JP2004504175A - しおり - Google Patents

しおり Download PDF

Info

Publication number
JP2004504175A
JP2004504175A JP2001538142A JP2001538142A JP2004504175A JP 2004504175 A JP2004504175 A JP 2004504175A JP 2001538142 A JP2001538142 A JP 2001538142A JP 2001538142 A JP2001538142 A JP 2001538142A JP 2004504175 A JP2004504175 A JP 2004504175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bookmark
clip
book
present
folded sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001538142A
Other languages
English (en)
Inventor
李 純仰
Original Assignee
李 純仰
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN99254093U external-priority patent/CN2411116Y/zh
Application filed by 李 純仰 filed Critical 李 純仰
Priority claimed from PCT/CN2000/000425 external-priority patent/WO2001036161A1/zh
Publication of JP2004504175A publication Critical patent/JP2004504175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/12Book covers combined with other articles
    • B42D3/14Book covers combined with other articles with column markers or line or heading indicators with devices for indicating a page
    • B42D3/145Book covers combined with other articles with column markers or line or heading indicators with devices for indicating a page attached to the back of the cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D9/00Bookmarkers; Spot indicators; Devices for holding books open; Leaf turners
    • B42D9/001Devices for indicating a page in a book, e.g. bookmarkers
    • B42D9/004Devices for indicating a page in a book, e.g. bookmarkers removably attached to the book
    • B42D9/005Devices for indicating a page in a book, e.g. bookmarkers removably attached to the book clamped on the sheet

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、本体と、本体の脱落を防止するために本の表紙または内部を挟むクリップとで構成され、クリップが本体に固定されているしおりに関する。このしおりは、簡単な構造を有し、容易に製造可能で、本に損傷を与えることなく様々な本に対して好適に繰り返し使用できる。

Description

【0001】
本発明は、しおりに関し、特に、本に損傷を与えることなく、好適に本を挟むことのできるクリップを備えたしおりに関する。
【0002】
図1は、複数の平行な折り目を有する既存のしおりを示す。特に、このしおりは、しおり本体10と粘着面14とを備えている。しおり本体10は、保護面11と、本に挿入可能な折返シート12と、複数の平行な折り目15を有する屈曲面13とを備えている。使用時には、粘着面14を本の表紙に接着して取り付け、対象となるページ位置をマークするために、折返シート12を本の内部ページに挿入する。しかし、粘着面14の粘着性が強すぎると、粘着面14を本から剥がす時に必然的に本の紙部分に損傷を与えてしまう。結果的に、しおりは、1冊の本にしか使用することができず、再使用のために別の本にしおりを移すことができない。一方、粘着面14の粘着性が弱すぎる場合は、何回か使用すると、面14の接着性は、徐々に低下し失われてしまう。したがって、しおりはその実用性を失い、しおりの使用寿命が短くなる。
【0003】
本発明の目的は、構造が簡単で、製造が容易で、柔軟かつ好適に使用できるという特徴を有する一方、何度も繰り返し使用できるしおりを提供することにある。
【0004】
上記の目的を達成するために、本発明は、しおり本体を有するしおりであって、しおり本体の脱落を防止するために本の表紙または内部ページを挟むことができるクリップが、しおり本体上に設けられていることを特徴とするしおりを提供する。
【0005】
しおり本体は、屈曲可能であり、しおりクリップを取り付ける保護面と、屈曲面と、本の内容ページに挿入可能な折返シートとを備えている。
【0006】
クリップは、プラスチックまたは金属シート、その他の可撓性材料で形成可能である。
【0007】
クリップは、しおり本体上に接着して取り付けるか、あるいは、しおり本体の穿孔またはスロットにクリップを挿入することによって、しおり本体に取り付けることができる。
【0008】
しおり本体は、プラスチックバッグであってもよい(あるいは、プラスチックバッグで覆ってもよい)。保護面および折返シートは、プラスチックバッグの両端に配置されている。保護面と折返シートとの間にはギャップが存在する。ギャップ内のプラスチックバッグ部は、屈曲面として使用される。
【0009】
上記の保護面および折返シートは、熱融着によってプラスチックバッグに取り付けることができる。
【0010】
上記のしおりにおいて、しおり本体およびクリップは、単一の材料を用いて一体物として形成可能であり、しおり本体の一方端側を折り畳むことによってクリップを形成する。
【0011】
図2A、図2Bは、しおり本体20とクリップ24とを備えた本発明の第1の実施形態を示す。クリップ24は、しおり本体20上に取り付けられている。しおり本体20は、屈曲可能であり、保護面21と、本の内部ページに挿入可能な折返シート22と、折返面23とを備えている。
【0012】
折返面23は、屈曲可能な素材で形成され、その表面に複数の平行な折り目25を形成してもよい。図2Cに示すように、使用時には、読書強調位置をマークするために、本の表紙の内部ページにクリップ24を挟む。しおり本体は、本の上側または下側から本の内部ページに挿入可能である。読者が多数の読書強調点をマークする必要がある場合、このタイプのしおり数個を好適に使用できる。
【0013】
クリップは、単に本の紙部分を挟むことができればよく、その構造に特に制限はない。
【0014】
しおりのクリップは、金属またはプラスチック、その他の可撓性材料で形成可能である。
【0015】
クリップは、しおり本体上に接着して取り付けるか、あるいは、しおり本体の穿孔またはスロットにクリップを挿入することによって、しおり本体に取り付けることができる。
【0016】
図2D、図2Eは、本発明の第2の実施形態を示し、別のタイプのクリップ付きのしおりを示す。第2の実施形態のしおりは、しおり本体20と、しおり本体上に取り付けられたクリップ24とを備えている。しおり本体20は、屈曲可能であり、保護面21と、本の内部ページに挿入可能な折返シートと、折返面23とを備えている。折返面23は、可撓性材料で形成可能であり、その表面には溝25aを形成してもよい。
【0017】
図3A、図3Bは、本発明の第3の実施形態を示し、しおり本体30とクリップ34とを備えた硬板クリップしおりを示す。クリップ34は、しおり本体30上に取り付けられている。その使用状態の概略図である図3Cに示すように、対象となるページ位置をマークするために、クリップ34を本の内部ページに直接挟みつける。使用法およびしおりの数は、図3Cに示したものに限定されない。ユーザは、自分自身の好みに応じて使用法を調整することができる。
【0018】
図3D、図3Eは、本発明の第4の実施形態を示し、しおり本体30とクリップ34とを備えた硬板クリップしおりを示す。しおり本体30およびクリップ34は、単一の材料を用いて一体物として形成される。クリップ34は、しおり本体の一方端側を折り返すことによって形成される。
【0019】
図4A、図4Bは、本発明の第5の実施形態を示し、しおり本体40とクリップ44とを備えたしおりを示す。しおり本体40は、プラスチックバッグであり(あるいは、プラスチックバッグで覆われており)、プラスチックバッグの両端に保護面41と折返シート42とを備えている。折返シート42は、本の内部ページに挿入可能である。保護面41および折返シート42は、紙またはプラスチックシートで形成されている。プラスチックバッグは屈曲可能であるので、保護面41と折返シート42との間のプラスチックバッグ表面部を、しおり本体40の屈曲面43として利用できる。クリップ44は、保護面40の上面のプラスチックバッグ表面上に取り付けることができる。
【0020】
図5A、図5Bは、本発明の第6の実施形態を示し、しおり本体50とクリップ54とを備えたしおりを示す。しおり本体50は、紙またはプラスチックシート、加熱溶融によりプラスチックフィルムとなる材料により形成される。保護面51と折返シート52との間のプラスチックフィルムは、しおり本体50の屈曲面63として利用可能である。この面には、複数の平行な折り目または溝を形成してもよい。クリップ54は、しおり本体50の保護面上に取り付けられる。
【0021】
図6A、図6Bは、本発明の第7の実施形態を示し、しおり本体60とクリップ64とを備えたしおりを示す。しおり本体60は、可撓性材料で形成され、保護面61と、本の内部ページに挿入可能な折返シート62と、屈曲面63とを備えている。屈曲面63には、複数の平行な折り目や溝を形成してもよい。クリップ64は、保護面上に取り付けられる。
【0022】
図7A、図7Bは、本発明の第8の実施形態を示し、屈曲可能な素材で形成されたしおり本体70を備えたしおりを示す。しおり本体70は、保護面71と、本の内部ページに挿入可能な折返シート72と、屈曲面73とをさらに備えている。屈曲面73には、複数の平行な折り目や溝を形成してもよい。保護面71は、折り畳み形状となっており、クリップとして機能する。
【0023】
図8A、図8Bは、本発明の第9の実施形態を示し、小さな書籍カードや名刺などとして使用するために、しおり本体80に模様を描いたり、様々な芸術的な形態とすることができるしおりを示す。
【0024】
上記の実施形態から明らかなように、本発明の新規なしおりは以下の利点を有する。
1.ユーザがしおりを用いて本の読書強調部をマークする時に、しおりクリップを脱落なしに本の内部ページまたは表紙に挟みつけることができる。
2.ある本から別の本にしおりを移して、様々な本に再使用することができる。
3.しおり本体は、小さな書籍カードや名刺などとして使用するために、模様を描いたり、様々な芸術的な形態とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、既存のしおりの概略図である。
【図2A】
図2Aは、本発明の第1の実施形態の斜視図である。
【図2B】
図2Bは、本発明の第1の実施形態の側面図である。
【図2C】
図2Cは、本発明の第1の実施形態の使用状態の斜視図である。
【図2D】
図2Dは、本発明の第2の実施形態の斜視図である。
【図2E】
図2Eは、本発明の第2の実施形態の側面図である。
【図3A】
図3Aは、本発明の第3の実施形態の斜視図である。
【図3B】
図3Bは、本発明の第3の実施形態の側面図である。
【図3C】
図3Cは、本発明の第3の実施形態の使用状態である。
【図3D】
図3Dは、本発明の第4の実施形態の斜視図である。
【図3E】
図3Eは、本発明の第4の実施形態の側面図である。
【図4A】
図4Aは、本発明の第5の実施形態の斜視図である。
【図4B】
図4Bは、本発明の第5の実施形態の側面図である。
【図5A】
図5Aは、本発明の第6の実施形態の斜視図である。
【図5B】
図5Bは、本発明の第6の実施形態の側面図である。
【図6A】
図6Aは、本発明の第7の実施形態の斜視図である。
【図6B】
図6Bは、本発明の第7の実施形態の側面図である。
【図7A】
図7Aは、本発明の第8の実施形態の斜視図である。
【図7B】
図7Bは、本発明の第8の実施形態の側面図である。
【図8A】
図8Aは、本発明の第9の実施形態の斜視図である。
【図8B】
図8Bは、本発明の第9の実施形態の斜視図である。

Claims (12)

  1. しおりクリップを含むしおり本体を備えたしおりであって、しおりクリップがしおり本体上に取り付けられ、本からのしおりの脱落を避けるために、しおりクリップを本の表紙または内容ページに挟みつけるようにしたしおり。
  2. 前記しおりクリップが、プラスチックまたは金属、その他の可撓性材料で形成されている請求項1記載のしおり。
  3. 前記しおり本体が硬板タイプであり、前記しおりクリップがしおり本体の片側に固着されている請求項1記載のしおり。
  4. 前記しおり本体が、屈曲可能であり、しおりクリップを取り付ける保護面と、屈曲面と、本の内部ページに挿入可能な折返シートとを備えている請求項1記載のしおり。
  5. 前記しおりクリップが、しおり本体上に接着して取り付けられている請求項1乃至4記載のいずれかのしおり。
  6. 前記しおりクリップが、しおり本体の穿孔またはスロットにクリップを挿入することによってしおり本体上に取り付けられている請求項1乃至4記載のいずれかのしおり。
  7. 前記しおり本体および前記しおりクリップが、単一の材料を用いて一体物として形成され、前記しおりクリップが、しおり本体の片側を折り返すことによって形成されている請求項1乃至4記載のいずれかのしおり。
  8. 前記屈曲面が、複数の平行な折り目または溝を備えている請求項4記載のしおり。
  9. 前記しおり本体が、保護面と折返シートとを備えたプラスチックバッグで覆われており、保護面と折返シートとの間にはギャップが存在し、ギャップ内のプラスチックバッグ部が屈曲可能である請求項4記載のしおり。
  10. 前記保護面と前記折返シートが、熱融着によってプラスチックバッグの内部に設けられている請求項9記載のしおり。
  11. 前記屈曲面が、複数の平行な折り目または溝を備えている請求項9記載のしおり。
  12. 前記しおりクリップが、保護面を折り畳み形状に折り返すことによって形成されている請求項9記載のしおり。
JP2001538142A 1999-11-17 2000-11-17 しおり Pending JP2004504175A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN99254093U CN2411116Y (zh) 1999-11-17 1999-11-17 卡夹式书签
PCT/CN2000/000425 WO2001036161A1 (fr) 1999-11-17 2000-11-17 Signet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004504175A true JP2004504175A (ja) 2004-02-12

Family

ID=56290082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538142A Pending JP2004504175A (ja) 1999-11-17 2000-11-17 しおり

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7055861B1 (ja)
EP (1) EP1241020A4 (ja)
JP (1) JP2004504175A (ja)
AU (1) AU781368B2 (ja)
CA (1) CA2391900C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068631A (ja) * 2007-11-30 2008-03-27 Nichirei Magnet Kk マグネットしおり
JP6455696B1 (ja) * 2018-06-04 2019-01-23 有限会社山本製作所 しおり
JP2019051722A (ja) * 2015-08-27 2019-04-04 米谷多媒體有限公司 折り目付き付箋

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7467487B2 (en) * 2001-03-19 2008-12-23 Avery Dennison Corporation Index tab, index tab bearing sheet and method of using an index tab
US20060144317A1 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 Chan Chi W Linemark the last line you read
US20090301919A1 (en) * 2005-06-14 2009-12-10 Steven Patrick Pascale Project management organizer clip
US20060290134A1 (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Pascale Steven P Project management organizer clip
US20070245948A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Paulin Thomas L Bookmark
US8307776B2 (en) * 2007-10-25 2012-11-13 Brooks Andre L Smart bookmark
GB0904961D0 (en) * 2009-03-23 2009-05-06 Eip Bookmark
WO2011068434A1 (ru) 2009-12-03 2011-06-09 Общество С Ограниченной Ответственностью "Невский Знак" Закладка
USD632736S1 (en) 2009-12-14 2011-02-15 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632334S1 (en) 2009-12-14 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632338S1 (en) 2009-12-14 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632337S1 (en) 2010-01-16 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632335S1 (en) 2010-01-16 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD624590S1 (en) 2010-03-22 2010-09-28 Bookamajigs, LLC Bookmark
US20110236865A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Maria Patrick Device with pre-printed bible scripture
US8307777B2 (en) 2010-03-30 2012-11-13 Franklin Mill, Llc Bookmarks including ribbon holding features and related methods
US8701588B2 (en) 2011-06-10 2014-04-22 Franklin Mill, Llc Bookmarks including coupling features and related methods
USD632737S1 (en) 2010-04-16 2011-02-15 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632336S1 (en) 2010-04-16 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Organizer clip
USD632332S1 (en) 2010-06-01 2011-02-08 Steven Patrick Pascale Book page marker
US8881895B2 (en) * 2010-07-30 2014-11-11 Samplemax, Inc. Apparatus and method for distributing samples
US20120133118A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-31 Jour David C T Self-adhesive Notepaper Holder
US20120164610A1 (en) * 2010-12-27 2012-06-28 Steven Patrick Pascale CHILDREN'S FLASHCARDS SYSTEM eBOOK CLIPBOARD TAB
US10052902B1 (en) * 2015-05-12 2018-08-21 Berris-Dale Joseph Bookmark with line indicator and page turner
USD854613S1 (en) * 2016-09-29 2019-07-23 Amazon Technologies, Inc. Bookmark shaped gift card
CA198881S (en) * 2020-10-20 2022-07-19 Pieters Gary Randolph Illuminating book cover

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE85410C (ja) *
US1540777A (en) * 1922-07-27 1925-06-09 Hellerman Isaac Bookmark
US2096354A (en) * 1937-07-06 1937-10-19 Bershad Israel Bookmark
US4024832A (en) * 1975-04-28 1977-05-24 Machnikowski Frank J Bookmarker
US4162659A (en) * 1978-10-18 1979-07-31 Burke Richard M Bookmark
DE3718807A1 (de) * 1987-03-04 1988-09-15 Thomas Tenzler Lesezeichen
DE3727762A1 (de) * 1987-08-20 1989-03-02 Thomas Tenzler Vorrichtung zum markieren
US4813370A (en) * 1988-04-21 1989-03-21 Capamaggio Scott A Bookmarker
US4848799A (en) * 1988-05-09 1989-07-18 Isadore Turetsky Ribbon bookmark
US5249546A (en) * 1990-08-22 1993-10-05 Pennelle Joseph F Bookmark
US5103756A (en) * 1991-01-29 1992-04-14 Judy J. Walsh Magnetic placemark
US5152553A (en) * 1991-03-04 1992-10-06 Ray Domingo Book opener
US5244232A (en) * 1992-03-18 1993-09-14 Dulberger Kellie J Attachable bookmark
CA2106240C (en) * 1992-10-13 1999-01-26 Stephen Sweet Improved bookmark
US5992887A (en) * 1994-04-15 1999-11-30 Maruchi; William L. Book clasping and page marking device
DE69417452T2 (de) * 1994-04-15 1999-11-25 William L Maruchi Buchklammer und lesezeichen
US5515809A (en) * 1994-09-29 1996-05-14 Weinberg; Ann M. Adaptable bookmark
US5904374A (en) * 1997-08-28 1999-05-18 Lee; Chun-Yang Cover member with foldable bookmark flap
US6205947B1 (en) * 1997-11-18 2001-03-27 Iris Carolyn Drew Place finder bookmark
US6082772A (en) * 1998-01-31 2000-07-04 Matsumoto; Shinsuke Automatic insertion bookmark
CN2334592Y (zh) * 1998-07-31 1999-08-25 李纯仰 一种书罩
USD449648S1 (en) * 1999-10-29 2001-10-23 Better Ideas, Inc. Bookmark
USD457561S1 (en) * 2000-02-18 2002-05-21 Jennifer B. Salz Combination flexible bookmark and multi-use pouch
US6481367B2 (en) * 2000-12-28 2002-11-19 Mcclosky Lucinda Charmay Combination pen holder and bookmark/placesaver

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068631A (ja) * 2007-11-30 2008-03-27 Nichirei Magnet Kk マグネットしおり
JP2019051722A (ja) * 2015-08-27 2019-04-04 米谷多媒體有限公司 折り目付き付箋
JP6455696B1 (ja) * 2018-06-04 2019-01-23 有限会社山本製作所 しおり
JP2019209565A (ja) * 2018-06-04 2019-12-12 有限会社山本製作所 しおり

Also Published As

Publication number Publication date
EP1241020A1 (en) 2002-09-18
AU781368B2 (en) 2005-05-19
US7055861B1 (en) 2006-06-06
AU1379101A (en) 2001-05-30
CA2391900C (en) 2008-01-29
CA2391900A1 (en) 2001-05-25
EP1241020A4 (en) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004504175A (ja) しおり
US20070241551A1 (en) Automatic Bookmark
US20040129198A1 (en) Semi-fixed type bookmark
JPH1035142A (ja) しおり
KR100519587B1 (ko) 북마크
JP3138234U (ja) ページめくり付きしおり
JP2684356B2 (ja) しおり
CN217753288U (zh) 磁吸式可折叠书签
JP3217181U (ja) 御朱印帳
KR100663674B1 (ko) 서적 제본 방법 및 그 방법에 의한 서적
JP3082866U (ja) 冊子ファイリング用補助具
KR101126794B1 (ko) 스티커형 자동 서표
WO2001036161A1 (fr) Signet
KR200295514Y1 (ko) 바인더
JPH0616067U (ja) 冊子背部のホルダー
KR20070074206A (ko) 책갈피용 간지부가 구비된 책
JP3016179U (ja) ページ挟みに栞リボンをとりつけた本の栞。
CA2231036A1 (en) Magnetic bookmark
JPH0721344Y2 (ja) しおり紐取付用の組立シート
JP3016104U (ja) 付け替えの出来るしおり
JPS58110469U (ja) 書物用栞
KR200180542Y1 (ko) 두께조절기능을 갖는 접착식 북 커버
JP2002370474A (ja) しおり
JP2509707Y2 (ja) 刊行物用拡大レンズ付きアタッチメント
EP1219465A1 (en) Binding device for fixed or loose documents

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206