JP2004517723A - 前調理及び脱皮済みのトウモロコシ粉の製造方法 - Google Patents

前調理及び脱皮済みのトウモロコシ粉の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004517723A
JP2004517723A JP2002557222A JP2002557222A JP2004517723A JP 2004517723 A JP2004517723 A JP 2004517723A JP 2002557222 A JP2002557222 A JP 2002557222A JP 2002557222 A JP2002557222 A JP 2002557222A JP 2004517723 A JP2004517723 A JP 2004517723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corn
cooking
corn flour
cooked
kernels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002557222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3999126B2 (ja
Inventor
ジェイ.ルビオ マニュエル
コントレイラス ロベルト
ソーサ フランシスコ
Original Assignee
ロベルト ゴンザレス バレラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロベルト ゴンザレス バレラ filed Critical ロベルト ゴンザレス バレラ
Publication of JP2004517723A publication Critical patent/JP2004517723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3999126B2 publication Critical patent/JP3999126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/117Flakes or other shapes of ready-to-eat type; Semi-finished or partly-finished products therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/40Products characterised by the type, form or use
    • A21D13/42Tortillas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D8/00Methods for preparing or baking dough
    • A21D8/02Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/198Dry unshaped finely divided cereal products, not provided for in groups A23L7/117 - A23L7/196 and A23L29/00, e.g. meal, flour, powder, dried cereal creams or extracts

Abstract

飽和蒸気を使用する連続法における加圧前調理により、トルティーヤその他用の、前調理され、部分的に脱皮されたトウモロコシ粉が製造される。前調理によりトウモロコシ外皮を加水分解し、石灰溶液を使用しての部分調理により洗浄液内におけるトウモロコシ粒の洗浄損失分及び固形物損失量を減少させる。水分含有量を安定化させ、トウモロコシ粒を挽き割り、過熱空気流れ内で乾燥させ、部分調理され、冷却され、更に乾燥された乾燥挽き割り粒状物を生成する。生成した粒状物からトウモロコシ外皮廃棄部分として分離される粗粒画分から微粒画分、即ちトウモロコシ粉を分離回収する。粗粒画分を再挽き割りし、漉し分けして即席トウモロコシ粉を更に生成する。トウモロコシ粉はトルティーヤその他の、コーンベースのスナック食品製造用に適する。

