JP2004519919A - 無線通信装置における速度感応作動のための装置及び方法 - Google Patents

無線通信装置における速度感応作動のための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004519919A
JP2004519919A JP2002570428A JP2002570428A JP2004519919A JP 2004519919 A JP2004519919 A JP 2004519919A JP 2002570428 A JP2002570428 A JP 2002570428A JP 2002570428 A JP2002570428 A JP 2002570428A JP 2004519919 A JP2004519919 A JP 2004519919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication device
processor
memory
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002570428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004519919A5 (ja
Inventor
アーライス マレイ、ブラッドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2004519919A publication Critical patent/JP2004519919A/ja
Publication of JP2004519919A5 publication Critical patent/JP2004519919A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72454User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to context-related or environment-related conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72463User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions to restrict the functionality of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/30Determination of the location of a subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/10Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/537Arrangements for indicating the presence of a recorded message, whereby the presence information might include a preview or summary of the message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/027Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

無線通信システム(10)における無線通信装置(30)は、メッセージを受信する受信器(68)と、メッセ−ジを処理するために受信機(68)と連結するプロセッサ(78)と、プロセッサ(78)に連結するメモリ(80)とを含む。メモリ(80)は、メッセージを記憶するメッセージメモリ(94)と、位置情報(100)を記憶する位置メモリ(96)とを含む。無線通信装置(30)はさらに、プロセッサ(78)と連結する作動モード管理アプリケーション(90)を含む。作動モード管理アプリケーション(90)は、少なくとも一つの作動モード(112)を識別し、プロセッサ(78)から受信する処理命令(104)に応答して作動モード(112)をエネーブルにする。

Description

【0001】
(関連分野)
本発明は、一般に無線通信装置、詳細には特に速度感応作動を伴う無線通信装置に関する。
【0002】
(発明の背景)
双方向のポケットベルや携帯電話のような無線通信装置は、近年さらに人気である。これは一つには、これらが使用者に様々な利便性を提供することによる。無線通信装置の人気の多くは、使用者に提供される、コール、及びメッセージを無線にて送信及び受信できる、追加された能力から来るものである。
【0003】
近年携帯電話は、フルデュープレックススピーカーフォンを使用する、「ハンドフリー」モードでの作動に使用される性能を有する設計がなされている。この「ハンドフリー」モードにての作動は、使用者が、入力されたコールを受信する時に特に有利である。使用者は電話に応答することができ、ボタンを操作したりする、あるいは使用者の耳に電話を保持したりすする必要なく会話をすることができる。
【0004】
現在の「ハンドフリー」モード搭載の欠点は、ハンドセットを「ハンドフリー」モードに位置させるために特別の順序のボタン押し圧力の特別な連続を入力する必要があることである。これは使用者に、電話を「ハンドフリー」モードに位置させる適切な手順を覚えていることを要求する。別の欠点は、「ハンドフリー」モードは、例えば使用者が会議に出席している時など、常に適切とは限らないことである。これは使用者に、会議に出席する前に「ハンドフリー」モードをオフにすることを覚えている事を要求する。使用者は、「ハンドフリー」モードをオフにするための適切な手順をも覚えている必要がある。
【0005】
最近、数種の無線通信装置が、装置の現在位置を決定する能力を含むよう設計されている。例えば、無線通信システムは、ハンドセットの位置を固定するために各基地局にて方向発見装置を使用することができる。現在位置は、2個以上の送信基地局が同一の信号を受信したとき、三角法コンピューティングされる。一度無線通信装置の位置が決定すると、無線通信装置の速度と方向を計算するために、現在時間と伴に使用され得る。
【0006】
