JP2004521345A - タイマーを装備した時計の時打ち始動機構 - Google Patents

タイマーを装備した時計の時打ち始動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521345A
JP2004521345A JP2002575716A JP2002575716A JP2004521345A JP 2004521345 A JP2004521345 A JP 2004521345A JP 2002575716 A JP2002575716 A JP 2002575716A JP 2002575716 A JP2002575716 A JP 2002575716A JP 2004521345 A JP2004521345 A JP 2004521345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
lever
leaf spring
timer
train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002575716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4759217B2 (ja
Inventor
シュミードヒェン,クリスティアン
シュナイダー,マティアス
シュトロウベル,パトリック
Original Assignee
グラスヒュッター・ウーレンベトリープ・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラスヒュッター・ウーレンベトリープ・ゲーエムベーハー filed Critical グラスヒュッター・ウーレンベトリープ・ゲーエムベーハー
Publication of JP2004521345A publication Critical patent/JP2004521345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759217B2 publication Critical patent/JP4759217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B23/00Arrangements producing acoustic signals at preselected times
    • G04B23/02Alarm clocks
    • G04B23/12Alarm watches to be worn in pockets or on the wrist
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B23/00Arrangements producing acoustic signals at preselected times
    • G04B23/02Alarm clocks
    • G04B23/021Controls (winding up the alarm; adjusting and indicating the waking time)
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B23/00Arrangements producing acoustic signals at preselected times
    • G04B23/02Alarm clocks
    • G04B23/025Signal triggering
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F3/00Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals with driving mechanisms, e.g. dosimeters with clockwork
    • G04F3/02Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals with driving mechanisms, e.g. dosimeters with clockwork with mechanical driving mechanisms
    • G04F3/022Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals with driving mechanisms, e.g. dosimeters with clockwork with mechanical driving mechanisms using mechanical signalling device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)

Abstract

時打ちを始動する機構(9)は、所定の時間間隔をカウントダウンし、文字盤に表示するタイマー(11)と時打ち輪列(14)との間に配置され、タイマーが完全にカウントダウンされると前記時打ちを聞かせる。該機構は本質的に、板ばね(3)と石(2)が取り付けられたレバー(1)を含む。
【選択図】図2

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、バレルによって作動させられる時打ち輪列を含む時計に装備される時打ちを始動する機構に関する。
【背景技術】
【0002】
バレルによって作動させられる時打ち輪列によって時打ちを始動する機構を装備した時計は、当該技術分野で最先端の公知のものである。これは主として、ユーザが時計に装備された押しボタンを作動させると、ユーザの要求に応じて1時間、30分、及び15分を時打ちする計時器である。リピータ時計と呼ばれるより複雑な時計では、分単位で時打ちすることも可能である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら出願人が知る限り、タイマーに記憶された時間期間のカウントダウン終了時に、時計の装着者に警報する時打ちが提案されたことはない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
この欠点を補うために、本発明は、時打ちを始動する機構が、所定の時間間隔をカウントダウンして文字盤上に表示するタイマーと、該タイマーがカウントダウンを終了した時に、時打ちを聞かせる時打ち輪列との間に配置されていることを特徴とする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
次に、添付図面により示された例証としての実施形態によって、本発明を詳細に説明する。
【0006】
図1は、本発明を含む時計10の平面図である。この時計は、計時針、すなわち時針30、分針31、及び、小さな秒針32を含む。大きな開口を有する日付デバイスで本時計が完成する。ここで実施形態として取り上げた時計はさらに、秒針34及び分カウンタ11を備えるクロノグラフ機能を含む。この秒針34と分カウンタ11は、第1の押しボタン35によって始動及び停止し、他方、第2の押しボタン36は、前記表示器34と11をゼロにリセットする。竜頭37が移動する軸方向位置に応じて、時計のねじを巻き、日付を設定し、及び計時器を正確な時刻に設定することができる。
【0007】
例として取り上げた時計では、分カウンタ11は、タイマーすなわちカウントダウンカウンタ11としても使用され、カウントダウンされる期間の設定は、竜頭37で与えられる。第3の押しボタン38を押すことによって、タイマーが始動され、カウントダウンの終了を示す時打ちを始動するバレルが巻かれる。図1、2が示すように、カウンタタイマー11は、それぞれが10分の、3つの同心円状の目盛りを備え、各目盛りの上を異なる長さの針19、20、及び21が移動する目盛盤13を含む。
【0008】
図2が示すように、時計は、バレル7によって作動させられる時打ち輪列14を含む。バレル7は、押しボタン38で終わる(図1参照)バー40に形成されたラック39によって巻き上げられる。ここでは詳細に説明されないバレル7組立体は、時打ちハンマ(図示していない)を作動させる先端部42を有する。この組立体は、時打ち輪列14を駆動する。該時打ち輪列14は、ここでは最終ホイールセット5を含む3つのホイールセットを含む。
【0009】
本発明によれば、時打ち始動機構9は、所定の時間間隔をカウントダウンし、文字盤13(図1参照)上に表示するタイマー11と、タイマー11がカウントダウンを終了すると前記時打ちを聞かせる時打ち輪列14との間に配置されている。
【0010】
図2で明確に分かるように、始動機構9はレバー1を含む。このレバーは、ピボット軸15と、該ピボット軸15の両側に位置付けられた第1の部分16と第2の部分17とを含む。第1の部分16は、タイマー11がカウントダウンを終了すると、該カウンタ11によって作動されるように構成されている。第2の部分17は、カウントダウン中は時打ち輪列14を固定し、タイマーが前記カウントダウンを終了すると、前記輪列を固定解除するように構成されている。
【0011】
次に、この始動機構を形成する1つの方法を詳細に説明する。この目的のために、図2、図3、及び図4を参照する。
【0012】
タイマー11は、本質的には、30分で1回転する分ホイール8を含む。このホイールは、ここでは説明しないプロセスに従って、時計の竜頭37により所望の時間間隔に設定される。選択された時間間隔を表示する針19、20、及び21の組が、前述のようにホイール8の軸18に取り付けられる。第3の押しボタン38が押された瞬間に(図1参照)、バレル17が巻き上げられて、カウントダウンプロセスが開始され、次いでホイール8が、図2に示されていない機構に従って、時計のムーブメントと噛合する。ホイール8は、次いでカウントダウンの方向である矢印Aの方向に回転する。
【0013】
図2で示されている機構は、時計の裏側から見たものであり、これにより矢印Aの方向が、時計を表側から見た図1に示されているカウントダウン方向とは逆である理由が分かるであろう。
【0014】
ホイール8は、くちばし状部6を備えたプレート22を支持し、レバー1の第1の部分16は、板ばね3を支持し、該板ばねの一方端23がプレート22のくちばし状部6と接触可能である。レバー1の第2の部分17は、時打ち輪列14の最終可動部5に形成された切り欠き部24と協働する固定用石2を支持する。
【0015】
カウントダウン中、プレート22のくちばし状部6は、板ばね3の端部23とは接触せず、石2は可動部5の切り欠き部24と係合し、このようにして時打ち輪列14を固定する。ここで、石2は、レバー1の第2の部分17を押圧する板ばね4の作用によって切り欠き部24に係合保持され、この押圧力は調節デバイス28によって調節可能であることが理解されるであろう。デバイス28がF又はGの方向に回転することによって、この押圧力はそれぞれ増大又は減少する。
【0016】
タイマー11がカウントダウンを終了すると、プレート22のくちばし状部6は、板ばね3の端部23に接触してレバー1を回転させ、これは石2を切り欠き部24から解放する作用を有する。従って、時打ち輪列が解放され、バレル7組立体の一部を形成する先端部42が回転し始めて、これにより上述のように時打ちハンマを作動させる。ここで、単一の音を出すには単一の先端部で十分であることを理解されたい。しかしながら、3つの短く近接した音を発生する3つの先端部を配置するのが好ましい。また、この機構を始動するのに必要な力は、提案のデバイスによって極めて僅かなものであることを理解されたい。
【0017】
時打ち輪列14の最終ホイールセット5は、歯車列の回転速度を制限し、且つブレーキとして運動連鎖に作用する遠心調速器である。この目的のために、ホイールセット5は2つの慣性ブロック43及び44を支持し、ホイールセット5が回転駆動される時には遠ざかる方向へ移動する。
【0018】
くちばし状部6を有するプレート22は、分ホイール8に対して角度を調節することができる。この調節はネジ26で行うことができる。時打ちが始動する瞬間を、タイマー文字盤13に示されるゼロ目盛と正確に一致させたい場合には、くちばし状トリガ部6を、ホイール8の歯27に対して配向されなければならないことが理解されるであろう。
【0019】
図3及び図4は、図2中に示されているレバー1の拡大図である。板ばねが、レバー1の第1の部分16に形成された肩部29に当接して取り付けられ、この位置でピン45によって保持されているのが分かる。また、これらの図において、板ばねの端部23は、分ホイール8と関連するくちばし状部6と接する部分を表していることが分かる。板ばねのこの配置によって、分ホイール8が2つの役割を有する。すなわち、カウントダウン終了時に時打ちを始動するカウントダウン用タイマーの役割と、クロノグラフの分カウンタの役割である。
【0020】
実施形態として取り上げた時計においては、カウントダウンによって分ホイール8及び該分ホイールと関連するくちばし状部6がA方向(時計回り)へ駆動される。この状況において、くちばし状部が板ばね3に接触すると、より正確にはこの板ばねの端部23に接触すると、該板ばねは、レバー1の肩部29に押しつけられるため湾曲することができず、これによりレバーを回転させ、時打ち機構を始動させる。
【0021】
分ホイール8が、カウントダウン時の方向と反対のB方向(反時計回り)に駆動される場合、特に分ホイールがクロノグラフ分カウンタとして使用される場合には、板ばね3は、図3の参照符号3’で示されるように湾曲し、これによりくちばし状部6が該機構を何ら損傷することなく通過することができる。同じ状況が、竜頭37によってカウントダウンされるべき時間が決定され、文字盤13上のゼロを、例えば何度も通過する場合にも生じる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明を含む時計の平面図。
【図2】タイマーと時打ち輪列との間に配置された本発明による始動機構の平面図。
【図3】始動機構の主要部分を構成するレバーの拡大図。
【図4】図3に示されている矢印IVに沿って見た図。
【符号の説明】
【0023】
7 バレル
14 時打ち輪列
9 始動機構
11 タイマー

Claims (10)

  1. バレル(7)によって作動される時打ち輪列(14)を含む時計(6)における該時計に装備された時打ちを移動させる機構(9)であって、
    前記始動機構が、所定の時間間隔をカウントダウンして文字盤(13)上に表示するタイマー(11)と、該タイマーが前記カウントダウンを終了すると前記時打ちを聞かせる前記時打ち輪列(14)との間に配置されることを特徴とする機構(9)。
  2. 前記機構が、前記タイマー(11)と前記時打ち輪列(14)との間に挿入されたレバー(1)を含み、該レバーが、ピボット軸(15)と、該ピボット軸の両側に位置付けられた第1の部分(16)と第2の部分(17)を含み、前記タイマー(11)がカウントダウンを終了すると、前記第1の部分(16)が前記タイマー(11)によって作動されるように構成されており、前記第2の部分(17)が、カウントダウン中は前記時打ち輪列(14)を固定し、前記タイマーがカウントダウンを終了すると、前記時打ち輪列を固定解除するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の機構。
  3. 前記タイマー(11)が、時間間隔を表す1組の針(19、20、及び、21)が取り付けられた軸(18)上に、くちばし状部(6)が備えられたプレート(22)を支持する分ホイール(8)を含み、前記レバー(1)の第1の部分(16)が板ばね(3)を支持し、該板ばねの一方の端部(23)が、前記プレート(22)のくちばし状部(6)と接触して前記レバー(1)を回転させることができ、該レバー(1)の第2の部分(17)が、前記時打ち輪列(14)のホイールセット(5)に形成された切り欠き部(24)と協働してカウントダウン中に前記時打ち輪列を固定する固定石(2)を支持することを特徴とする、請求項2に記載の機構。
  4. 前記プレート(22)が、ネジ(26)によって前記分ホイール(8)に固定されることにより、前記プレートのくちばし状部(6)を前記ホイールの歯(27)に対して配向することが可能となることを特徴とする請求項3に記載の機構。
  5. 前記レバー(1)の第2の部分(17)によって支持される前記石(2)が、前記第2の部分を押圧する板ばね(4)によって前記時打ち輪列(14)のホイールセット(5)の切り欠き部(24)内に保持されることを特徴とする請求項3に記載の機構。
  6. 調節デバイス(28)を前記板ばね(4)に取り付けて、これにより前記レバー(1)の第2の部分(17)にかかる前記板ばね(4)の圧力を調節することを特徴とする請求項5に記載の機構。
  7. 前記レバー(1)の石(2)と協働するように前記切り欠き部(24)が形成された、前記時打ち輪列(14)のホイールセット(5)が、前記時打ち輪列(14)の端部に位置付けられた遠心調速器であることを特徴とする請求項3に記載の機構。
  8. カウントダウンによって、前記分ホイール(8)と該分ホイールと関連する前記くちばし状部(6)とが(A)方向に駆動されると、前記くちばし状部(6)が前記板ばね(3)と接触した時に前記板ばねが湾曲しないように構成されており、これにより前記レバー(1)を回転させて前記時打ち機構を始動することを特徴とする請求項3に記載の機構。
  9. 前記分ホイール(8)が、カウントダウン時の方向と反対の(B)方向に駆動される場合、特に分ホイールがクロノグラフの分カウンタとして使用される場合、前記ホイール(8)と関連する前記くちばし状部(6)が前記板ばねと接触する時に前記板ばね(3)が湾曲するように構成されており、その結果、前記レバー(1)が前記くちばし状部を前記機構に力を加えることなく通過させることを特徴とする請求項3に記載の機構。
  10. 前記板ばね(3)が、前記レバー(1)の第1の部分(16)に形成された肩部(29)に当接し、前記板ばねの端部(23)が前記第1の部分(16)を超えて延びており、該端部(23)は、前記分ホイール(8)と関連する前記くちばし状部(6)と接触する部分を表していることを特徴とする請求項8または請求項9に記載の機構。
JP2002575716A 2001-03-21 2001-03-21 タイマーを装備した時計の時打ち始動機構 Expired - Lifetime JP4759217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2001/003345 WO2002077722A1 (fr) 2001-03-21 2001-03-21 Mecanisme de declenchement d'une sonnerie pour une piece d'horlogerie equipee d'un temporisateur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004521345A true JP2004521345A (ja) 2004-07-15
JP4759217B2 JP4759217B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=8164346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575716A Expired - Lifetime JP4759217B2 (ja) 2001-03-21 2001-03-21 タイマーを装備した時計の時打ち始動機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7070320B2 (ja)
EP (1) EP1373989B1 (ja)
JP (1) JP4759217B2 (ja)
DE (1) DE60111273T2 (ja)
WO (1) WO2002077722A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534942A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 ゼニス インターナショナル エス.アー. アラーム機構を有するタイムピース
JP2011038867A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Casio Computer Co Ltd 文字板構造および指針式機器
JP2017078712A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ブランパン・エス アー 機械式時計用の調整可能なスヌーズタイマ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1498788A1 (fr) * 2003-07-14 2005-01-19 Eterna SA Dispositif d'affichage pour montre
CH700605A1 (fr) * 2009-03-25 2010-09-30 Ball Watch Company S A Mouvement de montre a fonction alarme.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086352A (en) * 1959-09-30 1963-04-23 Samuel Jack Kaufman Alarm wrist-watch
CH372989A (fr) * 1959-11-06 1963-12-14 D Ebauches Unitas S A Fab Compteur de temps à sonnerie
JPH1073671A (ja) * 1996-05-09 1998-03-17 Fortis Ag ストップウォッチを組み込んだ機械式時計仕掛け
DE19912320A1 (de) * 1998-03-24 1999-09-30 Nardin Ulysse Sa Zeitmessgerät, das mit einem Alarm ausgerüstet ist

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2113274A (en) * 1934-11-08 1938-04-05 Lux Clock Mfg Company Alarm interval timer
FR783990A (fr) 1935-01-11 1935-07-20 Usines X Aubert Perfectionnements aux réveils
US2554402A (en) * 1943-04-20 1951-05-22 Ditisheim & Cie Control for alarm watches
CH444056A (fr) * 1964-09-17 1967-05-31 Philippe Jaccard Rene Pièce d'horlogerie à avertisseur
DE1523751A1 (de) * 1965-12-14 1969-07-10 Tissot Horlogerie Weckeruhr

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086352A (en) * 1959-09-30 1963-04-23 Samuel Jack Kaufman Alarm wrist-watch
CH372989A (fr) * 1959-11-06 1963-12-14 D Ebauches Unitas S A Fab Compteur de temps à sonnerie
JPH1073671A (ja) * 1996-05-09 1998-03-17 Fortis Ag ストップウォッチを組み込んだ機械式時計仕掛け
DE19912320A1 (de) * 1998-03-24 1999-09-30 Nardin Ulysse Sa Zeitmessgerät, das mit einem Alarm ausgerüstet ist

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534942A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 ゼニス インターナショナル エス.アー. アラーム機構を有するタイムピース
JP2011038867A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Casio Computer Co Ltd 文字板構造および指針式機器
JP2017078712A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 ブランパン・エス アー 機械式時計用の調整可能なスヌーズタイマ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60111273D1 (de) 2005-07-07
EP1373989B1 (fr) 2005-06-01
WO2002077722A1 (fr) 2002-10-03
JP4759217B2 (ja) 2011-08-31
EP1373989A1 (fr) 2004-01-02
US7070320B2 (en) 2006-07-04
US20040090870A1 (en) 2004-05-13
DE60111273T2 (de) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3336041B2 (ja) 時計用作動機構
JP5319059B2 (ja) 設定可能な所定期間を測定するための機構付きタイムキーパ
JP4612277B2 (ja) 時打ちを備えた時計
TW200422800A (en) Device comprising a clock movement and a chronograph module
JP4537655B2 (ja) 両方向回転クロノグラフ
US7773463B2 (en) Timepiece comprising a minute repeater mechanism
US7742362B2 (en) Timepiece comprising an alarm
US4588305A (en) Electronic chronograph watch having analog and digital display of measured time periods
RU2752225C2 (ru) Механические часы с карильонным механизмом боя
US6406176B1 (en) Chronograph timepiece
TW454108B (en) Chronograph timepiece and lever device for timepiece
JP2008157951A (ja) 時計用オンデマンド表示装置
JP2008203261A (ja) クロノグラフ時計
JP4598363B2 (ja) 時間に関連する機能の始動と同時にバレルばねを巻き上げるための機構を含む時計
JP2004521345A (ja) タイマーを装備した時計の時打ち始動機構
JP2019109223A (ja) 安全機能を備えたクロノグラフ・リピータ機構
CH703797B1 (fr) Pièce d'horlogerie comportant un chronographe et une foudroyante.
JP4820522B2 (ja) 機械式クロノグラフ時計
JPS6325586A (ja) 時計の設定装置
JP2019095439A (ja) 渦カムで秒針を帰零させる計時器機構
JP3648148B2 (ja) 時計装置
JP3568907B2 (ja) 停止レバーを備えたクロノグラフ時計
JP4455319B2 (ja) ジャンプ秒針を有するタイムピース
US396914A (en) bovet
JP2001281364A (ja) 復針レバーを備えたクロノグラフ時計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4759217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term