JP2004503407A - カラーフィルターのための保護コーティング - Google Patents
カラーフィルターのための保護コーティング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004503407A JP2004503407A JP2002510279A JP2002510279A JP2004503407A JP 2004503407 A JP2004503407 A JP 2004503407A JP 2002510279 A JP2002510279 A JP 2002510279A JP 2002510279 A JP2002510279 A JP 2002510279A JP 2004503407 A JP2004503407 A JP 2004503407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- layer
- adhesive layer
- radiation
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 title claims abstract description 46
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 157
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 153
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 152
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 106
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 85
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 39
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- -1 alkyl methacrylate esters Chemical class 0.000 claims description 35
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 30
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 14
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 12
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 11
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 11
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 10
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 5
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 abstract description 8
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 abstract 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 9
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 8
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 7
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 6
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 6
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 5
- XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2,4-dioxopentan-3-yl)alumanyl]pentane-2,4-dione Chemical compound CC(=O)C(C(C)=O)[Al](C(C(C)=O)C(C)=O)C(C(C)=O)C(C)=O XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 4
- JZMPIUODFXBXSC-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCOC(N)=O JZMPIUODFXBXSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N diethyl ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C=C HCLJOFJIQIJXHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 2
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical group 0.000 description 2
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical compound [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- RXUVWJWQFPJWOV-OWOJBTEDSA-N (e)-1,2-diisocyanatoethene Chemical compound O=C=N\C=C\N=C=O RXUVWJWQFPJWOV-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-Hexanetriol Chemical compound OCCCCC(O)CO ZWVMLYRJXORSEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQGPZXPTJWUDQR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-5-methylpyrrolidin-2-one Chemical compound CC1CCC(=O)N1C=C HQGPZXPTJWUDQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3,5-dimethylbenzene Chemical compound CCC1=CC(C)=CC(C)=C1 LMAUULKNZLEMGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound S1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2C(C)C YIKSHDNOAYSSPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 3-oxobutanoate Chemical compound CC(=O)CC(=O)OCCOC(=O)C(C)=C IBDVWXAVKPRHCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 2-(tert-butylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCNC(C)(C)C BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFZBUNLOTDDXNY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)propoxy]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)OCC(C)OC(=O)C(C)=C JFZBUNLOTDDXNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-M 2-chloroacrylate Chemical compound [O-]C(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroacrylic acid Chemical class OC(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVRHNZGZWMKMNE-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[2-(2-methylpropyl)phenyl]-2-phenylethanone Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC=C1C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 WVRHNZGZWMKMNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethoxybenzidine-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1=C(N=C=O)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C(N=C=O)=CC=2)=C1 QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEZMLECYELSZDC-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl-diethoxy-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCCl KEZMLECYELSZDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNTKCYKJRSMRMZ-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCCl KNTKCYKJRSMRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylprop-2-enoyloxy)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCOC(=O)C(C)=C XOJWAAUYNWGQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVDBXCXQMHBGQM-UHFFFAOYSA-N 4-methylpentan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CC(C)OC(=O)C=C BVDBXCXQMHBGQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)C=C DXPPIEDUBFUSEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C(C)=C COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKWFLYJSEPQZQR-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CC(C)Cl Chemical compound N=C=O.N=C=O.CC(C)Cl QKWFLYJSEPQZQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIWPIPSXLHLMSU-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCC(CC)N(C)C Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCC(CC)N(C)C GIWPIPSXLHLMSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000002529 biphenylenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3C12)* 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N ethenyl-tris(2-methoxyethoxy)silane Chemical compound COCCO[Si](OCCOC)(OCCOC)C=C WOXXJEVNDJOOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USUBUUXHLGKOHN-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylidenehexanoate Chemical compound CCCCC(=C)C(=O)OC USUBUUXHLGKOHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N pentamethylene Natural products C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 238000012372 quality testing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N trichloro(ethenyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)C=C GQIUQDDJKHLHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005050 vinyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/201—Filters in the form of arrays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C63/00—Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
- B29C63/0017—Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor characterised by the choice of the material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/35—Heat-activated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/385—Acrylic polymers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/111—Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2033/00—Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
- B29K2033/04—Polymers of esters
- B29K2033/08—Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2063/00—Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/20—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
- C09J2301/208—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive layer being constituted by at least two or more adjacent or superposed adhesive layers, e.g. multilayer adhesive
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2463/00—Presence of epoxy resin
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
- G02F1/133519—Overcoatings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/913—Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1452—Polymer derived only from ethylenically unsaturated monomer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1452—Polymer derived only from ethylenically unsaturated monomer
- Y10T428/1457—Silicon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1462—Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1467—Coloring agent
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1471—Protective layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1476—Release layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2848—Three or more layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
