JP2004506697A - 新規の医薬品組成物 - Google Patents

新規の医薬品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004506697A
JP2004506697A JP2002520858A JP2002520858A JP2004506697A JP 2004506697 A JP2004506697 A JP 2004506697A JP 2002520858 A JP2002520858 A JP 2002520858A JP 2002520858 A JP2002520858 A JP 2002520858A JP 2004506697 A JP2004506697 A JP 2004506697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
composition according
fatty acid
polyol
pharmacologically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002520858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4491193B2 (ja
Inventor
シュテファン リムプラー
ザビーネ グラパティン
クリフ クライン
マルクス テーレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UCB Pharma GmbH
Original Assignee
Schwarz Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schwarz Pharma AG filed Critical Schwarz Pharma AG
Publication of JP2004506697A publication Critical patent/JP2004506697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4491193B2 publication Critical patent/JP4491193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は薬理学的に活性な作用物質の全身性投与のための新規の医薬品組成物に関する。特に本発明は、(a)固相における少なくとも1つの薬理学的に活性な作用物質、(b)主に80%より高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる賦形剤、(c)主に60%より高いモノエステル割合を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる湿潤剤を含有する注入可能な医薬品組成物に関する。本発明による組成物は多くの薬理学的に活性な作用物質の全身性投与のために適当であり、その際、該作用物質は少なくとも12時間、有利には少なくとも24時間の時間にわたって医薬品組成物から遊離される。

Description

【0001】
本発明の概要:
本発明は、薬理学的に活性な作用物質の全身性投与のための新規の医薬品組成物に関する。
【0002】
特に本発明は、
(a)固相における少なくとも1つの薬理学的に活性な作用物質、
(b)主に80%より高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる賦形剤、
(c)主に60%より高いモノエステル割合を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる湿潤剤
を含有する注入可能な医薬品組成物に関する。
【0003】
技術背景:
多くの生物学的に活性な物質、例えば規定の低分子医薬品作用物質、ペプチド、核酸、ワクチン又はホルモンは有利には非経口で投与される。
【0004】
その理由はしばしば、経口投与後の患者の胃、腸又は肝臓における激しく機械的、化学的又は酵素的な分解であるが、又は胃腸管からの不十分な吸収の故の低い生体利用可能性である。
【0005】
激しい分解を伴う作用物質のための例は、パーキンソン病の治療のためのN−0923(S(−)−2−(N−プロピル−N−2−チエニルエチルアミノ)−5−ヒドロキシテトラリン)、ドパミンD2アゴニストである。顕著なファースト−パスエフェクトのため、経口投与による生体利用可能性は約0.5%のみであるので(Swart and Zeeuw, Pharmazie 47 (1992) 613)、N−0923のための経口投与形は考慮の対象外である。
【0006】
不十分な胃腸吸収を有する作用物質のための他の例は、一般に経口で吸収されないか、又は治療的に不十分な量までのみが吸収されるペプチド、タンパク質、酵素又は核酸である。
【0007】
前記の作用物質に関しては、非経口の薬剤形の大きな要求が存在する。しかしながら多くの作用物質は注入によっても僅かな半値時間を有する。それというものこれらの作用物質は身体から迅速に排除されるからである。
【0008】
またこのためにN−0923が一例である。N−0923の水溶液の添加後の半値時間は動物試験において静脈内投与の後に52分間であり(Walters et al, J Pharmac Sci 83(1994)758)、かつ皮下投与の後に60〜70分間であり(Belluzzi, Movement Disorders, 9.2(1994)147)、これは持続的治療において患者に受け入れがたい頻繁な投与をもたらしていた。
【0009】
特に多くのペプチドの排除−半値時間は非常に僅かである。例えばインスリンは水溶液での注入の後に約6分間の半値時間を有し、プロインスリンC−ペプチドは約30分の半値時間を有する。
【0010】
同様に核酸、オリゴヌクレオチオ又はヌクレオシド類似体の薬物動態学についても通用する。従って癌治療に使用される5−フルオロウラシルは10〜20分間だけの半値時間を有し、経口では作用を有さず、かつ持続的注入で投与せねばならない。
【0011】
従って低い経口利用可能性及び迅速な排除を有するかかる物質に関しては、治療的な適用頻度又は投与期間を大きく削減する全身性薬剤形の大きな要求が存在する。
【0012】
注入される作用物質の遅延のための方法は懸濁液の形での投与である。水溶液への物質の懸濁において作用物質は、例えば金属イオン又は荷電物質と沈殿し、その際、作用物質は可逆的にイオンに結合する。
【0013】
このための例は、30年以来知られている水性の亜鉛−インスリン又は亜鉛−インスリン−プロタミン懸濁液である。結合された作用物質と結合されていない作用物質との比はこの場合、予想されるデポー作用についての尺度である。前記のかかるインスリン亜鉛結晶懸濁液のための例はEP−A−0025868号に記載されている。
【0014】
しかしながらかかるデポー薬剤形の開発は困難であり、かつそれぞれの作用物質の特性及び個々の物理化学的特性に大きく依存する。作用物質、例えばインスリンによって得られる結果は従って別の作用物質に対して転用できないか、又は非常に不十分に転用できるにすぎない。
【0015】
水性作用物質の油性懸濁液は同様に長い間知られているが、一般に、慣用の適用カニューレによって行えず又は不安定であるほど粘性であるので、既に短時間の貯蔵の間に懸濁液をもはや完全に振盪し直すことができない沈殿物ケークが形成する。
【0016】
安定な注入可能な油性のペプチド調製物の製造のための例はOS DE2306075号において提案されている。この場合、ペプチドをまずアルミニウム脂肪酸塩と混合して、かつ得られた吸着物を次いで油中に懸濁するか、又はペプチドを、脂肪酸アルミニウム塩をゲル形成剤として含有する油性ゲル中に懸濁する。しかしながら提案される配合物は、有毒金属をアルミニウムと一緒に含有し、これは特に繰り返しの適用において毒性学的観点から非常に問題である。更にゲルからの作用物質の遊離は制御困難であり、この適用は患者にしばしば受け入れられず、かつ場合により起こりうる注入の誤りにおいて全身性の副作用の危険性が大きい。
【0017】
US5013713号は注入可能なペプチド調製物を開示している。遅延のために、ペプチドを難溶性の塩に変換することが提案され、該塩は次いで油性の賦形剤中に懸濁されるべきである。有利には更に水素化試薬、例えばゲル形成に導くステアリン酸マグネシウム又は脂肪酸金属塩を添加すべきである。しかしながら提案される方法の欠点は、それぞれの金属塩の薬物動態学的及び薬理学的な特性を予測するのが困難であるということである。更に固体粒子は提案された医薬品配合物中の固体粒子が凝集及び沈殿を生じる傾向があり、かつ不溶性の沈殿物ケークが形成する傾向にある。
【0018】
従って本発明の課題は、注入可能なデポー形として多くの作用物質に適当な、安定であり、できるだけ少ない成分から構成される医薬品配合物を提供することであった。
【0019】
該組成物は作用物質を少なくとも12時間、有利には24時間より長く継続的に放出すべきであり、かつできるだけ貯蔵安定性であり、良好に認容性であり、非毒性であり、完全に生分解性であり、かつ容易に製造可能であるべきである。
【0020】
前記課題は、本発明によれば固相の薬理学的に活性な作用物質、主に高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸エステルからなる液状賦形剤、及び主に大部分がモノエステルとして存在するポリオール−脂肪酸−エステルからなる湿潤剤を含有する注入可能な医薬品配合物を提供することによって解決される。
【0021】
意想外にも、前記の非常に容易に構成される医薬品配合物を用いると48時間にわたる治療的に重要な作用物質−血漿濃度を達成することに成功した。この場合、本発明による組成物は意想外にも容易にかつ廉価に製造でき、貯蔵安定性であり、熱滅菌可能であり、かつ容易に懸濁可能である。
【0022】
更に前記の組成物は良好に特徴付けられ、良好に認容性であり、かつ生分解可能な特に有利には僅かな助剤のみを含有する。
【0023】
本発明の他の利点は広範な使用可能性である。本発明による医薬品調剤は多くの作用物質の投与のために適当である。従って本発明による配合物の注入容量、適用間隔及び作用物質濃度の個々の調整によって、それぞれの患者の要求、症状及び状態に用量を適合させることを非常に容易に可能にする。
【0024】
更に本発明による医薬品調剤はそれに対して、1、3又は6ヶ月にわたる作用物質の投与のために立案されている身体に投与される長時間デポーにおいてより良好に制御できるという利点を有する。従ってヒトの患者の場合に、分かり易い時間において作用物質が身体から除去されることが望ましい。これは、特に少ない治療幅を有する治療薬に関して重要である。
【0025】
図面
図1は4種の異なる用量のN−0923を油性の結晶懸濁液でラットに皮下的に投与した後のN−0923の血漿濃度を示す。投与は、数週間にわたって全て48時間実施した。図1Aは2回目の投与の後に算出された測定値を示し、かつ図1Bは46回目の適用の後に算出された測定値を示している。
【0026】
図2は体重1kgあたり12.5mgのN−0923をラットに皮下的に投与した後のN−0923の血漿濃度を示している。投与は全部で48時間実施した。個々の動物の血漿濃度を22回目の投与の後2、4、8、24、32及び48時間に再現した。
【0027】
図3は油性のN−0923結晶懸濁液の形で1mg/kgのN−0923(図3A)及び4mg/kgのN−0923(図3B)の85回のサルへの投与の後のN−0923の血漿濃度を示している。
【0028】
図4は油性の結晶懸濁液の形の投与されたN−0923の用量と、サルにおける一日に3回及び85回の投与の後の最大血漿濃度との間の相関を示している。
【0029】
本発明の記載:
本発明は
(a)固相における少なくとも1つの薬理学的に活性な作用物質、
(b)主に80%より高い、有利には90%より高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる賦形剤、
(c)主に60%より高い、有利には90%より高いモノエステル割合を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる湿潤剤
を含有する医薬品組成物に関する。
【0030】
表現“固相”とは、本願においては固体形で作用物質が存在することを意味する。更に作用物質は遊離の固体形、例えば結晶又は非晶質の粒子として存在してよいが、又は適当な担体材料上に結合されていてもよい。遊離の作用物質結晶又は非晶質の作用物質粒子が有利である。作用物質が塩として存在する遊離の作用物質結晶が特に有利である。
【0031】
表現“主に”とは、本願においては90%より高いことを意味する。
【0032】
表現“賦形剤”とは、本願においては固相が懸濁されて存在する室温で液状の連続相を意味する。
【0033】
該賦形剤は本発明によれば少なくとも90%までは80%より高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなるが、10%まで、有利には5%未満、特に有利には3%未満は別の成分、例えば植物油又は脂肪酸を混入物として含有していてよい。
【0034】
表現“ポリオール−脂肪酸−エステル”とは、本願においては賦形剤表面と作用物質表面との間の界面張力を低下させる物質を意味する。
【0035】
湿潤剤は、本発明によれば少なくとも90%までは少なくとも60%、有利には90%のモノエステル割合を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる。しかしながら本発明によれば、湿潤剤は10%まで、有利には5%未満、特に有利には3%未満で別の成分、例えばポリオール−アルコール−縮合物を混入物として含有してよい。
【0036】
本発明による医薬品組成物は非経口又は経鼻の投与のために適当である。
【0037】
特に本発明による配合物は注入による投与のために適当であり、その際、注入は慣用の噴霧によっても無針の注入系によっても実施できる。かかる無針の注入系のための例は、特許文献US5840062号及びUS4913699号に記載されている。注入は先行技術において公知のデポー形に関する適用経路で、例えば皮下的に、皮膚内に、筋内に又は頭蓋内に、例えば脳室内に実施してよい。
【0038】
皮下的又は筋内の投与が特に有利である。
【0039】
該配合物中に溶解された作用物質と溶解されない作用物質との比は遅延作用にも該配合物の安定性にも影響を及ぼすので、本発明は特に医薬品組成物中に充分に不溶性である作用物質を含有するかかる組成物に関する。
【0040】
表現“医薬品組成物中に充分に不溶性”とは、使用される薬理学的に活性な作用物質の10%未満が医薬品配合物中に溶解形で存在することを意味する。
【0041】
投与されるべき薬理学的に活性な作用物質が5%未満まで、特に有利には3%未満までが溶解形で存在するかかる医薬品配合物が有利である。
【0042】
従って本発明の有利な対象は水不含の医薬品組成物である。
【0043】
表現“水不含”とは本願では、3%未満、有利には1%未満の水の割合を意味する。
【0044】
更に本発明は固相における薬理学的に活性な作用物質、主にポリオール−脂肪酸−エステルから構成される賦形剤及び主にポリオール−脂肪酸−モノエステルから構成される湿潤剤を含有する医薬品組成物に関し、その際、該医薬品組成物は更に、該組成物がデポー形でありかつ前記の作用物質が少なくとも12時間、有利には少なくとも24又は36時間、特に有利には少なくとも48時間にわたり治療的有効量を遊離することを特徴とする。
【0045】
有利には前記のことによって、作用物質の投与頻度は一日あたり一回の投与又は二日又は三日の全てに一回の投与まで低下させることができる。
【0046】
有利には更に、作用物質含量が遅くとも7日後に患者の身体に投与されたデポーから除去されている本発明による医薬品配合物が有利である。7日後に、身体には有利には依然として多くとも5%、特に有利には1%未満の作用物質がデポー形で身体の中に存在する。
【0047】
投与後に数週間にわたって薬理学的に活性な作用物質を遊離する長時間デポーに対して、本発明による医薬品組成物は従ってよりよく制御できるという利点を有する:該作用物質は分かり易い時間での要求において氾濫(anfluten)及び排出(abfluten)することができる。
【0048】
有利には本発明による組成物の連続相は主に、ポリオール成分として2〜4個のC原子及び可変数のヒドロキシル基を有するポリオールを含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる。このための例は1,3−プロパンジオール、グリセリン、1,2,3−ブタントリオール、1,2,4−ブタントリオール又は1,3−ブタンジオールである。
【0049】
グリセリン、1,3−プロパンジオール及び1,3−ブタンジオールがより特に適当である。
【0050】
賦形剤中に含まれるポリオールの全エステル化度は本発明によれば80〜100%、有利には90〜100%である。
【0051】
鎖長の選択及び賦形剤中の脂肪酸の二重結合の数によって、特に容易に該配合物の所望の物理化学的特性(例えば粘性)を調整することができる。
【0052】
更に本発明の有利な実施形は、賦形剤が主に、6〜22個のC原子、特に有利には6〜14個のC原子、より特に有利には8〜10個のC原子の鎖長の脂肪酸を含むポリオール−脂肪酸−エステルから構成されている医薬品組成物である。
【0053】
有利には更に該賦形剤は60%より多くの飽和脂肪酸、特に有利には90%より多くの飽和脂肪酸を含有するポリオール−脂肪酸−エステルから構成される。
【0054】
主に8〜10個のC原子の鎖長を有する飽和脂肪酸を有し、かつ薬局方に記載されている中鎖トリグリセリド(MKT)がより特に有利である。
【0055】
本発明の特に有利な実施形において、従って賦形剤は主にMKTから構成される。
【0056】
MKTは、全身性投与形のために有用であるよく特徴付けられた物質である。有利にはMKTは生分解可能であり、刺激性でなく、かつ注入可能な薬剤形にも使用するために優れた物理化学的特性を有する。MKTは従って本発明による医薬品調剤のための賦形剤としてより特に適当である。
【0057】
例えば商業的に得られる、商標名Miglyol812(R)(Condea社)トリグリセリド−カプリル酸/カプリン酸エステルが挙げられる。
【0058】
医薬品組成物の連続相(賦形剤)の割合は主に作用物質、湿潤剤及び場合による慣用の助剤の濃度からもたらされ、かつ通常は70%、有利には88〜99.8%であり、94〜99%の濃度がより特に適当である。
【0059】
他の成分として、本発明による医薬品組成物は少なくとも1つの湿潤剤を含む。湿潤剤は、賦形剤表面及び作用物質表面の間の表面張力を低下させ、かつ従って固体粒子の凝集を回避するという重要な課題を有する。同時に湿潤剤の添加によって医薬品組成物の粘性及び沈殿挙動が制御される。
【0060】
本発明による医薬品組成物は湿潤剤として主に、モノエステル割合が60%より高く、有利には90%より高いポリオール−脂肪酸−エステルを含有する。
【0061】
有利な実施形において湿潤剤は主に2〜6個のC原子を有するポリオールの脂肪酸−エステル、例えばグリセリン、1,3−ブタンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2,3−ブタントリオール、1,2,4−ブタントリオール、イソプロパノール、サッカロース又はソルビタンからなる。
【0062】
特に有利にはグリセリン又は1,2,3−ブタントリオールの脂肪酸エステルを湿潤剤として使用する。
【0063】
湿潤剤のポリオール−脂肪酸−モノエステル中の脂肪酸の有利な鎖長は6〜22個のC原子、特に有利には6〜14個のC原子である。
【0064】
前記のポリオール−脂肪酸−モノエステルは更に有利には60%より高い、特に有利には90%より高い飽和脂肪酸を有する。
【0065】
本発明の更に有利な実施形において湿潤剤は主に、6〜14個のC原子を有する飽和脂肪酸でエステル化されたグリセリン又は1,2,3−ブタントリオールを含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる。
【0066】
より特に有利には薬局方に記載される商用製品、例えば商標名イムヴィトール(Imwitor)312(R)として購入できるグリセリンモノラウレート又は商標名イムヴィトール308(R)(Condea社)として購入できるグリセリンモノカプリレートが使用される。
【0067】
グリセリンモノラウレートは、ドイツで湿潤添加剤(Nahrungsmittelzusatz)として認可されており、かつ本発明によるデポー形中で使用するために特に適当であると判明している良好に特徴付けられた物質である。
【0068】
本発明のより特に有利な実施形において、従って湿潤剤は主にグリセリンモノラウレート及び/又はグリセリンカプリレートからなる。
【0069】
更に有利な実施形において、該医薬品組成物はホスファチドを不含である。意想外にも発明者は、文献に湿潤剤として記載されるレシチンの添加が本発明による組成物の遅延作用を打ち消すことを確認した。従って本発明の対象はレシチンを不含である医薬品組成物である。
【0070】
湿潤剤のための濃度範囲は作用物質の量に依存する。湿潤剤濃度は、作用物質粒子の湿潤を保証するのに充分でなければならない。これは、当業者に公知の適当な試験によって容易に規定できる。他方で、選択された湿潤剤は該湿潤剤がもはや晶出しない濃度で使用するように顧慮されねばならない。
【0071】
湿潤剤のための可能な濃度範囲(w/w)は0.02〜10%、有利には0.1〜5%、特に有利には0.5〜2.5%の濃度であり、その際、湿潤剤の濃度はそれぞれ作用物質の濃度並びに湿潤剤の溶解特性に適合される。
【0072】
本発明による懸濁液は場合により、当業者にガレヌス製剤の分野で公知の他の助剤及び添加剤を含有してよい。脂溶性の酸化防止剤、例えばビタミンEの添加が、賦形剤及び/又は湿潤剤が不飽和脂肪酸を含有する場合には合理的である。更に医薬品組成物は場合により増粘剤を含有してよい。
【0073】
薬理学的に活性な作用物質として原則的に、室温で固相で存在し、かつ脂肪族溶剤、特にトリグリセリド中に不溶性又は僅かに難溶性を示し、かつ従って本発明による医薬品配合物中に充分に不溶性である全ての作用物質並びにそれらの製薬学的に認容性の塩が考慮される。このための例は当業者に公知であり、かつ通常の薬局方中に記載されている。
【0074】
表現“製薬学的に認容性の作用物質−塩”とは、作用物質の所望の薬理学的特性を有し、かつ不所望な毒性作用を引き起こさない塩を意味する。このための例は(a)無機酸又は有機酸の付加塩、例えば塩化水素、臭化水素、リン酸、酢酸、酒石酸、シュウ酸、フマル酸、リンゴ酸、コハク酸、クエン酸並びにそのアニオンの塩(b)金属カチオン、例えばナトリウム、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、マンガンとの塩である。
【0075】
低い経口による生体利用可能性、例えば30%未満を有し、かつ比較的短い排除半値時間、例えば3時間未満を有する物質又は物質種が有利である。更に作用物質−結晶が特に有利である。
【0076】
適当な作用物質又は作用物質塩は水溶性であってよいが、根本的により強い遅延の目的のために難溶性塩に変換してもよい。例はペプチドのパモ酸塩又はタンニン酸塩又は低分子作用物質の金属塩錯体である。
【0077】
適当な作用物質のための例は特に
・ β−ラクタム−抗生物質、例えばメズロシリンナトリウム一水和物、チカルシリン二ナトリウム、ピペラシリンナトリウム、セフォキシチンナトリウム、セフォタキシムナトリウム、モキサラクタム二ナトリウム又はイミペネム;
・ アミノグリコシド、例えばアミカシン硫酸塩、ネオマイシン、ネチルマイシン又はゲンタマイシン;
・ 抗ウイルス性作用物質、例えばアシクロビルナトリウム、アザチオプリンナトリウム、ジドブジン、ジダノシン、ガンシクロビル又はフォスカルネット;
・ 抗腫瘍性作用物質、例えばブレオマイシン、プリカマイシン、マイトマイシン、パクリタキセル、シスプラチン及びカルボプラチン並びにヌクレオシド類似体、例えば5−フルオロウラシル、シタラビン、ゲムシタビン塩酸塩、5−アザシチジン;
・ 抗パーキンソン薬、例えばN−0923、レボドパ、メチルドパ、スコポラミン臭化水素酸塩、トルテロジン酒石酸塩又はプロパルギルアミン誘導体、その代謝物及びWO99/03817号及びWO99/48858号に記載されるような前記の代謝物のプロドラッグ;
・ 抗アルツハイマー作用物質及びコリンエステラーゼ阻害剤、例えば臭化ネオスチグミン、エドロホニウム、臭化デメカリウム及び塩酸タクリン;
・ 糖尿病性又は非糖尿病性ニューロパシーの治療のための作用物質、例えばメトホルミン及びデキストロメトルファン;
・ 麻薬、例えば塩酸モルヒネ、塩酸トラマドール、塩酸アルフェンタニル、クエン酸フェンタニル、塩酸ナロキソン及び塩酸ケタミン;
・ チロシンキナーゼ阻害物質、特にtrk−阻害剤、例えばインドールカルバゾール及びスタウロスポリン;
・ ムスカリン受容体アンタゴニスト、例えば塩酸トリヘキシフェニジル、塩酸ジシクロミン、塩化オキシブチニン;
・ 抗てんかん薬、例えばフェニトインナトリウム又はハルコセリド;
・ セロトニンアンタゴニスト、例えばスマトリプタン;
・ ヘパリン及び誘導体、例えばヘパリン、エノキサパリン、フラキシパリン及びダルテパリン
・ 失禁の治療のための作用物質、例えば塩酸オキシブチニン又は国際出願PCT/EP99/03212号に記載されるような3,3−ジアリールプロピルアミンの誘導体;
・ 抗不整脈薬、例えばWO01/29081号に記載されるようなベンゾイルベンゾフラン誘導体;
・ ペプチド、例えばオキシトシン、バソプレッシン、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)、成長因子、例えば上皮成長因子(EGF)、線維芽細胞成長因子(a−FGF、b−FGF、FGF−9など)、血管内皮成長因子(VEGF)、腫瘍壊死因子(TNF)、血小板成長因子(PDGF)、ニューロトロフィン(NT1−3、BDNF、NGF)、エリスロポエチン又はインスリン様成長因子(IGF)、放出因子、例えば黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)、成長ホルモン放出ホルモン(GRF)、ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)、ガストリン放出因子又はチロシン放出ホルモン(TRH)、副甲状腺刺激ホルモン(TSH)、黄体形成ホルモン(LH)、濾胞刺激ホルモン(FSH)、ソマトスタチン及び類似体、ソマトトロピン、ガストリン、プロラクチン、モチリン、カリクレイン、アミリン、グルカゴン、グルカゴン様ペプチド(GLP)、カルシトニン、カルシチオニン関連ペプチド、ナトリウム排泄増加タンパク質、アンギオテンシン、レニン、ブランジキニン、エンケファリン、エンドルフィン、インターフェロン(α、β、γ)、ケモカイン、造血増殖因子、例えばエリスロポエチン、幹細胞増殖因子(SCF)、インターロイキン(例えばIL−1乃至IL−12)、顆粒球増殖因子(G−CSF及びGM−CSF)又は単球増殖因子(M−CSF)、ペプチド抗生物質、例えばチロシジン、グラミシジン、バシトラシン又はナイシン、アンギオペプチン、ヒルジン、トロンボポエチン、ウロガストロン、骨形成タンパク質、例えば骨形態形成タンパク質、抗体並びにそのフラグメント及び誘導体(Fab、(Fab)、二重特異性抗体、scFVなど)、転写因子、ペプチド核酸、ウイルス又は細菌性の起源のワクチン−ペプチド、腫瘍に基づくペプチド、例えばPSA、PSMA、PSCA、HLA−ペプチドもしくはMHC−抗原、白血球マーカー(例えばCD3、CD11a−c、CD28、CD30、Cdw52)及びそのリガンド(例えばB7)、T細胞受容体及びその断片、アンギオスタチンペプチド(angiostatische Peptide)、例えばアンギオスタチン又はエンドスタチン、オンコナーゼ(Onconase)、インテグリン及びインテグリン阻害ペプチド(RGDS−ペプチド)、レクチン、例えばヤドリギレクチン、カルモジュリン、血管作用性小腸ペプチド(VIP)、受精促進ペプチド(FPP)、コカイン及びアンフェタミン調節される転写ペプチド(CART)、レプチン及び誘導体、可溶性受容体、エンドセリン、インスリン、プロインスリン及びC−ペプチド並びにその生物学的に活性な変体及び断片
である。
【0078】
本発明による医薬品組成物は1種以上のかかる作用物質を含有してよい。遅延されるべき作用物質が固相中に存在し、かつ賦形剤に充分に溶解されずに存在することが遅延効果のために重要である。
【0079】
それに対して賦形剤中に溶解された作用物質は配合物から身体に迅速に遊離される。賦形剤に不溶な固相における作用物質と賦形剤中に溶解されて存在する作用物質との組合せによって、従って迅速な作用物質氾濫を遅延作用と組み合わせることができる。
【0080】
特に有利な薬理学的に活性な作用物質は神経変性疾患、例えばパーキンソン症候群、アルツハイマー病、ニューロパシー又はてんかんの治療のための作用物質である。
【0081】
例はN−0923、レボドパ及びプロインスリン−C−ペプチドである。
【0082】
表現“プロインスリン−C−ペプチド”とは天然のヒトのC−ペプチドからの31アミノ酸の結合タンパク質も、糖尿病合併症の治療のため、特に糖尿病性ニューロパシーの治療のために適当である限りはOS WO98/13384号に開示されるようなその断片及び変異体も意味する。
【0083】
神経変性疾患の治療においてはまさに非経口のデポー投与が特に有利である。それというのも、患者の頻繁な経口による自己投薬は疾患上、困難にのみ保障できるにすぎない。他方で入院していない患者に遅延されていない短い半値時間を有する注入物をより長期に注入させることを殆ど強いることはできない。
【0084】
パーキンソン症候群の場合に、更に頻繁かつ特徴付けられた症状は夜の治療されない間隔によって引き起こされる朝の患者の硬直である。従ってまた前記の理由から抗パーキンソン剤の投与は本発明によるデポー配合物によって特に有利である。それというのも本発明によるデポーからの一定の作用物質遊離によって患者の夜の中間治療(Untertherapierung)が回避される。
【0085】
本発明による配合物で使用するための有利な作用物質はレボドパである。血漿中の半値時間は1〜3時間でかなり少ない。経口での添加の後に更に胃腸粘膜の酵素による相当の分解を考慮に入れねばならない。カルビドパ又は別のMAO阻害物質の添加によって、レボドパの分解速度はモノアミノオキシダーゼ(MAO)によって低減できるが、それでもより延長された作用を有する配合物についての要求が大きい。
【0086】
より新たな認識に基づいて、持続注入によって生じるのと同じレボドパ血漿濃度は“オン/オフ現象”として知られるレボドパ有用性の個々の変動並びに経口治療による変動する血漿濃度によって明らかに生じる(Chase, Neurol 44, Suppl 6 (1994) S15)ジスキネジーの発生に対する有利な作用を有するべきである。
【0087】
N−0923塩酸の投与のための本発明による組成物が特に有利である。この場合、結晶性のN−0923塩酸を有する配合物がより特に有利である。後者は、例えばUSP4564628号に記載のように製造できる。本発明による医薬品組成物の生体利用可能性はN−0923(ロチゴチン)については約70%であり、かつ作用物質は48時間にわたり治療的有効量で身体に投与されたデポーから遊離する。達成された血漿濃度はこの場合、身体に投与される用量に対して線形の関連がある。
【0088】
適当なロチゴチンの日用量は、例えば0.5〜40mg、有利には1〜20mg、特に有利には2〜15mg、より特に有利には2〜10mgである。それにより0.2〜10ng/ml、有利には0.3〜5ng/ml、特に有利には0.4〜3ng/mlのロチゴチンの血漿濃度が生じる。それぞれの作用物質の運ばれる用量は一方では配合物中の作用物質の濃度によって、他方では注入容量の選択によって制御できる。従って該容量が5〜2000μlの広い範囲で変動してよい。有利な投与容量は10〜1000μl、特に10〜500μlの容量である。
【0089】
本発明による配合物中の薬理学的に活性な作用物質のための合理的な濃度(w/v)は第一にそれぞれの作用物質の治療的有用性及び認容性からもたらされる。有利な濃度範囲は0.01〜20%、特に有利には0.02〜5%、より特に有利には0.1〜2%である。
【0090】
本発明の他の態様は、医薬品組成物中に主に不溶性である少なくとも1つの薬理学的に活性な結晶形の作用物質、少なくとも1つの中鎖トリグリセリド及び少なくとも1つのポリオール−脂肪酸−モノエステルを含有する水不含の医薬品組成物である。
【0091】
有利な濃度は、前記の実施形において作用物質に関して0.02〜5%、グリセリンモノエステルに関して0.1〜5%、かつ中鎖トリグリセリドに関して88〜99.8%である。有利なグリセリン−脂肪酸−モノエステルはグリセリンモノラウレートである。
【0092】
最後に、本発明は本発明による医薬品調剤及び注入のための装置を有するキットに関する。注入のための装置は、医薬品組成物が更に入れられるシステム又は既に本発明による医薬品調剤で満たされた注入システムであってよい。注入システムは慣用のカニューレを備えているか、又は選択的に無針の注入システムとして利用されてもよい。
【0093】
また本発明の対象は、本発明による医薬組成物の複数の配合及び複数の注入装置を含むキット、例えば1週間ストック又は1ヶ月ストック(Wochen− oder Monatsvorrat)である。
【0094】
本発明の他の態様は、抗パーキンソン剤の注入のための医薬品組成物及び抗パーキンソン剤の経口又は経皮の投与形を含むキットである。“抗パーキンソン剤”とは、病理学的に変更されたドパミン代謝に有利に作用し、かつ/又は別の様式でパーキンソン病の進行又は持続を緩和及び/又は抑制し、かつ/又はパーキンソン病に関連する随伴症状を軽減するために適当である全ての作用物質を意味する。
【0095】
かかる抗パーキンソン剤のための例は当業者に公知である。適当な他の作用物質のための保護範囲を制限しない例は代謝性ドパミン前駆体、ドパミン受容体アゴニスト、ドパミン輸送ブロッカー、MAOインヒビター、ムスカリン受容体アンタゴニスト、グルタメート受容体アゴニスト、カテコール−O−メチルトランスフェラーゼ−ブロッカー、ニューロトロフィン、イムノフィリン−リガンド、ヒスタミン−アンタゴニスト、抗酸化剤、グルタチオン、トランスフェラーゼ−アクチベーター、抗アポトーシス−作用物質又はカルシウムアンタゴニストの群の代表物である。
【0096】
適当な代表物は特にレボドパ、メチルドパ、ビペリデン、パラギリン(Paragylin)、ラサギリン、セレギリン、リスリド、ペルゴリド、ブロモクリプチン、カベルゴリン、ベンザトロピン、ロピニロール、アマンタジン、メマンチン、トリヘキシフェニジル、ジフェンヒドラミン、ジヒドロエルゴクリプチン、トルカポン、エンタカポン、メチキセン、プロシクリジン、ブジピン(Budipin)、ボルナプリン(Bornaprin)、プラミペキソール、グリア細胞系統由来神経栄養性因子(GDNF)及び脳由来神経栄養性因子(BDNF)である。
【0097】
注入可能な抗パーキンソン配合物及び経口の抗パーキンソン投与形を含有するキットは、例えばデポーの消耗の際にかつ新規のデポーの投与又は氾濫の前の血漿濃度の激しい低下を妨げるか又は調整するために有利であることがある。
【0098】
従って特に有利な実施形は抗パーキンソン剤の注入可能なデポー形及び経口の迅速に氾濫する同じ又は別の抗パーキンソン剤の配合物からなるキットである。かかる迅速に氾濫する経口の投与形のための例は従来の技術から公知であり、例えばEPA651997号に記載されている。
【0099】
実施例:
1. N−0923の製造及び結晶化
結晶性N−0923の製造及び結晶化はUSP4564628号に記載のように実施する。
【0100】
2. 1%のN−0923及び1%のGMLを含有するN−0923懸濁液の製造
(a)連続相の製造
1411.2gのミグリオール812をDuranフラスコ中に秤量導入した。14.4gのイムヴィトール312を該ミグリオールに添加し、かつ引き続き30分間80℃で撹拌下に加熱した。澄明な溶液を室温に冷却し、かつ濾過した。
【0101】
(b)懸濁液の製造
1188gの(b)で製造された溶液をガラス製の研究用反応器中に移し、12gのN−0923を添加し、かつウルトラツラックス(Ultraturrax)を用いて10000rpmで10分間窒素下に均質化した。該懸濁液を流動しているウルトラツラックス(2000rpm)によって褐色のガラス製フラスコに詰め替えた。
【0102】
3. 0.5、1.5及び2%のN−0923及び0.5%、1%又は1.5%のGMLを含有するN−0923を含有するN−0923懸濁液の製造
該製造は1に記載されるように、相応に変更された正味質量で実施した。
【0103】
4. N−0923の熱滅菌
N−0923塩酸の0.6%水溶液(バッチI)及び実施例2に相応する1%のN−0923懸濁液(バッチII)を120℃及び0.2Paで20分間オートクレーブにかけた。更に0.5%のN−0923水溶液を窒素薫蒸下にオートクレーブにかけた(バッチIII)。引き続き測光的に分解量を測定した。
【0104】
バッチI及びバッチIII中の水溶液のオートクレーブ操作において、それぞれ1.5%のN−0923が熱的に分解生成物に分解されることが示された。バッチIIにおいてはそれに対して0.5%未満の分解が検出された。
【0105】
5. 本発明によるデポーからのラットにおけるN−0923の遊離
Sprague−Dawleyラットに以下の組成:
N−0923:           0.5又は1%
イムヴィトール312:       1%
ミグリオール812:        添加して100%にする
の油性のN−0923結晶懸濁液の皮下的なボーラス注入を施した。
【0106】
投与は以下の投与量:
1mg/kg(0.5%の懸濁液の0.2ml/kg)
3mg/kg(0.5%の懸濁液の0.6ml/kg)
10mg/kg(1%の懸濁液の1ml/kg)
30mg/kg(1%の懸濁液の3ml/kg)
で48時間全てで行った。
【0107】
2回目の投与及び46回目の投与の後6時間、24時間及び48時間に血漿試料を採取し、かつN−0923濃度をLC−MS−MSで分析した。6匹の動物からの値を測定した。得られた値を図1に示している。
【0108】
6. 本発明によるデポーからのラットにおけるN−0923の遊離
試験順序は実施例5に相当するが、48時間全てに12.5mgのN−0923/kg体重の用量を投与することが異なる。
【0109】
測定値を22回目の適用の後2時間、4時間、8時間、24時間、32時間及び48時間に取り、かつ定量した。個々の動物の血漿濃度を図2に示している。
【0110】
7. 本発明によるデポーからのサルにおけるN−0923の遊離
カニクイザルに以下の組成:
N−0923:           0.5又は1%
イムヴィトール312:       1%
ミグリオール812:        添加して100%にする
の油性のN−0923結晶懸濁液の皮下的なボーラス注入を施した。
【0111】
該適用は一日に0.25、1及び4mg/kgの用量で実施した。3回目及び85回目の適用の後2時間、6時間及び24時間に血漿試料を採取し、かつLC−MS−MSで分析した。
【0112】
図3は個々の動物での測定値を示している。図4は使用される用量及び得られた最大血漿濃度の間の関係を示している。
【図面の簡単な説明】
【図1a】図1aは4種の異なる用量のN−0923を油性の結晶懸濁液でラットに皮下的に投与した後のN−0923の血漿濃度を示しており、その際、投与は、数週間にわたって全て48時間実施し、2回目の投与の後に算出された測定値を示している。
【図1b】図1bは4種の異なる用量のN−0923を油性の結晶懸濁液でラットに皮下的に投与した後のN−0923の血漿濃度を示しており、その際、投与は、数週間にわたって全て48時間実施し、46回目の適用の後に算出された測定値を示している。
【図2】図2は体重1kgあたり12.5mgのN−0923をラットに皮下的に投与した後のN−0923の血漿濃度を示している。
【図3a】図3aは油性のN−0923結晶懸濁液の形で1mg/kgのN−0923の85回のサルへの投与の後のN−0923の血漿濃度を示している。
【図3b】図3bは油性のN−0923結晶懸濁液の形で4mg/kgのN−0923の85回のサルへの投与の後のN−0923の血漿濃度を示している。
【図4】図4は油性の結晶懸濁液の形の投与されたN−0923の用量と、サルにおける一日に3回及び85回の投与の後の最大血漿濃度との間の相関を示している。

Claims (21)

  1. 注入可能な医薬品組成物であって、
    (a)固相における少なくとも1つの薬理学的に活性な作用物質、
    (b)主に80%より高いエステル化度を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる賦形剤、
    (c)主に60%より高いモノエステル割合を有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる湿潤剤
    を含有する注入可能な医薬品組成物。
  2. 医薬品組成物が水不含である、請求項1記載の医薬品組成物。
  3. 薬理学的に活性な作用物質が医薬品組成物に充分に不溶性である、請求項1又は2記載の医薬品組成物。
  4. 薬理学的に活性な作用物質を少なくとも24時間の時間にわたって治療的有効量で医薬品組成物から遊離される、請求項1から3までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  5. 賦形剤が主に、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール又はグリセリンをポリオール成分として含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から4までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  6. 賦形剤が主に、90%より多い飽和脂肪酸を含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から5までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  7. 賦形剤が主に、6〜14個のC原子の鎖長の脂肪酸を含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から6までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  8. 賦形剤が主に中鎖トリグリセリドからなる、請求項1から7までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  9. 湿潤剤が主に、1,3−プロパンジオール、グリセリン、1,2,3−ブタントリオール、1,2,4−ブタントリオール、1,3−ブタンジオール、ソルビタン又はイソプロパノールをポリオール成分として含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から8までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  10. 湿潤剤が主に、90%より多い飽和脂肪酸を含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から9までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  11. 湿潤剤が主に、6〜14個のC原子の鎖長を有する脂肪酸基を含有するポリオール−脂肪酸−エステルからなる、請求項1から10までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  12. 湿潤剤が主に、グリセリンモノラウレート又はグリセリンモノカプリレートからなる、請求項1から11までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  13. 湿潤剤が0.1〜5%(w/w)の濃度で存在する、請求項1から12までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  14. 医薬品組成物がホスファチド不含である、請求項1から13までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  15. 薬理学的に活性な作用物質が結晶形で存在する、請求項1から14までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  16. 薬理学的に活性な作用物質が非晶質形で存在する、請求項1から14までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  17. 薬理学的に活性な作用物質が塩形で存在する、請求項1から14までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  18. 作用物質が0.02〜5%(w/v)の濃度で存在する、請求項17又は18記載の医薬品組成物。
  19. 作用物質が抗パーキンソン病薬、抗てんかん薬又は神経障害の治療のための医薬である、請求項1から18までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  20. 作用物質がN−0923、レボドパ又はプロインスリンC−ペプチドから選択される、請求項1から19までのいずれか1項記載の医薬品組成物。
  21. キットであって、
    (a)請求項1から20までのいずれか1項記載の医薬品組成物、
    (b)注入のための装置
    を有するキット。
JP2002520858A 2000-08-24 2001-08-21 新規の医薬品組成物 Expired - Fee Related JP4491193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10041478A DE10041478A1 (de) 2000-08-24 2000-08-24 Neue pharmazeutische Zusammensetzung
PCT/EP2001/009596 WO2002015937A2 (de) 2000-08-24 2001-08-21 Pharmazeutische zusammensetzung zur systemischen verabreichung pharmakologisch aktiver wirkstoffe enthaltend polyol-fettsäure-ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004506697A true JP2004506697A (ja) 2004-03-04
JP4491193B2 JP4491193B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=7653576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520858A Expired - Fee Related JP4491193B2 (ja) 2000-08-24 2001-08-21 新規の医薬品組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7309497B2 (ja)
EP (1) EP1313510B1 (ja)
JP (1) JP4491193B2 (ja)
AT (1) ATE279209T1 (ja)
AU (1) AU2002214953A1 (ja)
DE (2) DE10041478A1 (ja)
DK (1) DK1313510T3 (ja)
ES (1) ES2227301T3 (ja)
PT (1) PT1313510E (ja)
SI (1) SI1313510T1 (ja)
WO (1) WO2002015937A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520269A (ja) * 2000-08-24 2004-07-08 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト N−0923を投与するための新規の医薬組成物
JP2009527469A (ja) * 2006-02-10 2009-07-30 デユポン・テイト・アンド・ライル・バイオ・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー バイオマス誘導された抽出物、フレグランス濃縮物、およびオイル用の天然非刺激性溶剤としての生物誘導された1,3−プロパンジオールおよびその共役エステル
JP2016510041A (ja) * 2013-02-28 2016-04-04 ミラ ファーマ コーポレイション 注射可能局所麻酔半固体製剤およびその組成物
US10220093B2 (en) 2013-02-28 2019-03-05 Mira Pharma Corporation Long-acting semi-solid lipid formulations
US10561606B2 (en) 2017-12-06 2020-02-18 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting local anesthetic semi-solid gel formulations
US11426418B2 (en) 2017-12-06 2022-08-30 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting semi-solid gel formulations

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814084B4 (de) * 1998-03-30 2005-12-22 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag D2-Agonist enthaltendes transdermales therapeutisches System zur Behandlung des Parkinson-Syndroms und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10055857A1 (de) * 2000-11-10 2002-08-22 Creative Peptides Sweden Ab Dj Neue pharmazeutische Depotformulierung
PT1243263E (pt) * 2001-03-21 2003-03-31 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Nova utilizacao de uma classe peptidica de composto para o tratamento de alodinia ou de outros tipos diferentes de dor cronica ou fantasma
US8211462B2 (en) * 2002-07-30 2012-07-03 Ucb Pharma Gmbh Hot-melt TTS for administering rotigotine
DE10234673B4 (de) 2002-07-30 2007-08-16 Schwarz Pharma Ag Heißschmelz-TTS zur Verabreichung von Rotigotin und Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung von Rotigotin bei der Herstellung eines TTS im Heißschmelzverfahren
US8246980B2 (en) * 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system
US8246979B2 (en) * 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system for the administration of rotigotine
DE10261696A1 (de) 2002-12-30 2004-07-15 Schwarz Pharma Ag Vorrichtung zur transdermalen Verabreichung von Rotigotin-Base
DE10334188B4 (de) * 2003-07-26 2007-07-05 Schwarz Pharma Ag Verwendung von Rotigotin zur Behandlung von Depressionen
DE10334187A1 (de) * 2003-07-26 2005-03-03 Schwarz Pharma Ag Substituierte 2-Aminotetraline zur Behandlung von Depressionen
GB0323979D0 (en) * 2003-10-13 2003-11-19 Creative Peptides Sweden Ab Therapeutic applications for c-peptide
AU2004294714B2 (en) 2003-12-02 2009-12-10 Ucb Pharma Gmbh Novel use of peptide compounds for treating central neuropathic pain
DE10359528A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-28 Schwarz Pharma Ag (S)-2-N-Propylamino-5-hydroxytetralin als D3-agonistisches Therapeutikum
DE10361258A1 (de) * 2003-12-24 2005-07-28 Schwarz Pharma Ag Verwendung von substituierten 2-Aminotetralinen zur vorbeugenden Behandlung von Morbus Parkinson
US20050197385A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-08 Schwarz Pharma Ag Use of rotigotine for treatment or prevention of dopaminergic neuron loss
DE102004014841B4 (de) * 2004-03-24 2006-07-06 Schwarz Pharma Ag Verwendung von Rotigotin zur Behandlung und Prävention des Parkinson-Plus-Syndroms
EP1604656A1 (en) 2004-06-09 2005-12-14 Schwarz Pharma Ag Novel use of peptide compounds for treating amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
EP1604655A1 (en) 2004-06-09 2005-12-14 Schwarz Pharma Ag Novel use of peptide compounds for treating pain in trigeminal neuralgia
US7427601B2 (en) * 2004-06-24 2008-09-23 Schwarz Pharma Ag Method for treating tremor
GB0511269D0 (en) * 2005-06-02 2005-07-13 Creative Peptides Sweden Ab Sustained release preparation of pro-insulin C-peptide
EA027836B1 (ru) 2006-06-15 2017-09-29 ЮСиБи ФАРМА ГМБХ Фармацевтическая комбинация для профилактики, облегчения и/или лечения приступов эпилепсии и ее применение
TWI392670B (zh) * 2006-06-22 2013-04-11 Ucb Pharma Gmbh 經取代的2-胺基萘滿之於製造用於預防、減緩及/或治療各種類型疼痛之藥物上的用途
NZ577623A (en) * 2006-12-14 2011-05-27 Teva Pharma Tannate salt of rasagiline
NZ577460A (en) * 2006-12-14 2012-01-12 Teva Pharma Crystalline solid rasagiline base
DE102007014947B4 (de) * 2007-03-23 2010-05-27 Axxonis Pharma Ag Stabilisierte wässrige Lösungen von Ergolinverbindungen
JP5391204B2 (ja) * 2007-11-28 2014-01-15 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー ロチゴチンの多形体
EP2299993A4 (en) * 2008-06-19 2014-08-20 Teva Pharma PROCESS FOR PURIFYING THE BASE OF RASAGILINE
US20100189790A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Delayed release rasagiline formulation
EP2281559A1 (en) 2009-06-26 2011-02-09 UCB Pharma GmbH Pharmaceutical composition comprising rotigotine salts (acid or Na), especially for iontophoresis
EP2459225A1 (en) 2009-07-31 2012-06-06 Ascendis Pharma A/S Carrier linked pramipexole prodrugs
US8273725B2 (en) 2009-09-10 2012-09-25 Genzyme Corporation Stable hyaluronan/steroid formulation
CA2767068C (en) 2009-12-22 2016-09-27 Ucb Pharma Gmbh Polyvinylpyrrolidone for the stabilization of a solid dispersion of the non-crystalline form of rotigotine
CN104640559B (zh) * 2012-08-06 2017-05-17 江原大学校产学协力团 含c‑肽的用于预防或治疗糖尿病性血管渗漏诱导的疾病的组合物
US9155695B2 (en) 2013-03-14 2015-10-13 Medtronic, Inc. Injectable ropinirole compositions and methods for making and using same
US9956201B2 (en) 2014-07-21 2018-05-01 Spriaso Llc Compositions comprising bioreversible derivatives of hydroxy N-substituted-2-aminotetralins, and related dosage forms
WO2018096560A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Cipla Limited Long acting depot formulation for the continuous dopaminergic stimulation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327439A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Eisai Co Ltd 持続性薬効製剤
JPH06234631A (ja) * 1992-12-16 1994-08-23 Takeda Chem Ind Ltd フマギロール誘導体の安定医薬組成物
JP2004520269A (ja) * 2000-08-24 2004-07-08 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト N−0923を投与するための新規の医薬組成物

Family Cites Families (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3637740A (en) * 1969-04-21 1972-01-25 Pfizer Aminobenzocycloalkane compounds
GB1472793A (en) 1974-03-28 1977-05-04 Ici Ltd Pharmaceutical compositions
US3954983A (en) * 1975-04-28 1976-05-04 Richardson-Merrell Inc. Triazolobenzocycloalkylthiadiazine derivatives
US3972995A (en) 1975-04-14 1976-08-03 American Home Products Corporation Dosage form
US5108991A (en) * 1975-06-19 1992-04-28 Whitby Research, Inc. Vehicle composition containing 1-substituted azacycloalkan-2-ones
DE2631524A1 (de) * 1975-07-18 1977-02-03 Ciba Geigy Ag Anthelminthische praeparate
US4117156A (en) 1975-07-18 1978-09-26 Ciba-Geigy Ag Anthelmintic preparations
US4054488A (en) 1975-08-14 1977-10-18 Marbach Edward P Preservation of glucose in blood samples
DE3062971D1 (en) 1979-09-14 1983-06-09 Sandoz Ag Derivatives of tetraline, their preparation and medicaments containing these compounds
US4556676A (en) 1979-11-01 1985-12-03 Pfizer Inc. Antidepressant derivatives of trans-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenamine
US4320148A (en) * 1980-11-24 1982-03-16 Smithkline Corporation 2-Aminotetralin compounds, pharmaceutical compositions and method of producing central alpha1 agonist activity
CH649300A5 (de) 1981-08-07 1985-05-15 Sandoz Ag Ergopeptinderivate, ihre herstellung und verwendung.
GB2105589B (en) * 1981-09-11 1985-10-23 Wellcome Found Injectable suspensions containing maleic acid or a salt thereof as a stabilising agent
US4465692A (en) 1982-01-03 1984-08-14 Nelson Research & Development Company Selective D-2 dopamine receptor agonist
US4452808A (en) * 1982-12-07 1984-06-05 Smithkline Beckman Corporation 4-Aminoalkyl-2(3H)-indolones
US4743618A (en) * 1983-01-03 1988-05-10 Nelson Research & Development Co. Substituted 2-aminotetralins
US5256661A (en) 1983-01-03 1993-10-26 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins and pharmaceutical use
US4882352A (en) 1986-07-28 1989-11-21 Nelson Research & Development Co. Method for treating schizophrenia
US5177112A (en) * 1983-01-03 1993-01-05 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins
US4722933A (en) * 1985-12-20 1988-02-02 Nelson Research & Development Co. Substituted 2-aminotetralins
US4657925A (en) * 1984-08-13 1987-04-14 Nelson Research & Development Co. Method and compositions for reducing the intraocular pressure of mammals
US4564628A (en) * 1983-01-03 1986-01-14 Nelson Research & Development Co. Substituted 2-aminotetralins
US4564364A (en) * 1983-05-26 1986-01-14 Alza Corporation Active agent dispenser
US4501890A (en) * 1983-09-26 1985-02-26 Eli Lilly And Company Trans-(±)-2,4,6-substituted-5,5a,6,7,8,9,9a,10-octahydro-pyrimido[4,5-g]quinolines
US4540691A (en) 1984-04-13 1985-09-10 Nelson Research & Development Co. Dopamine agonists and use thereof
US5310731A (en) * 1984-06-28 1994-05-10 Whitby Research, Inc. N-6 substituted-5'-(N-substitutedcarboxamido)adenosines as cardiac vasodilators and antihypertensive agents
US4885308A (en) 1984-08-13 1989-12-05 Nelson Research & Development Co. Method and compositions for treatment of parkinsonism syndrome in mammals
US4996226A (en) * 1984-08-13 1991-02-26 Whitby Research, Inc. Method and compositions for treatment of parkinsonism syndrome in mammels
EP0186087B1 (de) * 1984-12-22 1989-08-23 Dr. Karl Thomae GmbH Tetrahydro-benzthiazole, deren Herstellung und deren Verwendung als Zwischenprodukte oder als Arnzneimittel
DE3535929A1 (de) 1985-10-04 1987-04-09 Schering Ag 1,2-disubstituierte ergolinderivate
WO1987004594A1 (en) * 1986-01-31 1987-08-13 Nelson Research And Development Company Compositions comprising 1-substituted azacycloalkanes and their uses
US5204339A (en) * 1986-01-31 1993-04-20 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4886783A (en) 1986-01-31 1989-12-12 Nelson Research & Development Co. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4992422A (en) * 1986-01-31 1991-02-12 Whitby Research, Inc. Compositions comprising 1-substituted azacycloalkanes
US5218113A (en) * 1986-01-31 1993-06-08 Whitby Research, Inc. N-substituted thiolactams
US4772933A (en) 1986-02-03 1988-09-20 General Electric Company Method for compensating operationally-induced defects and semiconductor device made thereby
US4755535A (en) * 1986-04-23 1988-07-05 Nelson Research & Development Co. Compositions comprising 1-substituted azacycloalkenes
US5142044A (en) 1986-04-23 1992-08-25 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4801586A (en) * 1986-04-23 1989-01-31 Nelson Research & Development Co. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4917896A (en) * 1986-08-15 1990-04-17 Nelson Research & Development Co. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5073544A (en) 1986-08-15 1991-12-17 Whitby, Inc. Transdermal compositions of 1-oxohydrocarbyl-substituted azacyclohexanes
US5118845A (en) * 1986-09-29 1992-06-02 Whitby Research, Inc. Penetration enhancer for transdermal delivery of systemic agents
US4808414A (en) * 1986-09-29 1989-02-28 Nelson Research & Development Co. Amide penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4902676A (en) * 1986-09-29 1990-02-20 Nelson Research & Development Co. Compositions comprising N,N-dialkylalkanamides
US4863970A (en) 1986-11-14 1989-09-05 Theratech, Inc. Penetration enhancement with binary system of oleic acid, oleins, and oleyl alcohol with lower alcohols
FR2613365B1 (fr) 1987-04-01 1989-07-28 Adir Nouveaux derives de l'amino tetrahydro-5, 6, 7, 8 naphto (2, 3b) furanne, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5186939A (en) * 1987-04-23 1993-02-16 Cygnus Therapeutic Systems Laminated composite for transdermal administration of fentanyl
US5066655A (en) 1987-04-24 1991-11-19 Whitby Research, Inc. N6-substituted 9-methyladenines: a new class of adenosine receptor antagonists
GB8712073D0 (en) * 1987-05-21 1987-06-24 Smith Kline French Lab Medicament
US5273757A (en) 1987-09-01 1993-12-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Apparatus for the delivery of substances, processes for the production thereof and use thereof
US4920101A (en) * 1987-09-30 1990-04-24 Nelson Research & Development Co. Compositions comprising 1-oxo- or thiohydrocarbyl substituted azacycloaklkanes
US4879275A (en) 1987-09-30 1989-11-07 Nelson Research & Development Co. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agent
US4898920A (en) * 1987-10-15 1990-02-06 Dow Corning Corporation Adhesive compositions, controlled release compositions and transdermal delivery device
US5071645A (en) 1987-10-19 1991-12-10 Ppg Industries, Inc. Process of producing an active agent delivery device
EP0317269B1 (en) * 1987-11-20 1992-03-04 FARMITALIA CARLO ERBA S.r.l. Antiparkinson ergoline derivatives
US4915950A (en) * 1988-02-12 1990-04-10 Cygnus Research Corporation Printed transdermal drug delivery device
US5656286A (en) * 1988-03-04 1997-08-12 Noven Pharmaceuticals, Inc. Solubility parameter based drug delivery system and method for altering drug saturation concentration
US5214156A (en) * 1988-03-25 1993-05-25 The Upjohn Company Therapeutically useful tetralin derivatives
US5118692A (en) * 1988-04-08 1992-06-02 Whitby Research, Inc. Penetration enhances for transdermal delivery of systemic agents
US4996199A (en) * 1988-04-08 1991-02-26 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5234959A (en) 1988-04-08 1993-08-10 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5118676A (en) * 1988-04-08 1992-06-02 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4908208A (en) * 1988-04-22 1990-03-13 Dow Corning Corporation Matrix for release of active ingredients
US4951657A (en) 1988-04-22 1990-08-28 Dow Corning Corporation Heat sealable membrane for transdermal drug release
US4840796A (en) * 1988-04-22 1989-06-20 Dow Corning Corporation Block copolymer matrix for transdermal drug release
US4931270A (en) * 1988-07-07 1990-06-05 Nelson Research & Development Method for detecting dopaminergic diseases using fluorine-18 radiolabelled D2 dopamine receptor ligands
NZ230068A (en) * 1988-07-29 1991-07-26 Dainippon Pharmaceutical Co Indazole-3-carboxylic acid esters and amides of diaza compounds having 6,7, or 8 ring members: preparatory processes and pharmaceutical compositions
DE3827561C1 (ja) 1988-08-13 1989-12-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co Kg, 5450 Neuwied, De
US4865920A (en) 1988-09-20 1989-09-12 Dow Corning Corporation Hot-melt pressure sensitive adhesive article and method of making
US4882377A (en) 1988-09-21 1989-11-21 Dow Corning Corporation Low-viscosity pressure-adherent silicone elastomer compositions
US4973468A (en) 1989-03-22 1990-11-27 Cygnus Research Corporation Skin permeation enhancer compositions
US5234945A (en) * 1989-05-09 1993-08-10 Whitby Research, Inc. Method of producing body weight and food intake using a dopamine D2 receptor agonist
IE64620B1 (en) * 1989-06-01 1995-08-23 Bimeda Res Dev Ltd A veterinary preparation
US5274003A (en) 1989-07-05 1993-12-28 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins
US5358971A (en) 1989-07-05 1994-10-25 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins
US5252335A (en) 1989-07-12 1993-10-12 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal administration of lisuride
US5486611A (en) * 1989-07-13 1996-01-23 The Upjohn Company Carboxamido-(1,2N)-carbocyclic-2-aminotetralin derivatives
US5091186A (en) * 1989-08-15 1992-02-25 Cygnus Therapeutic Systems Biphasic transdermal drug delivery device
US5124157A (en) 1989-08-18 1992-06-23 Cygnus Therapeutic Systems Method and device for administering dexmedetomidine transdermally
US5118704A (en) * 1989-08-30 1992-06-02 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins useful as dopaminergics
US5252334A (en) 1989-09-08 1993-10-12 Cygnus Therapeutic Systems Solid matrix system for transdermal drug delivery
US5271940A (en) 1989-09-14 1993-12-21 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal delivery device having delayed onset
US5151446A (en) 1989-09-25 1992-09-29 Northwestern University Substituted 2-amidotetralins as melatonin agonists and antagonists
US5071875A (en) 1989-09-25 1991-12-10 Northwestern University Substituted 2-amidotetralins as melatonin agonists and antagonists
DE3933460A1 (de) * 1989-10-06 1991-04-18 Lohmann Therapie Syst Lts Oestrogenhaltiges wirkstoffpflaster
USRE36494E (en) * 1990-02-20 2000-01-11 Discovery Therapeutics, Inc. 2-aralkoxy and 2-alkoxy adenosine derivatives as coronary vasodilators and antihypertensive agents
US5147916A (en) 1990-02-21 1992-09-15 Dow Corning Corporation Hot-melt silicone pressure sensitive adhesive composition and related methods and articles
US5246997A (en) 1990-02-21 1993-09-21 Dow Corning Corporation Method of making a hot-melt silicone pressure sensitive adhesive-coated substrate
US5162410A (en) 1990-04-13 1992-11-10 Dow Corning Corporation Hot-melt silicon pressure sensitive adhesives with phenyl-containing siloxane fluid additive and related methods and articles
US5069909A (en) 1990-06-20 1991-12-03 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal administration of buprenorphine
US5117830A (en) * 1990-11-08 1992-06-02 Whitby Research, Inc. Method of determining viability of tissue
US5256398A (en) 1990-11-08 1993-10-26 Whitby Research, Inc. Composition for determining viability of tissue
US5633376A (en) * 1990-12-28 1997-05-27 Neurogen Corporation Certain aminomethyl phenylimidazole derivatives; and 4-aryl substituted piperazinyl and piperidinylmethyl phenylimidazole derivatives; a new class of dopamine receptor subtype ligands
US6086905A (en) * 1991-03-21 2000-07-11 Peck; James V. Topical compositions useful as skin penetration barriers
AU653837B2 (en) 1991-04-17 1994-10-13 Pharmacia & Upjohn Company Substituted phenylazacycloalkanes as CNS agents
US5176643A (en) * 1991-04-29 1993-01-05 George C. Kramer System and method for rapid vascular drug delivery
US5464632C1 (en) 1991-07-22 2001-02-20 Prographarm Lab Rapidly disintegratable multiparticular tablet
US5232702A (en) 1991-07-22 1993-08-03 Dow Corning Corporation Silicone pressure sensitive adhesive compositons for transdermal drug delivery devices and related medical devices
US5300299A (en) * 1991-07-22 1994-04-05 Dow Corning Corporation Silicone pressure sensitive adhesive containing alkylmethylsiloxane wax and related methods and devices
JPH0555856A (ja) 1991-08-22 1993-03-05 Tdk Corp Lcフイルタ
US5273756A (en) 1991-08-23 1993-12-28 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal drug delivery device using a membrane-protected microporous membrane to achieve delayed onset
US5273755A (en) 1991-08-23 1993-12-28 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal drug delivery device using a polymer-filled microporous membrane to achieve delayed onset
US5234690A (en) 1991-08-23 1993-08-10 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal drug delivery device using an unfilled microporous membrane to achieve delayed onset
US5225198A (en) * 1991-08-27 1993-07-06 Cygnus Therapeutic Systems Transdermal administration of short or intermediate half-life benzodiazepines
GB9127306D0 (en) * 1991-12-23 1992-02-19 Boots Co Plc Therapeutic agents
US5278150A (en) * 1992-04-24 1994-01-11 Whitby Research, Inc. 2-hydrazoadenosines and their utility for the treatmeat of vascular conditions
US5308625A (en) * 1992-09-02 1994-05-03 Cygnus Therapeutic Systems Enhancement of transdermal drug delivery using monoalkyl phosphates and other absorption promoters
US5696128A (en) * 1994-07-07 1997-12-09 The Board Of Supervisors Of Louisiana University And Agricultural And Mechanical College Method of regulating immune function
ATE290864T1 (de) * 1993-03-26 2005-04-15 Franciscus Wilhelmus He Merkus Pharmazeutische zusammensetzungen zur intranasalen verabreichung von dihydroergotamin
US5382596A (en) * 1993-08-05 1995-01-17 Whitby Research, Inc. Substituted 2-aminotetralins
TW280819B (ja) * 1993-11-17 1996-07-11 Sumitomo Pharma
GB9324018D0 (en) * 1993-11-23 1994-01-12 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5442117A (en) 1993-12-13 1995-08-15 Albemarle Corporation Enantiomeric resolution
US5771890A (en) * 1994-06-24 1998-06-30 Cygnus, Inc. Device and method for sampling of substances using alternating polarity
US6514949B1 (en) * 1994-07-11 2003-02-04 University Of Virginia Patent Foundation Method compositions for treating the inflammatory response
US5877180A (en) * 1994-07-11 1999-03-02 University Of Virginia Patent Foundation Method for treating inflammatory diseases with A2a adenosine receptor agonists
US6024974A (en) * 1995-01-06 2000-02-15 Noven Pharmaceuticals, Inc. Composition and methods for transdermal delivery of acid labile drugs
US5532278A (en) * 1995-01-31 1996-07-02 Sepracor, Inc. Methods and compositions for treating urinary incontinence using optically pure (S)-oxybutynin
FR2732223B1 (fr) * 1995-03-30 1997-06-13 Sanofi Sa Composition pharmaceutique pour administration transdermique
IT1276522B1 (it) * 1995-04-07 1997-10-31 Elena Benincasa Uso dello zolpidem per il trattamento terapeudico di sindromi neuropsichiatriche associate a disfunsione e di circuiti neurali dei
US5601839A (en) * 1995-04-26 1997-02-11 Theratech, Inc. Triacetin as a penetration enhancer for transdermal delivery of a basic drug
UA48973C2 (uk) * 1995-06-07 2002-09-16 Орто-Макнейл Фармасьютікалз Інк. Трансдермальний пластир на основі 17-деацетилноргестимату для попередження овуляції
US5906830A (en) * 1995-09-08 1999-05-25 Cygnus, Inc. Supersaturated transdermal drug delivery systems, and methods for manufacturing the same
US5891461A (en) * 1995-09-14 1999-04-06 Cygnus, Inc. Transdermal administration of olanzapine
US5902603A (en) * 1995-09-14 1999-05-11 Cygnus, Inc. Polyurethane hydrogel drug reservoirs for use in transdermal drug delivery systems, and associated methods of manufacture and use
US6063398A (en) * 1995-09-20 2000-05-16 L'oreal Cosmetic or dermopharmaceutical patch containing, in an anhydrous polymeric matrix, at least one active compound which is, in particular, unstable in oxidizing mediums, and at least one water-absorbing agent
AUPN814496A0 (en) * 1996-02-19 1996-03-14 Monash University Dermal penetration enhancer
US6010877A (en) * 1997-01-10 2000-01-04 Smithkline Beecham Corporation cDNA clone HE8CS41 that encodes a novel 7-transmembrane receptor
US6221627B1 (en) * 1997-02-24 2001-04-24 Smithkline Beecham Corporation cDNA clone HDPB130 that encodes a novel human 7-transmembrane receptor
US5879701A (en) * 1997-02-28 1999-03-09 Cygnus, Inc. Transdermal delivery of basic drugs using nonpolar adhesive systems and acidic solubilizing agents
US20040018241A1 (en) * 1997-09-26 2004-01-29 Noven Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive compositions and methods for topical administration of active agents
US6066292A (en) * 1997-12-19 2000-05-23 Bayer Corporation Sterilization process for pharmaceutical suspensions
DE19814084B4 (de) * 1998-03-30 2005-12-22 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag D2-Agonist enthaltendes transdermales therapeutisches System zur Behandlung des Parkinson-Syndroms und Verfahren zu seiner Herstellung
DE69918122T2 (de) * 1998-04-02 2005-06-16 Novartis Ag Stabilisierung pharmazeutischer zusammensetzungen durch besonderen einsatz eines antioxidans
FR2785538B1 (fr) * 1998-11-06 2004-04-09 Prographarm Laboratoires Comprime a delitement rapide perfectionne
FR2792529B1 (fr) * 1999-04-26 2001-09-28 Sod Conseils Rech Applic Nouvelles compositions pharmaceutiques comprenant des derives de 2-isoxazole-8-aminotetralines
US6218421B1 (en) * 1999-07-01 2001-04-17 Smithkline Beecham P.L.C. Method of promoting smoking cessation
DE19938825A1 (de) * 1999-08-19 2001-04-26 Boehringer Ingelheim Pharma Wirkstoffkombination mit Clonidin
DE19940238A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Lohmann Therapie Syst Lts Wirkstoffhaltiges therapeutisches System zur Applikation auf der Haut mit mindestens zwei polymerhaltigen Schichten
DE10055742B4 (de) * 2000-11-10 2006-05-11 Schwarz Pharma Ag Neue Polyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und aus den Polyestern hergestellte Depot-Arzneiformen
DE10060550C1 (de) * 2000-12-06 2002-04-18 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System mit dem Wirkstoff Oxybutynin und Verfahren zur Herstellung Oxybutynin enthaltender Wirkstoffschichten
US20030027793A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal treatment of parkinson's disease
US20030026830A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal therapeutic system for parkinson's disease inducing high plasma levels of rotigotine
EP1418834A4 (en) * 2001-07-20 2007-04-04 Sinai School Medicine METHOD FOR DIAGNOSIS AND TREATMENT OF ALZHEIMER DISEASE AND PARKINSON DISEASE
US20040048779A1 (en) * 2002-05-06 2004-03-11 Erwin Schollmayer Use of rotigotine for treating the restless leg syndrome
US7065626B2 (en) * 2002-07-10 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for changing computer system memory density
US8246980B2 (en) * 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system
US8246979B2 (en) * 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system for the administration of rotigotine
ATE295726T1 (de) * 2002-12-02 2005-06-15 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Verabreichung von rotigotine zur behandlung der parkinson'schen krankheit durch iontophorese
US20050032873A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Wyeth 3-Amino chroman and 2-amino tetralin derivatives

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327439A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Eisai Co Ltd 持続性薬効製剤
JPH06234631A (ja) * 1992-12-16 1994-08-23 Takeda Chem Ind Ltd フマギロール誘導体の安定医薬組成物
JP2004520269A (ja) * 2000-08-24 2004-07-08 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト N−0923を投与するための新規の医薬組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520269A (ja) * 2000-08-24 2004-07-08 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト N−0923を投与するための新規の医薬組成物
JP2009527469A (ja) * 2006-02-10 2009-07-30 デユポン・テイト・アンド・ライル・バイオ・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー バイオマス誘導された抽出物、フレグランス濃縮物、およびオイル用の天然非刺激性溶剤としての生物誘導された1,3−プロパンジオールおよびその共役エステル
JP2016510041A (ja) * 2013-02-28 2016-04-04 ミラ ファーマ コーポレイション 注射可能局所麻酔半固体製剤およびその組成物
US10220093B2 (en) 2013-02-28 2019-03-05 Mira Pharma Corporation Long-acting semi-solid lipid formulations
US10500281B2 (en) 2013-02-28 2019-12-10 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting local anesthetic semi-solid formulations and its compositions
US10561606B2 (en) 2017-12-06 2020-02-18 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting local anesthetic semi-solid gel formulations
US11426418B2 (en) 2017-12-06 2022-08-30 Mira Pharma Corporation Injectable long-acting semi-solid gel formulations

Also Published As

Publication number Publication date
PT1313510E (pt) 2005-01-31
US20030180332A1 (en) 2003-09-25
US7309497B2 (en) 2007-12-18
SI1313510T1 (en) 2005-04-30
WO2002015937A2 (de) 2002-02-28
ES2227301T3 (es) 2005-04-01
AU2002214953A1 (en) 2002-03-04
JP4491193B2 (ja) 2010-06-30
DE10041478A1 (de) 2002-03-14
ATE279209T1 (de) 2004-10-15
DK1313510T3 (da) 2005-02-14
WO2002015937A3 (de) 2002-07-18
EP1313510A2 (de) 2003-05-28
EP1313510B1 (de) 2004-10-13
DE50104138D1 (de) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4491193B2 (ja) 新規の医薬品組成物
EP1313467B1 (de) Neue pharmazeutische zusammensetzung zur verabreichung von n-0923
FI95202B (fi) Menetelmä diabetes mellituksen hoitoon tarkoitetun farmaseuttisen valmisteen valmistamiseksi
US20050244502A1 (en) Composition for enhancing absorption of a drug and method
CN102131483A (zh) 可控给药非聚合组合物
TW201630622A (zh) 速效胰島素組合物
JP2004500423A (ja) 徐放製剤
US10993984B2 (en) Terlipressin compositions and their methods of use
EP2948182B1 (en) Pharmaceutical formulation comprising an insoluble corticosteroid and a soluble corticosteroid
RU2333745C2 (ru) Композиции с контролируемым высвобождением
JP2003534295A5 (ja)
JPH11514650A (ja) 治療用シスプラチン(cddp)のための改良された方法及び組成物
DE102004063347A1 (de) Gebrauchsfertige Gemcitabinlösungen und Gemcitabinlösungskonzentrate
KR101924786B1 (ko) 이부프로펜의 주사용 약제학적 조성물
EP0697869A1 (de) Transdermale therapeutische systeme zur verabreichung von serotoninagonisten
WO2020208541A1 (en) Composition comprising glp-1 analogue
JP2016166231A (ja) 神経因性疾病の治療のための医薬
US20120053130A1 (en) Composition for enhancing absorption of a drug and method
EP3996679B1 (en) High concentration insulin formulation
EP3299012A1 (en) Transdermal liquid preparation
CA2236207A1 (en) Improved process and composition for therapeutic cisplatin (cddp)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081212

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees