JP2004505682A - 無菌処理の方法および装置 - Google Patents

無菌処理の方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004505682A
JP2004505682A JP2002517126A JP2002517126A JP2004505682A JP 2004505682 A JP2004505682 A JP 2004505682A JP 2002517126 A JP2002517126 A JP 2002517126A JP 2002517126 A JP2002517126 A JP 2002517126A JP 2004505682 A JP2004505682 A JP 2004505682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
syringe
container
outer cylinder
coupling means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002517126A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェスマン、 ゲラン
アンドレアソン、 キュエール
Original Assignee
カルメル ファーマ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルメル ファーマ アーベー filed Critical カルメル ファーマ アーベー
Publication of JP2004505682A publication Critical patent/JP2004505682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/2013Piercing means having two piercing ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2037Separating means having valve means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2051Connecting means having tap means, e.g. tap means activated by sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2068Venting means
    • A61J1/2072Venting means for internal venting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2068Venting means
    • A61J1/2075Venting means for external venting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2079Filtering means
    • A61J1/2082Filtering means for gas filtration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

発明の第1の態様は注射器を有する無菌処理方法に関する。注射器は注入剤用の外筒と外筒に接合した可動しない接合ノズルとで構成される。方法は外筒に空気を充填させる必要がある。発明によると、接合ノズルに配置したエアフィルタを介して空気を通過させる。これにより簡単で信頼性のあるやり方で注射器外筒に無菌空気が充填できる。発明の他の態様は方法を実施する装置、すなわち、接合ノズルにエアフィルタを備えた注射器、注射器1の接合ノズル14に接合できるフィルタユニット2、および注射器1と分離したフィルタユニット2とで構成されるシステムに関する。発明の装置は発明の方法と同様の利点を有する。
【選択図】図1

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明の第1の態様は請求項1の前提部に記載された種類の方法に関する。さらに、発明の第2の態様は請求項9の前提部に記載された種類の注射器に関し、第3の態様は請求項10の前提部に記載された種類のフィルタユニットに関し、そして第4の形態は請求項12の前提部に記載された種類のシステムに関する。
【0002】
方法および方法を実施する発明の装置はしたがって、患者に直接または接続された管を介して溶液を注入するために、医薬などの注入剤を無菌処理することに関する。また本発明は投薬や診断に使用する種々の液を殺菌または無菌処理することにも使用できる。
【0003】
(発明の背景)
上記の種類の溶液を準備するとき、あらゆる感染源を除去することが非常に重要となる。したがって溶液準備の各段階では汚染の危険を除去する目的で実施され、それによって準備する溶液にバクテリアや他の汚染物質がアクセスするのを拒絶する。
【0004】
注入剤を注射器に充填するとき、最初に空気を注射器に充填することが通常必要である。これは、注射器に注入剤を充填するとき充填を妨害することになるいかなる真空形成も防止するため、注入剤を充填する注射器の外筒から空気を排除するためである。注入溶液を準備する間は、注射器に充填する空気が汚染源となる可能性がある。通常の周囲の空気は、特別の配慮をしないと、外筒内の注入溶液および/または残余の注入剤に移る可能性のある種々の種類のバクテリアや他の汚染物質を含有する。
【0005】
したがって注射器は、ヒューム戸棚に入れる前に、空気が濾過されて空気が無菌状態となる特別のヒューム戸棚で通常は空気を充填するか、または殺菌室で空気充填を行う。無菌空気を確実に利用するためには液準備側に比較的大型の投資が必要とされる。多くの場所や状況においてはヒューム戸棚や殺菌室が利用できない。
【0006】
したがって、医薬準備のために空気が引き込まれる特別のコンテナで殺菌空気を供給することが医薬液を無菌準備のために従来提案されてきた。
US5,017,186には殺菌圧縮空気を保持するコンテナと注入薬の準備に使用する容器とで構成された装置が記載されている。殺菌空気を保持するコンテナと容器とを接続する手段を使用することによって、充填分の低圧殺菌空気をコンテナから容器に移動することを可能とする。容器には充填分の殺菌空気をコンテナから受け取るとコンテナを封止する手段が備わっている。また容器は空気を浸透しない壁と、正確に自己封止する薄膜で封止された開口とを有する。US5,017,186によれば、容器の壁はほぼ非弾性体であり、例えばガラスやアクリルプラスチックで作ることができる。殺菌空気を保持するコンテナと殺菌空気で充填された容器とを接続する手段は、充填される空気の種類に合ったカップリング、圧力ゲージおよび弁で構成される。US5,017,186に記載された別の実施例によると、殺菌空気を含む容器と注入薬を含むビンとは直列に配置されている。
【0007】
PCT/SE99/02144には無菌空気を供給し、弾性壁を有するガスコンテナが記載されている。
コンテナに供給される無菌空気の別の実施例はUS5,102,406に記載される。コンテナは最初は製造場所で準備できる無菌空気を充填する。空気が注射器に引き込まれるときは、注射針はコンテナ壁を貫通し、空気が注射器内に吸引される。コンテナは壁フィルタを備え、これによって濾過された空気が再補給される。
【0008】
液濾過用の種々のフィルタシステムおよび液濾過用の注射器カニュールを接合する回転装着接合導管を備えた注射器がUS4,820,276からも知られる。フィルタの1つを空気が吸引されるエアフィルタとする可能性がオプションとして記載されている。そのようなデザインの結果として、注射器はかなり複雑となり、相互に可動する部分が生じる。接合導管は特殊溶液の間違ったフィルタに接合される可能性があるので、間違った処理はリスクになる。
【0009】
(発明の説明)
本発明の目的は、特別のヒューム戸棚や殺菌室を必要とせずに、注射器に無菌充填する簡単な方法および装置を実現し、さらに特別の殺菌空気コンテナの必要性を除去することである。
【0010】
発明の第1の態様によれば、請求項1の前提部に記載された種類の方法で、同請求項の特徴部に記載された特別の手段を使用することによって目的が達成される。
【0011】
空気は周囲空気から直接吸い込まれ、かつ注射器外筒への接合部に配置したエアフィルタを通過するので、フィルタは吸い込み空気からバクテリヤおよびその他の汚染物質を除去する。したがって、殺菌環境も特別の殺菌空気コンテナも必要ない。このように、発明の方法によれば、いずれの場所においても非常に安価に注射器に充填させることが可能となる。したがって、この方法は非常に簡単な標準的な注射器に使用できる。
【0012】
好ましい1実施例によれば、特別のフィルタユニットを接合ノズルの個所に配置することができる。したがってこの方法は現存する標準的な注射器に使用できる。
【0013】
別の実施例によれば、この方法は、すでにエアフィルタ付き接合ノズルを備えた注射器に使用できる。これで追加の付属品の必要性はなくなる。
フィルタと外筒の間の連絡は、注射器に空気を充填した後で適宜遮断されるので、引続く次の工程が容易になる。したがって発明の方法による追加の好ましい実施例が構成される。
【0014】
好ましい実施例では、遮断はフィルタを取り外すことで達成される。これで非常に簡単なフィルタが使用できる。
別の好ましい実施例では、外筒とエアフィルタの間の連絡を絶ち、外筒とノズル出口の間の連絡を開くことによって遮断が達成される。これで、注射器と容器とを接合する前にフィルタを取り外す必要がないので操作が非常に簡単になる。
【0015】
また発明の方法の好ましい実施例によると、接合ノズルと注入剤を含む容器との間に気密接合が確立される。注射器注入剤外筒の空気はそれから容器内に移され、注入剤は容器から注入剤外筒に流れる。これが発明の方法の特に有効な適用となる。
【0016】
また好ましい実施例によると、この接合は分離した結合手段で実施される。このような結合手段を使用することで、外に漏洩する注入剤に準備スタッフがさらされる危険が減少する。これは、外気に放出されると作業リスクとなるものとして知られる薬、すなわち細胞増殖抑制剤の準備において深刻な問題となる。職業環境上で問題となりうる別の品目として、抗ウイルス剤、抗生物質および放射性薬剤がある。
【0017】
また発明の方法の好ましい実施例によると、結合手段のカニュールは結合手段の薄膜と容器の薄膜とを貫通するようにされている。この方法によると注入剤外筒と容器の間に、簡単で信頼性のある方法で気密構造が確立される。
【0018】
また発明の方法の好ましい実施例によると、容器は注射器に接合した後、容積が変化できるようになっている。それによって、容器に空気を導き入れるとき、および/または容器から注入剤を引き出すとき、容器内の圧力が均等になる。これで準備工程の次のステップが容易になる。
【0019】
また発明の方法の好ましい実施例によると、外筒に空気を充填する間は空気がエアフィルタを通って結合手段内に、そして結合手段から接合ノズルを通って外筒内まで通過し、その後は結合手段が注入剤を含む容器に接合されるような分離した結合手段が接合ノズルに取り付けられる。
【0020】
これによると接合ノズルに取り付けられたユニットを取り替える必要がなくなり、汚染の危険がさらに減少する。
発明の方法における上述の実施例は請求項1の従属請求項に記載されている。
【0021】
発明の第2の態様によると、請求項12の前提部に記載された種類の注射器がこの請求項の特徴部に記載された特徴を示すときに目的が達成される。
したがって注射器には接合ノズルに配置されたエアフィルタが備わるので、便利なやり方で発明の方法を実施できる手段が得られる。注射器自体は別として他の部品は注射器に無菌空気を充填するのに必要ない。発明の注射器は発明の方法と同じ種類の利点を有し、したがって空気充填はヒューム戸棚や殺菌室や特別の清浄空気コンテナを設けることなく実施できる。また発明の注射器は、例えば誤操作の危険を減少させる非常に簡単なデザインをしている。
【0022】
注射器の好ましい実施例によると、外筒とエアフィルタの間に連絡が確立される第1の位置と、前記連絡が閉じられて外筒とノズル出口との間に連絡が確立される第2の位置との間で操作可能な弁が接合ノズルに含まれる。この実施例ではフィルタを取り外すことなく注射器に容器を接合させることができる。この好ましい実施例は請求項12の従属請求項に記載される。
【0023】
発明の第3の形態によると、請求項14に記載された種類のフィルタユニットが本請求項の特徴部に記載された特別の特徴を有するときに目的が達成される。エアフィルタは注射器の接合ノズルに接合する接合装置を備えるので、発明の方法はこのようなフィルタを持たない注射器にも使用できる。
【0024】
好ましい実施例によると、フィルタユニットの接合装置はルーエルコネクタ(Luer Connector)またはルーエル−ロックコネクタの雌部を構成する。注射器の接合ノズルは通常対応する雄部を備えるようになっているので、フィルタは市販のほとんどの注射器に使用することもできる。
【0025】
発明のフィルタユニットの別の好ましい実施例によると、ハウジングは接合装置の第1の開口、エアフィルタを備えた第2の開口および第3の開口を有する弁を備え、この弁は、第1および第2の開口の間で連絡が確立される第1の位置と、前記連絡が閉じて第1および第3の開口の間で連絡が確立される第2の位置との間で操作される。本実施例によるフィルタユニットは注射器と容器を接合するに先だって取り外す必要はなく、操作が簡単になる。
【0026】
前述した発明のフィルタユニットの好ましい実施例は請求項14の従属請求項に記載される。
発明の第4の形態によると、請求項17の前提部に記載された種類のシステムが本請求項の特徴部に記載された特別の特徴を有するときに目的が達成される。このように本システムは主として、注射器とエアフイルタを有するフィルタユニットとで構成される。フィルタユニットは注射器の接合ノズルへの気密接合の確立を可能とする結合手段を有しているので、簡単で信頼性のあるやり方を実行するのに互いに直接接合する部品は有効となる。これらの部品は完成したシステムで供給されたとき、エアフィルタと注射器とは確かに互いによく適合する。
【0027】
システムの好ましい実施例によると、システムも分離したユニットとして結合手段で構成され、このユニットで気密接合が注射器の接合ノズルで確立できる。この結合手段は、注入剤が外に漏れ出す危険を減少させるように発明の方法を実施することを可能とする。発明の方法の好ましい実施例で上述したものに相当する種類の利点がそれにより達成される。このような1つのシステムには分離した注射器とフィルタの代わりに一体的フィルタを組み込んだ注射器が含まれる。
【0028】
また発明のシステムの好ましい実施例によると、システムには発明の注射器に気密接合で取り付け可能な結合手段も含まれる。その結果、互いに適合する部品を有する完全なシステムとなり、無菌空気の供給と注入剤の危険のない処理とが確実となる。
【0029】
また発明のシステムの好ましい実施例によると、空気の追放と注入剤の吸入を容易にする圧力平衡装置が注入剤容器に備わる。
また発明のシステムの好ましい実施例によると、注入剤容器には第1の薄膜と、第2の薄膜およびカニュールを有する結合手段とを備え、カニュールは注入手段容器を結合手段に接合したとき2つの薄膜を貫通するように配置されている。この別形は、空気が外気で汚染されないこと、および注入剤が外気に漏洩しないことを実現する簡単で安全な実用的な装置である。
【0030】
また発明のシステムの好ましい実施例によると、結合手段は分離したフィルタユニットに気密接合可能な接合装置で構成される。このため、接合ノズルに取り付けられたユニットを交換することなしに吸入される空気が外筒に入り、これによって汚染の危険がさらに減少する。
【0031】
先の実施例で述べたように結合手段およびこれに接合可能な注入剤容器はそれら自体は従来技術の部品である。これらは例えば前述のPCT/SE/99/02144に記載されている。しかしながら、無菌空気を実現する本願システムで実現される利点は、準備工程のすべてのステップにおいて種々の点で最大の安全を提供する全体的解決策がそれで達成されるので、従来部品で構成されたシステムにシステムが使用されたとき特に評価される。
【0032】
発明のシステムの上記の好ましい実施例は請求項17に従属する請求項に記載されている。
【0033】
発明は添付の図面を参照して好ましい実施例の記載によってさらに詳しく説明する。
【0034】
図1はピストンロッド11と、ピストン12と、注入剤外筒13と、接合ノズル14とを有する通常の注射器1を示す。また、ハウジング21と、接合装置22と、エアーフィルタ23とからなるフィルタユニット2も示す。エアフィルタ23としては非常に微細な粒子でも除去するHEPAフィルタが適当である。
【0035】
注射器1の接合ノズル14はルーエルコネクタとされるのでわずかにテーパーしている。これに対応するやり方で、フィルタユニット2の接合装置22の内腔はテーパー状にされてルーエルコネクタの雌部を構成する。それによってフィルタユニット2は注射器の接合ノズル14に接合できる。
【0036】
図2に注射器1の接合ノズル14に接合されたフィルタユニット22の拡大図を示す。
図1Aは別の実施例のフィルタユニット2aである。フィルタユニット2aは図1に示す注射器1のノズル14に接合する接合装置22aを備える。接合装置22aには開口72があり、図1および2に示すフィルタユニット2のものに類似する。フィルタユニットは図4に示す形式の注入剤容器4に接合するために設けた開口74を有する接合装置71も備える。フィルタユニットは開口73のあるハウジング21a内のエアフィルタ23aへの分岐接合75も有する。フィルタユニット2aには弁70が備わる。弁70を第1の位置にすると、開口72と73とが連絡し、開口74は他の開口との連絡が絶たれる。弁を第2の位置にすると、開口72と74とが連絡し、開口73は他の開口と連絡が絶たれる。
【0037】
図1Aによるフィルタユニットを使用する場合、図7−13に示す操作を行うため注入剤容器4に接合すると、ユニットは注射器への接合が維持される。
注入液が準備できると、まず注射器に空気を充填する。ピストン12を注入剤外筒13の底まで押し込み、そして引き込む。ピストン12が上方に移動すると空気が注入剤外筒13内に引き込まれ、ピストン移動が完了すると、この外筒には空気が充満される。空気を取り入れる間はフィルタユニット2は図2に示すように注射器の接合ノズル14に取り付けられる。導入される空気はフィルタユニット2のエアフィルタ23を通ることになるので、注入剤外筒13は無菌空気で満たされる。
【0038】
注射器の注入剤外筒13に空気が充満すると、注射器は注入剤を充填する準備がととのう。それからフィルタユニット2を外して、投与する注入剤が含まれる容器に注射器の接合ノズル14を接合する。無菌空気を強制的に容器内に入れると、注入剤は注射器の注入剤外筒内に引き込まれる。これは通常行われる方法であり、詳しい説明は必要ない。
【0039】
図3に注射器101の第2の実施例を示す。この実施例では注射器は注射器の接合ノズル114にフィルタ102を予め装着した特別形状をしている。空気を吸引するために、図1で記載したものと同じ方法を使用する。
【0040】
図3に示す注射器101には図1Aに示すフィルタユニットに相当する構造のフィルタのあるノズルを代わりに備えることができる。
図1および2に示される部品、すなわち注射器1およびフィルタユニット2は一体的に備わった部品システムを効果的に構成する。図1および2に示す部品にさらに結合手段3および注入剤容器4を加えてシステムを構成する実施例を図4に示す。
【0041】
結合手段3は断面を示す図5に詳細を示す。結合手段は注射器1に接合するために配置された第1の部分31と、注入剤容器4に接合するために配置された第2の部分32とで構成される。第2の部分32は第1の部分32内に入れ子伸縮式に挿入される。図5に示す位置では第1の部分31の開口にスライドする止め具39によって挿入が防止され、これによって第2の部分の上昇が防止される。このロック位置は、止め具39に接続し第1の部分31の上端に取り付けられたハンドル35によって解除することができる。このハンドルはそれ自体の曲げ抵抗の弾力に抗して指で引き出される。
【0042】
第1の部分31は第1の部分が注射器1の接合ノズル14に接合するルーエルコネクタの雌部37を備える。接合ノズル14はルーエルコネクタ37に隣接配置された金属の舌状物38によってそこに案内される。先端が下向きの、図に示すカニュール33が結合手段3に設けられる。図の底部で、結合手段3は薄膜34で封止され、注入剤容器4にバヨネット接合するフランジ36を備える。図示した位置ではカニュール33は結合手段3の内側で保護される。結合手段3の第1の部分31と第2の部分32を互いに押し込むと、カニュール33は下方向に向かい薄膜34を貫通する。
【0043】
図4に示す注入剤容器はビンを気密封止するキャップ手段42を有するビン41で構成される。キャップ手段42は結合手段3の接合フランジ36と係合するスリット46のあるカラー47を備える。
【0044】
キャップ手段42の断面詳細を図6に示す。蓋部48が備わる。薄膜45まで延びてそれに覆われる導管49が蓋部を貫通する。ビン(図6には示さない)が空気導管50と接続導管51によってフィルタ52を介して圧力平衡室43に接続される。圧力変化は膜44のふくらみとくぼみによって調節される。
【0045】
図4−6に示す部品の作用の仕方およびそれらの取り扱い方法について図7−13を参照しながら記述する。
図1−3に関連して記載したように注射器1に無菌空気を充填し、結合手段3を図4に示す注射器1の接合ノズル14に取り付けると、容器4から注射器に注入剤を充填する準備ができる。結合手段3の下端をルーエルコネクタのバヨネット装着36,47によって接合する。
【0046】
図8に次のステップを示す。操作ハンドル35を外方向に引くと止め具39がロック位置から開放される。それから、結合手段の2つの部分31,32を図5で述べたように互いに押し込み、図8に示す位置となる。結合手段3のカニュール33は結合手段3および容器の結合手段42の薄膜34,45をそれぞれ貫通し、それによって注射器外筒13とビン41との間に接合開口が形成される。
【0047】
次のステップは図9に示すように、注射器のピストン12を押し込み、結合ユニット3とカニュール33を介して注入剤を含むビン41内に外筒内空気を排除する。図6で述べた導管接合部50,51および圧力平衡室43の圧力が上昇しこの正の圧力が膜44を膨らませる。
【0048】
その後このシステム全体を図10に示すように上下逆となるように反転させ、ピストン12を引き込むと注入剤は注射器1の外筒13内に引き込まれる。それからシステムをもとの位置に戻す。図11に示すように結合手段の部分31,32を分離し、止め具39をロック位置まで戻す。
【0049】
引続きバヨネット装着36,47を回転させて注入剤容器4を結合手段3から切り離す。この仕方は図12に示す。これで注射器1に注入剤が充填されて使用準備が完了する。
【0050】
患者に接続する注入管を介して注入剤が患者に投与される場合は、システムには図13に示すバヨネット装着具のある結合ユニット3に取り付けたアダプタユニット6も含まれる。
【0051】
アダプタユニット6は図14の断面図に詳細を示す。それは容器4の結合手段42の相当する部分と同様に、結合手段3の接合フランジと接合係合するスリット66を有するカラー67を備える。アダプタユニット6には、ユニットが結合手段3に接合されたとき結合手段の薄膜34に押し付ける薄膜65がある。
【0052】
アダプタ手段6の反対側には患者の注入管の接合ユニットと接合するルーエル−ロックコネクタ61を備える。薬剤を注入するときは、前述と同じ方法で結合手段の2つの部分31,32を互いに押し込みカニュール33を2つの薄膜34および65に貫通させて、注射器外筒13と注入管との間で接合を確立する。搬送中は保護手段62がアダプタ6に取外し可能に取り付けられる。
【0053】
図15に発明の方法を実施する別の実施例を示す。この場合図4に示す結合手段3は空気充填の間は注射器1の接合ノズル14に取り付ける。フィルタユニット2はルーエルコネクタの雄部分76を備える結合手段3の他端に装着される。空気の充填が完了すると、フィルタユニットを取り外し、結合手段は図4に関連して述べたように注入剤容器4に接合する。図15は結合手段3の下端にフィルタを配置する原理を説明するためのものである。実際には、下端に固定装着されたフィルタユニット、例えば図14の詳細62に相当するユニットを有し、図14のアダプタユニット6に類似するアダプタユニットを備えることでこれが実現される。
【0054】
さらに別の実施例を図16に示す。本実施例における結合手段3はエアフィルタ77と閉止弁78を含む分岐接合がある。空気を充填する間は弁78を開き、空気をフィルタ77で無菌化して結合手段内に、さらに注射器1の外筒13に充填する。充填が完了すると、弁78を閉じ結合手段を注入剤容器に接合する。現実的には注射器1に面する結合手段端部にフィルタ77を装着するのが有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の第1実施例による注射器とフィルタユニットで構成されるシステムの側面図である。
【図1A】別の実施例によるフィルタユニットの側面図である。
【図2】互いに接合した部品を有する図1に示すシステムの拡大図である。
【図3】発明の別の実施例による注射器の側面図である。
【図4】発明の第2の実施例による追加部品を含むシステムの側面図である。
【図5】図4に示すシステムの第1の部品の断面図である。
【図6】図5に示すシステムの第2の部品の詳細断面図である。
【図7】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図8】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図9】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図10】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図11】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図12】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図13】図4に示すシステムの異なった使用段階を説明する図である。
【図14】図13に示す部品の断面図である。
【図15】発明の別の実施例の側面図である。
【図16】発明のさらに別の実施例の側面図である。

Claims (22)

  1. 注射器を使用して無菌処理する方法であって、前記注射器は注入剤用外筒と外筒に取り付けた移動しない接合ノズルとで構成され、外筒への空気の充填が含まれる方法において、
    外筒への空気の充填は接合ノズルと接合ノズルに接合されたエアフィルタとを介して空気を通過させて行うことを特徴とする方法。
  2. 外筒に空気を充填する前に、接合ノズルに分離したフィルタユニットを取り付けることを特徴とする方法。
  3. 空気の充填が完了した後で、外筒とエアフィルタの間の連絡を遮断することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 空気の充填が完了した後で、エアフィルタを取り外すことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 遮断はフィルタを取り外すことで行なうことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 遮断は前記連絡を絶ち、外筒とノズル出口の間に連絡を開くことで行うことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. エアフィルタへの接合を遮断した後で、接合ノズルと注入剤を含んだ容器の間に気密の接合を確立し、注射器外筒の空気を容器内に押し込み、そして注入剤が容器から注入剤外筒内に流れるようにすることを特徴とする請求項4ないし6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 分離した結合手段で注射器と容器を接合することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 注入剤外筒と容器の間に気密の接合を確立するために、結合手段のカニュールによって結合手段の薄膜と容器の薄膜とを貫通するようにしたことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 容器が注射器に接合された後は、空気が容器内に押し込められおよび/または注入剤が容器から引き出されるときに容器の圧力平衡を達成するために、容器の容積が変化することを特徴とする請求項7ないし9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 外筒に空気を充填する間は、空気をエアフィルタを通して結合手段に、そして結合手段から接合ノズルを通して外筒に充填し、その後で結合手段が注入剤を含む容器に接合されるような分離した結合手段を接合ノズルに取り付けることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 請求項1または請求項3ないし10のいずれか1項に記載の方法を実施する、注入剤の外筒(113)が含まれる注射器(101)であって、入口が直接外気に接合して出口が外筒(113)の内部に接合するエアフィルタ(102)が注射器(101)の接合ノズル(114)に備わったことを特徴とする。
  13. 第1の位置で操作すると、外筒とエアフィルタの間に連絡が確立され、また第2の位置で操作すると、前記連絡が閉じられて外筒とノズル出口の間に連絡が確立される弁が接合ノズルに含まれることを特徴とする請求項12に記載の注射器。
  14. 請求項1または2または請求項4ないし10のいずれか1項に記載の方法を実施するフィルタユニット(2)であって、エアフィルタ(23)とエアフィルタ(23)が配置されたハウジング(21)とが含まれるフィルタユニット(2)において、ハウジング(21)は注射器(1)の接合ノズル(114)に接合するために配置された接合装置(22)を備えることを特徴とする。
  15. 接合装置(22)はルーエルコネクタすなわちルーエル−ロックコネクタの雌部として構成されることを特徴とする請求項14に記載のフィルタユニット。
  16. ユニット(2a)は、接合装置(22a)の第1の開口(72)、エアフィルタ(23a)の備わった第2の開口(73)および第3の開口(74)を有する弁(70)を備え、第1および第2の開口(72,73)の間で連絡が確立される第1の位置と、前記連絡が絶たれ第1および第3の開口(72,74)の間で連絡が確立される第2の位置との間で弁(70)が操作されることを特徴とする請求項14または15に記載のフィルタユニット。
  17. 請求項1または2または請求項4ないし10のいずれか1項に記載の方法を実施するシステムであり、注入剤用外筒(13)と移動できないよう外筒(13)に取り付けられた外筒ノズル(14)とを有する注射器(1)から構成されるシステムであって、さらにシステムは請求項14ないし16のいずれか1項に記載の種類の分離したフィルタユニット(2)が含まれることを特徴とする。
  18. システムにはさらに注射器の接合ノズルに気密に接合可能な結合手段(3)が含まれることを特徴とする、請求項17に記載のシステムまたは請求項12に記載の注射器を含むシステム。
  19. 結合手段(3)には分離したフィルタユニットに気密に接合可能な接合装置が含まれることを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  20. 結合手段(3)に気密に接合可能な注入剤外筒(14)がさらにシステムに含まれることを特徴とする、請求項18または19に記載のシステム。
  21. 注入剤容器(4)は圧力平衡器(43,44)を備えることを特徴とする請求項20に記載のシステム。
  22. 注入剤容器(4)は第1の薄膜(45)を備え、結合手段(3)は第2の薄膜(36)とカニュール(33)とを備え、注入剤容器(4)が結合手段(3)に接合されると、前記カニュール(33)は前記第1の薄膜(45)と第2の薄膜(36)とを貫通するように配置されていることを特徴とする請求項20または21に記載のシステム。
JP2002517126A 2000-08-10 2001-08-09 無菌処理の方法および装置 Pending JP2004505682A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0002868A SE517084C2 (sv) 2000-08-10 2000-08-10 Förfarande och anordningar vid aseptisk beredning
PCT/SE2001/001726 WO2002011794A1 (en) 2000-08-10 2001-08-09 Method and arrangements in aseptic preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004505682A true JP2004505682A (ja) 2004-02-26

Family

ID=20280661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002517126A Pending JP2004505682A (ja) 2000-08-10 2001-08-09 無菌処理の方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7306584B2 (ja)
EP (1) EP1309368B1 (ja)
JP (1) JP2004505682A (ja)
AT (1) ATE388729T1 (ja)
AU (1) AU2001280378A1 (ja)
CA (1) CA2417099C (ja)
DE (1) DE60133204T2 (ja)
ES (1) ES2303531T3 (ja)
IL (2) IL153998A0 (ja)
SE (1) SE517084C2 (ja)
WO (1) WO2002011794A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514641A (ja) * 2005-11-07 2009-04-09 インドゥストリー・ボルラ・ソシエタ・ペル・アチオニ 通気可能で安全に取り扱える薬瓶アダプタ
JP2009533145A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド ビンアダプターおよび圧力を調整するためのビン
JP2010512948A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 薬瓶アクセス用の圧力等化装置
JP2012511940A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 カルメル ファーマ アーベー コネクタ装置
JP2012157734A (ja) * 2009-08-07 2012-08-23 Medtronic Minimed Inc 移送ガードシステム及び方法
WO2023163378A1 (ko) * 2022-02-23 2023-08-31 김용현 공기 충전형 약액 펌핑 장치, 약액 주입 장치 및 공기 충전형 약액 펌핑 장치의 제조 방법

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2262733T3 (es) 2001-12-17 2006-12-01 Bristol-Myers Squibb Company Dispositivo de transferencia y sistema que comprende un conjunto de tapa, un recipiente y el dispositivo de transferencia.
US8562583B2 (en) 2002-03-26 2013-10-22 Carmel Pharma Ab Method and assembly for fluid transfer and drug containment in an infusion system
US7867215B2 (en) 2002-04-17 2011-01-11 Carmel Pharma Ab Method and device for fluid transfer in an infusion system
FR2841789B1 (fr) * 2002-07-05 2005-03-18 Elliot Imbert Dispositif de preparation d'un produit pharmaceutique ou medicamenteux notamment injectable
SE523001C2 (sv) 2002-07-09 2004-03-23 Carmel Pharma Ab En kopplingsdel, en koppling, en infusionspåse, en infusionsanordning och ett förfarande för överföring av medicinska substanser
CA2513705A1 (en) 2003-01-21 2004-08-05 Carmel Pharma Ab A needle for penetrating a membrane
US7229597B2 (en) 2003-08-05 2007-06-12 Basfd Catalysts Llc Catalyzed SCR filter and emission treatment system
DK2664550T3 (da) 2003-10-30 2019-11-11 Simplivia Healthcare Ltd Indretning til sikker håndtering af lægemiddel
US7547300B2 (en) 2006-04-12 2009-06-16 Icu Medical, Inc. Vial adaptor for regulating pressure
US7883499B2 (en) 2007-03-09 2011-02-08 Icu Medical, Inc. Vial adaptors and vials for regulating pressure
US7942860B2 (en) 2007-03-16 2011-05-17 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
EP2139442B1 (en) 2007-04-23 2014-04-02 Plastmed Ltd. Method and apparatus for contamination-free transfer of a hazardous drug
US7975733B2 (en) 2007-05-08 2011-07-12 Carmel Pharma Ab Fluid transfer device
EP3222265B1 (en) 2007-06-13 2020-01-08 Carmel Pharma AB A device for providing fluid to a receptacle
CA2691276C (en) 2007-06-13 2014-09-16 Carmel Pharma Ab An arrangement for use with a medical device
US8657803B2 (en) 2007-06-13 2014-02-25 Carmel Pharma Ab Device for providing fluid to a receptacle
US8622985B2 (en) * 2007-06-13 2014-01-07 Carmel Pharma Ab Arrangement for use with a medical device
US8029747B2 (en) * 2007-06-13 2011-10-04 Carmel Pharma Ab Pressure equalizing device, receptacle and method
JP5059190B2 (ja) * 2007-06-13 2012-10-24 カルメル ファルマ アクチボラゲット 均圧装置、レセプタクル、及び方法
WO2009007350A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Universite Libre De Bruxelles Device and method for the preparation and the use of radiopharmaceuticals
US10398834B2 (en) 2007-08-30 2019-09-03 Carmel Pharma Ab Device, sealing member and fluid container
US8287513B2 (en) 2007-09-11 2012-10-16 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
EP2200559B1 (en) 2007-09-17 2014-11-19 Carmel Pharma AB Bag connector
NZ589151A (en) 2008-05-14 2012-08-31 J & J Solutions Inc Systems and methods for safe medicament transport
US8075550B2 (en) 2008-07-01 2011-12-13 Carmel Pharma Ab Piercing member protection device
JP5328242B2 (ja) * 2008-07-04 2013-10-30 キヤノン株式会社 薬剤吐出装置の洗浄装置
WO2010022095A1 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Icu Medical, Inc. Anti-reflux vial adaptors
US8790330B2 (en) 2008-12-15 2014-07-29 Carmel Pharma Ab Connection arrangement and method for connecting a medical device to the improved connection arrangement
US8523838B2 (en) 2008-12-15 2013-09-03 Carmel Pharma Ab Connector device
US8162914B2 (en) * 2009-02-10 2012-04-24 Kraushaar Timothy Y Cap adapters for medicament vial and associated methods
US8123736B2 (en) * 2009-02-10 2012-02-28 Kraushaar Timothy Y Cap adapters for medicament vial and associated methods
US8864725B2 (en) 2009-03-17 2014-10-21 Baxter Corporation Englewood Hazardous drug handling system, apparatus and method
US8480646B2 (en) 2009-11-20 2013-07-09 Carmel Pharma Ab Medical device connector
USD637713S1 (en) 2009-11-20 2011-05-10 Carmel Pharma Ab Medical device adaptor
US9168203B2 (en) 2010-05-21 2015-10-27 Carmel Pharma Ab Connectors for fluid containers
US8162013B2 (en) 2010-05-21 2012-04-24 Tobias Rosenquist Connectors for fluid containers
EP2959879B1 (en) 2010-05-27 2017-03-01 J&J Solutions, Inc. Closed fluid transfer system
US20120102883A1 (en) * 2010-11-03 2012-05-03 Stokely-Van Camp, Inc. System For Producing Sterile Beverages And Containers Using Electrolyzed Water
AU2012296495B2 (en) 2011-08-18 2016-03-10 Icu Medical, Inc. Pressure-regulating vial adaptors
MX352988B (es) 2012-01-13 2017-12-15 Icu Medical Inc Adaptadores de frasco reguladores de presión y métodos.
AU2013204180B2 (en) 2012-03-22 2016-07-21 Icu Medical, Inc. Pressure-regulating vial adaptors
US9724269B2 (en) 2012-11-30 2017-08-08 Becton Dickinson and Company Ltd. Connector for fluid communication
ES2966008T3 (es) 2013-01-23 2024-04-17 Icu Medical Inc Adaptadores de vial de regulación de presión
US9089475B2 (en) 2013-01-23 2015-07-28 Icu Medical, Inc. Pressure-regulating vial adaptors
US9414990B2 (en) * 2013-03-15 2016-08-16 Becton Dickinson and Company Ltd. Seal system for cannula
US10022301B2 (en) 2013-03-15 2018-07-17 Becton Dickinson and Company Ltd. Connection system for medical device components
CA3179530A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Icu Medical, Inc. Pressure-regulating fluid transfer systems and methods
WO2015017858A1 (en) 2013-08-02 2015-02-05 J&J SOLUTIONS, INC. d.b.a CORVIDA MEDICAL Compounding systems and methods for safe medicament transport
US9414991B2 (en) 2013-11-06 2016-08-16 Becton Dickinson and Company Limited Medical connector having locking engagement
CN106413799B (zh) 2013-11-06 2019-12-06 贝克顿·迪金森有限公司 带锁定机构的液体封闭转移系统
WO2015069654A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-14 Becton Dickinson and Company Limited System for closed transfer of fluids having connector
WO2015069643A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Becton Dickinson and Company Limited Connection apparatus for a medical device
MX2016007050A (es) 2013-12-01 2017-05-25 Becton Dickinson Co Dispositivo para medicamento.
WO2015161047A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Becton Dickinson and Company Limited Fluid transfer device with axially and rotationally movable portion
AU2015249915B2 (en) 2014-04-21 2017-11-30 Becton Dickinson and Company Limited System for closed transfer of fluids
EP3134059B1 (en) 2014-04-21 2020-03-04 Becton Dickinson and Company Limited Fluid transfer device and packaging therefor
ES2808904T3 (es) 2014-04-21 2021-03-02 Becton Dickinson & Co Ltd Sistema para transferencia cerrada de fluidos y dispositivos de membrana para su uso del mismo
AU2015249872B2 (en) 2014-04-21 2017-01-12 Becton Dickinson and Company Limited Syringe adapter with compound motion disengagement
CN109771280B (zh) 2014-04-21 2021-12-14 贝克顿迪金森有限公司 用于流体的封闭式输送的带有适配器的系统
EP3656367A3 (en) 2014-04-21 2020-08-12 Becton Dickinson and Company Limited Fluid transfer device and packaging therefor
ES2865138T3 (es) 2014-04-21 2021-10-15 Becton Dickinson & Co Ltd Base estabilizadora de vial con adaptador de vial conectable
EP4091597A1 (en) 2014-04-21 2022-11-23 Becton Dickinson and Company Limited Syringe adapter with disconnection feedback mechanism
EP3157491B1 (en) 2014-06-20 2022-06-22 ICU Medical, Inc. Pressure-regulating vial adaptors
FR3035080B1 (fr) * 2015-04-17 2019-08-09 Centre Hospitalier Universitaire D'amiens-Picardie Dispositif de bouchage pour permettre un prelevement d'une composition ensemble de conditionnement comprenant un tel dispositif de bouchage, procedes de prelevement et de conditionnement
US10413662B2 (en) 2015-05-14 2019-09-17 Carefusion 303, Inc. Priming apparatus and method
WO2017049107A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 J&J SOLUTIONS, INC. d/b/a Corvida Medical Medicament vial assembly
MX2018004626A (es) 2015-10-13 2018-08-01 J&J Solutions Inc D/B/A Corvida Medical Equipo de formulacion automatizado para sistema cerrado para transferencia de fluidos.
FR3044218B1 (fr) 2015-11-30 2017-12-29 Biocorp Prod Dispositif de connexion entre un recipient et un contenant, ensemble de connexion comprenant un tel dispositif
US10022531B2 (en) 2016-01-21 2018-07-17 Teva Medical Ltd. Luer lock adaptor
DK3397231T3 (da) 2016-01-29 2022-05-16 Icu Medical Inc Trykregulerende hætteglasadaptere
WO2017158398A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Steriline Robotics S.R.L. Automatic compounding system
EP3518860A4 (en) 2016-09-30 2020-06-10 ICU Medical, Inc. DEVICES AND METHODS FOR ACCESSING PRESSURE REGULATING VIALS
US11224555B2 (en) 2018-04-23 2022-01-18 Hospira, Inc. Access and vapor containment system for a drug vial and method of making and using same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB938777A (en) 1961-09-11 1963-10-09 Brunswick Corp Ejector package
US4137917A (en) * 1977-05-12 1979-02-06 Cohen Milton J Syringe filter unit
EP0123659A1 (en) * 1983-03-21 1984-10-31 Jan Ingemar Näslund An arrangement in apparatus for preparing solutions from harmful substances
US5014186A (en) * 1986-08-01 1991-05-07 International Business Machines Corporation Data-processing system having a packet transfer type input/output system
US4768568A (en) * 1987-07-07 1988-09-06 Survival Technology, Inc. Hazardous material vial apparatus providing expansible sealed and filter vented chambers
US4820276A (en) 1988-02-08 1989-04-11 Enrique Moreno Filter assembly for use with a hypodermic syringe
CA2057015A1 (en) 1989-06-02 1990-12-03 Victor A. Arnold Device and method for avoiding contamination of multi-dose medicament vials
US5102406A (en) * 1989-06-02 1992-04-07 Arnold Victor A Device and method for avoiding contamination of multi-dose medicament vials
US5017186A (en) 1989-07-11 1991-05-21 Arnold Victor A Device and method for maintaining sterility of multi-dose medicament vials
US5334163A (en) * 1992-09-16 1994-08-02 Sinnett Kevin B Apparatus for preparing and administering a dose of a fluid mixture for injection into body tissue
SE513225C2 (sv) 1998-12-03 2000-08-07 Carmel Pharma Ab Arrangemang, förfarande och gasbehållare för steril eller aseptisk hantering

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514641A (ja) * 2005-11-07 2009-04-09 インドゥストリー・ボルラ・ソシエタ・ペル・アチオニ 通気可能で安全に取り扱える薬瓶アダプタ
JP2009533145A (ja) * 2006-04-12 2009-09-17 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド ビンアダプターおよび圧力を調整するためのビン
JP2013135972A (ja) * 2006-04-12 2013-07-11 Icu Medical Inc 殺菌ガスのエンクロージャを備えた医療用流体移送デバイスおよび方法
JP2010512948A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 薬瓶アクセス用の圧力等化装置
JP2012511940A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 カルメル ファーマ アーベー コネクタ装置
JP2012157734A (ja) * 2009-08-07 2012-08-23 Medtronic Minimed Inc 移送ガードシステム及び方法
WO2023163378A1 (ko) * 2022-02-23 2023-08-31 김용현 공기 충전형 약액 펌핑 장치, 약액 주입 장치 및 공기 충전형 약액 펌핑 장치의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ES2303531T3 (es) 2008-08-16
AU2001280378A1 (en) 2002-02-18
US20040215147A1 (en) 2004-10-28
DE60133204D1 (de) 2008-04-24
CA2417099C (en) 2010-02-09
SE0002868L (sv) 2002-02-11
IL153998A0 (en) 2003-07-31
IL153998A (en) 2007-07-24
CA2417099A1 (en) 2002-02-14
DE60133204T2 (de) 2009-03-26
ATE388729T1 (de) 2008-03-15
US7306584B2 (en) 2007-12-11
SE0002868D0 (sv) 2000-08-10
SE517084C2 (sv) 2002-04-09
WO2002011794A1 (en) 2002-02-14
EP1309368B1 (en) 2008-03-12
EP1309368A1 (en) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004505682A (ja) 無菌処理の方法および装置
JP6835797B2 (ja) 圧力調整システム、圧力調整シリンジ組立体、及び液体を移注する方法
JP6392325B2 (ja) 液体移送装置に使用するニードルバルブ及びコネクタ
KR101507828B1 (ko) 위험 약물의 무-오염 이전을 위한 방법 및 장치
JP3507491B2 (ja) 有害な液体を取り出すことができる容器用の保護システム
AU2009288133B2 (en) Closed male luer device for minimizing leakage during connection and disconnection
AU2002240070B2 (en) Reconstitution device and method of use
EP0085663B1 (en) Apparatus for mixing one substance with another substance
TWI705811B (zh) 用於單個或多個醫用容器的匯集裝置
US20160136051A1 (en) Vial and syringe adaptors and systems using same
CN107427412A (zh) 用于注射器连接器的隔膜固定器
JP2007509691A5 (ja)
CN108348688A (zh) 流体输送装置的改进型组件
WO2011011048A2 (en) Vial transfer convenience iv kits and methods
AU2017252789B2 (en) A septum holder with moveable septum
US20160067410A1 (en) Filtering Needle Cap
JP7461336B2 (ja) 可動セプタムを備えるセプタムホルダ
JP2002248166A (ja) 薬液注入具
CN117794495A (zh) 用于无菌药物准备和给药的封闭系统
JPH1033675A (ja) 注射器