- Y10T428/287—Adhesive compositions including epoxy group or epoxy polymer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
- Y10T428/2878—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
- Y10T428/2891—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
- Y10T428/2896—Adhesive compositions including nitrogen containing condensation polymer [e.g., polyurethane, polyisocyanate, etc.]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(a)アクリル感圧接着剤および必要に応じてアクリル化ウレタンポリマーを含む、照射硬化性接着層(26);および(b)透明キャリア層(22)を含む接着性物品(20)が提供される。接着性物品は、照射硬化性接着層(26)と透明キャリア層(22)との間に照射硬化性エポキシ層(24)を含み得る。この接着性物品は、液晶ディスプレイパネル構造における使用のためにカラーフィルター上に保護コーティングを調製するさいに特に有用である。照射硬化性エポキシ層および照射硬化性感圧性接着剤は、カラーフィルターに適用され、次いで、UV照射に曝露される。UV照射曝露は、感圧性接着剤を、除去可能な接着剤から永久接着剤に変換する。
Description
【0001】
(技術分野)
本発明は、フルカラー液晶ディスプレイデバイスなどに使用されるカラーフィルターの保護コーティングおよびこのような保護コーティングを製造する方法に関する。
【0002】
(発明の背景)
フルカラー液晶ディスプレイは、近年、フラットパネルディスプレイとして、非常に一般的になってきている。このディスプレイは、一般的に、以下を含む構造を有する:カラーフィルター、カラーフィルターと向かい合う対電極基板、およびカラーフィルターと対電極基板との間の空隙に提供される液晶層。カラーフィルターの構造は、黒色基質および複数の色(一般に、3種の原色、赤(R)、緑(G)および青(B))の有色層が、透明基板および保護層上に提供され、そして透明電極が、有色層上にこの順番で積み重ねされるように配列される。これらのカラー液晶ディスプレイは、カラー画像が、それぞれの有色層(R、GおよびB)のピクセルに対応する部分において液晶層の光透過を制御することによって得られるように構築される。
【0003】
カラーフィルターにおいて、保護層は、有色層を保護および平面化するように機能する。一般的に、カラー液晶ディスプレイは、カラーフィルター中の透明基板の表面の波状化(waviness)に起因する不均一な空隙、R、GおよびBピクセル間の不均一な空隙、またはR、GおよびBのピクセル内の不均一な空隙の存在が、透明電極の平面化を下げるという問題点を有する。このように、不均一な色および不均一なコントラストは、低い画像品質に導く。特に、超捻れネマチック(super−twisted nematic)(STN)システムのカラー液晶ディスプレイにおいて、この平面化は、画像品質に大きく影響を与える。このことは、保護層による平面化を、非常に重要にする。
【0004】
使用の際、カラーフィルターを、対電極に接着する。次いで、このアセンブリを、ディスプレイの品質について試験する。このアセンブリがディスプレイ品質試験において受け入れられないと判断される場合に、カラーフィルターの再利用を考慮する際に、この保護層は、好ましくは、透明基板上の有色層を覆うように特定の領域にのみ提供される。この目的のために、この保護層は、光硬化性樹脂を使用して形成され、硬化性部分が、マスクにより容易に限定されることを可能にする。
【0005】
従来の樹脂を使用する保護層の形成において、照射硬化性保護コーティング材料のUV照射への露光後に、有機溶媒が現像に使用されている。この有機溶媒は、取扱性および排水処理において厄介であり、そしてさらに、収益性および安定性に欠ける。欧州特許出願公開第977,085号は、この問題を解決するために設計された光硬化性樹脂を記載する。酸性基を光硬化性樹脂に導入することによって、露光後のアルカリ現像を可能にする光硬化性樹脂が記載される。光硬化性樹脂組成物は、以下を含む:コポリマー樹脂;二官能性光重合可能なアクリル酸モノマーまたはそれより高次の多官能性光重合可能なアクリル酸モノマー;エポキシ樹脂および開始剤。
【0006】
(発明の要旨)
本発明は、透明キャリアフィルム上にコーティングされた硬化性感圧性接着層を含む、硬化性接着性物品に関する。この接着性物品は、カラーフィルター上の保護コーティングを形成するのに有用である。この接着性物品は、テープまたはラベルであり得、そして硬化性感圧性接着層と透明キャリアフィルムとの間の硬化性エポキシ層を含み得る。別の実施形態において、照射硬化性感圧性接着層は、カラーフィルター上に照射硬化性エポキシ層を位置付けるために使用され得る除去可能な接着剤である。この照射硬化性エポキシ層および照射硬化性感圧性接着剤を、カラーフィルターの有色層上に配置されたマスクを介した照射に露光する。この照射露光を、この感圧性接着剤を除去可能な接着剤から永久接着剤(permanent adhesive)に変化させる。非硬化性エポキシ層の一部および非硬化性接着剤の一部は、キャリアフィルムの除去と共に除去する。次いで、残りの多層構造をベーキングし、エポキシ層を完全に硬化し、そしてこの接着剤を密接な構造的接着剤にさらに変化させる。1つの実施形態において、完全に硬化されたエポキシ層および接着層は共に、カラーフィルターのための保護コーティングを形成する。別の実施形態において、完全に硬化された接着層自体が、カラーフィルターのための保護コーティングを構成する。
【0007】
本発明の接着性物品は、以下を含む:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤、および必要に応じてアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;ならびに(b)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、この接着層の上面の上にある、透明キャリア層。
【0008】
本発明の接着性物品はまた、以下を含み得る:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;(b)上面および下面を有する照射硬化性エポキシ層;ならびに(c)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、このエポキシ層の上面の上にあり、そしてここで、このエポキシ層の下面が、この接着層の上面の上にある、透明キャリア層。
【0009】
本発明のカラーフィルム上に保護コーティングを作製する方法は、以下の工程を包含する:(1)接着性物品をカラーフィルターの有色層に接着する工程であって、ここで、この接着性物品が、以下:(a)上面および下面を有する硬化性接着層であって、この接着層が、架橋可能アクリル感圧性接着剤を含む、接着層;および(b)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、接着層の上面の上にある、透明キャリア層、を含み、その結果、この接着層の下面が、有色層の上面に接着される、工程;(2)この接着性物品の接着層を硬化させる工程;ならびに(3)このキャリア層を除去して多層構造を形成する工程であって、この多層構造が、透明基板、有色層およびこの有色層の上にある保護コーティングを含み、ここで、この保護コーティングが、硬化接着層を含む工程。
【0010】
本発明の保護コーティングを製造する方法はまた、以下の工程を包含し得る:(1)接着性物品をカラーフィルターの有色層に接着する工程であって、ここで、この接着性物品が、以下:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;(b)上面および下面を有する照射硬化性エポキシ層、ならびに(c)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、エポキシ層の上面の上にあり、そしてここで、このエポキシ層の下面が、接着層の上面の上にある、透明キャリア層、を含み、その結果、この接着層の下面が、有色層の上面に接着される、工程;(2)接着性物品の上にフォトマスクを位置付ける工程;(3)このフォトマスクを通して接着性物品を照射に露光して、多層テープの接着層およびエポキシ層の部分を硬化し、そしてこの接着層およびエポキシ層の部分を硬化しないままにする工程;(4)このキャリア層ならびに接着層およびエポキシ層の硬化していない部分を除去して、透明基板、有色層および有色層の上にある保護コーティングを含む多層構造を形成する工程であって、ここで、保護層が、接着層およびエポキシ層の照射硬化される部分を含む工程;ならびに(5)この多層構造をベーキングして、保護コーティングを完全に硬化する工程。
【0011】
(発明の詳細な説明)
本発明の保護コーティングは、硬化性接着性物品をカラーフィルターの表面に塗布することによって形成される。この接着性物品は、感圧性接着層およびこの接着層の上にある透明キャリアフィルムを含む。この接着性物品はまた、この感圧性接着層の上にある透明キャリアフィルム上にコーティングされるエポキシの薄層を含み得る。接着性物品の感圧性接着側をカラーフィルターの表面に付着させた後、この接着性物品の部分を、UV照射に露光する。次いで、透明キャリアフィルムを除去して、硬化されたエポキシ層を残し(存在する場合)、そして感圧性接着剤部分をカラーフィルターの表面上で硬化する。この硬化されていないエポキシ部分および感圧性接着剤部分を、透明キャリアフィルムと共に除去する。次いで、硬化されたエポキシ層、カラーフィルターおよび透明基板からなる構造をベーキングし、エポキシ層および接着層を硬化する。
【0012】
本発明の1つの実施形態において有用な感圧性接着剤は、製造プロセス全体にわたって、エポキシ層への適切な接着性を有するべきである。硬化されていない感圧性接着剤は、カラーフィルターが形成される透明基板から容易に除去可能であるべきである。硬化された感圧性接着剤は、この硬化されたエポキシ層がキャリアフィルムから除去され得るように、カラーフィルターに接着し、そしてエポキシ層に接着するべきである。ベーキングされた感圧性接着剤は、このベーキングされたエポキシ層をカラーフィルターに固着し、そして光を透過するべきである。
【0013】
1つの実施形態において、カラーフィルターの上にある保護コーティングは、約1〜約10μmの範囲の厚さを有し、続く透明電極(ITO(インジウム酸化スズ)コーティング)に比較的滑らかな表面を提供し、そして少なくとも180℃までの熱に対して耐性である。保護コーティングは、光学的に透明である。本発明の感圧性接着剤は、UV照射露光により、除去可能な接着剤を永久接着剤に変化させ、そして熱処理により、カラーフィルターのための保護コーティングを作製するプロセスの工程を支持するための密接な構造的接着剤に変化させる。感圧性接着剤は、少なくとも1種のアクリル酸コポリマーを含み、そして少なくとも1種の光開始剤を含み得る。感圧性接着剤は、少なくとも1種のアクリル化ウレタンオリゴマーを含み得、そしてまた、接着性を改善するためにシランカップリング剤を含み得る。
【0014】
有用なアクリル酸コポリマーは、高性能の感圧性接着剤を含み、これは、グリシジルアクリレートモノマーを含む。特に有用なアクリル酸感圧性接着剤は、アクリレートエステルおよび/またはアルキルメタクリレートエステルベースのコポリマーを含み、共重合体基準で、約55重量%〜約85重量%の、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルからなる群から選択されるモノマー、0.1重量%〜約2重量%のグリシジルモノマー、約0重量%〜約20重量%のN−ビニルラクタムモノマー、約0重量%〜約15重量%のエチレン性不飽和カルボン酸、および0重量%〜約35重量%の、アルキル基中に4個未満の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルまたはアルキルメタクリレートエステルを含む。
【0015】
アクリル酸コポリマーを形成するのに有用な、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルまたはアルキルメタクリレートエステルとしては、以下が挙げられる:2−エチルヘキシルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ブチルアクリレート、sec−ブチルアクリレート、メチルブチルアクリレート、4−メチル−2−ペンチルアクリレート、イソデシルメタクリレートなど、およびそれらの混合物。アクリル酸コポリマーを形成するのに有用なグリシジルアクリレートモノマーとしては、グリシジルアクリレートおよびグリシジルメタクリレート、ならびにそれらの混合物が挙げられる。使用され得るN−ビニルラクタムモノマーとしては、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、1−ビニル−2−ピペリドン(pipericone)、1−ビニル−5−メチル−2−ピロリドンなどが挙げられる。エチレン性不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸などが挙げられる。アルキル基中に4個未満の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクレートエステルとしては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレートなどが挙げられる。含まれ得る他のモノマーとしては、ポリスチリルエチルメタクリレート、アセトアセトキシエチルメタクリレート、αオレフィン(例えば、エチレンおよびプロピレン)および3個より多くの炭素原子を含むアルカン酸のビニルエステル、ならびにこれらの混合物が挙げられる。このようなモノマーは、全モノマーのうち0重量%〜約35重量%の範囲で存在する。
【0016】
このコポリマーは、溶液、エマルジョン、およびバッチ重合化技術を使用して合成され得る。溶媒の混合物を使用して、溶液中でコポリマーを調製することが好ましい。本発明の好ましい溶液重合化は、酢酸エチルとヘキサンとの混合物または酢酸エチルとアセトンとの混合物の使用を含む。溶媒の割合は、約68℃〜約78℃の還流温度を提供するように調製される。重合化中の固体含有量は、所望の重量平均分子量を達成するため、およびなお反応器中で管理可能である粘度を達成するために、代表的に、約40%〜約60%の範囲であり得る。反応は、フリーラジカル開始剤、好ましくは、アゾ型(例えば、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル))の存在下で起こる。形成されたポリマーは、本質的に架橋剤を含まない、溶媒可溶性ポリマーである。この目的のために、このグリシジルアクリレートモノマーは、重合化の間または時間経過(aging)の間に、オキシラン基の開環による架橋の可能性を避けるために、全モノマーのうち好ましくは2重量%に限定される。ポリマーは、照射を使用して、重合後に架橋され得る。このようなアクリル酸コポリマーは、米国特許第4,812,541号(本明細書中で参考として援用される)に記載されている。
【0017】
有用なアクリル化ウレタンオリゴマーは、(a)エステルのアルコール部分中に活性水素原子を含むアクリレートエステルと(b)有機ポリイソシアネートとの反応により形成されるアクリレートエステルを含む。この一般的な型のエステルを含む組成物は、米国特許第3,425,988号に開示されている。1つの実施形態において、活性水素は、ヒドロキシルの水素、またはエステルのアルコール部分の一級アミン置換基もしくは二級アミン置換基の水素であり、そしてこのポリイソシアネートは、ジイソシアネートである。過剰のアクリレートエステルは、ポリイソシアネート中の各々のイソシアネート官能基が置換されることを確実にするために使用されるべきである。
【0018】
上の段落で記載された様式で使用されるアクリレートエステルは、このアクリレートエステルが、置換されたアルキルアクリレートエステルまたはアリールアクリレートエステルであるアクリレートエステルであり得る。このようなアクリレートエステルは、以下の式:
【0019】
【化1】
を有するエステルを含む:ここで、Xは、−O−または−N(R3)−であり、そしてここで、R1は、水素、ハロゲン、および1個〜約4個の炭素原子の低級アルキルからなる群から選択され;R2は、1個〜10個の炭素原子を有するアルキレン基、または14個までの炭素原子を含む2価の芳香族基(例えば、フェニレン、ビフェニレンまたはナフチレン)であり;そしてR3は、水素原子または10個までの炭素原子を含むヒドロカルビル基であり、そして好ましくは、水素原子または1個〜10個の炭素原子を有するアルキル基もしくはアラルキル基である。R2およびR3は、本明細書中で意図される使用のための分子に悪影響を及ぼさない、任意の置換基または連結基を含み得る。
【0020】
上記のアクリレートエステルと反応して、ポリアクリレートモノマーを形成し得る代表的なポリイソシアネートとしては、トルエンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、シクロへキシレンジイソシアネート、2−クロロプロパンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジエチルエーテルジイソシアネート、3−(ジメチルアミノ)−ペンタンジイソシアネート、テトラクロロフェニレンジイソシアネート−1,4およびtrans−ビニレンジイソシアネートがある。使用され得るさらに他のポリイソシアネートは、上述の任意の過剰のイソシアネートと以下のポリアミンまたは多価アルコールとの反応によって得られる、より高分子量のポリイソシアネートであり、このポリアミンは、末端アミン基、一級アミン基および二級アミン基を含み、この多価アルコールは、例えば、アルカンポリオールおよびアルケンポリオール(例えば、グリセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,5−ペンタンジオール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール)、4,4’−ジヒドロキシジフェニルジメチルメタン、ならびにアルキレンオキシドと4,4’−ジヒドロキシジフェニルジメチルメタンとの縮合生成物である。このようなアクリル化ウレタンオリゴマーは、米国特許第4,092,374号(これは、本明細書中で参考として援用されている)に記載されている。
【0021】
適切なアクリル化ウレタンオリゴマーの例としては、脂肪族ポリエーテルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエーテルウレタンジアクリレートおよび脂肪族ポリエーテルウレタンポリアクリレート;脂肪族ポリエステルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエステルウレタンジアクリレートおよび脂肪族ポリエステルウレタンジアクリレート;芳香族ポリエーテルウレタンアクリレート、芳香族ポリエーテルウレタンジアクリレートおよび芳香族ポリエーテルウレタンポリアクリレート;ならびに芳香族ポリエステルウレタンアクリレート、芳香族ポリエステルウレタンポリアクリレートおよび芳香族ポリエステルウレタンポリアクリレートが挙げられる。有用な市販のウレタンアクリレートの例としては、Ebecryl(登録商標)8803およびEbecryl(登録商標)8807(UCB Chemical Corp.製)が挙げられる。
【0022】
有用な光開始剤としては、アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベンジルジメチルケタール、ベンゾイルペルオキシド、イソブチルベンゾインエーテル、イソプロピルチオキサントン、ジエトキシアセトフェノンおよび2−クロロチオキサントンが挙げられる。特に有用な光開示剤は、ベンゾフェノンである。
【0023】
本明細書中で有用なシランカップリング剤としては、ビニルシラン、アクリルシラン、エポキシシラン、およびアミノシランが挙げられる。より具体的には、本明細書中で有用なビニルシランの例としては、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、ビニルトリエトキシシランおよびビニルトリメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なアクリルシランの例としては、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、およびγ−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なエポキシシランの例としては、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、およびγ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なアミノシランの例としては、N−γ−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルトリメトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシランおよびN−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用な他のシランカップリング剤の例としては、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルメチルジメトキシシラン、およびγ−クロロプロピルメチルジエトキシシランが挙げられる。
【0024】
本発明の一実施形態において、照射硬化性接着層は、約60重量%〜100重量%のアクリル感圧性接着剤、および0重量%〜約40重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。別の実施形態において、照射硬化性接着層は、約65重量%〜約80重量%のアクリル感圧性接着剤、および約20重量%〜約35重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。さらに別の実施形態において、照射硬化性接着層は、約70重量%のアクリル感圧性接着剤、および約30重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。
【0025】
本発明のエポキシ層を作製するために有用なエポキシ樹脂としては、エポキシ樹脂およびポリマーエポキシ樹脂が挙げられる。これらの樹脂は、それらの骨格および置換基で性質が大きく変化し得る。本発明のエポキシ樹脂は、適切な光開始剤を添加して、UV線に暴露されると、フリーラジカル機構によって最初の硬化を受け得る。エポキシ樹脂層の最後の硬化は、このエポキシ樹脂を加熱することによって達成される。
【0026】
特に有用なエポキシ層は、ビスフェノールAのジグリシジルエーテル、エポキシジアクリレートおよびアミン硬化剤の混合物から形成される。Epon(登録商標)825(Shell Chemical Co.から市販されるビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂)は、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルの一例である。本発明において有用なエポキシジアクリレートは、Ebecryl(登録商標)3700(UCB Chemical Corp.から市販されるビスフェノールAエポキシジアクリレート)である。
【0027】
アミン硬化剤は、任意の適切なジアミンであり得る。このようなアミン硬化剤の典型は、脂肪族アミン、脂環式アミン、ならびにそれらの付加体および混合物である。有用なアミン硬化剤の例は、EPI−Cure(登録商標)3382(Shelll Chemical Co.から市販される脂環式アミン付加体)である。
【0028】
本発明の接着性物品を作製する際に使用される透明キャリアフィルムは、任意の透明なポリマーフィルムを含み得る。本明細書中で使用する場合、用語「透明」とは、フィルムが有意な量のUV線を吸収せず、かつ有意な量のUV線を反射しないこと、言い換えると、このフィルムがUV線を通すことを意味する。基部層として有用なポリマーフィルムの例としては、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリ二フッ化ビニリデンなど、およびそれらの組み合わせから作製されたフィルムが挙げられる。使用されるフィルムは、テープまたはラベルの形態であり得る。このフィルムは、例えば、打抜き、レーザー切断、または任意の他の公知の切断方法によって、カラーフィルターを覆うために所望の寸法に切断され得る。
【0029】
本発明の一実施形態において、感圧性接着剤組成物を透明なキャリアフィルム上にコーティングし、高温(例えば、約70℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約1.0〜約2.0ミクロンのコーティング重量で感圧性層を形成することによって、接着性物品を調製する。
【0030】
この接着性物品は、図1を参照することによってさらに記載され得る。多層接着性物品10が開示され、この接着性物品10は、照射硬化性接着層14がコーティングされる透明フィルム12から構成される。リリースライナー16は、接着層14に取り外し可能に接着される。リリースライナー16は、接着層を保護し、そして使用前の意図しない結合を防ぐ。本発明の接着性物品において使用され得るリリースライナーは、当該分野で公知の任意のリリースライナーであり得る。この接着性物品は、接着テープであり得るか、または接着ラベルであり得る。
【0031】
本発明の別の実施形態において、エポキシ樹脂組成物を透明なキャリアフィルムにコーティングしてエポキシ層を形成し、このコーティングされたエポキシ層を高温(約100℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約0.5〜約1.0ミクロンのコーティング重量でゲル化エポキシ層を作製することによって、接着性物品を調製する。次いで、感圧性接着剤組成物をこのゲル化エポキシ層上にコーティングし、高温(約70℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約1.0〜約2.0ミクロンのコーティング重量で感圧性層を形成する。
【0032】
接着性物品、図2を参照してさらに記載され得る。多層エポキシテープ20が開示され、このエポキシテープ20は、照射硬化性エポキシ層24がコーティングされる透明フィルム22から構成される。照射硬化性接着層26は、エポキシ層24に接着される。リリースライナー28は、接着層26に取り外し可能に接着される。リリースライナー28は、接着層を保護し、そして使用前の意図しない結合を防止する。本発明のエポキシテープにおいて使用され得るリリースライナーは、当該分野で公知の任意のリリースライナーであり得る。エポキシ層24を透明フィルム22上に最初にコーティングし、次いで接着層26をエポキシ層24上にコーティングし、次いでリリースライナー28を接着層26上に積層することによって、多層エポキシテープ20を構築し得る。あるいは、この多層エポキシテープ20を、最初にエポキシ層24を透明フィルム22上にコーティングし、接着層26をリリースライナー28上にコーティングし、次いで接着層26でコーティングされたリリースライナー28をエポキシ層24上に積層して、接着層26をエポキシ層24に接着することによって、構築し得る。
【0033】
保護コーティングを調製するために、接着性物品は、カラーフィルタープレート上に積層される。UVマスクが接着性物品上に配置され、そしてこの接着性物品はUVマスクを通してUV光に暴露される。一実施形態において、UV光は、5400mJ/cm2の全線量で、Fusion Systemsの中圧水銀Dバルブから適用される。次いで、この接着性物品を冷却し、そして取り出し、硬化したエポキシ層および感圧性接着剤は、カラーフィルタープレート上に残り、そして硬化していないエポキシ層および感圧性接着剤をキャリアフィルムと共に除去する。照射硬化性組成物のコーティングの暴露およびキャリアフィルムの除去が完了した後、熱処理(ベーキング後)が、一般に、120〜250℃の条件下で、約5〜90分間行われ得る。
【0034】
本発明に従う保護コーティングを調製するプロセスは、図3A〜3Cを参照してより詳細に記載される。図3Aに示されるように、この保護コーティングが塗布されるカラーフィルター30は、透明基板32、有色層34および黒色マトリクス36からなり、これらの各々は、この透明基板32上に設けられる所定のパターンを有する。この透明基板は、非可撓性の剛性材料(例えば、石英ガラス、Pyrexガラスおよび合成石英プレート)、または可撓性材料(例えば、光学的な目的のための透明樹脂フィルムおよび樹脂プレート)から作製され得る。カラーフィルターの有色層34は、所望の形態(例えば、モザイク、ストライプ、三角形、または4ピクセルの配置)で配置された赤色パターン34R、緑色パターン34G、および青色パターン34Bを有する。この黒色マトリクス36は、隣接するカラーパターンと有色層34の外側との間に設けられて、その所定の点に領域を形成する。
【0035】
有色層34は、任意の方法(例えば、染色方法(この方法は、染色基板をコーティングし、この染色基板をフォトマスクを通して暴露し、この暴露したレジストを現像させる工程を包含する)、印刷方法(ここで各色は印刷インクを使用して印刷される)、または電着方法(この方法は、透明な基板上に透明な導電性層を予め形成し、この透明な導電性層の所定の部分を暴露するためのポジティブワーキングレジスト(positive−working resist)層を形成し、この透明な基板を電着液に浸漬し、そしてこの状態で、この透明な導電性層に電圧を加えて電着を行い、それにより有色層を形成する工程を包含する))によって形成され得る。
【0036】
この黒色マトリクス36はまた、染色方法、顔料分散方法、印刷方法および電着方法のいずれか1つによって形成され得る。さらに、クロム蒸着などが、この黒色マトリクス36を形成するために使用され得る。
【0037】
エポキシテープ40(これは、接着層42、エポキシ層44および透明キャリア46からなる)は、有色層34上に積層され、その結果、接着層42の外面は、有色層34の外面および透明基板32の露出した表面と接触する。
【0038】
図3Bを参照すると、フォトマスク48は、透明キャリア46上に配置される。フォトマスク48を通して、光源50からの紫外光を適用することによって、暴露が行われる。暴露後、透明キャリア46は、エポキシ層44および接着層42の未硬化の部分に沿って取り除かれる。図3Cに示されるように、残りの多層構造は、透明基板32、有色層34、黒色マトリクス36および保護コーティング52を含む。保護コーティング52は、硬化した接着層42および硬化したエポキシ層44からなる。この構造は、このエポキシ層および接着層をポストキュウアするためにベーキングされる。
【0039】
図3Dを参照すると、透明電極54は、インジウム酸化スズ(ITO)、酸化亜鉛、酸化スズまたはそれらの合金を使用して、従来のフィルム形成方法(例えばスパッタリング、真空蒸着、または化学蒸着)によって、保護層52上に設けられ得る。この透明電極の厚さは、約20〜500nm、好ましくは、約100〜300nmである。
【0040】
本発明の別の実施形態において、接着性物品は、接着ラベルであり得る。この接着ラベルは、透明キャリアと接着層との間に配置されたエポキシ層を含んでも含まなくてもよい。図4Aおよび4Bを参照すると、接着ラベルを使用して保護コーティングし作製する方法が記載される。図4Aに示されるように、保護コーティングが塗布されるカラーフィルター60は、透明基板62、有色層64および黒色マトリクス66からなり、この各々は、この透明基板62上に設けられた所定のパターンを有する。
【0041】
接着ラベル70(これは、接着層72および透明キャリア74からなる)は、有色層64上に積層され、その結果、接着層72の外面は、有色層64の外面と接触する。接着層72は、透明基板62の露出した表面と接触しないため、フォトマスクは、光源76からの紫外光の適用のために必要ではない。電離放射線(すなわち、γビームまたは電子ビーム)のような他の硬化技術が使用され得る。
【0042】
図4Bを参照すると、透明キャリア74は、UV暴露後に除去される。残りの多層構造は、透明基板62、有色層64、黒色マトリクス66および保護コーティング80を含む。保護コーティング80は、硬化した接着層72である。この構造は、接着層をポストキュウアするためにベーキングされる。次いで、従来のフィルム形成方法によって、透明電極がこの保護層80上に設けられ得る。
【0043】
本発明の別の実施形態において、本発明の保護コーティングは、硬化性無酸素性感圧性接着剤を含む接着層にこの有色層を施すことによって作製される。無酸素性接着剤は、酸素の存在下で安定であるが、酸素の非存在下で重合する接着剤である。重合は、ペルオキシ化合物の存在によって開始される。硬化し架橋した樹脂は、接着剤として働く。本発明において有用な無酸素性感圧性接着剤系は一般に、1つ以上の重合可能アクリル酸エステル、熱可塑性ポリマーおよびペルオキシ開始剤を含む。本明細書中で使用する場合、アクリル酸エステルとは、α置換アクリル酸エステル(例えば、メタクリル酸エステル、エタクリル酸エステルおよびクロロアクリル酸エステル)を含む。
【0044】
架橋ポリマーを形成するそれらの能力のため、さらに所望の接着特性を有する重合可能なジアクリル酸エステルおよび他のポリアクリル酸エステルは、特に有用である。しかし、モノアクリル酸エステルは、特に、このエステルの非アクリル酸部分がヒドロキシル基、アミノ基、または潜在的な架橋のための部位として役立つ他の反応性の置換基を含む場合に、使用され得る。この型のモノマーの例は、ヒドロキシエチルメタクリレート、シアノアクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレートおよびグリシジルメタクリレートである。無酸素特性は、アクリル酸エステルモノマーをペルオキシ重合開始剤と合わせることによって、このアクリル酸エステルモノマーに与えられる。
【0045】
無酸素性接着剤において有用な重合可能ポリアクリル酸エステルの例としては、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレートおよびテトラエチレングリコールジメタクリレート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ジ(ペンタメチレングリコール)ジメタクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジ(クロロアクリレート)、ジグリセロールジアクリレート、ジグリセロールテトラメタクリレート、テトラメチレンジメタクリレート、エチレンジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレートおよびトリメチロールプロパントリアクリレートが挙げられる。このような重合可能ポリアクリル酸エステルのさらなる例は、本明細書中で参考として援用される米国特許第4,092,374号に開示される。
【0046】
アクリル酸エステルのなお別のクラスは、(a)エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリル酸エステルと、(b)有機ポリイソシアネートとの反応によって形成されるアクリル酸エステルである。これらのアクリル酸エステルは、アクリル化ウレタンオリゴマーと共に、上述される。この一般的な型のエステルを含む組成物は、本明細書中で参考として援用される、米国特許第3,425,988号に開示される。
【0047】
用語「熱可塑性ポリマー」とは、得られる硬化性無酸素性感圧性接着剤組成物が従来のリリーズ表面から基板へ移動するのに十分な結合力を有するように、十分に大きな平均分子量を有する(単独でかまたは混合物で)1つ以上の高分子量熱可塑性ポリマーを意味する。使用され得る代表的な熱可塑性ポリマーは、ポリ塩化ビニル、ポリビニルエーテル、ポリ酢酸ビニル、アクリル酸ポリマー、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、天然または合成のエラストマー、およびそれらの混合物である。好ましい熱可塑性ポリマーは、アクリルベースのポリマーである。上記のアクリルコポリマーは特に有用である。
【0048】
本発明の別の実施形態において、本発明の保護コーティングは、熱硬化性感圧性接着剤を含む接着層を、有色層に施すことによって作製される。熱に暴露すると硬化するこのような感圧性接着剤は、当業者に公知である。限定するわけではないが、以下の実施例は、本発明を例示する。
【0049】
(実施例1)
70重量部のアクリルコポリマー;30重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーから調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0050】
(実施例2)
100重量部のアクリルコポリマーおよび0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネートを合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0051】
(実施例3)
84重量部のアクリルコポリマー;16重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0052】
(実施例4)
55重量部のアクリルコポリマー;45重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0053】
(実施例5)
48.5重量部のビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂(Shell Chemical Co.製のEpon(登録商標)825);32.3重量部のEbecryl(登録商標)3700(UCB Chemicals Corp.製のビスフェノールAエポキシジアクリレート);18.4重量部のEPI−Cure(登録商標)3382(Shell Chemical Co.製の脂環式アミン付加体);および1.0重量部のベンゾフェノンを合わせることによって、エポキシ組成物を調製した。このエポキシ組成物は、55%の固体含有量を有した。
【0054】
(エポキシ含有テープ)
実施例5のエポキシ組成物を、1.5ミルのポリエチレンテレフタレート(PET)の透明フィルムにコーティングし、次いで、100℃で20分間乾燥して、溶媒を除去し、そして0.5〜1.0ミクロンのコーティング重量のPETフィルムの各々の上に、ゲル化エポキシ層を作製した。次いで、接着層がエポキシ層の上になるように、実施例1の接着剤を、エポキシをコーティングしたPETフィルムにコーティングした。次いで、このコーティングしたPETフィルムを70℃で15分間乾燥して、溶媒を除去し、そして1.0〜2.0ミクロンのコーティング重量のゲル化接着層を形成した。次いで、このコーティングしたPETフィルム、すなわちテープを、カラーフィルタープレート上に、接着剤側が下になるように積層し、そしてフォトマスクをこのPETフィルムの外面に適用した。このカラーフィルター上のテープを、このマスクを通して、5400mJ/cm2の全線量で、中圧水銀DバルブからのUV光に暴露した。次いで、この構造体を冷却し、そしてこのテープを取り外した。次いで、残りの硬化したエポキシ/接着剤コーティングカラーフィルターを、200℃で10分間ベーキングし、そして冷却した。この同じ手順を、実施例2〜4の接着剤について行った。
【0055】
(エポキシを含まないテープ)
実施例1の接着剤を、1.5ミルのポリエチレンテレフタレート(PET)の透明フィルム、すなわちテープに直接コーティングし、次いで、70℃で15分間乾燥して、溶媒を除去し、そして1.0〜2.0ミクロンのコーティング重量のゲル化接着層を形成した。次いで、このコーティングしたPETフィルムを、接着剤側が下になるように、カラーフィルタープレート上に積層し、そしてフォトマスクを、このPETフィルムの外面に適用した。このカラーフィルター上のテープを、このマスクを通して、5400mJ/cm2の全線量で、中圧水銀DバルブからのUV光に暴露した。次いで、この構造体を冷却し、そしてこのテープを取り外した。次いで、残りの硬化したエポキシ/接着剤コーティングカラーフィルターを、200℃で10分間ベーキングし、そして冷却した。
【0056】
以下の表1は、実施例1〜4の未硬化の接着剤の評価の結果を示し、そしてガラス転移温度、粘弾性係数、動的保存剪断弾性係数および動的損失剪断弾性係数を列挙する。表2は、実施例1〜4のUV硬化した接着剤の評価の結果を示し、そして表3は、実施例1〜4のUV硬化しそしてベーキングした接着剤の評価の結果を示す。
【0057】
tan d値は、接着散逸(adhesive dissipation)、すなわち接着剤の剥離強度に直接関係する。tan d値が小さくなるほど、接着剤は取り外し易くなる。表1を参照すると、接着剤1は、未硬化の状態の接着剤の最も良好な取り外し可能性能を示す。接着剤1が硬化される場合(表2)、Tgが増加し、このことは、この接着剤が取り外し可能接着剤から永久接着剤に変換されたことを示す。Tgの増加は、粘着強度(G’)急激な増加、およびtan dのわずかな低下によって達成される。これらの流体力学的な変化は、有色層への完全な移動と一致する。ベーキングする場合(表3)、接着剤1のTgは、さらに増加し、付随してG’値およびG’’値が増加し、このことは、近構造的接着剤(near structural adhesive)を示す。
【0058】
未硬化の取り外し可能な接着剤から、UV硬化した永久接着剤、近構造的接着剤への移行の連続的な段階における接着剤1の流体力学的フットプリントを、その粘弾性ウインドウによって図5に例示する。類似の粘弾性ウインドウを有する接着剤は、本発明において特に有用である。
(表1)
【0059】
【表1】
Tg=ガラス転移温度
tan d=粘弾性指数
G’=動的保存剪断弾性係数、Pa(ASTM D−4065−82の方法E)G’’=動的損失剪断弾性係数、Pa(ASTM D−4065−82の方法E)
(表2)
【0060】
【表2】
(表3)
【0061】
【表3】
エポキシ含有接着テープ中の接着剤のそれぞれの性能を評価した。接着性物品が接着テープである場合、カラーフィルターのための保護コーティングは、接着層が、カラーフィルターの上のガラス基板と接触するように、カラーフィルターの上に接着テープを位置付けることによって作製される。接着テープは、フォトマスクを通してUV照射に曝露され、ガラス基板上の非硬化接着剤の部分、およびカラーフィルターのカラー層の上に硬化された接着剤の部分を含む接着層を生じる。接着テープがUV照射に曝露された後に、除去される場合、接着剤の硬化部分と非硬化部分との間に「きれいな(clean)」縁部を得、非硬化接着剤が、ガラス基板から除去され、そして硬化された接着剤がカラー層に固着されることが望ましい。
【0062】
以下の表4は、透明キャリアが除かれた場合に、カラーフィルターのガラス基板に残る非硬化接着層の割合を示す(100%は、接着剤が完全に除去されたことを示す)。透明キャリアが除かれた後に、カラーフィルターのカラー層に移された硬化された接着剤の割合も示される(100%は、硬化された接着剤がカラー層に結合されることを示す)。完全に硬化した保護コーティングのクロスハッチ接着試験の結果もまた示される。接着テープに使用される場合、ガラス基板から完全には除去されない非硬化接着剤は、接着ラベルにおいて首尾良く使用され得る。このような接着ラベルは、カラー層の寸法に切断されるので、接着層は、下にあるカラーフィルターのガラス基板と接触しない。
【0063】
本発明の1つの実施形態において、接着テープまたはラベルは、上面および下面を有する照射硬化性接着層、ならびに上面および下面を有する透明キャリア層を含み、ここで、透明キャリア層の下面が、接着層の上面の上にあり;ここで、この接着層は、非硬化状態、照射硬化状態およびベーキング状態を有する接着剤を含む。非硬化状態において、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、2×103パスカルと2×104パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.5×102パスカルと3.5×103パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の損失剪断弾性率を有する。接着剤は、カラーフィルターのガラス基板からきれいに除去される。照射硬化した状態で、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、4×104パスカルと4×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、4.0×103パスカルと4.0×104パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.0×105パスカルと2.0×106パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、1.5×105パスカルと1.5×106パスカルとの間の損失剪断弾性率を有する。接着剤は、照射の曝露時に、カラーフィルターのカラー層に完全に移る。ベーキングされた状態で、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、3.0×105パスカルより大きい損失剪断弾性率を有する。240℃で1時間のベーキングに続いて、接着剤は、クロスハッチ接着試験に合格する。図5は、本発明の接着剤のこの実施形態の粘弾性ウインドウを示す。
【0064】
【表4】
カラーフィルターが優れたディスプレイ品質を有するために、本発明の保護コーティングは、光学的に透明であるべきである。実施例1の接着剤から作製される保護コーティングを、Byk Gardner Haze−Gard Plus HP−4725を使用して、光学的透明さについて評価した。光透過性の割合は、保護コーティングを作製する異なる段階の間で遭遇する条件と類似の条件下で、20ミクロンの厚みを有する保護コーティングについて測定された。保護コーティングの透明度は、ガラスサンプルと比較された。光透過性の割合の結果は、以下の表5に示される。
【0065】
【表5】
本発明は、その好ましい実施形態に関して説明されたが、その種々の改変が、本明細書を読んで当業者に明らかになることが理解されるべきである。従って、本明細書中に開示される本発明が、添付の特許請求の範囲に入るような改変を網羅すると意図されることが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、UV硬化性接着性物品の断片的な断面図である。
【図2】図2は、エポキシ層を含むUV硬化性接着性物品の断片的な断面図である。
【図3】図3A〜Dは、本発明に従うカラー保護コーティングを調製するプロセスの工程を示す、断片的な断面図であり、ここで、接着性物品は、エポキシ含有テープである。
【図4】図4A〜4Bは、本発明に従うカラー保護コーティングを調製するプロセスの工程を示す、断片的な断面図であり、ここで、接着性物品は、接着ラベルである。
【図5】図5は、本発明において有用な接着剤の粘弾特性のプロットである。
(技術分野)
本発明は、フルカラー液晶ディスプレイデバイスなどに使用されるカラーフィルターの保護コーティングおよびこのような保護コーティングを製造する方法に関する。
【0002】
(発明の背景)
フルカラー液晶ディスプレイは、近年、フラットパネルディスプレイとして、非常に一般的になってきている。このディスプレイは、一般的に、以下を含む構造を有する:カラーフィルター、カラーフィルターと向かい合う対電極基板、およびカラーフィルターと対電極基板との間の空隙に提供される液晶層。カラーフィルターの構造は、黒色基質および複数の色(一般に、3種の原色、赤(R)、緑(G)および青(B))の有色層が、透明基板および保護層上に提供され、そして透明電極が、有色層上にこの順番で積み重ねされるように配列される。これらのカラー液晶ディスプレイは、カラー画像が、それぞれの有色層(R、GおよびB)のピクセルに対応する部分において液晶層の光透過を制御することによって得られるように構築される。
【0003】
カラーフィルターにおいて、保護層は、有色層を保護および平面化するように機能する。一般的に、カラー液晶ディスプレイは、カラーフィルター中の透明基板の表面の波状化(waviness)に起因する不均一な空隙、R、GおよびBピクセル間の不均一な空隙、またはR、GおよびBのピクセル内の不均一な空隙の存在が、透明電極の平面化を下げるという問題点を有する。このように、不均一な色および不均一なコントラストは、低い画像品質に導く。特に、超捻れネマチック(super−twisted nematic)(STN)システムのカラー液晶ディスプレイにおいて、この平面化は、画像品質に大きく影響を与える。このことは、保護層による平面化を、非常に重要にする。
【0004】
使用の際、カラーフィルターを、対電極に接着する。次いで、このアセンブリを、ディスプレイの品質について試験する。このアセンブリがディスプレイ品質試験において受け入れられないと判断される場合に、カラーフィルターの再利用を考慮する際に、この保護層は、好ましくは、透明基板上の有色層を覆うように特定の領域にのみ提供される。この目的のために、この保護層は、光硬化性樹脂を使用して形成され、硬化性部分が、マスクにより容易に限定されることを可能にする。
【0005】
従来の樹脂を使用する保護層の形成において、照射硬化性保護コーティング材料のUV照射への露光後に、有機溶媒が現像に使用されている。この有機溶媒は、取扱性および排水処理において厄介であり、そしてさらに、収益性および安定性に欠ける。欧州特許出願公開第977,085号は、この問題を解決するために設計された光硬化性樹脂を記載する。酸性基を光硬化性樹脂に導入することによって、露光後のアルカリ現像を可能にする光硬化性樹脂が記載される。光硬化性樹脂組成物は、以下を含む:コポリマー樹脂;二官能性光重合可能なアクリル酸モノマーまたはそれより高次の多官能性光重合可能なアクリル酸モノマー;エポキシ樹脂および開始剤。
【0006】
(発明の要旨)
本発明は、透明キャリアフィルム上にコーティングされた硬化性感圧性接着層を含む、硬化性接着性物品に関する。この接着性物品は、カラーフィルター上の保護コーティングを形成するのに有用である。この接着性物品は、テープまたはラベルであり得、そして硬化性感圧性接着層と透明キャリアフィルムとの間の硬化性エポキシ層を含み得る。別の実施形態において、照射硬化性感圧性接着層は、カラーフィルター上に照射硬化性エポキシ層を位置付けるために使用され得る除去可能な接着剤である。この照射硬化性エポキシ層および照射硬化性感圧性接着剤を、カラーフィルターの有色層上に配置されたマスクを介した照射に露光する。この照射露光を、この感圧性接着剤を除去可能な接着剤から永久接着剤(permanent adhesive)に変化させる。非硬化性エポキシ層の一部および非硬化性接着剤の一部は、キャリアフィルムの除去と共に除去する。次いで、残りの多層構造をベーキングし、エポキシ層を完全に硬化し、そしてこの接着剤を密接な構造的接着剤にさらに変化させる。1つの実施形態において、完全に硬化されたエポキシ層および接着層は共に、カラーフィルターのための保護コーティングを形成する。別の実施形態において、完全に硬化された接着層自体が、カラーフィルターのための保護コーティングを構成する。
【0007】
本発明の接着性物品は、以下を含む:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤、および必要に応じてアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;ならびに(b)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、この接着層の上面の上にある、透明キャリア層。
【0008】
本発明の接着性物品はまた、以下を含み得る:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;(b)上面および下面を有する照射硬化性エポキシ層;ならびに(c)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、このエポキシ層の上面の上にあり、そしてここで、このエポキシ層の下面が、この接着層の上面の上にある、透明キャリア層。
【0009】
本発明のカラーフィルム上に保護コーティングを作製する方法は、以下の工程を包含する:(1)接着性物品をカラーフィルターの有色層に接着する工程であって、ここで、この接着性物品が、以下:(a)上面および下面を有する硬化性接着層であって、この接着層が、架橋可能アクリル感圧性接着剤を含む、接着層;および(b)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、接着層の上面の上にある、透明キャリア層、を含み、その結果、この接着層の下面が、有色層の上面に接着される、工程;(2)この接着性物品の接着層を硬化させる工程;ならびに(3)このキャリア層を除去して多層構造を形成する工程であって、この多層構造が、透明基板、有色層およびこの有色層の上にある保護コーティングを含み、ここで、この保護コーティングが、硬化接着層を含む工程。
【0010】
本発明の保護コーティングを製造する方法はまた、以下の工程を包含し得る:(1)接着性物品をカラーフィルターの有色層に接着する工程であって、ここで、この接着性物品が、以下:(a)上面および下面を有する照射硬化性接着層であって、この接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;(b)上面および下面を有する照射硬化性エポキシ層、ならびに(c)上面および下面を有する透明キャリア層であって、ここで、この透明キャリア層の下面が、エポキシ層の上面の上にあり、そしてここで、このエポキシ層の下面が、接着層の上面の上にある、透明キャリア層、を含み、その結果、この接着層の下面が、有色層の上面に接着される、工程;(2)接着性物品の上にフォトマスクを位置付ける工程;(3)このフォトマスクを通して接着性物品を照射に露光して、多層テープの接着層およびエポキシ層の部分を硬化し、そしてこの接着層およびエポキシ層の部分を硬化しないままにする工程;(4)このキャリア層ならびに接着層およびエポキシ層の硬化していない部分を除去して、透明基板、有色層および有色層の上にある保護コーティングを含む多層構造を形成する工程であって、ここで、保護層が、接着層およびエポキシ層の照射硬化される部分を含む工程;ならびに(5)この多層構造をベーキングして、保護コーティングを完全に硬化する工程。
【0011】
(発明の詳細な説明)
本発明の保護コーティングは、硬化性接着性物品をカラーフィルターの表面に塗布することによって形成される。この接着性物品は、感圧性接着層およびこの接着層の上にある透明キャリアフィルムを含む。この接着性物品はまた、この感圧性接着層の上にある透明キャリアフィルム上にコーティングされるエポキシの薄層を含み得る。接着性物品の感圧性接着側をカラーフィルターの表面に付着させた後、この接着性物品の部分を、UV照射に露光する。次いで、透明キャリアフィルムを除去して、硬化されたエポキシ層を残し(存在する場合)、そして感圧性接着剤部分をカラーフィルターの表面上で硬化する。この硬化されていないエポキシ部分および感圧性接着剤部分を、透明キャリアフィルムと共に除去する。次いで、硬化されたエポキシ層、カラーフィルターおよび透明基板からなる構造をベーキングし、エポキシ層および接着層を硬化する。
【0012】
本発明の1つの実施形態において有用な感圧性接着剤は、製造プロセス全体にわたって、エポキシ層への適切な接着性を有するべきである。硬化されていない感圧性接着剤は、カラーフィルターが形成される透明基板から容易に除去可能であるべきである。硬化された感圧性接着剤は、この硬化されたエポキシ層がキャリアフィルムから除去され得るように、カラーフィルターに接着し、そしてエポキシ層に接着するべきである。ベーキングされた感圧性接着剤は、このベーキングされたエポキシ層をカラーフィルターに固着し、そして光を透過するべきである。
【0013】
1つの実施形態において、カラーフィルターの上にある保護コーティングは、約1〜約10μmの範囲の厚さを有し、続く透明電極(ITO(インジウム酸化スズ)コーティング)に比較的滑らかな表面を提供し、そして少なくとも180℃までの熱に対して耐性である。保護コーティングは、光学的に透明である。本発明の感圧性接着剤は、UV照射露光により、除去可能な接着剤を永久接着剤に変化させ、そして熱処理により、カラーフィルターのための保護コーティングを作製するプロセスの工程を支持するための密接な構造的接着剤に変化させる。感圧性接着剤は、少なくとも1種のアクリル酸コポリマーを含み、そして少なくとも1種の光開始剤を含み得る。感圧性接着剤は、少なくとも1種のアクリル化ウレタンオリゴマーを含み得、そしてまた、接着性を改善するためにシランカップリング剤を含み得る。
【0014】
有用なアクリル酸コポリマーは、高性能の感圧性接着剤を含み、これは、グリシジルアクリレートモノマーを含む。特に有用なアクリル酸感圧性接着剤は、アクリレートエステルおよび/またはアルキルメタクリレートエステルベースのコポリマーを含み、共重合体基準で、約55重量%〜約85重量%の、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルからなる群から選択されるモノマー、0.1重量%〜約2重量%のグリシジルモノマー、約0重量%〜約20重量%のN−ビニルラクタムモノマー、約0重量%〜約15重量%のエチレン性不飽和カルボン酸、および0重量%〜約35重量%の、アルキル基中に4個未満の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルまたはアルキルメタクリレートエステルを含む。
【0015】
アクリル酸コポリマーを形成するのに有用な、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルまたはアルキルメタクリレートエステルとしては、以下が挙げられる:2−エチルヘキシルアクリレート、イソオクチルアクリレート、ブチルアクリレート、sec−ブチルアクリレート、メチルブチルアクリレート、4−メチル−2−ペンチルアクリレート、イソデシルメタクリレートなど、およびそれらの混合物。アクリル酸コポリマーを形成するのに有用なグリシジルアクリレートモノマーとしては、グリシジルアクリレートおよびグリシジルメタクリレート、ならびにそれらの混合物が挙げられる。使用され得るN−ビニルラクタムモノマーとしては、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、1−ビニル−2−ピペリドン(pipericone)、1−ビニル−5−メチル−2−ピロリドンなどが挙げられる。エチレン性不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸などが挙げられる。アルキル基中に4個未満の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクレートエステルとしては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレートなどが挙げられる。含まれ得る他のモノマーとしては、ポリスチリルエチルメタクリレート、アセトアセトキシエチルメタクリレート、αオレフィン(例えば、エチレンおよびプロピレン)および3個より多くの炭素原子を含むアルカン酸のビニルエステル、ならびにこれらの混合物が挙げられる。このようなモノマーは、全モノマーのうち0重量%〜約35重量%の範囲で存在する。
【0016】
このコポリマーは、溶液、エマルジョン、およびバッチ重合化技術を使用して合成され得る。溶媒の混合物を使用して、溶液中でコポリマーを調製することが好ましい。本発明の好ましい溶液重合化は、酢酸エチルとヘキサンとの混合物または酢酸エチルとアセトンとの混合物の使用を含む。溶媒の割合は、約68℃〜約78℃の還流温度を提供するように調製される。重合化中の固体含有量は、所望の重量平均分子量を達成するため、およびなお反応器中で管理可能である粘度を達成するために、代表的に、約40%〜約60%の範囲であり得る。反応は、フリーラジカル開始剤、好ましくは、アゾ型(例えば、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル))の存在下で起こる。形成されたポリマーは、本質的に架橋剤を含まない、溶媒可溶性ポリマーである。この目的のために、このグリシジルアクリレートモノマーは、重合化の間または時間経過(aging)の間に、オキシラン基の開環による架橋の可能性を避けるために、全モノマーのうち好ましくは2重量%に限定される。ポリマーは、照射を使用して、重合後に架橋され得る。このようなアクリル酸コポリマーは、米国特許第4,812,541号(本明細書中で参考として援用される)に記載されている。
【0017】
有用なアクリル化ウレタンオリゴマーは、(a)エステルのアルコール部分中に活性水素原子を含むアクリレートエステルと(b)有機ポリイソシアネートとの反応により形成されるアクリレートエステルを含む。この一般的な型のエステルを含む組成物は、米国特許第3,425,988号に開示されている。1つの実施形態において、活性水素は、ヒドロキシルの水素、またはエステルのアルコール部分の一級アミン置換基もしくは二級アミン置換基の水素であり、そしてこのポリイソシアネートは、ジイソシアネートである。過剰のアクリレートエステルは、ポリイソシアネート中の各々のイソシアネート官能基が置換されることを確実にするために使用されるべきである。
【0018】
上の段落で記載された様式で使用されるアクリレートエステルは、このアクリレートエステルが、置換されたアルキルアクリレートエステルまたはアリールアクリレートエステルであるアクリレートエステルであり得る。このようなアクリレートエステルは、以下の式:
【0019】
【化1】
を有するエステルを含む:ここで、Xは、−O−または−N(R3)−であり、そしてここで、R1は、水素、ハロゲン、および1個〜約4個の炭素原子の低級アルキルからなる群から選択され;R2は、1個〜10個の炭素原子を有するアルキレン基、または14個までの炭素原子を含む2価の芳香族基(例えば、フェニレン、ビフェニレンまたはナフチレン)であり;そしてR3は、水素原子または10個までの炭素原子を含むヒドロカルビル基であり、そして好ましくは、水素原子または1個〜10個の炭素原子を有するアルキル基もしくはアラルキル基である。R2およびR3は、本明細書中で意図される使用のための分子に悪影響を及ぼさない、任意の置換基または連結基を含み得る。
【0020】
上記のアクリレートエステルと反応して、ポリアクリレートモノマーを形成し得る代表的なポリイソシアネートとしては、トルエンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、シクロへキシレンジイソシアネート、2−クロロプロパンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,2’−ジエチルエーテルジイソシアネート、3−(ジメチルアミノ)−ペンタンジイソシアネート、テトラクロロフェニレンジイソシアネート−1,4およびtrans−ビニレンジイソシアネートがある。使用され得るさらに他のポリイソシアネートは、上述の任意の過剰のイソシアネートと以下のポリアミンまたは多価アルコールとの反応によって得られる、より高分子量のポリイソシアネートであり、このポリアミンは、末端アミン基、一級アミン基および二級アミン基を含み、この多価アルコールは、例えば、アルカンポリオールおよびアルケンポリオール(例えば、グリセロール、1,2,6−ヘキサントリオール、1,5−ペンタンジオール、エチレングリコール、ポリエチレングリコール)、4,4’−ジヒドロキシジフェニルジメチルメタン、ならびにアルキレンオキシドと4,4’−ジヒドロキシジフェニルジメチルメタンとの縮合生成物である。このようなアクリル化ウレタンオリゴマーは、米国特許第4,092,374号(これは、本明細書中で参考として援用されている)に記載されている。
【0021】
適切なアクリル化ウレタンオリゴマーの例としては、脂肪族ポリエーテルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエーテルウレタンジアクリレートおよび脂肪族ポリエーテルウレタンポリアクリレート;脂肪族ポリエステルウレタンアクリレート、脂肪族ポリエステルウレタンジアクリレートおよび脂肪族ポリエステルウレタンジアクリレート;芳香族ポリエーテルウレタンアクリレート、芳香族ポリエーテルウレタンジアクリレートおよび芳香族ポリエーテルウレタンポリアクリレート;ならびに芳香族ポリエステルウレタンアクリレート、芳香族ポリエステルウレタンポリアクリレートおよび芳香族ポリエステルウレタンポリアクリレートが挙げられる。有用な市販のウレタンアクリレートの例としては、Ebecryl(登録商標)8803およびEbecryl(登録商標)8807(UCB Chemical Corp.製)が挙げられる。
【0022】
有用な光開始剤としては、アセトフェノン、ベンゾフェノン、ベンジルジメチルケタール、ベンゾイルペルオキシド、イソブチルベンゾインエーテル、イソプロピルチオキサントン、ジエトキシアセトフェノンおよび2−クロロチオキサントンが挙げられる。特に有用な光開示剤は、ベンゾフェノンである。
【0023】
本明細書中で有用なシランカップリング剤としては、ビニルシラン、アクリルシラン、エポキシシラン、およびアミノシランが挙げられる。より具体的には、本明細書中で有用なビニルシランの例としては、ビニルトリクロロシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、ビニルトリエトキシシランおよびビニルトリメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なアクリルシランの例としては、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、およびγ−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なエポキシシランの例としては、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、およびγ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用なアミノシランの例としては、N−γ−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルトリメトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルメチルジトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシランおよびN−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシランが挙げられる。本明細書中で有用な他のシランカップリング剤の例としては、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルメチルジメトキシシラン、およびγ−クロロプロピルメチルジエトキシシランが挙げられる。
【0024】
本発明の一実施形態において、照射硬化性接着層は、約60重量%〜100重量%のアクリル感圧性接着剤、および0重量%〜約40重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。別の実施形態において、照射硬化性接着層は、約65重量%〜約80重量%のアクリル感圧性接着剤、および約20重量%〜約35重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。さらに別の実施形態において、照射硬化性接着層は、約70重量%のアクリル感圧性接着剤、および約30重量%のアクリレートウレタンオリゴマーを含む。
【0025】
本発明のエポキシ層を作製するために有用なエポキシ樹脂としては、エポキシ樹脂およびポリマーエポキシ樹脂が挙げられる。これらの樹脂は、それらの骨格および置換基で性質が大きく変化し得る。本発明のエポキシ樹脂は、適切な光開始剤を添加して、UV線に暴露されると、フリーラジカル機構によって最初の硬化を受け得る。エポキシ樹脂層の最後の硬化は、このエポキシ樹脂を加熱することによって達成される。
【0026】
特に有用なエポキシ層は、ビスフェノールAのジグリシジルエーテル、エポキシジアクリレートおよびアミン硬化剤の混合物から形成される。Epon(登録商標)825(Shell Chemical Co.から市販されるビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂)は、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルの一例である。本発明において有用なエポキシジアクリレートは、Ebecryl(登録商標)3700(UCB Chemical Corp.から市販されるビスフェノールAエポキシジアクリレート)である。
【0027】
アミン硬化剤は、任意の適切なジアミンであり得る。このようなアミン硬化剤の典型は、脂肪族アミン、脂環式アミン、ならびにそれらの付加体および混合物である。有用なアミン硬化剤の例は、EPI−Cure(登録商標)3382(Shelll Chemical Co.から市販される脂環式アミン付加体)である。
【0028】
本発明の接着性物品を作製する際に使用される透明キャリアフィルムは、任意の透明なポリマーフィルムを含み得る。本明細書中で使用する場合、用語「透明」とは、フィルムが有意な量のUV線を吸収せず、かつ有意な量のUV線を反射しないこと、言い換えると、このフィルムがUV線を通すことを意味する。基部層として有用なポリマーフィルムの例としては、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリ二フッ化ビニリデンなど、およびそれらの組み合わせから作製されたフィルムが挙げられる。使用されるフィルムは、テープまたはラベルの形態であり得る。このフィルムは、例えば、打抜き、レーザー切断、または任意の他の公知の切断方法によって、カラーフィルターを覆うために所望の寸法に切断され得る。
【0029】
本発明の一実施形態において、感圧性接着剤組成物を透明なキャリアフィルム上にコーティングし、高温(例えば、約70℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約1.0〜約2.0ミクロンのコーティング重量で感圧性層を形成することによって、接着性物品を調製する。
【0030】
この接着性物品は、図1を参照することによってさらに記載され得る。多層接着性物品10が開示され、この接着性物品10は、照射硬化性接着層14がコーティングされる透明フィルム12から構成される。リリースライナー16は、接着層14に取り外し可能に接着される。リリースライナー16は、接着層を保護し、そして使用前の意図しない結合を防ぐ。本発明の接着性物品において使用され得るリリースライナーは、当該分野で公知の任意のリリースライナーであり得る。この接着性物品は、接着テープであり得るか、または接着ラベルであり得る。
【0031】
本発明の別の実施形態において、エポキシ樹脂組成物を透明なキャリアフィルムにコーティングしてエポキシ層を形成し、このコーティングされたエポキシ層を高温(約100℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約0.5〜約1.0ミクロンのコーティング重量でゲル化エポキシ層を作製することによって、接着性物品を調製する。次いで、感圧性接着剤組成物をこのゲル化エポキシ層上にコーティングし、高温(約70℃)で乾燥して、溶媒を除去し、そして約1.0〜約2.0ミクロンのコーティング重量で感圧性層を形成する。
【0032】
接着性物品、図2を参照してさらに記載され得る。多層エポキシテープ20が開示され、このエポキシテープ20は、照射硬化性エポキシ層24がコーティングされる透明フィルム22から構成される。照射硬化性接着層26は、エポキシ層24に接着される。リリースライナー28は、接着層26に取り外し可能に接着される。リリースライナー28は、接着層を保護し、そして使用前の意図しない結合を防止する。本発明のエポキシテープにおいて使用され得るリリースライナーは、当該分野で公知の任意のリリースライナーであり得る。エポキシ層24を透明フィルム22上に最初にコーティングし、次いで接着層26をエポキシ層24上にコーティングし、次いでリリースライナー28を接着層26上に積層することによって、多層エポキシテープ20を構築し得る。あるいは、この多層エポキシテープ20を、最初にエポキシ層24を透明フィルム22上にコーティングし、接着層26をリリースライナー28上にコーティングし、次いで接着層26でコーティングされたリリースライナー28をエポキシ層24上に積層して、接着層26をエポキシ層24に接着することによって、構築し得る。
【0033】
保護コーティングを調製するために、接着性物品は、カラーフィルタープレート上に積層される。UVマスクが接着性物品上に配置され、そしてこの接着性物品はUVマスクを通してUV光に暴露される。一実施形態において、UV光は、5400mJ/cm2の全線量で、Fusion Systemsの中圧水銀Dバルブから適用される。次いで、この接着性物品を冷却し、そして取り出し、硬化したエポキシ層および感圧性接着剤は、カラーフィルタープレート上に残り、そして硬化していないエポキシ層および感圧性接着剤をキャリアフィルムと共に除去する。照射硬化性組成物のコーティングの暴露およびキャリアフィルムの除去が完了した後、熱処理(ベーキング後)が、一般に、120〜250℃の条件下で、約5〜90分間行われ得る。
【0034】
本発明に従う保護コーティングを調製するプロセスは、図3A〜3Cを参照してより詳細に記載される。図3Aに示されるように、この保護コーティングが塗布されるカラーフィルター30は、透明基板32、有色層34および黒色マトリクス36からなり、これらの各々は、この透明基板32上に設けられる所定のパターンを有する。この透明基板は、非可撓性の剛性材料(例えば、石英ガラス、Pyrexガラスおよび合成石英プレート)、または可撓性材料(例えば、光学的な目的のための透明樹脂フィルムおよび樹脂プレート)から作製され得る。カラーフィルターの有色層34は、所望の形態(例えば、モザイク、ストライプ、三角形、または4ピクセルの配置)で配置された赤色パターン34R、緑色パターン34G、および青色パターン34Bを有する。この黒色マトリクス36は、隣接するカラーパターンと有色層34の外側との間に設けられて、その所定の点に領域を形成する。
【0035】
有色層34は、任意の方法(例えば、染色方法(この方法は、染色基板をコーティングし、この染色基板をフォトマスクを通して暴露し、この暴露したレジストを現像させる工程を包含する)、印刷方法(ここで各色は印刷インクを使用して印刷される)、または電着方法(この方法は、透明な基板上に透明な導電性層を予め形成し、この透明な導電性層の所定の部分を暴露するためのポジティブワーキングレジスト(positive−working resist)層を形成し、この透明な基板を電着液に浸漬し、そしてこの状態で、この透明な導電性層に電圧を加えて電着を行い、それにより有色層を形成する工程を包含する))によって形成され得る。
【0036】
この黒色マトリクス36はまた、染色方法、顔料分散方法、印刷方法および電着方法のいずれか1つによって形成され得る。さらに、クロム蒸着などが、この黒色マトリクス36を形成するために使用され得る。
【0037】
エポキシテープ40(これは、接着層42、エポキシ層44および透明キャリア46からなる)は、有色層34上に積層され、その結果、接着層42の外面は、有色層34の外面および透明基板32の露出した表面と接触する。
【0038】
図3Bを参照すると、フォトマスク48は、透明キャリア46上に配置される。フォトマスク48を通して、光源50からの紫外光を適用することによって、暴露が行われる。暴露後、透明キャリア46は、エポキシ層44および接着層42の未硬化の部分に沿って取り除かれる。図3Cに示されるように、残りの多層構造は、透明基板32、有色層34、黒色マトリクス36および保護コーティング52を含む。保護コーティング52は、硬化した接着層42および硬化したエポキシ層44からなる。この構造は、このエポキシ層および接着層をポストキュウアするためにベーキングされる。
【0039】
図3Dを参照すると、透明電極54は、インジウム酸化スズ(ITO)、酸化亜鉛、酸化スズまたはそれらの合金を使用して、従来のフィルム形成方法(例えばスパッタリング、真空蒸着、または化学蒸着)によって、保護層52上に設けられ得る。この透明電極の厚さは、約20〜500nm、好ましくは、約100〜300nmである。
【0040】
本発明の別の実施形態において、接着性物品は、接着ラベルであり得る。この接着ラベルは、透明キャリアと接着層との間に配置されたエポキシ層を含んでも含まなくてもよい。図4Aおよび4Bを参照すると、接着ラベルを使用して保護コーティングし作製する方法が記載される。図4Aに示されるように、保護コーティングが塗布されるカラーフィルター60は、透明基板62、有色層64および黒色マトリクス66からなり、この各々は、この透明基板62上に設けられた所定のパターンを有する。
【0041】
接着ラベル70(これは、接着層72および透明キャリア74からなる)は、有色層64上に積層され、その結果、接着層72の外面は、有色層64の外面と接触する。接着層72は、透明基板62の露出した表面と接触しないため、フォトマスクは、光源76からの紫外光の適用のために必要ではない。電離放射線(すなわち、γビームまたは電子ビーム)のような他の硬化技術が使用され得る。
【0042】
図4Bを参照すると、透明キャリア74は、UV暴露後に除去される。残りの多層構造は、透明基板62、有色層64、黒色マトリクス66および保護コーティング80を含む。保護コーティング80は、硬化した接着層72である。この構造は、接着層をポストキュウアするためにベーキングされる。次いで、従来のフィルム形成方法によって、透明電極がこの保護層80上に設けられ得る。
【0043】
本発明の別の実施形態において、本発明の保護コーティングは、硬化性無酸素性感圧性接着剤を含む接着層にこの有色層を施すことによって作製される。無酸素性接着剤は、酸素の存在下で安定であるが、酸素の非存在下で重合する接着剤である。重合は、ペルオキシ化合物の存在によって開始される。硬化し架橋した樹脂は、接着剤として働く。本発明において有用な無酸素性感圧性接着剤系は一般に、1つ以上の重合可能アクリル酸エステル、熱可塑性ポリマーおよびペルオキシ開始剤を含む。本明細書中で使用する場合、アクリル酸エステルとは、α置換アクリル酸エステル(例えば、メタクリル酸エステル、エタクリル酸エステルおよびクロロアクリル酸エステル)を含む。
【0044】
架橋ポリマーを形成するそれらの能力のため、さらに所望の接着特性を有する重合可能なジアクリル酸エステルおよび他のポリアクリル酸エステルは、特に有用である。しかし、モノアクリル酸エステルは、特に、このエステルの非アクリル酸部分がヒドロキシル基、アミノ基、または潜在的な架橋のための部位として役立つ他の反応性の置換基を含む場合に、使用され得る。この型のモノマーの例は、ヒドロキシエチルメタクリレート、シアノアクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレートおよびグリシジルメタクリレートである。無酸素特性は、アクリル酸エステルモノマーをペルオキシ重合開始剤と合わせることによって、このアクリル酸エステルモノマーに与えられる。
【0045】
無酸素性接着剤において有用な重合可能ポリアクリル酸エステルの例としては、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレートおよびテトラエチレングリコールジメタクリレート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ジ(ペンタメチレングリコール)ジメタクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジ(クロロアクリレート)、ジグリセロールジアクリレート、ジグリセロールテトラメタクリレート、テトラメチレンジメタクリレート、エチレンジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレートおよびトリメチロールプロパントリアクリレートが挙げられる。このような重合可能ポリアクリル酸エステルのさらなる例は、本明細書中で参考として援用される米国特許第4,092,374号に開示される。
【0046】
アクリル酸エステルのなお別のクラスは、(a)エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリル酸エステルと、(b)有機ポリイソシアネートとの反応によって形成されるアクリル酸エステルである。これらのアクリル酸エステルは、アクリル化ウレタンオリゴマーと共に、上述される。この一般的な型のエステルを含む組成物は、本明細書中で参考として援用される、米国特許第3,425,988号に開示される。
【0047】
用語「熱可塑性ポリマー」とは、得られる硬化性無酸素性感圧性接着剤組成物が従来のリリーズ表面から基板へ移動するのに十分な結合力を有するように、十分に大きな平均分子量を有する(単独でかまたは混合物で)1つ以上の高分子量熱可塑性ポリマーを意味する。使用され得る代表的な熱可塑性ポリマーは、ポリ塩化ビニル、ポリビニルエーテル、ポリ酢酸ビニル、アクリル酸ポリマー、ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、天然または合成のエラストマー、およびそれらの混合物である。好ましい熱可塑性ポリマーは、アクリルベースのポリマーである。上記のアクリルコポリマーは特に有用である。
【0048】
本発明の別の実施形態において、本発明の保護コーティングは、熱硬化性感圧性接着剤を含む接着層を、有色層に施すことによって作製される。熱に暴露すると硬化するこのような感圧性接着剤は、当業者に公知である。限定するわけではないが、以下の実施例は、本発明を例示する。
【0049】
(実施例1)
70重量部のアクリルコポリマー;30重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーから調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0050】
(実施例2)
100重量部のアクリルコポリマーおよび0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネートを合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0051】
(実施例3)
84重量部のアクリルコポリマー;16重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0052】
(実施例4)
55重量部のアクリルコポリマー;45重量部のEbecryl(登録商標)8803(UCB Chemicals Corp.製の脂肪族ウレタンアクリレート);1.4重量部のベンゾフェノン;1.4重量部のメチルジエタノールアミン;0.6重量部のアルミニウムアセチルアセトネート;および0.6重量部のγ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン(Witco Corp製のSilquest A−174)を合わせることによって、接着剤組成物を調製した。このアクリルコポリマーを、以下のモノマーを重合することによって調製した(割合は、重量%である):
67.5% 2−エチルヘキシルアクリレート
23.2% メチルアクリレート
7.0% アクリル酸
2.0% ビニルピロリドン
0.3% グリシジルメタクリレート。
アクリルコポリマーは、36.1%の固体含有量および3950センチポイズの粘度を有した。感圧性接着剤組成物は、12%の固体含有量を有した。
【0053】
(実施例5)
48.5重量部のビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂(Shell Chemical Co.製のEpon(登録商標)825);32.3重量部のEbecryl(登録商標)3700(UCB Chemicals Corp.製のビスフェノールAエポキシジアクリレート);18.4重量部のEPI−Cure(登録商標)3382(Shell Chemical Co.製の脂環式アミン付加体);および1.0重量部のベンゾフェノンを合わせることによって、エポキシ組成物を調製した。このエポキシ組成物は、55%の固体含有量を有した。
【0054】
(エポキシ含有テープ)
実施例5のエポキシ組成物を、1.5ミルのポリエチレンテレフタレート(PET)の透明フィルムにコーティングし、次いで、100℃で20分間乾燥して、溶媒を除去し、そして0.5〜1.0ミクロンのコーティング重量のPETフィルムの各々の上に、ゲル化エポキシ層を作製した。次いで、接着層がエポキシ層の上になるように、実施例1の接着剤を、エポキシをコーティングしたPETフィルムにコーティングした。次いで、このコーティングしたPETフィルムを70℃で15分間乾燥して、溶媒を除去し、そして1.0〜2.0ミクロンのコーティング重量のゲル化接着層を形成した。次いで、このコーティングしたPETフィルム、すなわちテープを、カラーフィルタープレート上に、接着剤側が下になるように積層し、そしてフォトマスクをこのPETフィルムの外面に適用した。このカラーフィルター上のテープを、このマスクを通して、5400mJ/cm2の全線量で、中圧水銀DバルブからのUV光に暴露した。次いで、この構造体を冷却し、そしてこのテープを取り外した。次いで、残りの硬化したエポキシ/接着剤コーティングカラーフィルターを、200℃で10分間ベーキングし、そして冷却した。この同じ手順を、実施例2〜4の接着剤について行った。
【0055】
(エポキシを含まないテープ)
実施例1の接着剤を、1.5ミルのポリエチレンテレフタレート(PET)の透明フィルム、すなわちテープに直接コーティングし、次いで、70℃で15分間乾燥して、溶媒を除去し、そして1.0〜2.0ミクロンのコーティング重量のゲル化接着層を形成した。次いで、このコーティングしたPETフィルムを、接着剤側が下になるように、カラーフィルタープレート上に積層し、そしてフォトマスクを、このPETフィルムの外面に適用した。このカラーフィルター上のテープを、このマスクを通して、5400mJ/cm2の全線量で、中圧水銀DバルブからのUV光に暴露した。次いで、この構造体を冷却し、そしてこのテープを取り外した。次いで、残りの硬化したエポキシ/接着剤コーティングカラーフィルターを、200℃で10分間ベーキングし、そして冷却した。
【0056】
以下の表1は、実施例1〜4の未硬化の接着剤の評価の結果を示し、そしてガラス転移温度、粘弾性係数、動的保存剪断弾性係数および動的損失剪断弾性係数を列挙する。表2は、実施例1〜4のUV硬化した接着剤の評価の結果を示し、そして表3は、実施例1〜4のUV硬化しそしてベーキングした接着剤の評価の結果を示す。
【0057】
tan d値は、接着散逸(adhesive dissipation)、すなわち接着剤の剥離強度に直接関係する。tan d値が小さくなるほど、接着剤は取り外し易くなる。表1を参照すると、接着剤1は、未硬化の状態の接着剤の最も良好な取り外し可能性能を示す。接着剤1が硬化される場合(表2)、Tgが増加し、このことは、この接着剤が取り外し可能接着剤から永久接着剤に変換されたことを示す。Tgの増加は、粘着強度(G’)急激な増加、およびtan dのわずかな低下によって達成される。これらの流体力学的な変化は、有色層への完全な移動と一致する。ベーキングする場合(表3)、接着剤1のTgは、さらに増加し、付随してG’値およびG’’値が増加し、このことは、近構造的接着剤(near structural adhesive)を示す。
【0058】
未硬化の取り外し可能な接着剤から、UV硬化した永久接着剤、近構造的接着剤への移行の連続的な段階における接着剤1の流体力学的フットプリントを、その粘弾性ウインドウによって図5に例示する。類似の粘弾性ウインドウを有する接着剤は、本発明において特に有用である。
(表1)
【0059】
【表1】
Tg=ガラス転移温度
tan d=粘弾性指数
G’=動的保存剪断弾性係数、Pa(ASTM D−4065−82の方法E)G’’=動的損失剪断弾性係数、Pa(ASTM D−4065−82の方法E)
(表2)
【0060】
【表2】
(表3)
【0061】
【表3】
エポキシ含有接着テープ中の接着剤のそれぞれの性能を評価した。接着性物品が接着テープである場合、カラーフィルターのための保護コーティングは、接着層が、カラーフィルターの上のガラス基板と接触するように、カラーフィルターの上に接着テープを位置付けることによって作製される。接着テープは、フォトマスクを通してUV照射に曝露され、ガラス基板上の非硬化接着剤の部分、およびカラーフィルターのカラー層の上に硬化された接着剤の部分を含む接着層を生じる。接着テープがUV照射に曝露された後に、除去される場合、接着剤の硬化部分と非硬化部分との間に「きれいな(clean)」縁部を得、非硬化接着剤が、ガラス基板から除去され、そして硬化された接着剤がカラー層に固着されることが望ましい。
【0062】
以下の表4は、透明キャリアが除かれた場合に、カラーフィルターのガラス基板に残る非硬化接着層の割合を示す(100%は、接着剤が完全に除去されたことを示す)。透明キャリアが除かれた後に、カラーフィルターのカラー層に移された硬化された接着剤の割合も示される(100%は、硬化された接着剤がカラー層に結合されることを示す)。完全に硬化した保護コーティングのクロスハッチ接着試験の結果もまた示される。接着テープに使用される場合、ガラス基板から完全には除去されない非硬化接着剤は、接着ラベルにおいて首尾良く使用され得る。このような接着ラベルは、カラー層の寸法に切断されるので、接着層は、下にあるカラーフィルターのガラス基板と接触しない。
【0063】
本発明の1つの実施形態において、接着テープまたはラベルは、上面および下面を有する照射硬化性接着層、ならびに上面および下面を有する透明キャリア層を含み、ここで、透明キャリア層の下面が、接着層の上面の上にあり;ここで、この接着層は、非硬化状態、照射硬化状態およびベーキング状態を有する接着剤を含む。非硬化状態において、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、2×103パスカルと2×104パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.5×102パスカルと3.5×103パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の損失剪断弾性率を有する。接着剤は、カラーフィルターのガラス基板からきれいに除去される。照射硬化した状態で、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、4×104パスカルと4×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、4.0×103パスカルと4.0×104パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.0×105パスカルと2.0×106パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、1.5×105パスカルと1.5×106パスカルとの間の損失剪断弾性率を有する。接着剤は、照射の曝露時に、カラーフィルターのカラー層に完全に移る。ベーキングされた状態で、接着剤は、0.01rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、3.0×105パスカルより大きい損失剪断弾性率を有する。240℃で1時間のベーキングに続いて、接着剤は、クロスハッチ接着試験に合格する。図5は、本発明の接着剤のこの実施形態の粘弾性ウインドウを示す。
【0064】
【表4】
カラーフィルターが優れたディスプレイ品質を有するために、本発明の保護コーティングは、光学的に透明であるべきである。実施例1の接着剤から作製される保護コーティングを、Byk Gardner Haze−Gard Plus HP−4725を使用して、光学的透明さについて評価した。光透過性の割合は、保護コーティングを作製する異なる段階の間で遭遇する条件と類似の条件下で、20ミクロンの厚みを有する保護コーティングについて測定された。保護コーティングの透明度は、ガラスサンプルと比較された。光透過性の割合の結果は、以下の表5に示される。
【0065】
【表5】
本発明は、その好ましい実施形態に関して説明されたが、その種々の改変が、本明細書を読んで当業者に明らかになることが理解されるべきである。従って、本明細書中に開示される本発明が、添付の特許請求の範囲に入るような改変を網羅すると意図されることが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、UV硬化性接着性物品の断片的な断面図である。
【図2】図2は、エポキシ層を含むUV硬化性接着性物品の断片的な断面図である。
【図3】図3A〜Dは、本発明に従うカラー保護コーティングを調製するプロセスの工程を示す、断片的な断面図であり、ここで、接着性物品は、エポキシ含有テープである。
【図4】図4A〜4Bは、本発明に従うカラー保護コーティングを調製するプロセスの工程を示す、断片的な断面図であり、ここで、接着性物品は、接着ラベルである。
【図5】図5は、本発明において有用な接着剤の粘弾特性のプロットである。
Claims (38)
- 接着性物品であって、以下:
a.照射硬化性接着層であって、該接着層が、上面および下面を有し、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、接着層;ならびに
b.透明キャリア層であって、上面および下面を有し、ここで、該透明キャリア層の下面が、該接着層の上面の上にある、透明キャリア層、
を含む、接着性物品。 - 前記照射硬化性接着層の下面に除去可能に接着されるリリースライナーをさらに含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記アクリル感圧性接着剤が、グリシジルアクリレートモノマーのアクリルコポリマーを含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記アクリル感圧性接着剤が、アルキル基内に4〜12個の炭素原子を含む、アルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクリレートエステル;ならびにグリシジルアクリレートモノマーから選択されるモノマーを含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記アクリル化ウレタンオリゴマーが、エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリレートエステルおよび有機ポリイソシアネートの反応生成物を含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記接着層が、光開始剤をさらに含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記接着層がシランカップリング剤をさらに含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性接着層と前記透明キャリア層との間に、照射硬化性エポキシ層をさらに含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、ビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂、ビスフェノールAエポキシジアクリレート、およびこれらの混合物からなる群から選択される、少なくとも1つのエポキシ樹脂を含む、請求項8に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、光開始剤をさらに含む、請求項9に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、アミン硬化剤をさらに含む、請求項9に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性接着層が、約65重量%〜約80重量%のアクリル感圧性接着剤および約20重量%〜約35重量%のアクリレートウレタンポリマーを含む、請求項1に記載の接着性物品。
- 接着性物品であって、以下:
a.照射硬化性接着層であって、該接着層が、上面および下面を有し、アクリル感圧性接着剤を含み、ここで、該アクリル感圧性接着剤が、共重合体基準で、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクリレートエステルからなる群から選択される約55重量%〜約85重量%のモノマー、約0.1重量%〜約2重量%のグリシジルモノマー、約0重量%〜約20重量%のN−ビニルラクタムモノマー、約0重量%〜約15重量%のエチレン性不飽和カルボン酸、ならびにアルキル基に4個未満の炭素原子を含む、約0重量%〜約35重量%のアルキルアクリレートまたはメタクリレートエステルを含む、接着層;
b.透明キャリア層であって、上面および下面を有し、ここで、該透明キャリア層の下面が、該接着層の上面の上にある、透明キャリア層、
を含む、接着性物品。 - 前記照射硬化性接着層の下面に除去可能に接着されるリリースライナーをさらに含む、請求項13に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性接着層が、アクリル化ウレタンオリゴマーをさらに含み、該アクリル化ウレタンオリゴマーが、エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリレートエステルおよび有機ポリイソシアネートの反応生成物を含む、請求項13に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性接着層が、光開始剤をさらに含む、請求項13に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性接着層が、シランカップリング剤をさらに含む、請求項13に記載の接着性物品。
- 前記接着層と前記透明キャリア層との間に、照射硬化性エポキシ層をさらに含む、請求項13に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、ビスフェノールAエピクロロヒドリンエポキシ樹脂、ビスフェノールAエポキシジアクリレート、およびこれらの混合物からなる群から選択される、少なくとも1つのエポキシ樹脂を含む、請求項18に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、光開始剤をさらに含む、請求項19に記載の接着性物品。
- 前記照射硬化性エポキシ層が、アミン硬化剤をさらに含む、請求項19に記載の接着性物品。
- カラーフィルター上に保護コーティングを作製する方法であって、該カラーフィルターが、透明基板、上面および下面を有する有色層を含み、該有色層の下面が、該透明基板の上にあり、
該方法が、以下の工程:
a.接着性物品を該カラーフィルターに接着する工程であって、ここで、該接着物品が、以下:
(i)硬化性接着層であって、該接着層が、上面および下面を有し、架橋可能アクリル感圧性接着剤を含む、接着層;および
(ii)透明キャリア層であって、上面および下面を有し、ここで、該透明キャリア層の下面が、該接着層の上面の上にある、透明キャリア層、
を含み、その結果、該接着層の下面が、該有色層の上面に接着される、工程;
b.該接着層を硬化させる工程;
c.該キャリア層を除去して多層構造を形成する工程であって、該多層構造が、透明基板、有色層および該有色層の上にある保護コーティングを含み、ここで、該保護コーティングが、該硬化性接着層を含む、工程、
を包含する、方法。 - 前記接着層が、照射硬化性接着剤を含み、そして前記硬化工程が、該接着層を照射に曝露する工程を包含する、請求項22に記載の方法。
- 前記接着性物品が、前記照射硬化性接着層と前記透明キャリア層との間に照射硬化性エポキシ層をさらに含み、そして該エポキシ層が、前記照射曝露によって硬化し、そして前記保護コーティングが、該硬化される接着層と該硬化されるエポキシ層を含む、請求項23に記載の方法。
- 前記接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、請求項23に記載の方法。
- 前記アクリル化ウレタンオリゴマーが、エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリレートエステルおよび有機ポリイソシアネートの反応生成物を含む、請求項25に記載の方法。
- 前記アクリル感圧性接着剤が、グリシジルアクリレートモノマーのアクリルコポリマーを含む、請求項22に記載の方法。
- 請求項27に記載の方法であって、前記アクリル感圧性接着剤が、共重合体基準で、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクリレートエステルからなる群から選択される約55重量%〜約85重量%のモノマー、約0.1重量%〜約2重量%のグリシジルモノマー、約0重量%〜約20重量%のN−ビニルラクタムモノマー、約0重量%〜約15重量%のエチレン性不飽和カルボン酸、ならびにアルキル基に4個未満の炭素原子を含む、約0重量%〜約35重量%のアルキルアクリレートまたはメタクリレートエステルを含む、方法。
- 前記多層構造をベーキングして前記保護コーティングをさらに硬化する工程をさらに包含する、請求項22に記載の方法。
- 前記接着層が、硬化性嫌気性感圧性接着剤を含む、請求項22に記載の方法。
- 前記接着層が、熱硬化性感圧性接着剤を含む、請求項22に記載の方法。
- カラーフィルター上に保護コーティングを作製する方法であって、該カラーフィルターが、透明基板、上面および下面を有する有色層を含み、該有色層の下面が、該透明基板の上にあり、該方法が、以下の工程:
a.接着性物品を該カラーフィルターに接着する工程であって、ここで、該接着物品が、以下:
(i)照射硬化性接着層であって、該接着層が、上面および下面を有し、アクリル感圧性接着剤を含む、接着層;および
(ii)透明キャリア層であって、上面および下面を有し、ここで、該透明キャリア層の下面が、該接着層の上面の上にある、透明キャリア層、
を含み、その結果、該接着層の下面が、該有色層の上面に接着される、工程;
b.該接着性物品の上にフォトマスクを位置付ける工程;
c.該フォトマスクを通して該接着性物品を照射に曝露して、該接着層の部分を硬化し、そして該接着層に対する部分を硬化しないままにする工程;
d.該キャリア層および該接着層の硬化していない部分を除去して、透明基板、有色層および該有色層の上にある保護コーティングを含む多層構造を形成する工程であって、ここで、前記保護層が、該接着層の照射硬化される部分を含む工程;ならびに
e.該多層構造をベーキングして、該保護コーティングを完全に硬化する工程、
を包含する、方法。 - 請求項32に記載の方法であって、前記接着性物品が、前記照射硬化性接着層と前記透明キャリア層との間に照射硬化性エポキシ層をさらに含み、そして該エポキシ層が、該照射曝露によって硬化し、そして該保護コーティングが、該硬化する接着層と該硬化するエポキシ層を含む、方法。
- 前記接着層が、アクリル感圧性接着剤およびアクリル化ウレタンオリゴマーを含む、請求項32に記載の方法。
- 前記アクリル化ウレタンオリゴマーが、エステルのアルコール部分に活性水素原子を含むアクリレートエステルおよび有機ポリイソシアネートの反応生成物を含む、請求項34に記載の方法。
- 前記アクリル感圧性接着剤が、グリシジルアクリレートモノマーのアクリルコポリマーを含む、請求項32に記載の方法。
- 請求項36に記載の方法であって、前記アクリル感圧性接着剤が、共重合体基準で、アルキル基中に4個〜約12個の炭素原子を含むアルキルアクリレートエステルおよびアルキルメタクリレートエステルからなる群から選択される約55重量%〜約85重量%のモノマー、約0.1重量%〜約2重量%のグリシジルモノマー、約0重量%〜約20重量%のN−ビニルラクタムモノマー、約0重量%〜約15重量%のエチレン性不飽和カルボン酸、ならびにアルキル基中に4個未満の炭素原子を含む、約0重量%〜約35重量%のアルキルアクリレートまたはメタクリレートエステルを含む、方法。
- 接着性物品であって、以下:
a.上面および下面を有する、照射硬化性接着層;
b.上面および下面を有する、透明キャリア層であって、該透明キャリア層の下面が、該接着層の上面の上にある、透明キャリア、
を含み、ここで、該接着層が、非硬化状態、照射硬化状態およびベーキング状態を有する接着剤を含み、ここで、(i)非硬化状態において、該接着剤が、0.01rad/秒の周波数で、2×103パスカルと2×104パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.5×102パスカルと3.5×103パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルと2.5×105パスカルとの間の損失剪断弾性率を有し;(ii)照射硬化状態において、該接着剤が、0.01rad/秒の周波数で、4×104パスカルと4×105パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、4.0×103パスカルと4.0×104パスカルとの間の損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、2.0×105パスカルと2.0×106パスカルとの間の貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、1.5×105パスカルと1.5×106パスカルとの間の損失剪断弾性率を有し;そして(iii)ベーキング状態で、該接着剤が、0.01rad/秒の周波数で、2.5×104パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率;0.01rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい損失剪断弾性率;100rad/秒の周波数で、3.0×103パスカルより大きい貯蔵剪断弾性率および100rad/秒の周波数で、3.0×105パスカルより大きい損失剪断弾性率を有する、接着性物品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/594,229 US6372074B1 (en) | 2000-06-14 | 2000-06-14 | Method of forming a protective coating for color filters |
PCT/US2001/016948 WO2001096116A1 (en) | 2000-06-14 | 2001-05-24 | Protective coating for color filters |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004503407A true JP2004503407A (ja) | 2004-02-05 |
Family
ID=24378066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002510279A Withdrawn JP2004503407A (ja) | 2000-06-14 | 2001-05-24 | カラーフィルターのための保護コーティング |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6372074B1 (ja) |
EP (1) | EP1292447A4 (ja) |
JP (1) | JP2004503407A (ja) |
AU (1) | AU2001268088A1 (ja) |
CA (1) | CA2411281A1 (ja) |
WO (1) | WO2001096116A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016538165A (ja) * | 2013-09-18 | 2016-12-08 | ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se | 表面の乾式コーティング用の熱転写フィルム |
JP2021073366A (ja) * | 2016-05-27 | 2021-05-13 | 住友化学株式会社 | 樹脂組成物及び硬化膜 |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7250466B2 (en) * | 2000-09-25 | 2007-07-31 | Henkel Corporation | Rapid curing anaerobic compositions |
CN1174278C (zh) * | 2001-01-12 | 2004-11-03 | 日本板硝子株式会社 | 用于彩色显示器的电极板及其制造方法 |
TWI224276B (en) * | 2001-11-02 | 2004-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Touch panel and method of manufacturing the same |
JP2005534046A (ja) * | 2002-05-17 | 2005-11-10 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | カラーフィルタのサーマルプリンティングのドナー要素用の低分子量アクリルコポリマーラテックス |
JP2005526293A (ja) * | 2002-05-17 | 2005-09-02 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | カラーフィルタのサーマルプリンティング用平坦化要素 |
CN100397531C (zh) * | 2003-02-03 | 2008-06-25 | 普利司通股份有限公司 | 透明导电性膜、透明导电板和触摸面板 |
US20060216523A1 (en) * | 2003-08-19 | 2006-09-28 | Shunsuke Takaki | Pressure-sensitive adhesive tape and pressure-sensitive adhesive composition for medical adhesive tape |
JP2005058288A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Three M Innovative Properties Co | 医療用粘着テープのための粘着剤組成物及び粘着テープ |
WO2005032812A2 (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-14 | The Boeing Company | Applique |
WO2005104065A2 (en) * | 2004-03-29 | 2005-11-03 | Avery Dennison Corporation | Security label, secured article and method for making the label and article |
US20050214497A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-09-29 | Bilodeau Wayne L | Anaerobic activator film and labels made therefrom |
WO2005103178A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-11-03 | Avery Dennison Corporation | Anaerobic pressure sensitive adhesive |
JP4455139B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2010-04-21 | 日東電工株式会社 | フラットパネルディスプレイ用マザーガラス保護フィルムおよびその用途 |
US20060117728A1 (en) * | 2004-12-07 | 2006-06-08 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Method of preparing filters |
TWI266902B (en) * | 2005-01-19 | 2006-11-21 | Lg Chemical Ltd | Filter for plasma display panel with good re-workability and plasma display panel comprising the same |
JP4515357B2 (ja) * | 2005-01-27 | 2010-07-28 | リンテック株式会社 | 偏光板用粘着剤、粘着剤付き偏光板及びその製造方法 |
JP2006309114A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Lintec Corp | 偏光板用粘着剤、粘着剤付き偏光板及びその製造方法 |
US7544407B1 (en) * | 2005-09-17 | 2009-06-09 | The Boeing Company | Pressure sensitive adhesive suitable for aircraft exterior applications |
JP5382841B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2014-01-08 | 日東電工株式会社 | 導電性積層フィルム、タッチパネル用電極板、タッチパネルおよび導電性積層フィルム用粘着剤 |
US7929798B2 (en) * | 2005-12-07 | 2011-04-19 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus providing noise reduction while preserving edges for imagers |
JP5000940B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2012-08-15 | リンテック株式会社 | 偏光板用粘着剤、粘着シート、粘着剤付き偏光板及びその製造方法、並びに光学フィルム及びその製造方法 |
EP1876166A1 (en) * | 2006-06-29 | 2008-01-09 | Cytec Surface Specialties, S.A. | Radiation curable amino(meth)acrylates |
US20080200333A1 (en) * | 2006-06-29 | 2008-08-21 | Gotou Akiko | Protective film temporarily lamination to electromagnetic wave shielding sheet, method for producing the same, and electromagnetic wave shielding sheet |
JP2008102271A (ja) | 2006-10-18 | 2008-05-01 | Nitto Denko Corp | 表面保護フィルムおよび表面保護フィルム付き光学フィルム |
WO2008124581A1 (en) | 2007-04-05 | 2008-10-16 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US8282754B2 (en) | 2007-04-05 | 2012-10-09 | Avery Dennison Corporation | Pressure sensitive shrink label |
US20100236694A1 (en) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method and Tape for Adhesive Locking of a Threaded Fastener |
EP2233976A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-29 | Sony DADC Austria AG | Photopolymerisable system for hologram formation |
EP2752366A1 (en) | 2010-01-28 | 2014-07-09 | Avery Dennison Corporation | Label applicator belt system |
KR102129543B1 (ko) * | 2013-07-03 | 2020-07-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 점착 필름 및 그 제조 방법과 상기 점착 필름을 포함하는 표시 장치 |
KR101716543B1 (ko) | 2014-04-30 | 2017-03-15 | 제일모직주식회사 | 점착필름 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
TWI526766B (zh) * | 2015-02-03 | 2016-03-21 | 元太科技工業股份有限公司 | 彩色顯示裝置及其製造方法 |
TWI589946B (zh) * | 2015-08-18 | 2017-07-01 | 群光電子股份有限公司 | 鏡頭調焦方法與光學模組 |
CN106113837A (zh) * | 2016-07-08 | 2016-11-16 | 安徽省光学膜材料工程研究院有限公司 | 一种屏幕滤光保护片 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3996308A (en) | 1974-02-19 | 1976-12-07 | Avery Products Corporation | Anaerobic pressure sensitive adhesive composition |
US4640727A (en) | 1985-01-28 | 1987-02-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Graphic design article |
JPS62244627A (ja) * | 1986-04-17 | 1987-10-26 | 電気化学工業株式会社 | ガラス積層体 |
JPH0721562B2 (ja) | 1987-05-14 | 1995-03-08 | 凸版印刷株式会社 | カラ−フイルタ |
US5326605A (en) * | 1987-10-22 | 1994-07-05 | Nichiban Company, Limited | Reactive pressure sensitive adhesive composition, sealer tape, sheet or molding by use thereof |
US4812541A (en) * | 1987-12-23 | 1989-03-14 | Avery International Corporation | High performance pressure-sensitive adhesive polymers |
EP0326112B1 (en) | 1988-01-29 | 1994-09-14 | Toppan Printing Co., Ltd. | Electrode plate for display device and method for preparation thereof |
EP0371398B1 (en) | 1988-11-26 | 1995-05-03 | Toppan Printing Co., Ltd. | Color filter for multi-color liquid-crystal display panel |
JPH02160076A (ja) * | 1988-12-09 | 1990-06-20 | Iic Kagaku Kogyo Kk | 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法 |
WO1991004151A1 (en) * | 1989-09-14 | 1991-04-04 | Avery International Corporation | Tackified dual cure pressure-sensitive adhesive |
JP3410202B2 (ja) * | 1993-04-28 | 2003-05-26 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | ウェハ貼着用粘着シートおよびこれを用いた半導体装置の製造方法 |
US5876853A (en) * | 1995-10-04 | 1999-03-02 | Stowe Woodward Industries, Inc. | Rolls having release coatings |
US5804301A (en) | 1996-01-11 | 1998-09-08 | Avery Dennison Corporation | Radiation-curable coating compositions |
US5725976A (en) | 1996-01-30 | 1998-03-10 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for manufacture of a color filter |
TW350820B (en) | 1996-04-26 | 1999-01-21 | Nissha Printing | Heat and active energy ray curable resin composition used for protecting layer of transfer material, transfer material, surface protecting material and process for producing molded article excellent in abrasion resistance and chemical resistance |
US5897727A (en) * | 1996-09-20 | 1999-04-27 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Method for assembling layers with a transfer process using a crosslinkable adhesive layer |
US6174578B1 (en) * | 1997-10-24 | 2001-01-16 | Rexam Industries Corp. | Radiation deactivatable adhesive tape |
TWI232354B (en) | 1998-07-31 | 2005-05-11 | Dainippon Printing Co Ltd | Photosensitive resin composition and color filter |
-
2000
- 2000-06-14 US US09/594,229 patent/US6372074B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-05-24 CA CA002411281A patent/CA2411281A1/en not_active Abandoned
- 2001-05-24 EP EP01945990A patent/EP1292447A4/en not_active Withdrawn
- 2001-05-24 WO PCT/US2001/016948 patent/WO2001096116A1/en not_active Application Discontinuation
- 2001-05-24 JP JP2002510279A patent/JP2004503407A/ja not_active Withdrawn
- 2001-05-24 AU AU2001268088A patent/AU2001268088A1/en not_active Abandoned
- 2001-11-05 US US10/012,712 patent/US6706355B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016538165A (ja) * | 2013-09-18 | 2016-12-08 | ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se | 表面の乾式コーティング用の熱転写フィルム |
JP2021073366A (ja) * | 2016-05-27 | 2021-05-13 | 住友化学株式会社 | 樹脂組成物及び硬化膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1292447A1 (en) | 2003-03-19 |
US6372074B1 (en) | 2002-04-16 |
AU2001268088A1 (en) | 2001-12-24 |
EP1292447A4 (en) | 2004-11-17 |
US20020084021A1 (en) | 2002-07-04 |
WO2001096116A1 (en) | 2001-12-20 |
US6706355B2 (en) | 2004-03-16 |
CA2411281A1 (en) | 2001-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004503407A (ja) | カラーフィルターのための保護コーティング | |
KR101816330B1 (ko) | 디스플레이 패널을 접합하기 위한 열 활성화 광학 투명 접착제 | |
EP0977085B1 (en) | Photosensitive resin composition and color filter | |
JP5549336B2 (ja) | 活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物 | |
JP2009104002A (ja) | 画像表示装置用保護フィルム及びそれを含む画像表示装置 | |
JP4956167B2 (ja) | 塗膜形成用転写シート及びそれを用いた被覆塗膜の形成方法 | |
GB2212812A (en) | Hot melt adhesive and optical disc structure using it | |
JPH11343469A (ja) | 粘着シートおよびその利用方法 | |
JPWO2014092186A1 (ja) | 活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物 | |
WO2013022056A1 (ja) | 活性エネルギー線硬化型空隙充填用樹脂組成物 | |
WO2014003173A1 (ja) | 活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物 | |
JP4566525B2 (ja) | ポリカーボネート用表面保護フィルム | |
KR20040018147A (ko) | 폴리카보네이트용 표면 보호 필름 | |
JP2011052101A (ja) | 光学フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物及び活性エネルギー線硬化型粘接着フィルム又はシート | |
JP2000105456A (ja) | 感光性樹脂組成物及びカラ―フィルタ― | |
KR101753857B1 (ko) | 유브이 조사코팅층으로 이루어진 베젤이 형성된 핸드폰 제조 작업공정용 보호필름의 제조방법 | |
JPH08253749A (ja) | 有機溶媒溶解型感圧性接着剤 | |
JPH0457814A (ja) | 光ファイバ用紫外線硬化性着色材組成物 | |
JP2541997B2 (ja) | 活性エネルギ−線による硬化方法 | |
KR20180128765A (ko) | 광학투명점착시트, 이를 제조하기 위한 조성물 및 이를 이용한 표시장치 | |
CN114517069B (zh) | 一种粘着剂组合物、一种uv减粘胶带及其制备方法 | |
KR102382349B1 (ko) | 3d 커버글라스 스마트폰용 풀커버 보호필름 및 그의 제조방법 | |
KR102374285B1 (ko) | 3d 커버글라스 스마트폰용 풀커버 보호필름 | |
CN116157482B (zh) | 可变色粘合片 | |
KR102360952B1 (ko) | 패턴층 또는 색상층이 형성된 무 기재 점착 필름의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080805 |