同様に、ポータブル無線通信装置は、その位置を決定するためグローバルポジショニングシステム(GPS)受信機を含むことができる。グローバルポジショニングシステム(GPS)は、24個の衛星の一群と、その地上局基地から形成される世界的な無線ナビゲーション系である。このGPS受信機は、GPS受信機を備えたる無線通信装置の現在位置、行き先、速度、及び高度をも計算するために、衛星から受信した信号を使用する。
【0007】
必要とされているのは、位置発見機能を備えた無線通信装置を、その無線通信装置が使用されている環境条件に基づき適切な作動モードに自動的に位置させる、改良された方法である。
【0008】
(発明の詳細な説明)
図1を参照すると、無線通信システムの電子ブロック図10が図示される。無線通信システム10は、メッセージを無線通信システム10に入力するためのメッセージ入力装置を含む。メッセージ入力装置は、例えば、公衆電話交換網(PSTN)18を経由し、複数の電話リンク20を介してシステムコントローラ22に接続する電話12、コンピュータ14、又はデスクトップのメッセージ作成ユニット16であり得る。電話リンク20は、例えば、複数の撚り対線、光ファイバケーブル、又は多重中継線であり得る。
【0009】
システムコントローラ22は、一つ以上の通信リンク24を介して少なくとも一つの無線周波数(RF)送信機26と、少なくとも一つの無線周波数(RF)受信機28とに連結し、それらの動作を監視する。通信リンク24は、典型的には撚った一対の電話線で、追加として無線周波数(RF)、マイクロ波、又は他の通信リンクを含むことができる。無線周波数送信機26と無線周波数受信機28は、典型的には、インバウンドおよびアウトバウンドのメッセージを、陸上通信線メッセージ交換コンピュータと、携帯メッセージ、短メッセージサービス、又はページングプロトコルのようなパーソナル無線アドレシング要求とに互換性のあるフォーマットに、エンコード及びデコードする、メッセージ記憶及び転送局と共に使用される。システムコントローラ22は、無線周波数送信機26又は無線周波数受信機28に送信又は受信される無線メッセージをエンコード及びデコードする機能をも果たし得る。電話による信号は、典型的には電話12又は無線通信装置30のような電話のセットによりシステムコントローラ22へ送信、及びシステムコントローラから受信される。システムコントローラ22は、ダウンリンクメッセージ32等のアウトバウンドメッセージをエンコードしスケジュールする。その後、システムコントローラ22は、エンコードされたアウトバウンドメッセージを、無線周波数送信機26を介して、送信アンテナ34を経由して、例えば無線通信装置30のような無線通信装置36の複数へ、少なくとも一つのアウトバウンドの無線周波数(RF)チャンネル38上で送信する。ダウンリンクメッセージ32は、例えば、データメッセージ又は音声コールであり得る。同様に、システムコントローラ22は、無線通信装置36の複数の一つから、少なくとも一つのインバウンドの無線周波数(RF)チャンネル44上で受信アンテナ42を経由して無線周波数受信機28に受信される、例えばアップリンクメッセージ40のようなインバウンドメッセージを、受信及びデコードする。アップリンクメッセージ40は、例えば、データメッセージ、データメッセージへの応答、音声コール、又は音声コールへの応答であり得る。
【0010】
当業者には、本発明による無線通信システム10が、例えば一方向又は双方向のポケベルチャンネル、移動携帯電話チャンネル又は移動無線チャンネルのような無線RFチャンネルならどれでも利用して機能できることが理解できる。同様に、当業者には、無線通信システム10が、赤外線チャンネルのような他のタイプの通信チャンネルを利用して機能できることが理解できる。以下の説明では、「無線通信システム」という用語は、上述の無線通信システムのいずれか又はその等価物を指す。
【0011】
同様に、本発明による無線通信装置30は、移動携帯電話、移動無線データ端末、付帯のデータ端末を有する移動携帯電話、または、「ページライター(Pagewriter) 2000X」[ モトローラ・インコーポレーテッド(Motorola,Inc.)製、イリノイ州ショーンバーグ(Schaumburg)] 等の双方向のポケベルであり得ることも当業者には理解されよう。以下の説明にて、「無線通信装置」という言葉は、上に記述される装置のいずれか又はそれと等価の装置を意味する。
【0012】
無線通信システム10での使用に割当てられる無線通信装置30は、アドレス46、又は、無線通信システム10における固有の選択的コールアドレスである、割当てられたアイデンティティを有する。当業者には、無線通信システム10での使用に割当てられる他の無線通信装置が、無線通信システム10における固有の選択的コールアドレスである、割当てられたアドレスを有することが理解できる。
【0013】
アドレス46は、システムコントローラ22からのダウンリンクメッセージ32を、アドレス46を有する無線通信装置30のみに送信可能にし、システムコントローラ22で受信した無線通信装置30からのメッセージと応答とを、アドレス46によって識別する。一つの実施態様において、複数の無線通信装置36の各々は、割当てられたピン番号を有し、そのピン番号はPSTN18内の電話番号と関連している。複数の無線通信装置36の各々に割当てられたアドレスとそれに関連する電話番号のリストは、加入者データベース48の形式にてシステムコントローラ22に記憶される。
【0014】
本発明の好ましい実施態様において、無線通信装置30は、GPSシステム52から無線放送される複数のGPS信号50を利用して、当業者に周知の方法により、その位置を計算する。
【0015】
図2は、複数の無線通信装置36、無線通信システム10、及びGPSシステム52の相互作用を表す電子ブロック図である。図2の無線通信装置30は、例えば、動作速度54、動作方向56にて、第一の位置58から第二の位置60へ移動し、その後現在の位置62に移動し得る。無線通信装置30の、第一の位置58、第二の位置60、現在位置62、動作方向56、及び動作速度54の検知と通知は、無線通信装置30それ自体によって、又は無線通信システム10によって、もしくは両者の組み合わせによってなされ得る。例えば、リフレックス(ReFLEX)プロトコルを使用した無線通信システム10においては、各無線タワーは「カラーコード」を割当てられ、この「カラーコード」は、無線通信装置30のような無線通信装置の複数に無線放送される、フレーム同期単語に埋め込まれる。無線通信装置30は、その相対位置を、現在のカラーコードを前のカラーコードと比較することにより決定することができる。同様に、GSMプロトコルでは、各セルのSCHに無線放送されたベースアイデンティフィケーションコード(Bas e Identification Code(BSIC))によって、移動局は、隣合うセルを区別することができる。動作方向56と動作速度54は、第一位置58、及び第二位置60のような受信した複数の位置ポイントを使用して計算される。
【0016】
代替として、無線通信システム10は、主として航空機のためのナビゲーション補助として使用される、非常に高い周波数の全方向レンジ(VOR)を使用することができ、送信局に対する角度を計算するために、固定信号と回転信号の位相を比較する。VORシステムにおいて、送信機は、参照変調に対する位相が局からの受信ポイントの各方向について異なる、(様々な)変調を発信する。VORシステムに要求される典型的な無線周波数(RF)バンド幅は、25キロヘルツ(KHz)前後である。
【0017】
代替として、図2に図示されるように、無線通信装置30の現在位置62は、グローバルポジショニンングシステム(Global Positioning System(GPS))を使用して決定され得る。グローバルポジショニンングシステムは、24個の衛星群とそれらの地上局とにより形成される、世界的な無線ナビゲーション系である。GPSは、メートル単位まで正確に位置を計算するために、そのような「人によって作られた星」を参照ポイントとして使用する。宇宙における衛星は、ここ地球における位置の参照ポイントとして使用される。
【0018】
当業者には、本発明による無線通信システム10及び/又は無線通信装置30が、上述の又はそれと同等のシステムを使用して、第一位置58、第二位置60、現在位置62、動作方向56、及び動作速度54を決定することができることが理解できる。
【0019】
図3は、無線通信システム10にて使用される、無線通信装置30の好ましい実施態様の電子ブロック図である。当業者にとって、図3の電子ブロック図が、無線通信システム10での使用に割当てられる複数の無線通信装置36の各々を図示するものであることが理解できる。
【0020】
図3を参照すると、無線通信装置30は、第一アンテナ64、第二アンテナ66、受信機68、変換器70、クロック72、GPSアンテナ74、GPS受信機76、プロセッサ78、メモリ80、アラート回路82、ディスプレイ84、ユーザインターフェイス86、ハンドフリー回路88、及び作動モード管理アプリケーション90を含む。当業者には、作動モード管理アプリケーション90は、ソフトウエアプログラム、又はそれと等価な他のどのような物でもよいことが理解できる。
【0021】
第一アンテナ64は、無線通信システム10からの送信信号を受信する。第一アンテナ64は、受信器68と連結し、これは、図1のダウンリンクメッセージ32のような無線通信システム10により送信される通信信号を受信するために従来の復調技術を利用するものである。
【0022】
受信機68に連結するのは、受信したメッセージを処理するために従来の信号処理技術を利用するプロセッサ78である。プロセッサ78は、モトローラ・インコーポレーテッド製のMC68328マイクロコントローラと同様であることが好ましい。当業者には、他の同様なプロセッサが、プロセッサ78の代わりに使用できること、及び同一又は代替タイプの追加のプロセッサが、プロセッサ78の処理要求の取扱いに要求に応じて使用できることが理解できる。
【0023】
プロセッサ78は、受信メッセージの復調されたデータのアドレスをデコードし、デコードされたアドレスを、メモリ80のアドレスメモリ92に保存されるアドレス46のような一つ以上のアドレスと比較し、一致が検知されたら受信メッセージの残りの部分の処理に進む。
【0024】
無線通信装置30に必要な機能を遂行するために、プロセッサ78はメモリ80と連結する。メモリ80はランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、及び電気的消去プログラム可能なリードオンリーメモリ(EEPROM)(図示しない)を含むことが好ましい。メモリ80は、アドレスメモリ92、メッセージメモリ94、及び位置メモリ96をも含む。位置メモリ96は、複数の位置情報100を含むことが好ましい。複数の位置情報100は、例えば、現在位置62、現在時間98とともに、第一位置58と第一時間102のような、以前の位置及びそれに関連する時間を含み得る。当業者には、複数の位置情報100は、本発明によれば、以前の位置、及びそれに関連する時間をいくつでも含むことができることが理解できる。さらに、当業者には、本発明によれば、以前の位置、及びそれに関連する時間は可変、固定、及び/又は変調可能であることが理解できる。
【0025】
プロセッサ78は、一度受信メッセージを処理すると、デコードされたメッセージをメッセージメモリ94に保存する。当業者には、メッセージメモリ94は、本発明によれば、データ保存装置内のボイスメールボックス、又はメモリロケーショングループである得ることが理解できる。以下の記述にて、用語「メッセージメモリ」は、上述のメモリ装置のすべて、又はそれと同等のものを意味する。
【0026】
プロセッサ78はメッセージを受信し処理したら、メッセージが受信され保存された通知として、コマンド信号をアラート回路82に生成することが好ましい。アラート回路82は、音楽や他の聴覚アラートを流すことのできるスピーカードライブ回路を伴うスピーカー(図示しない)、物理的振動を発生することのできるバイブレータドライブ回路を伴う振動装置(図示しない)、又は、視覚アラートを生成することのできるLEDドライブ回路を伴う一つ以上のLED(図示しない)を含むことができる。当業者には、他の同様のアラート装置は、記述したすべての聴覚、振動、視覚による出力の組み合わせとともに、アラート回路82に使用できることが理解できる。
【0027】
プロセッサ78はまた、メッセージを受信したら、メッセージの受信と保存の視覚的通知を生成するために、ディスプレイ84に命令信号を生成することが好ましい。ディスプレイ84が、メッセージが受信されメッセ−ジメモリ94に記憶されたとの、プロセッサ78からの命令信号を受信すると、メッセージ指示が表示される。メッセージ指示は、例えば、ディスプレイ84上の複数のメッセージアイコンの一つの作動であり得る。ディスプレイ84は、例えば、ディスプレイテキストを使用した液晶ディスプレイであり得る。当業者には、ドットマトリックスディスプレイのような他の同様のディスプレイが、ディスプレイ84に利用できることが理解できる。
【0028】
無線通信装置30は、さらにクロック72を含むことが好ましい。クロック72は、プロセッサ78のためにタイミングを提供する。クロック72は、無線通信装置30の作動に使用される現在時間98を含み得る。クロック72はまた、作動及び非作動の時間、又は待機時間のような、将来のタイミングの拡張性のための資源をも提供する。
【0029】
好ましい実施態様において、無線通信装置30は、作動モード管理アプリケーション90を含む。無線通信装置30はプロセッサ78から送られた処理命令104を使用して、作動モード管理アプリケーション90内にて作動モード管理機能を遂行する。作動モード管理アプリケーション90は、処理命令104に応答してアプリケーション応答106を送信する。作動モード管理アプリケーション90は、製造工程中に無線通信装置30にハードコード又はプログラミングされたもの、消費者の承諾により無線によってプログラミングされたもの、又はダウンロードできるアプリケーションであり得る。当業者には、他のプログラミング方法が、作動モード管理アプリケーション90の無線通信装置30へのプログラミングに使用できることが理解できる。
【0030】
作動モード管理アプリケーション90は、作動モードリスト110からの作動モード112をエネーブルにするようプログラムされていることが好ましい。作動モード管理アプリケーション90は、プロセッサ命令104に応答して、メモリ80の位置メモリ96にアクセスすることが好ましい。作動モード管理アプリケーション90は、位置メモリ96に記憶された複数の位置情報100を使用して、当業者によく知られた所定のアルゴリズムを用いて、現在速度108を計算するようプログラムされている。作動モード管理アプリケーション90は、現在速度108に従って作動モード112を識別する規則のセットによりプログラミングされていることが好ましい。作動モード管理アプリケーション90が作動モード112を識別すると、作動モード管理アプリケーション90はプロセッサ78にアプリケーション応答106を送信する。プロセッサ78は、アプリケーション応答106の受信に応答して、作動モード112をエネーブルにする。例えば、作動モード112がハンドフリー作動モードのときは、プロセッサ78は無線通信装置30のハンドフリー作動を動作させるために、ハンドフリー回路88に命令信号を送信する。ハンドフリー回路88は、無線通信装置30をスピーカーフォンとして作動させるため、例えば、スピーカー、マイクロフォン、及び制御回路を含むことができる。
【0031】
ユーザインターフェイス86は、図3に示すように、プロセッサ78と連結していることが好ましい。ユーザインターフェイス86は、一つのボタン押し、一連のボタン押し、装置の使用者からの音声応答、又は無線通信装置30の装置使用者により開始される他のいくつかの同様の手動応答方法を生じる一つ以上のボタンであり得る。プロセッサ78は、ユーザインターフェイス86に応答して、作動モード管理アプリケーション90への処理命令104を開始する。作動モード管理アプリケーション90は、上述したように、処理命令104に応答して現在速度108を計算し、作動モード112を識別する。この方法では、作動モード112は、無線通信装置30の使用者により直接変更することができる。
【0032】
送信機70はプロセッサ78と連結し、プロセッサ78からの命令に応答する。送信機70がプロセッサ78からの命令を受信すると、送信機70は信号を第二アンテナ66を介して無線通信装置10に送信する。信号は、例えばアップリンクメッセージ40(図1参照)であり得る。
【0033】
代替実施態様(図示せず)において、無線通信装置30は、第一アンテナ64と第二アンテナ66の機能を実行する一つのアンテナを含む。さらに、無線通信装置30は、受信機68と送信機70の機能を実行するトランシーバー回路を代わりに含む。当業者には、無線通信装置30の要求を扱うために、同一又は代替のタイプの同様の電子ブロック図が、無線通信装置30に使用できることが理解できる。
【0034】
無線通信装置30は、さらにGPS受信機76とGPSアンテナ74を備えることが好ましい。GPS受信機76は、GPSシステム52から無線放送された複数のGPS信号50を、GPSアンテナ74を経由して受信する。プロセッサ78は、無線通信装置30の現在位置62を計算するために、当業者によく知られる方法によって、受信した複数のGPS信号50を処理する。
【0035】
GPS受信機79は、プロセッサ78と連結している。プロセッサ78はメモリ80と連結し、GPS受信機79からの情報を含む命令を受信するに応答して、メモリ80の位置メモリ96部分における現在時間98とともに、現在位置62を、好ましくは緯度と経度の形態で記憶する。作動モード管理アプリケーション90による後の使用のため、現在位置62は、複数のGPS信号50をメモリ80にて処理することにより決定できる。GPS受信機79は、無線通信装置の現在位置62を、移動方向と速度とともに決定するために、正確な方法を提供する。
【0036】
図4は本発明の、図1の無線通信システム10における、図3の無線通信装置30の動作の一つの実施態様を表すフローチャートである。ステップ114にて、プロセッサ78は現在位置62を決定する。プロセッサ78は、複数のGPS信号50を受信した時使用し、現在位置62を計算する。代替として、プロセッサ78は、ダウンリンクメッセージ32に含まれる情報を使用して現在位置62を計算する。当業者には、本発明によれば、プロセッサ78が、記述した方法又はそれと等価な方法により現在位置62を計算することができることが理解できる。次に、ステップ116において、プロセッサ78は、現在時間98を決定する。プロセッサ78は、クロック72から現在時間98を受信することが好ましい。代替として、プロセッサ78は、ダウンリンクメッセージ32に含まれる情報を使用して、現在時間98を受信する。当業者には、本発明によれば、プロセッサ78が、記述した方法又はそれと等価な方法により現在時間98を受信及び/又は計算することができることが理解できる。次に、ステップ118において、プロセッサ78はメモリ80の位置メモリ96内に、現在位置62と現在時間98を記憶する。次に、ステップ120において、作動モード管理アプリケーション90は、現在位置62、現在時間98、及び位置メモリ96に記憶される複数の以前の位置と複数の以前の時間を含む、複数の位置情報100を使用して、当業者に周知の所定のアルゴリズムを使用することにより、現在速度108を計算する。次に、ステップ122において、作動モード管理アプリケーション90は、現在速度108を、所定の速度制限と比較する。現在速度108が、所定の速度制限を超えないときは、この過程はステップ114に戻る。ステップ124において、現在速度108が、所定の速度制限を超えるときは、作動モード管理アプリケーション90は、エネーブルのため作動モード112を識別する規則のセットによりプログラムされている事が好ましい。例えば、現在速度108が所定の速度制限を超えるときは、作動モード管理アプリケーション90は、ハンドフリーモードをエネーブルにし得る。さらに、使用者には、作動の特別なモードが変更されたという指示が提供される。
【0037】
もし現在速度108が、続いて所定の速度制限を下回るときは、作動モード管理アプリケーション90は、ハンドフリーモードをディスエーブルにする。代替として、作動モード管理アプリケーション90によって使用者は、モードがエネーブル、又はディスエーブルにされる前に、現在速度108があらかじめ設定された時間中保持されることを要求する時間パラメータを設定でき得る。
【0038】
無線通信装置の他の作動は、作動モード管理アプリケーション90によって制御でき得る。例えば、音声制御の特性は、無線装置の速度が所定の制限に到達すると、作動し得る。音声制御により、使用者は、音声命令を使用することにより、ボリューム調整などの無線通信装置の特定の作動の制御が可能になる。この方法により、使用者は、装置との物理的接触の必要なしに、無線装置の特徴を聴覚的に制御することができる。代替として、もし無線装置の速度が所定の制限に到達すると、音声テキスト変換特性が作動し得る。音声テキスト変換回路は、話された音声を言葉に変換することができる。この方法により、使用者は、無線通信装置と物理的接触の必要なしに聴覚的にメッセージを構築し、それを適切な目的地へ送信することができる。
【0039】
本発明を、好ましい実施態様について説明してきたが、本発明から逸脱することなしに様々な変更あるいは改良することが当業者にとって明らかである。従って、そのようなすべての変更あるいは改良は、請求項に定義される本発明の趣旨と範囲に含まれるものとして解釈されるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】無線通信システムの電子ブロック図である。
【図2】本発明による図1の無線通信システムの一実施態様の電子ブロック図である。
【図3】図1及び図2の無線通信システム内にて使用される無線通信装置の電子ブロック図である。
【図4】本発明による図3の無線通信装置の作動を示すフローチャートである。

Claims (10)

  1. メッセージを受信するための、無線通信システムにおける無線通信装置であって、該無線通信装置は、
    メッセージを受信する受信機と、
    受信機に連結され前記メッセージを処理するプロセッサと、
    プロセッサに連結されたメモリと、
    プロセッサに連結された作動モード管理アプリケーションとを備え、
    該メモリは、メッセージを記憶するメッセージメモリと、位置情報を記憶する位置メモリとを含み、
    該作動モード管理アプリケーションは、少なくとも一つの作動モードを識別し、さらに該作動モード管理アプリケーションは、プロセッサから受信する処理命令に応答して作動モードをエネーブルにする装置。
  2. 請求項1に記載の無線通信装置であって、作動モード管理アプリケーションは処理命令に応答して位置メモリにアクセスし、位置メモリ内に記憶された位置情報を使用して現在速度を計算するようプログラミングされ、さらに作動モード管理アプリケーションは、現在速度に対応する作動モードを識別するひと組の規則のセットによりプログラミングされている装置。
  3. 請求項2に記載の無線通信装置であって、プロセッサは、作動モードを識別する作動モード管理アプリケーションに応答して、作動モードをエネーブルにする装置。
  4. 請求項2に記載の無線通信装置であって、該無線通信装置はさらにハンドフリー回路を備え、さらに該作動モードはハンドフリー作動であり、さらにプロセッサは、作動モードを識別する作動モード管理アプリケーションに応答して、ハンドフリー回路を作動させる装置。
  5. 請求項2に記載の無線通信装置であって、該無線通信装置はさらにクロックを含み、該クロックは現在時間を含み、さらに位置メモリに記憶された位置情報は、現在時間を含む装置。
  6. 請求項5に記載の無線通信装置であって、該位置情報は現在位置、現在時間、複数の以前の位置、及び複数の以前の時間を含む装置。
  7. 請求項2に記載の無線通信装置であって、該無線通信装置は、複数のGPS信号を受信するための、プロセッサと連結するGPS受信機をさらに含み、該プロセッサは複数のGPS信号を使用して現在速度を計算する装置。
  8. プロセッサ、メモリ、及び作動モード管理アプリケーションを有する無線通信装置における速度感応作動のための方法であって、該速度感応作動のための方法は、
    プロセッサによって現在位置と現在時間を決定し、
    現在位置と現在時間をメモリ内に記憶し、
    現在位置と、現在時間と、メモリに記憶される複数の以前の位置情報とを使用して、作動モード管理アプリケーションによって現在速度を計算し、
    現在速度を速度制限と比較し、
    現在速度が速度制限を超えるとき作動モードを識別し、
    作動モードをエネーブルにすることからなる方法。
  9. 請求項8に記載の無線通信装置における速度感応作動のための方法であって、該方法はさらに、
    現在速度が速度制限をもはや超えないとき作動モードを識別し、
    作動モードをディスエーブルにすることからなる方法。
  10. プロセッサ、メモリ、及び作動モード管理アプリケーションを有する無線通信装置における速度感応作動のための方法であって、速度感応作動のための方法は、
    プロセッサによって現在速度を決定し、
    現在速度をメモリ内に記憶し、
    現在速度を速度制限と比較し、
    現在速度が速度制限を超えるとき作動モードを識別し、
    作動モードをエネーブルにすることからなる方法。
JP2002570428A 2001-03-02 2002-02-20 無線通信装置における速度感応作動のための装置及び方法 Pending JP2004519919A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/796,335 US6496709B2 (en) 2001-03-02 2001-03-02 Apparatus and method for speed sensitive operation in a wireless communication device
PCT/US2002/004892 WO2002071638A1 (en) 2001-03-02 2002-02-20 Apparatus and method for speed sensitive operation in a wireless communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004519919A true JP2004519919A (ja) 2004-07-02
JP2004519919A5 JP2004519919A5 (ja) 2008-08-07

Family

ID=25167942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002570428A Pending JP2004519919A (ja) 2001-03-02 2002-02-20 無線通信装置における速度感応作動のための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6496709B2 (ja)
EP (1) EP1368904A4 (ja)
JP (1) JP2004519919A (ja)
KR (1) KR100626999B1 (ja)
CN (1) CN1249927C (ja)
WO (1) WO2002071638A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001033890A1 (fr) * 1999-10-29 2001-05-10 Fujitsu Limited Technique de commande de transfert d'un systeme amcr, station de base utilisee a cet effet et unite de commande de station de base
JP3395741B2 (ja) * 1999-11-26 2003-04-14 日本電気株式会社 携帯電話の着信報知パターン設定回路及び方法
JP3388215B2 (ja) * 2000-02-03 2003-03-17 日本電気株式会社 移動状態検出機能付き携帯電話機
US6973333B1 (en) 2001-04-10 2005-12-06 At&T Corp. Modification of portable communications device operation in vehicles
US6728542B2 (en) * 2001-05-14 2004-04-27 Lucent Technologies Inc. Wireless communications system and method with improved safety feature for preventing calls to mobile unit when traveling
US7379731B2 (en) * 2001-05-14 2008-05-27 Ntt Docomo Inc. System for managing program applications storable in a mobile terminal
US6604047B1 (en) * 2001-08-03 2003-08-05 Scott C. Harris Non real time traffic system for a navigator
US7287056B2 (en) * 2001-09-28 2007-10-23 Microsoft Corporation Dispatching notification to a device based on the current context of a user with the device
US7142900B1 (en) 2001-11-01 2006-11-28 Garmin Ltd. Combined global positioning system receiver and radio
US6871144B1 (en) * 2002-03-13 2005-03-22 Garmin Ltd. Combined global positioning system receiver and radio with enhanced tracking features
US20040022217A1 (en) * 2002-04-29 2004-02-05 Sari Korpela Method and apparatus for soft handover area detection using inter-band measurements
US7706516B2 (en) 2002-10-02 2010-04-27 Avaya Inc. Intelligent handling of message refusal
US9558475B2 (en) 2002-05-06 2017-01-31 Avaya Inc. Location based to-do list reminders
US20040203673A1 (en) * 2002-07-01 2004-10-14 Seligmann Doree Duncan Intelligent incoming message notification
JP4092976B2 (ja) * 2002-08-05 2008-05-28 ソニー株式会社 ガイドシステム、コンテンツサーバ、及び情報処理プログラム
US20040198332A1 (en) * 2002-11-27 2004-10-07 Lundsgaard Soren K. System and method of automatically answering calls in a wireless communication device
US7200411B2 (en) * 2003-01-30 2007-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable information terminal and communication system
WO2005109369A1 (en) * 2004-04-05 2005-11-17 Advancemontech International, Inc. Mobile telephone safety system with motion detection
US7308247B2 (en) * 2004-04-05 2007-12-11 Demetrius Thompson Cellular telephone safety system
US20050221813A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Jarno Rajahalme System and method for initiating auxiliary communication interfaces via a primary communication interface
KR100608803B1 (ko) * 2004-06-24 2006-08-08 엘지전자 주식회사 이동통신단말기의 호연결방법
US20070258472A1 (en) * 2004-09-06 2007-11-08 Eklund Carl P E System and Method for Initiating Auxiliary Communication Interfaces Via a Membership-Based Network
EP1835259A4 (en) * 2005-01-07 2011-07-27 Navitime Japan Co Ltd NAVIGATION SYSTEM AND PORTABLE TERMINAL
JP2006262110A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd 携帯型電子機器および不携帯処理プログラム
US7369845B2 (en) * 2005-07-28 2008-05-06 International Business Machines Corporation Managing features available on a portable communication device based on a travel speed detected by the portable communication device
US7505784B2 (en) * 2005-09-26 2009-03-17 Barbera Melvin A Safety features for portable electronic device
US8270933B2 (en) * 2005-09-26 2012-09-18 Zoomsafer, Inc. Safety features for portable electronic device
KR100701519B1 (ko) * 2005-10-19 2007-03-29 삼성전자주식회사 이동 속도에 따른 수신된 단문 메시지의 선택적 음성출력이 가능한 이동통신 단말기 및 방법
US7660658B2 (en) * 2006-02-23 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for speed management and control
US7925320B2 (en) 2006-03-06 2011-04-12 Garmin Switzerland Gmbh Electronic device mount
US8045976B2 (en) 2006-04-04 2011-10-25 Aegis Mobility, Inc. Mobility call management
US8346266B2 (en) * 2006-10-25 2013-01-01 Research In Motion Limited Automatic operation of a wireless device based on physical speed
US8223961B2 (en) * 2006-12-14 2012-07-17 Motorola Mobility, Inc. Method and device for answering an incoming call
US8000689B2 (en) * 2007-03-02 2011-08-16 Aegis Mobility, Inc. System and methods for monitoring the context associated with a mobile communication device
US8306551B2 (en) * 2007-06-04 2012-11-06 Trimble Navigation Limited Method and system for limiting the functionality of a mobile electronic device
JP5252738B2 (ja) * 2007-06-28 2013-07-31 パナソニック株式会社 環境適応型補聴器
US8224353B2 (en) 2007-09-20 2012-07-17 Aegis Mobility, Inc. Disseminating targeted location-based content to mobile device users
US8355705B2 (en) * 2007-09-28 2013-01-15 Kyocera Corporation Mobile information apparatus and manner mode shifting program
CN101431370B (zh) * 2007-11-09 2012-08-08 华为技术有限公司 控制高速下行分组接入系统工作模式的方法、装置及系统
KR101430467B1 (ko) 2007-12-18 2014-08-18 엘지전자 주식회사 통신 기기 및 이것의 동작 제어 방법
US8718928B2 (en) * 2008-04-23 2014-05-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Traffic monitoring systems and methods
US8965394B2 (en) * 2008-06-19 2015-02-24 John L. Rogitz Disabling wireless telephone use while in vehicle
MX2011002443A (es) * 2008-09-05 2012-03-06 Aegis Mobility Inc Servicios mejorados de desviacion.
KR20120013968A (ko) * 2009-04-09 2012-02-15 에이지스 모빌리티, 아이엔씨. 컨텍스트에 기초한 데이터 중재
WO2011011544A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device in a moving vehicle
US9386447B2 (en) 2009-07-21 2016-07-05 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device
US9615213B2 (en) 2009-07-21 2017-04-04 Katasi Llc Method and system for controlling and modifying driving behaviors
US8548441B1 (en) 2009-09-14 2013-10-01 Sprint Spectrum L.P. Method and system for using a hands-free-audio profile to limit use of a wireless communication device
CN101668078A (zh) * 2009-09-16 2010-03-10 美商威睿电通公司 无线移动通信装置、芯片组以及免持模式调控方法
US8731475B1 (en) 2009-12-30 2014-05-20 Sprint Spectrum L.P. Method and system for determining environmental characteristics of a called communication device
US10976784B2 (en) * 2010-07-01 2021-04-13 Cox Communications, Inc. Mobile device user interface change based on motion
US9052205B2 (en) * 2011-10-26 2015-06-09 Sony Corporation Terminal device, information processing method, and program
US9161310B2 (en) 2011-12-23 2015-10-13 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9332393B2 (en) * 2011-12-23 2016-05-03 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9591437B2 (en) 2011-12-23 2017-03-07 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9194937B2 (en) 2011-12-23 2015-11-24 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9357496B2 (en) 2011-12-23 2016-05-31 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9179327B2 (en) 2011-12-23 2015-11-03 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9087222B2 (en) * 2011-12-23 2015-07-21 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9154908B2 (en) 2011-12-23 2015-10-06 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9482737B2 (en) 2011-12-30 2016-11-01 Elwha Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9031584B2 (en) 2011-12-23 2015-05-12 Elwha, Llc Computational systems and methods for locating a mobile device
US9699301B1 (en) 2015-05-31 2017-07-04 Emma Michaela Siritzky Methods, devices and systems supporting driving and studying without distraction
US9516161B1 (en) * 2015-08-03 2016-12-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Artificial call degradation
KR20200060662A (ko) * 2018-11-22 2020-06-01 주식회사 타바바 광고매체를 이용한 광고 시스템 및 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2654942B2 (ja) 1985-09-03 1997-09-17 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド 音声通信装置及びその動作方法
US5749072A (en) 1994-06-03 1998-05-05 Motorola Inc. Communications device responsive to spoken commands and methods of using same
US5588041A (en) 1995-01-05 1996-12-24 Motorola, Inc. Cellular speakerphone and method of operation thereof
US5802167A (en) 1996-11-12 1998-09-01 Hong; Chu-Chai Hands-free device for use with a cellular telephone in a car to permit hands-free operation of the cellular telephone
JPH10224856A (ja) * 1997-02-06 1998-08-21 Toshiba Corp 移動通信端末装置
JP3050181B2 (ja) * 1997-08-25 2000-06-12 日本電気株式会社 移動体通信装置
US6150961A (en) * 1998-11-24 2000-11-21 International Business Machines Corporation Automated traffic mapping
AU2001228223A1 (en) * 2000-01-24 2001-07-31 Sanjay Chadha Hand-held personal computing device with microdisplay

Also Published As

Publication number Publication date
EP1368904A1 (en) 2003-12-10
WO2002071638A1 (en) 2002-09-12
CN1457557A (zh) 2003-11-19
KR100626999B1 (ko) 2006-09-22
US20020123329A1 (en) 2002-09-05
EP1368904A4 (en) 2007-01-17
KR20030007564A (ko) 2003-01-23
US6496709B2 (en) 2002-12-17
CN1249927C (zh) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004519919A (ja) 無線通信装置における速度感応作動のための装置及び方法
JP4019563B2 (ja) 移動体通信装置及び移動体通信方法
US20080096519A1 (en) Tracking a group of mobile terminals
US20030054866A1 (en) Method for automatically selecting the alert type for a mobile electronic device
US20060258372A1 (en) Two-way pager and method for communicating preset messages over the global system for mobile communications (GSM/GPRS) network
US20060030356A1 (en) Communication device and method of operation therefore
US8150389B2 (en) Portable communication terminal device and response message transmitting method
US20020111155A1 (en) Language selecting method and mobile communication system
KR100827157B1 (ko) 휴대단말기의 긴급 구조 메시지 처리 방법
JP3806642B2 (ja) 携帯通信機器及び通信方法
JP2944655B1 (ja) Phs回線を利用した契約位置管理システム及び携帯型位置管理端末
KR101042832B1 (ko) 휴대단말기의 위치추적 장치 및 방법
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
JP3959227B2 (ja) 位置情報送信システム
KR20060033227A (ko) 스케쥴과 위치 정보에 따른 휴대용 단말기의 모드 자동변경 방법
JPH11339170A (ja) 自動位置情報通知システム
KR100602702B1 (ko) 도움 메뉴 설정 기능을 통한 긴급구조 서비스 방법
JPH11127262A (ja) 無線通信装置
KR20020068107A (ko) 이동통신 단말기의 문자 메시지 응답 장치 및 방법
JP2002186007A (ja) 携帯電話装置
JP2002320264A (ja) 携帯電話機と基地局
KR20030041638A (ko) 이동 전화기에서 위치 자동 통지방법
JP2001186562A (ja) 無線通信端末装置
KR20050001561A (ko) 발신 휴대폰으로 데이터를 전송하는 방법
JPH0937336A (ja) 無線電話システム用制御装置及び該制御装置を用いた無線電話システムで使用される移動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080326

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216