JP2004510835A - 自動車のウェザーシール用のオレフィンスリップコーティング - Google Patents

自動車のウェザーシール用のオレフィンスリップコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2004510835A
JP2004510835A JP2001522326A JP2001522326A JP2004510835A JP 2004510835 A JP2004510835 A JP 2004510835A JP 2001522326 A JP2001522326 A JP 2001522326A JP 2001522326 A JP2001522326 A JP 2001522326A JP 2004510835 A JP2004510835 A JP 2004510835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shore
tpu
slip coating
range
tpv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001522326A
Other languages
English (en)
Inventor
ベンカタスワミー、クリシュナ
パーソン、アンジェラ
Original Assignee
アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. filed Critical アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー.
Publication of JP2004510835A publication Critical patent/JP2004510835A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/17Sealing arrangements characterised by the material provided with a low-friction material on the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/536Hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/04Polymer mixtures characterised by other features containing interpenetrating networks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24983Hardness

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

乗り物用のウェザーシール又はベルトラインシールが、任意の長さと横断面の長く伸びたボディとしてのオレフィン系熱可塑性エラストマー又は加硫ゴム(第1のTPV)の押出し物によって形成される。横断面は、風と雨から保護されるべき構造体の開口の特定の位置、例えば、乗り物のドア中の窓のガラスの周り、又はドアが閉じられる開口の周り(外周部において)、における使用に対して、ガラス又はドアがこれらの要素に対してシールを提供するように境界を接することができる少なくとも1つのシーリング表面を提供するように、適合されている。スリップコーティングは、ボディの1つ以上の長軸に沿ったシーリング表面上に同時押出しされ;スリップコーティングは、熱可塑性ポリウレタン(TPU)がポリプロピレン(PP)と少なくとも2つの無水物基を有する化合物のグラフトコポリマーに化学的に結合されるようにする新規な相溶化剤を含む。グラフト化PPとTPUの反応生成物は、ボディのシーリング表面との熱結合を行う。このスリップコーティングは、ウェザーシールの目的に対して独特に適している柔軟性と耐磨耗性の組み合わせを有する。

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、内部が風と雨から保護されなければならない構造中の開口部用のウェザーシールに関する。比較的軟質の押出し物ボディ(その一部は比較的より硬質エラストマーのスリップコーティングで被覆されている)を好ましくは有するウェザーシールが、スリップコーティングとして熱接着されそしてより軟質のポリマーの構成部分を形成する比較的硬質のエラストマーの押出し物として形成される。スリップコーティングは、低い摩擦特性と高い耐磨耗性を示すだけでなく、従来的スリップコーティングのものと比較して顕著な柔軟性も示す。
【0002】
問題
押出し可能な熱可塑性加硫ゴム(TPV)の入手可能なエラストマーはウェザーシールを製造するために一般的に使用されているが、市場の絶えず増加する需要は改善された特性を有するウェザーシールを捜している。現在受け入れられているが改善を求められている特性は、少なくとも50ショアーDの硬度、少なくとも50の500サイクルで測定されたテーバー(Taber)磨耗抵抗、及び約0.3より大きい摩擦係数を有するスリップコーティングと共に同時押出しされた長く伸びたボディ又はベース部分を有するTPVウェザーシールにおいて見出される。上述の特性のいずれか1つを低減させることができることは知られているが、3つの特性の全てを低減させる方法、そしてさらに市販可能なウェザーシールを製造する方法は知られていない。
【0003】
目標は、3つの特定の特性、即ち、柔軟性、良好な耐磨耗性、及び低い摩擦係数の重要な組み合わせのために風、雪、及び雨の侵入に対して非常に良好なシール特性を提供するスリップコーティングを提供すること;及びボディにその構成部分になるように熱接着させることができ、そして選択した色で着色するか又は塗装することができるTPVを含むスリップコーティングを配合することである。
【0004】
発明の背景
「エラストマー」という用語は、硬化されたブレンドが、熱硬化樹脂と異なり、肉眼で見えるボイドを本質的に含まない密な固体TPV、又は密な固体のものの約80%より大きい範囲内の密度を有する密な発泡体として、押出し可能であり、そしてTPVが再加工可能であるという点において、広い意味で使用される。「押出し可能」とは、加硫されたブレンドが、5分未満、好ましくは30秒乃至2分間の範囲内の滞留時間で約180℃乃至240℃の範囲内の温度で密閉混合を提供する、入手可能な、市販の押出し機又は射出成形機中において加工できることを意味する。「自己硬化した(self−cured)」そして物理的ブレンドではないそのようなTPVにおいて、望ましい弾性と熱可塑性特性のそれらの組み合わせは、各々の成分によって提供される「硬質」及び「軟質」の相の相対量、及び各々の成分の特性に依存する。ポリオレフィン相は連続な「硬質」の相であり、その中にゴムの「軟質」の相が離散した粒子として存在する。成分の比率を変えることによって、とりわけ、所望の硬度/柔軟性、耐油性及び耐熱性、耐酸化性、及び押出し適性を提供することができる。
【0005】
一般的に使用されるウェザーシールは、自動車の窓のガラスが接する繊維性の毛羽(nap)のフロックによって提供され、有効ではあるが、この毛羽は、磨耗するか又は磨り減って、繰り返し使用に難点がある。さらに、毛羽を付着させるプロセスが複雑で費用がかかる。
【0006】
「ウェザーシール(風雨よけシール)」(weatherseal)という用語は、金属又はガラスの部材が押出し物とそれらの間で境を接して使用される用途、典型的には乗り物の窓における使用、又はドアのベルトライン(belt−line)シールのための使用を意図されているエラストマーの押出し物を意味する。ウェザーシールは、同時押出しされ、硬質のポリマーから製造されたベース部分と軟質のポリマーから製造された支持体部分とから形成され、それらのうちの一方又は両方が、異なる融点を有する2種類の樹脂のブレンドであるコーティングで被覆されていることが知られている(Miyakawaらの米国特許第5,343,655号を参照のこと)。「同時押出しされた」という用語は、本明細書中において、実質的に同時の、一方のバレルからのボディ又は支持体部分の押出しと第2のバレルからのエラストマースリップコーティングの押出しを表すために使用され、このスリップコーティングはボディ又は支持体部分に一体となるように結合される。コーティングは、また、突起及び凹部を有する粗い表面を形成するために、雲母、モリブデン、及び/又はグラファイトの粒子を含む、ナイロン、ポリウレタン、フルオロ樹脂、ポリスチレン、又はポリオレフィンを含む帯板(batten)表面層として設けられてもよい(米国特許第5,441,685号を参照のこと)。例えば、二硫化モリブデン粒子の充填剤は、フルオロカーボンポリマーのテープに潤滑性を提供する。(帯板表面としての)前述のポリマーの1つのテープのベースウェザーシールへの接着剤による固定は、ベースを接着剤で被覆すること、及びその他の工程を必要とし;そして曲がっているか又は複雑な表面へのテープの固定は難しい。帯板表面層として提供されるもう1つのコーティングは、高い融点を有する、ナイロン11及び/又は12の小さい及び大きい粒子、又はナイロン6及び/又は66又はフルオロカーボン樹脂の小さい及び大きい粒子と混合されたポリオレフィンを使用して、ガイド縁取り部材と共に同時押出しされた(米国特許第5,447,671号を参照のこと)。
【0007】
さらにもう1つのウェザーシールは、ベースポリオレフィンエラストマーを同時押出しして支持体ボディを形成することによって提供され、この支持体ボディは、低い粘度と高い流動性を有するポリオレフィン系樹脂、及び高い粘度と低い流動性を有するポリオレフィン系樹脂である添加剤材料の粒子の粗粒とから成る混合物の同時押出しされた保護フィルムで被覆される(米国特許第5,424,019号を参照のこと)。より詳細に述べると、保護フィルム用のベース材料は、0.6g/10分より大きいメルトフローレート(ASTM D 1238 190℃)を有するポリエチレン(PE)であり、そして添加剤材料は0.1g/10分未満のメルトフローレートを有する高粘度PEの粗粒及び粒子形態である。
【0008】
スリップコーティングのウェザーシールのボディ又はベース部分への同時押出し及び熱接着は従来的であり、そして米国特許第5,424,019号中において使用されたのと本質的に同じか又は同様な装置が本発明の方法において使用される。保護層は、また、結晶性ポリオレフィン及びゴムの層、及びガラスに接触する超高分子量ポリオレフィンの層で提供されてもよい(EP 0 860 314 A1を参照のこと)。
【0009】
さらにもう1つのスリップコーティングは、選択された硬度、典型的には50のショアーDのTPVを用いて、それを熱可塑性ポリオレフィン樹脂とブレンドし、そして様々な可塑剤、及び脂肪酸アミド及び有機ポリシロキサンのような充填剤とのブレンドをナイフ塗布して望ましい低い摩擦係数(潤滑性とも呼ばれる)を得て、提供される。(日本国特許出願第7−346094号及びJP 9176408Aを参照のこと。)可塑剤及び充填剤と組み合わされた半結晶性ポリオレフィンのTPVへの添加の効果は改善された耐磨耗性と潤滑性(低い摩擦係数)であるが、特にTPVが小重量比率の半結晶性ポリオレフィンコポリマーを含むとき、通常はそのようなTPVと非相溶性の熱可塑性ポリウレタン(TPU)がTPUの含有によって利益を得られることは示唆されていない。TPVと相溶化されたTPUの溶融ブレンドは優れた耐磨耗性と潤滑性を示すだけでなく、TPVに一体となるように結合され得る能力も有する。さらに、相溶化されたTPUを含む新規なTPVは、好みの顔料の配合によってか、又は適当な市販の塗料、特にウレタン系塗料で塗られることによって、着色され得る。オレフィンコポリマーが溶融ブレンドから省かれた場合、スリップコーティングは許容できないテーバー磨耗を有する。
【0010】
従来技術のウェザーシールのいずれも、長く伸びたボディに、50ショアーDより柔らかいが、スリップコーティングが磨耗したり徐々に消滅したりしないことを示すのに十分に低い磨耗損傷を示すテーバー磨耗を有する同時押出しされたガラスと境界を接する層を提供していない。さらに、50ショアーDより低い硬度を有するように意図的に配合された同時押出しされたスリップコーティングで形成された従来技術のウェザーシールは、許容できないほど劣ったテーバー磨耗(ASTM D 1044−94によって測定)、又は、特にガラスが明るい太陽にさらされる高温の日中に、ガラスのウェザーシールへの「粘着」を生じさせる、劣った摩擦特性を有することが判明した。50ショアーDよりも高い硬度を有するように配合された場合、ウェザーシールは、ガラスがシーリング表面に十分に均一に、又はしっかりと圧力を加えない場所において漏れを生じる傾向を有する。さらに、50のショアーDより硬いウェザーシールは、「良好な手触り」を欠き、そして高温の夏の日又は低温の冬の日においてキーキーと音をたてる。従来技術のガラスと境界を接する表面のいずれも、本発明のウェザーシールによって提供される、柔軟性、良好な耐磨耗性、及び低い摩擦係数の重要な組み合わせを有していない。
【0011】
無水酸基を有する不飽和モノマーをPPにグラフト化し、そしてそのようにして形成されたグラフト(「mPP」と呼ぶ)を当該無水基と反応性の少なくとも2つの基を有するポリマーと反応させることによってPPを改質できることが知られているが(米国特許第4,735,992号を参照のこと)、ウェザーシール上での使用に対して独自に適合されているスリップコーティングを提供するために、mPPと熱可塑性ポリウレタンの反応生成物をTPVの溶融ブレンド中に練込みできることは示唆されていない。
【0012】
発明の概要
「第1のTPV」から形成されたウェザーシールのベースは、それに熱可塑性ポリウレタン(TPU)を含むコポリマー層のスリップコーティングを熱接着させることができることが判明し;このスリップコーティングは、「第2のTPV」を、(i)ポリプロピレン(PP)のグラフトコポリマー、(ii)熱可塑性ポリウレタン(TPU)、及び(iii)2乃至約12個の炭素原子を有する2種以上のα−オレフィンのランダムコポリマー、の反応生成物と溶融ブレンドすることによって形成され;グラフトコポリマーは、通常はオレフィン系TPVと非相溶性であるTPUをスリップコーティング中において分子的に結合されるようにする相溶化剤として機能する。スリップコーティングの特定の特性の組み合わせは以下の通りである:50ショアーD未満、好ましくは85ショアーAから45ショアーDまでの範囲内、の硬度;約15乃至約50の範囲内のテーバー磨耗抵抗(500サイクルで測定);及び静及び動の両方において約0.1乃至0.4の範囲内の摩擦係数。特性のこの組み合わせは、ウェザーシールのガラスと境界を接するか又はドアと境界を接する表面との滑らかな接触、及びそれとの離れ;長い使用寿命;塗装可能な表面;優れた「凍結離れ(freeze release)」、即ち、スリップコーティングの窓ガラス又はドアへの最小の粘着;及び窓ガラスを上げたり下げたりするときにキーキー音がしないこと、を提供する。
【0013】
前述の特性の組み合わせは、(i)85ショアーAより高いが50ショアーDより低い範囲の硬度を有するオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPV)、(ii)PPのグラフトコポリマーとTPU(これはそうでなければTPV中のゴムがEPDM又はブチルゴムであるTPVと非相溶性である)との溶融ブレンドされた反応生成物、及び(iii)スリップコーティングの100部当たり5乃至30部のα−オレフィンコポリマー、を含むスリップコーティングによって提供されることが判明した。反応生成物(mPP−g−TPUと呼ばれる)は、好ましくは、(i)小重量比率の、高分子ポリプロピレン(PP)に無水基を有するモノマーをグラフトさせることによって改質したもの(mPP)の市販のペレット、又は粉末、及び(ii)主要重量比率の、当該無水基と反応性である少なくとも2つの基を有する化合物、好ましくは熱可塑性ポリウレタン(TPU)、の市販のペレット、を溶融ブレンドし、そして熱共重合させることによって形成される。このmPP−g−TPUは、スリップコーティング中において第2のTPVと溶融ブレンドされた相溶化されたTPUとして機能し、それを任意の長さの第1のTPV押出し物に熱接着されるようにし、そして同時に、mPP−g−TPUは、(第2のTPVとmPP−g−TPUの)溶融ブレンドの粘度を低減させる粘度低減剤として機能する。第2のTPVのmPP−g−TPUに対する比率は、20:1乃至1:20の範囲内である。第2のTPVとmPP−g−TPUの溶融ブレンドは、乗り物の窓、又はドア用のベルトラインシールにおける意図する目的に適する横断面に押出される第1のTPVのものよりも低い粘度を有する。
【0014】
本発明の上述の及びその他の目的及び利点は、本発明の好ましい態様の概略図(これらの図中において、同じ参照番号は同じ要素を意味する)をともなう、以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されるだろう。
【0015】
発明の詳細な説明
その最も好ましい態様において、本発明は、TPU含有コポリマー層のスリップコーティングで被覆されたウェザーシールであり;もう1つの態様において、繰り返しの伸びに耐え、そして磨耗にさられる柔軟性を必要とするもののような製品がTPU含有コポリマーから製造される。そのような製品は、ラック及びピニオン組立体用のブーツ(boot)、定速継手用のブーツ、緩衝器用の防塵カバー、及び類似物として使用される伸展性のふいご状のものである。各々が、伸展性のふいご状のものが一緒に圧縮されるときに生じる摩擦による磨耗にさらされる。
【0016】
成分
溶融ブレンドされたオレフィン系エラストマー(第1又は第2のTPV)中において、好ましいオレフィンは、小割合のポリエチレン(PE)を含んでもよいが、PPであり、そして好ましいゴムは、エチレン−プロピレン−非共役ジエン(EPDM)ゴム及びブチルゴムから成る群から選択され、残部は、プロセス油又は粘度調節剤として機能するエステル、充填剤、着色剤、硬化剤、酸化防止剤、及びその他の成分である。必須成分はポリオレフィン、ゴム、及びプロセス油であり、残部は、特定の意図する用途又は目的のための特定の要件を満足するように選択される。配合されたTPVエラストマーの100重量部に基づく、必須成分の最も好ましい範囲は以下の通りである:約15%乃至60%のオレフィン;約10%乃至35%のEPDMゴム;及び約15%乃至45%のプロセス油。約130℃乃至180℃の範囲内の融点を有するそのようなオレフィン系エラストマーは、ウェザーシールのボディ並びにスリップコーティング中に重量で主要量で存在する。
【0017】
第1及び第2のTPVは、最も好ましくは、Santoprene(登録商標)の下に市販されているエラストマー類から選択される。ウェザーシールのボディ用の第1のTPVの硬度は好ましくは60ショアーD未満であり;スリップコーティング用の第2のTPVの硬度は50ショアーD未満である。油又はエステルは、枝分れである合成炭化水素油(例えば、ポリC8〜C12α−オレフィン);又は分子構造がほとんど炭化水素であるが、限定された量の結合された極性有機基を含む油から選択される。本願において適する油は、明るい夏の太陽に一年中さらされたとき、ウェザーシールから滲出しない。
【0018】
スリップコーティングは押出し物のボディの選択された表面に結合され;特定の例において、スリップコーティングは、mPP−g−TPUと組み合わされた溶融ブレンドTPVを含み、mPP−g−TPU中においてmPPは最も好ましくはマレエート化されたポリプロピレンである。α−オレフィンコポリマーはTPVと比較して小重量比率で存在し、好ましくはTPU含有コポリマーの100部当たり30部未満の量で存在し、そのためそれ(TPU含有コポリマー)は最も好ましくは約30ショアーD乃至45ショアーDの範囲内の硬度を有する。
【0019】
ウェザーシールのボディ
ウェザーシールのボディは、市販の押出し可能な第1のTPVによって提供されるが、その組成は狭い範囲内で臨界的ではないが、好ましくは以下に記載の成分から形成される。押出し物ボディは、特定の用途に応じて、約35ショアーA乃至80ショアーDの広範囲の硬度を有することができるが、ベルトラインシールとしての使用、又は窓のガラス用のチャンネルにおいては、ボディは比較的柔らかく、好ましくは約50ショアーA乃至35ショアーDの範囲内である。ボディの横断面は、雨風から密閉されるべき開口の特定の部分の中又はその上に保持されるように適合される。
【0020】
TPU含有コポリマーのスリップコーティング
スリップコーティングは、mPP−g−TPUと溶融ブレンドされる第2のTPVのエラストマー層によって提供され;第2のTPVは、ボディに使用される第1のTPVと同じでも異なっていてもよい。相溶化されたTPUは、多量のTPUを第1及び第2のTPVと化学的に一体化できるようにする。PPは、マレイン、シトラコン、2−メチルマレイン、2−クロロマレイン、2−メトキシカルボニルマレイン、2,3−ジメトキシカルボニルマレインなどのような環式酸無水物基でグラフト化することができる。最も好ましい態様において、マレエート化PP(即ち、無水マレイン酸でグラフトされたPP)相溶化剤は、5,000乃至100,000の範囲内の分子量を有するTPUと溶融ブレンドされる。TPUは、相溶化剤100部当たり、約40乃至99重量部の範囲内、より好ましくは50より大から約95重量部までのTPUの範囲内、で存在し、残部はmPPであり;そしてmPP中の無水マレイン酸は、0.1乃至2%の範囲内、より好ましくは0.3乃至約1.5%の範囲内で、存在する。mPPは10乃至1000の範囲内のメルトフローインデックスを有する。
【0021】
α−オレフィンコポリマーは、小割合のエチレン、及び主要量で共に存在する1種以上の高級オレフィンで形成され;高級オレフィンは、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、2−メチル−1−プロペン、3−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、5−メチル−1−ヘキセン、1−オクテン、及び1−ノネンを含む。α−オレフィンのホモポリマーは結晶性が大きすぎ、そして優れた潤滑性を有するが、50ショアーDより大きい硬度を有するスリップコーティング組成物を製造する。最も好ましいのは、プロピレン−エチレンコポリマー(PP−co−PE)及びエチレン−オクテンコポリマー(PE−co−PO)によって例示されるような、エチレンと高級α−オレフィンの市販のコポリマーであって、高級オレフィンが70乃至99%の範囲内、好ましくは80乃至98%の範囲内で存在するものである。
【0022】
上で認定した必須成分に加えて、スリップコーティング組成物TPU含有コポリマーは、可塑剤、充填剤、及び潤滑剤から成る群から選択される添加剤を含むことができ、それらのいずれもTPU含有コポリマー100部当たり10重量部以下の量で存在することができる。適する可塑剤は、従来的なパラフィン系、ナフテン系、及び芳香族系プロセス油である。
【0023】
適する充填剤は、珪酸カルシウム、クレー、カオリン、タルク、シリカ、珪藻土、粉末化雲母、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、硫酸カルシウム、塩基性炭酸マグネシウム、ガラス繊維、及びカーボンファイバーを含むが、但し、充填剤は、TPU含有コポリマーの硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分なほど少ない量で使用される。
【0024】
使用できる好ましいシリカは、超微粉砕シリカ、ヒュームドシリカ、「ホワイトカーボン」と呼ばれる乾式法白色カーボン、湿式法ホワイトカーボン、及び合成珪酸塩型ホワイトカーボンである。シリカはエラストマーのテーバー磨耗を増加させるが、その滑り及び磨耗特性を改善し、即ち、摩擦係数を低下させる。好ましくは、シリカ又はその他の充填剤は、硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの100部当たり、10部以下、好ましくは0.5乃至5部の量で使用される。
【0025】
適する無機潤滑剤は二硫化モリブデン及びグラファイトであり;有機潤滑剤は、ステアラミド、オキシステアラミド、オレイルアミド、エルシルアミド、ラウリルアミド、パルミチルアミド、及びベヘンアミドのような高級脂肪酸;メチロールアミド;メチレン−ビス−ステアラミド、エチレン−ビス−ステアラミド、エチレン−ビス−オレアミド、及びエチレン−ビス−ラウリルアミドのような高級脂肪酸のアミド型;ステアリルオレイルアミド、n−ステアリルエルシルアミド、及びN−オレイルパルミチルアミドのような複合型アミド;及び「Plastrodine」及び「Plastrodine S」の商品名で市販されている特殊な脂肪酸アミド(藤沢薬品工業株式会社)を含む。好ましくは、潤滑剤は硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの100部当たり、10部以下、好ましくは0.5乃至5部の量で使用される。
【0026】
有用な有機ポリシロキサンは、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチル水素ポリシロキサン、及び改質されたポリシロキサン、例えば、エポキシ改質、アルキル改質、アミノ改質、カルボキシル改質、アルコール改質、弗素改質、アルキルアリールキルポリエーテル改質、エポシキポリエーテル改質、及びポリエーテル改質ポリシロキサンである。好ましくは、有機シロキサンは、硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの1009部当たり、10部以下、好ましくは2乃至8部の量で使用される。
【0027】
方法
ウェザーシールを製造する方法は、(i)第1のTPVを第1のバレル中において溶融ブレンドして第1のTPVの溶融物を形成すること、(ii)第1のTPVの溶融物を適切な押出し条件下に予め決定された横断面の第1の押出しダイを通して押出してウェザーシールのボディを形成すること、(iii)第1のTPVと同じか又は異なる、第2のTPVを第2のバレル中で溶融ブレンドして第2のTPVの溶融物を形成すること、(iv)第2のTPVの溶融物を適切な押出し条件下に予め決定された横断面の第2の押出しダイを通して押出してスリップコーティングを形成すること、(v)ボディ部分をスリップコーティングと接触させること、(vi)そしてスリップコーティングに一体になるように結合されたボディを有するウェザーシールを回収すること、を含み、このウェザーシールは所望の横断面を有し、そしてスリップコーティングは所望の表面と境界を接する表面を有する。
【0028】
ウェザーシール
図1を参照すると、参照番号10によって一般的に参照され、乗り物の窓の枠の上方部分12中にぴったりと合うように取り付けられるボディ11を有するように第1のTPVを押出すことによって形成された、ウェザーシールが図示されている。そのようなウェザーシールの横断面は、ウェザーシールが保持されるチャンネルに応じて変化するが、一般的には横断面はチャンネル形状であり、そして、チャンネルの側部のみが被覆されるか、又はボディの底部も被覆されるかは、風雨よけストリップが窓の側部において使用されるか、又はその上方部分において使用されるかに依存する。図1中において、窓の上方部分12中のU字型のチャンネル14中において使用される場合、ボディ11のバンパー部分13は、好ましくは、窓ガラス20の上端がバンパー部分の下の表面に対して突き当たるように、ぴったり合うように保持される。ウェザーシールは、また、適する固定手段(示されていない)又は接着剤で接着されてもよい。ボディの側部15及び16は、上げられた位置のガラス20の上端の両側で下向きに伸びる。各々の側部の下端17、18は、(中央の垂直軸に対して)それらの外側表面がチャンネル14の内側表面に対してぴったりと合うように形が作られている。各々の側部15及び16の下端17、18の内側部分は、それぞれ、間にガラス20をかみ合わせるように固定する垂直の小さい突出部分(stubs)19及び19’を提供するように形を作られる。
【0029】
各々の小さい突出部分19、19’の内側の向かい合った表面は、それらの上に同時押出しされたスリップコーティング21、21’を有し、それによって、ガラス20が矢印に示されているように上げられるとき、ガラス20が小さい突出部分19、19’の向かい合ったスリップコーティングされた内側表面の間で接触しながら滑る。同時押出し中において、スリップコーティング21、21’が、各々の下端の外側の下向きの表面上にも同時押出しされるようにするのが簡便である。スリップコーティング22は、ガラス20が22に当たって収まることができるように、バンパー部分13の下側の内側表面上に同時押出しされる。ここで、ガラスの上げ下げが下端の向かい合った表面上で磨耗損傷を起こすこと、そして高い摩擦係数が、ガラスが下げられるとき、小さい突出部分19及び19’を下向きに引っ張り、それらを変形させるか又は破損させるだろうことは明らかである。高い摩擦係数は、ガラスが上げられるときには、破損を生じそうではない。
【0030】
図2を参照すると、ウェザーシール31、32の間に保持された窓ガラス20が図示されており、ウェザーシール31、32は次に乗り物のドアパネル40の水平の下方の壁41、42中にしっかりと保持されている。ドアパネル中に取り付けられた各々のウェザーシールは、お互いの実質的にF字型の鏡像であり;各々が、上方のガラスと境界を接する小さい突出部分35、36を含む上方部分で終わる垂直部分33、34を有する。各々のウェザーシールは、また、小さい突出部分35、36の下に下方のガラスと境界を接する小さい突出部分37、38をそれぞれ含む。上方の突出部分35及び36の下側の表面にはスリップコーティング45及び46がそれぞれ設けられ;下方の突出部分37及び38の下側の表面にはスリップコーティング47及び48がそれぞれ設けられている。ドアパネル40には、好ましくは、外側ドアパネルの壁42、43のまわりに取り付けられた補助的風雨よけ50が取り付けられており;そして上方のガラスと境界を接する小さい突出部分36の下側部分36’は、ウェザーシール32にしっかりとくっついている補助的ウェザーシール50とぴったりと重なる。ウェザーシール31にしっかりとくっつくために、上方のガラスと境界を接する部分35の下側部分35’は、ドアパネル40の内側壁44にぴったりと重なっている。
【0031】
出入口の周りで使用される上方のウェザーシールのもう1つの態様が図3に図示されており、ここでは、ウェザーシール60は、チャンネル中を走らないガラス窓の外周を密閉する。図は、一般的にU字型のチャンネル82がパネル部分81からぶら下がっている構造体80の上方部分である。チャンネル82は、ウェザーシール60の横断面に対応する横断面を有するように形作られ、ウェザーシール60の底部61はチャンネル82中においてその底部と側部のまわりにぴったりと固定されている。下側部分62の下側表面はスリップコーティング65で被覆され、そしてボディには、ガラス窓70の上端によってボディ60が圧縮され得るように、前後方向に貫通する孔63、64が設けられている。
【0032】
上述したように、スリップコーティング21、21’、及び22のウェザーシール10上への同時押出しは、図4に図示されているダイブロック93及び94を含む従来的割ブロックスリップコーティングダイ90中で行われる。ダイブロック93には、第1の面において、押出し機のバレルB1からの押出し物のボディ11用の入口が設けられ、そして第1の面から90°移った第2の面において、押出し機のバレルB2からのスリップコーティング用の入口が設けられている。ダイブロック94には、ウェザーシール10の選択された長手方向の面上にスリップコーティング21、21’、及び22の所望の幅と厚さを付着させるためのスロット95が設けられており;そしてダイブロック94は、U字型のウェザーシールの所望の寸法に合うように形作られた軸を成す押出し口96を有する。
【0033】
以下の説明のための実施例中において、「部数」への言及は全て「重量部」である。全てのスリップコーティングは、2インチの直径の段階、単一工程二軸スクリュー押出し機中で製造され、当該押出し機中において、バレル中の3つの領域は、第1領域においては160℃乃至200℃の範囲内の温度、第2領域においては170℃乃至200℃の範囲内の温度、そして第3領域においては180℃乃至200℃の範囲内の温度に維持された。TPVがバレル中に留まる時間は約2分乃至8分間の範囲内である。
【0034】
耐磨耗性は、500サイクルに限定された、透明プラスチックの表面磨耗に対する抵抗用の標準的試験、ASTM D1044−94、によって測定される。磨耗の損傷は、すり減らされたトラックを通過中に、前への散乱による入射光線からそれる通過光のパーセンテージによって判定され;平均して0.044rad(2.5°)より大きくそれる光流のみこの評価において磨耗の損傷と考えられる。
【0035】
静及び動摩擦係数は、ASTM D 1894−90と称される、プラスチックフィルム及びシートの静及び動摩擦係数のための標準的試験方法によって測定される。この試験方法は、プラスチックフィルム及びシートが特定の試験条件下でそれ自身又はその他の物質上で滑るときの滑り始め及び滑っている間の摩擦係数の測定を担当している。この方法は、静止しているスレッド(sled)と動いている面との使用、又は動いているスレッドと静止している面の使用が可能である。両方の方法が所定のサンプルに対して同じ摩擦係数値を与えるので、後者が使用される。
【0036】
以下の表1において、3つの従来技術のスリップコーティングが、市販のTPVを主にPPと小割合のPEの市販のランダムコポリマーと溶融ブレンドすることによって調製される。スリップコーティングは、シリカ充填剤、脂肪酸アミド、及びシリコーンとのブレンドをナイフ塗布してその摩擦係数を低下させそして磨耗損傷に対するかなりの抵抗を提供することによって得られる。
【0037】
【表1】
Figure 2004510835
注:
123−50及び101−87は、ポリプロピレンとEPDMの動的加硫されたアロイである、50ショアーDと87ショアーAのSantoprene(登録商標)エラストマーである
Hisil(登録商標)233はシリカである
Kemamide(登録商標)Eはウィトコ・コーポレーション(Witco Corporation)からのエルシルアミドである
シリコーンMB 50−001はダウ−コーニング(Dow−Corning)からのシリコーンマスターバッチである。
【0038】
摩擦係数を下げるための50ショアーDの硬度(Santoprene(登録商標)123−50)の使用が劣ったテーバー磨耗抵抗をもたらすことは明らかである(数字が大きければ大きいほど、磨耗による損傷が大きい)。より柔らかいTPVのSantoprene(登録商標)101−87(87ショアーA)の使用及びシリコーンの添加は、伸び%と耐磨耗性の両方を改善するが、Hisil 233が保持された時でさえ摩擦の増加という犠牲をともなう。
【0039】
スリップコーティングの以下の配合物において、望ましい低い硬度を維持するために87ショアーAのTPVが保持され、そしてランダムコポリマーPP−co−PEの同じ比率を維持しながらの比較的大きい比率のmPP−g−TPUによって、柔軟性がさらに付与される。
【0040】
【表2】
Figure 2004510835
注:
PP−g−TPUは、マレエート化PP(ユニロイヤル(Uniroyal)からのPolybond(登録商標)3000)及びバイエル(Bayer)からの熱可塑性ウレタン、Texin DP−7、を溶融混合することによって調製された
サンプルはブラベンダープラスチコーダー上で調製され、そして圧縮成形された。
【0041】
柔軟性を改善しそして摩擦係数を下げるための87ショアーAの硬度の使用が、優れたテーバー磨耗抵抗をもたらし、Hisil 233が不要であることは明らかである。同じ量のシリコーンが各々の場合において添加されるが、mPP−g−TPUがPPとPEのランダムコポリマーと組み合わされるとき、耐磨耗性が最良であり、そしてCOF(摩擦係数)が最も低い。
【0042】
スリップコーティングの以下の配合物のうちの3つにおいては、従来技術の対照例のSantoprene(登録商標)101−87中のEPDMゴムが、Trefsin(登録商標)TPV(ここで、PPはブチルゴムと溶融ブレンドされている)と置き換えられた。スリップコーティング#9中においては、mPP−g−TPUが対照例中のSantoprene(登録商標)の半分と置き換えられ;同じ量のmPP−g−TPUが配合物#10〜12中において使用され、残りの半分はTrefsin(登録商標)ブチルゴムエラストマーである。対照例は、Trefsin(登録商標)もmPP−g−TPUも含まない。前と同様に、PPとPEのランダムコポリマーは保持され、そして対照例を除いて、全てのスリップコーティングが同じ量のmPP−g−TPUを含む。
【0043】
【表3】
Figure 2004510835
表3に対する注:
PP−g−TPUは、マレエート化PP(ユニロイヤルからのPolybond3000)及びバイエルからのTexin DP−7熱可塑性ウレタンを溶融混合することによって調製された
サンプルはブラベンダープラスチコーダー上で調製され、そして圧縮成形された。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、乗り物のドア中に設けられた窓の上方部分において従来的に使用されているような同時押出しされたウェザーシールを例示する垂直横断面図であり、そのウェザーシールの内部において窓ガラスの上方部分は密閉して保持される。
【図2】
図2は、乗り物のドア中に設けられた窓の下方部分において従来的に使用されているような同時押出しされたウェザーシールを例示する垂直横断面図であり、そのウェザーシールの内部において窓ガラスの下方部分は、ガラスが上げられるか又は下げられるとき、密閉して保持される。
【図3】
図3は、乗り物のドア中に設けられた窓のどちらか一方の側部において従来的に使用されているようなもう1つの同時押出しされたウェザーシールを例示する垂直横断面図であり、そのウェザーシール中において窓ガラスの側端は密閉して保持され、そして往復運動させられる。
【図4】
図4は、スリップコーティングダイの概略図であり、その中において押出し機の第1のバレルからの押出し物のボディの押出し物が、押出し機の第2のバレル中において製造されたスリップコーティングで被覆される。

Claims (20)

  1. 内部が風と雨から保護されなければならない構造中の開口部用のウェザーシールであって、
    約35ショアーA乃至80ショアーDの範囲内の硬度を有する第1のオレフィン系熱可塑性加硫ゴム又はエラストマー(第1のTPV)を含む押出し物ボディ;
    前記ボディと、それの選択された表面に熱接着されて、一体と成るコポリマー層のスリップコーティングであって、前記スリップコーティングが、(i)前記第1のTPVと同じか又は異なる、第2のオレフィン系熱可塑性加硫ゴム又はエラストマー(TPV)、(ii)(a)ポリプロピレンにグラフトされた無水酸基を有する不飽和モノマーの溶融ブレンドコポリマーの、(b)熱可塑性ポリウレタン(TPU)との反応生成物、及び(iii)2乃至約12個の炭素原子を有する2種以上のα−オレフィンのランダムコポリマー、を含み;前記スリップコーティングは、ショアーD50未満の硬度、50未満の(500サイクルで測定された)テーバー磨耗抵抗、及び約0.4より低い静及び動の両方の摩擦係数を有する、スリップコーティング、
    を含む、ウェザーシール。
  2. 第1のTPVの前記ボディが35ショアーD乃至60ショアーDの範囲内の硬度を有し;前記スリップコーティングが約30ショアーD乃至約45ショアーDの範囲内の硬度を有し;前記ランダムコポリマーが前記スリップコーティングの100部当たり5乃至30部の量で存在し;そして前記反応生成物がマレエート化ポリプロピレンのグラフトコポリマーを前記TPUと溶融ブレンドすることによって形成される、請求項1に記載のウェザーシール。
  3. 前記第2のTPVが約85ショアーA乃至45ショアーDの範囲内の硬度を有し、そして前記コポリマーがエチレンと高級α−オレフィンとのものであり、当該コポリマー中において高級オレフィンのポリエチレンに対する比率が約70乃至99%の範囲内である、請求項1に記載のウェザーシール。
  4. 前記第2のTPVとmPP−g−TPUの溶融ブレンドが、前記第1のTPVのものよりも低い粘度を有する、請求項1に記載のウェザーシール。
  5. 前記スリップコーティングが、可塑剤、充填剤、及び潤滑剤から成る群から選択される添加剤を含み、それらのいずれも硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの100部当たり10重量部以下の量、で存在する、請求項1に記載のウェザーシール。
  6. 前記高級オレフィンがプロピレンであり、前記充填剤がシリカであり、そして前記潤滑剤が脂肪酸アミドであり、各々がTPU含有コポリマーの100部当たり約0.5乃至5部の範囲内の量で存在する、請求項5に記載のウェザーシール。
  7. (i)約85ショアーA乃至45ショアーDの範囲内の硬度を有するオレフィン系熱可塑性加硫ゴム又はエラストマー(TPV);(ii)(a)ポリプロピレンにグラフトされた無水酸基を有する不飽和モノマーの溶融ブレンドコポリマー(mPP)の、(b)熱可塑性ポリウレタン(TPU)との反応生成物;及び(iii)2乃至約12個の炭素原子を有する2種以上のα−オレフィンのランダムコポリマー、を含むウェザーシール用の溶融ブレンドスリップコーティングであって、前記スリップコーティングは、ショアーD50未満の硬度、50未満の(500サイクルで測定された)テーバー磨耗抵抗、及び約0.4より低い静及び動の両方の摩擦係数を有する、スリップコーティング。
  8. 前記反応生成物がマレエート化ポリプロピレンのグラフトコポリマーを前記TPUと溶融ブレンドすることによって形成される、請求項7に記載のスリップコーティング。
  9. 前記TPVが約85ショアーA乃至45ショアーDの範囲内の硬度を有し、そして前記コポリマーがエチレンと高級α−オレフィンとのものであり、当該コポリマー中において高級オレフィンのポリエチレンに対する比率が約70乃至99%の範囲内である、請求項7に記載のスリップコーティング。
  10. 約30ショアーD乃至約45ショアーDの範囲内の硬度を有する、請求項9に記載のスリップコーティング。
  11. 前記グラフトコポリマーが約10乃至1000の範囲内のメルトフローインデックスを有し;そして前記TPUが約5,000乃至100,000の範囲内の分子量を有する、請求項9に記載のスリップコーティング。
  12. 前記加硫ゴム(TPV)の前記反応生成物(mPP−g−TPU)に対する比率が20:1乃至1:20の範囲内である、請求項9に記載のスリップコーティング。
  13. 前記スリップコーティングが、可塑剤、充填剤、及び潤滑剤から成る群から選択される添加剤を含み、それらのいずれも硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの100部当たり10重量部以下の量、で存在する、請求項9に記載のスリップコーティング。
  14. 前記高級オレフィンがプロピレンであり、前記充填剤がシリカであり、そして前記潤滑剤が脂肪酸アミドであり、各々がTPU含有コポリマーの100部当たり約0.5乃至5部の範囲内の量で存在する、請求項9に記載のスリップコーティング。
  15. (i)130℃乃至180℃の範囲内の融点を有するオレフィン系熱可塑性加硫ゴム又はエラストマー(TPV);(ii)(a)ポリプロピレンにグラフトされた無水酸基を有する不飽和モノマーの溶融ブレンドコポリマーの、(b)熱可塑性ポリウレタン(TPU)との反応生成物;及び(iii)2乃至約12個の炭素原子を有する2種以上のα−オレフィンのランダムコポリマー、の均質溶融ブレンドを含む相溶化された熱可塑性エラストマー組成物であって、前記相溶化されたエラストマーが、ショアーD50未満の硬度、50未満の(500サイクルで測定された)テーバー磨耗抵抗、及び約0.4より低い静及び動の両方の摩擦係数を有する、相溶化されたエラストマー組成物。
  16. 前記反応生成物がマレエート化ポリプロピレンのグラフトコポリマーを前記TPUと溶融ブレンドすることによって形成され;そして前記TPVが約85ショアーA乃至45ショアーDの範囲内の硬度を有し、そして前記コポリマーがエチレンと高級α−オレフィンとのものであり、当該コポリマー中において高級オレフィンのポリエチレンに対する比率が約70乃至99%の範囲内である、請求項15に記載の相溶化されたエラストマー。
  17. 約30ショアーD乃至約45ショアーDの範囲内の硬度を有する、請求項16に記載の相溶化されたエラストマー。
  18. 前記グラフトコポリマーが約10乃至1000の範囲内のメルトフローインデックスを有し;そして前記TPUが約5,000乃至100,000の範囲内の分子量を有し;前記加硫ゴム(TPV)の前記反応生成物(mPP−g−TPU)に対する比率が20:1乃至1:20の範囲内である、請求項16に記載の相溶化されたエラストマー。
  19. 可塑剤、充填剤、及び潤滑剤から成る群から選択される添加剤を含み、それらのいずれも硬度又は摩擦係数に悪影響を与えないのに十分に小さい量、TPU含有コポリマーの100部当たり10重量部以下の量、で存在する、請求項9に記載の相溶化されたエラストマー。
  20. 前記高級オレフィンがプロピレンであり、前記充填剤がシリカであり、そして前記潤滑剤が脂肪酸アミドであり、各々がTPU含有コポリマーの100部当たり約0.5乃至5部の範囲内の量で存在する、請求項19に記載の相溶化されたエラストマー。
JP2001522326A 1999-09-10 2000-08-11 自動車のウェザーシール用のオレフィンスリップコーティング Withdrawn JP2004510835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/393,731 US6368700B1 (en) 1999-09-10 1999-09-10 Olefinic slip-coating for automotive weatherseals
PCT/US2000/022103 WO2001018108A1 (en) 1999-09-10 2000-08-11 Olefinic slip-coating for automotive weatherseals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004510835A true JP2004510835A (ja) 2004-04-08

Family

ID=23556011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001522326A Withdrawn JP2004510835A (ja) 1999-09-10 2000-08-11 自動車のウェザーシール用のオレフィンスリップコーティング

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6368700B1 (ja)
EP (1) EP1230300B1 (ja)
JP (1) JP2004510835A (ja)
KR (1) KR20020042830A (ja)
CN (1) CN1373791A (ja)
AT (1) ATE271098T1 (ja)
AU (1) AU6636100A (ja)
BR (1) BR0013898A (ja)
CA (1) CA2382511A1 (ja)
CZ (1) CZ2002870A3 (ja)
DE (1) DE60012215T2 (ja)
ES (1) ES2220511T3 (ja)
IL (1) IL148338A0 (ja)
MX (1) MXPA02002605A (ja)
PL (1) PL354260A1 (ja)
WO (1) WO2001018108A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130964A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 豊田合成株式会社 アウターウェザーストリップ

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6534147B2 (en) * 2001-02-15 2003-03-18 Schlegal Corporation Composite weatherstrip having a friction reducing surface coating on a hard bearing layer
CA2485473C (en) * 2002-05-16 2012-01-03 Decoma International Inc. Process for fabricating weatherseals
US20050046124A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Schlegel Corporation Weatherseal with sealing surface having strips of material exhibiting reduced adhesion bonding to frozen water
US7584574B2 (en) 2003-08-29 2009-09-08 Agc Automotive Americas Co. Sliding window assembly having a removable sliding panel
JP2005082005A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ガラスウエザストリップ
US20050129911A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 Schlegel Corporation Surface treated particulated polymeric matrix for forming an exposed surface of a weatherseal
US20050215654A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Rebecca Wright Ultraviolet-curable waterborne coating
US20050287339A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Schlegel Corporation Weatherseal having surface roughness forming particles of a polar material in a resin matrix having a maleated polyolefin
US7829623B2 (en) * 2004-11-05 2010-11-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcanizates having improved fabricability
US7375698B2 (en) * 2005-12-02 2008-05-20 Andrew Corporation Hydrophobic feed window
US20070182106A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-09 Biesenberger Jeffrey J Lubeless pipe gasket and method of fabrication
FR2897564B1 (fr) * 2006-02-22 2011-11-25 Hutchinson Garnitures d'etancheite souples et moulees pour vitrages et leur procede de fabrication
US8153258B2 (en) 2007-10-10 2012-04-10 Ford Global Technologies, Llc Molded assembly having a reduced tendency to squeak and a method of manufacturing the assembly
EP2851196A1 (en) 2008-05-05 2015-03-25 A. Schulman, Inc. Multilayer clear over color polyolefin sheets and layered backing structure
US20100119855A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Trazollah Ouhadi Thermoplastic Elastomer with Excellent Adhesion to EPDM Thermoset Rubber and Low Coefficient of Friction
CA2783386C (en) 2009-12-11 2017-03-07 Dow Global Technologies Llc Thermoplastic polymer blends comprising dynamically crosslinked polyurethane in an olefin polymer matrix
JP6022144B2 (ja) * 2010-04-01 2016-11-09 東海興業株式会社 ガラスランチャンネルとその組立体及び製造方法
US20120015202A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Leander Kenens Thermoplastic Elastomer Compositions, Articles Made Therefrom, and Methods for Making Such Articles
US20120126566A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-24 Daimler Trucks North America Llc Methods for improving bond between polymeric windshield gasket and adhesive
DE102011011111A1 (de) * 2011-02-12 2012-08-16 SaarGummi International GmbH Dichtungsprofil, insbesondere zur Abdichtung einer bewegbaren Fahrzeugfensterscheibe
CN104321378B (zh) * 2012-05-10 2016-09-07 埃克森美孚化学专利公司 组合物及其制备方法
JP6424074B2 (ja) * 2014-11-21 2018-11-14 西川ゴム工業株式会社 センサー付きプロテクター
EP3286262B1 (en) 2015-06-19 2023-04-05 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic elastomer compositions comprising ultrahigh molecular weight polyethylene and methods for making the same
CN105539107A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 建新赵氏集团有限公司 一种替代植绒工艺的新型结构轿车窗导轨密封条
CN108473715B (zh) * 2016-01-08 2021-03-30 埃克森美孚化学专利公司 热塑性硫化橡胶组合物、由其制造的制品及其制造方法
WO2018066586A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 旭硝子株式会社 自動車のベルトライン部遮音構造および自動車用ドアガラス
CN111788263B (zh) 2018-01-18 2024-01-30 国际人造丝公司 热塑性硫化橡胶
EP3740532B1 (en) 2018-01-18 2024-02-21 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcanizates
US12018166B2 (en) * 2018-06-29 2024-06-25 Dow Global Technologies Llc Thermoplastic vulcanizates modified polypropylene for subsea insulation
CA3028889A1 (en) 2018-11-01 2020-05-01 Pro Pipe Service & Sales Ltd Tubular for downhole use
DE102020134022A1 (de) * 2020-12-17 2022-06-23 Webasto SE Öffenbares Fahrzeugdach mit Dichtungsanordnung an Festdachelement
CN115873453B (zh) * 2022-11-11 2023-12-12 浙江科普特新材料有限公司 一种低滑动摩擦系数自润滑性tpv材料及其制备方法与应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4423185A (en) 1980-03-03 1983-12-27 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Thermoplastic resinous composition
US5441685A (en) 1991-01-28 1995-08-15 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Method for producing a window glass edging member for a vehicle such as an automobile
US5447671A (en) 1991-02-24 1995-09-05 Tokiwa Chemical Industries & Co., Ltd. Window glass edging member for a vehicle such as an automobile and method for manufacturing the edging member
JP2775367B2 (ja) * 1991-12-10 1998-07-16 三洋化成工業株式会社 樹脂複合体から成形されたシートまたはフィルム
AT403287B (de) 1992-05-08 1997-12-29 Danubia Petrochem Polymere Verwendung von aus polyolefinen und thermoplastischen polyurethanen bestehenden formteilen zur hochfrequenzschweissung
US5343655A (en) 1992-10-27 1994-09-06 Tokiwa Chemical Industries Co., Ltd. Weather strip for the window glass of an automobile
JPH0773893B2 (ja) 1993-06-07 1995-08-09 トキワケミカル工業株式会社 自動車用ウエザストリツプの成形方法
US5343609A (en) * 1993-09-15 1994-09-06 Schlegel Corporation Method for assembling a flush glass window seal
JP3583216B2 (ja) 1995-12-11 2004-11-04 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 表皮部材用ポリオレフィン樹脂組成物及びその積層物
US6146739A (en) 1997-02-21 2000-11-14 Mitsui Chemicals, Inc. Glass run channel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130964A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 豊田合成株式会社 アウターウェザーストリップ

Also Published As

Publication number Publication date
DE60012215D1 (de) 2004-08-19
EP1230300B1 (en) 2004-07-14
WO2001018108A9 (en) 2003-09-12
CZ2002870A3 (cs) 2002-08-14
WO2001018108A1 (en) 2001-03-15
AU6636100A (en) 2001-04-10
EP1230300A1 (en) 2002-08-14
BR0013898A (pt) 2002-05-14
ATE271098T1 (de) 2004-07-15
MXPA02002605A (es) 2002-07-30
KR20020042830A (ko) 2002-06-07
IL148338A0 (en) 2002-09-12
US20020091182A1 (en) 2002-07-11
PL354260A1 (en) 2003-12-29
CA2382511A1 (en) 2001-03-15
ES2220511T3 (es) 2004-12-16
US6368700B1 (en) 2002-04-09
US6602589B2 (en) 2003-08-05
CN1373791A (zh) 2002-10-09
DE60012215T2 (de) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6368700B1 (en) Olefinic slip-coating for automotive weatherseals
US5183613A (en) Process for the preparation of solventless, low friction, abrasion-resistant coatings for elastomeric substrates
US6146739A (en) Glass run channel
EP0527929B1 (en) Low friction, abrasion resistant polymer coating
US20070077375A1 (en) Weatherstrip
US20070122570A1 (en) Weatherstrip
EP1793998B1 (en) Slip-coat compositions and polymeric laminates
EP1095764A2 (en) Laminated products of olefinic thermoplastic elastomer and constructional gaskets
JP2001001450A (ja) 積層体
AU627653B2 (en) Solventless, low-friction, abrasion-resistant coatings for elastomeric substrates
JP3583216B2 (ja) 表皮部材用ポリオレフィン樹脂組成物及びその積層物
US20050100747A1 (en) Weatherstrip for automotive glass window and the like
JP4059971B2 (ja) ガラスランチャンネル
JPH10193985A (ja) 自動車用ガラスラン
JP4297459B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびこれを用いた車両用ウエザーストリップ
JP4226772B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー積層体及び建築用ガスケット
JP2000095900A (ja) 表皮部材用樹脂組成物及びその積層体
JPH01136816A (ja) ウェザーストリップ
JP3055113B2 (ja) ガラスランチャンネル
JPH11323044A (ja) 表皮部材用熱可塑性エラストマー組成物
JP2000095906A (ja) 表皮部材用樹脂組成物及びその積層体
JPH09123761A (ja) ウエザーストリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20071225

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108