Description

【0001】
(発明の属する技術分野)
本発明は石灰処理トウモロコシ粉製造のための、加圧調理による加速熱処理に関し、詳しくは、石灰溶液を使用する、加圧下及び加湿下でのトウモロコシ(以下、コーンとも称する)の連続前調理を含む方法に関する。本方法は、トルティーヤ、スナック食品その他を調理するための即席トウモロコシ粉の製造に有益に適用される。
【0002】
従来より、石灰処理トウモロコシ粉(NCF)は食品等級のトウモロコシを周囲圧力下にアルカリ調理し、浸し処理及び洗浄処理し、部分調理(石灰処理)したトウモロコシを挽き割り、乾燥してトウモロコシ粉とすることにより製造される。トウモロコシ粉は別の食品製造用途のために漉し分けられ、ブレンドされ、通常、市販の即席トルティーヤやスナック食品として包装する前に、食品等級の添加材が追加される。トウモロコシを調理して即席トウモロコシ粉とするためのバッチ法及び連続法が、MontemayorとRubio(Sustain, 1997)によって説明された。最新の連続法では0.6〜1重量%(トウモロコシベースでの)の石灰を等割合のトウモロコシ及び飲料水と混合して懸濁液とし、このトウモロコシ懸濁液に大気圧下に蒸気を注入(Bressani, 1990)して調理する。調理及び洗浄中に部分的にトウモロコシの外皮が剥け、更に幾分かの繊維質がこの調理によって失われる(乾燥固形分として凡そ7〜9%が失われる)。
【0003】
地方で行なわれる石灰(1〜2重量%)を使用する伝統的なトウモロコシ調理法は時間が掛かり(約14〜15時間)且つ大きな労力を要する。調理、浸し及び洗浄(トウモロコシ対水を1:3としての)に時間の7〜8割を要する。調理、浸し及び洗浄の時間は都市部では8〜12時間(乾燥物質の11〜13重量%が損失;Bressani, 1990)あるいはそれ未満となる。
【0004】
工業あるいは商業レベルでは“挽き割り及び脱水”が主要なコスト要因となる。何れにせよ、即席トウモロコシ粉は顧客利便性が有り、低労力性であり、水及びエネルギーの使用量が少なく、製品として安全且つ安定(常態で3〜4ヶ月)であり、多量栄養素(脱脂大豆粉あるいは小麦粉や穀物粉)や微量元素(アミノ酸、ビタミン、ミネラル)の担体として使用できる可能性がある。
【0005】
コーンチップスやトルティーヤチップスは米国ではポテトチップスに次いで人気のある塩味スナック食品である。しかしながら、米国及びメキシコの国境に沿ったメキシコ北部の新規あるいは拡大する廃水処理プラントを含むプラントでは、NAFTA合意により課せられる環境規制に対処する必要がある。時間及びコストを共に減少し、しかも尚、単位キログラムあるいは単位原料コーン当たり受け入れ可能な石灰処理コーン生地あるいはトウモロコシ粉製品を産出する方法は最終顧客にとって有益なもので有り得る。成熟デントコーン穀粒(Watson, 1987)は乾燥重量基準での4つの分離部位、即ち、先端キャップ(0.8〜1.1%)、周囲キャップあるいは周囲外皮(5.1〜5.7%)、胚乳(81.1〜83.5%)そして胚芽(10.2〜11.9%)を有する。
【0006】
これに関連して、米国特許第4,513,018号、第4,594,260号第5,532,013号を参照されたい。これらの特許に示される従来のトウモロコシ粉の工業的製造方法は、調理時間及び使用水量を共に減少させ且つ低エネルギー要件下に最終製品の収率を高める高速調理法に係わるものである。しかしながら、そうした、廃水処理コストの低いトウモロコシ粉の工業的製造方法は本願発明の時点においても尚、入手することができない。
【0007】
従来技法の欠点に鑑み、アルカリ調理及び前洗浄に際しての水の消費効率を改善する試みが幾つか為された。例えば、米国特許第3,083,103号には、多量の油を使用する加熱調理に好適なトウモロコシ粉の調理法が記載される。この調理法ではトウモロコシ粒を高圧下に水酸化カルシウム内で調理し、調理したトウモロコシ粒を少なくとも30〜120秒間前洗浄し、前洗浄したトウモロコシ粒を金属で挽き割り、トウモロコシ粉としている。この調理法には、約34475〜172375Pa(5〜25psig)の圧力範囲内で5〜40分間、トウモロコシ粒を石灰の過飽和溶液(トウモロコシ粒1.5重量%)内で加熱することが含まれる。かくして得られるトウモロコシチップには新規且つ独特の石灰風味が有り、きめ細かさも非常に望ましいものである。
【0008】
米国特許第4,250,802号には、トウモロコシ粒を処理してトルティーヤ用のトウモロコシ練り粉及びトウモロコシ粉とする別の改良方法及び装置が記載される。この米国特許の発明では、トウモロコシ粒を乾燥前加熱(135〜150℃で12〜18分間)し、焼けたトウモロコシ粒を石灰水で約5〜15分間急冷し、含水量を挽き割り用に安定化させ、乾燥し、粒径カテゴリー別に分離し、混練してトウモロコシ粉とし、温度制御下に高温の石灰溶液と調理した後、例えばチップス、タコス皮、トルティーヤその他のような所望の最終製品として押し出し成型する。
上述の従来技法は石灰処理トウモロコシ粉を低い乾燥コスト及び低い固形分損失量の下に高い収率で製造するために有益なものであるが、トルティーヤ及びスナック食品工業では、拡大しつつあるトウモロコシ粉市場のための連続プロセスを尚、入手することができない。
【0009】
(発明が解決しようとする課題)
解決しようとする課題は、廃水量及び固形分損失量が最小でしかも製品収率の高い、加圧調理を用いる石灰処理トウモロコシ粉の連続製法を提供することである。
解決しようとする他の課題は、物理学的及び流動学的に一様且つ同質の、トルティーヤ並びにその派生物品用の即席トウモロコシ粉を提供することである。
【0010】
(課題を解決するための手段)
本発明によれば、部分脱皮されたトウモロコシ粉あるいは即席トウモロコシ粉の製造に適用する連続製造法が提供される。本方法には、石灰溶液を使用してトウモロコシ粒を加圧下に前調理して加水分解及び部分調理すること、前調理されたトウモロコシ粒を低廃水量及び低固形分損失量下に洗浄すること、含水量を挽き割りに最適な所望水準に安定化させること、前調製したトウモロコシ粒を挽き割り及び乾燥して一様な粒状物とすること、挽き割り及び乾燥した粒状物を冷却及び乾燥させること、挽き割り時の旋回中の粗挽きにより生じる微細粒状物を分離及び回収してコーン外皮部分を廃棄物として除去すること、粗挽き部分を再度挽き割りして篩い分けすることにより、トルティーヤ及びスナック食品用の即席トウモロコシ粉を得ることが含まれる。
【0011】
(発明の実施の形態)
図1には、本発明における圧力前調理器1、洗浄器2、前調製器3、一次ミル4、関連する炉5、乾燥器6、フィーダボルト7、第1サイクロン分離器8、クーラー9、関連するブロワ10、第2サイクロン分離器11、シフタ12、一連の旋回器13、二次ミル14、が示される。
【0012】
圧力前調理器1にコーン及び石灰の混合物が供給され、この混合物に水を導入してアルカリ性のコーン懸濁液を形成し、次いでこのコーン懸濁液を加圧下に蒸気加熱する。飽和蒸気(約48265〜68950Pa(7〜10psig))の圧力及びトウモロコシ粒の滞留時間を調整することで、トウモロコシ粒を110〜114℃の温度下に17〜25分間前調理することができる。これにより、含水量が35〜37%であり、重量%(コーンベースの)で0.3%の石灰を追加した状態での、pHが約11〜12に上昇した前調理トウモロコシ粒が製造される。
【0013】
前調理の際の廃水及び損失水は洗浄器2からの洗浄水によって置換され、置換量は溶液中の固形物含有量が約1.0〜1.2%の範囲内に維持されるように調節される。かくして、圧力調理器をこのように使用することで部分アルカリ加水分解が行なわれ、結局、食物繊維からなる胚、胚乳及びそれらの細胞壁への、先端キャップを通しての調理水の急速且つ一様な拡散が促進される。蒸気飽和下で石灰を使用して調理することによりコーンが軟化されるので、従来使用されていた調理プロセスにおけるそれと比較して固形廃棄物濃度が45〜55%に減少し、廃水量も65〜75%に減少(廃水コストの節減を伴う状態下に)する。水の使用及び処理コストは、新規の、特に最近水質及び水源量が低下している地域でのトウモロコシ粉プラントにおける収益性に影響を及ぼし得るものである。使用するトウモロコシの品質、調理の時間及び温度プロファイル、そして調理プロセスが、嫌気性細菌を生分解させる廃水の生物負荷を決定する変数として提案(Alvarez及びRamirez,1955)された。
【0014】
次ぎに、前調理したこのコーン懸濁液を洗浄器2に送り、約60度〜70度の温度下に30〜60秒間、回収した調理蒸気及び調理水を噴霧してこれらの蒸気及び水により余剰の廃棄固形分を洗い落とす。
次いで、洗浄したトウモロコシ粒を前調製器3に送り、約150〜210分間平衡処理を加えて残留含水量を約38〜39%とする。
【0015】
こうして前調製したトウモロコシ粒をフィーダーボルト7により一次ミル4に送る。一次ミル4はトウモロコシ粒を前挽き割りし、前挽き割りしたトウモロコシ粒と炉5から来る高温の空気とを混合する特別の設計形状のベンチュリを通してこの混合物を、その設計形状自体は既知であるところの乾燥器6に送る。前挽き割りしたトウモロコシ粒は乾燥器内で高温下に短時間乾燥されてゼラチン化あるいは前調理され、製造する粒状物に応じて含水量が12〜14%とされる。
【0016】
この前調理トウモロコシ粒を第1サイクロン分離器8に通して水分を含む高温の空気(195〜205℃)を除去し、この乾燥した前調理トウモロコシ粒をブロワ10で吸引してクーラー9内を送流させて更に水分を除去し、かくして、含水量を12〜14%から約10〜12%に減少させる(投入するトウモロコシ粒のそれと類似の値)。
【0017】
水分を含む暖い空気を第2サイクロン分離器11で抜き出し、かくして乾燥された前調理トウモロコシ粒をシフター12に送る。シフター12内では微細粉末が石灰処理トウモロコシ粉として分離され、粗い粉末が一連の旋回器13内で更にプロセス処理される。
【0018】
旋回器13内では粗い粉末は2つの画分、即ち、水分含水量が9〜11%のコーン廃棄物(投入されるトウモロコシ粒の全重量の約3〜5%)として分離される軽量の外皮画分と、二次ミル14で粉末化される重い粗粒画分となる。二次ミル14で粉末化された粗粒画分はシフター12に戻されて更に漉し分けられ、トルティーヤあるいはスナック食品用の同質のトウモロコシ粉となる。
【0019】
本発明の圧力前調理によれば、固形分損失量が75〜85%に減少し、廃棄水量も65〜75%に減少し、それに伴い環境コストも低下する。石灰使用量も従来必要とされていたそれよりも50%低下し且つ伝統的な石灰風味、色及びトルティーヤ製品の保存期間の改善された即席トウモロコシ粉が製造される。本発明の新規な前調理法によれば、高い同質性を有するトウモロコシ粉製品における品質管理が一段と良好化される。更には、本発明の方法及び装置によれば、トウモロコシ粉の収率が、伝統的な石灰処理調理法のそれが87〜89%であるのと比較して約90〜92%となる。
【0020】
本発明に従い製造した即席トウモロコシ粉は、温水と1:1〜約1:1.3の比率で混ぜ、伝統的なトルティーヤ調整品(最終水分が41〜51%)及びその派生品のための、高粘稠性且つ高結合力の、しかも粘着性の無い練り粉(水分が50〜60%)として再水和することができる。
【0021】
以上の説明から、廃棄汚水及び固形物損失量が減少されることで効率が良く、そうした損失分が回収されることで、本発明の特徴を持たない場合におけるそれよりもトウモロコシ粉の収率の高い連続法を使用しての、前調理され且つ部分的に脱皮された、トルティーヤ及びスナック食品用のトウモロコシ粉の製造が可能となることが明らかである。
【0022】
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
【0023】
(発明の効果)
廃水量及び固形分損失量が最小で、しかも製品収率の高い、加圧調理を使用する石灰処理トウモロコシ粉の連続製法が提供される。
物理学的及び流動学的に一様且つ同質の、トルティーヤ並びにその派生物品用の即席トウモロコシ粉が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の1実施例の、関連する装置と共に概略例示する連続方法のフローチャート図である。
【符号の説明】
1 圧力前調理器
2 洗浄器
3 前調製器
4 一次ミル
5 炉
6 乾燥器
7 フィーダボルト
8 第1サイクロン分離器
9 クーラー
10 ブロワ
11 第2サイクロン分離器
12 シフタ
13 旋回器
14 二次ミル

Claims (6)

  1. トウモロコシ粒から、前調理及び部分脱皮されたトウモロコシ粉あるいは石灰処理された即席トウモロコシ粉を製造するための方法であって、
    蒸気及び石灰溶液を使用してトウモロコシ粒を加圧前調理してトウモロコシ粒の外皮を加水分解し且つ部分的に蒸気調理すること、
    加圧前調理したトウモロコシ粒の含水量を所定範囲内の水準に安定化させること、
    含水量を所定範囲内に安定化させた加圧調理したトウモロコシ粒を挽き割りし、短時間高温装置あるいはフラッシュドライヤを使用して乾燥すること、
    乾燥したトウモロコシ粒を低含水量の周囲空気で冷却及び乾燥すること、
    トウモロコシ粒の25〜60メッシュ以下の微粒画分を粗粒画分から分離及び回収し、該粗粒画分を更に旋回して廃棄外皮部分を除去し、且つ再挽き割りすること、
    トルティーヤその他の、コーンベースの食品を調製するための即席トウモロコシ粉を製造すること、
    を含む方法。
  2. 蒸気及び石灰溶液を使用してトウモロコシ粒を加圧前調理してトウモロコシ粒の外皮を加水分解し且つ部分的に蒸気調理することが、重量パーセントで約0.3%の量の石灰を使用すること及び、飽和蒸気を使用して水を約48265〜68950Paの圧力下に約17〜25分間、約110〜114℃の温度に連続加熱することを含む請求項1の方法。
  3. 再挽き割りした粗粒画分を回収することを更に含む請求項1の方法。
  4. 廃棄外皮部分が、コーンの総重量の3〜約5%であるところの最小副産物収率を表わす軽い外皮画分である請求項1の方法。
  5. 即席トウモロコシ粉の平均収率が前調理済みコーンの総重量の約91%である請求項4の方法。
  6. 即席トウモロコシ粉を約1:1〜約1:1.3の比率で温水と混合して加水分解することにより、伝統的なトルティーヤ調製品及びその派生品のための、高粘稠性且つ高結合力を有し且つ粘着力の無い伝統的な練り粉を形成することを更に含む請求項1の方法。
JP2002557222A 2001-01-19 2002-01-22 前調理及び脱皮済みのトウモロコシ粉の製造方法 Expired - Fee Related JP3999126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/764,281 US6344228B1 (en) 2001-01-19 2001-01-19 Method for the production of pressure precooked and dehulled corn flour for tortilla
PCT/US2002/001452 WO2002056706A1 (en) 2001-01-19 2002-01-22 Method for the production precooked and dehulled masa flour

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004517723A true JP2004517723A (ja) 2004-06-17
JP3999126B2 JP3999126B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=25070244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557222A Expired - Fee Related JP3999126B2 (ja) 2001-01-19 2002-01-22 前調理及び脱皮済みのトウモロコシ粉の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6344228B1 (ja)
JP (1) JP3999126B2 (ja)
CA (1) CA2426759C (ja)
MX (1) MXPA03004135A (ja)
WO (1) WO2002056706A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521231A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 インヴェスティゲイション デ テクノロジア アヴァンサダ,エセ.ア. デ セ.ウベ. 新規な予備調理を用いた、穀物ベース食品向けのマサフラワー及び全粒コーンフラワーの連続製造

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447400B1 (ko) * 2001-12-12 2004-09-07 센트럴 임펄소라, 에스.에이. 드 씨.브이 새로운 애피타이저의 제조 방법 및 이로부터 수득된 제품
US6733811B2 (en) * 2002-01-31 2004-05-11 Roberto Gonzalez Barrera Nixtamalized corn flour process and apparatus improvement for recovering heat and reducing particulate emission from waste hot air
US6638554B1 (en) * 2002-08-30 2003-10-28 Roberto Gonzalez Barrera Continuous production of an instant corn flour for arepa and tortilla, using an enzymatic precooking
US7459174B2 (en) * 2002-08-30 2008-12-02 Investigacion De Tecnologia Avanzada, S.A. De C.V. Continuous production of an instant corn flour for snack and tortilla, using a neutral enzymatic precooking
US20040199405A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Ellen Harper Computerized system and method for modifying healthcare-related orders
US6872417B1 (en) * 2003-10-29 2005-03-29 Frito-Lay North America, Inc. Nixtamalization process
US20060251791A1 (en) 2005-05-05 2006-11-09 Rubio Felipe A Continuous production of pregelatinized corn flours for dairy-based and cereal-based foods
CA2609515A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Cargill, Incorporated Stabilized whole grain flour
US8263154B2 (en) * 2008-09-29 2012-09-11 Rubio Felipe A Method for the production of whole nixtamalized corn flour, using a vacuum classifier cooler
US7811617B1 (en) 2010-04-26 2010-10-12 Wenger Manufacturing, Inc. Extrusion processing of high meat quantity feeds using preconditioner with hot air input
US9113651B2 (en) 2010-09-20 2015-08-25 Buhler Ag Method for producing maize flour
MX364621B (es) * 2013-10-14 2019-05-03 Leopoldo Castro Genera Roberto Proceso para el tratamiento termico profundo en maiz, para la produccion de nixtamal integral de alto rendimiento y reactor para obtener las condiciones necesarias de proceso.
US10029407B2 (en) * 2014-12-04 2018-07-24 Big Heart Pet, Inc. Apparatus, processes, and systems for heat sealing
US9623417B2 (en) * 2014-12-19 2017-04-18 Investigacion Tecnica Avanzada S.A. De C.V. Water and energy saving process for making whole grain and whole gluten-free grain flour
US9604220B2 (en) * 2014-12-19 2017-03-28 Investigacion Tecnica Avanzada S.A. De C.V. Water and energy saving process for making whole grain and whole gluten-free grain flour
US10912320B2 (en) * 2018-08-17 2021-02-09 Gruma S.A.B. De Cv Water- and energy-saving systems and methods for producing lime-cooked masa

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234614A (en) * 1978-11-20 1980-11-18 Seven-H Corporation Method of processing corn
US4299857A (en) * 1978-12-06 1981-11-10 Velasco Jr Ralph E Method for producing corn masa

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521231A (ja) * 2005-12-22 2009-06-04 インヴェスティゲイション デ テクノロジア アヴァンサダ,エセ.ア. デ セ.ウベ. 新規な予備調理を用いた、穀物ベース食品向けのマサフラワー及び全粒コーンフラワーの連続製造

Also Published As

Publication number Publication date
US6344228B1 (en) 2002-02-05
MXPA03004135A (es) 2004-09-10
CA2426759A1 (en) 2002-07-25
WO2002056706A1 (en) 2002-07-25
JP3999126B2 (ja) 2007-10-31
CA2426759C (en) 2008-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999126B2 (ja) 前調理及び脱皮済みのトウモロコシ粉の製造方法
CN103416673B (zh) 一种杂粮方便面及其生产方法
US6610349B1 (en) Milled cereal by-product which is an additive for increasing total dietary fiber
EP0981283B1 (en) Milled cereal by-product which is an additive for increasing total dietary fiber
CN103519060B (zh) 一种多用途玉米营养面粉及其生产方法
CN103494076B (zh) 一种乳酸菌发酵制备高品质米粉的方法及其制品
CN107495122A (zh) 苦荞杂粮即食麦片及其制备方法
MXPA05000338A (es) Produccion continua de una harina de maiz instantanea para arepa y tortilla, usando un precocimiento enzimatico.
CA2583552A1 (en) Continuous production of an instant corn flour for snack and tortilla, using a neutral enzymatic precooking
CN102771616A (zh) 一种粗粮酥点及其制作方法
CN102232426A (zh) 一种方便豆腐脑粉的生产方法
CN108029779B (zh) 一种高蛋白、口感爽滑、嫩脆的豆腐及其制备方法
JPH06165658A (ja) 有機化合物
CN105076955A (zh) 一种烘焙专用玉米粉的制备方法
KR101691483B1 (ko) 효모수 발아 곡물을 포함하는 호박과자 제조방법
CN113693194A (zh) 一种复合酶制剂及其在面窝生产中的应用
CN112042707A (zh) 一种具有补血功能婴幼儿米饼
CA2495148A1 (en) Continuous enzymatic precooking for the production of an instant corn flour for snack and tortilla
CN110973608A (zh) 一种紫甘薯杂粮粉及其制备方法与应用
KR100416039B1 (ko) 발효 미숫가루 및 이의 제조방법
CN106577929A (zh) 山楂消食化滞糯米麻圆及其制备方法
JP2004267050A (ja) 栄養成分調整用食品
CN1179902A (zh) 小麦甘薯粉的配方和炒制碾磨法
US1167703A (en) Process of manufacturing bread from whole grain.
KR20060083074A (ko) 누룽지의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3999126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees