JP2004514527A - 超音波診断画像におけるひずみ速度分析方法 - Google Patents

超音波診断画像におけるひずみ速度分析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004514527A
JP2004514527A JP2002547379A JP2002547379A JP2004514527A JP 2004514527 A JP2004514527 A JP 2004514527A JP 2002547379 A JP2002547379 A JP 2002547379A JP 2002547379 A JP2002547379 A JP 2002547379A JP 2004514527 A JP2004514527 A JP 2004514527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
heart
calculating
gradient value
spatial gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002547379A
Other languages
English (en)
Inventor
クリトン,アリーネ エル
シェナル,セドリク
ラウンドヒル,デイヴィッド エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004514527A publication Critical patent/JP2004514527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0883Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52042Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation determining elastic properties of the propagation medium or of the reflective target
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
    • G06T7/251Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments involving models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0891Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/486Diagnostic techniques involving arbitrary m-mode
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8993Three dimensional imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52038Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation involving non-linear properties of the propagation medium or of the reflective target
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30048Heart; Cardiac

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

ひずみ速度分析は、速度の空間勾配が組織の動きの方向に計算される超音波画像に対して行われる。ひずみ速度は、心筋画像の場合は、心筋の平面上であるか又は心筋を横切るかのいずれかでありうる動きの方向で心臓超音波画像のために計算される。ひずみ速度情報は、心周期の画像のシーケンスについて計算され、心周期全体に亘る心内膜境界といった自動的に描かれた境界について表示される。

Description

【0001】
本発明は超音波診断撮像システムに係り、特に超音波画像中でひずみ速度分析を自動的に行う超音波診断撮像システムに関連する。
【0002】
身体の機能及び構造を定量化する多くの超音波診断手順は、測定されている人体構造及び器官がはっきりと描写され画成されることを頼りに行われる。定量化又は測定手順が静止画像又は小さい測定値の集合を用いて行われるとき、測定されている人体構造の描写は手で行われうる。このような手順の例としては、発育している胎児の産科測定がある。発育している胎児の静止画像は胎児の活動が少ない期間に捕捉することができる。画像が捕捉されると、例えば妊娠期間や予想される出産日といった発育特徴を計算するために通常は数回の外周又は長さの測定のみが必要とされる。これらの測定は、胎児の画像上で手動で容易に行われうる。他の診断的な手順、特に心臓とその機能の測定に関連する手順は、更に難点を有する。心臓は常に拍動しており、従って常に動いている。心臓が動くと、器官が収縮し拡張すると共に心臓の輪郭は常に動き変化する。心臓の機能の多くの特徴を完全に評価するためには、30乃至150以上の画像に等しいものでありうる心周期(1回の心臓の拍動)中に捕捉される多くの又は時には全ての画像を評価する必要がある。心内膜、心外膜、又は弁といった関心となる構造は、これらの画像の夫々において描写されねばならず、これは手間と時間のかかる作業である。これらの構造は常に動いているため、心周期中に捕捉される各画像ではわずかに異なって見え、患者ごとに大きく異なりうる。産科における手順等の適用は、超音波画像上で特定の解剖学的構造を自動的に描写するプロセッサにより利益を受けるが、心臓の診断は更に利益を受けるであろう。
【0003】
数年に亘り開発されている超音波心臓診断技術は、ひずみ速度分析として知られるパラメトリック撮像方法である。ひずみ速度分析では、画像の点における速度変化の測定値を生じさせるために、超音波ビーム線に沿った連続的な点における速度が微分される。しかしながら、このようにして計算されるひずみのパラメータは任意であり、なぜならばビーム線の方向と画像中の人体構造の対応は本質的には関連がなく、多くの場合は臨床医がスキャンヘッドを保持し向けようとする位置によって決定される。従って、診断されている人体構造の特徴に関連するようにひずみ速度パラメータを計算することが可能であることが望ましい。
【0004】
本発明の原理によれば、ひずみ速度分析は、速度の空間勾配が組織の動きの方向に計算される超音波画像に対して行われる。ひずみ速度は、心筋画像の場合は、心筋の平面上であるか又は心筋を横切るかのいずれかでありうる動きの方向で心臓超音波画像のために計算される。ひずみ速度情報は、心周期の画像のシーケンスについて計算され、心周期全体に亘る心内膜境界といった自動的に描かれた境界について表示される。
【0005】
まず、図1を参照するに、心臓画像の捕捉中の超音波システム表示が示される。超音波画像10は、図示される扇形の画像を生じさせるためにフェーズド・アレイ・トランスデューサ・プローブによって捕捉される心臓の4室ビューである。図示される画像は、プローブが尖端11の近傍から心臓を見るように向けられた心臓の尖端4室ビューのためにプローブを配置することによって得られるリアルタイム画像のシーケンスのうちの1つである。画像の中央と右上の部分にある画像中の最大の室は、左心室(LV)である。リアルタイムの超音波画像シーケンスが捕捉されると共に心周期のECGトレース12が同時に捕捉され、現在表示されている画像が捕捉された心周期の点又は位相を示す三角形のマーカ14と共にディスプレイの下側に表示される。体が安静であるときの心周期の一般的な持続期間は約1秒であり、この間に心臓の約30乃至90の画像フレームが捕捉され、速く連続して表示される。臨床医は心周期の画像のシーケンスを捕捉し保存し、選択された心周期を繰り返し表示する連続的な「ループ」として心周期の画像のシーケンスを再生することが多いため、心周期の画像フレームシーケンスを、本願では、画像の「ループ」と称するものとする。臨床医が図1のディスプレイを見ると、ECG波形12が超音波画像10の下側でスクロールするとともに超音波ディスプレイ中で心臓がリアルタイムで拍動するのが見え、瞬間的に表示される信号の位相はマーカ14によって示される。
【0006】
本発明による捕捉の1つの態様では、臨床医は、LVが最大の断面ではっきりと見られるようトランスデューサ・プローブを操作する一方で、拍動する心臓をリアルタイムで観察する。4室ビューが連続的にはっきりと捕捉されているとき、現在の心周期の画像を画像フレーム又は超音波システムのCineloop(登録商標)メモリに維持するために、臨床医は「フリーズ」ボタンを押す。Cineloop(登録商標)メモリは、フリーズボタンが押された時点でメモリ中に全ての画像を維持し、メモリのサイズによっては、ボタンが押された時点で見られているループだけでなく先行するループ又は後続するループの画像を含みうる。一般的なCineloop(登録商標)メモリは、400の画像フレーム、又は、約8乃至10の心周期からの画像を保持しうる。臨床医は、分析のために最も適した画像を有するループを選択するためにトラックボール、矢印キー等の制御手段を用いて格納された画像をスキャンする。臨床医が特定のループに決めると、境界描画処理を開始するために「ABD」プロトコルが作動される。
【0007】
ABDプロトコルが作動されると、ディスプレイは、図2に示すように、拡張期終末画像16と収縮期終末画像18が並べて表示されるデュアル・ディスプレイに変わる。超音波システムは、選択されたループに関連するECG波形の持続期間によって選択されたループを構成する全ての画像を識別する。超音波システムはまた、ECG波形12のR波に関連する心周期の拡張期終末点及び収縮期終末点を認識し、心周期のこれらの2つの位相において超音波画像を識別し表示するためにECG波形のR波を使用する。図2のデュアル・ディスプレイは、選択された心周期のECG波形12を、各超音波画像の下側に、2つの表示された画像が捕捉された拡張期終末位相及び収縮期終末位相を示すマーカ14と共に表示する。
【0008】
Cineloop(登録商標)メモリは、心周期の全ての画像を保持するため、ユーザはデュアル・ディスプレイに示される画像に先行する画像及び後続する画像を含むループ中の全ての画像をレビューするオプションを有する。例えば、臨床医はいずれかの画像上でその画像を選択するために「クリック」し、超音波システムによって選択された画像に先行する画像又は後続する画像を連続してレビューするためにトラックボール又は他の制御手段を用いてスキャンすることができる。このように、臨床医は、超音波システムによって選択される先の又は後の拡張期終末画像又は収縮期終末画像を選択することができる。臨床医が表示された画像16及び18で満足するとき、ABDプロセッサは、2つの表示された画像並びに拡張期終末及び収縮期終末の間にある表示されていない画像上にLV境界を自動的に描写するために作動される。
【0009】
本例では、ABDプロセッサは収縮期終末画像18中のLVの心内膜境界を描くことから開始する。LVの境界を描くときの最初の段階は、画像中に3つの主なランドマーク、即ち内側僧帽弁輪(MMA)、外側僧帽弁輪(LMA)、及び心内膜尖の位置を見つけることである。この処理は、図示を容易とするために超音波画像のグレースケールが白から黒へ反転されている図3aに示すようにMMAの探索領域を画成することによって始まる。ABDプロセッサは、本例では心臓をその尖端から見るトランスデューサ20で心臓の4つの部屋のビューを分析するよう予め調整されているため、プロセッサは画像の中心の最も明るい垂直近視野構造が左心室と右心室を隔てる中隔であると予想する。これは画像中の最も大きい全体輝度値を有する画素のカラムが中隔を画成するはずであることを意味する。これらのキューを用いて、ABDプロセッサは中隔22の位置を見つけ、MMAが同定されるべき領域を画成する。この領域は、心臓の尖端からのビューでのトランスデューサからの僧帽弁のおおよその深さの経験的な知識から決められる。図3Aのボックス24によって囲まれるような探索領域は、このようにして画成される。
【0010】
MMAの予想される形状を決めるフィルタテンプレートは、MMA探索領域中の画素と相互相関される。このテンプレートは、例えばウィルソン(Wilson)外の文献”Automated analysis of echocardiographic apical 4−chamber images,” Proc. of SPIE, August, 2000で用いられるように、他の4室画像中のMMAの外観についての専門的な知識から作成されうるが、本願発明の発明者は幾何学的なコーナーテンプレートを使用することを好む。直角コーナーテンプレートが使用されうるが、構築された実施例では、本願発明の発明者は、図6aの右側に示すようにMMAのための探索テンプレートとして八角形のコーナーテンプレート28(八角形の左下のコーナー)を使用する。実際は、八角形テンプレートは図6aの左側に示すような2値マトリクスによって表わされる。ABDプロセッサは、異なる大きさのこのテンプレートを所定の閾値を超える最大の相関係数が見つかるまで異なる平行移動及び回転の画素データと相互相関させることによってテンプレートマッチングを行う。相関処理を加速させるために、テンプレートマッチングは最初に主な構造を強調する低解像度の形式の画像上で行われてもよく、元々の画像解像度を間引きすることによって生成されてもよい。テンプレートの最初の一致が見つかると、解像度は元々の画質まで徐々に復元されえ、MMAの位置は隔解像度レベルにおけるテンプレートマッチングによって徐々に厳密になる。
【0011】
いったんMMAの位置が見つかると、図3bに示すようにLMAの位置に対して同様の探索が行われる。小さいボックス26は画像18中のMMAに対して定められる位置をマークし、MMAの右側の探索領域はボックス34によって示されるように定義される。望ましくは図6bに示すように正八角形コーナーテンプレート38である正コーナー幾何学テンプレートは、ボックス34の探索領域中の画素値に対する相互相関によってマッチングされる。再び、画像解像度は、計算処理を加速させるために間引きされてもよく、異なるテンプレートサイズが使用されてもよい。所定の閾値を超える最大相関係数は、LMAの位置を決める。
【0012】
MMA26及びLMA36が見つかると、処理の次の段階において、心内膜尖の位置を決定し、これは図4に示すように決定されうる。中隔22の上側半分の画素値は、破線43によって示されるように中隔の上側半分の公称角度を同定するために分析される。LVの外側壁42の画素値は、破線45によって示されるように外側壁42の上側半分の公称角度を同定するために分析される。外側壁角度が確実性をもって見つけられない場合は、セクタの右側の走査線の角度が使用される。破線43、45の間の角度は48によって二等分され、尖端は最初はこの線上のいずれかの点に配置されると想定される。尖端の水平座標が線48によって決められると、尖端の垂直座標を決定するために線48に沿って画素強度変化の勾配についての探索が行われる。この探索は、トランスデューサ・プローブから少なくとも最小の奥行きであり最大の奥行きよりも大きくなく、MMA26とLMA36の間の僧帽弁平面の上の線48の長さのうちの略上側の四分の一である線48の部分に対して行われる。線48に沿った線48に平行な画素の線は、(鏡面反射体が殆どない)LV室から(多くの反射体が位置する)心臓の壁への最大の正の輝度勾配を見つけるために調べられる。
【0013】
この勾配を見つけるための望ましい技術は図7に示される。図7aは、画像中のより明るい画素によって表わされる心臓の壁50の断面を含む超音波画像の一部を示す。心臓の壁50に対して垂直に描かれているのは、右から左へ向かって、LVの室から心臓の壁50の中へ入り心臓の壁50を通過して延びる線48である。線48に沿った画素値が図式的にプロットされると、図7b中の曲線52によって示されるように見え、より明るい画素がより大きい画素値を有する。心内膜の位置は心臓の壁の中心の近傍にある曲線52のピークではないが、曲線の傾きの方向に関連する。従って、曲線52の傾きは、図7c中の曲線58によって示されるように曲線52の微分を計算することによって分析される。この微分曲線は心臓の壁の外側(心外膜)において最大の負の傾きを有するピーク56を有する。曲線58に沿って右から左へ進むときにぶつかる最初の主なピークであるピーク54は、心内膜のおおよその位置である最大の正の傾きである。図4中の線48に沿った平行な画素は、このようにして心内膜壁を見つけ、それにより図4中で小さいボックス46によってマークされる心内膜の尖端の位置を見つけるために分析される。
【0014】
いったんLVの3つの主なランドマークの位置が見つけられると、LVについての多数の所定の標準的な形状のうちの1つが3つのランドマークと心内膜壁とに当てはめられる。このような3つの標準的な形状は、図5a,図5b及び図5cに示される。第1の形状である境界62は、比較的高さが高く、左へ曲がって見える。第2の形状である境界64は、比較的高さが低く丸く見える。第3の形状である境界66は、三角形に近い。各標準的な形状は、3つのランドマーク26、36
46に当てはまるよう適当に拡大縮小される。適当に拡大縮小された標準的な形状が3つのランドマークに当てはめられた後、形状がエコーデータに当てはまる程度についての分析が行われる。これは、例えば、形状と、形状に沿った点における心臓の壁の間の距離を測定することによって行われうる。このような測定は、形状に対して直交し、形状に沿った点から延びる経路に沿って行われる。心臓の壁は、例えば図7a乃至図7cを参照して説明される演算を用いて検出される。例えば距離測定の平均によってトレーシングされるべき境界に最もよく当てはまると評価された形状は、プロトコルの続きにおいて使用される形状として選択される。
【0015】
選択された形状は、本例では心内膜の壁である形状を「引き伸ばす(ストレッチする)」ことによってトレーシングされるべき境界に当てはめられる。引き伸ばしは、境界の周りに均等に置かれ心臓の壁に対して略直角な48の画素の線を分析することによって行われる。48の線の夫々に沿った画素は、隣接する心内膜壁を見つけるために図7a乃至図7cに示すように分析され、選択された形状は心内膜の壁に当てはまるよう引き伸ばされる。点26と点36の間の基準線は、僧帽弁の公称平面であるため、形状には当てはまらず直線であるように残される。形状が心臓の壁に沿った点に当てはめられたとき、境界トレースは平滑化され、図8のデュアル・ディスプレイの右側の画像78に示されるように収縮期終末画像の上に表示される。表示は、MMAランドマークと尖端の間の境界に沿ってXとして示される5つの制御点と、尖端ランドマークとLMAランドマークとの間の境界に沿ってXとして示される5つの制御点とを含む。本例では、尖端と僧帽弁平面との間の線48の部分は、引き伸ばし操作によって調整されたものとして示される。
【0016】
収縮期終末境界がこのようにして描かれると、ABDプロセッサは拡張期終末境界を決定する段階へ進む。ABDプロセッサは、この操作を拡張期終末画像16に対して繰り返すのではなく、収縮期終末と拡張期終末との間のシーケンスにおいて各介在画像上の境界を見つけることによって行う。所与の画像シーケンスでは、これは20乃至30の画像フレームを含みうる。これは画像が捕捉されたシーケンスの逆であるため、1つの画像から次の画像へは心内膜の境界の位置には増分的な変化しかない。従って、連続する画像間には比較的高い相関があることが予想される。従って、拡張期終末境界は先行する画像についての境界を見つけるための開始位置として使用され、このようにして先行画像について見つけられた画像は次の先行する画像についての境界を見つけるための開始場所として使用され、これが繰り返される。構築された実施例では、これはMMAとLMAの周りの拡張期終末画像の小さい部分を保存し、この画像部分を、直前の画像中のMMA及びLMA位置を見つけるために直前の画像と相関させマッチングするためのテンプレートとして使用することによって行われる。尖端は、中隔及びLV外側壁の上側の部分の間の角度を二等分し、次に輝度勾配の最大の傾斜によって心内膜の位置を見つけることにより、前と同様に位置が見つけられる。LVは、収縮期から拡張期へ進むときは膨張するため、確実な測定は、フレームからフレームへランドマーク点の変位が外向きであることを含む。フレーム中で3つのランドマーク点が見つかると、適当に拡大縮小された標準形状が3つの点に当てはめられる。他の確実な方法は、標準形状の膨張であり;描かれたLV境界が標準形状からあまりにも逸脱すると処理は中止される。
【0017】
境界の描写は、このようにして拡張期終末画像が処理され、その心内膜境界が画成されるまで続く。図8に示すようなデュアル・ディスプレイが表示され、心内膜境界は拡張期終末画像76及び収縮期終末画像78の両方に描かれる。
【0018】
図8に示すように、拡張期終末画像及び収縮期終末画像の両方の心内膜境界は、3つの主なランドマークを示す小さいボックスと、中隔及び外側境界上にXでマークされる制御点とを有する。臨床医は、最初に表示される制御点のデフォルトの数を選択し、図9に示す境界80上には中隔壁上に3つの制御点が示され、外側壁上には4つの制御点が示される。臨床医は、拡張期終末画像及び収縮期終末画像、並びに、必要であればループの全ての介在画像をレビューし、自動化された処理が境界を正しくない位置に置いたことが分かったときはランドマークボックス及び制御点Xの位置を手動で調整することができる。臨床医は、ボックス又はXを境界に沿って新しい位置まで動かし、境界に更なる制御点を追加するか境界から制御点を削除することができる。臨床医がボックス又はXを横方向へ再配置する処理は、ラバーバンディングとして知られている。ABDプロセッサが最初に、制御点及び境界を縁83と破線84で示される点に配置し、臨床医がこれを正しくないと認めたとする。臨床医は、画面ポインティングデバイスを用いてXを参照番号86で示す新しい位置へドラッグすることによって制御点を横方向に再配置しうる。Xはドラッグされるため、境界はXに沿って移動又は引き伸ばされ、それにより実線境界88によって示される新しい境界を画成する。
【0019】
このようにして、臨床医は、ABDプロセッサによって描かれる境界を手動で修正及び調整しうる。臨床医は制御点Xを横向きに再配置するため、ABDプロセッサは、境界が滑らかに連続的に維持されるよう、必要であれば隣接する境界及び隣接する制御点の位置を自動的に再計算することによって応答する。再計算は、臨床医によって以前に手動で再配置された制御点又はランドマークボックスの位置を調整しないため、この専門的な入力を境界描画処理中に保つ。臨床医がランドマークボックスを再配置すると、ABDプロセッサは境界全体を再計算しランドマーク及び心臓の壁に再び当てはめる。画像シーケンス中の1つの境界の調整は、シーケンス中の時間的に隣接する画像の境界に影響を与えうるため、ABDプロセッサはまた、手動の調整がループ中の幾つか又は全ての画像中に正しく連続的に現れるよう調整された境界を時間的に隣接する境界と相関させることによって手動調整に応答する。
【0020】
描かれた境界を対話的に調整するための他の方法は、例えばキネティック・パララックス・ディスプレイのように3次元で見られる境界によって画成される表面を形成するためにEDからESまでの又はその後のタイムシーケンス中の「スタック」中の境界トレースのみを組み合わせることである。境界によって形成される連続的な表面は、アクティブ表面調整として知られるラバーバンディング技術によって望まれるように評価され調整されうる。臨床医が、境界によって形成される表面上の点が時間的に隣接するトレーシング又は所望の境界から逸脱していることを見つけると、臨床医は表面をポインティングデバイスで引くか又は押しうる。アクティブ表面調整は、風船が押されたときにその表面上の点でその形に合わせるのと同様に、隣接する境界及びそれによって画成される表面を臨床医によって行われた調整に形を合わせる。臨床医は、このように心周期の時間的に囲む境界上の1つの境界に対して行われた影響を観察しうる。
【0021】
望ましい実施例では、制御点は描かれた境界の周りに均等な間隔で単純に分布されるのではなく、それらの位置は心周期に亘るフレームからフレームへの一定の解剖学的構造の位置に対応する。これは、スペックル追跡、特徴追跡、又は任意の種類のベクトル速度又は変位処理によって、参照画像の制御点に対して画像の制御点を参照することによって行われる。超音波画像中に示される解剖学的構造中の点はフレームからフレームへのスペックルの略一定のパターンを示すため、他の画像中の制御点は、参照画像上の特徴スペックル位置に対応する夫々の描かれた境界上の点に配置されうる。制御点が一定の解剖学的構造の位置に配置されると、心臓の壁が収縮し拡張すると心周期を通じて制御点は互いに近づいて動き次に互いから遠ざかるよう動くように見える。制御点Xが臨床医によって境界上に再配置されると、他の画像上の対応する制御点Xは各画像上の新しいスペックル追跡された位置に対して対応して自動的に再配置される。制御点に対するこのような解剖学的構造の位置は、以下説明するように局所的な心臓の壁の動きを評価するときに重要である。
【0022】
図8中に示す各画像は、画像の心臓ループ中の1つの画像であるため、画像の心臓ループを図8のディスプレイ上に描かれる境界の後ろで再生することにより、臨床医は拡張期終末画像76及び収縮期終末画像78の境界の精度を更に確かめることができる。これは、図8の画像のうちの1つを選択し、心臓ループをリアルタイムで又は次に境界の後ろの選択されたフレームレートで繰り返し再生するためにシステムメニューから「再生」を選択することによって行われる。拡張期終末画像76中で、心内膜は最大に拡張された状態であり、従って、ループ中の心内膜は拡張期終末画像上に描かれた心内膜境界に向かって内向きに動き次に心内膜境界から外向きに動くように見えるはずである。収縮期終末画像78中では、心内膜は完全に収縮されており、従って、ループ中の心内膜はこの画像中の境界から外向きに動き次に境界へ戻るよう動くように見えるはずである。心内膜がこのように動かず、例えば、境界を通過するように見える場合は、拡張期終末及び収縮期終末のために他の画像を選択する必要があるか、描かれた境界の手動調整が必要でありうる。もちろん、ループとその心周期全体に亘って描かれた境界は再生されえ、臨床医が心内膜トレースをリアルタイムで心臓の動きと共に変化するのと同時に見ることを可能とする。
【0023】
ABDプロセッサは主なランドマークを同定し境界を画像のシーケンスに当てはめるため、画像境界が正確に位置が見つけられトレーシングされるという可能性を判断するための信頼性の高い測定を定期的に行う。例えば、中隔がLV室中の血液プールから明確にコントラストが付けられていない場合、自動化された処理は停止する。種々の相関係数が所定の閾値を超えなければ処理は停止する。空間的及び時間的な信頼性測定の両方が使用される。例えば、画像の計算された境界が寸法又は形状のいずれにおいても標準形状からあまりにも異なるとき、処理は停止する。これは、例えば、ランドマークが互いに対して通常でない位置に配置されている場合に生じうる。シーケンス中の1つの画像と他の画像との間で計算された境界の変化があまりにも大きければ、処理は同様に停止する。処理が停止すると、臨床医に対して処理の停止理由を知らせるメッセージが通知され、臨床医に対して、自動化された処理を続けるか、臨床医が入力を行うと同時に又は入力を行った後に自動化された処理を続けるか、臨床医が新しい画像ループを捕捉するか現在画像を手動でトレーシングするかのオプションを与える。
【0024】
図8に示す例では、拡張期終末画像及び収縮期終末画像の自動的に描かれた境界は、心臓の駆出率を計算するために使用される。これは、描写された心臓の室を各位相において仮想円盤の積み重ねへと分割する自動的な修正シンプソン規則によって行われる。各円盤の直径は、各円盤の有効体積を計算するために円盤の高さと共に使用され、これらの体積は拡張期終末及び収縮期終末の両方において心臓の室の体積を計算するために加算される。これらの2つの差は駆出率、即ち、各心周期中に駆出された血液として排出される体積又は心臓の体積の割合を与える。駆出率の計算は、図8の左下の隅の測定ボックス中に示され、つねに更新される。このように、臨床医がラバーバンディング技術によって描画された境界を調整するとき、その位相中の心臓の計算された体積は変化し、駆出率の計算に影響を与え、新しい計算は測定ボックス中に直ぐに出現する。臨床医は、描写された境界を調整すると、駆出率の計算に対するこれらの変化の影響を瞬時に見る。
【0025】
前の例では、臨床医は自動的に境界をトレースするべき心臓ループを捕捉することから開始した。図10は、ABDプロセッサが画像上に境界を自動的に描く可能性に基づいてループが捕捉される超音波画像ディスプレイを示す。図示されるディスプレイでは、リアルタイム超音波画像10は、臨床医が心臓の所望の4室ビューを捕捉するためにトランスデューサ・プローブを操作すると同時に、図1と同様に連続的に見られる。臨床医がプローブを操作すると、ABDプロセッサは各心周期の画像のうちの少なくとも1つに境界を描こうと試みるよう動作可能である。ECGトレース12のR波タイミングを用いて、超音波システムは各ループからトレースすべき1つ又は複数の画像を自動的に選択する。選択された画像は、例えば、心周期の最初の画像、拡張期終末画像、又は、収縮期終末画像でありうる。
【0026】
ABDプロセッサがリアルタイムループの選択された画像上にすぐに境界を描こうと試みると、各ループの画像のABD処理の結果はリアルタイム画像10の下の小さい「サムネイル」画像92−98として示される。図示される例では、4つの連続的なループのために4つのサムネイル画像が示される。新しいサムネイルがABDプロセッサによって処理されるたびに、このサムネイルはサムネイル画像の列の右側に現れ、最も古いサムネイル画像は消え、列は左へスライドする。最初は、臨床医はABD処理に合った向きで心臓を捕捉しないことがあるが、そのときABDプロセッサは画像上に境界をうまく描くことができないため、サムネイル画像の連続は境界を示さない。しかし、臨床医が満足のいくABDパフォーマンスのために必要なビュー平面を捕捉するためにプローブを操作し画像がより良い明瞭性及び鮮明度で捕捉されると、図面に示すように境界はサムネイル画像の連続上に現れる。ABD処理が連続的に成功するよう臨床医がプローブを心臓に対して必要な角度で持っているとき、サムネイル画像の連続はうまく描かれた境界を連続的に示す。臨床医は、Cineloop(登録商標)メモリ中にうまくトレースされた1以上のループを捕捉するために捕捉をフリーズさせ、完全なABD処理のためにループのうちの1つを選択し、上述のように表示する。このように、ABDプロセッサは、臨床医が、画像捕捉が成功するようプローブを操作すること、及び、ABDプロセッサによって境界画成のためにうまく処理されうるループを捕捉することを支援するために使用される。
【0027】
ABD処理のための許容可能な画像が捕捉されていることを臨床医に示すための他の方法は、グラフィックなABD成功インジケータによるものである。このようなインジケータは、図10に示す例のように定性的、定量的、又はその両方でありうる。図10のディスプレイの右には、ゼロから100%に量が表わされたゲージ110がある。臨床器がABD処理に適さない画像を捕捉しているとき、ゲージ110は空の状態である。しかし、適当な画像が捕捉され始めると、ゲージの下から色付きバー112が上昇し始める。ゲージによって表わされる量は、描くことが試みられうまく描かれた境界の割合、又は、上述のように全体の信頼性尺度の変化のいずれかを示す。図中、緑のバーは80%のレベルであり、ABDプロセッサが例えば最後の幾つかの心周期といった最近の間隔に亘って画像の80%をうまく処理することが可能であったこと、又は、描かれた境界が80%の精度の信頼性を達成したことを示す。
【0028】
臨床医に対しABD成功を示す第3の方法は、リアルタイム画像10上にリアルタイムで描かれた境界を表わすことである。ABDプロセッサは、例えば収縮期終末画像といった各心周期に対して単一の画像上に境界を描こうと試みることができ、うまく描かれた境界は次の収縮期画像の時間まで心周期の持続時間に亘ってリアルタイム画像上に表示される。或いは、十分な処理速度が可能であれば、境界は心周期中に各画像に対して計算され表示されうる。いずれの場合も、描かれる境界は適していない又は取るに足らない心臓画像が捕捉されているときは出現しないか点滅するが、一連の適した画像が捕捉されているときは常に出現し、そのとき臨床医はABD処理のために良い4室ビューを捕捉するようプローブが向けられていることを知る。
【0029】
4室ビューのLVに加え、本発明のABDプロセッサは他の種類の超音波画像において境界を画成しうる。短軸ビューは、自動境界画成のために処理され得、この場合使用されるランドマークは輪又は流出路でありうる。或いは、心臓の室の中心は囲む心臓の壁とのコントラストと、円形の標準形状の放射方向の拡張と当てはめによって位置が見つけられる所望の境界とから見つけられうる。頸動脈といった血管の壁は同様に血管の中心線を同定し、次に直線形状を内皮壁に対する小さい線分に当てはまるよう中心線の両方の側から外向きに伸ばすことによって同様にトレースされうる。胎児の頭蓋といった胎児の解剖学的構造もまた、楕円形状を使用することによって自動的にトレースされうる。
【0030】
完全な画像ループ上に心内膜といった心臓の構造の境界を自動的に描く可能性により、多くの診断上の技術が実際的となる。例えば、図11は、自動化された境界検出を用いて局所的な壁の動きを評価する技術を示す。図11は、幾つかの完全な心周期に亘って心内膜又は心筋の連続的な動きを示す超音波ディスプレイを表わす。ABDプロセッサは、上述のように、1以上のループの画像の心内膜境界に沿って又は心筋を連続的に通ってトレースを描くよう動作する。心筋を連続的に通ってトレースを描くことは上述のように心内膜境界をトレースし、次に心内膜曲線に平行にそれよりも僅かに大きい曲線を描くことによって行われる。このような曲線は、高い信頼性で、心臓の筋肉を連続的に通過する。1つのこのような画像に対する境界100は、図の左側に示され、ランドマーク点及び制御点は境界の周りに順番に1から8まで番号が付けられる。壁の動きの分析のために、境界の下の画像点は、画成された境界に沿って速度、ドップラー力、又は偏差を決定するためにドップラー処理される。このように、自動的に描かれた境界によって画成される位置において心内膜又は心筋に沿って組織ドップラー画像が計算される。このドップラー処理は、1つ又は複数のループ中の各画像の画成された境界に対して行われる。
【0031】
動く組織からのドップラー処理された情報は、米国特許第6,036,643号に記載されるように処理されうる基本周波数信号又は高調波周波数信号でありうる。全ての画像についてのドップラー値の線は、図11の右側に示される垂直な直線に数字1−8の垂直シーケンスによって示されるように表示される。線は、画像の時間シーケンス中に互いに順次に隣接して配列される。ドップラー値は、色付けされて表示されカラーMモードディスプレイ領域102を形成することが望ましい。領域102中のディスプレイは、ABD−TDI(組織ドップラー撮像を伴うABD)ディスプレイと称されうる。図示されるディスプレイでは、第1のループについてのカラードップラー線は括弧L1で示される領域に亘って配列され、次のループについてのカラードップラー線は括弧L2で示される領域に亘って配列され、第3のループについてのカラードップラー線は括弧L3で示される領域に亘って配列され、以下同様である。ディスプレイ領域102の下部の矢印が示すように、ドップラーは時間が経過するにつれ水平方向に進む。
【0032】
このディスプレイ102は、このように、心周期に亘る連続体としてLV心筋の動きを示す。このディスプレイは、臨床医が、ディスプレイの水平な列を観察することにより心周期全体に亘り心臓の壁の1つの点又は領域の動きを追跡することを可能とする。例えば、心臓の尖端における心臓の壁は領域102の左において5でマークされ、境界100上の尖端ランドマーク5に対応する。領域102中の5の右側のドップラーデータ(色)を見ることにより、臨床医は、心臓の尖端における心臓の壁の動きの速度又は速度変化又は強度を1つ又は複数の心周期に亘って変化すると同時に見ることができる。壁の領域が梗塞又は他の異常により動いていないとき、これはABD−TDIディスプレイ中の特定の水平の上昇における色の変化又は差によって見つけることができる。
【0033】
LV心臓壁は心臓が拍動すると共につねに拡張し収縮しているため、尖端の周りのMMAからLMAへ戻る線100の長さは対応して常に変化することが認められる。制御点が線100の周りで等間隔で単純に描写されるとき、これらは心周期全体に亘って心臓の壁の幾つかの点に連続的に対応しないことがある。これは、上述のようにフレームからフレームへABDトレースに沿って心臓の壁の各局所的な点をスペックル追跡することによって、心周期に亘って制御点の基準線から解剖学的構造を追跡することによって克服される。異なる長さの線は、ディスプレイ102の左側の各番号から右へ延ばされる水平の線が組織ドップラー線の連続体に亘り心臓の壁のいずれかの点又は領域に関連するよう、共通の長さへ再び拡大縮小されるか正規化される。
【0034】
ABD−TDIディスプレイはまた、心臓の短軸画像から形成されうる。短軸ビューでは、心臓の壁は環状を示す。上述のように、心内膜は、心周期の各フレームに対して自動的にトレースされえ、トレースに平行でトレースよりも僅かに大きい縁が画像中の心筋を通って描かれうる。ドップラー値1は、図11の領域102に示す形式で線の連続体の中に表示される円の夫々の周りで捕捉される。このように、ディスプレイ形式102は、心臓の短軸視又は長軸視の何れのためにも使用されうる。
【0035】
図12は、自動的に描かれる心臓の境界のための他の適用を示す図である。図中、境界300は上述のように自動化された境界検出によって画成される心内膜境界を表わし、下部に僧帽弁平面のための線306が示される。第1の境界30の周りに、第2の僅かに大きい境界302が描かれる。この第2の境界は、心外膜のABD生成された境界であるか、心内膜境界300に対して垂直に所定の横方向の距離dだけ離間されたトレースでありうる。距離dだけ離間している場合、トレース302は心筋を通って連続的に通過しうる。このように、トレース302に沿ったドップラー値は、心臓の筋肉の中央部分で得られる動きの測定値を生じさせる。2つのトレース間の空間は、小さい領域304へ分割されえ、各領域中のドップラー値はLV壁の特定の場所において領域の壁の動きの測定値を生じさせる。これらの測定は、殆ど又は全ての心周期に亘って心臓のパフォーマンスの定量化された測定値を迅速に正確に与えるために心臓ループの多くの又は全ての画像のABD処理を使用して行われる。
【0036】
領域304から得られる測定値は、心臓のパフォーマンスのための解剖学的に対応するスコアカードを自動的に埋めるために使用されうる。例えば、図13aは、4室ビューでLVのグラフィックな表現310を心筋を番号が付された領域へ分割して示す。解剖学的なスコアカード310上の番号6が付された領域は、自動的に描かれた境界によって画成される小さい領域304a−304dに対応する。これらの領域304a−304dで得られる測定値は、総計が取られ、数値的であるか例えばコード化された色といった定性的でありうる領域6についてのスコアカード310にスコアを自動的に置くために使用される。スコアは、心周期の1つの位相について測定されるか又は心周期全体の全てのフレームに亘って取られるピーク又は平均値でありうる。図13bは、心臓の短軸ビューについて、そのビューから捕捉される自動的に描かれた境界と共に画像にスコアを付けるために使用されうる同様の解剖学的スコアカード312を示す。スコアカードは、一緒に得られた一群の画像フレームのための単一の画像フレームのためにのみ埋められても良く、又は、スコアカードは心臓シーケンスの各フレームに対して全てが埋められてもよい。全てが埋められる場合、色分けされたスコアカードは、スコアカードの画像のリアルタイム(又は更にゆっくりの又は更に速い)ループ中で速い連続で再生されえ、臨床医がフレームからフレームへディスプレイ画面上で静止したスコアカードのセグメント中で心臓の領域の時間変化を見ることを可能とする。
【0037】
自動的に描かれる心臓境界は、コントラスト強調された画像又はループ中で心筋領域を画成するためにも使用されうる。心臓撮像検査に造影剤を加えれば、心臓の筋肉が血液でどれだけよく灌流されているかを医師が評価することが可能となる。自動的に計算される境界は、種々の灌流定量化アルゴリズムへの入力として使用されうる。自動的に描かれる心臓境界と画像又はループ中に同時に表わされる灌流情報は、医師が壁の動き、壁が厚くなること、及び灌流を同時に評価しうるため、強力な組合せである。境界が既知であれば、心内膜縁と心外膜縁との間の心筋の壁の厚さは、図12に示すようにセグメント毎に決定されうる。独立のアルゴリズムによって定量化される灌流情報もまた、定量的な壁が厚くなることの情報と共に横に並べて表示されうる。定量的な灌流情報及び壁が厚くなることはまた、パラメトリックに組み合わされ、ドップラー及び壁の動きの統合のために色分けされたディスプレイ上にセグメント毎に表わされる。
【0038】
自動的な境界検出によって実用化される他の診断上の技術は、心臓のパフォーマンスのひずみ速度分析である。ひずみ速度は、組織の速度の軸方向の導関数として計算される測定値であり、収縮又は拡張中の組織の相対的な変形の表現を生じさせうる。超音波画像においてひずみ速度を計算する従来の方法は、超音波ビームに沿ってドップラー速度値を見つけ、ビームに沿った順次の速度値を用いて導関数として空間的な傾斜を計算することである。この速度の空間的な傾斜は、ビーム方向と画像中の解剖学的な構造との間の可変の関係に強く依存し、即ちひずみ速度値はプローブが動かされるにつれて変化することを意味する。本願発明の発明者は、任意のビーム方向ではなく組織の動きの方向に依存するひずみ速度計算を用いることを好む。従って、本願発明の発明者は、組織の動きの速度ベクトルの方向にひずみ速度を計算する。これを行うためには、画像中の組織画像についての速度値だけではなく、公知のベクトルドップラー技術によって取得されうる動きの方向又はベクトル成分も得る必要がある。動きの方向に隣接する画素間の差は、ひずみ速度として計算される。ひずみ速度は基本周波数エコー情報から、又は基本周波数信号よりもクラッターのない高調波周波数信号から計算されうる。
【0039】
図14aは、LVの4室ビューの境界に上に自動的に描かれた2つのトレースを示す図である。境界250は心内膜を画成するよう描かれ、境界252はLVの心外膜を画成するよう描かれている。第3のトレース260は心内膜境界と心外膜境界との間に自動的に描かれている。この第3のトレース260は、高い信頼性で連続的に心筋を通る。これらのトレースは、ひずみ速度がLVの動きの2つの主な成分について計算されることを可能とする。これらの成分のうちの1つは、心臓の筋肉中の隣接する細胞の拡張及び収縮である。この動きは一般的には260の方向に沿う。この細胞の動きのひずみ速度表現は、図示するようにトレース260に沿って連続的な点A−A’の速度値を微分することによって見つけられうる。筋肉細胞が収縮し拡張するときの心臓の室の全体的な動きは、心臓の室の中心に向かうもの及び遠ざかるものである。この第2の動きの成分のひずみ速度表現は、例えば心臓の筋肉を横切る点B−B’といった描かれた境界に対して垂直方向に速度を微分することによって計算される。このように心筋に沿って計算されるひずみ速度は、望ましくは色分けされた表現で表示される。同様の一組のひずみ速度測定は、図14bに示されるような心臓の短軸ビュー上に描かれた境界270(心内膜)272(心外膜)及びトレース280(心筋)を用いて得られる。描くとき、心臓の細胞の収縮及び拡張は、画像中の点A−A’において速度から計算されるように円周方向上のひずみ速度を計算するために使用される。拡張及び収縮の放射方向成分は、例えば点B−B’、C−C’及びD−D’における速度を使用することによって、放射方向に微分することによってひずみ速度ディスプレイ中に表わされる。心周期全体に亘るひずみ速度は、心周期中に各フレームに対して境界全体の周りのひずみ速度を計算し、次に各フレームについてのひずみを図11中のディスプレイ102によって示されるように線の時間シーケンスで垂直線として表示することによって表示されうる。
【0040】
図15a及び図15bは、3次元イメージングでの自動化された境界検出の使用について示す図である。上述の例は、境界がどのようにして2次元心臓画像上に自動的に描かれうるかを示すものであった。上述の技術は、3次元心臓画像の境界を画成するためにも有効である。3次元心臓画像が心臓の一連の空間的に隣接する2次元平面を捕捉することによって生成されるとき、上述のABD処理は、一緒になって例えば心内膜表面といった心臓の表面を画成する一連の境界を画成するために各成分フレームに対して実行されうる。3次元心臓画像が、”ULTRASONIC DIAGNOSTIC IMAGING OF THE CORONARY ARTERIES”なる名称の米国特許出願第09/645,872号に記載されるように心臓を3次元的にリアルタイムでスキャンするために3次元でステアリングされる超音波ビームから生成されるとき、結果として得られる3次元データセットは、心臓の壁といった境界を与えるために組み立てられうる一連の平面的な境界を画成するために上述のように処理される一連の平行な平面へ分割されうる。望ましくは、3次元データセットは3次元的に処理され、その場合、3次元境界をより高い信頼性で画成するためにデータセット中の3次元の心臓の壁の連続的な性質が利用される。いずれの場合も、LV心内膜の結果として得られる3次元境界は図15aに示されるように尖端Aにおいて閉じており僧帽弁平面A’において開いている幾らか細長い袋状の表面として現れる。図15aは、心周期の1つの位相においてトレースされる3次元心内膜表面を表わす。3D心臓ループの各3D画像中、LVは心周期に亘って連続的に収縮及び拡張するため心内膜表面はわずかに異なる。従って、異なる境界表面200は、ループ中の各3次元画像について計算されうる。音速は完全な3D画像についての超音波データが所望の3Dフレームレートで捕捉されることを可能としないことがあるため、3D画像は、心周期全体に亘って所望の時間的な感覚の3D画像を生成するのに必要な完全なデータセットが捕捉されるまで、多数の心周期に亘って心臓の特定の位相において3D画像の一部についてのデータを捕捉するためにECG波形からトリガされる心臓ゲートを用いて時間に亘って構築されうる。
【0041】
図15a中の心内膜の3D画像は、ドップラー処理によって生成されえ、それにより心内膜組織ドップラー表面200を回転させ検査することによってLV壁上の各点における速度、偏差、及びドップラー力を明らかとされる。心内膜全体についてドップラー情報を見るための他の方法は、組織ドップラー表面200を図15bに示す2次元形式に「開く」ことである。この図中、尖端はAに配置され、僧帽弁平面はA’とA’の間の下縁に沿って延びる。このディスプレイで、臨床医は心内膜全体の動きを1つのビューで検査しうる。このようなディスプレイは心周期の1つの位相、即ち、ディスプレイのECG波形12の下のカーソル14によって示される位相、においてのみ動きを示し、従って心周期の全ての3D画像からの全ての心内膜表面を開き、これらを臨床医が任意の順序で順次に診ることが出来るよう「スタック」に入れることが必要である。臨床医が例えばボックス202によって示される領域といった開かれていない画像のうちの1つの上に動きに関する異常を見つけたとき、異常が見つかった心臓の壁の位置に焦点を当てることができる。次に、心周期全体に亘ってより詳細に異常を検査するためにいずれかの時間的な順序でボックス202中で画像のスタックをスキャンしうる。或いは、臨床医はボックス202中の異常を通る線を描き、上述のようにABD−TDIディスプレイ102中のシーケンス中の全ての画像からその線に沿って組織ドップラー値を表示しうる。
【0042】
リアルタイム3D撮像機能が利用可能でなくとも、3D診断は異なる向きから心臓の室の多数の画像平面を捕捉し、これらを自動境界検出によって処理することによって行われうる。体の器官の選択された平面からのみ超音波情報を捕捉する超音波システムは、”METHOD OF CREATING MULTIPLANAR ULTRASONIC IMAGES OF A THREE DIMENSIONAL OBJECT”なる名称の米国特許[出願第09641,306号]に記載される。図15cは、上述のように尖端ビューのために配置されるトランスデューサ・プローブによってどのように心臓が見られるかを示す、図面の中央の尖端Aから見た心内膜境界200を示す図である。プローブがこのように配置されるとき、超音波情報は図中204、206、208として示される心臓の室を通る3つの平面から捕捉される。図中、平面は縁から見たものであり、本例では3つの平面はLVの尖端の近傍で交わる。3つの平面からの超音波情報は、ECG心臓ゲートによって選択される心周期の特定の位相において、又は、多数の心周期に亘ってECGゲーテッド捕捉によって支援されうる心周期全体に亘って捕捉されうる。3つの平面の画像中のLV心内膜境界は、上述のように自動的に描かれ分析される。
【0043】
より詳細な調査が必要とされる心臓の領域を識別する速い方法は、心臓の抽象的な表現上に心臓パフォーマンスをスコアするものである。このような抽象的な表現のうちの1つは、図15dに示すようなブレット(bullet)式スコアカード210である。スコアカード210は、心筋が、尖端をスコアカードの中心にして、心筋と僧帽弁平面の連結部をスコアカードの周囲の周りに配置されるようにして単一の平面状に広がるように、心臓の室の心臓の筋肉を表す。中心から周囲へ延びるスコアカード210の各セクタは、尖端から僧帽弁平面へ延びる心臓の筋肉の異なる部分を示す。スコアカード中の領域は、心臓の壁の特定の領域を参照するよう番号が付される。例えば、図15cの画像平面204は、領域1、7、スコアカードの中心、及び、領域10及び4と交わる。図15の画像平面206は、スコアカードの領域6、12、16、14、9、及び3と交わり、図15の画像平面208は、スコアカードの領域5、11、15、13、8及び2と交わる。画像平面上の1以上の画像フレーム中の自動的に描かれた境界上のドップラー検出された動きは、スコアカード210にデータを入力するために使用される。スコアカードは、詳細な診断が保証される心臓の領域を示すために自動的に描かれた境界からの動き情報を自動的に用いて埋められる。例えば、LVの平面204上の心臓の挙動が正常であれば、領域1、7、10及び4は超音波システムディスプレイ上に緑で表示されうる。心筋と僧帽弁平面の連結部の近傍において異常な動きといった通常でない特徴が見つかると、臨床医がその領域をより良くみるよう注意を払わせるために領域1は(軽い不規則性の場合に)黄色又は(重大な不規則性の場合に)赤で表示されうる。色分けに加えて、又は、色分けの代わりに、数値的なスコアが使用されうる。心臓のパフォーマンスのための望ましい4段階スコアリング方式は、心臓の筋肉の領域を通常、運動低下、運動障害、又は運動不能のいずれかにスコアする。このように、表示されたブレット式スコアカードは、その色分け又は数値的にスコアされた領域と共に、臨床医に対してより詳しい診断が行われるべきである心臓の領域を指す。
【0044】
もちろん、スコアカード210を埋めるために完全な3Dデータセットを使用することが望ましい。例えば、図15aの画成された心臓の壁200は「平らに」されえ、データセット中の心筋の各領域がスコアカードの領域に対応するよう尖端を中心とする円へ広げられうる。平らにされた心臓の壁200のセクションに亘る動きのデータは、ブレット式のスコアカード210の対応するセクションを埋めるよう平均化されうる。例えば、心内膜データ200のセクション212に亘る動きデータは、スコアカード210の対応する領域5についてのスコア(定量的又は定性的)を自動的に計算するために平均化されうる。心臓パフォーマンスの平均又は異常パフォーマンスの最大の度合いのスコアカードを得るために、心周期全体から得られる複数の心内膜データセットからのセクション212のためのスコアもまた平均化されるか範囲外の値が検出される。
【0045】
図16は、本発明によって構築される超音波システムを示す図である。1D又は2Dのアレイ・トランスデューサを含むプローブ又はスキャンヘッド410は、超音波を送信し、超音波エコー信号を受信する。この送信及び受信は、スキャンされている解剖学的構造からエコー信号のコヒーレントなビームを形成するよう受信されたエコー信号を処理するビーム形成器420の制御の下で行われる。エコー情報は、ABD−TDI情報又はひずみ速度情報が表わされるときにドップラープロセッサ430によってドップラー処理され、処理されたドップラー情報は2D又は3Dグレースケール又はドップラー画像を形成する画像プロセッサ440に結合される。画像は、Cineloop(登録商標)メモリ460を通り、そこから直接ビデオプロセッサ470に結合され画像ディスプレイ480上に表示されうる。画像は、画像中の解剖学的構造の境界や界を画成するために上述のように2D又は3D画像に対して動作するABDプロセッサに与えられうる。画成された境界は、表示のためにビデオプロセッサ470に結合される画像上に重ねられる。システムは、Cineloop(登録商標)メモリ460に保存された画像のループ上で境界を画成し表示するか、患者の生のスキャン中に生成されるリアルタイム画像上に描かれる境界を表示するよう動作しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
心臓の4室超音波画像を示す図である。
【図2】
拡張期終末及び収縮期終末の心臓画像の両方の超音波表示を示す図である。
【図3a】
左心室(LV)の超音波画像中で内側僧帽輪(MMA)の位置を見つける段階を示す図である。
【図3b】
左心室(LV)の超音波画像中で外側僧帽輪(LMA)の位置を見つける段階を示す図である。
【図4】
LVの尖端の位置を見つける段階を示す図である。
【図5a】
LVについての標準境界形状を示す図である。
【図5b】
LVについての標準境界形状を示す図である。
【図5c】
LVについての標準境界形状を示す図である。
【図6a】
MMAの位置を見つけるために使用される幾何学的なテンプレートを示す図である。
【図6b】
LMAの位置を見つけるために使用される幾何学的なテンプレートを示す図である。
【図7a】
標準境界形状をLVの心内膜境界線に当てはめる技術を示す図である。
【図7b】
標準境界形状をLVの心内膜境界に当てはめる技術を示す図である。
【図7c】
標準境界形状をLVの心内膜境界に当てはめる技術を示す図である。
【図8】
本発明の原理に従って自動的に描かれた心内膜境界で拡張期終末及び収縮期終末表示を示す図である。
【図9】
自動的に描かれた境界を調整するためのラバーバンディング技術を示す図である。
【図10】
自動的に描かれた境界を見ることによる心周期の選択を示す図である。
【図11】
複数の心周期に亘る心内膜運動の組織ドップラーマップを示す図である。
【図12】
心臓の壁の画像を分割するための自動化された境界検出の使用について示す図である。
【図13a】
心臓の壁のセグメントをスコアリングするためのスコアカードを示す図である。
【図13b】
心臓の壁のセグメントをスコアリングするためのスコアカードを示す図である。
【図14a】
ひずみ速度測定値を組織運動の関数として得る技術を示す図である。
【図14b】
ひずみ速度測定値を組織運動の関数として得る技術を示す図である。
【図15a】
心臓のパフォーマンスを評価する3D技術を示す図である。
【図15b】
心臓のパフォーマンスを評価する3D技術を示す図である。
【図15c】
心臓のパフォーマンスを評価する3D技術を示す図である。
【図15d】
心臓の3次元画像をスコアリングするためのスコアカードを示す図である。
【図16】
本発明の原理によって構築される超音波診断撮像システムをブロック図として示す図である。

Claims (24)

  1. 超音波画像フィールド中の点における速度情報を捕捉する段階と、
    上記点における動きの方向を決定する段階と、
    上記動きの方向によって関連付けられる速度情報を用いて上記フィールド中の点についての空間勾配値を計算する段階と、
    上記空間勾配値を用いて超音波画像を表示する段階とを含む、
    超音波信号情報を用いてひずみ速度を決定する方法。
  2. 上記空間勾配値を計算する段階において、動きの局所的な方向上の連続する速度値を用いて導関数値を計算する、請求項1記載の方法。
  3. 上記捕捉段階は、超音波速度情報を捕捉する段階を更に含む、請求項2記載の方法。
  4. 上記捕捉段階は、ベクトル速度技術によって動き情報を捕捉する段階を含む、請求項3記載の方法。
  5. 上記捕捉段階は、組織動き情報を捕捉する段階を含む、請求項1記載の方法。
  6. 上記捕捉段階は、組織ドップラー信号情報を捕捉する段階を更に含む、請求項5記載の方法。
  7. 上記空間勾配値を計算する段階は、局所的な動きの方向上に上記フィールド中の隣接する点の間の微分速度を計算する段階を含む、請求項6記載の方法。
  8. 上記捕捉段階は、超音波画像フィール中の点から受信される高調波信号を用いて速度情報を捕捉する段階を含む、請求項1記載の方法。
  9. 超音波心臓画像中でひずみ速度を決定するために、
    心筋に対応する点からの超音波速度情報を捕捉する段階と、
    心筋の動きの方向によって関連付けられる速度情報を用いて心筋の点についての空間勾配値を計算する段階と、
    上記空間勾配値を用いて超音波画像を表示する段階とを含む、請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
  10. 心臓の筋肉の細胞の動きは心臓の心内膜壁に略平行である、請求項9記載の方法。
  11. 心臓の心内膜又は心外膜境界を自動的にトレーシングする段階を更に含み、
    空間勾配値を計算する段階は、境界トレーシングによって描写される点を用いて空間勾配値を計算する段階を含む、請求項10記載の方法。
  12. 自動的にトレーシングする段階は、心臓の心内膜境界及び心外膜境界の両方をトレーシングし、心筋を通って延びる心内膜境界と心外膜境界の中間の路を画成する段階を含み、
    空間勾配値を計算する段階は、中間の路によって描写される点を用いて空間勾配値を計算する段階を含む、請求項11記載の方法。
  13. 自動的にトレーシングする段階は、心臓の心内膜境界又は心外膜境界のいずれかをトレーシングし、心筋の中心の方向のトレーシングからずれた路を画成する段階を含み、
    空間勾配値を計算する段階は、ずれた路によって描写される点を用いて空間勾配値を計算する段階を含む、請求項11記載の方法。
  14. 超音波心臓画像中のひずみ速度を決定するために、
    心筋に対応する点から超音波速度情報を捕捉する段階と、
    心臓の壁の動きの方向によって関連付けられる速度情報を用いて心筋の点に対して空間勾配値を計算する段階と、
    空間勾配値を用いて超音波画像を表示する段階とを含む、請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
  15. 心臓の壁の動きの方向は、心臓の心内膜壁に対して略垂直である、請求項14記載の方法。
  16. 心臓の心内膜及び心外膜境界を自動的にトレーシングする段階を更に含み、
    空間勾配値を計算する段階は、2つの境界のトレーシングによって描写される点を用いて空間勾配値を計算する段階を含む、請求項14記載の方法。
  17. 自動的にトレーシングする段階は、心臓の心内膜境界又は心外膜境界のいずれかをトレーシングし、心筋の中心の方向のトレーシングからずれた路を画成する段階を含み、
    空間勾配値を計算する段階は、ずれた路によって描写される点を用いて空間勾配値を計算する段階を含む、請求項14記載の方法。
  18. 心臓のひずみ速度を表示するために、
    超音波心臓画像のシーケンスを捕捉する段階と、
    画像の心臓の組織に対応する点から超音波速度情報を生成する段階と、
    画像中で心臓の組織の境界を自動的にトレーシングする段階と、
    トレーシングによって描写された速度値を用いて空間勾配値を計算する段階と、
    心臓画像のシーケンスに対して一連の空間勾配値を表示する段階とを含む、請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の方法。
  19. 上記表示段階は、心周期の一部に対応する空間的な座標及び時間的な座標を有するディスプレイ中に心臓のひずみ速度情報を表示する段階を含む、請求項18記載の方法。
  20. 上記空間的な座標は境界トレーシングによって描写された路を含み、上記時間的な座標は1つの境界トレーシングと他の境界トレーシングの対応する点を含む、請求項19記載の方法。
  21. 空間勾配値を計算する前に自動的にトレーシングされた境界を手動で調整する段階を更に含む、請求項18記載の方法。
  22. 自動的にトレーシングされた境界を表示された心臓画像中で手動で調整し、計算動作を繰り返し、手動で調整された境界を用いて表示する段階を更に含む、請求項18記載の方法。
  23. 超音波信号情報を捕捉する捕捉手段と、
    超音波信号情報を用いてひずみ速度を決定する計算手段と、
    超音波画像を表示するための表示手段とを含む、請求項1乃至22のうちいずれか一項記載の超音波方法を実行するための診断用ビューイングステーション。
  24. 超音波エコー信号を送信し受信するためのトランスデューサ手段を有するプローブ手段と、
    エコー信号のコヒーレントなビームを形成するためのビーム形成器と、
    情報を処理するプロセッサと、
    2次元又は3次元画像を形成する画像プロセッサと、
    画像を格納するCineloop(登録商標)メモリと、
    画像中の人体構造の境界又は境界線を画成するために2次元又は3次元画像に対して動作するプロセッサと、
    画像を表示するために画像ディスプレイに結合されるビデオプロセッサとを含む、請求項1乃至22のうちいずれか一項記載の方法を実行するための超音波診断撮像装置。
JP2002547379A 2000-12-07 2001-11-23 超音波診断画像におけるひずみ速度分析方法 Pending JP2004514527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/732,612 US6537221B2 (en) 2000-12-07 2000-12-07 Strain rate analysis in ultrasonic diagnostic images
PCT/EP2001/013736 WO2002045587A1 (en) 2000-12-07 2001-11-23 Strain rate analysis in ultrasonic diagnostic images

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004514527A true JP2004514527A (ja) 2004-05-20

Family

ID=24944257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002547379A Pending JP2004514527A (ja) 2000-12-07 2001-11-23 超音波診断画像におけるひずみ速度分析方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6537221B2 (ja)
EP (1) EP1255489B1 (ja)
JP (1) JP2004514527A (ja)
AT (1) ATE328539T1 (ja)
DE (1) DE60120360T2 (ja)
WO (1) WO2002045587A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511367A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ドップラ速度スペクトルにおける流速の調節可能トレース方法及び装置
JP2009512486A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波撮像システム及び方法
JP2010115372A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置
JP2011145766A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像表示システム、および画像処理方法
JP2011527586A (ja) * 2008-07-10 2011-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 心臓の同時性及び生存能力の超音波評価
KR101359280B1 (ko) 2009-10-05 2014-02-05 가부시키가이샤 히다치 하이테크놀로지즈 패턴 매칭 방법, 패턴 매칭 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체, 전자 계산기, 전자 디바이스 검사 장치
JP2015511837A (ja) * 2012-02-13 2015-04-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 多方向からの3dボリュームの同時超音波ビューイング
JP2017164076A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社日立製作所 超音波診断装置

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6374255B1 (en) * 1996-05-21 2002-04-16 Immersion Corporation Haptic authoring
US6256011B1 (en) 1997-12-03 2001-07-03 Immersion Corporation Multi-function control device with force feedback
US6693626B1 (en) 1999-12-07 2004-02-17 Immersion Corporation Haptic feedback using a keyboard device
AU2002218026A1 (en) 2000-11-09 2002-05-21 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Cardiovascular disease diagnostic and therapeutic targets
US7022077B2 (en) * 2000-11-28 2006-04-04 Allez Physionix Ltd. Systems and methods for making noninvasive assessments of cardiac tissue and parameters
DE60235772D1 (de) * 2002-02-27 2010-05-06 Amid Srl M-mode-verfahren zur verfolgung von gewebebewegungen in bilddarstellungen
US6776759B2 (en) * 2002-02-27 2004-08-17 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for high strain rate rejection filtering
US7217242B2 (en) * 2002-03-12 2007-05-15 Riverside Research Institute Ultrasonic method for visualizing brachytheraphy seeds
US6904823B2 (en) 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
EP3072978B1 (en) 2002-05-09 2018-07-11 The Brigham and Women's Hospital, Inc. 1l1rl-1 as a cardiovascular disease marker
JP4202697B2 (ja) * 2002-08-12 2008-12-24 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像表示装置および超音波画像表示方法
US6749571B2 (en) * 2002-09-19 2004-06-15 Wisconsin Alumni Research Foundation Method and apparatus for cardiac elastography
DE10247150B4 (de) * 2002-10-09 2007-08-02 Siemens Ag Verfahren zum Bearbeiten von Magnetresonanzrohdaten
US8917234B2 (en) 2002-10-15 2014-12-23 Immersion Corporation Products and processes for providing force sensations in a user interface
AU2003276629A1 (en) * 2002-12-02 2004-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Segmentation tool for identifying flow regions in an imaging system
US6994673B2 (en) * 2003-01-16 2006-02-07 Ge Ultrasound Israel, Ltd Method and apparatus for quantitative myocardial assessment
JP2006521147A (ja) * 2003-03-27 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 三次元超音波イメージングにより侵襲的医療装置を案内する方法及び装置
WO2004092766A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Heart wall strain imaging
EP1620827B1 (en) * 2003-04-24 2010-06-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-invasive left ventricular volume determination
GB2417659B (en) * 2003-04-28 2006-10-11 Immersion Corp Systems and methods for user interfaces designed for rotary input devices
JP4189405B2 (ja) * 2003-05-20 2008-12-03 パナソニック株式会社 超音波診断装置
US8992322B2 (en) 2003-06-09 2015-03-31 Immersion Corporation Interactive gaming systems with haptic feedback
US7563229B2 (en) * 2003-06-11 2009-07-21 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Method and apparatus for automatically measuring delay of tissue motion and deformation
AU2004251360A1 (en) * 2003-06-25 2005-01-06 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automated regional myocardial assessment for cardiac imaging
US7037263B2 (en) * 2003-08-20 2006-05-02 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Computing spatial derivatives for medical diagnostic imaging methods and systems
ATE312557T1 (de) * 2003-09-30 2005-12-15 Esaote Spa Verfahren zur bestimmung von gewebedeformation und gewebegeschwindigkeitsvektoren mittels ultraschallbilddarstellung
ATE550680T1 (de) * 2003-09-30 2012-04-15 Esaote Spa Methode zur positions- und geschwindigkeitsverfolgung eines objektrandes in zwei- oder dreidimensionalen digitalen echographischen bildern
JP4167162B2 (ja) * 2003-10-14 2008-10-15 アロカ株式会社 超音波診断装置
JP4263579B2 (ja) * 2003-10-22 2009-05-13 アロカ株式会社 超音波診断装置
US20050096543A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Jackson John I. Motion tracking for medical imaging
US7376252B2 (en) * 2003-11-25 2008-05-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc User interactive method and user interface for detecting a contour of an object
US7653227B2 (en) * 2004-02-09 2010-01-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Hierarchical modeling in medical abnormality detection
WO2005098675A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Alex Mashinski Exchange of newly-added information over the internet
US8900149B2 (en) 2004-04-02 2014-12-02 Teratech Corporation Wall motion analyzer
US20060004291A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-05 Andreas Heimdal Methods and apparatus for visualization of quantitative data on a model
JP5276322B2 (ja) * 2004-08-11 2013-08-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 虚血性心疾患の超音波診断方法及び装置
US7555151B2 (en) * 2004-09-02 2009-06-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for tracking anatomical structures in three dimensional images
WO2006044996A2 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for automated boundary detection of body structures
EP1669031A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-14 Agfa-Gevaert Method of selecting part of a run of echocardiography images
US10687785B2 (en) 2005-05-12 2020-06-23 The Trustees Of Columbia Univeristy In The City Of New York System and method for electromechanical activation of arrhythmias
EP1731102A1 (en) 2005-06-08 2006-12-13 Esaote S.p.A. Method for measuring and displaying time varying events
EP1895909B1 (en) * 2005-06-23 2016-08-10 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for 3d ultrasound imaging using a stationary beam to estimate a parameter
EP1937151A4 (en) * 2005-09-19 2011-07-06 Univ Columbia SYSTEMS AND METHOD FOR OPENING THE BLOOD-BRAIN BARRIER OF A PERSON WITH ULTRASOUND
US7831074B2 (en) * 2005-10-12 2010-11-09 Siemens Corporation System and method for using a similarity function to perform appearance matching in image pairs
EP1960809A2 (en) * 2005-11-29 2008-08-27 Ullevål Universitetssykehus HF Choosing variables in tissue velocity imaging
EP1963805A4 (en) * 2005-12-09 2010-01-06 Univ Columbia SYSTEMS AND METHODS FOR ELASTOGRAPHIC IMAGING
ES2351623T3 (es) 2006-04-24 2011-02-08 Critical Care Diagnostics, Inc. Predicción de la mortalidad y detección de una enfermedad grave.
PT2021796E (pt) 2006-05-01 2012-04-19 Critical Care Diagnostics Inc Diagnóstico de doença cardiovascular
WO2007130627A2 (en) * 2006-05-04 2007-11-15 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Il-33 in the treatment and diagnosis of diseases and disorders
JP2010502239A (ja) * 2006-05-25 2010-01-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 3d心エコー形状分析
US20080021945A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 James Hamilton Method of processing spatial-temporal data processing
US8107694B2 (en) * 2006-07-20 2012-01-31 Ultrasound Medical Devices, Inc. Method of tracking speckle displacement between two images
US20080021319A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 James Hamilton Method of modifying data acquisition parameters of an ultrasound device
US20100138191A1 (en) * 2006-07-20 2010-06-03 James Hamilton Method and system for acquiring and transforming ultrasound data
US8150128B2 (en) * 2006-08-30 2012-04-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and method for composite elastography and wave imaging
CN104656900A (zh) 2006-09-13 2015-05-27 意美森公司 用于游戏厅游戏触觉的系统和方法
JP3955313B1 (ja) * 2006-10-02 2007-08-08 理一郎 柿原 虚血性心臓疾患診断装置およびプログラム
JP4690361B2 (ja) * 2007-05-28 2011-06-01 富士フイルム株式会社 心臓機能解析装置、方法およびそのプログラム
US8540635B2 (en) * 2007-07-12 2013-09-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic imaging with hardware generated region of interest border
US9275471B2 (en) 2007-07-20 2016-03-01 Ultrasound Medical Devices, Inc. Method for ultrasound motion tracking via synthetic speckle patterns
US20100086187A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-08 James Hamilton System and method for flexible rate processing of ultrasound data
US20100185093A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 James Hamilton System and method for processing a real-time ultrasound signal within a time window
US20100185085A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 James Hamilton Dynamic ultrasound processing using object motion calculation
EP2026280B1 (en) 2007-07-23 2013-10-23 Esaote S.p.A. Method and corresponding apparatus for quantitative measurements on sequences of images, particularly ultrasonic images
US20090105578A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Interactive Medical Imaging Processing and User Interface System
US9486292B2 (en) 2008-02-14 2016-11-08 Immersion Corporation Systems and methods for real-time winding analysis for knot detection
WO2011035312A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 The Trustees Of Culumbia University In The City Of New York Systems and methods for opening of a tissue barrier
DK2827152T3 (en) 2008-04-18 2016-09-12 Critical Care Diagnostics Inc PREDICTION OF RISK OF MAJOR ADVERSE HEART EVENTS
CN101601593B (zh) * 2008-06-10 2013-01-16 株式会社东芝 超声波诊断装置
JP5259267B2 (ja) * 2008-06-19 2013-08-07 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム
WO2010014977A1 (en) 2008-08-01 2010-02-04 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for matching and imaging tissue characteristics
WO2010030819A1 (en) 2008-09-10 2010-03-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for opening a tissue
WO2010039556A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-08 Ultrasound Medical Devices, Inc. System and method for processing a real-time ultrasound signal within a time window
EP2189812B1 (en) * 2008-11-25 2016-05-11 Samsung Medison Co., Ltd. Providing volume information on a periodically moving target object in an ultrasound system
US9286691B2 (en) 2009-04-17 2016-03-15 The Hong Kong University Of Science And Technology Motion estimation and compensation of feature-motion decorrelation
WO2010135653A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Imacor Inc. Tee-assisted cardiac resynchronization therapy with mechanical activation mapping
US9104791B2 (en) 2009-05-28 2015-08-11 Immersion Corporation Systems and methods for editing a model of a physical system for a simulation
WO2011025893A1 (en) 2009-08-28 2011-03-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems, methods, and devices for production of gas-filled microbubbles
WO2011028690A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Microbubble devices, methods and systems
EP2512588A4 (en) 2009-12-16 2014-06-04 Univ Columbia METHODS, DEVICES, AND SYSTEMS FOR DELIVERY OF ULTRASOUND-DEMARTED MEDICATION
JP5619584B2 (ja) * 2010-01-13 2014-11-05 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置及び超音波画像処理プログラム
JP5753798B2 (ja) * 2010-01-29 2015-07-22 株式会社日立メディコ 超音波診断装置およびその作動方法
JP2013523243A (ja) * 2010-04-01 2013-06-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波画像及びecgデータの統合された表示
WO2011153268A2 (en) 2010-06-01 2011-12-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Devices, methods, and systems for measuring elastic properties of biological tissues
US9265483B2 (en) 2010-08-06 2016-02-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Medical imaging contrast devices, methods, and systems
WO2012090208A2 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Diacardio Ltd. Automatic left ventricular function evaluation
US9320491B2 (en) 2011-04-18 2016-04-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Ultrasound devices methods and systems
WO2012162664A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for opening of a tissue barrier in primates
JP5649519B2 (ja) * 2011-06-03 2015-01-07 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
KR101323332B1 (ko) 2012-01-06 2013-10-29 삼성메디슨 주식회사 동기화 이미지 구현 장치 및 방법
KR101516992B1 (ko) * 2012-05-03 2015-05-04 삼성메디슨 주식회사 초음파 이미지 표시 장치 및 방법
CN104737170A (zh) 2012-08-21 2015-06-24 重症监护诊断股份有限公司 多标记风险分层
WO2014059170A1 (en) 2012-10-10 2014-04-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for mechanical mapping of cardiac rhythm
US10368753B2 (en) 2012-11-01 2019-08-06 The Johns Hopkins University Method and system for determining strain relaxation of left ventricular diastolic function
US9866924B2 (en) 2013-03-14 2018-01-09 Immersion Corporation Systems and methods for enhanced television interaction
US9247921B2 (en) 2013-06-07 2016-02-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods of high frame rate streaming for treatment monitoring
US10322178B2 (en) 2013-08-09 2019-06-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for targeted drug delivery
US10028723B2 (en) 2013-09-03 2018-07-24 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for real-time, transcranial monitoring of blood-brain barrier opening
US20170065242A1 (en) * 2014-05-06 2017-03-09 Circle Cardiovascular Imaging Inc. Method and System for Analysis of Myocardial Wall Dynamics
JP5918325B2 (ja) * 2014-09-11 2016-05-18 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
WO2017009812A1 (en) * 2015-07-15 2017-01-19 Oxford University Innovation Limited System and method for structures detection and multi-class image categorization in medical imaging
CN109982643B (zh) 2016-11-14 2023-07-14 皇家飞利浦有限公司 用于解剖结构、功能和血液动力学成像的三模式超声成像
EP3456265A1 (en) * 2017-09-14 2019-03-20 Koninklijke Philips N.V. Fetal development monitoring
EP3621524B1 (en) * 2017-05-11 2020-12-02 Koninklijke Philips N.V. Fetal development monitoring
CN108567446A (zh) * 2018-05-10 2018-09-25 深圳开立生物医疗科技股份有限公司 心脏超声设备及其快速选择心动周期时相对应图像的方法
DE102018125526B4 (de) * 2018-10-15 2022-08-25 Tomasz Robert Jaworski Verfahren zur Bestimmung der elastischen Eigenschaften des Myokards
WO2022136925A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-30 Ebamed Sa A multiplanar motion management system
US20240212134A1 (en) * 2022-12-21 2024-06-27 GE Precision Healthcare LLC Method and system for providing an objective image quality metric after ultrasound image acquisition and prior to permanent storage

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415171A (en) * 1993-08-09 1995-05-16 Hewlett-Packard Company Phase imaging and myocardial performance
US5318026A (en) * 1993-08-11 1994-06-07 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for tracking of deformable regions by phase contrast MRI
US5458126A (en) 1994-02-24 1995-10-17 General Electric Company Cardiac functional analysis system employing gradient image segmentation
EP0674185A1 (fr) * 1994-03-25 1995-09-27 Laboratoires D'electronique Philips S.A.S. Procédé et appareil de détection et de caractérisation d'un segment d'artère par échographie ultrasonore
US5615680A (en) 1994-07-22 1997-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of imaging in ultrasound diagnosis and diagnostic ultrasound system
US5839441A (en) * 1996-06-03 1998-11-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Marking tumors and solid objects in the body with ultrasound
NO963175D0 (no) 1996-07-30 1996-07-30 Vingmed Sound As Analyse- og målemetode
US6095976A (en) * 1997-06-19 2000-08-01 Medinol Ltd. Method for enhancing an image derived from reflected ultrasound signals produced by an ultrasound transmitter and detector inserted in a bodily lumen
US6106465A (en) 1997-08-22 2000-08-22 Acuson Corporation Ultrasonic method and system for boundary detection of an object of interest in an ultrasound image
US6099471A (en) 1997-10-07 2000-08-08 General Electric Company Method and apparatus for real-time calculation and display of strain in ultrasound imaging
GB2335744A (en) * 1998-03-27 1999-09-29 Intravascular Res Ltd Medical ultrasonic imaging
US6390980B1 (en) 1998-12-07 2002-05-21 Atl Ultrasound, Inc. Spatial compounding with ultrasonic doppler signal information
US6352507B1 (en) * 1999-08-23 2002-03-05 G.E. Vingmed Ultrasound As Method and apparatus for providing real-time calculation and display of tissue deformation in ultrasound imaging

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511367A (ja) * 2004-08-30 2008-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ドップラ速度スペクトルにおける流速の調節可能トレース方法及び装置
JP2009512486A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 超音波撮像システム及び方法
JP2011527586A (ja) * 2008-07-10 2011-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 心臓の同時性及び生存能力の超音波評価
JP2010115372A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 3次元超音波診断装置
KR101359280B1 (ko) 2009-10-05 2014-02-05 가부시키가이샤 히다치 하이테크놀로지즈 패턴 매칭 방법, 패턴 매칭 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체, 전자 계산기, 전자 디바이스 검사 장치
JP2011145766A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像表示システム、および画像処理方法
JP2015511837A (ja) * 2012-02-13 2015-04-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 多方向からの3dボリュームの同時超音波ビューイング
JP2017164076A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社日立製作所 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1255489A1 (en) 2002-11-13
DE60120360T2 (de) 2007-06-06
EP1255489B1 (en) 2006-06-07
ATE328539T1 (de) 2006-06-15
US20020072674A1 (en) 2002-06-13
WO2002045587A1 (en) 2002-06-13
DE60120360D1 (de) 2006-07-20
US6537221B2 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152746B2 (ja) 超音波診断心臓画像の捕捉、分析、及び表示方法
US6537221B2 (en) Strain rate analysis in ultrasonic diagnostic images
US6491636B2 (en) Automated border detection in ultrasonic diagnostic images
US6447453B1 (en) Analysis of cardiac performance using ultrasonic diagnostic images
JP5276322B2 (ja) 虚血性心疾患の超音波診断方法及び装置
JP4719680B2 (ja) 超音波による心臓ボリューム数量化方法
JP6180539B2 (ja) リアルタイム胎児心臓評価に対する標準面に自動配置
US8144956B2 (en) Ultrasonic diagnosis by quantification of myocardial performance
KR101625256B1 (ko) 심장 m-모드 뷰들의 자동 분석
CN107427279B (zh) 使用具有用户控制的心脏模型腔室的心脏功能的超声诊断
JP2005296658A (ja) 生体組織構造を検出するための方法と装置
CN110477952B (zh) 超声波诊断装置、医用图像诊断装置及存储介质
US20110301462A1 (en) Ultrasonic diagnosis apparatus and ultrasonic image processing apparatus
JP2023502449A (ja) 超音波撮像並びに関連する装置、システム、及び方法のためのインテリジェントな測定支援
US20060100518A1 (en) Automated diastolic function analysis with ultrasound
JP2007222533A (ja) 超音波診断装置及び超音波画像処理方法
JP2010502245A (ja) 左心室のねじれを測定するシステム及び方法
RU2708317C2 (ru) Ультразвуковая диагностика работы сердца посредством сегментации камеры с одной степенью свободы
JP3378446B2 (ja) 超音波画像の処理方法及びその装置
JP7132996B2 (ja) 単一自由度の心腔セグメント化による心臓性能の超音波診断
Crestan Automatic segmentation framework for left atrial appendage orifice identification from 3D echocardiography
CN112754524A (zh) 蠕动的检测方法、超声成像设备和计算机存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061227

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407