JP2004521041A - エスカレータ用ベルト駆動装置バックアップ装置 - Google Patents

エスカレータ用ベルト駆動装置バックアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521041A
JP2004521041A JP2002562660A JP2002562660A JP2004521041A JP 2004521041 A JP2004521041 A JP 2004521041A JP 2002562660 A JP2002562660 A JP 2002562660A JP 2002562660 A JP2002562660 A JP 2002562660A JP 2004521041 A JP2004521041 A JP 2004521041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
drive
belt
step chain
passenger transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002562660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4030430B2 (ja
Inventor
オステルメイエル,ジョエルグ
メイエル,ヘルムト,ジェー.ダブリュー.
ストゥッフェル,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2004521041A publication Critical patent/JP2004521041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4030430B2 publication Critical patent/JP4030430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • B66B23/024Chains therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • B66B23/028Driving gear with separate drive chain or belt that engages directly the carrying surface chain

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

エスカレータの駆動機械は、出力シーブと駆動スプロケットとの間の閉ループに沿って駆動ベルトを駆動するモータ出力シーブを含む。この出力シーブは、踏段チェーンとこれに連結されたトレッドプレートとが一方の乗場から他方の乗場へと推進されるように、駆動ベルトと踏段チェーンとを係合させる。出力シーブは、出力シーブのハブの周囲に設けられるとともに駆動ベルトから延在する一組のベルト歯と係合する一組の第1の歯と、出力シーブのリムに沿って設けられるとともに駆動チェーンの各々のリンクに沿って設けられた対応するリンク歯と係合可能な一組の第2の歯と、を備える。一組の第2の歯は、対応するリンク歯との位置関係を維持するが、これらの歯とは接触しない。駆動ベルトが破損したり、外れたりした場合には、一組の第2の歯が対応するリンク歯と係合する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、乗客搬送装置に関し、特に、エスカレータのトレッドプレートの動作を制限する駆動機械に関する。
【背景技術】
【0002】
エスカレータや動く歩道などの典型的な乗客搬送装置は、フレーム、移動手摺りを備える欄干、トレッドプレート、駆動装置、およびトレッドプレートを推進させる踏段チェーンを含む。フレームは、その左右の両側にトラス部を含む。各々のトラス部は、乗場を構成する2つの端部を有し、これらの端部は傾斜した中間部によって連結されている。上方の乗場は、一般に、トラス部の間に配置されたエスカレータ駆動装置すなわち駆動機械を収容する。
【0003】
エスカレータの駆動装置は、典型的に踏段チェーン、踏段チェーン駆動スプロケット、軸、および駆動モータからなる。駆動モータは、踏段チェーンに動作を伝える駆動スプロケットを駆動する。踏段チェーンは、一方の高さから他方の高さに達するとともに再び一方の高さに戻る連続する閉ループに沿って移動する。踏段チェーンは、これによりトレッドプレートを一方の乗場から他方の乗場へと推進させる。踏段チェーンは、金属製の駆動スプロケットの歯と係合するので、金属間の接触が起こり、騒音が生じるおそれがある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
最近では、エスカレータの駆動装置に駆動スプロケットおよび踏段チェーンと係合する駆動ベルトが組み込まれている。この駆動ベルトによって踏段チェーンを駆動することで、金属間の接触がほとんどなくなり、騒音のおそれが減少する。しかし、駆動ベルトが外れた場合には、駆動スプロケットと踏段チェーンとは係合しなくなる。よって、踏段チェーン、そしてトレッドプレットは、自由に移動可能となってしまう。
【0005】
従って、駆動ベルトと係合していない状態において、踏段チェーンとこれに連結されたトレッドプレートとが自由に移動することを確実に防止することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に従って設計されたエスカレータ装置は、駆動ベルトとは独立して駆動チェーンと係合可能な駆動スプロケットを提供することでエスカレータの運転時の安全性を向上させる。
【0007】
エスカレータ装置は、ギアボックスを介して駆動モータに接続されたモータ出力シーブを含む。このモータ出力シーブは、出力シーブとアイドラスプロケットとの間の閉ループに沿って駆動ベルトを駆動する。ベルトは、踏段チェーンとこれに連結されたトレッドプレートとが一方の乗場から他方の乗場へと推進されるように踏段チェーンと係合する。
【0008】
出力シーブは、一組の第1の歯と一組の第2の歯とを備えることが好ましい。一組の第1の歯は、駆動ベルトから延在するベルト歯と係合するようにハブの周囲に設けられる。一組の第2の歯は、出力シーブのリムに沿って設けられ、かつ一組の第1の歯と完全に互い違いに設けられることが好ましい。一組の第2の歯は、駆動チェーンの各々のリンクに沿って設けられた対応するリンク歯と係合可能である。一組の第2の歯は、一組の第1の歯によって対応するリンク歯との位置関係を維持するが、一組の第2の歯とリンク歯とは接触しない。従って、装置の通常の動作時には金属間の接触が生じない。しかし、駆動ベルトが破損したり、外れたりした場合には、一組の第2の歯が対応するリンク歯と係合する。これにより、踏段チェーンとこれに連結されたトレッドプレートが独立して移動することが防止される。
【0009】
本発明の種々の特徴および利点は、以下の最良の形態の詳細な説明によって当業者に明らかとなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
図1は、エスカレータ装置10を示している。以下の説明によって、本発明が動く歩道などの他の乗客搬送装置にも適用可能であることが明らかとなるであろう。エスカレータ装置10は、一般に、下方の乗場14と上方の乗場16との間に延在する支持構造体12を含む。連続するように連結された複数のトレッドプレート18が踏段チェーン20に連結されているとともに、支持構造体12の内部で閉ループ経路に沿って移動する。一対の欄干22が、移動手摺り24を含んでいる。駆動機械26が、支持構造体12に沿った駆動機械用の空間28内に典型的に設けられている。本発明は、他の巻上機位置でも有用である。駆動機械26は、駆動モータとギアボックスアセンブリ36とを含む。エスカレータ装置10の高さなどに応じて複数の駆動機械26を設けることもできる。
【0011】
図2を参照すると、駆動機械26の拡大図が示されている。トレッドプレート18は、踏段チェーン20にピボット可能に連結されており、一方の乗場から他方の乗場に達するとともに再び一方の乗場に戻る閉ループ経路に沿って移動する。踏段チェーン20は、複数のリンク30を含み、これらのリンク30は、間に配置されたピン32によってピボット可能に連結されている。
【0012】
駆動モータとギアボックスアセンブリ36は、出力シーブ34を駆動して、出力シーブ34とアイドラスプロケット42との間の閉ループに沿って駆動ベルト40を駆動する。駆動ベルトは、踏段チェーン20とこれに連結されたトレッドプレート18が一方の乗場から他方の乗場へと推進されるように踏段チェーン20と係合する。
【0013】
図3を参照すると、リンク30、駆動ベルト40、および出力シーブ34の分解説明図が示されている。駆動ベルト40は、出力シーブ34とアイドラスプロケット42との間で踏段チェーンのリンク30と係合している。
【0014】
出力シーブ34は、一組の第1の歯44と、一組の第2の歯46を備える。一組の第1の歯44は、出力シーブ34のハブ48の周囲に設けられることが好ましい。一組の第1の歯44は、駆動ベルト40から延在する一組のベルト歯52と係合する。駆動ベルトは、ベルト歯52と一組の第1の歯44との係合により、最小のすべり量で確実に駆動される。
【0015】
一組の第2の歯46は、出力シーブ34のリム50に沿って設けられることが好ましい。リム50は、径方向に延在するフランジであり、駆動ベルト40を出力シーブ34に保持するのを助ける。一組の第2の歯46は、一組の第1の歯44と完全に互い違いに設けられることが好ましい。すなわち、一組の第2の歯46の谷54(歯溝)と一組の第1の歯44の山56(歯面)とが対応することが好ましい(図4参照)。一組の第2の歯46は、各々のリンク30に沿って設けられた対応するリンク歯58と係合可能である。最も好ましくは、一組の第2の歯46は、駆動ベルト40が定位置にあるときには、対応するリンク歯58と接触しない。一組の第2の歯46は、一組の第1の歯44によって対応するリンク歯58との位置関係を維持するが、第2の歯46とリンク歯58とは接触しない。従って、装置10の通常の運転時には金属間の接触が生じない。しかし、駆動ベルト40が破損したり、外れたりした場合には、一組の第2の歯46が対応するリンク歯58の動作を制限する。これにより、踏段チェーン20とこれに連結されたトレッドプレート18(図1,図2参照)が独立して移動することが防止される。
【0016】
本発明は、他のベルト係合装置でも有用である。2000年9月26日出願の米国特許出願第09/670,432号、名称「エスカレータ駆動機械」には、他のベルト駆動装置がより詳細に説明されている。よって、本発明は、ベルトが外れたことによってトレッドプレートが独立して移動することが確実に防止されるフェールセーフ機構を提供する。さらに、別個の機械ブレーキを設けることにより発生する費用および機械的複雑さを回避することができる。
【0017】
上述の説明は例示的なものであり、限定を与えるものではない。上述の教示に照らして、本発明の多くの改良および変更が可能である。本発明の好適実施例を開示したが、当業者であれば分かるように、特定の改良は本発明の範囲に含まれる。よって、請求項の範囲内であれば、具体的に説明した以外の方法で本発明を実施することができる。従って、本発明の真の範囲および内容を判断するためには請求項の検討が必要である。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】エスカレータ装置の斜視図である。
【図2】エスカレータの駆動機械用の空間の拡大図である。
【図3】踏段チェーンのリンクと係合した駆動ベルトの拡大図である。
【図4】図3の駆動スプロケットと踏段チェーンの拡大側面図である。

Claims (10)

  1. 複数のリンクを含む踏段チェーンによって連結された複数のトレッドプレートを有し、前記リンクは、それぞれ複数のリンク歯を備えており、
    一組の第1の歯と一組の第2の歯とを備える出力シーブを有し、前記一組の第1の歯は、駆動ベルトから延在する一組のベルト歯と係合して、該駆動ベルトと前記踏段チェーンとを係合させるとともに前記複数のトレッドプレートを推進させており、前記一組の第2の歯は、前記複数のリンク歯と係合可能であることを特徴とする乗客搬送装置。
  2. 前記一組の第2の歯と前記複数のリンク歯との間には、クリアランスが維持されていることを特徴とする請求項1記載の乗客搬送装置。
  3. 前記一組の第2の歯は、前記駆動スプロケットから延在するリムに沿って設けられていることを特徴とする請求項1記載の乗客搬送装置。
  4. 前記リムは、径方向に延在するフランジであることを特徴とする請求項3記載の乗客搬送装置。
  5. 前記一組の第1の歯は、前記一組の第2の歯と完全に互い違いに設けられていることを特徴とする請求項1記載の乗客搬送装置。
  6. 複数のリンクを含む踏段チェーンによって連結された複数のトレッドプレートを有し、前記リンクは、それぞれ複数のリンク歯を備えており、
    駆動ベルトを駆動する駆動機械を有し、
    一組の第1の歯と一組の第2の歯とを備える出力シーブを有し、前記一組の第1の歯は、前記駆動ベルトから延在する一組のベルト歯と係合して、該駆動ベルトと前記踏段チェーンとを係合させるとともに前記複数のトレッドプレートを推進させており、前記一組の第2の歯は、前記複数のリンク歯と係合可能であることを特徴とする乗客搬送装置。
  7. 前記一組の第2の歯と前記複数のリンク歯との間には、クリアランスが維持されていることを特徴とする請求項6記載の乗客搬送装置。
  8. 前記一組の第2の歯は、前記駆動スプロケットから延在するリムに沿って設けられており、前記一組の第1の歯は、前記駆動スプロケットのハブに沿って設けられていることを特徴とする請求項6記載の乗客搬送装置。
  9. 前記一組の第1の歯は、前記一組の第2の歯と完全に互い違いに設けられていることを特徴とする請求項6記載の乗客搬送装置。
  10. 前記一組の第1の歯は、前記一組の第2の歯と前記複数のリンク歯との間の非接触位置関係を維持していることを特徴とする請求項6記載の乗客搬送装置。
JP2002562660A 2001-02-02 2002-01-10 エスカレータ用ベルト駆動装置バックアップ装置 Expired - Fee Related JP4030430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/776,475 US6457573B1 (en) 2001-02-02 2001-02-02 Belt drive back up device for escalator drive
PCT/US2002/000805 WO2002062694A2 (en) 2001-02-02 2002-01-10 Belt drive back up device for escalator drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004521041A true JP2004521041A (ja) 2004-07-15
JP4030430B2 JP4030430B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=25107472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562660A Expired - Fee Related JP4030430B2 (ja) 2001-02-02 2002-01-10 エスカレータ用ベルト駆動装置バックアップ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6457573B1 (ja)
JP (1) JP4030430B2 (ja)
CN (1) CN1269722C (ja)
DE (1) DE10295974B4 (ja)
WO (1) WO2002062694A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173378A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Thyssenkrupp Elevator (Es Pbb) Ltd 乗客/物品輸送用コンベヤシステム

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450317B1 (en) 2000-09-26 2002-09-17 Otis Elevator Company Escalator drive machine
US6457573B1 (en) * 2001-02-02 2002-10-01 Otis Elevator Company Belt drive back up device for escalator drive
US6540060B1 (en) * 2001-10-30 2003-04-01 Otis Elevator Company Belt drive assembly for a passenger conveyor
WO2003099686A1 (en) * 2002-05-20 2003-12-04 Otis Elevator Company Escalator drive mechanism with failure detection and backup
US20070137980A1 (en) * 2002-12-13 2007-06-21 Helmut Meyer Stepchain link for a passenger conveyor system
CN100475681C (zh) * 2002-12-13 2009-04-08 奥蒂斯电梯公司 用于乘客传送机系统的驱动组件
WO2004063077A1 (en) * 2003-01-07 2004-07-29 Otis Elevator Company Drive belt for a passenger conveyor
US20060011450A1 (en) * 2003-01-07 2006-01-19 Fargo Richard N Drive belt for a passenger conveyor
US7168547B2 (en) * 2003-02-07 2007-01-30 Otis Elevator Company Passenger conveyor drive machine
DE10308418B4 (de) * 2003-02-27 2005-10-20 Kone Corp Antriebsmittel für einen Rollsteig
JP2005187202A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Elevator Co Ltd コンベア装置
DE112005003568T5 (de) * 2005-05-05 2008-03-06 Otis Elevator Company, Farmington Formschlüssiger linearer Handlaufantrieb mit Zahnriemen
AU2005331532B8 (en) * 2005-05-05 2010-05-06 Otis Elevator Company Passenger conveyor handrail drive
JP5096694B2 (ja) * 2005-06-07 2012-12-12 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 柔軟なハンドレールを駆動するホイール
CN101437743A (zh) 2006-03-16 2009-05-20 奥蒂斯电梯公司 双向自动扶梯
EP2065328B1 (en) 2007-11-28 2013-11-13 ThyssenKrupp Elevator (ES/PBB) Ltd. Conveyor system for the transport of passengers/goods.
US20090139830A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Thyssenkrupp Elevator (Es/Pbb) Ltd. Conveyor system for the transport of passengers/goods
CN101456516B (zh) * 2007-12-13 2013-11-13 泰森克鲁普电梯(Es/Pbb)有限公司 运送乘客/货物的输送系统
DE102009017076B4 (de) * 2009-04-09 2012-06-28 Kone Corp. Einrichtung zum Personentransport
KR101288014B1 (ko) * 2009-06-12 2013-07-22 오티스 엘리베이터 컴파니 승객 컨베이어용 구동 조립체
KR20130118371A (ko) * 2011-01-21 2013-10-29 오티스 엘리베이터 컴파니 벨트 잡음을 감소시키기 위한 시스템 및 방법
US9573794B2 (en) 2012-07-10 2017-02-21 Otis Elevator Company Drive system for passenger conveyor
CH708428A1 (de) * 2013-08-12 2015-02-13 Wrh Walter Reist Holding Ag Fördereinrichtung mit einem flächig ausgedehnten Förderorgan.
EP3243788B1 (en) 2016-05-10 2020-03-04 Otis Elevator Company Passenger conveyor
EP3473575B1 (en) 2017-10-19 2020-08-19 Otis Elevator Company Drive belt for people conveyors
EP3511282B1 (en) 2018-01-15 2020-07-22 Otis Elevator Company Moving walkway
CN108466796B (zh) * 2018-03-30 2023-12-29 浙江工业职业技术学院 转弯皮带输送机
EP3569559B1 (en) * 2018-05-16 2021-03-24 Otis Elevator Company People coonveyor with a belt safety device
CN112064434A (zh) * 2020-09-23 2020-12-11 象山诺图超声波设备有限公司 一种使行人快速通行的公共交通机电设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB272016A (en) * 1926-05-03 1927-06-09 Express Lift Co Ltd Improvements in or relating to endless conveyors
FR1557724A (ja) * 1966-11-16 1969-02-21
FR2604987A1 (fr) * 1986-09-26 1988-04-15 Otis Elevator Co Entrainement d'escalier roulant a courroie crantee a double face
US4895240A (en) * 1989-03-16 1990-01-23 Otis Elevator Company Cogbelt handrail drive for passenger conveyor
US5160009A (en) * 1989-05-08 1992-11-03 Hitachi, Ltd. Passenger conveyor and moving handrail for passenger conveyor and manufacturing method therefor
US5566810A (en) * 1995-07-12 1996-10-22 Otis Elevator Company Reduction of handrail vibration in passenger conveyors
US5819910A (en) 1996-07-10 1998-10-13 Otis Elevator Company Noise reduced step chain sprocket
US5881859A (en) * 1996-10-10 1999-03-16 Bianchi; James N. Escalator handrail drive mechanism
KR100186366B1 (ko) * 1996-10-22 1999-04-15 이종수 이동보도 및 에스컬레이터의 종동터미널
US5782333A (en) 1996-12-30 1998-07-21 Otis Elevator Company Escalator having handrail/drive-wheel self-adjusting traction mechanism
KR100259506B1 (ko) * 1998-03-02 2000-07-01 이종수 승객수송장치의 구동륜 구조
US6273235B1 (en) * 1998-11-12 2001-08-14 Fujitec America, Inc. Flexible drive system for escalators or moving walks
US6450317B1 (en) * 2000-09-26 2002-09-17 Otis Elevator Company Escalator drive machine
US6457573B1 (en) * 2001-02-02 2002-10-01 Otis Elevator Company Belt drive back up device for escalator drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173378A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Thyssenkrupp Elevator (Es Pbb) Ltd 乗客/物品輸送用コンベヤシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE10295974B4 (de) 2013-05-29
CN1269722C (zh) 2006-08-16
US6527099B2 (en) 2003-03-04
DE10295974T5 (de) 2004-04-15
US20020104735A1 (en) 2002-08-08
WO2002062694A2 (en) 2002-08-15
US6457573B1 (en) 2002-10-01
CN1489549A (zh) 2004-04-14
WO2002062694A3 (en) 2002-10-17
US20020179405A1 (en) 2002-12-05
JP4030430B2 (ja) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030430B2 (ja) エスカレータ用ベルト駆動装置バックアップ装置
JP4892169B2 (ja) エスカレータ駆動装置
AU2001292771A1 (en) Escalator drive machine with drive belts for simultaneously propelling handrail and conveyor surface
JP4191143B2 (ja) 乗客用コンベヤ駆動機械
TWI250121B (en) Passenger conveyor
AU2004201417B2 (en) Handrail-drive for an escalator or a moving walk
JP4629353B2 (ja) エスカレータまたは動く歩道のための移動手摺り駆動装置
CN111332925B (zh) 人员输送机驱动器及人员输送机
US7665594B2 (en) Passenger conveyor
EP3569556B1 (en) People conveyor drive and people conveyor
JP3371623B2 (ja) 車椅子用踏段付エスカレータ装置
JP2008273665A (ja) 傾斜型乗客コンベア
WO2003062118A1 (fr) Escalier mecanique incline a grande vitesse
JPH0710444A (ja) マンコンベヤ
KR19990030603A (ko) 에스컬레이터 및 이동보도의 핸드레일 구동장치
AU2005242141A1 (en) Escalator drive machine
JP2011051730A (ja) コンベア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees