP4726386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

シングルナビゲート可能ウィンドウの形体になっていて、シングルアプリケーションプログラムによって提供される、複数の異なる機能へ、また異なる機能と機能の間でユーザがナビゲートすることを可能にするユーザインタフェース (user interface UI) を開示する。異なる機能へ、また異なる機能と機能の間でナビゲートするユーザのアクティビティを管理するナビゲーションモデルが、新規な使い方で利用されている。ユーザが異なる機能へ、また異なる機能と機能の間でナビゲートするのを支援するナビゲーション支援ツールが用意されており、そこには、異なる機能の各々へのリンクが、ブラウザに似たナビゲーションボタンと共に含まれている。コンテキストセンシティブ(文脈依存)コマンドセットも、シングルナビゲート可能ウィンドウと一緒に提供可能になっている。コマンドセンシティブコマンドセットは、ユーザのコンピューティングコンテキストが変化すると、例えば、ユーザがある機能から別の機能へ移動すると、自動的に変化するコマンドを含んでいる。シングルアプリケーションは、異なる機能を受け取って、組み込むように拡張可能であるソフトウェアプラットフォームとして定義することができる。機能は、インターネット (the Internet) などのネットワークを通して送信できるソフトウェアモジュールとして提供することができる。拡張可能ソフトウェアプラットフォームは、加入者サービスまたは料金方式サービスを提供する基礎となり、そこでは、異なる加入者は、有料で、インターネットなどのネットワークを通して異なる機能にアクセスすることが可能になっている。

Description

【0001】
技術分野
本発明は、一般的には、コンピューティングシステムと方法に関し、さらに具体的には、コンピューティング環境内で情報の作成と使用を容易化するシステムと方法に関する。
【0002】
発明の背景
ソフトウェアアプリケーション設計で現在人気のあるパラダイムでは、コンピューティングデバイス上で実行されているアプリケーションごとに、別々の、時には異なるウィンドウが提供されるようになっている。ユーザが特定のアプリケーションを使用したいときは、ユーザは、そのときにコンピューティングシステムによって1つまたは2つ以上のウィンドウの形で提示されるアプリケーションをオープンし、そのウィンドウ上でアプリケーションとやりとりしているのが代表的である。例えば、ワードプロセッシングアプリケーション(Microsoft Wordなど)はウィンドウに表示されるのが代表的であり、そのウィンドウには、ユーザがドキュメントを作成し、あるいはすでにデータベースにあるドキュメントを取り出し、編集するためのエリアがある。ユーザが自分のEメールを読みたいときは、Eメールアプリケーション(Microsoft Outlookなど)をオープンするのが代表的であり、このアプリケーションは、ワードプロセッシングウィンドウとは別で、異なる別のウィンドウに表示されるのが代表的である。ユーザには、管理するウィンドウとして、ワードプロセッシングウィンドウとEメールウィンドウの2つのウィンドウが表示されることになる。
【0003】
従来、ユーザは、多くの場合、ユーザのディスプレイの最下部に置かれているタスクバーを使用して複数のウィンドウを管理していた。タスクバーは非常に細長いバーで、ユーザのディスプレイの大部分にわたって延長可能であり、そこには、ユーザが使用中または使用したことのあるアプリケーションまたはドキュメントへのレファレンスが置かれている。ユーザは、例えば、ワードプロセッシングアプリケーション内で作業したときは、Eメールウィンドウを「最小化」することができる。Eメールウィンドウが最小化されると、Eメールアプリケーションへのレファレンスは、タスクバーに置かれることになる。ワードプロセッシングアプリケーションで作業をしている途中でユーザがEメールを受信したときは、ユーザは、タスクバーに置かれているEメールアプリケーションへのレファレンスをクリックすることで、Eメールウィンドウを復元(リストア)することができる。これによりEメールアプリケーションが復元されるので、ユーザはEメールアプリケーションとやりとりして、Eメールを読み取ることが可能になる。Eメールメッセージを読んでいる途中で、そのメッセージは、さらに別のウィンドウに表示される可能性がある。ユーザがEメールメッセージに応答することを選んだときは、ユーザは、4番目のウィンドウである「応答」ウィンドウで応答を準備するのが代表的であり、このウィンドウもユーザが管理しなければならない。
【0004】
上述したシナリオは、ユーザが2つのアプリケーションだけをオープンしたときの、ウィンドウ管理シナリオの単純な例を構成している。考えられるケースとして、ユーザがその日に作業しているアプリケーションが多数(例えば、4またはそれ以上)である場合がある。具体例として、ユーザがその日に計算している途中で、次に例示する4つのアプリケーション、すなわち、ワードプロセッシングアプリケーション、プレゼンテーションアプリケーション(Microsoft Powerpointなど)、Webブラウザアプリケーション(Microsoft Internet Exploreなど)、およびEメールアプリケーションを使用する必要が起こる場合が考えられる。
【0005】
代表例として、多数のユーザが行うことは、これらのアプリケーションをすべてオープンしたあとで、異なるアプリケーションへのアクセスが必要になったとき、アプリケーションごとに別々で、異なるウィンドウを管理することである。スクリーンのアプリケーション管理部分では、「ウィンドウ環境(windowing environment)」と呼ばれるものが使用されている。しかし、ウィンドウ環境は、必ずしも、すべての潜在的コンピュータユーザに直観的に理解されているとは限らない。ユーザに関する研究で一貫して明らかになったことは、ウィンドウ環境の新規ユーザにとって最大のハードルの1つは、ウィンドウが重なり合うように「階層化」されている、ウィンドウシステムを学んで理解することである。例えば、図1に例示するユーザのディスプレイ10には、4つの例示ウィンドウ12、14、16、18があり、それぞれは、ワードプロセッサアプリケーション、プレゼンテーションアプリケーション、Webブラウザアプリケーション、およびEメールアプリケーションに専用化されている。これらのウィンドウは相互に重なり合うように階層化されているため、新規コンピュータユーザにとっては、その概念を理解し、管理することが困難になることがある。例えば、ユーザによっては、ウィンドウを管理するためにタスクバーの使い方を理解していないこともあり得る。そのようなユーザは、例えば、アプリケーションを最小化するつもりでいたのに、そのアプリケーションを誤ってクローズしてしまうことがある。さらに、これらのユーザは、別々のウィンドウをディスプレイ上で動かし回す方法が分かっていないか、あるいは理解していない場合もある。さらに、別のウィンドウがユーザによって誤ってクリックされることもあり得る。例えば、ユーザがあるアプリケーションに関連するウィンドウにいるとき、別のアプリケーションに関連するウィンドウのエッジを誤ってクリックしてしまい、別のアプリケーションの中に自分がいることに気づくことがある。最後に、単純なことであるが、多くのユーザは、スクリーンが多数の層からなることを理解していない。ユーザは、一番上のウィンドウだけが、やりとりできるウィンドウと思い込み、以前のウィンドウは失われたものと思っている。
【0006】
しかし、ウィンドウ環境が難題となっているのは、新規コンピュータユーザだけではない。ウィンドウ環境は、この環境に精通するユーザにとっても難題となることがある。具体的に説明すると、複数のウィンドウ管理は、特に、管理しようとするウィンドウが多数で、異なっているときは、コンピュータユーザにとっては煩わしくなっている。例えば、多数の異なるアプリケーションをユーザが実行していて、ユーザのディスプレイの最下部に置かれたタスクバーで管理しているとき、あるアプリケーションから別のアプリケーションへ切り替えるためには、ユーザは、関心のあるアプリケーションを参照している、該当のタスクバー部分を見つけなければならない。そのあと、ユーザはそのタスクバーをクリックして、アプリケーションをプルアップ (pull up) しなければならない。このシナリオは、例えば、あるアプリケーションの中に最小化された複数のドキュメント、例えば、複数のワードプロセッシングドキュメントや、その日の途中で応答しようと思っている複数のEメールドキュメントがある場合には、複雑化することになる。このことがシナリオを複雑にしているのは、ユーザのアプリケーションの各々のエントリだけでなく、各アプリケーションの中にあって、ユーザが最小化していた可能性のあるドキュメントの各々のエントリも、タスクバーに置かれていなければならないからである。この時点で、最小化されたアプリケーションまたはドキュメントにアクセスすることは容易な作業ではなく、むしろ、試行錯誤で探し出すプロセスにまで悪化している。多忙のユーザがこのような方法でアプリケーションとドキュメントを管理することは、効率的でない。
【0007】
従って、本発明は、コンピュータユーザがコンピュータとやりとりするときの効率を向上することを課題にしてなされたものである。
【0008】
発明の概要
一実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウ (single navigable window) が提供され、異なる機能へ、および機能と機能の間でユーザによってナビゲートすることが可能になっている。機能は、アプリケーションプログラムに類似している。ユーザは、機能が異なるごとに異なるタスク、例えば、ワードプロセッシングタスク、Eメールタスク、カレンダタスクなどを実行することが可能になっている。この実施形態の利点は、シングルナビゲート可能ウィンドウとこのウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる機能が、シングルアプリケーションによって提供され、シングルアプリケーションにすると、機能と機能が極めて高度に統合化されることである。
【0009】
ここで説明している実施形態では、ユーザにはユーザインタフェース (user interface UI) が提示され、そこには、ユーザが異なる機能と機能の間でナビゲートできるようにする、シングルウィンドウとナビゲーション支援ツール (navigation instrumentalities) の両方が収められている。ナビゲーション支援ツールの例としては、各機能に関連するリンクがあり、ユーザがリンクをクリックすると、特定の機能にアクセスできるようになっている。ユーザが種々のリンクをクリックして、機能内の異なるアクティビティに従事したとき、ナビゲーションモデルには、ユーザがどこにいたかの「トラベルログ(travel log)」がとられているので、ユーザは種々の機能に戻ってタスクを完了し、あるいは新タスクを開始できるようにしている。一実施形態では、トラベルログは、「バックアンドトランケート(back and truncate)」モデルを利用するナビゲーションスタックの形で実現されている。この実施形態の利点は、例示ナビゲーション支援ツールの1つとして、”back”(後退) ボタンと”forward”(前進) ボタンを含む、ナビゲーションバーの形になったブラウザに似たナビゲーションボタンも含まれていることである。これらのボタンをクリックすると、ユーザは、機能と機能の間および種々機能内のアクティビティとアクティビティの間で移動することができる。新規ナビゲーションモデルの種々操作は、ユーザのコンテキストが論理的に保たれるようにする形で行うことができる。そのような操作としては、エントリの追加、削除、および再編成がある。
【0010】
もう1つの利点のある実施形態では、コンテキストセンシティブ(context−sensitive−文脈依存)コマンドセットは、ユーザが種々機能へ、および機能と機能の間でナビゲートすると、自動的に提示されるようになっている。コンテキストセンシティブコマンドは、ユーザが機能を変更すると変化するのが代表的であるので、ユーザは、現在選択されている機能内から、常に正しいコンテキストコマンドが選択できるようにしている。
【0011】
一例示実施形態では、利用できる機能は、ワードプロセッシング機能、Eメール機能、プランナ (planner) 機能、Webブラウザ機能などのように、ドキュメント中心 (document−centric) 機能と呼ばれるものであり、これらは、すべて、シングルアプリケーションのコンテキスト内で提供されている。すなわち、これらの機能は、ユーザがブラウザできる、および/または編集できるドキュメントと、なんらかの形で係わりをもっている。
【0012】
ドキュメント中心の実施形態では、ドキュメントはいくつかのプロパティをもち、その1つがドキュメントモードである。ドキュメントモードは、ユーザがドキュメントとやりとりする仕方を拘束するものである。このモードの例として、「ブラウズモード(browse mode)」と「編集モード(edit mode)」の2つがある。ブラウズモードにすると、ユーザは、ドキュメントを見るだけであり、そのコンテンツ、例えば、Webページを編集することは許されない。編集モードにすると、ユーザは、ドキュメント、例えば、ワードプロセッシングドキュメントを編集することも、変更することも許される。これらのモードはナビゲーションモデル(つまり、ナビゲーションスタック)の管理に影響するので、本発明によれば、ユーザのアクションがナビゲーションモデルに及ぼす影響が考慮され、ユーザのナビゲーションアクティビティがユーザのアクションと論理的に対応づけられるようにする種々の措置がとられている。
【0013】
ドキュメント中心の実施形態では、ユーザは、特定タイプのブランクドキュメントへシングルウィンドウをナビゲートし、そのドキュメントを該当する方法で作成することにより、異なるタイプのドキュメントを作成することができる。作成されたドキュメントは、該当する方法でシステムによって自動的にパブリッシュ(publish−公表)させることができる(例えば、フリーフォーム(free−form−自由形式)ドキュメントの場合には、特定のコレクションにセーブし、Eメールメッセージの場合には受取人に送信する、いったことを行うことができる)。ドキュメント中心のシングルナビゲート可能ウィンドウの、特に利点のある特徴の1つは、異なるタイプのドキュメントコレクションをネイティブに理解し、表示できることである。特定のドキュメントコレクションへウィンドウをナビゲートすると、ユーザは、対応するタイプの個別ドキュメントを選択し、なんらかの方法でそのドキュメントに作用を及ぼすことができる。
【0014】
一実施形態では、拡張可能なソフトウェアプラットフォームが用意されており、これは、シングルナビゲート可能ウィンドウを提供するシングルアプリケーションプログラムに、異なる「機能(functionalities)」を組み込んだり、統合化したりするときの基礎となっている。すなわち、個別機能だけでなく、メインアプリケーション自体も、拡張可能になっている。
【0015】
特に利点のある、一実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションに従って機能へアクセスすることは、インターネット (the Internet) などのネットワークを通して行われる。これは、加入者モデル (subscriber model) サービスの1つの基礎となっており、そこでは、機能をパッケージ化して、種々の加入者に販売するために提供することができる。
【0016】
好適実施形態の詳細な説明
概要
以下に説明する実施形態によれば、コンピューティング環境で情報を作成し、使用するための改良方法とシステムが提供されている。本発明による方法とシステムは、特に、上述したようにマルチウィンドウ環境におけるコンピューティングに関係するユーザの問題を取り扱っている。
【0017】
本発明による方法とシステムによれば、シングルアプリケーションプログラムによって提供される、複数の異なる機能へ、および機能と機能の間でナビゲートするためにユーザによって使用できるシングルナビゲート可能ウィンドウ (single navigable window) が提供されている。ここで「シングルナビゲート可能ウィンドウ (single navigable window)」とは、すべての機能が1つのウィンドウ内に置かれていて、ユーザがある機能から別の機能へ移動し、機能内で移動できること、そのあとで、以前に訪ねた機能と機能の間で、これらの場所を訪ねたときの順序に基づく所定の順序で、セッション内で前後に移動できることを意味している。これらの機能によると、ユーザは異なるタスクを完了することができ、シングルウィンドウによると、ユーザは機能と機能の間で、従って、タスクとタスクの間でシームレスにナビゲートすることができる。ウィンドウは1つだけであるので、ユーザは、複数のウィンドウを管理する負担から解放される。機能のすべてはシングルアプリケーションの中で提示されるので、ユーザには、ユーザのコンピューティング経験を大幅に向上する、高度に統合化されたソフトウェアプロダクトが提供されることになる。例示の機能は、ワードプロセッシング機能とEメール機能などの、ドキュメント中心機能のコンテキスト内で説明されている。
【0018】
本発明による方法とシステムによれば、異なる機能へ、および機能と機能の間でナビゲートするユーザのアクティビティ(ナビゲーションアクティビティ)を管理するナビゲーションモデルが新規な使い方で利用されている。ここで説明しているナビゲーションモデルは、全体的に「バックアンドトランケート(back−and−truncate)」モデルに準拠するナビゲーションモデルである。
【0019】
ナビゲーション支援ツール (navigation instrumentalities) が用意されているので、ユーザは、異なる機能と機能の間でナビゲートすることができる。ここで説明している実施形態では、これらのナビゲーション支援ツールには、異なる機能の各々へのリンク、およびブラウザに似たナビゲーションボタンが含まれているが、これらに限定されない。
【0020】
コンテキストセンシティブ(context−sensitive−文脈依存)コマンドセットも、シングルナビゲート可能ウィンドウと一緒にユーザインタフェースの中で提供することが可能になっている。コンテキストセンシティブコマンドセットは、ユーザのコンピューティングコンテキストが変化すると、例えば、ユーザがある機能から別の機能へ移動すると、自動的に変化するコマンドを含んでいる。
【0021】
一実施形態では、シングルアプリケーションは、異なる機能を受け取って、組み込むように拡張可能であるソフトウェアプラットフォームと定義されている。これらの機能は、インターネット (the Internet) などの、ネットワークを通して送信できるソフトウェアモジュールとして提供することができる。拡張可能ソフトウェアプラットフォームは、異なる加入者がインターネットなどの、ネットワークを通して異なる機能に有料でアクセスできるような、加入者サービスまたは料金方式サービスを提供するときの基礎となっている。
【0022】
例示コンピュータシステム
図2は、ここで説明されている実施形態を実現するために使用できる例示コンピュータシステムを示している。コンピュータ130は、1つまたは2つ以上のプロセッサまたは処理ユニット132、システムメモリ134、およびシステムメモリ134を含む種々のシステムコンポーネントをプロセッサ132に結合しているバス136を装備している。バス136は、数種類のバス構造のいずれかの1つまたは2つ以上を表しており、その中には、種々のバスアーキテクチャのいずれかを採用しているメモリバスまたはメモリコントローラ、ペリフェラル(周辺)バス、高速グラフィックスポート、およびプロセッサまたはローカルバスが含まれている。システムメモリ134には、リードオンリメモリ (read only memory ROM) 138とランダムアクセスメモリ (random access memory RAM) 140が含まれている。スタートアップ時のときのように、コンピュータ130内のエレメント間で情報を転送するのを支援する基本ルーチンで構成された基本入出力システム (basic input/output system BIOS) 142は、ROM 138に格納されている。
【0023】
コンピュータ130は、さらに、ハードディスク(図示せず)との間で読み書きを行うハードディスクドライブ144、取り外し可能の磁気ディスク148との間で読み書きを行う磁気ディスクドライブ146、およびCD−ROMや他の光媒体などの取り外し可能の光ディスク152との間で読み書きを行う光ディスクドライブ150を装備している。ハードディスクドライブ144、磁気ディスクドライブ148および光ディスクドライブ150は、SCSIインタフェース154や他のなんらかの、該当インタフェースを通してバス136に接続されている。
これらのドライブとそれぞれに関連するコンピュータ読取可能媒体は不揮発性ストレージとして、コンピュータ読取可能命令、データ構造、プログラムモジュール、およびその他のデータをコンピュータ130のために格納している。ここで説明している例示環境では、ハードディスク、取り外し可能磁気ディスク148および取り外し可能光ディスク152が採用されているが、この分野の精通者ならば理解されるように、コンピュータによってアクセス可能であるデータを格納しておくことができる、他のタイプのコンピュータ読取可能媒体を、例示動作環境で使用することも可能であり、そのようなものとしては、磁気カセット、フラッシュメモリカード、デジタルビデオディスク、ランダムアクセスメモリ (RAM)、リードオンリメモリ (ROM) などがある。
【0024】
いくつかのプログラムモジュールは、ハードディスク144、磁気ディスク148、光ディスク152、ROM 138、またはRAM 140に格納しておくことが可能であり、その中には、オペレーティングシステム158、1つまたは2つ以上のアプリケーションプログラム160、他のプログラムモジュール162、およびプログラムデータ164が含まれている。ユーザは、キーボード166やポインティングデバイス168などの入力デバイスを通して、コマンドと情報をコンピュータ130に入力することができる。その他の入力デバイス(図示せず)としては、マイクロホン、ジョイスティック、ゲームパッド、サテライトディッシュ、スキャナなどがある。これらの入力デバイスと他の入力デバイスは、バス136に結合されたインタフェース170を通して処理ユニット132に接続されている。モニタ172や他のタイプのディスプレイデバイスも、ビデオアダプタ174のような、インタフェースを介してバス136に接続されている。モニタのほかに、パーソナルコンピュータは、スピーカやプリンタなどの、他のペリフェラル(周辺)出力デバイス(図示せず)を装備しているのが代表的である。
【0025】
コンピュータ130は、リモートコンピュータ176のような、1つまたは2つ以上のリモートコンピュータとの論理的コネクションを使用するネットワーキング環境で動作しているのが普通である。リモートコンピュータ176は、別のパーソナルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピアデバイスまたは他の共通ネットワークノードにすることができ、図2には、メモリストレージデバイス178だけが示されているが、コンピュータ130に関連して上述したエレメントの多くまたは全部を装備しているのが代表的である。図2に示す論理的コネクションとしては、ローカルエリアネットワーク (local area network LAN) 180と広域ネットワーク (wide area network WAN) 182がある。このようなネットワーキング環境は、オフィス、企業内 (enterprise−wide) コンピュータネットワーク、イントラネットおよびインターネット (the Internet) で普及している。
【0026】
LANネットワーキング環境で使用されるときは、コンピュータ130は、ネットワークインタフェースまたはアダプタ184を通してローカルネットワーク180に接続されている。WANネットワーキング環境で使用されるときは、コンピュータ130は、インターネットなどの、広域ネットワーク182上のコミュニケーションを確立するためのモデム186や他の手段を装備しているのが代表的である。モデム186は内蔵型と外付け型があり、どちらも、シリアルポートインタフェース156を介してバス136に接続されている。ネットワーキング環境では、パーソナルコンピュータ130に関連して上述したプログラムモジュールまたはその一部は、リモートのメモリストレージデバイスに格納しておくことができる。当然に理解されるように、図示のネットワークコネクションは例示であり、コンピュータ間の通信リンクを確立する他の手段を使用することも可能である。
【0027】
一般的に、コンピュータ130のデータプロセッサは、コンピュータの種々コンピュータ読取可能ストレージ媒体に時期を異にして格納されている命令によってプログラムされている。プログラムとオペレーティングシステムは、例えば、フロッピディスクやCD−ROMに入れて配布されているのが代表的である。これらは、そこからコンピュータの二次メモリにインストールまたはロードされている。実行時には、これらは、少なくともその一部が、コンピュータの一次エレクトロニックメモリにロードされている。ここで説明している本発明によれば、上記および他の種々タイプのコンピュータ読取可能ストレージ媒体も本発明の対象に含まれており、これらの媒体には、マイクロプロセッサまたは他のデータプロセッサに関して以下に説明されているステップを実現するための命令またはプログラムが収められている。また、本発明によれば、コンピュータ自体も本発明の対象に含まれており、コンピュータは、以下に説明されている方法および手法に従ってプログラムされている。
【0028】
説明の便宜上、オペレーティングなどの、プログラムおよび他の実行可能プログラムコンポーネントは、以下では、離散的ブロックとして示されているが、これらのプログラムとコンポーネントは、コンピュータの異なるストレージコンポーネントに時期を異にして置かれていて、コンピュータのデータプロセッサによって実行されることはもちろんである。
【0029】
シングルナビゲート可能ウィンドウ
一実施形態によれば、ユーザによって機能 (functionality) から機能へ、および個別機能内でナビゲートできるシングルナビゲート可能ウィンドウ (single navigable window) は、ソフトウェアから提供されるユーザインタフェース (user interface UI) を通してユーザに提示される。このユーザインタフェースを使用すると、一度に1つのウィンドウだけが提示されるので、ユーザは複数のウィンドウ、従って、複数の機能を効果的に管理することができる。これが従来のウィンドウ環境 (windowing environment) と異なっているのは、個別機能に関係するウィンドウが相互に重なり合った階層になっていないので、個別管理を必要としないことである。シングルナビゲート可能ウィンドウが従来のウィンドウ環境と異なっている、もう1つの注目すべき点は、種々の機能がシングルアプリケーションによって提供されることである。すなわち、従来のウィンドウ環境では、複数のウィンドウは、ユーザによってオープンされる複数の、異なるアプリケーションによって提供されているのが代表的ある。例えば、ワードプロセッシングアプリケーションはあるウィンドウをもち、Eメールアプリケーションは別のウィンドウをもち、Webブラウジングアプリケーションはさらに別のウィンドウをもつ、といったようになっている。これらのウィンドウは、すべてが別個であるため、ユーザは別々に管理することが要求されている。以前は、個別アプリケーションが別々になっているドメインであった種々機能は、本発明のケースでは、アプリケーションが1つに統合化されたドメインとなって、独自のウィンドウ管理方式を提供している。このウィンドウ管理方式は、ユーザによって機能から機能へナビゲートできるシングルナビゲート可能ウィンドウの形に具現化されている。
【0030】
ユーザは、ナビゲーション支援ツールの使用を通して機能と機能の間をナビゲートすることができ、そのようにするとき、シングルウィンドウは、これらの機能の1つだけが、一度にユーザに提示されることを保証している。ここで説明している実施形態では、1つのナビゲーション支援ツールは、Webブラウザに似たナビゲーションツールの形で提供されている。Webブラウザに似たナビゲーションツールが選択されたのは、ナビゲーション支援ツールを、コンピューティング環境に精通している大部分のユーザに理解しやすいタイプにするという関心事からである。従って、ユーザが初めて本発明によるシングルウィンドウの概念に遭遇したとき、ユーザは、不慣れなナビゲーションの概念を学習する必要はない。もう1つのナビゲーション支援ツールは、複数の異なる機能の各々へのリンクを含んでいる。これらのリンクはユーザによってクリックできるので、シングルナビゲート可能ウィンドウは、選択された機能へ自動的にナビゲートされる。
【0031】
図3は、ここで説明している一実施形態による、ユーザインタフェース (user interface UI) 300の単なる一例を示している。当然に理解されるように、ここで説明している本発明の概念は、他のUIを使用しても実現することが可能であり、図示のUIは、そのようなことを行う1つの方法にすぎない。図示の例では、UI300は、ナビゲーションバー302、1つまたは2つ以上のコマンドエリア304、およびシングルナビゲート可能ウィンドウを構成するディスプレイまたはドキュメントエリア306を含んでいる。
【0032】
ナビゲーションバー302は、ディスプレイエリア306の上部の近くに置かれており、そこには、”backward”(後退)ボタン、”forward”(前進)ボタン、”stop”(停止)ボタンなどの形になったナビゲーションボタン308が置かれている。ナビゲーションバーは、UI上のどこにでも置くことができる。しかし、図示のようにナビゲーションバーが置かれている個所は、外観的には、従来のWebブラウジングナビゲーション機能が置かれている個所と同じである。ナビゲーションボタン308のほかに、ナビゲーションバー302は、ユーザによってアクセスできる異なる機能へのリンク310も含んでいる。図示の例では、3つの例示機能(つまり、機能1、機能2、および機能3)へのリンクが示されている。これらの機能は、ユーザがそれぞれの異なるタスクを実行できるようにする機能とは異なっているのが代表的である。異なるタスクの例は、以下に詳しく説明されている。これらの機能は、すべてシングルアプリケーションのコンテキスト内で提供されている。特定の機能にアクセスするには、ユーザは、リンクの1つをクリックするだけで、選択された機能に関係するウィンドウが即時にディスプレイエリア306に表示される。
【0033】
コマンドエリア304は、ディスプレイエリア306の上部左側の近くに置かれている。しかし、コマンドエリア(1または複数)は、適当であれば、どのロケーションに置いておくことも可能である。コマンドエリアから与えられるコマンドは、グローバルの性格をもつものと、ユーザが選択した特定のコンテキストに固有のものとがある。例えば、「サーチ(search)」や「ヘルプ(help)」のような、ある種のコマンドは、多くのコンテキストの中で使われることがあることから、グローバルな性格をもつものと考えることができる。「テキストボールド(text bold)」や「前進(forward)」のような、他のコマンドは、ユーザが選択した特定のコンテキストにもっと固有になっている。「テキストボールド」コマンドでは、ユーザのコンテキストはワードプロセッシングコンテキストであることがよくあるのに対し、「前進」コマンドは、Eメールコンテキストの中で採用されることがよくある。コンテキストセンシティブ(context−sensitive−文脈依存)コマンド構造の概念は、「コマンドセットを表示するためのタスクセンシティブ方法とシステム(Task Sensitive Methods and Systems For Displaying Command Sets)」という名称の米国特許出願に詳しく説明されている。なお、その内容は引用により本明細書の一部になっている。
【0034】

図4と図5を参照して、シングルアプリケーションによって提供されるシングルナビゲート可能ウィンドウの例について説明する。
【0035】
この例では、ユーザによってナビゲートできる複数の機能310は、ブラウザ機能(ホームアイコンで示されている)、メール機能(レターアイコンで示されている)、プランナ機能(クロックアイコンで示されている)、コンタクト機能(人物アイコンで示されている)、ドキュメント機能(フォルダアイコンで示されている)、およびリンク機能(ワールドアイコンで示されている)を含んでいる。これらの機能が「ドキュメント中心(document−centric)」機能と呼ばれるのは、例えば、Webページドキュメント、Eメールドキュメント、カレンダドキュメントなどのように、すべてが、ユーザがやりとりするドキュメントとなんらかの形で関係しているからである。
【0036】
図4は、ユーザがブラウザ機能へのリンクをクリックしたときディスプレイエリア306にレンダリングされるディスプレイの例を示す図である。ブラウザ機能へのリンク(つまり、ホームアイコン)をクリックすると、ユーザのコンピュータ上で実行されているシングルアプリケーションプログラムソフトウェアがブラウザ機能を実現するように実行される。この例では、ブラウザ機能は、ユーザのホームページをディスプレイエリア306に表示する。この例で示すように、選択可能な異なる機能と機能の間でナビゲートするためのナビゲーションボタン308も一緒に表示される。コマンドエリア304には、ユーザが選択したコンテキストに固有のコマンドを含むコマンドセットが置かれている。この例では、ユーザのコンテキストはブラウジングコンテキストである。従って、左端のコマンドエリアには、ブラウジング機能に固有のコマンドが置かれている。このコマンドの中には、普通、ユーザがWebブラウザで見つかると期待しているコマンドが含まれている。また、この例に示すように、ディスプレイエリア306の上部近くにあるコマンドエリア304には、ブラウジングコンテキスト、つまり、”Add to Favorites”(お好みに追加)に固有のコマンドと、特定のWebサイトのURLをそこにタイプできるアドレスウェル (address well) も置かれている。
【0037】
図5は、ユーザがメール機能(つまり、フォルダアイコン)へのリンクをクリックしたときディスプレイエリア306にレンダリングされるディスプレイの例を示す図である。このリンクをクリックすると、ユーザのコンピュータ上で実行されているシングルアプリケーションプログラムソフトウェアがメール機能を実現するように実行される。この例では、メール機能は、ユーザによって受信されたメッセージが入っているユーザのインボックス (in box) を表示する。この例で示すように、左端のコマンドエリアは、ユーザによって最小化されており、ディスプレイエリア306の上部近くのコマンドエリアには、ユーザのカレントコンテキストに固有のコマンド、例えば、新Eメールメッセージを生成する”New”(新)、Eメールメッセージに応答する”Reply”(応答)、Eメールメッセージの受取人全員に応答する”Reply to All”(全員に応答)、などが置かれている。
【0038】
同様に、図示されているものに限られないが、ユーザは、プランナ機能、コンタクト機能、ドキュメント機能、およびリンク機能のディスプレイも、これらの特定機能へのリンクをクリックするだけで、ディスプレイエリア306に表示させることができる。ナビゲーションバー308を使用すると、ユーザは、ブラウザと同じように、これらの異なる機能を通るようにナビゲートすることができる。
【0039】
なお、ここで注意すべきことは、上記の例は、どのようにすると、複数の異なる機能をナビゲート可能構造の構成 (construct) 内でユーザに提示できるかを示した単なる一例であることである。当然に理解されるように、具体的に示されている機能(つまり、ブラウザ、メール、プランナなど)は、ナビゲート可能ウィンドウを提供するシングルアプリケーションプログラムに組み込むことができる、異なる機能の具体例である。従って、他の異なる機能を採用することも可能である。この側面は、以下の「拡張可能機能」という見出しのセクションで詳しく説明されている。
【0040】
図6は、ここで説明している実施形態による方法におけるステップを記述しているフロー図である。図示の方法は、適当なものであれば、どのようなハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせでも実現することができる。図示の例では、この方法はソフトウェアで実現されている。
【0041】
ステップ600では、複数の異なる機能をもつシングルアプリケーションプログラムが提供される。上に示した機能は、ユーザが異なるタスクを実行できるように異なっていることが好ましい。上に示した異なる機能の例は、ユーザがブラウザ機能、メール機能、プランナ機能、コンタクト機能、ドキュメント機能、およびリンク機能を利用できるようにするドキュメント中心機能という意味で示した具体例であり、これらに限定されるものでない。ステップ600は、ユーザのコンピュータのようなコンピューティングデバイスが、複数の異なる機能をもつシングルアプリケーションプログラムを搭載した構成にすることによって実現することができる。以下の各セクションで明らかになるように、このステップは、ソフトウェアプラットフォームを汎用シングルアプリケーションシェル (generic single application shell) の形で提供し、種々の異なる機能を具現化している異なる拡張機能またはソフトウェアモジュールを受け入れるように拡張可能および適応可能にすることによって実現することも可能である。これらの異なる拡張機能は、複数の異なる機能をもつシングルアプリケーションのコンテキストの中でユーザに提示されることになる。
【0042】
これらの拡張機能は、以下に説明するように、適当などのような方法でも、および適当などのような配信メカニズムを通しても、プラットフォームに配信することができる。例えば、種々の拡張機能または機能を配信する1つの方法は、イントラネット (intranet) やインターネット (the Internet) のようなネットワークを通してこれらを配信することである。シングルアプリケーションがどのような方法で提供されるかに関係なく、ステップ600では、シングルウィンドウと、複数の異なる機能とをもつユーザインタフェース (user interface UI) が提示される。このUIには、ユーザが異なる機能と機能の間でブラウザと同じようにナビゲートできるようにする、ナビゲーション支援ツールも含めることができるという利点がある。図3乃至図4は、ここで説明している実施形態に従って使用できる例示UIの具体例を示している。ステップ604では、ユーザがある機能への特定リンクを選択したかどうか、あるいはユーザが特定機能へナビゲートするためにナビゲーション支援ツールの1つを使用したかどうかが確かめられる。ユーザがどちらも行っていなければ、この方法はブランチしてステップ602に戻る。他方、ユーザが特定リンクを選択したか、特定機能へナビゲートするためにナビゲーション支援ツールを使用していれば、ステップ606で、機能固有のディスプレイがシングルウィンドウ内に表示される。すなわち、シングルナビゲート可能ウィンドウは、ソフトウェアによって選択された機能へナビゲートされる。図4と図5を参照して上に示したこれの具体例では、ブラウジング機能とメール機能は、それぞれがディスプレイエリア306に表示されていた。ステップ606で機能固有ディスプレイを提示することに関連して、ステップ608では、機能固有コマンドをUIのコマンドエリアに提示することができる。これの利点は、ユーザがある機能から別の機能へナビゲートすると、自動的に行われることである。すなわち、ユーザが機能を変更すると、ユーザのカレントコンテキストまたは機能に固有のコマンドセットが、自動的にコマンドエリアに表示される。そのあと、ステップ608はブランチしてステップ604に戻り、ユーザが別の機能へナビゲートしたかどうかが確かめられる。
【0043】
以上のように、上記の例では、シングルアプリケーションは、ユーザが異なるタスクを実行できるようにする複数の機能を含んでいる。これら複数の機能は、異なる機能の間でユーザによってナビゲート可能であるシングルウィンドウのコンテキストの中で提示される。場合によっては、見かけ上ブラウザに似ている(以下で説明するように、必ずしも挙動が似ているとは限らない)ナビゲーション支援ツールが提供されるので、ユーザは、アプリケーション提供機能の間を、ブラウザに似た方法でナビゲートできるという利点がある。機能固有コマンドは、ユーザが特定の機能へナビゲートしたとき自動的にユーザに提示させることができる。
【0044】
ナビゲーションモデル
ここで説明している実施形態では、ナビゲーションモデル (navigation model) は、複数の異なる機能を提供するシングルアプリケーション内のユーザのナビゲーションアクティビティを管理するために利用される。適当なものであれば、どのようなナビゲーションモデルでも使用できるが、ここで説明している実施形態では、「バックアンドトランケート(back−and−truncate)」と呼ばれるナビゲーションモデルが使用されている。バックアンドトランケートモデルの基本概念は公知であり、現在市販されている、多くの異なるWebブラウザの基礎となっている。基本的に、バックアンドトランケートモデルは、ユーザがn回戻ってから、新ドキュメントへ進むようにナビゲートすると、トランケートされる(切り捨てられる)ナビゲーションスタックを利用している。
【0045】
図7に示す例では、例示のナビゲーションスタックが、ここで説明している実施形態に関連してどのような働きをするかを示している。基本的に、ユーザにシングルアプリケーションUIが提示されたとき、ユーザは、異なるエリアからリンクを選択することができる。最初に、ユーザは、ナビゲーションバーからプッシュボタンリンク(例えば、図3中の310)を選択し、二番目に、前進と後退ボタン308を選択し、三番目に、ディスプレイエリア306に表示されているリンクを選択することができる(例えば、ユーザがブラウジング機能にいるときは、ユーザが選択できる異なるWebページへのリンクがあることがある)。ユーザが種々機能と選択可能リンクを巡るように進んでいくと、ナビゲーションスタックが構築され、保存される。ここで説明している実施形態では、ナビゲーションスタックはメモリに保存されるが、ストアに保存しておくと、将来のセッションに備えてユーザのナビゲーションスタックを残しておくことが容易になる。
【0046】
図7の例では、第1ナビゲーションスタック700は、次のような手順で設定することができる。すなわち、ユーザがシングルウィンドウアプリケーションを開始すると、図3に示すものと同じようなUIがユーザに提示される。そこから、ユーザが第1機能へのリンクをクリックすると、第1エントリ702がナビゲーションスタックに作成される。第1機能と係わっている間に、ユーザは、なんらかのアクティビティ(行動)に関与すると、新ディスプレイがディスプレイエリア306に表示される(図3)。従って、第2エントリ704がナビゲーションスタック700に現れることになる。ユーザが機能から機能へナビゲートすると(および機能内のアクティビティに関与すると)、ナビゲーションスタックは、この例で採用されているバックアンドトランケートモデルに従って大きくなったり、小さくなったりする。その結果、図示のエントリ706、708、710が得られることになる。次に、ユーザがナビゲーションバーの中の ”back”(後退)ボタンを使用して、ナビゲーションスタック内を戻るように移動したとする。このアクションは、図7に矢印Aで示されている。ユーザがナビゲーションスタック内のエントリ704まで来たとき、ユーザが別のリンクをクリックすると、ウィンドウが機能4(ナビゲーションスタック内のエントリ712)へナビゲートされる。この時点で、ユーザはナビゲーションスタック内を戻っているので、スタックは、エントリ702、704および712だけを含むように切り捨てられている。機能4から、ユーザがアクティビティに関与すると、ディスプレイが表示され、エントリ714がナビゲーションスタックに作成される。上記の例は、基本的に、バックアンドトランケートモデルの機能を示している。本発明によるシステムと方法では、ユーザのナビゲーション体験が、ユーザが従事できるアクションと論理的に整合性をもつことを保証するように改良がなされている。
【0047】
一例として、本発明によるシステムと方法では、代表的な従来ナビゲーションモデルには見られない、ナビゲーションスタックのオペレーションと操作が行えるようにしている。具体的には、本発明のケースでは、ナビゲーションスタックは、ナビゲーションスタックのエントリを削除、追加、および変更するように操作することにより、整合性が保たれるようにしている。次に説明するのは、基本的な例である。この例では、シングルウィンドウナビゲーションシステムは、図4と図5を参照して上述した機能を含む機能のコンテキストの中で採用されていることを想定している。また、ユーザは、自分のホームページからEメール機能へナビゲートし、”new”(新)ボタンをクリックして新Eメールメッセージを作成することを想定している。この時点で、図8に800、802、および804で示すものと同じようなエントリが、ナビゲーションスタックに収められることになる。次に、ユーザは、”send”(送信)ボタンをクリックして、Eメールメッセージを受取人に送信し、そのあと、エントリ806で示すように、プランナ機能へナビゲートすることを想定している。次に、ユーザは、”back”(後退)ボタンを使用して、ナビゲーションスタック内を戻るようにナビゲートすることを想定している。ナビゲーションスタックがまったく操作されていなければ、ユーザが新Eメールメッセージ(これはすでに送信されているので、物理的にも、論理的にも存在していない)へ戻るようにナビゲートしたとき、そのナビゲーションスタックエントリに対応するドキュメントは存在しないので、ユーザはエラーメッセージを受け取ることになる。これに対して、本発明によるシステムと方法では、エントリ804を除去し、エントリ806の前に置かれたエントリがエントリ802になるようにナビゲーションスタックを再編成することによって、整合性が保たれるようにしている。
【0048】
次に、図8を参照して別の例について説明する。この例では、ユーザは、Eメール機能へナビゲートし、Webページへのブラウザリンクを収めているメッセージを読むことを想定している。また、ユーザは、ブラウザリンクをクリックして、Webページへシングルウィンドウをナビゲートすることを想定している。従って、ナビゲーションスタックには、図8に810、812、および814で示すものと同じようなエントリが収められることになる。次に、ユーザは、Eメールメッセージをオリジナルメッセージの送信人に送信したいと思っているが、”back”(後退)ボタンを使用してナビゲーションスタック内を戻るようにナビゲートするのではなく、ナビゲーションバーの中のメールリンクをクリックするだけで、エントリ816をナビゲーションスタックに追加することを想定している。次に、Eメール機能にいる間に、ユーザは、ブラウザリンクを収めているメールメッセージを削除する決心をしたことを想定している。ユーザがエントリ812に対応するEメールメッセージを削除すると、ソフトウェアはナビゲーションスタックをチェックし、削除されたメッセージに対応する該当エントリ、すなわち、エントリ812を除去する。そのあと、ソフトウェアは、エントリ810からエントリ814に導かれるように、またはその逆になるようにナビゲーションスタックを再編成する。
【0049】
上記の例は、本発明によるナビゲーションモデル操作オペレーションのいくつかには、通常のバックアンドトランケートオペレーションとは異なる重要な特徴があることを示している。例えば、この例では、ナビゲーションモデルの操作、つまり、エントリを除去し、エントリを追加し、エントリを再編成する操作は、必ずしもナビゲーションアクティビティであるとは限らないユーザのアクション、つまり、ユーザが機能へ移動したり、機能間で移動したりするアクションに応答して行われる。むしろ、これらの例においてナビゲーションスタックの操作が行われるようなユーザのアクションは、ユーザがたまたまナビゲートしてそこに到達した種々機能によって本来的にサポートされているアクションを構成している。これらのユーザアクションは、必然的に、ナビゲーションモデル内のエントリの論理的関連性に影響する。本発明によるナビゲーションモデル操作オペレーションを行わないと、シングルナビゲート可能ウィンドウインタフェースからユーザに提示される体験は、例えば、ユーザが図示のナビゲーションスタック内を戻るようにナビゲートしたとき、論理的に存在しないドキュメントがユーザに提示されるので、特定の機能内のユーザのナビゲーションアクティビティおよび/またはアクションと論理的に矛盾することになるので、低下する可能性が高くなる。
【0050】
図9は、ここで説明している実施形態によるナビゲーションモデル管理方法におけるステップを記述しているフロー図である。ここで説明している方法は、適当なものであれば、どのハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせでも実現することができる。この例では、方法は、上述したようにシングルナビゲート可能ウィンドウを使用してナビゲートできる、複数の機能を収めているシングルアプリケーションに関してソフトウェアで実現されていることが好ましい。
【0051】
ステップ900では、ユーザのナビゲーションアクティビティに応答してナビゲーションモデルが設定される。上に示した例では、ナビゲーションモデルはメモリ内に設定され、ユーザがシングルナビゲートウィンドウのコンテキストの中で機能から機能へナビゲートするときの、ユーザのナビゲーションアクティビティを管理する。ここで説明している図示の実施形態では、ナビゲーションモデルは、ナビゲーションスタックを含んでいる。当然であるが、他のナビゲーションモデルを使用することも可能である。ステップ902では、ユーザは、機能の1つまたは2つ以上に対してアクションを行う。ここでは、上記で示したように、ユーザのアクションは、アクションの性質に応じて、ナビゲーションモデル内の異なるエントリに影響を及ぼすことができる。これらのアクションは、ユーザのカレントロケーションから多数のエントリだけ離れているエントリに影響を及ぼすことができる。これらのアクションがナビゲーションモデル内の、あるエントリに影響するときは、整合性があって、論理的に正確なユーザ体験がナビゲーションモデルから常に得られるようにナビゲーションモデルが調整されるか、さもなれば、操作されるはずである。従って、ステップ904では、ユーザのアクションがナビゲーションモデルのエントリに影響するかどうかが確かめられる。ユーザのアクションによって影響されるエントリがなければ、方法はステップ902に戻り、次のユーザアクションへ進む。他方、ユーザのアクションがナビゲーションモデルのエントリに影響することが、ステップ904で確かめられると、ユーザのアクションに応答してエントリの1つまたは2つ以上が、ステップ906で操作される。なお、この操作は、アクション自体によっても(この例では、図示のように、ナビゲーションスタックを操作するアクションは、その必要があることを分かっている)、連続的または条件つきモニタリングサービスによっても、ナビゲーションスタックに対して行うことができる。ナビゲーションモデルの操作は、ナビゲーションモデルのコンテキストとユーザのアクティビティとの整合性を保つことを目的とした操作であれば、どのような操作であっても構わない。例えば、エントリは、除去し、追加し、再編成し、および/またはリダイレクト (redirect) することができる。例示ナビゲーションスタック操作の別の例は、以下で説明する。
【0052】
ドキュメント中心アプリケーション
図4と図5を参照して説明した実施形態では、ユーザが利用できる機能は、「ドキュメント中心(document−centric)」機能に関係している。ドキュメント中心機能には、ワードプロセッシング機能、Eメール機能、プランナ機能などの機能があり、そこでは、ユーザが操作を加えようとする、基礎となるオブジェクトはドキュメントになっている。当然に、その他のドキュメント中心機能を提供することも可能であるが、上の例に示した機能に限定されるものではない。そのような機能としては、いくつかを挙げると、財務管理機能、トラベル機能、メディカル機能、所得税機能、電話ログ機能があるが、これに限定されない。これらのドキュメント中心機能は、下述する「拡張可能機能」セクションで詳しく説明されているように、ユーザの要求事項と、シングルウィンドウアプリケーション用に拡張機能を設計できるサードパーティソフトウェア設計者の独創力とによって定義することができる。図示の例では、ドキュメントのすべては、HTMLで定義または作成されているが、当然のことであるが、ドキュメントを定義または作成する他のメカニズムを使用することも可能である。
【0053】
ドキュメントモード (document modes)
ドキュメント中心機能の特徴の1つは、この例では、異なるタイプのドキュメントに出会うことである。例をあげると、ワードプロセッシングドキュメントのような「フリーフォーム(自由形式)」タイプのドキュメント、コンタクト機能における「パーソナルコンタクト」フォームのように、ユーザがあるブロックにある情報を挿入することができる「フォーム」タイプのドキュメント、およびフリーフォームドキュメントとフォームドキュメントの中間に位置するドキュメント、例えば、上部に宛先と主題用のフォームとその下にテキスト用のオープンエリアがあるEメールがある。ここで説明している実施形態では、複数のドキュメントモードが用意されており、その基本は、ユーザが特定のドキュメントに対してとることができるアクションを拘束することにある。具体的には、この例では、ドキュメントがとることができるドキュメントモードは、ブラウズモードと編集モードの2つがある。
【0054】
ドキュメントモードを使用すると便利であるのは、コマンドエリア304(図3)に表示されるコマンドセットが、ユーザがブラウズモードのドキュメントを見ているだけか、編集モードのドキュメントを編集しているかに応じて、ドラスティックに変化することがあるからである。この例では、ディスプレイエリア306に表示されるドキュメントは、常に特定のモードになっている。例えば、ドキュメントがブラウズモードにあるときは、ユーザは、そのドキュメントを構成する基礎のHTMLを変更することができない。1つの例として、ユーザがWebページへナビゲートする場合を考えてみる。このWebページは、ブラウズモードにあるときディスプレイエリアに表示されるので、ユーザは、Webページを構成する基礎のHTMLを変更することができない(なお、このページには、テキストエリアのほかに、ユーザ入力を受け取るエリアがある場合もある)。他方、ドキュメントが編集モードにあるときは、ユーザは、ドキュメントを構成するコンテンツ(つまり、HTML)を変更することができる。どれだけ変更できるかは、用意されているドキュメントのタイプによって決まる。例えば、フリーフォームドキュメントでは、編集できるHTML部分はフォームドキュメントよりも多くなる。ユーザがワードプロセッシング機能へナビゲートし、ドキュメントコレクションに到達し、あるドキュメントをプルアップする場合を考えてみる。このドキュメントは、ブラウズモードにあるときプルアップできるので、ユーザはそれを読むことができる。しかし、ユーザがそのドキュメントを操作したい場合は、ユーザは、それを編集モードに変えると、ドキュメントのコンテンツを操作することが可能になる。ドキュメントを編集モードに変えるには、ユーザは”edit”(編集)ボタンをクリックするだけで、ドキュメントを編集することが可能になる。ドキュメントをいつ編集モードまたはブラウズモードにするかは、ポリシで定義することができる。例えば、作成者があるセッション期間にドキュメントを編集モードにし、そのあとで、編集アクティビティを終えないまま別のドキュメントへナビゲートしたときは、編集モードのドキュメントは、次回にそのドキュメントを訪ねたとき編集モードに置かれることになる。ここで説明している実施形態では、ユーザによって作成される「新」ドキュメントは、編集モードがデフォルトになっている。そのため、ユーザはドキュメントを修正することができる。さらに、ユーザは、例えば、ドキュメントの完了を指示することによって、ドキュメントのモードを編集からブラウズに変えることができる。例えば、ドキュメントがEメールメッセージの形になっているときは、編集からブラウズへのモード変更は、Eメールメッセージを送信すると行われる。ドキュメントがコンタクトの形になっているときは、編集からブラウズへのモード変更は、コンタクトをセーブすると行われる。
【0055】
異なるドキュメントモードがあると、ナビゲーションモデルに問題が起こることがある。例えば、ユーザがシングルウィンドウをナビゲートして、ブラウズモードにあるドキュメントに到達したあとで、そのドキュメントを編集モードに変えた場合を考えてみる。そこで、ユーザがドキュメントの編集を始めたが、ドキュメントの編集を終えないうちに、ある友人からEメッセージを受け取ったとする。この場合は、ナビゲーション機能を使用して、ユーザはメールリンクをクリックしてEメールボックスをプルアップし、新メッセージをクリックする。この時点では、ナビゲーションスタックは次のようになっている。
【0056】
編集モードドキュメント→Eメールボックス→新メッセージ
【0057】
ユーザが新メッセージを読み終えたとき、ユーザは、編集していたドキュメントに戻りたいとする。この場合は、ユーザは、”back”(後退)ボタンを使用してナビゲーションスタック内を戻るようにナビゲートするのではなく、「ドキュメント」リンクをクリックしてドキュメント機能をプルアップしてから、編集していた個別ドキュメントをクリックする。問題のドキュメントは、以前は編集モードにあったので(ナビゲーションスタックがそのことを示している)、そのドキュメントがディスプレイエリアにユーザに表示されるときは、ブラウズモードではなく、編集モードになっている。従って、システムは、ユーザがナビゲーションスタックによって定義された直接経路の外側にあるドキュメントへナビゲートしたときでも、ナビゲーションモデルのエントリに対応するドキュメントのステートを保存しておくことができる。
【0058】
別のナビゲーションモデル問題として、次の場合を考えてみる。すなわち、ユーザは、シングルウィンドウを使用してあるドキュメントへナビゲートしたとする。そのドキュメントは、Web上に置かれていて、URL http://..../document1によって指定されている。そこで、ユーザは、ドキュメントをブラウズモードから編集モードに変えたとする。ユーザがそうしたとき、システムはドキュメントのコピーをとり、そのコピーを、ローカルコピーとしてユーザのコンピュータに置いておく。ドキュメントのローカルコピーは、ユーザがWeb上のドキュメントにアクセスすることを可能にしていたURLとは別のURLで指定されることになる。従って、ナビゲーションスタックは、WebベースのドキュメントURLを変更し、そのURLがローカルコンピュータのURLとなるように操作される。そこで、ユーザがさらに続けて、シングルウィンドウをナビゲートして他の機能へ到達したとすると、ユーザがナビゲーションスタック内を戻ってドキュメント1に戻ったとき、ナビゲーションスタックは、ドキュメントのWebベースのバージョンではなく、現在編集中のコピー(つまり、変更されたURLに対応するコピー)のロケーションをポイントしている。この場合には、ナビゲーションスタックは、ユーザのアクションに基づいて、別のロケーションをポイントするように操作される。具体的には、ナビゲーションスタックは、関連のエントリのURLを変更し、そのエントリに関連するドキュメントに戻ったときユーザのコンテキストと矛盾しないように操作される。
【0059】
作成 (authoring)
ドキュメント中心の例では、作成者またはユーザは、新アイテムを作成できるだけでなく、多数の既存アイテムを編集することもできる。図示の例では、ドキュメントは、HTMLで定義されているが、他のフォーマットを使用してドキュメントを定義することも可能である。作成は、フリーフォームフォーマットでも、フォームフォーマットでも行うことができる。新アイテムを作成するには、ユーザは、コマンドエリア304(図3)にある”new”(新)ボタンをクリックするだけである。ユーザは、同じコントロールから異なるタイプのアイテムを作成することができる(すなわち、新Eメールタイプ、ドキュメントタイプ、コンタクトタイプ、など)。例えば、”new”ボタンを使用すると、ドロップダウンメニューが表示されるので、ユーザは異なるタイプのドキュメントをそこから選択することができる。ユーザが新ドキュメントタイプを作成するときは、ナビゲーションウィンドウは、対応するタイプの新しい、空ドキュメントへナビゲートされ、新アイテムは編集モードでナビゲーションスタックに置かれる(編集モードがデフォルト)。この新ドキュメントはナビゲーションスタックに残されているが、ドキュメントがナビゲーションスタックからこぼれた場合でも、ドキュメントへのリンクは残して置くようにすることができる。
【0060】
図10は、ここで説明している実施形態によるドキュメント作成方法におけるステップを記述しているフロー図である。この方法は、ソフトウェアで実現されていることが好ましい。ステップ1000では、新ドキュメントタイプを作成するためのユーザ入力が受け取られる。ドキュメントタイプは、適当であれば、どのドキュメントタイプにすることもでき、ドキュメントタイプの例としては、ドキュメント、Eメールメッセージ、カレンダアポイントメント、コンタクトなどがあるが、これらに限定されない。ユーザの入力に応答して、ステップ1002では、対応するタイプの新しい空ドキュメントへシングルウィンドウがナビゲートされる。従って、ユーザがフリーフォームドキュメントをドキュメントタイプとして指定していれば、シングルウィンドウはフリーフォームドキュメントへナビゲートされることになる。ユーザがEメールメッセージをドキュメントタイプとして指定していれば、シングルウィンドウは、空のEメールメッセージフォームへナビゲートされ、ユーザによって記入されることになる。次に、ステップ1004では、新ドキュメントタイプに対応するエントリがナビゲーションモデル(例えば、ナビゲーションスタック)に作成される。デフォルトでは、新ドキュメントタイプは、ユーザがドキュメントを作成できるように編集モードでナビゲーションスタックに入力される。
【0061】
作成者は、上述したように、既存アイテムを編集することもできる。代表例として、これらのアイテムは、以前に取り扱ったことのあるアイテムである。既存アイテムを編集するには、ユーザは該当するドキュメントへシングルウィンドウをナビゲートし、”edit”(編集)ボタンをクリックしてドキュメントをブラウズモードから編集モードへ切り替える。ここで説明している実施形態では、ナビゲーションスタックは、ユーザのアクションを受け入れるように次のように操作される。ユーザが関心のあるドキュメントへナビゲートすると、ブラウズモードにあるドキュメントに対応するエントリがナビゲーションスタックに作成される。要するに、ユーザがプルアップしたのは、ブラウズモードのドキュメントであった。ユーザが”edit”(編集)ボタンをクリックすると、ブラウズモードのドキュメントは、ナビゲーションスタック内では編集モードのドキュメントに変えられる。このアクションを実現する1つの方法は、高速前進/削除オペレーションを行うことである。すなわち、ドキュメントが編集モードに切り替えられると、ブラウズモードドキュメントのコピーに対応する編集モードのエントリがナビゲーションスタックに作成され、そのあと、ブラウズドキュメントに対応するナビゲーションスタックエントリが削除される。従って、これは、ナビゲーションモデルがユーザのアクションに従ってどのように操作されて、ユーザのコンテキストとの整合性が保たれるかを示す、単なるもう1つの例である。
【0062】
パブリッシング (publishing)
ユーザがドキュメントを完成したとき、ユーザは、それをパブリッシュ(公表)することによってドキュメントに完成のマークを付けることができる。ドキュメントのパブリッシュは、ドキュメントのタイプが異なるごとに、異なった意味を持っている。例えば、フリーフォームドキュメントは、中央サーバにパブリッシュされることがあり、コンタクトドキュメントは、サーバのユーザ独自のセクションにパブリッシュされることがあり、Eメールメッセージは、それが受取人に送信されるときパブリッシュされることがある。ここで説明している実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションに含まれる機能は、シングルナビゲートウィンドウが、そのウィンドウと関連のあるドキュメントタイプの各々を理解し、ドキュメントの各々を具体的にどのようにパブリッシュするかを理解しているかを、機能が確かめるようにプログラムされている。従って、ユーザは、ある特定ドキュメントの作業を終えたとき、”publish”ボタンをクリックすると、対応するドキュメントをどのようにパブリッシュするかが、自動的にソフトウェアに知らされる。これは、アイテムがどのようにパブリッシュされるかを示す、単なる一例である。従って、ユーザはプロトコルを知っている必要もなければ、どのロケーションでアイテムがパブリッシュされるかを知っている必要もない。
【0063】
図11は、ここで説明している実施形態によるパブリッシング方法におけるステップを記述しているフロー図である。この方法は、ソフトウェアで実現されていることが好ましい。ステップ1100では、ドキュメントが作成または編集される。このステップは、上述したように、ユーザがシングルナビゲート可能ウィンドウとやりとりして、新ドキュメントを作成するか、既存ドキュメントを編集することによって実現されている。ステップ1102では、ユーザがドキュメントを完成したことを示すユーザ入力が受け取られる。ここで説明している例では、このステップは、ユーザが”publish”ボタンなどのボタンをクリックすると実行される。ユーザがこの入力を与えると、ステップ1104では、ドキュメントタイプに基づいてドキュメントが自動的にパブリッシュされる。このステップでは、ソフトウェアは、選択されるパブリッシングルーチンが特定のドキュメントタイプと結びつくようにプログラムされているので、ユーザは、どの特定プロトコルまたはドキュメントロケーションにも、気にしないで済むようになっている。むしろ、ソフトウェアは、ドキュメントタイプと整合性を保つようにドキュメントを自動的にパブリッシュする。
【0064】
コレクションの表示 (viewing collections)
ここで説明している実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションの利点のある特徴の1つは、異なるタイプのドキュメントのコレクションをネイティブに作成し(異なる組み込み機能を通して)、理解し、見ることができるようにすることである。例えば、このアプリケーションを使用すると、ユーザは、ユーザ自身または他の人が、ドキュメントタイプやドキュメント作成者などの、ドキュメントの種々プロパティに基づいて作成していた可能性のある、どのドキュメントのコレクションでも見ることができる。これを行うには、ユーザは関心のあるコレクション(図5のEメールボックスやカレンダ上の日など)へシングルウィンドウをナビゲートするだけである。そのあと、コレクションは、UIのディスプレイエリア306(図3)に表示される。ユーザがいったん特定のコレクションへナビゲートすると、このソフトウェアによれば、多くの場合、特定のアイテムを選択し(つまり、Eメールボックスにある特定のメールメッセージを選択し)、シングルウィンドウをそのアイテムへナビゲートすることが可能になる。従って、選択されたアイテムは、特定のコレクションが表示されたのと同じウィンドウ内に表示される。種々のコレクションを見ているとき、ユーザには、そのコレクション内で使用できる種々のコンテキストセンシティブツールを表示させることができる。コンテキストセンシティブツールの例は、「コマンドセットを表示するためのタスクセンシティブ方法とシステム(Task Sensitive Methods And Systems For Displaying Command Sets)」という名称の米国特許出願に記載されている。なお、その内容は引用により本明細書の一部に含まれる。
【0065】
従って、この実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションは、異種タイプのドキュメントのコレクションへナビゲートさせることができ、それを表示することを可能にしている。ナビゲートし、および/またはユーザが異種タイプのドキュメントとやりとりすることを許していないのが代表的である、従来のブラウザ機能と注目すべき違いがあるのは、この点である。
【0066】
拡張可能機能 (extensible functionalities)
一実施形態では、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションによって提供される機能は拡張可能になっている。つまり、機能をアプリケーションに追加し、アプリケーションから削除することが可能になっている。このようにすると、サードパーティ開発者は、シングルアプリケーションに追加できる、あるいは組み込むことができる種々の拡張可能機能を提供することができる。そのようにすると、ユーザは、関心のある1つまたは2つ以上の機能を選択し、その機能をアプリケーションに組み込むだけで、既存の機能群に追加することができる。さらに、システムアドミニストレータ(管理者)は、類似の選択メカニズムを使用することによって、ユーザグループのために既存機能群に追加することができる。これらの特定拡張可能機能は、「拡張機能(extensions)」と呼ばれる。拡張機能の例と拡張機能を提供する方法は、「ネットワークベースのソフトウェア拡張機能(Network−based Software Extensions)」という名称の米国特許出願、および「ネットワークベースのソフトウェア拡張機能を提供するためのアーキテクチャと方法(Architectures For And Methods Of Providing Network−based Software Extensions)」という名称の米国特許出願に記載されている。なお、その内容は引用により本明細書の一部に含まれている。
【0067】
汎用シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションプラットフォーム
上述したように、機能が拡張可能になっていることの利点の1つは、シングルナビゲートウィンドウアプリケーションが、基本的に、種々機能をそこに構築できるシェルまたはソフトウェアプラットフォームとして提供できるようになったことである。例えば、図12には、シングルナビゲート可能ウィンドウプラットフォーム1200が示されている。プラットフォーム1200は、その最も基本的形体では、プラットフォームに関連する機能が1つもない。むしろ、シングルウィンドウナビゲーションの操作可能性を実現するインフラストラクチャサポート、例えば、ナビゲーションモデルとナビゲーションオペレーション(リンクをクリックすると、特定の機能へウィンドウをナビゲートする、といったような)を提供し、管理するソフトウェアコードを提供するだけである。このケースでは、機能の一部または全部は、サードパーティによって定義し、適宜にプラットフォームに追加することが可能になっている。一例として、機能1202、1204、および1206がプラットフォームに追加され、ある程度の機能がシングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションに伝達されている。これらの追加機能としては、ワードプロセッシング機能、Eメール機能、およびカレンダ機能がある。機能1208、1210、および1212などの、他の機能は追加されていないが、追加することが可能である。
【0068】
機能または拡張機能の配信は、上記で言及したように、どのような適当な方法でも行うことができる。例えば、個人ユーザは、特定機能のソフトウェアコードを収めているCDを、物理的にコンピュータに挿入し、そのソフトウェアをロードすることができる。そのあと、機能はプラットフォームに追加され、ユーザが機能とやりとりすることになる。別の方法として、機能または拡張機能は、インターネットなどのネットワークを通して配信することも可能である。これがどのように行われるかの例は、「ネットワークベースのソフトウェア拡張機能(Network−based Software Extensions)」という名称の米国出願に記載されている。なお、その内容は引用により本明細書の一部に含まれている。
【0069】
加入モデル (subscription model)
一実施形態によれば、シングルナビゲート可能ウィンドウアプリケーションとその種々機能は、パッケージ化され、有料で加入できるサービスとしてコンシューマに提供される。図13は、モデルの一例である。そこでは、複数のクライアントが示され、クライアントの各々には、図12を参照して説明したものと同じようなプラットフォームが置かれている。1つまたは2つ以上のサーバは、種々の機能または拡張機能を提供し、Web上で配信するように構成されている。種々機能または拡張機能は、独立のソフトウェアベンダによって提供することが可能であり、シングルナビゲート可能ウィンドウ機能を提供するソフトウェアプラットフォームに直接にプラグインされるように書くことが可能である。ソフトウェア拡張機能をソフトウェアプラットフォームにプラグインするためのメカニズムは、この分野の精通者に周知であるので、ここで詳しく説明することは省略する。
【0070】
1つの例として、小企業がコンピューティングシステムを採用して、インベントリを追跡し、ワードプロセッシング、Eメール、会計(つまり、給与計算)などの、種々オフィスタスクを実行する場合について考えてみる。現在、この企業は、組織のために必要な機能のすべてを提供する、いくつかの異なるソフトウェアアプリケーションを採用する可能性がある。このアプローチによると、インフォメーションテクノロジ(情報技術)コストは、特に小企業では非常に高価になる。しかるに、このモデルでは、Webベースのサービスは、各カストマ、例えば、各企業が、加入料金を支払うことで、必要とする種々機能にアクセスできることを保証している。これらの機能は、シングルナビゲートウィンドウアプリケーションにプラグインされ、統合化されるので、カストマのコンピューティング体験は大幅に容易化されることになる。以上から理解されるように、図13に図示の各クライアントは、そこに機能を追加できるプラットフォームをもつものとして示されているが、特定カストマ用の個別プラットフォームは、別のサーバがホストとなることができるので、カストマはWebにログインするだけで、そのカストマに公開されている加入機能が得られることになる。
【0071】
結論
上述してきた実施形態によれば、コンピューティング環境で情報を作成し、使用するための改良方法とシステムが提供されている。本発明による方法とシステムは、マルチウィンドウ環境でのコンピューティングに関係するユーザの問題を取り扱い、そのソリューションを提供している。上述した方法とシステムは、シングルアプリケーションプログラムによって提供される複数の、異なる機能へおよび機能間でナビゲートするためにユーザによって使用できるシングルナビゲート可能ウィンドウを提供している。機能を使用すると、ユーザは、異なるタスクを実行することができ、シングルウィンドウを使用すると、ユーザは、機能間、従ってタスク間をシームレスにナビゲートすることができる。ウィンドウは1つだけであるので、ユーザは、複数のウィンドウを管理する負担から解放されることになる。機能はすべてがシングルアプリケーション内で提示されるので、ユーザには、ユーザのコンピューティング体験を大幅に向上する、高度に統合化されたソフトウェアプロダクトが提供されることになる。
【0072】
ユーザが異なる機能へおよび機能間でナビゲートするアクティビティ(ナビゲーションアクティビティ)を管理するナビゲーションモデルは、上述したように新規な使い方がされているので、ユーザのナビゲーション体験は、ユーザの種々アクティビティと正確な論理関係をもつことが保証されている。提供されるナビゲーション支援ツールを使用すると、ユーザは、異なる機能間を高速かつ効率的にナビゲートすることができる。
【0073】
ソフトウェアプラットフォームの実施形態では、シングルアプリケーションは、インターネットなどのネットワークを通して送信できるソフトウェアモジュールとして提供される異なる機能を受け取って、組み込むように拡張可能になっている。拡張可能ソフトウェアプラットフォームは、異なる加入者が、インターネットなどのネットワークを通して、有料で異なる機能にアクセスできるようにする、加入者サービスまたは料金方式サービスを提供するときの基礎となっている。
【0074】
構造上の特徴および/または方法ステップに特有の表現で本発明を説明してきたが、当然に理解されるように、請求項に明確化されている本発明は、上述した具体的特徴またはステップに必ずしも限定されるものではない。むしろ、具体的特徴とステップは、請求項に記載された本発明を実施する、好ましい形態として開示されたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
従来技術によるウィンドウ環境によって提供されるディスプレイの例を示す図である。
【図2】
上述した実施形態を実現するのに適している例示コンピューティングシステムを示すハイレベルブロック図である。
【図3】
上述した一実施形態によるユーザインタフェース (user interface UI) の例を示す図である。
【図4】
上述した実施形態を示す例による、1つの例示ドキュメント中心機能を表示している具体的ユーザインタフェースの例を示す図である。
【図5】
上述した実施形態を示す例による、1つの例示ドキュメント中心機能を表示している具体的ユーザインタフェースの例を示す図である。
【図6】
上述した実施形態による方法におけるステップを記述しているフロー図である。
【図7】
ナビゲーションスタックの形体になっていて、「バックアンドトランケート(back−and−truncate)」を実現しているナビゲーションモデルの例を示すブロック図である。
【図8】
ナビゲーションスタックの形体になったナビゲーションモデルの例を示すブロック図であり、本発明による1つのナビゲーションスタックが上述した実施形態に従ってどのように操作されるかをビジュアルに示している。
【図9】
上述した実施形態による方法におけるステップを記述しているフロー図である。
【図10】
上述した実施形態によるドキュメント中心の方法におけるステップを記述しているフロー図である。
【図11】
上述した実施形態によるドキュメント中心の方法におけるステップを記述しているフロー図である。
【図12】
一実施形態による概念を示すハイレベルブロック図である。
【図13】
一実施形態による概念を示すハイレベルブロック図である。

Claims (87)

  1. コンピューティングシステムであって、
    シングルアプリケーションプログラムを含み、該シングルアプリケーションプログラムは、
    シングルナビゲート可能ウィンドウと、
    ユーザが前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる複数の異なる機能と、
    該シングルアプリケーションプログラム内をナビゲートするユーザのアクティビティを管理するように構成されたナビゲーションモデルと、
    を提供するように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  2. 請求項1に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーションモデルは、ナビゲーションスタックを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  3. 請求項2に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーションスタックは、バックアンドトランケートスタック (back−and−truncate stack) を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  4. 請求項1に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウに関連するナビゲーション支援ツール(navigation instrumentalities)を提供するように構成されていて、前記ナビゲーション支援ツールは、個別機能内で、また異なる機能へシングルウィンドウをナビゲートするためにユーザによって使用されるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  5. 請求項4に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる、複数の異なる機能の各々に関連するリンクを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  6. 請求項4に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、個別機能内で、また異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするために、前記ナビゲーションモデルに関連して使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  7. 請求項4に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールは、
    シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる、複数の異なる機能の各々に関連するリンクと、
    個別機能内で、また異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするために、前記ナビゲーションモデルに関連して使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンと、
    を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  8. 請求項1に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウに関連する、少なくとも1つのコンテキストセンシティブ(文脈依存の、状況依存の)コマンドエリアを提供するように構成され、該シングルアプリケーションプログラムは、前記コマンドエリア内でユーザに提示されるコマンドセットを、ユーザが異なる機能へナビゲートすると、自動的に変更することを特徴とするコンピューティングシステム。
  9. 請求項1に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記複数の異なる機能は、ドキュメント中心(document centric)機能を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  10. 請求項9に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ドキュメント中心機能は、以下に挙げるものの1つまたは2つ以上、すなわち、Webブラウザ機能、プランナ機能、Eメール機能、コンタクト機能、およびワードプロセッシング機能を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  11. 請求項9に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ドキュメント中心機能は、以下に挙げるものの各々、すなわち、Webブラウザ機能、Eメール機能、およびワードプロセッシング機能を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  12. 請求項1に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記複数の異なる機能の各々は、ユーザが異なるタスクを実行することを可能にすることを特徴とするコンピューティングシステム。
  13. 請求項12に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記異なるタスクは、各々が異なるドキュメントタイプと関係づけられていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  14. コンピューティングシステムであって、
    シングルアプリケーションプログラムを含み、該シングルアプリケーションプログラムは、
    シングルナビゲート可能ウィンドウと、
    ユーザが前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる複数のドキュメント中心機能と、
    ユーザが異なる機能と機能の間であちこちに該シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートすることを可能にするように構成されたナビゲーションスタックと、
    を提供するように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  15. 請求項14に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーションスタックは、バックアンドトランケート (back−and−truncate) ナビゲーションスタックを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  16. 請求項14に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウに関連するナビゲーション支援ツールを提供するように構成されていて、前記ナビゲーション支援ツールは、個別機能内で、また異なる機能へシングルウィンドウをナビゲートするためにユーザによって使用されるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  17. 請求項16に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる、複数の異なる機能の各々に関連するリンクを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  18. 請求項16に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、個別機能内で、また異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするために、前記ナビゲーションスタックに関連して使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  19. 請求項16に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールは、
    シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる、複数の異なる機能の各々に関連するリンクと、
    個別機能内で、また異なる機能と機能の間でシングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするために、前記ナビゲーションスタックに関連して使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンと、
    を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  20. 請求項14に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、拡張可能な機能を組み込むように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  21. 請求項20に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、個別機能を具現化している1つまたは2つ以上のソフトウェアモジュールを、ネットワークを通して受け取るように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  22. 請求項20に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、個別機能を具現化している1つまたは2つ以上のソフトウェアモジュールを、インターネット (the Internet) を通して受け取るように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  23. 請求項20に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、個別機能を具現化している1つまたは2つ以上のソフトウェアモジュールを、種々の加入者が種々の機能へアクセスするときに料金を支払う加入者モデルと一緒に受け取るように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  24. コンピューティングシステムであって、
    シングルアプリケーションプログラムを含み、該シングルアプリケーションプログラムは、
    該シングルアプリケーションプログラムによって提供可能である、複数の異なる機能と機能の間でナビゲートするときにユーザが使用するシングルナビゲート可能ウィンドウを表示し、
    異なる機能を拡張可能な形で組み込んでおき、ユーザが前記シングルナビゲート可能ウィンドウを使用して、該異なる組み込まれた機能へナビゲートできるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  25. 請求項24に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記組み込まれた機能は、ネットワークを通して前記シングルアプリケーションプログラムに配信可能であることを特徴とするコンピューティングシステム。
  26. 請求項25に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記組み込まれた機能は、インターネット (the Internet) を通して前記シングルアプリケーションプログラムに配信可能であることを特徴とするコンピューティングシステム。
  27. 請求項25に記載のコンピューティングシステムにおいて、シングルアプリケーションプログラムは、シングルアプリケーションプログラム内でユーザのナビゲーションアクティビティを管理するように構成されたナビゲーションモデルを提供するように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  28. 請求項27に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーションモデルは、ナビゲーションスタックを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  29. 請求項25に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウに関連するナビゲーション支援ツールを提供するように構成されていて、該ナビゲーション支援ツールは、個別機能内で、また異なる機能へ前記シングルウィンドウをナビゲートするためにユーザによって使用されるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  30. 請求項29に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる、複数の異なる機能の各々に関連するリンクを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  31. 請求項29に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、個別機能内で、また異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするために使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  32. 請求項24に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記複数の異なる機能は、ドキュメント中心機能を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  33. 請求項32に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムに組み込むことができる個別の異なる機能は、料金ベース加入モデル(fee−based subscription model)と一緒に前記アプリケーションプログラムに配信可能であることを特徴とするコンピューティングシステム。
  34. コンピューティングシステムであって、
    ネットワークからアクセス可能なシングルアプリケーションプログラムと、
    前記アプリケーションプログラムによって提供されるシングルナビゲート可能ウィンドウと、
    該アプリケーションプログラムによって提供される複数の異なる機能と、を含んでいて、該プログラムは、ユーザが前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートし、異なる機能とやりとりして異なるタスクを実行できるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  35. 請求項34に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、機能が拡張可能であるように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  36. 請求項34に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記シングルアプリケーションプログラムは、該シングルアプリケーションプログラム内のユーザのナビゲーションアクティビティを管理するように構成されたナビゲーションモデルを提供するように構成されていることを特徴とするコンピューティングシステム。
  37. 請求項34に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記異なる機能の少なくとも一部は、ネットワークを通して配信可能であるソフトウェアモジュールを含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  38. 請求項37に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ネットワークはインターネット (the Internet) を含むことを特徴とするコンピューティングシステム。
  39. 請求項37に記載のコンピューティングシステムにおいて、前記ソフトウェアモジュールは、料金ベース加入モデルのコンテキストで配信可能であることを特徴とするコンピューティングシステム。
  40. コンピューティングシステムであって、
    シングルアプリケーションプログラムを提供するように構成されたソフトウェアを含むソフトウェアプラットフォームを含み、該シングルアプリケーションプログラムは、
    シングルナビゲート可能ウィンドウと、
    ユーザが異なるタスクを実行できるようにする異なる機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートする機能と、
    ユーザのナビゲーションアクティビティを管理する機能と、
    コンテキストセンシティブ(文脈依存)コマンドセットを提供し、ユーザのコンテキストがユーザのナビゲーションアクティビティに従って変化したときに、コマンドセットを変更する機能と、
    個別の異なる機能を含む個別ソフトウェアコンポーネントを受け取り、それらを前記シングルアプリケーションプログラムに組み込む機能と、を提供することを特徴とするコンピューティングシステム。
  41. コンピュータ読取可能媒体上に具現化されたソフトウェアコードであって、該ソフトウェアコードは、コンピュータによって実行されたとき、
    複数の異なる機能を提供するシングルアプリケーションに関連して、ユーザが複数タスクを実行できるようにする複数の異なる機能へ、および機能と機能の間でナビゲートできるシングルウィンドウと、
    ユーザが前記複数の異なる機能へ、および異なる機能と機能の間でナビゲートすることを可能にするように構成されたナビゲーション支援ツールと、
    を含むユーザインタフェース (user interface UI) を提供することを特徴とするソフトウェアコード。
  42. 請求項41に記載のソフトウェアコードにおいて、前記UIは、ユーザが前記複数の異なる機能へ、および異なる機能と機能の間でナビゲートしているときにユーザのコンテキストが変化すると、自動的に変化するコンテキストセンシティブ(文脈依存)コマンドセットを提示するように構成された、少なくとも1つのコマンドエリアを含むことを特徴とするソフトウェアコード。
  43. 請求項41に記載のソフトウェアコードにおいて、前記ナビゲーション支援ツールは、その各々が異なる機能と関連付けられている複数のリンクを含み、該リンクはユーザによって選択可能であり、ユーザが、選択されたリンクに関連する機能へ前記シングルウィンドウをナビゲートできるようにしたことを特徴とするソフトウェアコード。
  44. 請求項41に記載のソフトウェアコードにおいて、前記ナビゲーション支援ツールは、ブラウザに似たナビゲーションボタンを含むことを特徴とするソフトウェアコード。
  45. 請求項41に記載のソフトウェアコードにおいて、前記ナビゲーション支援ツールは、
    その各々が異なる機能と関連付けられている複数のリンクであって、該リンクはユーザによって選択可能であり、ユーザが、選択されたリンクに関連する機能へ前記シングルウィンドウをナビゲートできるようにしたものと、
    ブラウザに似たナビゲーションボタンと、
    を含むことを特徴とするソフトウェアコード。
  46. コンピューティング方法であって、該コンピューティング方法は、
    シングルアプリケーションプログラムによって提供される複数の異なる機能と機能の間でナビゲートできるシングルナビゲート可能ウィンドウを含むユーザインタフェースを表示し、
    特定の機能を選択したことを示すユーザ入力を受け取り、
    前記ユーザ入力を受け取ったことに応答して、前記選択された特定機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートし、前記選択された特定機能に関連するタスクをユーザが実行できるようにする該機能のインジケータを前記ウィンドウに表示する、
    ことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  47. 請求項46に記載のコンピューティング方法において、さらに、ユーザのナビゲーションアクティビティに対応するエントリを保存しているナビゲーションモデルを使用してユーザのナビゲーションアクティビティを管理することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  48. 請求項47に記載のコンピューティング方法において、前記管理することは、
    ユーザのアクティビティがナビゲーションモデルのエントリに影響するかどうかを確かめ、
    ユーザのアクティビティがナビゲーションモデルの1つまたは2つ以上のエントリに影響することが確かめられると、該1つまたは2つ以上のエントリを操作する、
    ことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  49. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、エントリを削除することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  50. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ユーザの現ナビゲーションアクティビティに対応するエントリから離れている、少なくとも1つのエントリであるエントリを削除することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  51. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、エントリを追加することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  52. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ナビゲーションアクションでないユーザアクションに応答して、前記ナビゲーションモデルのエントリを再編成することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  53. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、あるドキュメントに到達する直接経路の外側にあるナビゲーション経路上をユーザがたどっていくような、ユーザのナビゲーションアクティビティに応答して、そのドキュメントのステートを保存しておくことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  54. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ナビゲーションモデルの少なくとも1つのエントリに関連する、少なくとも1つのURLを変更することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  55. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ナビゲーションモデルの少なくとも1つのエントリに関連する、少なくとも1つのタイトルを変更することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  56. 請求項48に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、あるエントリが以前にポイントしていたロケーションとは異なるロケーションをポイントするようにエントリを変更することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  57. 請求項47に記載のコンピューティング方法において、前記ナビゲーションモデルは、バックアンドトランケート (back−and−truncate) スタックを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  58. 請求項46に記載のコンピューティング方法において、前記ユーザインタフェースを表示することは、ユーザが特定の機能を選択して入力できるように構成されたナビゲーション支援ツールを、前記シングルナビゲート可能ウィンドウの近くに表示することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  59. 請求項58に記載のコンピューティング方法において、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、複数の異なる機能の各々に関連するリンクを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  60. 請求項58に記載のコンピューティング方法において、前記ナビゲーション支援ツールの1つは、異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするためにユーザによって使用できる、ブラウザに似たナビゲーションボタンを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  61. 請求項46に記載のコンピューティング方法において、前記選択された特定機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするとその応答として、機能固有コマンドセットをユーザインタフェース内に自動的に提示することを、さらに含み、該コマンドセットは、前記選択された特定機能に関連するコマンドを含んでいることを特徴とするコンピューティング方法。
  62. 請求項61に記載のコンピューティング方法において、それぞれの異なる機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするとその応答として、異なる機能固有コマンドセットを自動的に提示することを、さらに含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  63. コンピュータ読取可能命令をそこに格納している1つまたは2つ以上のコンピュータ読取可能媒体であって、該コンピュータ読取可能命令がコンピュータによって実行されたときに、請求項46に記載の方法を実現することを特徴とする1つまたは2つ以上のコンピュータ読取可能媒体。
  64. コンピュータ読取可能命令をそこに格納している1つまたは2つ以上のコンピュータ読取可能媒体であって、該コンピュータ読取可能命令がコンピュータによって実行されたとき、該コンピュータに、
    シングルアプリケーションプログラムによって提供される複数の異なる機能と機能の間でナビゲートできるシングルナビゲート可能ウィンドウと、
    特定の機能の選択を可能にするように構成されたナビゲーション支援ツールであって、該ナビゲーション支援ツールは、複数の異なる機能の各々に関連するリンクと、該異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートするためにユーザによって使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンとを含んでいるものと、
    を含むユーザインタフェースを表示させ、
    特定の機能が選択されたことを示すユーザ入力を、前記ナビゲーション支援ツールを通して受け取らせ、
    前記ユーザ入力を受け取ったことに応答して、前記選択された特定機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートさせ、該選択された特定機能に関連するタスクをユーザが実行できるようにする該機能のインジケータを前記ウィンドウに表示させる、
    ことを特徴とする1つまたは2つ以上のコンピュータ読取可能媒体。
  65. 請求項64に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記複数の異なる機能は、ドキュメント中心機能を含むことを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
  66. 請求項64に記載のコンピュータ読取可能媒体において、前記命令は、前記異なる機能へ前記シングルナビゲートウィンドウがナビゲートされたことに応答して、前記コンピュータに、異なる機能固有コマンドセットを自動的に提示させることを特徴とするコンピュータ読取可能媒体。
  67. コンピューティング方法であって、該コンピューティング方法は、
    シングルアプリケーションプログラムによって提供可能である複数の異なる機能と機能の間でナビゲートするときユーザによって使用されるシングルナビゲート可能ウィンドウを表示するように構成されたシングルアプリケーションプログラムを提供し、
    異なる機能を拡張可能な形で前記シングルアプリケーションプログラムに組み込んでおき、ユーザが前記シングルナビゲート可能ウィンドウを使用して、該複数の組み込まれた機能へナビゲートできるようにしたこと、
    を含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  68. 請求項67に記載のコンピューティング方法において、前記組み込むことは、1つまたは2つ以上の機能を具現化しているソフトウェアモジュールを、ネットワークを通して配信することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  69. 請求項67に記載のコンピューティング方法において、前記組み込むことは、1つまたは2つ以上の機能を具現化しているソフトウェアモジュールを、インターネット (the Internet) を通して配信することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  70. 請求項67に記載のコンピューティング方法において、前記シングルアプリケーションプログラムは、該シングルアプリケーションプログラム内をナビゲートするユーザのアクティビティを管理するように構成されたナビゲーションモデルを提供するように構成されていることを特徴とするコンピューティング方法。
  71. 請求項67に記載のコンピューティング方法において、シングルアプリケーションプログラムは、シングルナビゲート可能ウィンドウに関連するナビゲーション支援ツールを表示するように構成され、ユーザが異なる機能へシングルウィンドウをナビゲートできるように構成されていることを特徴とするコンピューティング方法。
  72. 請求項71に記載のコンピューティング方法において、前記ナビゲーション支援ツールは、次に挙げたものの1つまたは2つ以上、すなわち、
    前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートしてそこに到達できる複数の異なる機能の各々に関連するリンクと、
    異なる機能と機能の間で前記シングルナビゲートウィンドウをナビゲートするために使用できるブラウザに似たナビゲーションボタンと、
    を含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  73. コンピューティング方法であって、該コンピューティング方法は、
    シングルアプリケーションプログラムによって提供される複数の異なるドキュメント中心機能と機能の間でナビゲートできるシングルナビゲート可能ウィンドウを含むユーザインタフェースを表示し、
    特定のドキュメント中心機能を選択したことを示すユーザ入力を受け取り、
    前記ユーザ入力を受け取ったことに応答して、前記選択された特定ドキュメント中心機能へ前記シングルナビゲート可能ウィンドウをナビゲートし、前記選択された特定機能に関連するタスクをユーザが実行できるようにする該機能のインジケータを前記ウィンドウに表示する、
    ことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  74. 請求項73に記載のコンピューティング方法において、前記ドキュメント中心機能は、以下に挙げるものの1つまたは2つ以上、すなわち、Webブラウザ機能、プランナ機能、Eメール機能、コンタクト機能、およびワードプロセッシング機能を含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  75. 請求項73に記載のコンピューティング方法において、前記ドキュメント中心機能は、以下に挙げるものの各々、すなわち、Webブラウザ機能、Eメール機能、およびワードプロセッシング機能を含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  76. 請求項73に記載のコンピューティング方法において、さらに、複数の利用可能ドキュメントタイプから新ドキュメントを作成するためにユーザ入力を受け取ることを含み、前記ナビゲートすることは、対応するタイプの空ドキュメントへ前記シングルウィンドウをナビゲートすることを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  77. 請求項76に記載のコンピューティング方法において、さらに、前記新ドキュメントに対応するエントリをナビゲーションモデルに作成することを含み、該ナビゲーションモデルは、ユーザのナビゲーションアクティビティを管理するために使用されることを特徴とするコンピューティング方法。
  78. 請求項73に記載のコンピューティング方法において、前記ドキュメント中心機能は、ユーザによって作成できる異なるドキュメントタイプに関連づけられており、さらに、ユーザが特定のドキュメントタイプのドキュメントでの作業を完了したことを示すユーザ入力を受け取り、その応答として、該ドキュメントタイプに基づいて該ドキュメントを自動的にパブリッシュ(公表)することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  79. 請求項73に記載のコンピューティング方法において、さらに、ユーザのナビゲーションアクティビティに対応するエントリを保存しているナビゲーションモデルを使用して、ユーザのナビゲーションアクティビティを管理することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  80. 請求項79に記載のコンピューティング方法において、前記管理することは、
    ユーザのアクティビティがナビゲーションモデルのエントリに影響するかどうかを確かめ、
    ユーザのアクティビティがナビゲーションモデルの1つまたは2つ以上のエントリに影響することが確かめられると、前記1つまたは2つ以上のエントリを操作する、
    ことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  81. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、エントリを削除することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  82. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ユーザの現ナビゲーションアクティビティに対応するエントリから離れている、少なくとも1つのエントリであるエントリを削除することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  83. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、エントリを追加することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  84. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ナビゲーションアクションでないユーザアクションに応答して、ナビゲーションモデルのエントリを再編成することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  85. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、あるドキュメントに到達する直接経路の外側にあるナビゲーション経路上をユーザがたどっていくような、ユーザのナビゲーションアクティビティに応答して、そのドキュメントのステートを保存しておくことを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  86. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、ナビゲーションモデルの少なくとも1つのエントリに関連する、少なくとも1つのURLを変更することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
  87. 請求項80に記載のコンピューティング方法において、前記操作することは、あるエントリが以前にポイントしていたロケーションとは異なるロケーションをポイントするようにエントリを変更することを含むことを特徴とするコンピューティング方法。
JP2002504575A 2000-06-21 2001-05-11 シングルウィンドウナビゲーション方法とシステム Expired - Fee Related JP4726386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/599,298 2000-06-21
US09/599,298 US7346848B1 (en) 2000-06-21 2000-06-21 Single window navigation methods and systems
PCT/US2001/015225 WO2001098881A2 (en) 2000-06-21 2001-05-11 Single window navigation methods and systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004521401A true JP2004521401A (ja) 2004-07-15
JP2004521401A5 JP2004521401A5 (ja) 2008-07-03
JP4726386B2 JP4726386B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=24399061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002504575A Expired - Fee Related JP4726386B2 (ja) 2000-06-21 2001-05-11 シングルウィンドウナビゲーション方法とシステム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7346848B1 (ja)
EP (1) EP1292875B1 (ja)
JP (1) JP4726386B2 (ja)
AU (1) AU2001261429A1 (ja)
CA (1) CA2408527C (ja)
ES (1) ES2421506T3 (ja)
PT (1) PT1292875E (ja)
WO (1) WO2001098881A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516325A (ja) * 2004-10-05 2008-05-15 ユーアイキュー テクノロジー エービー 対話型コンピュータ装置におけるアプリケーションのナビゲーション

Families Citing this family (186)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155667B1 (en) 2000-06-21 2006-12-26 Microsoft Corporation User interface for integrated spreadsheets and word processing tables
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7346848B1 (en) 2000-06-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Single window navigation methods and systems
US6948135B1 (en) * 2000-06-21 2005-09-20 Microsoft Corporation Method and systems of providing information to computer users
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
US7191394B1 (en) * 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US7624356B1 (en) 2000-06-21 2009-11-24 Microsoft Corporation Task-sensitive methods and systems for displaying command sets
US8402068B2 (en) 2000-12-07 2013-03-19 Half.Com, Inc. System and method for collecting, associating, normalizing and presenting product and vendor information on a distributed network
TW584801B (en) * 2000-12-11 2004-04-21 Ntt Docomo Inc Terminal and repeater
US7797431B2 (en) * 2001-02-09 2010-09-14 Willard Case Enhanced data exchange and functionality control system and method
US7249190B2 (en) * 2001-02-09 2007-07-24 Comlet Technologies, Llc. Enhanced data exchange and presentation/communication system
US6826729B1 (en) * 2001-06-29 2004-11-30 Microsoft Corporation Gallery user interface controls
US7606819B2 (en) 2001-10-15 2009-10-20 Maya-Systems Inc. Multi-dimensional locating system and method
US6901558B1 (en) * 2002-01-09 2005-05-31 International Business Machines Corporation System and method for displaying status of background worker threads
DE10235517A1 (de) * 2002-08-05 2004-03-04 Siemens Ag Werkzeug und Verfahren zum Projektieren, Auslegen oder Programmieren einer Anlage
US20080058106A1 (en) 2002-10-07 2008-03-06 Maya-Systems Inc. Multi-dimensional locating game system and method
US8819039B2 (en) 2002-12-31 2014-08-26 Ebay Inc. Method and system to generate a listing in a network-based commerce system
US7793233B1 (en) 2003-03-12 2010-09-07 Microsoft Corporation System and method for customizing note flags
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7370066B1 (en) 2003-03-24 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for offline editing of data files
US7774799B1 (en) 2003-03-26 2010-08-10 Microsoft Corporation System and method for linking page content with a media file and displaying the links
US7454763B2 (en) * 2003-03-26 2008-11-18 Microsoft Corporation System and method for linking page content with a video media file and displaying the links
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US6908058B2 (en) * 2003-03-28 2005-06-21 Suncast Corporation Hose reel cart with elevated crank handle
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US8209608B1 (en) * 2003-05-16 2012-06-26 Adobe Systems Incorporated Method and system for presenting structured information in an interactive multimedia environment
US9715678B2 (en) * 2003-06-26 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Side-by-side shared calendars
US8799808B2 (en) * 2003-07-01 2014-08-05 Microsoft Corporation Adaptive multi-line view user interface
US20050005249A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-06 Microsoft Corporation Combined content selection and display user interface
US7707255B2 (en) 2003-07-01 2010-04-27 Microsoft Corporation Automatic grouping of electronic mail
US7392249B1 (en) 2003-07-01 2008-06-24 Microsoft Corporation Methods, systems, and computer-readable mediums for providing persisting and continuously updating search folders
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US7373603B1 (en) 2003-09-18 2008-05-13 Microsoft Corporation Method and system for providing data reference information
US10437964B2 (en) 2003-10-24 2019-10-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Programming interface for licensing
US7774620B1 (en) 2004-05-27 2010-08-10 Microsoft Corporation Executing applications at appropriate trust levels
KR100587563B1 (ko) * 2004-07-26 2006-06-08 삼성전자주식회사 상황인지 서비스를 제공하는 장치 및 방법
US8117542B2 (en) * 2004-08-16 2012-02-14 Microsoft Corporation User interface for displaying selectable software functionality controls that are contextually relevant to a selected object
US8146016B2 (en) 2004-08-16 2012-03-27 Microsoft Corporation User interface for displaying a gallery of formatting options applicable to a selected object
US8255828B2 (en) * 2004-08-16 2012-08-28 Microsoft Corporation Command user interface for displaying selectable software functionality controls
US7703036B2 (en) * 2004-08-16 2010-04-20 Microsoft Corporation User interface for displaying selectable software functionality controls that are relevant to a selected object
US7895531B2 (en) * 2004-08-16 2011-02-22 Microsoft Corporation Floating command object
US9015621B2 (en) * 2004-08-16 2015-04-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Command user interface for displaying multiple sections of software functionality controls
US7788589B2 (en) 2004-09-30 2010-08-31 Microsoft Corporation Method and system for improved electronic task flagging and management
US7692636B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Microsoft Corporation Systems and methods for handwriting to a screen
US7747966B2 (en) * 2004-09-30 2010-06-29 Microsoft Corporation User interface for providing task management and calendar information
US20060074933A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Microsoft Corporation Workflow interaction
US7712049B2 (en) * 2004-09-30 2010-05-04 Microsoft Corporation Two-dimensional radial user interface for computer software applications
US8487879B2 (en) 2004-10-29 2013-07-16 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a computer through handwriting to a screen
US7712022B2 (en) * 2004-11-15 2010-05-04 Microsoft Corporation Mutually exclusive options in electronic forms
US7509353B2 (en) * 2004-11-16 2009-03-24 Microsoft Corporation Methods and systems for exchanging and rendering forms
US7721190B2 (en) 2004-11-16 2010-05-18 Microsoft Corporation Methods and systems for server side form processing
US8458467B2 (en) * 2005-06-21 2013-06-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for adaptive application message payload content transformation in a network infrastructure element
US20060112332A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Karl Kemp System and method for design checking
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US7725834B2 (en) 2005-03-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Designer-created aspect for an electronic form template
US20060224575A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation System and method for dynamic creation and management of lists on a distance user interface
US7882447B2 (en) * 2005-03-30 2011-02-01 Ebay Inc. Method and system to determine area on a user interface
US20060225037A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Microsoft Corporation Enabling UI template customization and reuse through parameterization
US7667704B2 (en) * 2005-03-30 2010-02-23 Microsoft Corporation System for efficient remote projection of rich interactive user interfaces
US8010515B2 (en) 2005-04-15 2011-08-30 Microsoft Corporation Query to an electronic form
US8214754B2 (en) 2005-04-15 2012-07-03 Microsoft Corporation Registration of applications and complimentary features for interactive user interfaces
US7530029B2 (en) * 2005-05-24 2009-05-05 Microsoft Corporation Narrow mode navigation pane
US8200975B2 (en) 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US8239882B2 (en) * 2005-08-30 2012-08-07 Microsoft Corporation Markup based extensibility for user interfaces
US8689137B2 (en) * 2005-09-07 2014-04-01 Microsoft Corporation Command user interface for displaying selectable functionality controls in a database application
US9542667B2 (en) 2005-09-09 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Navigating messages within a thread
US8627222B2 (en) 2005-09-12 2014-01-07 Microsoft Corporation Expanded search and find user interface
US7739259B2 (en) * 2005-09-12 2010-06-15 Microsoft Corporation Integrated search and find user interface
US7627561B2 (en) * 2005-09-12 2009-12-01 Microsoft Corporation Search and find using expanded search scope
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US20070136694A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Microsoft Corporation Color and context-adaptable hardware button
US7747557B2 (en) * 2006-01-05 2010-06-29 Microsoft Corporation Application of metadata to documents and document objects via an operating system user interface
US7797638B2 (en) * 2006-01-05 2010-09-14 Microsoft Corporation Application of metadata to documents and document objects via a software application user interface
US7761809B2 (en) * 2006-03-30 2010-07-20 Microsoft Corporation Targeted user interface fall-through
US7620905B2 (en) * 2006-04-14 2009-11-17 International Business Machines Corporation System and method of windows management
US20070245223A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Microsoft Corporation Synchronizing multimedia mobile notes
US20070245229A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Microsoft Corporation User experience for multimedia mobile note taking
US9727989B2 (en) 2006-06-01 2017-08-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Modifying and formatting a chart using pictorially provided chart elements
US8605090B2 (en) 2006-06-01 2013-12-10 Microsoft Corporation Modifying and formatting a chart using pictorially provided chart elements
US7496595B2 (en) * 2006-06-16 2009-02-24 International Business Machines Corporation Methodology for directory categorization for categorized files
US7483874B2 (en) * 2006-06-16 2009-01-27 International Business Machines Corporation File identification and retrieval in directories for categorized files
US8756516B2 (en) * 2006-10-31 2014-06-17 Scenera Technologies, Llc Methods, systems, and computer program products for interacting simultaneously with multiple application programs
US7761785B2 (en) 2006-11-13 2010-07-20 Microsoft Corporation Providing resilient links
US7707518B2 (en) 2006-11-13 2010-04-27 Microsoft Corporation Linking information
US20080148164A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox minimizer/maximizer
US20080148192A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox pagination
US20080270932A1 (en) * 2006-12-15 2008-10-30 Iac Search & Media, Inc. Toolbox editing
US20080148178A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Independent scrolling
US20080148174A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Slide and fade
US20080147634A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Toolbox order editing
US8601387B2 (en) * 2006-12-15 2013-12-03 Iac Search & Media, Inc. Persistent interface
US20080147653A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Search suggestions
US20080147708A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Preview window with rss feed
US20080147606A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Category-based searching
US20080148188A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Iac Search & Media, Inc. Persistent preview window
US7710894B2 (en) * 2006-12-21 2010-05-04 International Business Machines Corporation Method, computer program product, and apparatus for automatically adapting hardware and software preferences based on a network connection
US8156201B2 (en) * 2007-02-20 2012-04-10 Microsoft Corporation Unifying discoverability of a website's services
US8423895B2 (en) * 2007-02-26 2013-04-16 Sap Ag Method and apparatus for multi-file controls
US8296731B2 (en) * 2007-03-05 2012-10-23 Microsoft Corporation Dynamic method selection based on declarative requirements of interaction scope
US8484578B2 (en) 2007-06-29 2013-07-09 Microsoft Corporation Communication between a document editor in-space user interface and a document editor out-space user interface
US8762880B2 (en) 2007-06-29 2014-06-24 Microsoft Corporation Exposing non-authoring features through document status information in an out-space user interface
US8201103B2 (en) 2007-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Accessing an out-space user interface for a document editor program
US8601392B2 (en) 2007-08-22 2013-12-03 9224-5489 Quebec Inc. Timeline for presenting information
US8069404B2 (en) 2007-08-22 2011-11-29 Maya-Systems Inc. Method of managing expected documents and system providing same
US8051000B2 (en) * 2007-11-06 2011-11-01 Fmr Llc Trade strategy monitor platform
US20090119195A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-07 Fmr Llc Trade Strategy Monitor Tool
US8078976B2 (en) * 2007-12-10 2011-12-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for generating adaptable pull down menus
US9086896B2 (en) * 2008-01-10 2015-07-21 International Business Machines Corporation Taskonomic categorization palettes
US8117242B1 (en) 2008-01-18 2012-02-14 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for performing a search in conjunction with use of an online application
US8117225B1 (en) 2008-01-18 2012-02-14 Boadin Technology, LLC Drill-down system, method, and computer program product for focusing a search
US8739050B2 (en) 2008-03-07 2014-05-27 9224-5489 Quebec Inc. Documents discrimination system and method thereof
US9588781B2 (en) * 2008-03-31 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Associating command surfaces with multiple active components
US8543929B1 (en) * 2008-05-14 2013-09-24 Adobe Systems Incorporated User ratings allowing access to features for modifying content
US20090319955A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Microsoft Corporation Techniques for a navigation based design tool
US9665850B2 (en) 2008-06-20 2017-05-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Synchronized conversation-centric message list and message reading pane
US20090313743A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Craig Jason Hofmeyer Pants with saggy pants control system
US8402096B2 (en) 2008-06-24 2013-03-19 Microsoft Corporation Automatic conversation techniques
US8266225B2 (en) * 2008-06-24 2012-09-11 Microsoft Corporation Program-sensitive link in content
US20090327953A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Nokia Corporation Unified navigation model between multiple applications
US8874491B2 (en) 2008-06-30 2014-10-28 Nokia Corporation Task history user interface using a clustering algorithm
US8767020B1 (en) * 2008-08-06 2014-07-01 Adobe Systems Incorporated Content representation sharing across applications
US8078397B1 (en) 2008-08-22 2011-12-13 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for social networking utilizing a vehicular assembly
US8190692B1 (en) 2008-08-22 2012-05-29 Boadin Technology, LLC Location-based messaging system, method, and computer program product
US8131458B1 (en) 2008-08-22 2012-03-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for instant messaging utilizing a vehicular assembly
US8265862B1 (en) 2008-08-22 2012-09-11 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for communicating location-related information
US8073590B1 (en) 2008-08-22 2011-12-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for utilizing a communication channel of a mobile device by a vehicular assembly
US8607155B2 (en) 2008-09-12 2013-12-10 9224-5489 Quebec Inc. Method of managing groups of arrays of documents
KR101711863B1 (ko) 2008-11-26 2017-03-13 캘거리 싸이언티픽 인코포레이티드 애플리케이션 프로그램의 상태에 대한 원격 액세스를 제공하기 위한 방법 및 시스템
US8527883B2 (en) * 2008-12-18 2013-09-03 International Business Machines Corporation Browser operation with sets of favorites
US8306522B1 (en) * 2008-12-23 2012-11-06 Sprint Communications Company L.P. Dynamic interface for mobile devices
US10055105B2 (en) 2009-02-03 2018-08-21 Calgary Scientific Inc. Method and system for enabling interaction with a plurality of applications using a single user interface
CA2751059A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Calgary Scientific Inc. Method and system for enabling interaction with a plurality of applications using a single user interface
US8639762B2 (en) 2009-03-23 2014-01-28 Google Inc. Providing access to a conversation in a hosted conversation system
US8799353B2 (en) * 2009-03-30 2014-08-05 Josef Larsson Scope-based extensibility for control surfaces
US9046983B2 (en) 2009-05-12 2015-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Hierarchically-organized control galleries
CA2666212C (en) * 2009-05-20 2017-12-12 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Multiplexed forms
US9021386B1 (en) 2009-05-28 2015-04-28 Google Inc. Enhanced user interface scrolling system
US9602444B2 (en) 2009-05-28 2017-03-21 Google Inc. Participant suggestion system
US8527602B1 (en) 2009-05-28 2013-09-03 Google Inc. Content upload system with preview and user demand based upload prioritization
US8301512B2 (en) 2009-10-23 2012-10-30 Ebay Inc. Product identification using multiple services
US9715332B1 (en) 2010-08-26 2017-07-25 Cypress Lake Software, Inc. Methods, systems, and computer program products for navigating between visual components
US8661361B2 (en) 2010-08-26 2014-02-25 Sitting Man, Llc Methods, systems, and computer program products for navigating between visual components
US8780130B2 (en) 2010-11-30 2014-07-15 Sitting Man, Llc Methods, systems, and computer program products for binding attributes between visual components
US10397639B1 (en) 2010-01-29 2019-08-27 Sitting Man, Llc Hot key systems and methods
US9380011B2 (en) 2010-05-28 2016-06-28 Google Inc. Participant-specific markup
US9026935B1 (en) * 2010-05-28 2015-05-05 Google Inc. Application user interface with an interactive overlay
US20110291964A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Kno, Inc. Apparatus and Method for Gesture Control of a Dual Panel Electronic Device
US8302014B2 (en) 2010-06-11 2012-10-30 Microsoft Corporation Merging modifications to user interface components while preserving user customizations
US9741084B2 (en) 2011-01-04 2017-08-22 Calgary Scientific Inc. Method and system for providing remote access to data for display on a mobile device
US9122374B2 (en) 2011-02-01 2015-09-01 9224-5489 Quebec Inc. Expandable and collapsible arrays of documents
CA2734860A1 (en) 2011-03-21 2012-09-21 Calgary Scientific Inc. Method and system for providing a state model of an application program
US9354899B2 (en) 2011-04-18 2016-05-31 Google Inc. Simultaneous display of multiple applications using panels
US8789014B2 (en) 2011-05-13 2014-07-22 Microsoft Corporation Managing a working set in an integrated development environment
US9026948B2 (en) 2011-06-29 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-faceted relationship hubs
WO2013024343A1 (en) 2011-08-15 2013-02-21 Calgary Scientific Inc. Non-invasive remote access to an application program
US9720747B2 (en) 2011-08-15 2017-08-01 Calgary Scientific Inc. Method for flow control and reliable communication in a collaborative environment
US20130067408A1 (en) * 2011-09-12 2013-03-14 Microsoft Corporation Contextually applicable commands
US10289657B2 (en) 2011-09-25 2019-05-14 9224-5489 Quebec Inc. Method of retrieving information elements on an undisplayed portion of an axis of information elements
EP2761808A4 (en) 2011-09-30 2015-05-20 Calgary Scient Inc DECOUPLED APPLICATION WITH EXTENSIONS INTERACTIVE DIGITAL SURFACE LAYER FOR COLLABORATIVE REMOTE COMMON USE OF APPLICATIONS AND ANNOTATION
BR112014012393A2 (pt) 2011-11-23 2017-05-30 Calgary Scient Inc métodos e sistemas de compartilhamento e conferência de aplicativo remoto colaborativo
WO2013128284A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Calgary Scientific Inc. Remote control of an application using dynamic-linked library (dll) injection
US9348802B2 (en) * 2012-03-19 2016-05-24 Litéra Corporation System and method for synchronizing bi-directional document management
US9519693B2 (en) 2012-06-11 2016-12-13 9224-5489 Quebec Inc. Method and apparatus for displaying data element axes
US9646080B2 (en) 2012-06-12 2017-05-09 9224-5489 Quebec Inc. Multi-functions axis-based interface
US9729673B2 (en) 2012-06-21 2017-08-08 Calgary Scientific Inc. Method and system for providing synchronized views of multiple applications for display on a remote computing device
USD759062S1 (en) 2012-10-24 2016-06-14 Square, Inc. Display screen with a graphical user interface for merchant transactions
USD732074S1 (en) * 2012-12-18 2015-06-16 Square, Inc. Display screen or portion thereof with icon
USD732073S1 (en) * 2012-12-18 2015-06-16 Square, Inc. Display screen or portion thereof with icon
JP2017505473A (ja) 2013-11-29 2017-02-16 カルガリー サイエンティフィック インコーポレイテッド クライアントサーバリモートアクセスシステムにおけるクライアントの非管理サービスへの接続の提供方法
AU2016210974A1 (en) 2015-01-30 2017-07-27 Calgary Scientific Inc. Highly scalable, fault tolerant remote access architecture and method of connecting thereto
US10015264B2 (en) 2015-01-30 2018-07-03 Calgary Scientific Inc. Generalized proxy architecture to provide remote access to an application framework
US10261679B2 (en) 2015-09-21 2019-04-16 Knowlio, Inc. Digital resource management system
US10200298B2 (en) 2015-10-26 2019-02-05 Knowlio, Inc. Array generation in a resource management system
DE102015223001A1 (de) * 2015-11-20 2017-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Computersystems, Computerprogramm mit einer Implementation des Verfahrens und zur Ausführung des Verfahrens bestimmtes Computersystem
USD805547S1 (en) * 2016-01-22 2017-12-19 Google Llc Portion of a display screen with a changeable graphical user interface component
WO2017180662A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 Knowlio, Inc. Smooth navigation between resources in a digital resource management system
CN106547410B (zh) * 2016-11-24 2019-03-12 南京仁光电子科技有限公司 一种基于同一屏幕的多层操作的系统
CA3007166C (en) 2017-06-05 2024-04-30 9224-5489 Quebec Inc. Method and apparatus of aligning information element axes
US11336686B2 (en) 2018-06-28 2022-05-17 Cryptium Corporation Electronic authentication infrastructure
USD944271S1 (en) * 2020-06-21 2022-02-22 Apple Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11475010B2 (en) 2020-09-09 2022-10-18 Self Financial, Inc. Asynchronous database caching
US11470037B2 (en) * 2020-09-09 2022-10-11 Self Financial, Inc. Navigation pathway generation
US20220075877A1 (en) 2020-09-09 2022-03-10 Self Financial, Inc. Interface and system for updating isolated repositories
US11641665B2 (en) 2020-09-09 2023-05-02 Self Financial, Inc. Resource utilization retrieval and modification

Family Cites Families (793)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US467040A (en) * 1892-01-12 Machine for wrapping soap
US492676A (en) * 1893-02-28 Cigar
US4201978A (en) 1978-10-19 1980-05-06 NCR Canada Ltd. -- NCR Canada Ltee Document processing system
US4514800A (en) 1981-05-22 1985-04-30 Data General Corporation Digital computer system including apparatus for resolving names representing data items and capable of executing instructions belonging to general instruction sets
US4498147A (en) 1982-11-18 1985-02-05 International Business Machines Corporation Methodology for transforming a first editable document form prepared with a batch text processing system to a second editable document form usable by an interactive or batch text processing system
US4641274A (en) 1982-12-03 1987-02-03 International Business Machines Corporation Method for communicating changes made to text form a text processor to a remote host
US4564752A (en) 1982-12-23 1986-01-14 Ncr Canada Ltd Concurrent, image-based, reject-re-entry system and method
US4723211A (en) 1984-08-30 1988-02-02 International Business Machines Corp. Editing of a superblock data structure
US4739477A (en) 1984-08-30 1988-04-19 International Business Machines Corp. Implicit creation of a superblock data structure
US4674040A (en) 1984-12-26 1987-06-16 International Business Machines Corporation Merging of documents
US4962475A (en) 1984-12-26 1990-10-09 International Business Machines Corporation Method for generating a document utilizing a plurality of windows associated with different data objects
US4815029A (en) 1985-09-23 1989-03-21 International Business Machines Corp. In-line dynamic editor for mixed object documents
US5182709A (en) 1986-03-31 1993-01-26 Wang Laboratories, Inc. System for parsing multidimensional and multidirectional text into encoded units and storing each encoded unit as a separate data structure
US5249275A (en) 1986-04-21 1993-09-28 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method enabling a compiled program to exactly recreate its source code
US4847749A (en) 1986-06-13 1989-07-11 International Business Machines Corporation Job interrupt at predetermined boundary for enhanced recovery
US5072412A (en) 1987-03-25 1991-12-10 Xerox Corporation User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
US5497489A (en) 1987-05-05 1996-03-05 Menne; David M. Data storage and retrieval systems having labelling for data
US4910663A (en) 1987-07-10 1990-03-20 Tandem Computers Incorporated System for measuring program execution by replacing an executable instruction with interrupt causing instruction
US5206951A (en) 1987-08-21 1993-04-27 Wang Laboratories, Inc. Integration of data between typed objects by mutual, direct invocation between object managers corresponding to object types
US5226161A (en) 1987-08-21 1993-07-06 Wang Laboratories, Inc. Integration of data between typed data structures by mutual direct invocation between data managers corresponding to data types
US5369778A (en) 1987-08-21 1994-11-29 Wang Laboratories, Inc. Data processor that customizes program behavior by using a resource retrieval capability
US5179703A (en) 1987-11-17 1993-01-12 International Business Machines Corporation Dynamically adaptive environment for computer programs
JPH01155484A (ja) 1987-12-11 1989-06-19 Toshiba Corp 文字読取装置
US4933880A (en) 1988-06-15 1990-06-12 International Business Machines Corp. Method for dynamically processing non-text components in compound documents
CA1341310C (en) 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US5195183A (en) 1989-01-31 1993-03-16 Norand Corporation Data communication system with communicating and recharging docking apparatus for hand-held data terminal
US4926476A (en) 1989-02-03 1990-05-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for secure execution of untrusted software
CA1323448C (en) 1989-02-24 1993-10-19 Terrence C. Miller Method and apparatus for translucent file system
US5339423A (en) 1989-06-16 1994-08-16 International Business Machines Corporation System for accessing objects external to an application using tables containing path definitions
US5297283A (en) 1989-06-29 1994-03-22 Digital Equipment Corporation Object transferring system and method in an object based computer operating system
US5551035A (en) 1989-06-30 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for inter-object communication in an object-oriented program controlled system
EP0407935B1 (en) 1989-07-10 1999-10-06 Hitachi, Ltd. Document data processing apparatus using image data
EP0953900A3 (en) 1989-07-21 2000-05-24 Hewlett-Packard Company Object based systems
US6044205A (en) 1996-02-29 2000-03-28 Intermind Corporation Communications system for transferring information between memories according to processes transferred with the information
WO1991008534A1 (de) 1989-11-29 1991-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur dynamischen bindung von definierbaren programmelementen eines interaktiven datenverarbeitungssystems
AU631276B2 (en) 1989-12-22 1992-11-19 Bull Hn Information Systems Inc. Name resolution in a directory database
JP2758952B2 (ja) 1989-12-28 1998-05-28 富士通株式会社 日本語文書読取翻訳システムの修正時における表示方式
US5218672A (en) 1990-01-19 1993-06-08 Sony Corporation Of America Offline editing system with user interface for controlling edit list generation
AU639802B2 (en) 1990-08-14 1993-08-05 Oracle International Corporation Methods and apparatus for providing dynamic invocation of applications in a distributed heterogeneous environment
AU628753B2 (en) 1990-08-14 1992-09-17 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for implementing server functions in a distributed heterogeneous environment
US5873088A (en) 1990-08-31 1999-02-16 Fujitsu Limited Derived data base processing system enabling one program to access a plurality of data basis
EP0548240A1 (en) 1990-09-10 1993-06-30 Lotus Development Corporation Apparatus and method for reformattable spreadsheet
US5237680A (en) 1990-09-27 1993-08-17 Sun Microsystems, Inc. Method for incremental rename propagation between hierarchical file name spaces
US5204947A (en) 1990-10-31 1993-04-20 International Business Machines Corporation Application independent (open) hypermedia enablement services
CA2054026A1 (en) 1990-10-31 1992-05-01 William Monroe Turpin Goal oriented electronic form system
US5297249A (en) 1990-10-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Hypermedia link marker abstract and search services
US7051273B1 (en) 1990-11-30 2006-05-23 Microsoft Corporation Customizing forms in an electronic mail system utilizing custom field behaviors and user defined operations
US5379419A (en) 1990-12-07 1995-01-03 Digital Equipment Corporation Methods and apparatus for accesssing non-relational data files using relational queries
JPH05303531A (ja) 1991-01-31 1993-11-16 Fields Software Group Inc 電子書式処理システム及び方法
US5191645A (en) 1991-02-28 1993-03-02 Sony Corporation Of America Digital signal processing system employing icon displays
US5220649A (en) 1991-03-20 1993-06-15 Forcier Mitchell D Script/binary-encoded-character processing method and system with moving space insertion mode
US5187786A (en) 1991-04-05 1993-02-16 Sun Microsystems, Inc. Method for apparatus for implementing a class hierarchy of objects in a hierarchical file system
JP2811990B2 (ja) 1991-04-19 1998-10-15 三菱電機株式会社 プログラム処理装置及びプログラム処理方法
US5517655A (en) 1991-04-26 1996-05-14 Hewlett-Packard Company Method for monitoring transactions in an object-oriented environment
US5274803A (en) 1991-04-26 1993-12-28 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for aligning a restored parent environment to its child environments with minimal data loss
US5313631A (en) 1991-05-21 1994-05-17 Hewlett-Packard Company Dual threshold system for immediate or delayed scheduled migration of computer data files
EP0528617B1 (en) 1991-08-19 1999-12-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for change control in multiple development environments.
US5566330A (en) 1991-08-20 1996-10-15 Powersoft Corporation Method for forming a reusable and modifiable database interface object
US5377323A (en) 1991-09-13 1994-12-27 Sun Microsytems, Inc. Apparatus and method for a federated naming system which can resolve a composite name composed of names from any number of disparate naming systems
US5848187A (en) 1991-11-18 1998-12-08 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for entering and manipulating spreadsheet cell data
US5140563A (en) 1991-12-05 1992-08-18 Timex Corporation Multimode electronic timepiece having a mutually exclusive submode display
JPH05181769A (ja) 1991-12-28 1993-07-23 Nec Corp 文書データ管理システム
US5251273A (en) 1992-04-15 1993-10-05 International Business Machines Corporation Data processing system and method for sequentially repairing character recognition errors for scanned images of document forms
US5371675A (en) 1992-06-03 1994-12-06 Lotus Development Corporation Spreadsheet program which implements alternative range references
EP0930566A3 (en) 1992-07-06 2006-07-05 Microsoft Corporation Method and system for composing objects
EP0578209B1 (en) 1992-07-06 1999-10-13 Microsoft Corporation Method and system for organizing internal structure of a file
JP3191429B2 (ja) 1992-09-02 2001-07-23 富士通テン株式会社 電子機器の挿排装置
US5434975A (en) 1992-09-24 1995-07-18 At&T Corp. System for interconnecting a synchronous path having semaphores and an asynchronous path having message queuing for interprocess communications
US5438659A (en) 1992-10-08 1995-08-01 Hewlett-Packard Company Object-action user interface management system
US5748807A (en) 1992-10-09 1998-05-05 Panasonic Technologies, Inc. Method and means for enhancing optical character recognition of printed documents
US5412772A (en) 1992-10-13 1995-05-02 Novell, Inc. System for permitting a view of an object or a user interface to be exchanged between operating system environments
US5396623A (en) 1992-10-30 1995-03-07 Bmc Software Inc. Method for editing the contents of a DB2 table using an editproc manager
US5600789A (en) 1992-11-19 1997-02-04 Segue Software, Inc. Automated GUI interface testing
EP0820008A3 (en) 1992-12-01 2006-05-24 Microsoft Corporation A method and system for in-place interaction with embedded objects
US5550976A (en) 1992-12-08 1996-08-27 Sun Hydraulics Corporation Decentralized distributed asynchronous object oriented system and method for electronic data management, storage, and communication
GB9226137D0 (en) 1992-12-15 1993-02-10 Ibm Data entry system
US5390325A (en) 1992-12-23 1995-02-14 Taligent, Inc. Automated testing system
US5572648A (en) 1993-01-19 1996-11-05 Canon Kabushiki Kaisha System for simultaneously displaying a static tool palette having predefined windowing tool functions and a dynamic tool palette which changes windowing tool functons in accordance with a context of an executed application program
US5535389A (en) 1993-01-26 1996-07-09 International Business Machines Corporation Business process objects with associated attributes such as version identifier
US5469540A (en) 1993-01-27 1995-11-21 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for generating and displaying multiple simultaneously-active windows
US6035309A (en) 1993-02-09 2000-03-07 International Business Machines Corporation System and method for editing and viewing a very wide flat file
US6058413A (en) 1993-02-25 2000-05-02 Action Technologies, Inc. Method and apparatus for utilizing a standard transaction format to provide application platform and a medium independent representation and transfer of data for the management of business process and their workflows
US5446842A (en) 1993-02-26 1995-08-29 Taligent, Inc. Object-oriented collaboration system
JPH06301555A (ja) 1993-02-26 1994-10-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> マイクロカーネル上の複数の共存オペレーティング・システム・パーソナリティ用のシステム
US6005570A (en) 1993-03-05 1999-12-21 Inprise Corporation Graphical user interface system and methods for improved user feedback
US5436637A (en) 1993-03-05 1995-07-25 Borland International, Inc. Graphical user interface system and methods for improved user feedback
US5608720A (en) 1993-03-09 1997-03-04 Hubbell Incorporated Control system and operations system interface for a network element in an access system
US5369766A (en) 1993-03-25 1994-11-29 Taligent, Inc. Object-oriented loader system with support for different load formats
US5459865A (en) 1993-04-05 1995-10-17 Taligent Inc. Runtime loader
US5408665A (en) 1993-04-30 1995-04-18 Borland International, Inc. System and methods for linking compiled code with extended dictionary support
WO1994027228A1 (en) 1993-05-10 1994-11-24 Apple Computer, Inc. System for automatically determining the status of contents added to a document
CA2122182A1 (en) 1993-05-20 1994-11-21 Rene Leblanc Method for rapid prototyping of programming problems
US5649099A (en) 1993-06-04 1997-07-15 Xerox Corporation Method for delegating access rights through executable access control program without delegating access rights not in a specification to any intermediary nor comprising server security
US5577252A (en) 1993-07-28 1996-11-19 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for implementing secure name servers in an object-oriented system
US5555325A (en) 1993-10-22 1996-09-10 Lockheed Martin Federal Systems, Inc. Data capture variable priority method and system for managing varying processing capacities
US5806079A (en) 1993-11-19 1998-09-08 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for using intelligent notes to organize, link, and manipulate disparate data objects
US5664133A (en) 1993-12-13 1997-09-02 Microsoft Corporation Context sensitive menu system/menu behavior
US5485618A (en) 1993-12-15 1996-01-16 Borland International, Inc. Methods and interface for building command expressions in a computer system
US5845090A (en) 1994-02-14 1998-12-01 Platinium Technology, Inc. System for software distribution in a digital computer network
JP2710547B2 (ja) 1994-02-15 1998-02-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション グラフィカル・ユーザ・インターフェース
US5918214A (en) 1996-10-25 1999-06-29 Ipf, Inc. System and method for finding product and service related information on the internet
US5704029A (en) 1994-05-23 1997-12-30 Wright Strategies, Inc. System and method for completing an electronic form
US5504898A (en) 1994-06-20 1996-04-02 Candle Distributed Solutions, Inc. Threaded environment for AS/400
US5627979A (en) 1994-07-18 1997-05-06 International Business Machines Corporation System and method for providing a graphical user interface for mapping and accessing objects in data stores
US5838906A (en) 1994-10-17 1998-11-17 The Regents Of The University Of California Distributed hypermedia method for automatically invoking external application providing interaction and display of embedded objects within a hypermedia document
US5862372A (en) 1994-11-16 1999-01-19 Morris; Robert M. Visually oriented computer implemented application development system utilizing standardized objects and multiple views
US5764985A (en) 1994-12-13 1998-06-09 Microsoft Corp Notification mechanism for coordinating software extensions
US5630126A (en) 1994-12-13 1997-05-13 International Business Machines Corp. Systems and methods for integrating computations into compound documents
US5625783A (en) 1994-12-13 1997-04-29 Microsoft Corporation Automated system and method for dynamic menu construction in a graphical user interface
GB9426165D0 (en) 1994-12-23 1995-02-22 Anthony Andre C Method of retrieving and displaying data
US6367013B1 (en) 1995-01-17 2002-04-02 Eoriginal Inc. System and method for electronic transmission, storage, and retrieval of authenticated electronic original documents
US6983227B1 (en) 1995-01-17 2006-01-03 Intertech Ventures, Ltd. Virtual models of complex systems
US5706501A (en) 1995-02-23 1998-01-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Apparatus and method for managing resources in a network combining operations with name resolution functions
US5862379A (en) 1995-03-07 1999-01-19 International Business Machines Corporation Visual programming tool for developing software applications
US5870552A (en) 1995-03-28 1999-02-09 America Online, Inc. Method and apparatus for publishing hypermedia documents over wide area networks
US5680619A (en) 1995-04-03 1997-10-21 Mfactory, Inc. Hierarchical encapsulation of instantiated objects in a multimedia authoring system
JPH08278957A (ja) 1995-04-04 1996-10-22 Fujitsu Ltd 実行不可能解及び無限解の解析支援装置
US5758184A (en) 1995-04-24 1998-05-26 Microsoft Corporation System for performing asynchronous file operations requested by runnable threads by processing completion messages with different queue thread and checking for completion by runnable threads
US5634121A (en) 1995-05-30 1997-05-27 Lockheed Martin Corporation System for identifying and linking domain information using a parsing process to identify keywords and phrases
US5689667A (en) 1995-06-06 1997-11-18 Silicon Graphics, Inc. Methods and system of controlling menus with radial and linear portions
US5778402A (en) 1995-06-07 1998-07-07 Microsoft Corporation Method and system for auto-formatting a document using an event-based rule engine to format a document as the user types
US5689565A (en) 1995-06-29 1997-11-18 Microsoft Corporation Cryptography system and method for providing cryptographic services for a computer application
US5745683A (en) 1995-07-05 1998-04-28 Sun Microsystems, Inc. System and method for allowing disparate naming service providers to dynamically join a naming federation
US6016520A (en) 1995-07-14 2000-01-18 Microsoft Corporation Method of viewing at a client viewing station a multiple media title stored at a server and containing a plurality of topics utilizing anticipatory caching
CN1282937C (zh) 1995-07-31 2006-11-01 富士通株式会社 数据媒体处理装置及数据媒体处理方法
US5644738A (en) 1995-09-13 1997-07-01 Hewlett-Packard Company System and method using context identifiers for menu customization in a window
US5572643A (en) 1995-10-19 1996-11-05 Judson; David H. Web browser with dynamic display of information objects during linking
US6405221B1 (en) 1995-10-20 2002-06-11 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for creating the appearance of multiple embedded pages of information in a single web browser display
US5742504A (en) 1995-11-06 1998-04-21 Medar, Inc. Method and system for quickly developing application software for use in a machine vision system
US5845077A (en) 1995-11-27 1998-12-01 Microsoft Corporation Method and system for identifying and obtaining computer software from a remote computer
US5845122A (en) 1995-12-21 1998-12-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for allowing a user to select from a set of mutually exclusive options
US6081610A (en) 1995-12-29 2000-06-27 International Business Machines Corporation System and method for verifying signatures on documents
US6219423B1 (en) 1995-12-29 2001-04-17 Intel Corporation System and method for digitally signing a digital agreement between remotely located nodes
US5915112A (en) 1996-01-02 1999-06-22 International Business Machines Corporation Remote procedure interface with support for multiple versions
US5761408A (en) 1996-01-16 1998-06-02 Parasoft Corporation Method and system for generating a computer program test suite using dynamic symbolic execution
EP0876647B1 (de) 1996-01-25 2001-10-31 Siemens Aktiengesellschaft Graphische bedienoberfläche zur programmierung von speicherprogrammierbaren steuerungen
US5758358A (en) 1996-01-29 1998-05-26 Microsoft Corporation Method and system for reconciling sections of documents
US5659729A (en) 1996-02-01 1997-08-19 Sun Microsystems, Inc. Method and system for implementing hypertext scroll attributes
EP0821309A4 (en) 1996-02-09 2008-02-27 Sony Corp INFORMATION PROCESSOR, FILENAMEN CHANGE PROCEDURE AND RECORDING MEDIUM STORED ON A FILENAMEN CHANGE PROGRAM
US5761683A (en) 1996-02-13 1998-06-02 Microtouch Systems, Inc. Techniques for changing the behavior of a link in a hypertext document
US5838910A (en) 1996-03-14 1998-11-17 Domenikos; Steven D. Systems and methods for executing application programs from a memory device linked to a server at an internet site
US5835777A (en) 1996-03-20 1998-11-10 Hewlett-Packard Company Method of automatically generating a software installation package
US5963964A (en) 1996-04-05 1999-10-05 Sun Microsystems, Inc. Method, apparatus and program product for updating visual bookmarks
US5784555A (en) 1996-04-18 1998-07-21 Microsoft Corporation Automation and dial-time checking of system configuration for internet
US5802304A (en) 1996-04-18 1998-09-01 Microsoft Corporation Automatic dialer responsive to network programming interface access
US5778372A (en) 1996-04-18 1998-07-07 Microsoft Corporation Remote retrieval and display management of electronic document with incorporated images
US5721824A (en) 1996-04-19 1998-02-24 Sun Microsystems, Inc. Multiple-package installation with package dependencies
US5874954A (en) 1996-04-23 1999-02-23 Roku Technologies, L.L.C. Centricity-based interface and method
US6098081A (en) 1996-05-06 2000-08-01 Microsoft Corporation Hypermedia navigation using soft hyperlinks
US6421070B1 (en) 1996-11-12 2002-07-16 Digimarc Corporation Smart images and image bookmarking for an internet browser
US5995103A (en) 1996-05-10 1999-11-30 Apple Computer, Inc. Window grouping mechanism for creating, manipulating and displaying windows and window groups on a display screen of a computer system
AUPO002196A0 (en) 1996-05-22 1996-06-13 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd A method of optimising an expression tree for the production of images
US6026416A (en) 1996-05-30 2000-02-15 Microsoft Corp. System and method for storing, viewing, editing, and processing ordered sections having different file formats
US5826031A (en) 1996-06-10 1998-10-20 Sun Microsystems, Inc. Method and system for prioritized downloading of embedded web objects
US5790796A (en) 1996-06-14 1998-08-04 Symantec Corporation Polymorphic package files to update software components
US5812668A (en) 1996-06-17 1998-09-22 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for verifying the operation of a remote transaction clearance system utilizing a multichannel, extensible, flexible architecture
US6072870A (en) 1996-06-17 2000-06-06 Verifone Inc. System, method and article of manufacture for a gateway payment architecture utilizing a multichannel, extensible, flexible architecture
US6026379A (en) 1996-06-17 2000-02-15 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for managing transactions in a high availability system
US6052710A (en) * 1996-06-28 2000-04-18 Microsoft Corporation System and method for making function calls over a distributed network
US6006227A (en) 1996-06-28 1999-12-21 Yale University Document stream operating system
US5854630A (en) 1996-07-01 1998-12-29 Sun Microsystems, Inc. Prospective view for web backtrack
DE69616093D1 (de) 1996-07-03 2001-11-22 Sopheon N V System zum unterstützen der produktion von dokumenten
US6021403A (en) 1996-07-19 2000-02-01 Microsoft Corporation Intelligent user assistance facility
US5919247A (en) 1996-07-24 1999-07-06 Marimba, Inc. Method for the distribution of code and data updates
US5987480A (en) 1996-07-25 1999-11-16 Donohue; Michael Method and system for delivering documents customized for a particular user over the internet using imbedded dynamic content
US5845299A (en) * 1996-07-29 1998-12-01 Rae Technology Llc Draw-based editor for web pages
US5973696A (en) 1996-08-08 1999-10-26 Agranat Systems, Inc. Embedded web server
US5859973A (en) 1996-08-21 1999-01-12 International Business Machines Corporation Methods, system and computer program products for delayed message generation and encoding in an intermittently connected data communication system
US6108637A (en) 1996-09-03 2000-08-22 Nielsen Media Research, Inc. Content display monitor
US5956737A (en) 1996-09-09 1999-09-21 Design Intelligence, Inc. Design engine for fitting content to a medium
US5844554A (en) 1996-09-17 1998-12-01 Bt Squared Technologies, Inc. Methods and systems for user interfaces and constraint handling configurations software
US6018743A (en) 1996-10-04 2000-01-25 International Business Machines Corporation Framework for object-oriented interface to record file data
US5864819A (en) 1996-11-08 1999-01-26 International Business Machines Corporation Internal window object tree method for representing graphical user interface applications for speech navigation
GB9623298D0 (en) 1996-11-08 1997-01-08 Int Computers Ltd Updating mechanism for software
US5960199A (en) 1996-11-12 1999-09-28 International Business Machines Corporation Model trace view for object-oriented systems
US5907621A (en) 1996-11-15 1999-05-25 International Business Machines Corporation System and method for session management
US5950010A (en) 1996-11-25 1999-09-07 J.D. Edwards World Source Co. System and method for customized application package building and installation
US6460058B2 (en) * 1996-12-06 2002-10-01 Microsoft Corporation Object-oriented framework for hyperlink navigation
US6035297A (en) 1996-12-06 2000-03-07 International Business Machines Machine Data management system for concurrent engineering
US5905492A (en) 1996-12-06 1999-05-18 Microsoft Corporation Dynamically updating themes for an operating system shell
US5826265A (en) 1996-12-06 1998-10-20 International Business Machines Corporation Data management system having shared libraries
US6096096A (en) 1996-12-13 2000-08-01 Silicon Graphics, Inc. Web-site delivery
US5911776A (en) 1996-12-18 1999-06-15 Unisys Corporation Automatic format conversion system and publishing methodology for multi-user network
WO1998037655A1 (en) 1996-12-20 1998-08-27 Financial Services Technology Consortium Method and system for processing electronic documents
US5922072A (en) 1997-01-03 1999-07-13 Ncr Corporation Method and apparatus for creating alternate boot environments in a computer
US6583797B1 (en) 1997-01-21 2003-06-24 International Business Machines Corporation Menu management mechanism that displays menu items based on multiple heuristic factors
US6088708A (en) 1997-01-31 2000-07-11 Microsoft Corporation System and method for creating an online table from a layout of objects
US5956481A (en) 1997-02-06 1999-09-21 Microsoft Corporation Method and apparatus for protecting data files on a computer from virus infection
US6009176A (en) 1997-02-13 1999-12-28 International Business Machines Corporation How to sign digital streams
US6343302B1 (en) 1997-02-13 2002-01-29 Yahoo! Inc. Remote web site authoring system and method
US6286033B1 (en) 2000-04-28 2001-09-04 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for distributing computer integrated telephony (CTI) scripts using extensible mark-up language (XML) for mixed platform distribution and third party manipulation
US6069626A (en) 1997-02-27 2000-05-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for improved scrolling functionality in a graphical user interface utilizing a transparent scroll bar icon
US6031989A (en) 1997-02-27 2000-02-29 Microsoft Corporation Method of formatting and displaying nested documents
WO1998039720A1 (en) 1997-03-03 1998-09-11 University Of Florida Method and system for interactive prescription and distribution of drugs in conducting medical studies
US20050055627A1 (en) 1997-03-07 2005-03-10 Signaturemail.Com, Llc System and method for personalizing electronic mail messages
US5953731A (en) 1997-03-31 1999-09-14 International Business Machines Coporation HTML integration utility for a program development environment
US5991877A (en) 1997-04-03 1999-11-23 Lockheed Martin Corporation Object-oriented trusted application framework
US6014135A (en) * 1997-04-04 2000-01-11 Netscape Communications Corp. Collaboration centric document processing environment using an information centric visual user interface and information presentation method
JPH10289108A (ja) 1997-04-17 1998-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモートプログラムダウンロード装置
US6105012A (en) 1997-04-22 2000-08-15 Sun Microsystems, Inc. Security system and method for financial institution server and client web browser
US6167523A (en) 1997-05-05 2000-12-26 Intel Corporation Method and apparatus for forms data validation and processing control
US5991710A (en) 1997-05-20 1999-11-23 International Business Machines Corporation Statistical translation system with features based on phrases or groups of words
US6154128A (en) 1997-05-21 2000-11-28 Sun Microsystems, Inc. Automatic building and distribution of alerts in a remote monitoring system
US6268852B1 (en) 1997-06-02 2001-07-31 Microsoft Corporation System and method for facilitating generation and editing of event handlers
US5910895A (en) 1997-06-13 1999-06-08 Teradyne, Inc. Low cost, easy to use automatic test system software
ES2256947T3 (es) 1997-06-25 2006-07-16 Samsung Electronics Co. Ltd. Procedimiento y aparato para la constitucion automatica de arboles de red domestica.
US6057837A (en) 1997-07-15 2000-05-02 Microsoft Corporation On-screen indentification and manipulation of sources that an object depends upon
US5982370A (en) 1997-07-18 1999-11-09 International Business Machines Corporation Highlighting tool for search specification in a user interface of a computer system
US5978836A (en) 1997-07-28 1999-11-02 Solectron Corporation Workflow systems and methods
US6278991B1 (en) 1997-08-22 2001-08-21 Sap Aktiengesellschaft Browser for hierarchical structures
US5928363A (en) 1997-08-27 1999-07-27 International Business Machines Corporation Method and means for preventing unauthorized resumption of suspended authenticated internet sessions using locking and trapping measures
US6070184A (en) 1997-08-28 2000-05-30 International Business Machines Corporation Server-side asynchronous form management
US6167521A (en) 1997-08-29 2000-12-26 International Business Machines Corporation Securely downloading and executing code from mutually suspicious authorities
US5983348A (en) 1997-09-10 1999-11-09 Trend Micro Incorporated Computer network malicious code scanner
US6078327A (en) * 1997-09-11 2000-06-20 International Business Machines Corporation Navigating applications and objects in a graphical user interface
US6272506B1 (en) 1997-09-12 2001-08-07 Doxis, Llc Computerized verification form processing system and method
US6331864B1 (en) 1997-09-23 2001-12-18 Onadime, Inc. Real-time multimedia visual programming system
US5940075A (en) 1997-09-30 1999-08-17 Unisys Corp. Method for extending the hypertext markup language (HTML) to support enterprise application data binding
US6094657A (en) 1997-10-01 2000-07-25 International Business Machines Corporation Apparatus and method for dynamic meta-tagging of compound documents
US6012066A (en) 1997-10-01 2000-01-04 Vallon, Inc. Computerized work flow system
US6121965A (en) 1997-10-17 2000-09-19 Lucent Technologies Inc. User interface for graphical application tool
US6216152B1 (en) 1997-10-27 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing plug in media decoders
US6594682B2 (en) 1997-10-28 2003-07-15 Microsoft Corporation Client-side system for scheduling delivery of web content and locally managing the web content
US6292897B1 (en) 1997-11-03 2001-09-18 International Business Machines Corporation Undeniable certificates for digital signature verification
US6282709B1 (en) 1997-11-12 2001-08-28 Philips Electronics North America Corporation Software update manager
US5974454A (en) 1997-11-14 1999-10-26 Microsoft Corporation Method and system for installing and updating program module components
US6088679A (en) 1997-12-01 2000-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Workflow management employing role-based access control
US6084585A (en) 1998-07-29 2000-07-04 International Business Machines Corp. System for directly accessing fields on electronic forms
US6115646A (en) 1997-12-18 2000-09-05 Nortel Networks Limited Dynamic and generic process automation system
US6219698B1 (en) 1997-12-19 2001-04-17 Compaq Computer Corporation Configuring client software using remote notification
US6343377B1 (en) 1997-12-30 2002-01-29 Netscape Communications Corp. System and method for rendering content received via the internet and world wide web via delegation of rendering processes
US6243088B1 (en) 1997-12-30 2001-06-05 Cisco Technology, Inc. User defined extensible visual integration
US6658417B1 (en) 1997-12-31 2003-12-02 International Business Machines Corporation Term-based methods and apparatus for access to files on shared storage devices
GB2333864B (en) 1998-01-28 2003-05-07 Ibm Distribution of software updates via a computer network
US6078924A (en) 1998-01-30 2000-06-20 Aeneid Corporation Method and apparatus for performing data collection, interpretation and analysis, in an information platform
US6151624A (en) 1998-02-03 2000-11-21 Realnames Corporation Navigating network resources based on metadata
US6275227B1 (en) * 1998-02-09 2001-08-14 International Business Machines Corporation Computer system and method for controlling the same utilizing a user interface control integrated with multiple sets of instructional material therefor
US6748385B1 (en) 1998-02-10 2004-06-08 National Broadcasting Company, Inc. Dynamic insertion and updating of hypertext links for internet servers
US6108783A (en) 1998-02-11 2000-08-22 International Business Machines Corporation Chameleon hashing and signatures
US6225996B1 (en) 1998-02-20 2001-05-01 Corel Corporation System and method for displaying a current value of a cell of a document
US6091417A (en) 1998-03-16 2000-07-18 Earthlink Network, Inc. Graphical user interface
US6349408B1 (en) 1998-03-23 2002-02-19 Sun Microsystems, Inc. Techniques for implementing a framework for extensible applications
US20020070973A1 (en) 1998-03-23 2002-06-13 Croley James E. Method of entering, updating and display of related data on a single screen page
US6188401B1 (en) * 1998-03-25 2001-02-13 Microsoft Corporation Script-based user interface implementation defining components using a text markup language
US6052531A (en) 1998-03-25 2000-04-18 Symantec Corporation Multi-tiered incremental software updating
US6281896B1 (en) 1998-03-31 2001-08-28 International Business Machines Corporation Data processor controlled interface with multiple tree of elements views expandable into individual detail views
US6801916B2 (en) 1998-04-01 2004-10-05 Cyberpulse, L.L.C. Method and system for generation of medical reports from data in a hierarchically-organized database
US6366912B1 (en) 1998-04-06 2002-04-02 Microsoft Corporation Network security zones
US6345361B1 (en) 1998-04-06 2002-02-05 Microsoft Corporation Directional set operations for permission based security in a computer system
US6357038B1 (en) 1998-04-13 2002-03-12 Adobe Systems Incorporated Cross platform and cross operating system macros
US6757826B1 (en) 1998-04-14 2004-06-29 Citicorp Development Center, Inc. Digital graphic signature system
US6442563B1 (en) 1998-04-30 2002-08-27 Enterworks Workflow management system, method, and medium that morphs work items
US6182095B1 (en) 1998-04-30 2001-01-30 General Electric Capital Corporation Document generator
US6097382A (en) 1998-05-12 2000-08-01 Silverstream Software, Inc. Method and apparatus for building an application interface
JPH11328304A (ja) 1998-05-13 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd 文字読取システム
US6122647A (en) 1998-05-19 2000-09-19 Perspecta, Inc. Dynamic generation of contextual links in hypertext documents
US6816849B1 (en) 1998-05-26 2004-11-09 Gerald B. Halt, Jr. Advanced internet interface
US6344862B1 (en) 1998-05-29 2002-02-05 Hewlett-Packard Company User interface mechanism for manipulating context in computer management applications
US6054987A (en) 1998-05-29 2000-04-25 Hewlett-Packard Company Method of dynamically creating nodal views of a managed network
US6345278B1 (en) 1998-06-04 2002-02-05 Collegenet, Inc. Universal forms engine
US6209128B1 (en) 1998-06-05 2001-03-27 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing access to multiple object versions
US6505300B2 (en) 1998-06-12 2003-01-07 Microsoft Corporation Method and system for secure running of untrusted content
US6308273B1 (en) 1998-06-12 2001-10-23 Microsoft Corporation Method and system of security location discrimination
US6381742B2 (en) 1998-06-19 2002-04-30 Microsoft Corporation Software package management
US6757868B1 (en) 1998-06-22 2004-06-29 International Business Machines Corporation Programmatic switching of arbitrary HTML forms
US6253374B1 (en) 1998-07-02 2001-06-26 Microsoft Corporation Method for validating a signed program prior to execution time or an unsigned program at execution time
US6442755B1 (en) 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
US6353926B1 (en) 1998-07-15 2002-03-05 Microsoft Corporation Software update notification
US6493007B1 (en) 1998-07-15 2002-12-10 Stephen Y. Pang Method and device for removing junk e-mail messages
US6473800B1 (en) 1998-07-15 2002-10-29 Microsoft Corporation Declarative permission requests in a computer system
US6321334B1 (en) 1998-07-15 2001-11-20 Microsoft Corporation Administering permissions associated with a security zone in a computer system security model
US6414700B1 (en) 1998-07-21 2002-07-02 Silicon Graphics, Inc. System for accessing a large number of menu items using a zoned menu bar
US6311221B1 (en) 1998-07-22 2001-10-30 Appstream Inc. Streaming modules
US20010044850A1 (en) 1998-07-22 2001-11-22 Uri Raz Method and apparatus for determining the order of streaming modules
US6405238B1 (en) 1998-07-31 2002-06-11 Hewlett-Packard Co. Quick navigation upon demand to main areas of web site
US6226618B1 (en) 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
US6275599B1 (en) 1998-08-28 2001-08-14 International Business Machines Corporation Compressed image authentication and verification
US6308179B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-23 Xerox Corporation User level controlled mechanism inter-positioned in a read/write path of a property-based document management system
US6263362B1 (en) 1998-09-01 2001-07-17 Bigfix, Inc. Inspector for computed relevance messaging
US6321259B1 (en) 1998-10-02 2001-11-20 Nortel Networks Limited Attribute inheritance schema for network switches
US6772139B1 (en) 1998-10-05 2004-08-03 Smith, Iii Julius O. Method and apparatus for facilitating use of hypertext links on the world wide web
US6487566B1 (en) 1998-10-05 2002-11-26 International Business Machines Corporation Transforming documents using pattern matching and a replacement language
US6421656B1 (en) 1998-10-08 2002-07-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for creating structure indexes for a data base extender
US6643684B1 (en) 1998-10-08 2003-11-04 International Business Machines Corporation Sender- specified delivery customization
US6691230B1 (en) 1998-10-15 2004-02-10 International Business Machines Corporation Method and system for extending Java applets sand box with public client storage
US20020054126A1 (en) * 1998-10-16 2002-05-09 Owen John Gamon Browser translation between frames and no frames
US6342907B1 (en) 1998-10-19 2002-01-29 International Business Machines Corporation Specification language for defining user interface panels that are platform-independent
US6751777B2 (en) 1998-10-19 2004-06-15 International Business Machines Corporation Multi-target links for navigating between hypertext documents and the like
US6163794A (en) * 1998-10-23 2000-12-19 General Magic Network system extensible by users
US6158010A (en) 1998-10-28 2000-12-05 Crosslogix, Inc. System and method for maintaining security in a distributed computer network
US6871220B1 (en) 1998-10-28 2005-03-22 Yodlee, Inc. System and method for distributed storage and retrieval of personal information
JP2000132436A (ja) 1998-10-29 2000-05-12 Hitachi Ltd オフライン端末におけるプログラム、ファイルの世代管理方式
US6429885B1 (en) 1998-10-30 2002-08-06 Sony Corporation GUI resource editor for an embedded system
US6314415B1 (en) 1998-11-04 2001-11-06 Cch Incorporated Automated forms publishing system and method using a rule-based expert system to dynamically generate a graphical user interface
CA2348935A1 (en) * 1998-11-09 2000-05-18 Onecore Financial Network, Inc. Systems and methods for performing integrated financial transactions
US6457009B1 (en) 1998-11-09 2002-09-24 Denison W. Bollay Method of searching multiples internet resident databases using search fields in a generic form
US6910179B1 (en) 1998-11-10 2005-06-21 Clarita Corporation Method and apparatus for automatic form filling
US6336214B1 (en) 1998-11-10 2002-01-01 International Business Machines Corporation System and method for automatically generating browsable language grammars
US6374402B1 (en) 1998-11-16 2002-04-16 Into Networks, Inc. Method and apparatus for installation abstraction in a secure content delivery system
US6297819B1 (en) 1998-11-16 2001-10-02 Essential Surfing Gear, Inc. Parallel web sites
US6192367B1 (en) 1998-11-23 2001-02-20 International Business Machines Corporation Data file editor presenting semi-formatted view
US6313834B1 (en) 1998-11-23 2001-11-06 Ibm Multi-format and multi-view synchronized data editor
CA2255017A1 (en) 1998-11-30 2000-05-30 Christina P. Lau Method and mechanism for a task oriented xml data model
CA2255047A1 (en) 1998-11-30 2000-05-30 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Comparison of hierarchical structures and merging of differences
US6393456B1 (en) 1998-11-30 2002-05-21 Microsoft Corporation System, method, and computer program product for workflow processing using internet interoperable electronic messaging with mime multiple content type
AU2707200A (en) 1998-11-30 2000-06-19 Siebel Systems, Inc. Assignment manager
US6351574B1 (en) 1998-12-11 2002-02-26 International Business Machines Corporation Interactive verification of OCRed characters
US6964010B1 (en) 1998-12-14 2005-11-08 International Business Machines Corporation Formatted-item list control
US6307955B1 (en) 1998-12-18 2001-10-23 Topaz Systems, Inc. Electronic signature management system
US6353851B1 (en) 1998-12-28 2002-03-05 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for sharing asymmetric information and services in simultaneously viewed documents on a communication system
US6549878B1 (en) 1998-12-31 2003-04-15 Microsoft Corporation System and method for editing a spreadsheet via an improved editing and cell selection model
US6396488B1 (en) 1999-01-04 2002-05-28 Corel Inc. System and method for determining a path in a graphical diagram
US6507856B1 (en) 1999-01-05 2003-01-14 International Business Machines Corporation Dynamic business process automation system using XML documents
US6635089B1 (en) 1999-01-13 2003-10-21 International Business Machines Corporation Method for producing composite XML document object model trees using dynamic data retrievals
US6490601B1 (en) 1999-01-15 2002-12-03 Infospace, Inc. Server for enabling the automatic insertion of data into electronic forms on a user computer
US6272493B1 (en) 1999-01-21 2001-08-07 Wired Solutions, Llc System and method for facilitating a windows based content manifestation environment within a WWW browser
US6235027B1 (en) 1999-01-21 2001-05-22 Garrett D. Herzon Thermal cautery surgical forceps
US6560640B2 (en) 1999-01-22 2003-05-06 Openwave Systems, Inc. Remote bookmarking for wireless client devices
US6993722B1 (en) 1999-02-08 2006-01-31 Cirrus Logic, Inc. User interface system methods and computer program products for multi-function consumer entertainment appliances
US6480860B1 (en) 1999-02-11 2002-11-12 International Business Machines Corporation Tagged markup language interface with document type definition to access data in object oriented database
JP3440991B2 (ja) 1999-03-05 2003-08-25 日本電気株式会社 ファイルリビジョン管理システム
US6369840B1 (en) 1999-03-10 2002-04-09 America Online, Inc. Multi-layered online calendaring and purchasing
US6470349B1 (en) 1999-03-11 2002-10-22 Browz, Inc. Server-side scripting language and programming tool
AUPP923799A0 (en) 1999-03-16 1999-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for optimising compilation of compositing expressions
US6338082B1 (en) 1999-03-22 2002-01-08 Eric Schneider Method, product, and apparatus for requesting a network resource
US6578144B1 (en) 1999-03-23 2003-06-10 International Business Machines Corporation Secure hash-and-sign signatures
US6347323B1 (en) * 1999-03-26 2002-02-12 Microsoft Corporation Robust modification of persistent objects while preserving formatting and other attributes
US6560616B1 (en) 1999-03-26 2003-05-06 Microsoft Corporation Robust modification of persistent objects while preserving formatting and other attributes
US6704906B1 (en) 1999-03-27 2004-03-09 Movaris, Inc. Self-directed routable electronic form system and method
US7000179B2 (en) 1999-03-27 2006-02-14 Movaris, Inc. Method and apparatus for programmatic learned routing in an electronic form system
US7003548B1 (en) 1999-03-29 2006-02-21 Gelco Corporation Method and apparatus for developing and checking technical configurations of a product
US6476833B1 (en) 1999-03-30 2002-11-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for controlling browser functionality in the context of an application
US6425125B1 (en) 1999-03-30 2002-07-23 Microsoft Corporation System and method for upgrading client software
US6253366B1 (en) 1999-03-31 2001-06-26 Unisys Corp. Method and system for generating a compact document type definition for data interchange among software tools
US6711679B1 (en) 1999-03-31 2004-03-23 International Business Machines Corporation Public key infrastructure delegation
US6381743B1 (en) 1999-03-31 2002-04-30 Unisys Corp. Method and system for generating a hierarchial document type definition for data interchange among software tools
US6446110B1 (en) 1999-04-05 2002-09-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for representing host datastream screen image information using markup languages
US6519617B1 (en) 1999-04-08 2003-02-11 International Business Machines Corporation Automated creation of an XML dialect and dynamic generation of a corresponding DTD
US6671805B1 (en) 1999-06-17 2003-12-30 Ilumin Corporation System and method for document-driven processing of digitally-signed electronic documents
US6553402B1 (en) 1999-05-05 2003-04-22 Nextpage, Inc. Method for coordinating activities and sharing information using a data definition language
US6611822B1 (en) * 1999-05-05 2003-08-26 Ac Properties B.V. System method and article of manufacture for creating collaborative application sharing
US6493702B1 (en) 1999-05-05 2002-12-10 Xerox Corporation System and method for searching and recommending documents in a collection using share bookmarks
US7698160B2 (en) 1999-05-07 2010-04-13 Virtualagility, Inc System for performing collaborative tasks
US6701434B1 (en) 1999-05-07 2004-03-02 International Business Machines Corporation Efficient hybrid public key signature scheme
US6340977B1 (en) * 1999-05-07 2002-01-22 Philip Lui System and method for dynamic assistance in software applications using behavior and host application models
US7162471B1 (en) 1999-05-11 2007-01-09 Maquis Techtrix Llc Content query system and method
US6505230B1 (en) 1999-05-14 2003-01-07 Pivia, Inc. Client-server independent intermediary mechanism
US6546546B1 (en) 1999-05-19 2003-04-08 International Business Machines Corporation Integrating operating systems and run-time systems
US6681370B2 (en) 1999-05-19 2004-01-20 Microsoft Corporation HTML/XML tree synchronization
US6633315B1 (en) 1999-05-20 2003-10-14 Microsoft Corporation Context-based dynamic user interface elements
US7249328B1 (en) 1999-05-21 2007-07-24 E-Numerate Solutions, Inc. Tree view for reusable data markup language
US8533038B2 (en) * 1999-05-21 2013-09-10 International Business Machines Corporation Offer delivery system
AUPQ291299A0 (en) 1999-09-17 1999-10-07 Silverbrook Research Pty Ltd A self mapping surface and related applications
US7055739B1 (en) 1999-05-25 2006-06-06 Silverbrook Research Pty Ltd Identity-coded surface with reference points
US7106888B1 (en) 1999-05-25 2006-09-12 Silverbrook Research Pty Ltd Signature capture via interface surface
US6476828B1 (en) 1999-05-28 2002-11-05 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for building and displaying dynamic graphical user interfaces
US6961897B1 (en) 1999-06-14 2005-11-01 Lockheed Martin Corporation System and method for interactive electronic media extraction for web page generation
US6502103B1 (en) 1999-06-14 2002-12-31 International Business Machines Corporation Providing composed containers and data objects to support multiple resources
US6449617B1 (en) 1999-06-15 2002-09-10 Microsoft Corporation Edit command delegation program for editing electronic files
US6613098B1 (en) 1999-06-15 2003-09-02 Microsoft Corporation Storage of application specific data in HTML
US6691281B1 (en) 1999-06-15 2004-02-10 Microsoft Corporation Publishing/republishing data tables in HTML documents while maintaining formatting and functionality for restoring back the data tables
US7496632B2 (en) 1999-06-28 2009-02-24 Lockheed Martin Corporation Method and system for distributing a public information release authorization (PIRA) form over an intranet
US6535229B1 (en) 1999-06-29 2003-03-18 International Business Machines Corporation Graphical user interface for selection of options within mutually exclusive subsets
US6408311B1 (en) 1999-06-30 2002-06-18 Unisys Corp. Method for identifying UML objects in a repository with objects in XML content
US6477544B1 (en) 1999-07-16 2002-11-05 Microsoft Corporation Single instance store for file systems
US6631497B1 (en) 1999-07-19 2003-10-07 International Business Machines Corporation Binding data from data source to cells in a spreadsheet
US6584548B1 (en) 1999-07-22 2003-06-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for invalidating data in a cache
US6763499B1 (en) 1999-07-26 2004-07-13 Microsoft Corporation Methods and apparatus for parsing extensible markup language (XML) data streams
US6356906B1 (en) 1999-07-26 2002-03-12 Microsoft Corporation Standard database queries within standard request-response protocols
US6701486B1 (en) 1999-07-29 2004-03-02 Grischa Corporation Method, apparatus, and computer program product for automatic page suppression in forms
US6523027B1 (en) 1999-07-30 2003-02-18 Accenture Llp Interfacing servers in a Java based e-commerce architecture
US6880126B1 (en) 1999-08-03 2005-04-12 International Business Machines Corporation Controlling presentation of a GUI, using view controllers created by an application mediator, by identifying a destination to access a target to retrieve data
US6560620B1 (en) 1999-08-03 2003-05-06 Aplix Research, Inc. Hierarchical document comparison system and method
US6535883B1 (en) 1999-08-04 2003-03-18 Mdsi Software Srl System and method for creating validation rules used to confirm input data
US6718364B2 (en) 1999-08-10 2004-04-06 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for expedited file downloads in an applet environment
US6282711B1 (en) 1999-08-10 2001-08-28 Hewlett-Packard Company Method for more efficiently installing software components from a remote server source
US6806890B2 (en) 1999-08-17 2004-10-19 International Business Machines Corporation Generating a graphical user interface from a command syntax for managing multiple computer systems as one computer system
US6585778B1 (en) 1999-08-30 2003-07-01 International Business Machines Corporation Enforcing data policy using style sheet processing
US6529909B1 (en) 1999-08-31 2003-03-04 Accenture Llp Method for translating an object attribute converter in an information services patterns environment
US6651217B1 (en) 1999-09-01 2003-11-18 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
US6774926B1 (en) 1999-09-03 2004-08-10 United Video Properties, Inc. Personal television channel system
US6748569B1 (en) 1999-09-20 2004-06-08 David M. Brooke XML server pages language
US6763343B1 (en) 1999-09-20 2004-07-13 David M. Brooke Preventing duplication of the data in reference resource for XML page generation
US6799299B1 (en) 1999-09-23 2004-09-28 International Business Machines Corporation Method and apparatus for creating stylesheets in a data processing system
US6850808B2 (en) 1999-09-24 2005-02-01 Rockwell Software Inc. Method and system for developing a software program using compound templates
US6745367B1 (en) 1999-09-27 2004-06-01 International Business Machines Corporation Method and computer program product for implementing parental supervision for internet browsing
US7086002B2 (en) 1999-09-27 2006-08-01 International Business Machines Corporation System and method for creating and editing, an on-line publication
US6697944B1 (en) 1999-10-01 2004-02-24 Microsoft Corporation Digital content distribution, transmission and protection system and method, and portable device for use therewith
US6549922B1 (en) 1999-10-01 2003-04-15 Alok Srivastava System for collecting, transforming and managing media metadata
US6889359B1 (en) 1999-10-07 2005-05-03 International Business Machines Corporation Method for providing a visual representation of dynamic HTML table attributes
US7010580B1 (en) 1999-10-08 2006-03-07 Agile Software Corp. Method and apparatus for exchanging data in a platform independent manner
US7519905B2 (en) 1999-10-12 2009-04-14 Webmd Corp. Automatic formatting and validating of text for a markup language graphical user interface
US6931532B1 (en) 1999-10-21 2005-08-16 International Business Machines Corporation Selective data encryption using style sheet processing
US6589290B1 (en) 1999-10-29 2003-07-08 America Online, Inc. Method and apparatus for populating a form with data
US6397264B1 (en) 1999-11-01 2002-05-28 Rstar Corporation Multi-browser client architecture for managing multiple applications having a history list
US6828992B1 (en) 1999-11-04 2004-12-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface with dynamic menu option organization
US7120863B1 (en) 1999-11-15 2006-10-10 International Business Machines Corporation Method, system, and program for interfacing with elements in a document
US6721727B2 (en) 1999-12-02 2004-04-13 International Business Machines Corporation XML documents stored as column data
US6549221B1 (en) 1999-12-09 2003-04-15 International Business Machines Corp. User interface management through branch isolation
EP1109105A1 (en) 1999-12-14 2001-06-20 Sun Microsystems, Inc. Inserting a data object into a text document
US6366907B1 (en) 1999-12-15 2002-04-02 Napster, Inc. Real-time search engine
US20020184485A1 (en) 1999-12-20 2002-12-05 Dray James F. Method for electronic communication providing self-encrypting and self-verification capabilities
US20020032706A1 (en) 1999-12-23 2002-03-14 Jesse Perla Method and system for building internet-based applications
US6668369B1 (en) 1999-12-29 2003-12-23 International Business Machines Corporation Software debugging tool for displaying dynamically written software code
CN1128531C (zh) 1999-12-30 2003-11-19 国际商业机器公司 可接插式服务发送平台
US6957395B1 (en) 2000-01-04 2005-10-18 Apple Computer, Inc. Computer interface having a single window mode of operation
US6523042B2 (en) 2000-01-07 2003-02-18 Accenture Llp System and method for translating to and from hierarchical information systems
US6275575B1 (en) * 2000-01-12 2001-08-14 Right4Me.Com, Inc. Method and system for coordinating and initiating cross-platform telephone conferences
US6643652B2 (en) 2000-01-14 2003-11-04 Saba Software, Inc. Method and apparatus for managing data exchange among systems in a network
US6661920B1 (en) 2000-01-19 2003-12-09 Palm Inc. Method and apparatus for multiple simultaneously active data entry mechanisms on a computer system
US7124167B1 (en) 2000-01-19 2006-10-17 Alberto Bellotti Computer based system for directing communications over electronic networks
US6611840B1 (en) 2000-01-21 2003-08-26 International Business Machines Corporation Method and system for removing content entity object in a hierarchically structured content object stored in a database
US6546554B1 (en) 2000-01-21 2003-04-08 Sun Microsystems, Inc. Browser-independent and automatic apparatus and method for receiving, installing and launching applications from a browser on a client computer
US20040205473A1 (en) 2000-01-27 2004-10-14 Gwyn Fisher Method and system for implementing an enterprise information portal
US6760723B2 (en) 2000-01-31 2004-07-06 Commvault Systems Inc. Storage management across multiple time zones
US6925609B1 (en) 2000-01-31 2005-08-02 International Business Machines Corporation Hybrid task and file oriented user interface
US6779154B1 (en) 2000-02-01 2004-08-17 Cisco Technology, Inc. Arrangement for reversibly converting extensible markup language documents to hypertext markup language documents
US6771286B2 (en) 2000-02-02 2004-08-03 Edutainment, Inc. Method and apparatus for converting text files into hierarchical charts as a learning aid
AU2001233141A1 (en) 2000-02-04 2001-08-14 America Online Incorporated Methods and systems of automated client-server data validation
US6615276B1 (en) 2000-02-09 2003-09-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a centralized facility for administering and performing connectivity and information management tasks for a mobile user
US6603489B1 (en) 2000-02-09 2003-08-05 International Business Machines Corporation Electronic calendaring system that automatically predicts calendar entries based upon previous activities
US20020010743A1 (en) 2000-02-11 2002-01-24 Ryan Mark H. Method and system for distributing and collecting spreadsheet information
US6993559B2 (en) * 2000-02-14 2006-01-31 Bigbow.Com, Inc. System, method, apparatus and computer program product for operating a web site by electronic mail
US6874130B1 (en) 2000-02-17 2005-03-29 International Business Machines Corporation Copy/move graphical user interface apparatus and method
US6901403B1 (en) 2000-03-02 2005-05-31 Quovadx, Inc. XML presentation of general-purpose data sources
US6594686B1 (en) 2000-03-02 2003-07-15 Network Associates Technology, Inc. Obtaining user responses in a virtual execution environment
DE60136616D1 (de) 2000-03-03 2009-01-02 Ibm System zur bestimmung von schwächen von web-anwendungen
WO2001067309A2 (en) 2000-03-03 2001-09-13 Radiant Logic, Inc. System and method for providing access to databases via directories and other hierarchical structures and interfaces
US6463419B1 (en) 2000-03-07 2002-10-08 Chartering Solutions Internet system for exchanging and organizing vessel transport information
US6968503B1 (en) 2000-03-09 2005-11-22 Quovadx, Inc. XML user interface for a workflow server
US6584469B1 (en) 2000-03-16 2003-06-24 International Business Machines Corporation Automatically initiating a knowledge portal query from within a displayed document
US6725426B1 (en) 2000-03-17 2004-04-20 Broadvision, Inc. Mechanism for translating between word processing documents and XML documents
US20030120659A1 (en) 2000-03-20 2003-06-26 Sridhar Mandayam Anandampillai Systems for developing websites and methods therefor
US6604099B1 (en) 2000-03-20 2003-08-05 International Business Machines Corporation Majority schema in semi-structured data
US6934712B2 (en) 2000-03-21 2005-08-23 International Business Machines Corporation Tagging XML query results over relational DBMSs
JP2001265481A (ja) 2000-03-21 2001-09-28 Nec Corp ページ情報表示方法及び装置並びにページ情報表示用プログラムを記憶した記憶媒体
US6963875B2 (en) 2000-03-23 2005-11-08 General Atomics Persistent archives
US20020032590A1 (en) 2000-03-28 2002-03-14 International Business Machines Corporation E-market architecture for supporting multiple roles and reconfigurable business porcesses
US6631519B1 (en) 2000-03-30 2003-10-07 Microsoft Corporation Automated schema and interface generation
WO2001075549A2 (en) 2000-03-30 2001-10-11 Cygent, Inc. System and method for establishing electronic business systems for supporting communications services commerce
US6871345B1 (en) 2000-04-04 2005-03-22 Motive, Inc. Self managing software agents with introspection
US7065493B1 (en) 2000-04-06 2006-06-20 International Business Machines Corporation Workflow system and method
US7392210B1 (en) 2000-04-07 2008-06-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Workflow management system and method
US20020032768A1 (en) 2000-04-10 2002-03-14 Voskuil Erik K. Method and system for configuring remotely located applications
US6563514B1 (en) 2000-04-13 2003-05-13 Extensio Software, Inc. System and method for providing contextual and dynamic information retrieval
US6862689B2 (en) 2001-04-12 2005-03-01 Stratus Technologies Bermuda Ltd. Method and apparatus for managing session information
US20010051928A1 (en) 2000-04-21 2001-12-13 Moshe Brody Protection of software by personalization, and an arrangement, method, and system therefor
US7702995B2 (en) 2000-04-24 2010-04-20 TVWorks, LLC. Method and system for transforming content for execution on multiple platforms
US7237114B1 (en) 2000-04-26 2007-06-26 Pronvest, Inc. Method and system for signing and authenticating electronic documents
US6516322B1 (en) 2000-04-28 2003-02-04 Microsoft Corporation XML-based representation of mobile process calculi
US6981028B1 (en) 2000-04-28 2005-12-27 Obongo, Inc. Method and system of implementing recorded data for automating internet interactions
US6571253B1 (en) 2000-04-28 2003-05-27 International Business Machines Corporation Hierarchical view of data binding between display elements that are organized in a hierarchical structure to a data store that is also organized in a hierarchical structure
US20070118803A1 (en) 2000-05-08 2007-05-24 Walker Jay S Products and processes for providing one or more links in an electronic file that is presented to a user
US6781609B1 (en) 2000-05-09 2004-08-24 International Business Machines Corporation Technique for flexible inclusion of information items and various media types in a user interface
US20030158897A1 (en) 2000-05-09 2003-08-21 Viryanet Ltd. Networked platform for creating and supporting communities
GB0011426D0 (en) 2000-05-11 2000-06-28 Charteris Limited A method for transforming documents written in different XML-based languages
US20020083148A1 (en) 2000-05-12 2002-06-27 Shaw Venson M. System and method for sender initiated caching of personalized content
US6996776B1 (en) 2000-05-16 2006-02-07 International Business Machines Corporation Method and system for SGML-to-HTML migration to XML-based system
DE60111376T2 (de) 2000-05-16 2006-03-16 O'carroll, Garrett System und verfahren zur dokumentverarbeitung
AU2001266578A1 (en) 2000-05-16 2001-11-26 U.S. Army Medical Research And Material Command System and method for providing access to forms and maintaining the data used tocomplete the forms
US7657887B2 (en) 2000-05-17 2010-02-02 Interwoven, Inc. System for transactionally deploying content across multiple machines
US6327628B1 (en) 2000-05-19 2001-12-04 Epicentric, Inc. Portal server that provides a customizable user Interface for access to computer networks
US20020174147A1 (en) 2000-05-19 2002-11-21 Zhi Wang System and method for transcoding information for an audio or limited display user interface
US6654737B1 (en) 2000-05-23 2003-11-25 Centor Software Corp. Hypertext-based database architecture
US6341292B1 (en) 2000-05-30 2002-01-22 Outlooksoft Corporation Spreadsheet-based network information exchange with two-part cache
US6675202B1 (en) 2000-05-30 2004-01-06 Cary D. Perttunen Methods, articles and apparatus for providing a browsing session
US6950980B1 (en) 2000-05-31 2005-09-27 International Business Machines Corporation System, method, and program product for saving a submitted form of a web page
DE10121790B4 (de) 2000-06-03 2006-11-23 International Business Machines Corp. Softwarekonfigurationsverfahren zur Verwendung in einem Computersystem
US20020026441A1 (en) 2000-06-05 2002-02-28 Ali Kutay System and method for integrating multiple applications
US7043456B2 (en) 2000-06-05 2006-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile electronic transaction personal proxy
US20020169789A1 (en) 2000-06-05 2002-11-14 Ali Kutay System and method for accessing, organizing, and presenting data
US7712024B2 (en) 2000-06-06 2010-05-04 Microsoft Corporation Application program interfaces for semantically labeling strings and providing actions based on semantically labeled strings
US6941510B1 (en) 2000-06-06 2005-09-06 Groove Networks, Inc. Method and apparatus for efficient management of XML documents
CA2411057A1 (en) * 2000-06-07 2001-12-13 Arthur C. Powers Method of direct communication between a business and its customers
US7210099B2 (en) 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
US20020057297A1 (en) 2000-06-12 2002-05-16 Tom Grimes Personalized content management
US7376904B2 (en) 2000-06-13 2008-05-20 National Instruments Corporation Automatic generation of programs with GUI controls for interactively setting or viewing values
US6948135B1 (en) * 2000-06-21 2005-09-20 Microsoft Corporation Method and systems of providing information to computer users
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7624356B1 (en) * 2000-06-21 2009-11-24 Microsoft Corporation Task-sensitive methods and systems for displaying command sets
US7346848B1 (en) 2000-06-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Single window navigation methods and systems
CA2408313A1 (en) 2000-06-21 2001-12-27 Microsoft Corporation System and method for integrating spreadsheets and word processing tables
US7191394B1 (en) 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US6735721B1 (en) 2000-06-21 2004-05-11 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for message handling
US7155667B1 (en) 2000-06-21 2006-12-26 Microsoft Corporation User interface for integrated spreadsheets and word processing tables
US7669238B2 (en) 2000-06-21 2010-02-23 Microsoft Corporation Evidence-based application security
US6704736B1 (en) 2000-06-28 2004-03-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for information transformation and exchange in a relational database environment
US6853997B2 (en) 2000-06-29 2005-02-08 Infoglide Corporation System and method for sharing, mapping, transforming data between relational and hierarchical databases
US6505200B1 (en) 2000-07-06 2003-01-07 International Business Machines Corporation Application-independent data synchronization technique
US7693976B2 (en) 2000-07-11 2010-04-06 Ciena Corporation Granular management of network resources
US6502101B1 (en) 2000-07-13 2002-12-31 Microsoft Corporation Converting a hierarchical data structure into a flat data structure
US7350204B2 (en) 2000-07-24 2008-03-25 Microsoft Corporation Policies for secure software execution
US7024413B2 (en) 2000-07-26 2006-04-04 International Business Machines Corporation Method of externalizing legacy database in ASN.1-formatted data into XML format
US6826726B2 (en) 2000-08-18 2004-11-30 Vaultus Mobile Technologies, Inc. Remote document updating system using XML and DOM
WO2002017115A2 (en) 2000-08-21 2002-02-28 Thoughtslinger Corporation Simultaneous multi-user document editing system
US6941511B1 (en) 2000-08-31 2005-09-06 International Business Machines Corporation High-performance extensible document transformation
US20020188597A1 (en) 2000-09-01 2002-12-12 Jonathan Kern Methods and systems for linking tasks to workflow
WO2002021413A2 (en) 2000-09-05 2002-03-14 Zaplet, Inc. Methods and apparatus providing electronic messages that are linked and aggregated
WO2002021400A2 (en) 2000-09-07 2002-03-14 Petrovantage, Inc. Computer system for providing a collaborative workflow environment
US20020032692A1 (en) 2000-09-08 2002-03-14 Atsuhito Suzuki Workflow management method and workflow management system of controlling workflow process
US6822663B2 (en) 2000-09-12 2004-11-23 Adaptview, Inc. Transform rule generator for web-based markup languages
US20040205671A1 (en) 2000-09-13 2004-10-14 Tatsuya Sukehiro Natural-language processing system
US6823495B1 (en) 2000-09-14 2004-11-23 Microsoft Corporation Mapping tool graphical user interface
KR100396023B1 (ko) 2000-09-16 2003-08-27 이홍규 매뉴얼 기능을 부가한 서식 작성 시스템 및 방법
US7178166B1 (en) 2000-09-19 2007-02-13 Internet Security Systems, Inc. Vulnerability assessment and authentication of a computer by a local scanner
US20020053021A1 (en) 2000-09-25 2002-05-02 Rice Marion R. Internet-based secure document signing network
US6728755B1 (en) 2000-09-26 2004-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamic user profiling for usability
US20020184401A1 (en) 2000-10-20 2002-12-05 Kadel Richard William Extensible information system
US7287218B1 (en) 2000-10-25 2007-10-23 Bea Systems, Inc. Dynamic publication of information from a database
US6611843B1 (en) 2000-10-26 2003-08-26 Docent, Inc. Specification of sub-elements and attributes in an XML sub-tree and method for extracting data values therefrom
CA2427354A1 (en) 2000-10-31 2002-08-01 Michael Philip Kaufman System and method for generating automatic user interface for arbitrarily complex or large databases
US9965233B2 (en) 2000-11-20 2018-05-08 Flexiworld Technologies, Inc. Digital content services or stores over the internet that transmit or stream protected or encrypted digital content to connected devices and applications that access the digital content services or stores
WO2002041190A2 (en) 2000-11-15 2002-05-23 Holbrook David M Apparatus and method for organizing and/or presenting data
JP2002163594A (ja) 2000-11-27 2002-06-07 Hitachi Ltd 帳票処理システム、帳票識別辞書管理センタ装置、帳票処理端末及び帳票識別辞書配信方法
US7039875B2 (en) 2000-11-30 2006-05-02 Lucent Technologies Inc. Computer user interfaces that are generated as needed
US6850939B2 (en) 2000-11-30 2005-02-01 Projectvillage System and method for providing selective data access and workflow in a network environment
US7020869B2 (en) 2000-12-01 2006-03-28 Corticon Technologies, Inc. Business rules user interface for development of adaptable enterprise applications
US20020129056A1 (en) 2000-12-11 2002-09-12 Conant Michael V. Method and apparatus for electronic negotiation of document content
US7152205B2 (en) 2000-12-18 2006-12-19 Siemens Corporate Research, Inc. System for multimedia document and file processing and format conversion
JP2002183652A (ja) 2000-12-19 2002-06-28 Nippon Yunishisu Kk ワークフロー案件起票システム
US20020178187A1 (en) 2000-12-20 2002-11-28 Rasmussen Brett D. Electronically signed HTML forms
US20020078103A1 (en) 2000-12-20 2002-06-20 Gorman William Phillip Wizard development kit
US20020083145A1 (en) 2000-12-22 2002-06-27 Nortel Networks Limited Method and system for online/offline services
US7076728B2 (en) 2000-12-22 2006-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for end-to-end content publishing system using XML with an object dependency graph
US20020152244A1 (en) 2000-12-22 2002-10-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus to dynamically create a customized user interface based on a document type definition
US20020083318A1 (en) 2000-12-26 2002-06-27 Larose Gordon Edward Method and system for software integrity control using secure hardware assist
US7765493B2 (en) 2000-12-27 2010-07-27 National Instruments Corporation Graphical user interface including palette windows with an improved navigation interface
US7043687B2 (en) 2000-12-27 2006-05-09 G. E. Information Services, Inc. Document/message management
US7017123B2 (en) 2000-12-27 2006-03-21 National Instruments Corporation Graphical user interface including palette windows with an improved search function
US20050159136A1 (en) 2000-12-29 2005-07-21 Andrew Rouse System and method for providing wireless device access
US20040205644A1 (en) 2000-12-29 2004-10-14 International Business Machines Corporation Method and system for allowing in place editing of office documents in a place
US20030189593A1 (en) 2001-01-05 2003-10-09 Yarvin Curtis G. Method and apparatus for dynamically updating a markup language based user interface
US7174534B2 (en) 2001-01-22 2007-02-06 Symbol Technologies, Inc. Efficient system and method for running and analyzing multi-channel, multi-modal applications
US6631379B2 (en) 2001-01-31 2003-10-07 International Business Machines Corporation Parallel loading of markup language data files and documents into a computer database
US6845499B2 (en) 2001-01-31 2005-01-18 I2 Technologies Us, Inc. System and method for developing software applications using an extended XML-based framework
US7716591B2 (en) 2001-01-31 2010-05-11 Computer Associates Think, Inc. System and method for dynamically generating a web page
US20020107885A1 (en) 2001-02-01 2002-08-08 Advanced Digital Systems, Inc. System, computer program product, and method for capturing and processing form data
US6948129B1 (en) 2001-02-08 2005-09-20 Masoud S Loghmani Multi-modal, multi-path user interface for simultaneous access to internet data over multiple media
US6738783B2 (en) 2001-02-09 2004-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dynamically configurable generic container
EP1231531A1 (de) 2001-02-09 2002-08-14 Human Bios GmbH Verfahren, Anordnung und Sicherheitsmedium zur Benutzer-Authentifikation beim Zugriff auf vertrauliche Daten
US7346840B1 (en) 2001-02-26 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Application server configured for dynamically generating web forms based on extensible markup language documents and retrieved subscriber data
US7036072B1 (en) 2001-12-18 2006-04-25 Jgr Acquisition, Inc. Method and apparatus for declarative updating of self-describing, structured documents
US20030046665A1 (en) 2001-02-28 2003-03-06 Thomas Ilin Reusable software component for textually supplementing, modifying, evaluating and processing procedural logic for a compiled host program at run-time
US6782144B2 (en) 2001-03-12 2004-08-24 Multiscan Corp. Document scanner, system and method
US7058663B2 (en) 2001-03-13 2006-06-06 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Automatic data update
JP4225466B2 (ja) 2001-03-15 2009-02-18 キャボット コーポレイション つや消しチキソトロープペイント配合物
US7150037B2 (en) 2001-03-21 2006-12-12 Intelliden, Inc. Network configuration manager
US7634756B2 (en) 2001-03-22 2009-12-15 Robert Dean Bjornson Method and apparatus for dataflow creation and execution
US20030048301A1 (en) 2001-03-23 2003-03-13 Menninger Anthony Frank System, method and computer program product for editing supplier site information in a supply chain management framework
US6948133B2 (en) 2001-03-23 2005-09-20 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System for dynamically configuring a user interface display
WO2002079993A1 (en) 2001-03-29 2002-10-10 Reallegal.Com Methods for synchronizing on-line and off-line transcript projects
US20020174417A1 (en) 2001-03-30 2002-11-21 Michael Sijacic Defining and creating custom data fields within process management software
CA2344074A1 (en) 2001-04-17 2002-10-17 George Wesley Bradley Method and system for cross-platform form creation and deployment
US6968346B2 (en) 2001-04-23 2005-11-22 International Business Machines Corporation XML-based system and method for collaborative web-based design and verification of system-on-a-chip
US20050210263A1 (en) 2001-04-25 2005-09-22 Levas Robert G Electronic form routing and data capture system and method
US6968505B2 (en) 2001-04-27 2005-11-22 International Business Machines Corporation Use of conceptual diagrams to support relationships between launchpads and its wizards
US20040205525A1 (en) 2001-04-30 2004-10-14 Murren Brian T. Automatic identification of form contents
US6950987B1 (en) 2001-05-09 2005-09-27 Simdesk Technologies, Inc. Remote document management system
US7346532B2 (en) 2001-05-10 2008-03-18 Hitachi, Ltd. Workflow system
WO2002093367A1 (en) 2001-05-11 2002-11-21 Computer Associates Think, Inc. Method and system for transforming legacy software applications into modern object-oriented systems
EP1430420A2 (en) 2001-05-31 2004-06-23 Lixto Software GmbH Visual and interactive wrapper generation, automated information extraction from web pages, and translation into xml
US6882996B2 (en) 2001-05-31 2005-04-19 International Business Machines Corporation System, method, and computer program product for reformatting non-XML data for use with internet based systems
US7117216B2 (en) 2001-06-07 2006-10-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for runtime merging of hierarchical trees
US6915454B1 (en) 2001-06-12 2005-07-05 Microsoft Corporation Web controls validation
US7318015B2 (en) 2001-06-13 2008-01-08 Verizon Business Global Llc Method, system and program product for generating scenarios utilizing graphical objects representing hierarchically arranged elements of a modeled environment
US6697818B2 (en) 2001-06-14 2004-02-24 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for constructing and implementing a universal extension module for processing objects in a database
US7086009B2 (en) 2001-06-22 2006-08-01 Invensys Systems, Inc. Customizable system for creating supervisory process control and manufacturing information applications
US7246326B2 (en) 2001-06-25 2007-07-17 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and procedure for providing a user interface display
US20020198935A1 (en) 2001-06-25 2002-12-26 Crandall Steven Allen Methods and systems for validating the fields of a form
US20040172442A1 (en) 2001-06-27 2004-09-02 Ripley John R. System and Method for Sharing Data Between Hierarchical Databases
US7100147B2 (en) 2001-06-28 2006-08-29 International Business Machines Corporation Method, system, and program for generating a workflow
US7107521B2 (en) 2001-07-03 2006-09-12 International Business Machines Corporation XSL dynamic inheritance
US6920461B2 (en) 2001-07-10 2005-07-19 Microsoft Corp. Application program interface for network software platform
US6904588B2 (en) 2001-07-26 2005-06-07 Tat Consultancy Services Limited Pattern-based comparison and merging of model versions
GB0117543D0 (en) 2001-07-18 2001-09-12 Hewlett Packard Co Document viewing device
US20030018668A1 (en) 2001-07-20 2003-01-23 International Business Machines Corporation Enhanced transcoding of structured documents through use of annotation techniques
US20030023641A1 (en) 2001-07-27 2003-01-30 Gorman William Phillip Web page authoring tool
US6920456B2 (en) 2001-07-30 2005-07-19 International Business Machines Corporation Method, system, and program for maintaining information in database tables and performing operations on data in the database tables
CA2354443A1 (en) 2001-07-31 2003-01-31 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Method and system for visually constructing xml schemas using an object-oriented model
US20030025732A1 (en) 2001-07-31 2003-02-06 Prichard Scot D. Method and apparatus for providing customizable graphical user interface and screen layout
US6950533B2 (en) 2001-07-31 2005-09-27 International Business Machines Corporation Sorting images for improved data entry productivity
KR20040024609A (ko) 2001-08-03 2004-03-20 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 문서를 업데이트하기 위한 시스템 및 방법
US20030028495A1 (en) 2001-08-06 2003-02-06 Pallante Joseph T. Trusted third party services system and method
US6661409B2 (en) 2001-08-22 2003-12-09 Motorola, Inc. Automatically scrolling handwritten input user interface for personal digital assistants and the like
WO2003019411A2 (en) 2001-08-23 2003-03-06 Xmlcities, Inc. Method and apparatus for extensible stylesheet designs
JP2003067101A (ja) 2001-08-27 2003-03-07 Fujitsu Ltd メッセージ表示プログラムおよびメッセージ表示装置
US20030061567A1 (en) 2001-09-05 2003-03-27 International Business Machines Corporation Apparatus and method for protecting entries in a form using access rights information
US6731732B2 (en) 2001-09-05 2004-05-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for calendar based call control
US7203927B2 (en) 2001-09-20 2007-04-10 International Business Machines Corporation SQL debugging using XML dataflows
US7120699B2 (en) 2001-09-20 2006-10-10 Ricoh Company, Ltd. Document controlled workflow systems and methods
US6880014B2 (en) 2001-09-24 2005-04-12 International Business Machines Corporation Method and system of use of transcode directives for distributed control of transcoding servers
US7234111B2 (en) 2001-09-28 2007-06-19 Ntt Docomo, Inc. Dynamic adaptation of GUI presentations to heterogeneous device platforms
US20030069881A1 (en) 2001-10-03 2003-04-10 Nokia Corporation Apparatus and method for dynamic partitioning of structured documents
US7200665B2 (en) 2001-10-17 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Allowing requests of a session to be serviced by different servers in a multi-server data service system
US7644014B2 (en) 2001-10-17 2010-01-05 Sun Microsystems, Inc. Document exchange framework for automated extensible markup language data in an e-procurement system and method
US20060200754A1 (en) 2001-10-24 2006-09-07 Infosnap Systems and methods for storing personal information, automatically filling out forms, and sharing information with a data recipient
US6996781B1 (en) 2001-10-31 2006-02-07 Qcorps Residential, Inc. System and method for generating XSL transformation documents
US6799173B2 (en) 2001-11-14 2004-09-28 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for sharing code containing references to non-shared objects
US7281206B2 (en) 2001-11-16 2007-10-09 Timebase Pty Limited Maintenance of a markup language document in a database
US20030135825A1 (en) 2001-12-05 2003-07-17 Matthew Gertner Dynamically generated mark-up based graphical user interfaced with an extensible application framework with links to enterprise resources
JP2003173288A (ja) 2001-12-06 2003-06-20 Sharp Corp ブラウザによるダウンロード情報の整理装置
US7496841B2 (en) 2001-12-17 2009-02-24 Workshare Technology, Ltd. Method and system for document collaboration
US6826568B2 (en) 2001-12-20 2004-11-30 Microsoft Corporation Methods and system for model matching
AU2002359821A1 (en) 2001-12-21 2003-07-15 Xmlcities, Inc. Extensible stylesheet designs using meta-tag and/or associated meta-tag information
US20030120578A1 (en) 2001-12-21 2003-06-26 Peter Newman System and methods for electronic securities underwriting and electronic dissemination of annual financial and disclosure information from issuers to information repositories in accordance with U.S. securities laws and regulations
US7818219B2 (en) 2001-12-27 2010-10-19 American Hungarian Technologies Inc. Electronic realty and transaction system and method therein
US20030126555A1 (en) 2002-01-03 2003-07-03 International Business Machines Corporation Enhanced attribute prompting in browser clients
US7188160B2 (en) 2002-01-22 2007-03-06 Ericsson Ab Method and apparatus for updating network device configuration information in a network management system
CA2388101A1 (en) 2002-02-01 2003-08-01 Concepts Egeria Inc. Conceptual user interface
US7149694B1 (en) 2002-02-13 2006-12-12 Siebel Systems, Inc. Method and system for building/updating grammars in voice access systems
US7080325B2 (en) 2002-02-22 2006-07-18 Call-Tell Llc Graphical device for comprehensive viewing and input of variable data via a browser-based display
JP4039484B2 (ja) 2002-02-28 2008-01-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション XPath評価方法、これを用いたXML文書処理システム及びプログラム
US6845380B2 (en) 2002-03-04 2005-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system of valuing transformation between extensible markup language (XML) documents
US7340534B2 (en) 2002-03-05 2008-03-04 Sun Microsystems, Inc. Synchronization of documents between a server and small devices
US7191395B2 (en) 2002-03-12 2007-03-13 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet-centric editing
US7337391B2 (en) 2002-03-12 2008-02-26 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet execution interactive feedback
US8117533B2 (en) 2002-03-12 2012-02-14 International Business Machines Corporation Method and system for stylesheet rule creation, combination, and removal
US20030233374A1 (en) 2002-03-14 2003-12-18 Ulrich Spinola Dynamic workflow process
US7590932B2 (en) 2002-03-16 2009-09-15 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Electronic healthcare management form creation
US6832219B2 (en) 2002-03-18 2004-12-14 International Business Machines Corporation Method and system for storing and querying of markup based documents in a relational database
US7346616B2 (en) 2002-03-20 2008-03-18 Extended System, Inc. Synchronizing data shared between two devices independent of any other devices that may also share the data
US7873900B2 (en) 2002-03-22 2011-01-18 Inet Spch Property Hldg., Limited Liability Company Ordering internet voice content according to content density and semantic matching
US7171615B2 (en) 2002-03-26 2007-01-30 Aatrix Software, Inc. Method and apparatus for creating and filing forms
US6978316B2 (en) 2002-03-27 2005-12-20 International Business Machines Corporation Messaging system and method with transcoder filtering of baseline message representations
US6941521B2 (en) 2002-03-29 2005-09-06 Intel Corporation Method for dynamically generating a user interface from XML-based documents
US20040039990A1 (en) 2002-03-30 2004-02-26 Xorbix Technologies, Inc. Automated form and data analysis tool
WO2003089995A2 (en) 2002-04-15 2003-10-30 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for process, factory-floor, environmental, computer aided manufacturing-based or other control system with real-time data distribution
AU2003231033A1 (en) 2002-04-22 2003-11-11 The Code Corporation Systems and methods for facilitating automatic completion of an electronic form
US7213200B2 (en) 2002-04-23 2007-05-01 International Business Machines Corporation Selectable methods for generating robust XPath expressions
US8407326B2 (en) 2002-04-23 2013-03-26 International Business Machines Corporation Anchoring method for computing an XPath expression
US7086042B2 (en) 2002-04-23 2006-08-01 International Business Machines Corporation Generating and utilizing robust XPath expressions
AUPS194702A0 (en) 2002-04-24 2002-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Markup-language document formatting in memory-constrained enviroment
US7496599B2 (en) 2002-04-30 2009-02-24 Microsoft Corporation System and method for viewing relational data using a hierarchical schema
JP3857663B2 (ja) 2002-04-30 2006-12-13 株式会社東芝 構造化文書編集装置、構造化文書編集方法及びプログラム
US6783060B2 (en) 2002-05-02 2004-08-31 International Business Machines Corporation Smart business card system
US20030210428A1 (en) 2002-05-07 2003-11-13 Alex Bevlin Non-OCR method for capture of computer filled-in forms
US7457810B2 (en) 2002-05-10 2008-11-25 International Business Machines Corporation Querying markup language data sources using a relational query processor
US7127467B2 (en) 2002-05-10 2006-10-24 Oracle International Corporation Managing expressions in a database system
US7370360B2 (en) 2002-05-13 2008-05-06 International Business Machines Corporation Computer immune system and method for detecting unwanted code in a P-code or partially compiled native-code program executing within a virtual machine
US20040003353A1 (en) 2002-05-14 2004-01-01 Joey Rivera Workflow integration system for automatic real time data management
US6912326B2 (en) 2002-05-21 2005-06-28 Inventec Appliances Corp. Method for displaying an electronic document on a digital handheld device
US7490167B2 (en) 2002-05-22 2009-02-10 Sony Corporation System and method for platform and language-independent development and delivery of page-based content
US6754874B1 (en) 2002-05-31 2004-06-22 Deloitte Development Llc Computer-aided system and method for evaluating employees
US7032170B2 (en) 2002-06-03 2006-04-18 General Electric Company Creating data structures from a form file and creating a web page in conjunction with corresponding data structures
US7281013B2 (en) 2002-06-03 2007-10-09 Microsoft Corporation Workload analysis tool for relational databases
US7076766B2 (en) 2002-06-03 2006-07-11 Steve Wirts Software application development methods and framework
US7281245B2 (en) 2002-06-05 2007-10-09 Microsoft Corporation Mechanism for downloading software components from a remote source for use by a local software application
GB2389499B (en) 2002-06-06 2005-09-28 Focus Solutions Group Plc Electronic data capture and verification
US7143344B2 (en) 2002-06-12 2006-11-28 Microsoft Corporation Transformation stylesheet editor
US7062764B2 (en) 2002-06-17 2006-06-13 Microsoft Corporation System and method for manipulating offline software
US7437664B2 (en) 2002-06-18 2008-10-14 Microsoft Corporation Comparing hierarchically-structured documents
US7275087B2 (en) 2002-06-19 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method providing API interface between XML and SQL while interacting with a managed object environment
US20040003341A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for processing electronic forms for use with resource constrained devices
US7574652B2 (en) 2002-06-20 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Methods for interactively defining transforms and for generating queries by manipulating existing query data
US7143341B1 (en) 2002-06-20 2006-11-28 Cadence Design Systems Method and apparatus for concurrent engineering and design synchronization of multiple tools
US7251697B2 (en) 2002-06-20 2007-07-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for structured streaming of an XML document
US7200645B2 (en) 2002-06-26 2007-04-03 International Business Machines Corporation Running dynamic web pages off-line with a wizard
US7373595B2 (en) 2002-06-27 2008-05-13 Microsoft Corporation System and method for validating an XML document and reporting schema violations
US7346598B2 (en) 2002-06-28 2008-03-18 Microsoft Corporation Schemaless dataflow within an XML storage solution
US20040010752A1 (en) 2002-07-09 2004-01-15 Lucent Technologies Inc. System and method for filtering XML documents with XPath expressions
US20040059754A1 (en) 2002-07-13 2004-03-25 Lauren Barghout Perceptual information processing system
JP4418620B2 (ja) 2002-07-15 2010-02-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データ処理方法、これを用いた指示情報生成システム及びプログラム
US20040024842A1 (en) 2002-07-31 2004-02-05 Sap Aktiengesellschaft Validation framework for validating markup page input on a client computer
US20040039881A1 (en) 2002-08-23 2004-02-26 Netdelivery Corporation Systems and methods for storing differing data formats in fixed field definitions
WO2004019160A2 (en) 2002-08-23 2004-03-04 Jway Group, Inc. Extensible user interface (xui) framework and development environment
AU2003269951A1 (en) 2002-08-27 2004-03-19 4Gl School Solutions, Inc. Method and system for compliance forms and compliance forms user interface
US20040044961A1 (en) 2002-08-28 2004-03-04 Leonid Pesenson Method and system for transformation of an extensible markup language document
US8381091B2 (en) 2002-09-16 2013-02-19 International Business Machines Corporation Real-time method, system and program product for collecting web form data
US6993714B2 (en) 2002-10-03 2006-01-31 Microsoft Corporation Grouping and nesting hierarchical namespaces
US7002560B2 (en) 2002-10-04 2006-02-21 Human Interface Technologies Inc. Method of combining data entry of handwritten symbols with displayed character data
AU2002952106A0 (en) 2002-10-15 2002-10-31 Silverbrook Research Pty Ltd Methods and systems (npw008)
US20040139400A1 (en) 2002-10-23 2004-07-15 Allam Scott Gerald Method and apparatus for displaying and viewing information
US7200806B2 (en) 2002-10-25 2007-04-03 Ubs Ag System and method for generating pre-populated forms
JP3833205B2 (ja) 2002-10-31 2006-10-11 キヤノン株式会社 情報処理装置および印刷制御方法および印刷制御プログラム
US20040088647A1 (en) 2002-11-06 2004-05-06 Miller Adrian S. Web-based XML document processing system
US7254581B2 (en) 2002-11-13 2007-08-07 Jerry Johnson System and method for creation and maintenance of a rich content or content-centric electronic catalog
US7024417B1 (en) 2002-11-14 2006-04-04 Hyperion Solutions Corporation Data mining framework using a signature associated with an algorithm
AU2002952711A0 (en) 2002-11-18 2002-11-28 Typefi Systems Pty Ltd A method of formatting documents
CA2414479A1 (en) 2002-12-16 2004-06-16 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee A visual debugger for stylesheets
US7111286B2 (en) 2002-12-18 2006-09-19 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method, system and computer product for parsing binary data
US7316003B1 (en) 2002-12-18 2008-01-01 Oracle International Corp. System and method for developing a dynamic web page
US7386529B2 (en) 2002-12-19 2008-06-10 Mathon Systems, Inc. System and method for managing content with event driven actions to facilitate workflow and other features
AU2002953555A0 (en) 2002-12-23 2003-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Method for presenting hierarchical data
US7644361B2 (en) 2002-12-23 2010-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of using recommendations to visually create new views of data across heterogeneous sources
US7428699B1 (en) 2003-01-15 2008-09-23 Adobe Systems Incorporated Configurable representation of structured data
US20040216084A1 (en) 2003-01-17 2004-10-28 Brown Albert C. System and method of managing web content
US20040148178A1 (en) 2003-01-24 2004-07-29 Brain Marshall D. Service management system
WO2004068320A2 (en) 2003-01-27 2004-08-12 Vincent Wen-Jeng Lue Method and apparatus for adapting web contents to different display area dimensions
US7272258B2 (en) 2003-01-29 2007-09-18 Ricoh Co., Ltd. Reformatting documents using document analysis information
US20040162741A1 (en) 2003-02-07 2004-08-19 David Flaxer Method and apparatus for product lifecycle management in a distributed environment enabled by dynamic business process composition and execution by rule inference
US20040163041A1 (en) 2003-02-13 2004-08-19 Paterra, Inc. Relational database structures for structured documents
US7003722B2 (en) 2003-02-28 2006-02-21 Microsoft Corporation Method and system for converting a schema-based hierarchical data structure into a flat data structure
US20040172347A1 (en) 2003-02-28 2004-09-02 Knut Barthel Determining the occurrence of events using decision trees
US7890543B2 (en) 2003-03-06 2011-02-15 Microsoft Corporation Architecture for distributed computing system and automated design, deployment, and management of distributed applications
US7216266B2 (en) 2003-03-12 2007-05-08 Thomson Licensing Change request form annotation
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7370066B1 (en) 2003-03-24 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for offline editing of data files
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7088374B2 (en) 2003-03-27 2006-08-08 Microsoft Corporation System and method for managing visual structure, timing, and animation in a graphics processing system
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US7305612B2 (en) 2003-03-31 2007-12-04 Siemens Corporate Research, Inc. Systems and methods for automatic form segmentation for raster-based passive electronic documents
US6987963B2 (en) 2003-04-17 2006-01-17 Ntt Docomo, Inc. System, method and computer program product for content/context sensitive scanning utilizing a mobile communication device
JP3832830B2 (ja) 2003-04-25 2006-10-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション XPath評価方法、これを用いたXPath評価装置及び情報処理装置
US7103611B2 (en) 2003-05-01 2006-09-05 Oracle International Corporation Techniques for retaining hierarchical information in mapping between XML documents and relational data
US20040230903A1 (en) 2003-05-16 2004-11-18 Dethe Elza Method and system for enabling collaborative authoring of hierarchical documents with associated business logic
US20040237030A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Malkin Wayne Allan System and method of implementing calculation fields in an electronic form
US20040260593A1 (en) 2003-05-20 2004-12-23 Klaus Abraham-Fuchs System and user interface supporting workflow operation improvement
US20050015279A1 (en) 2003-05-21 2005-01-20 Rucker Donald W. Service order system and user interface for use in healthcare and other fields
US7818305B2 (en) * 2003-05-29 2010-10-19 Hyperion Solution Corporation Hierarchical triggers for database
US7168035B1 (en) 2003-06-11 2007-01-23 Microsoft Corporation Building a view on markup language data through a set of components
WO2004112301A2 (en) 2003-06-11 2004-12-23 Wtviii, Inc. Mark up language authoring system
US7979296B2 (en) 2003-06-13 2011-07-12 Sap Ag Universal worklist service and user interface
US20040268229A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Microsoft Corporation Markup language editing with an electronic form
US20050004893A1 (en) 2003-07-02 2005-01-06 Sangroniz James M. Workflow management devices and systems, and workflow assignment and management methods
JP4371724B2 (ja) * 2003-07-03 2009-11-25 株式会社日立製作所 記憶システム及び記憶装置システム
US20050028073A1 (en) 2003-07-28 2005-02-03 Henry Steven G. Method and system for automating workflows
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US20050038711A1 (en) 2003-08-13 2005-02-17 Merwin Marlelo Method for advertising for sale classroom materials and services
WO2005020103A1 (en) 2003-08-18 2005-03-03 Sap Aktiengesellschaft Generic search engine framework
US8001156B2 (en) 2003-08-29 2011-08-16 Cybertrust Ireland Limited Processing XML node sets
CA2443454A1 (en) 2003-09-11 2005-03-11 Teamplate Inc. Data binding method in workflow system
US20050097536A1 (en) 2003-09-11 2005-05-05 Bernstein David R. Method of graphically displaying and manipulating multiple workflow run instances of a software application
US7236982B2 (en) 2003-09-15 2007-06-26 Pic Web Services, Inc. Computer systems and methods for platform independent presentation design
US7636919B2 (en) 2003-09-16 2009-12-22 International Business Machines Corporation User-centric policy creation and enforcement to manage visually notified state changes of disparate applications
US7730410B2 (en) 2003-09-22 2010-06-01 Sap Ag System and method for customizing form elements in a form building application
US20050065936A1 (en) 2003-09-22 2005-03-24 Thomas Goering System and method for reusing form elements in a form building application
US20050071752A1 (en) 2003-09-24 2005-03-31 Marlatt Jane E. Forms management system
US7302436B2 (en) 2003-10-02 2007-11-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Business workflow database and user system
US7694328B2 (en) 2003-10-21 2010-04-06 Google Inc. Systems and methods for secure client applications
US7155444B2 (en) 2003-10-23 2006-12-26 Microsoft Corporation Promotion and demotion techniques to facilitate file property management between object systems
US7441011B2 (en) 2003-10-23 2008-10-21 Microsoft Corporation Truth on client persistent caching
US20050102612A1 (en) 2003-11-06 2005-05-12 International Business Machines Corporation Web-enabled XML editor
US8055996B2 (en) 2003-11-13 2011-11-08 International Business Machines Corporation Lightweight form pattern validation
US20050108104A1 (en) 2003-11-14 2005-05-19 Katherine Woo Integrating third party shopping cart applications with an online payment service
US20050114764A1 (en) 2003-11-25 2005-05-26 Gudenkauf John C. Producing a page of information based on a dynamic edit form and one or more transforms
US20050149375A1 (en) 2003-12-05 2005-07-07 Wefers Wolfgang M. Systems and methods for handling and managing workflows
TWI289388B (en) 2003-12-12 2007-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Command line interface system and the method of control
US7502934B2 (en) 2003-12-16 2009-03-10 Sap Aktiengesellschaft Electronic signatures
GB0329262D0 (en) 2003-12-18 2004-01-21 Ibm A method of assisting a user
US7266573B2 (en) 2003-12-23 2007-09-04 Sap Ag Cross-system update method and system
US20060143220A1 (en) 2003-12-31 2006-06-29 Spencer Herman Jr Software application framework using meta-data defined object definitions
US7200816B2 (en) 2004-01-21 2007-04-03 Altova, Gmbh Method and system for automating creation of multiple stylesheet formats using an integrated visual design environment
US8316128B2 (en) 2004-01-26 2012-11-20 Forte Internet Software, Inc. Methods and system for creating and managing identity oriented networked communication
US20050234890A1 (en) 2004-02-19 2005-10-20 Urs Enzler Generation of database queries from database independent selection conditions
US7269621B2 (en) 2004-03-31 2007-09-11 Google Inc. Method system and graphical user interface for dynamically updating transmission characteristics in a web mail reply
JPWO2005103971A1 (ja) 2004-03-31 2007-08-30 三菱電機株式会社 ワークフロー管理装置
US7496837B1 (en) 2004-04-29 2009-02-24 Microsoft Corporation Structural editing with schema awareness
US20050246304A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Microsoft Corporation End-user application customization using rules
US7660779B2 (en) 2004-05-12 2010-02-09 Microsoft Corporation Intelligent autofill
US20050262112A1 (en) 2004-05-21 2005-11-24 Moore Dennis B Method and apparatus to convert project plans into workflow definitions
US7281018B1 (en) 2004-05-26 2007-10-09 Microsoft Corporation Form template data source change
US20050268222A1 (en) 2004-05-26 2005-12-01 Cheng Kai M Method of creating, processing and storing HTML documents
US7917842B2 (en) 2004-05-27 2011-03-29 Collegenet, Inc. System for describing the overlaying of electronic data onto an electronic image
US7774620B1 (en) 2004-05-27 2010-08-10 Microsoft Corporation Executing applications at appropriate trust levels
US7747940B2 (en) 2004-07-30 2010-06-29 Barclays Capital Inc. System and method for data collection and processing
US9286275B2 (en) 2004-08-23 2016-03-15 Oracle America, Inc. System and method for automatically generating XML schema for validating XML input documents
US8839090B2 (en) 2004-09-16 2014-09-16 International Business Machines Corporation System and method to capture and manage input values for automatic form fill
US20060069605A1 (en) 2004-09-29 2006-03-30 Microsoft Corporation Workflow association in a collaborative application
US7692636B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Microsoft Corporation Systems and methods for handwriting to a screen
EP1643402A3 (en) 2004-09-30 2007-01-10 Sap Ag Long-term authenticity proof of electronic documents
US9298513B2 (en) 2004-10-07 2016-03-29 International Business Machines Corporation Method and structure for autonomic application differentiation/specialization
US7565362B2 (en) 2004-11-11 2009-07-21 Microsoft Corporation Application programming interface for text mining and search
US20060107206A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Nokia Corporation Form related data reduction
US7712022B2 (en) 2004-11-15 2010-05-04 Microsoft Corporation Mutually exclusive options in electronic forms
US7584417B2 (en) 2004-11-15 2009-09-01 Microsoft Corporation Role-dependent action for an electronic form
US7721190B2 (en) 2004-11-16 2010-05-18 Microsoft Corporation Methods and systems for server side form processing
US7904801B2 (en) 2004-12-15 2011-03-08 Microsoft Corporation Recursive sections in electronic forms
US7870221B2 (en) 2004-12-20 2011-01-11 Adobe Systems Incorporated Multiple bindings in web service data connection
US20060184393A1 (en) 2004-12-29 2006-08-17 Ewin Leon H Online medical data collection
US20060155857A1 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Oracle International Corporation Deterministic session state management within a global cache array
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US20060161559A1 (en) 2005-01-18 2006-07-20 Ibm Corporation Methods and systems for analyzing XML documents
US7412649B2 (en) 2005-01-24 2008-08-12 International Business Machines Corporation Viewing and editing markup language files with complex semantics
US20060173865A1 (en) 2005-02-03 2006-08-03 Fong Joseph S System and method of translating a relational database into an XML document and vice versa
US7752224B2 (en) 2005-02-25 2010-07-06 Microsoft Corporation Programmability for XML data store for documents
US7725834B2 (en) 2005-03-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Designer-created aspect for an electronic form template
US7673228B2 (en) 2005-03-30 2010-03-02 Microsoft Corporation Data-driven actions for network forms
US8543943B2 (en) 2005-04-07 2013-09-24 Sap Ag Methods and systems for entering object assignments
US20060248468A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Larry Constantine Apparatus and method for controlling visibility of data with visual nesting
WO2009002293A1 (en) 2005-04-29 2008-12-31 Turnstyle Website Architecture Independent data navigation within a document
US7543228B2 (en) 2005-06-27 2009-06-02 Microsoft Corporation Template for rendering an electronic form
US20070036433A1 (en) 2005-08-15 2007-02-15 Microsoft Corporation Recognizing data conforming to a rule
US7613996B2 (en) 2005-08-15 2009-11-03 Microsoft Corporation Enabling selection of an inferred schema part
US7334178B1 (en) 2005-09-09 2008-02-19 Xsigo Systems Randomized self-checking test system
US20070061706A1 (en) 2005-09-14 2007-03-15 Microsoft Corporation Mapping property hierarchies to schemas
US20070061467A1 (en) 2005-09-15 2007-03-15 Microsoft Corporation Sessions and session states
US8176081B2 (en) 2005-11-18 2012-05-08 International Business Machines Corporation Forms integration of an external data model not implemented through a document object model (DOM) accessible application programming interface (API)
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US7761786B2 (en) 2005-12-06 2010-07-20 International Business Machines Corporation Reusable XPath validation expressions
US20070208769A1 (en) 2006-03-03 2007-09-06 International Business Machines Corporation System and method for generating an XPath expression
DE102008057461A1 (de) 2008-11-14 2010-05-20 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Anzeigeeinheit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516325A (ja) * 2004-10-05 2008-05-15 ユーアイキュー テクノロジー エービー 対話型コンピュータ装置におけるアプリケーションのナビゲーション

Also Published As

Publication number Publication date
EP1292875B1 (en) 2013-04-17
US7818677B2 (en) 2010-10-19
EP1292875A2 (en) 2003-03-19
ES2421506T3 (es) 2013-09-03
WO2001098881A3 (en) 2003-01-09
WO2001098881A2 (en) 2001-12-27
PT1292875E (pt) 2013-07-23
CA2408527A1 (en) 2001-12-27
AU2001261429A1 (en) 2002-01-02
CA2408527C (en) 2012-10-30
US7346848B1 (en) 2008-03-18
US20050010871A1 (en) 2005-01-13
JP4726386B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726386B2 (ja) シングルウィンドウナビゲーション方法とシステム
US20230409175A1 (en) System and method for streamlining user interaction with electronic content
US6944829B2 (en) Configurable user-interface component management system
US8429540B1 (en) End user created collaborative and non-collaborative workspace application container system and method
CN101833415B (zh) 用户或应用之间的通信对象
US9444875B2 (en) Managing navigation and history information
US6732148B1 (en) System and method for interconnecting secure rooms
US6594664B1 (en) System and method for online/offline uninterrupted updating of rooms in collaboration space
US10467633B2 (en) Business software application system and method
KR100991027B1 (ko) 파일 시스템 셸
US20040254884A1 (en) Content catalog and application designer framework
US20020199025A1 (en) System and method to create an application and to manipulate application components within the application
US20080307346A1 (en) Metadata editing control
JP2003531421A (ja) ブックマークを用いたコンピュータ・システム管理システム及び方法
JP2007533015A (ja) メディア・パッケージならびにメディア・パッケージの管理システムおよび方法
US20080066002A1 (en) Method for creation, management, and presentation of user-scoped navigation topologies for web applications
US20120317171A1 (en) System and Method for Sharing Web Contents for Building Rich Internet Applications
Bartlett WordPress in easy steps
KR20030013446A (ko) 유저 사이 에서의 객체의 전달 방법
EP0769169B1 (en) A network component system
Decrem Desktop Linux: Where Art Thou? Catching up, meeting new challenges, moving ahead
Krebs et al. Adaptive applications for ubiquitous collaboration in mobile environments
JP2002099411A (ja) プログラムデータ構築システム及びプログラムデータの構築プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Turkowski et al. The Intuitive and Accessible Virtual Desktop
KR20070028981A (ko) 파일 객체 기술을 적용한 지식확장형 웹문서발행시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4726386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees