JP2004503327A - 移植可能な脳卒中予防用編組器具とその製造方法 - Google Patents

移植可能な脳卒中予防用編組器具とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004503327A
JP2004503327A JP2002511669A JP2002511669A JP2004503327A JP 2004503327 A JP2004503327 A JP 2004503327A JP 2002511669 A JP2002511669 A JP 2002511669A JP 2002511669 A JP2002511669 A JP 2002511669A JP 2004503327 A JP2004503327 A JP 2004503327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
artery
bifurcation
cca
braided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002511669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503327A5 (ja
Inventor
ヨドファト, オファー
グラド, イガエル
Original Assignee
マインド ガード リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マインド ガード リミテッド filed Critical マインド ガード リミテッド
Publication of JP2004503327A publication Critical patent/JP2004503327A/ja
Publication of JP2004503327A5 publication Critical patent/JP2004503327A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/018Filters implantable into blood vessels made from tubes or sheets of material, e.g. by etching or laser-cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/0078Quadric-shaped hyperboloidal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0015Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in density or specific weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0039Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in diameter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

動脈のふたまた分岐部分の第一分枝の方へ流動する塞栓物質を、そのふたまた分岐部分の第二分枝の方へ偏向させるためその動脈のふたまた分岐部分の近くに配置する移植型偏向器具。前記器具は、第一分枝の方へ流れる塞栓物質の流れを前記第二分枝へ偏向させるが前記第一分枝の方へ流れる血液を濾過するのに適切な偏向濾過要素を備えている。前記器具は、直径が第一直径である収縮した状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を備えている。

Description

【0001】
発明の技術分野
本発明は移植可能な脳卒中予防用編組器具に関し、さらに具体的に述べると、塞栓物質が個体の内頚動脈に入る危険を減らす器具に関する。
【0002】
発明の背景
脳半球への血液供給の主要部分は総頚動脈(CCA)と呼称される二つの動脈によって行われ、それら動脈は各々、分枝するか又はふたまたに分岐して(この用語は時々使用される)、いわゆる内頚動脈(ICA)及び外頚動脈(ECA)になる。脳幹への血液は二つの椎骨動脈によって供給される。
【0003】
脳卒中は能力障害、死亡及び医療出費の原因の筆頭である。脳卒中は、世界全体では、心臓疾患だけが上回っている二番目の最も一般的な死亡原因であり、そして米国では三番目の最も一般的な死因である(Heart and Stroke Statistical Update, 米国テキサス州ダラス、American Heart Association 2000年)。
【0004】
脳卒中は、虚血性梗塞又は頭蓋内出血が原因で起こる。梗塞は、西欧諸国では全グループの85〜90%を構成している(Barnett HJM, Mohr JP, Stein BM, Yatsu PM 及び編集者、Stroke : Pathophysiology, diagnosis and management, 第三版 米国ニューヨーク、Churchill Lioingstone, 1998年271〜283頁の Sacco RL, Toni D, Mohr JPの論文、Classification of ischemic stroke)。虚血性脳卒中の発生病理は複雑であり多くの起こりうる機序がある。頚動脈プラークは、脳卒中の一原因に過ぎず症例のわずか15〜20%を占めているだけである(Petty GW, Brown, Jr. RD, Whisnant JP, Sickes JD, O’Fallon WM, Wiebers DO, Ischemic stroke subtypes, A Population−based study of incidence and risk factors, Stroke, 30巻 2513〜2516頁 1999年)。梗塞は、塞栓のより近位のケースすなわち心臓と大動脈弓によって一層頻繁に起こる。心臓塞栓卒中の最も一般的な原因は、非リウマチ性(非弁膜性と呼ばれることが多い)心房細動、人工弁、リウマチ性心疾患(RHD)、うっ血性心不全及び虚血型心筋症である。
【0005】
米国ミネソタ州ロチェスターの最近の全人口ベースの研究で、虚血性脳卒中の主な同定可能なサブタイプは心臓塞栓であり症例の約30%を占めているが、狭窄を伴う頚部と頭蓋内のすべての大血管じゆく状硬化症が約16%を占めていることが分かった(Pettyらの前掲文献)。さらに、多数の機序が共存していることが多い(Caplan LR, Multiple potential risks for stroke, JAMA 283巻 1479〜1480頁 2000年)。WilsonとJamiesonは、内頚動脈が高度に狭窄又は閉塞していて、心臓と動脈が評価された患者についての彼等の経験を精査した。心臓又は動脈が起源である可能性がある塞栓が患者の54%に存在し、直径が4mmより大きい大動脈弓プラークが、重篤な内頚動脈閉塞症の患者の26%に見出された(Wilson RG, Jamieson DG, Coexistence of cardiac and aortic source of embolization and high−grade stenosis and occlusion of the internal carotid artery, J. Stroke Cerebrovasc Dis., 9巻 27〜30頁 2000年)。
【0006】
予防が、脳卒中の苦しみを減らす最も費用効率が高い方法であることは明らかである。脳卒中を予防するのに利用可能な戦略としては、内科医薬、外科治療(頚動脈内膜切除法)及び頚動脈ステント挿入法がある。
【0007】
現在の内科医療としては、推定されるアテローム血栓症の起源に対する抗血小板医薬(アスピリン、チクロピジン、クロピドグレル及びジピリダモール)がある。頻発する虚血疾患の危険は、これら治療薬によって15〜20%しか低下しない。非弁膜性心房細動に用いるワルファリンのような抗凝固剤は上記危険を60%減らすが、注意深く実施し監視した臨床試験の場合でさえ、かなりの数の患者で抗凝固作用が停止した(Hart RG, Benavente O, McBride R, Pearce LA, Antithrombotic therapy to prevent stroke in patients with atrial fibrillation: a meta−analysis, Ann Intern Med, 131巻 492〜501頁 1999年)。
【0008】
頚動脈内膜切除法は、中程度の症候性頚動脈狭窄の選択された症例及び非症候性頚動脈狭窄でも>60%有効であり、いつでも合併症率が低く保たれていることが示された(Chassin MR, Appropriate use of carotid endarterectomy (editorial), N Engl J Med 12998, 339巻 1468〜1471頁 1998年)。しかし、高比率の反復性脳卒中は、大動脈アテローム血栓症には関連がなく、NASCETの研究者らが最近報告したように(Barnett HJM, Gunton RW, Eliasziw Mら、Causes and severity of ischemic stroke in patients with internal carotid artery stenosis, JAMA 283巻 1429〜1436頁 2000年)、心臓塞栓症を含む別の原因に関連があった。事実、心臓塞栓症に関連がある脳卒中がより重症になる傾向がある。「現実(real life)」の頚動脈狭窄の患者集団には重篤な心臓疾患、随伴性突出大動脈弓アテローム、心房細動又はうっ血性心不全が含まれていることが多い。このような随伴性疾患の患者の比率が高齢者集団にかなり増大している。こうして、頚動脈狭窄を手術した患者でさえ反復性頚動脈塞栓脳卒中の危険はかなり高いと推定されている(Barnettらの前掲文献)。
【0009】
頚動脈ステント挿入法には、危険性が高い頚動脈狭窄の患者に治療法を提供し、処置する際の周辺の危険を少なくし、経費を減らし、そして患者の不便と不快を減らすという利点があるであろう。頚動脈ステント挿入法を頚動脈内膜切除法と比較する臨床試験から得た予備試験結果は類似の結果を示した(Major ongoing stroke trials, Stroke 31巻 557〜2頁 2000年)。
【0010】
脳卒中のような要因の多い複雑な症候群の予防法は多岐にわたるものでなければならない。それ自体でステントを挿入することによる頚動脈血管形成術は、局所の狭窄を減らすことに成功した後でさえ、塞栓の追加の起源に対して処置しない。脳卒中を予防するより有効な血管内の方法は、脳血管障害のこの複雑さを考慮しなければならない。これに関連して、近位起源からの塞栓の防止も行う血管内移植体は、治療している外科医の武器庫における価値ある追加物になりうる。
【0011】
血管中、特に静脈中に濾過手段を導入することはかなり前から知られている。しかし、当該技術分野で知られている濾過器具は下大静脈を流れる血液を濾過し、直径が数cm程度の塞栓物質を停止させるように設計されているので、動脈塞栓物質を扱うには不適切であり、本発明は直径が一般に数ミクロンまでの程度の動脈塞栓物質に関する。さらに、静脈中の血液流は、その血行力学的特性が動脈流に似ていない。しかし、血液を脳に送る動脈を閉塞する微小な塞栓物質でさえそれが起こしうる脳に対する作用を考えると、その結果は致命的であることがあり又は不可逆の脳障害を起こすことがある。
【0012】
脳組織が血液供給なしで生存できる期間が短いことからみて、小さい塞栓物質でさえ、内頚動脈に入るのを防止して脳の損傷を回避する適当な手段を提供することが非常に大切である。
【0013】
濾過器具を構成するフィラメントの太さ及び多孔度指数(porosity index)(後に定義する)は、以下に説明するように、本発明の器具にとって非常に重要である。当該技術分野で知られている静脈血フィルターの場合は、対照的に、フィラメントの太さに特別注意がはらわれていない。静脈血液中の塞栓物質は血塊だけでつくられているが、動脈血液の場合は、異なる物質、例えば血塊とじゆく状硬化性プラークの破片などを含有する塞栓を扱う必要があることに留意すべきである。有効な濾過手段を提供するために、一方では、そのフィルタは微小メッシュでなければならない。他方では、微小メッシュは閉塞する傾向が高い。
【0014】
また、ICAとECAの間の流量比が約3:1〜4:1であることにも留意しなければならない。また、この比率は、ICA中に流入する塞栓物質の危険性の方がはるかに高いことを反映している。他方で、ECAは、顔や頭の表在器官(これらの器官は生命維持器官ではなく、血液供給を側副血管から受けている)に血液を供給するので、危険でない動脈である。それ故、ECAに到達する塞栓物質は、実質的な損傷を起こさない。
【0015】
出願人が本願と同じである二つの同時係属中の国際特許願第PCT/IL 00/00145号と同第PCT/IL 00/00147号には、移植可能な脳卒中予防器具が記載されている。本発明の器具は、上記の同時係属中の特許願の器具を、製造しやすさと製造コストの低減及びその器具を配置するときの適応性について改良したものである。
【0016】
編組ステントと編組補てつ物を製造することは、例えば国際特許公開第WO 97/16133号と同第WO 99/55256号及びヨーロッパ特許第804909号と同第895761号から、当該技術分野で知られており、これらの文献には編組ステントの製造法も記載されている。このような編組ステントは各種の利点を示す。しかしこれらステントはすべて、狭窄を予防することと血管を支持することを目的として製造される。利用されているメッシュの大きいこと及び支柱(strut)の太さと形態のため、これらのステントは、塞栓物質を偏向(deflect)させる濾過手段として使用するのに適切でなくなっている。
【0017】
したがって、本発明の目的は、塞栓物質が脳に到達するのを防止するのに適切な方向転換濾過器具(diverting filter device)を提供することである。
【0018】
本発明の別の目的は、塞栓物質をECAの方へ方向転換させるため、動脈のふたまた分岐部分、特に、ICAとECAになるCCAのふたまた分岐部分の近くに導入できるような方向変換器具を提供することである。
【0019】
本発明のさらに別の目的は本発明にしたがって方向変換器具を製造する方法を提供することである。
【0020】
本発明の別の目的は、塞栓物質の内頚動脈に入る流路を選択して閉塞することによって、塞栓疾患にかかっていることが分かっている患者を治療する方法を提供することである。
【0021】
本発明のさらに別の目的は、塞栓物質に関連する症状を予防する方法を提供することである。
【0022】
本発明の他の目的は、説明が進むにつれて明らかになるであろう。
【0023】
発明の要約
本発明は、近位の塞栓源由来の前方循環脳卒中(anterior circulation stroke)を予防するために特に設計された血管内頚動脈ステント様器具である移植型器具(以後「方向転換フィルタ」と呼ぶ)を提供するものである。
【0024】
第一側面で、本発明は、動脈のふたまた分岐部分の第一分枝の方へ流動する塞栓物質を、そのふたまた分岐部分の第二分枝の方へ偏向させるためその動脈のふたまた分岐部分の近くに配置され、第一分枝の方へ流れる塞栓物質の流れを前記第二分枝へ偏向させるが前記第一分枝の方へ流れる血液を濾過するのに適切な偏向濾過要素を備えた移植型偏向器具であって、直径が第一直径である収縮状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を備えた器具を目的としている。
【0025】
本発明の好ましい一実施態様の移植型器具は、一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈中に位置しておりそして他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くに配置するように設計され、CCAの方へ流動する塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方へ流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を備え、そして直径が第一直径である収縮状態と、直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を備えている。
【0026】
バルーン拡張型器具を提供できるが、自己拡張型の器具を使用する方が通常好ましい。本発明の一般的な器具は、拡張後の開口の一辺の長さが100〜500μmで好ましくは200〜400μmであり、直径は拡張状態で3〜30mmであり、40〜160本の範囲内の本数のフィラメントを編組することによって製造され、そして多孔度指数が75%〜95%の範囲内で好ましくは80%〜90%である。
【0027】
形態や太さが異なる編組フィラメントを採用することができる。本発明の好ましい一実施態様によれば、編組されるフィラメントは直径が10〜50μmで、好ましくは20〜40μmの円形断面を有している。本発明の別の好ましい実施態様によれば、編組されるフィラメントは、研磨する前は、寸法が10×10〜50×50μmで好ましくは20×20〜40×40μmの正方形の断面を有している。
【0028】
本発明の偏向器具は、適切などんな材料でも製造できる。例えば、そのフィラメントは、316Lステンレス鋼、超弾性ニチノール、及び異なる金属の混合物及び合金の中から選択した材料で製造できる。
【0029】
別の側面で、本発明は、動脈のふたまた分岐部分の第一分枝の方へ流れる塞栓物質の流れが第一分枝中に入るのを防ぐ方法であって、その方法が前記ふたまた分岐部分の上流に、前記塞栓物質の流れを第二分枝中へ偏向させるのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が第一直径である収縮状態と、直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組された管状本体を含んでいる方法を含んでいる。
【0030】
本発明の好ましい実施態様の方法は、CCAに流入する塞栓物質の流れがICAに入るのを防ぐ方法であって、その方法が一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈に位置し他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くに、CCAの方へ流れる塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方に流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が第一直径である収縮状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を含む方法である。
【0031】
本発明の好ましい実施態様で、該偏向濾過要素は、内頚動脈(ICA)と外頚動脈(ECA)になる総頚動脈(CCA)のふたまた分岐部分の近くに移植される。
【0032】
本発明は、さらに、脳血管疾患又はその再発を予防する方法であって、その方法が一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈に位置し他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くにCCAの方へ流れる塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方に流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が第一直径である収縮状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を含む方法を提供する。特定の一実施態様で、該偏向濾過要素は、内頚動脈(ICA)と外頚動脈(ECA)になる総頚動脈(CCA)のふたまた分岐部分の近くに移植される。
【0033】
本発明の器具は、動脈内の異なる位置でほぼ同一の圧力がかかるように、直径が器具の縦方向軸線にそって異なっていてもよい。このことは、ヒトの動脈はテーパー付きである性質があるので、多くの場合必要である。
【0034】
例えば、該方向転換フィルタは、頚動脈のふたまた分岐部分に配置されて該フィルタの近位末端が総頚動脈(CCA)中に位置しかつ該フィルタの遠位末端が外頚動脈中に位置し、ICAオリフィスの濾過要素を提供しかつ塞栓粒子を外頚動脈(ECA)の領域へ方向転換させることができる。別の可能な場所は、塞栓粒子を右鎖骨下動脈へ(右方向へ)方向転換して右CCAに入るのを防止する腕頭動脈のふたまた分岐部分である。
【0035】
上記方向転換フィルタは、従来のステントと組み合わせることができる。例えばふたまた分岐部分の病変を治療する場合、ステントは側分枝内に配置されそして方向転換器具は主分枝中に配置され、前記従来のステントは内頚動脈において拡張配置されて局所狭窄を処置する。その挿入と拡張配置の方法は、従来のステントに対して採用されている方法に類似している。両側の処理(bilateral procedure)を、危険性を増大することなく同じ診療中に実行することができ、その結果、両側頚動脈ダイバータ(bilateral carotid divertor)の拡張配置を行うことができる。さらに、方向転換フィルタは、塞栓物質の組成にかかわりなく、特定の大きさを超える塞栓物質の方向転換を行うのに同様に有効である。塞栓物質が血栓性物質、血小板−フィブリン粒子、コレステロール、アテローム又は石灰化粒子で構成されていると仮定すると、このような機械的方向転換法にはどんな塞栓組成物に対しても一般的な固有の利点がある。
【0036】
別の側面で、本発明は、脳血管疾患特に脳卒中の発生又は再発を防止する方法であって、CCAに流入する塞栓物質の流れをECA中へ偏向させることによって、前記塞栓物質の流れがICAに入るのを防止することを含む方法を目的としている。脳血管疾患の予防は、内頚動脈(ICA)と外頚動脈(ECA)になる総頚動脈(CCA)のふたまた分岐部分の近くに、本発明の偏向器具を永久的に移植することによって達成される。
【0037】
本明細書全体を通じて、ICAとECAになるCCAのふたまた分岐部分が参照され、これは簡潔にすることだけを目的として行われているが、本発明はこの特定の場所に全く限定されないことを強調するものである。本発明は、例えば脚部に存在する血管の他のどんな適切なふたまた分岐部分でも有利に利用することができる。
【0038】
本発明の上記およびその外の特徴や利点はすべて、本発明の好ましい実施態様の以下の例示のかつ限定しない詳細な説明によってよりよく理解されるであろう。
【0039】
図面の詳細な説明
本発明をより充分に理解し、かつ本発明を実際に例示するため、ここで、いくつかの好ましい実施態様の非限定的実施例を、添付図面を参照して説明する。
− 図1Aは、本発明の好ましい一実施態様の器具の正面図であり;
− 図1Bは、動脈内に配置される図1Aに示す器具の開口の詳細図であり;
− 図2は、総頚動脈と外頚動脈中に配置された図1に示す器具を図示的に示し;
− 図3は、自己拡張型器具の拡張配置を図示的に示し;
− 図3Aは、動脈のふたまた分岐部分に到達する途中の、折り重ねられた形態(すなわち動脈中で拡張する前)の図1に示す器具を図示的に示し;
− 図3Bは、動脈のふたまた分岐部分で拡張され配置されている間の図3Aに示す器具を図式的に示し;
− 図3Cは、図1に示す器具が完全に拡張されそしてその拡張配置されている装置を引き出すことができる状態を示す。
− 図4は、本発明の好ましい実施態様のシーズ器具であって、最終の拡張を行うためのバルーンを備えた折りたたまれた形態のシーズ器具を図示的に示し、この器具については本願明細書でさらに詳細に説明され;
− 図5Aは、本発明の別の好ましい一実施態様の自己拡張型器具の完全に拡張した状態を拡大して示し;
− 図5Bは、送達器具内に拘束された図5Aに示す器具を示し;
− 図5Cは、動脈内の定位置にある図5Aに示す器具を示し(その動脈は図示していない);
− 図5Dは、図5Aに示す器具の開口の詳細図であり;
− 図5Eは、図5Bに示す器具の開口の詳細図であり;
− 図5Fは、図5Cに示す器具の開口の詳細図であり;
− 図6Aは、腕頭動脈と左総頚動脈が分離している右と左の総動脈起始のパターンを示し;
− 図6Bは、腕頭動脈と左総頚動脈が接合している右と左の総動脈起始のパターンを示し;
− 図6Cは、四つの「独立した」血管が存在する右と左の総動脈起始のパターンを示し;
− 図7は、動脈にテーパーがついていると、器具の両端に異なる直径をどのようにもたらすかを示し;
− 図8Aは、図7に示す問題に対する解決策を図式的に示し;
− 図8Bは、本発明の別の好ましい一実施態様の非円筒形器具を示し;
− 図9は、本発明の好ましい一実施態様の、多孔度指数が軸方向に異なっている器具を図式的に示し;
− 図10Aと10Bは、本発明の好ましい一実施態様の両末端の直径が異なっている器具の製造を示し;
− 図11Aは、本発明の好ましい一実施態様の装置の正面図を示し;及び
− 図11Bは、一方の末端が折り返されている図11Aに示す器具を示す。
【0040】
好ましい実施態様の詳細な説明
本発明の好ましい実施態様による器具を、図1Aに図式的に示す。その器具は実質的に管状の本体20からなり、その本体は、例えば上記特許文献のどれにも記載されているような、管状本体を編組する当該技術分野で知られている技術にしたがってフィラメント21を編組することによって製造されている。図1Bは、図1Aの領域26の拡大図である。
【0041】
本発明の編組偏向器具(braided deflecting device)は、偏向器具として適切に機能するため厳密な寸法特性をもっていなければならない。前記寸法特性は、ステントなどの人体中に組みこむため使用される他の管状編組器具とは実質的に異なっている。下記の寸法パラメータに注意しなければならない。
【0042】
− 拡張後の開口(すなわち「ウィンドウ」)の一辺の長さすなわち図1Aに示す点22と23の間の長さつまり図1Bに示す「W」は100〜500μmであり好ましくは200〜400μmである。
− 人体内での該器具の直径「d」:3〜30mm。
− 製造中の編組方向転換フィルタの寸法は、勿論、最終所要寸法の関数である。また編組されるフィラメントの数は、達成することが要望されているウィンドウの寸法の関数であり好ましくは40〜160本のフィラメントの範囲内である。
− 多孔度指数(Porosity index): 75%〜95%、好ましくは80%〜90%。
− フィラメントの寸法:
a) 円形断面(直径「t」):10〜50μm、好ましくは20〜40μm。
b) 正方形断面(研磨する前):10×10〜50×50μm、好ましくは20×20〜40×40μm。
【0043】
上記フィラメントは、生体適合性でかつ加工して編組体にすることができる適切な材料で製造できる。本発明の好ましい実施態様によって、フィラメントは、316Lステンレス鋼、タンタル、コバルト及び超弾性ニチノール(Nitinol)並びにその他の適切な金属または金属の組合せから選択される材料で製造される。そのフィラメントは、勿論、生体適合性コーティングでコートされていてもよい(Ulrich Sigwart, 「Endoluminal Stenting」, W. B. Saunders Company Ltd., 英国ロンドン1996年)。
【0044】
器具の長さ「L」は、予定されている場所と用途及び解剖学的位置によって変化し、一般に20mm〜150mmである。本発明の好ましい実施態様による編組方向転換フィルタは、無限スリーブとして連続的に製造され、その後、所要の長さに切断される。切断は、適切な方法、例えば器具の末端25でレーザ切断することによって行うことができる。一体結合点24が、例えば溶接又ははんだ付けによって得ることができる。
【0045】
編組が完了した後、その器具を焼鈍することが望ましいが必須ではない。熱焼鈍が好ましく、選ばれた金属に適した温度と時間で実施すべきであり、例えばニチノールの場合は約500℃で約10分間行われる。研磨などの他の仕上げ工程が採用されるフィラメントが製造方法によっては必要なことがある。
【0046】
当業技術者であれば分かるように、本発明によって製造される器具はいくつもの利点をもっている。本発明の編組偏向器具の他の構造体をしのぐ最大の利点は、開口を拡大し次にカテーテルを導入することによって、器具による侵態性処置を行うことができることである。この処置は、フィラメントを、破断させることなく変形させる。これは重要な特徴である。というのは、その器具はICA中への開口を遮断することを目的とし、器具が配置された後、ICAには器具を通じてしか到達できない。
【0047】
しかし、他の実質的な利点も存在している。例えば完全に角を落としたフィラメントを採用することができ、得られた編組構造体は可撓性なので、移動又は外部から頚部に加えられる圧力が原因で、頚部に障害は全く起こらず、そして量産を容易にかつ低価格で行える。
【0048】
このことは図2に示してある。図2において、特に図1を参照して説明したようにして製造した器具30が、ECA内の定位置に見られる。図2は頚動脈の一部分を示し、図中、総頚動脈(CCA)が38と表示され、内頚動脈(ICA)が40と表示され、そして外頚動脈(ECA)は42と表示されている。
【0049】
偏向器具30は、ふたまた分岐領域52内に、ICA40の上口54に対し反対側に配置される。偏向器具30の本体は、総頚動脈38と外頚動脈42がそれぞれの内壁に対して固定されている。この状態で、塞栓物質(図2に流動線60にそって流動する粒子として図式的に示す)は、総頚動脈38に流入し、次に偏向部材の合流部分31において、ICA40に入るのを阻止される。なぜならば、塞栓物質は、大きさが偏向器具30のメッシュより大きいので外頚動脈42中へ偏向されるからである。
【0050】
偏向器具30はほぼ円筒形であり、その本体は一般に固定部分として働く。固定部分は、動脈の壁にしっかりと接触する該器具の部分である。このような接触によって、動脈壁が該器具のネット中に増殖して該器具を動脈に強く固定し、該器具が偶発的に移動するのを防止する。このような固定をもたらす生理学的プロセスは当該技術分野では周知であるので、簡潔にするためここで詳細には考察しない。
【0051】
本発明の器具の導入及び拡張配置を図3に図式的に示す。当業技術者にとって明らかなように、患者の頚部は非常に動きやすいので、自己拡張性器具を使うことが、多くの場合、一層適切である。
【0052】
図3Aは折り重ねた状態の方向転換フィルタを示し、図3Bは拡張の第一段階の該フィルタを示し、そして図3Cは完全に拡張した状態の該フィルタを示す。該方向転換フィルタ111はガイドワイヤ112に保持され、そのワイヤを使用して、該フィルタは所望の位置に導入案内される。方向転換フィルタ111は、その折り重ねた状態で、カバリングエンベロープ113でカバーされ、そのエンベロープは重合体の材料製でもよく、該フィルタをその折り重ねた状態に保持する。エンベロープ113は後退リング114に接続され、そのリングは、図示していないが当業技術者にはよく知られている手段によって、方向転換フィルタ111から引き離すことができる。ここで図3Bを見て、リング114を矢印の方向に引き離すと、エンベロープ113が該リングとともに引き離されて、番号115で示す、方向転換フィルタの一部が露出する。エンベロープは、この部分115を、もはや折り重なった状態のままであるように強制せずそしてこの方向転換フィルタの正規の状態は拡張した状態なので、この部分はその自然の拡張した状態まで拡張を開始する。このプロセスは、図3Cに示すように、エンベロープが完全に取り去られて方向転換フィルタがその完全に拡張した状態になると完了する。弾力が作動して、方向転換フィルタを拡張したままに保持するので、そのフィルタのその位置での固定は、バルーンで拡張されるステントより、望ましくない移動を許すことが少ない。勿論、ガイドワイヤは、他の類似の手順と同様に、方向転換フィルタを配置した後、患者から引き出されてその拡張が完了する。
【0053】
図4は、バルーン61に装着されて、拘束スリーブ又は拘束シース62によって拘束されている本発明の好ましい実施態様による自己拡張型器具60を示す。編組された偏向フィルタは自己拡張性なので、バルーン61は該器具を拡張するために使用するのではないことに留意すべきである。そうではなくて、バルーンは、一旦、本発明の器具が拡張できるようになったとき、その器具と動脈をより密接に接触させるために使用される。
【0054】
図5Aは、本発明の別の好ましい実施態様の自己拡張型器具63を示す。図5Aにおいて、その器具は完全に拡張しているので、図5Aに示す領域26の拡大図である図5Dに示すように、角α>90°である。図5Bは送達器具113によって拘束された同じ器具を示す。その拘束された状態では、図5Eに示すようにα<90°である。図5Cは前記動脈内の定位置にある同じ器具を示す(該動脈は図示していない)。図5Fに示すようにその角αは約90°である。
【0055】
図6は、右と左の総頚動脈起始の異なるパターンを示す。当業技術者は分かるように、異なるヒトが異なるパターンを示すことがある。それに対応して、本発明の偏向フィルタの用途は、この明細書を通じて例示用途として記載されているICA−ECAのふたまた分岐部分中に配置する用途に限定されず、本発明の器具は、致命的でない器官に達する動脈中へ塞栓物質を変更させ、その器官に該物質によってなされる損傷が最小限か又はないならば、類似のふたまた分岐部分中に配置することができる。
【0056】
図6Aは最も一般的なパターンを示し、このパターンでは腕頭動脈と左総頚動脈が分離している。この場合、本発明の方向転換フィルタは、番号160,160′,161,162,167又は167′で示す位置のどの位置にでも配置することができる。
【0057】
図6Bは腕頭動脈と左総頚動脈が接合しているパターンを示す。この場合、本発明の方向転換フィルタは番号160,160′,162,163,167又は167′で示す位置のどの位置にでも配置することができる。
【0058】
図6Cは四つの独立した血管が存在するパターンを示す。この場合、本発明の方向転換フィルタは、番号160,160′,164,165,167又は167′で示す位置のどの位置にでも配置することができる。
【0059】
番号162は大動脈弓に関連していることに留意しなければならない。偏向器具を大動脈弓に配置すると、脳に至るすべての血管がカバーされる。またこの解決策は椎骨動脈166,166′を塞栓物質からまもる。
【0060】
図7は多くの血管に存在する問題点を示し、この問題点は本発明によって容易に解決される。図7の模式図において、動脈170は、本発明の偏向フィルタが配置されており、該器具の二つの末端における直径が異なり、dはdより小さい。その直径の差は3〜5mm程度である。当業技術者であれば分かるように、直径が一定の器具がこのような直径が変化する動脈に挿入されると、その器具は、直径の大きいところでの器具の固定が不完全になって、衝撃で位置がずれる危険がある。本発明の編組器具は、この問題を、図8Aに図式的に示すように容易に克服することができる。これは、一方の末端におけるフィラメントターン(filament turn)のピッチを変えることによって行われる。こうして、図8Aに示す実施例では、ピッチlがピッチlより小さい。その結果、末端171における半径方向の力は末端172におけるそれより大きいが、器具が自由に開くことができるならば直径は変化しない。しかし器具が、図7に示すような直径が一定でない動脈内に、図8Aに示す末端172が図7に示す直径dに対応する方式で配置されると、末端171における半径方向の力が強くなり、器具を定位置にしっかりと保存する。図8Bは拡張された器具が円錐形である別の解決策を示す。なおこれについては図10を参照してさらに説明する。
【0061】
フィラメントターンのピッチを変えると多孔度指数も変わる。図9は本発明の好ましい実施態様の器具を図式的に示し、この器具は図7に示す問題を解決しかつその器具が保護しようとする動脈分枝内の濾過された血液の流量を最大にする。図9に示す器具は、図8Aに示す器具を採用しそしてフィラメントのピッチが、lより大きいがlより小さいlである濾過領域「F」を付け加えることによって製造される。図8Aに示す場合のように、器具の末端部分のピッチは、器具の機械的強度が増大しかつ動脈の壁に対する固定が高まるように選択される。「F」のピッチは、器具が動脈内の定位置に位置しているとき、フィラメントとフィラメントの角度が90°に近くなり多孔度指数が最大限になるように選択される。図10は、本発明の好ましい実施態様の末端の直径が異なる器具の製造法を示す。図10Aを見ると、番号111で示す本発明の器具は、一方の末端112が拡大されているマンドレル110で編組される。フィラメントが前記拡大された末端112上で編組されると、図8Bに示したのと同じ末端の直径が大きくなる。図10Bではマンドレルが同様に両末端が拡大され、その結果、器具の両末端の直径が大きくなる。
【0062】
本発明の器具は、従来のステントの場合と非常によく似た方法で製造することができる。一般に、その編組体は、1又は2以上のフィラメント材料を組み合わせて製造され、そのフィラメント材料は各々、一定の又は異なる配向角(orientation angle)、多孔度指数及び半径で、円筒形、円錐形又は特定輪部のマンドレルに巻き付けられると、1又は2以上の他のフィラメント材料又は同じフィラメント材料の上下をインターレース方式で通過する。
【0063】
この編組体は、加工後又は加工中にマンドレルから取り外すことができる。その編組工程は周知の工程なので、簡潔にするため、ここで詳細には述べないことに留意すべきである。
【0064】
本発明の器具は、特定の特性を示し、その特性によって、血管内器具の技術分野で独特なものになることが分かるであろう。例えば、ウォールステンステント(Wallsten stent)(これは例えば米国特許第4655771号及び同第5061275号に開示されている編組ステントである)と比べると、ウォールステンステントは一般に直径90μmのフィラメントを使用するが、本発明の典型的な器具は、直径が10〜50μm、好ましくは約20〜40μmのフィラメントを使用するので、得られる器具の機械的強度が二桁低下する。こういう理由から、140°以上、好ましくは140°〜179°、より好ましくは160°〜170°の初期α角(図5A参照)を採用することが通常望ましい。なぜならば、この角度の値が大きければ大きいほど、器具はより大きい半径方向の力を提供するので、得られる構造体の強度は大きくなるからである。
【0065】
その上に、最終の角αは80°〜100°であり好ましくは約90°(図1B)である。というのは、この角度は最大の多孔度指数を与える角度だからである。その多孔度指数は下記関連式で定義される。
【0066】
【数1】
Figure 2004503327
上記式中、Sは金属が占める表面積を表し及びSは全表面積を表しそして比率S/Sは、例えば図8Aに示すように器具の縦方向の軸線にそって一定でない場合は各々、全表面にわたって平均される。
【0067】
その上に、ウォールステンステントは24本のフィラメントを採用するが、本発明の器具は、器具の直径やウィンドウの大きさに応じて(以下の実施例に示すように)、はるかに大きい数のフィラメントを採用する。典型的なウォールステンステントの多孔度指数は約80〜85%であり、そして本発明の器具ははるかに大きい数のフィラメントを採用するが、その器具の多孔度指数はウォールステンステントとほぼ同じであることは注目すべきである。
【0068】
最後に、本発明の器具と通例のステントの間の厳密な差に留意することが最も大切である。本発明の偏向器具は、濾過する性質を有しているので、有効に働くには100〜500μm程度の大きさの開口を備えていなければならないが、ステントは一般に1.2〜1.5mm程度の大きさの開口を採用している。
【0069】
いくつかの用途で改良しなければならない本発明の二つの特徴は、その器具を製造するのに使用されているフィラメントの直径が小さいことから起こるその機械的強度と放射線不透過性(radioopacity)である。その改良は、これら二つの特性に対し多くの異なる方法で行うことができる。本発明の好ましい実施態様によって、器具の本体が製造される通常のフィラメントとともに、数本の例えば一、二本のより強力なフィラメント例えば直径が200μmのフィラメントを使用して機械強度が改良される。あるいは強度増強リングを器具の両端に又は両端から少し距離をおいて設けてもよい。またこのような太いフィラメントやリングは、マーカーとしても機能して身体内の器具の位置をさがしだすことができる。
【0070】
本発明の別の好ましい実施態様では、図11Aに示す器具20の末端21と22が、ズボンのスソを折り返すように、折り返される。この操作は、図11Bに示すように、器具の一方の末端で行うことができ末端22が折り返されて新しい末端25が形成されるか、又は必要ならば両方の末端で形成される。この方法は両者とも、器具の機械的強度を増大し、かつ器具の位置を探し出すのに利用するマーカーも提供する。
【0071】
器具に機械的強度をさらに付加する他の手段は当業技術者には分かっているであろう。
【0072】
器具にそって選択された点、同様に、器具中に示す点(図1Aの24参照)でオーバーラップしているフィラメントを溶接又ははんだ付けすることによって、さらに強度を増強することができる。この溶接によって、編組体の移動自由度が制限されるのでその機械的強度が増大する。
【0073】
放射線不透過性の問題を解決する他の手段は、当業技術者には分かるであろう。例えば編組の工程中、指定位置のフィラメントにビーズを綴りとめることができる。また、編組された材料がレーザで切断されたとき、小ビーズが各フィラメントの先端に形成される。これらのビーズのいくつか又は全部が除去されなければ、これらビーズは、器具の位置を探索するのに用いるマーカーとして役立つ(図11の24に示すように)。上記これらの方法及び他の方法は、放射線不透過性マーカーがX線写真装置によって目視可能になるので、内科医が器具を動脈内に適正に配置する際に役立つ。
【0074】
本発明の偏向器具の濾過手段(すなわち「ウィンドウ」)は、危険な塞栓材料の少なくとも大部分が入るのを有効に防止するため、寸法は100〜500μmでなければならない。本発明の器具は、以下に詳述する特定の予め定められた条件を満たさねばならない。当業技術者は、勿論、前記条件を満たす、形態と特性が異なる各種の器具を工夫することができる。本発明の器具が、下記生理学的条件下、すなわち
Reav=200〜500
BPM(1分間当りの拍動数)=40〜180
ウオマズリー(Womersley)=2〜7
(上記式中、Reav平均レイノルズ数であり、そしてウオマズリーは無次元の拍動パラメータである)という条件下で試験される場合、
本発明の器具は、好ましくは下記条件、すなわち
1) Reproxが0〜4、好ましくは1未満(クリープ流又はストークス流)
2)100ダイン/cm>剪断応力>2ダイン/cm
(上記式中、Reproxは該偏向要素が製造されているフィラメントのレイノルズ数でありそして該剪断応力はその器具で測定される)という条件を満たさねばならない。当業技術者には分かるように、Reproxの数字は小さければ小さいほど良い。しかし、Reproxの数字が上記数字より大きい数字に達する器具も提供することができ、本発明は、特定のReprox数に全く限定されない。
【0075】
また、本発明は、形状記憶合金例えばニチノールの形態記憶特性を利用する本発明の器具の製造方法に関する。好ましい実施態様によって、本発明は、所望の角度とは異なるフィラメント間の角度で器具を編組し、その器具の長さを、所望のフィラメント間角度が得られるように変更し、次いで、器具のニチノール製フィラメントに形状記憶性を付与するのに適切な熱処理を行い、圧縮された器具を拡張させると所望の角度に戻るようにすることを含む本発明の器具の製造方法を提供するものである。
【0076】
本発明を以下の実施例でさらに説明する。
実施例
図1に示す器具として、一方はニチノール製で他方はステンレス鋼製の二つの偏向器具を同様に製造した。なおこれらの器具は下記の特性を有している。
ウィンドウの大きさ:300μm
円形断面フィラメントの直径:35μm
多孔度指数:80%
フィラメントの数:96
直径:7mm
【0077】
上記器具の挙動を、下記特性を有するウォールステンステントと比較した。
ウィンドウの大きさ:1250μm
円形断面フィラメントの直径:90μm
多孔度指数:85%
フィラメントの数:24
直径:7mm
【0078】
Wahnが述べている方法(Wahn A.N.著、Mechanical Strength、第二版 米国ニューヨーク、McGraw Hill、1963年 241〜254頁)で測定したところ、前記ステンレス鋼製の器具は、ウォールステンステントの機械的強度の30%を達成したが、一方、前記ニチノール製器具はウォールステンステントの機械的強度の13%を達成した。一方、本発明の器具の多孔度指数を、円形断面フィラメントの直径を50μmまで大きくすることによって73%まで低下させると、強度は、ニチノール製の場合、ウォールステンステントに対して40%まで増大し及びステンレス鋼製の場合、ウォールステンステントに対し90%まで増大した。このように、本発明は、従来のステントに比べて、本発明の器具のフィラメントの直径及び他の寸法に固有の強度の問題を回避できることが分かる。
【0079】
本発明は各種の症例に有用である。いくつかの例示適応症を以下に列挙する。
1) 近位起源(例えば人工心臓弁、Afib、 LVT、 突出AAA)由来の塞栓卒中
− 心房細動(米国で1999年に250万人);
− 人工心臓弁(米国では一年間に225000回処置が行われる);
− 特定期間に塞栓症が再発する危険が高い患者(S.B.E);
− 近位塞栓及び抗血液凝固に対する絶対禁忌の危険が高い患者;
− 最良の医療を行えない近位塞栓の危険のある患者。
【0080】
2) 局所狭窄を治療するために頚動脈ステントが導入される症例において、塞栓の危険性の高い近位起源が付随している場合、上記処置を行っている間に本発明の器具を導入することができる。このような場合としては下記のものがある。
− 突出大動脈弓アテローム(症候性患者の1/3を超える);
− 心臓病を伴う重篤な頚動脈狭窄;
− 心臓手術を受けている患者の重篤な頚動脈狭窄(600000の冠動脈バイパス手術の総計ベースの5%)
【0081】
本発明のいくつかの好ましい実施態様を、本明細書に例示し説明してきたが、その実施態様が、本発明の開示を限定しようとするものではなく、本発明の範囲と精神に含まれるすべての改変と構成をカバーするものであることを、当業技術者は分かるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1Aは、本発明の好ましい一実施態様の器具の正面図であり、図1Bは、動脈内に配置される図1Aに示す器具の開口の詳細図である。
【図2】総頚動脈と外頚動脈中に配置された図1に示す器具を図示的に示す。
【図3】自己拡張型器具の拡張配置を図示的に示す。図3Aは、動脈のふたまた分岐部分に到達する途中の、折り重ねられた形態(すなわち動脈中で拡張する前)の図1に示す器具を図示的に示し、図3Bは、動脈のふたまた分岐部分で拡張され配置されている間の図3Aに示す器具を図式的に示し、図3Cは、図1に示す器具が完全に拡張されそしてその拡張配置されている装置を引き出すことができる状態を示す。
【図4】本発明の好ましい実施態様のシーズ器具であって、最終の拡張を行うためのバルーンを備えた折りたたまれた形態のシーズ器具を図示的に示す。
【図5】図5Aは、本発明の別の好ましい一実施態様の自己拡張型器具の完全に拡張した状態を拡大して示し、図5Bは、送達器具内に拘束された図5Aに示す器具を示し、図5Cは、動脈内の定位置にある図5Aに示す器具を示し(その動脈は図示していない)、図5Dは、図5Aに示す器具の開口の詳細図であり、図5Eは、図5Bに示す器具の開口の詳細図であり、図5Fは、図5Cに示す器具の開口の詳細図である。
【図6】図6Aは、腕頭動脈と左総頚動脈が分離している右と左の総動脈起始のパターンを示し、図6Bは、腕頭動脈と左総頚動脈が接合している右と左の総動脈起始のパターンを示し、図6Cは、四つの「独立した」血管が存在する右と左の総動脈起始のパターンを示す。
【図7】動脈にテーパーがついていると、器具の両端に異なる直径をどのようにもたらすかを示す。
【図8】図8Aは、図7に示す問題に対する解決策を図式的に示し、図8Bは、本発明の別の好ましい一実施態様の非円筒形器具を示す。
【図9】本発明の好ましい一実施態様の、多孔度指数が軸方向に異なっている器具を図式的に示す。
【図10】図10Aと10Bは、本発明の好ましい一実施態様の両末端の直径が異なっている器具の製造を示す。
【図11】図11Aは、本発明の好ましい一実施態様の装置の正面図を示し、図11Bは、一方の末端が折り返されている図11Aに示す器具を示す。

Claims (39)

  1. 動脈のふたまた分岐部分の第一分枝の方へ流動する塞栓物質を、そのふたまた分岐部分の第二分枝の方へ偏向させるためその動脈のふたまた分岐部分の近くに配置され、第一分枝の方へ流れる塞栓物質の流れを前記第二分枝へ偏向させるが前記第一分枝の方へ流れる血液を濾過するのに適切な偏向濾過要素を備えており、直径が第一直径である収縮状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を備えた移植型偏向器具。
  2. 一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈中に位置しておりそして他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くに配置され、CCAの方へ流動する塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方へ流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を備え、そして直径が第一直径である収縮状態と、直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を備えている請求項1に記載の移植型偏向器具。
  3. 自己拡張型である請求項1または2に記載の器具。
  4. 偏向部材が塞栓物質のECAへの流入を偏向させる流れベクトルを生成する請求項1から3のいずれかに記載の器具。
  5. 拡張後の開口の一辺の長さが100〜500μm、好ましくは200〜400μmである請求項1に記載の器具。
  6. 直径が拡張状態で3〜30mmである請求項1に記載の器具。
  7. 編組されるフィラメントの本数が40〜160本の範囲内である請求項1に記載の器具。
  8. 75%〜95%、好ましくは80%〜90%の多孔度指数を有する請求項1に記載の器具。
  9. 編組されるフィラメントが10〜50μm、好ましくは20〜40μmの直径を有する円形断面を有する請求項1に記載の器具。
  10. 編組されるフィラメントが、研磨する前は、寸法が10×10〜50×50μm、好ましくは20×20〜40×40μmの正方形の断面を有する請求項1に記載の器具。
  11. フィラメントが、316Lステンレス鋼、超弾性ニチノール、及び異なる金属の混合物及び合金の中から選択される材料から作られる請求項1に記載の器具。
  12. 一定でないルミナル直径を有する請求項11に記載の器具。
  13. 一端のルミナル直径が他端のルミナル直径より大きい請求項12に記載の器具。
  14. 両端のルミナル直径が中間のルミナル直径より大きい請求項13に記載の器具。
  15. 軸方向に一定でない多孔度指数を有する請求項1に記載の器具。
  16. 動脈のふたまた分岐部分の第一分枝の方へ流れる塞栓物質の流れが第一分枝中に入るのを防ぐ方法であって、その方法が前記ふたまた分岐部分の上流に、前記塞栓物質の流れを第二分枝中へ偏向させるのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が第一直径である収縮状態と、直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組された管状本体を含んでいる方法。
  17. CCAに流入する塞栓物質の流れがICAに入るのを防ぐ方法であって、その方法が一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈に位置し他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くに、CCAの方へ流れる塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方に流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が第一直径である収縮状態及び直径が前記第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を含む方法。
  18. 偏向濾過要素が、内頚動脈(ICA)と外頚動脈(ECA)になる総頚動脈(CCA)のふたまた分岐部分の近くに移植される請求項17に記載の方法。
  19. 脳血管疾患又はその再発を予防する方法であって、その方法が一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈に位置し他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くにCCAの方へ流れる塞栓物質の流れを前記致命的でない動脈中に偏向させるがCCAの方に流れる血液を濾過するのに適した偏向濾過要素を移植することを含み、その器具が直径が前記第一直径である収縮状態及び直径が第一直径より大きい第二直径である拡張状態を有する編組管状本体を含む方法。
  20. 偏向濾過要素が、内頚動脈(ICA)と外頚動脈(ECA)になる総頚動脈(CCA)のふたまた分岐部分の近くに移植される請求項19に記載の方法。
  21. 脳血管疾患が脳卒中である請求項19または20に記載の方法。
  22. フィラメントの直径が、ワイヤのレイノルズ数が0〜4、好ましくは1以下であるようなものである請求項1に記載の移植型器具。
  23. 編組されたフィラメント間の角度が器具の縦方向軸線にそって異なる請求項1に記載の器具。
  24. 編組されたフィラメント間の初期角が140°以上である請求項1に記載の器具。
  25. 初期角が140°〜179°である請求項24に記載の器具。
  26. 初期角が160°〜170°である請求項25に記載の器具。
  27. 編組されたフィラメント間の本体中の最終角が80°〜100°である請求項1に記載の器具。
  28. 最終角が約90°である請求項27に記載の器具。
  29. 異なる直径のフィラメントで編組されている請求項1に記載の器具。
  30. 拡張された形では本質的に円錐形である請求項1に記載の器具。
  31. 動脈内の異なる位置で本質的に同一の圧力がかかるように、直径が器具の縦方向軸線にそって異なっている請求項1に記載の器具。
  32. 交差しているフィラメントが一緒にはんだ付け又は溶接されている複数の位置をその末端の近くに含む請求項1に記載の器具。
  33. 1以上の強度増強リングをさらに含む請求項1に記載の器具。
  34. 装置の一方の末端が折り返されている請求項1に記載の器具。
  35. 装置の両端が折り返されている請求項1に記載の器具。
  36. 編組の工程中、指定位置のフィラメントにビーズが綴りとめられる請求項1に記載の器具。
  37. レーザで編組体を切断する工程中、各ファイバの先端に形成されるビーズのいくつか又は全部が除去されない請求項1に記載の器具。
  38. フィラメント間の角度が所望の角度よりも大きい角度で器具を編組すること、所望の角度を得るために装置の長さを変えること、及び所望の角度を維持するためにフィラメントの金属を焼鈍することを含む請求項1に記載の器具の製造方法。
  39. 本質的に記載及び図示されたような、一方が総頚動脈(CCA)に至るか又は総頚動脈中に位置しておりそして他方が致命的でない動脈に至る動脈のふたまた分岐部分の近くに配置するための移植型偏向器具。
JP2002511669A 2000-07-17 2001-07-09 移植可能な脳卒中予防用編組器具とその製造方法 Abandoned JP2004503327A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL13732600A IL137326A0 (en) 2000-07-17 2000-07-17 Implantable braided stroke preventing device and method of manufacturing
PCT/IL2001/000624 WO2002005729A2 (en) 2000-07-17 2001-07-09 Implantable braided stroke preventing device and method of manufacturing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503327A true JP2004503327A (ja) 2004-02-05
JP2004503327A5 JP2004503327A5 (ja) 2008-07-17

Family

ID=11074398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002511669A Abandoned JP2004503327A (ja) 2000-07-17 2001-07-09 移植可能な脳卒中予防用編組器具とその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040024416A1 (ja)
EP (1) EP1301145A2 (ja)
JP (1) JP2004503327A (ja)
KR (1) KR20030018049A (ja)
CN (1) CN1455657A (ja)
AU (1) AU2001269412A1 (ja)
CA (1) CA2414840A1 (ja)
IL (1) IL137326A0 (ja)
WO (1) WO2002005729A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541887A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 ハート リーフレット テクノロジーズ, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US8163008B2 (en) 2002-08-28 2012-04-24 Heart Leaflet Technologies, Inc. Leaflet valve
WO2012111089A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 アクセスポイントテクノロジーズ有限会社 ステントシステム及びステント設置方法
JP2012524641A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 フレキシブル ステンティング ソリューションズ,インク. 可撓性デバイス
US9271832B2 (en) 2011-05-16 2016-03-01 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9486314B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Hlt, Inc. Low-profile prosthetic valve structure
JP2017094110A (ja) * 2010-05-10 2017-06-01 エイチエルティー, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US9801711B2 (en) 2010-08-11 2017-10-31 Hlt, Inc. Reinforced commissural support structure
US9999504B2 (en) 2014-10-13 2018-06-19 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
JP2018527087A (ja) * 2015-09-09 2018-09-20 フリッド マインド テクノロジーズFrid Mind Technologies 脳卒中を予防するための二股状3dフィルタアセンブリ

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018401B1 (en) 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
IL153753A0 (en) * 2002-12-30 2003-07-06 Neovasc Medical Ltd Varying-diameter vascular implant and balloon
US6602271B2 (en) 2000-05-24 2003-08-05 Medtronic Ave, Inc. Collapsible blood filter with optimal braid geometry
US20050246023A1 (en) * 2001-02-13 2005-11-03 Yeung Jeffrey E Disc shunt for treating back pain
US20030100945A1 (en) 2001-11-23 2003-05-29 Mindguard Ltd. Implantable intraluminal device and method of using same in treating aneurysms
US6964681B2 (en) 2002-01-29 2005-11-15 Medtronic Vascular, Inc. Flared stent and method of use
US6866679B2 (en) 2002-03-12 2005-03-15 Ev3 Inc. Everting stent and stent delivery system
US20100196345A1 (en) * 2003-04-27 2010-08-05 Protalix Production of high mannose proteins in plant culture
US7951557B2 (en) * 2003-04-27 2011-05-31 Protalix Ltd. Human lysosomal proteins from plant cell culture
US7226473B2 (en) * 2003-05-23 2007-06-05 Brar Balbir S Treatment of stenotic regions
US20040236414A1 (en) * 2003-05-23 2004-11-25 Brar Balbir S. Devices and methods for treatment of stenotic regions
US8747453B2 (en) * 2008-02-18 2014-06-10 Aga Medical Corporation Stent/stent graft for reinforcement of vascular abnormalities and associated method
US9675476B2 (en) * 2004-05-25 2017-06-13 Covidien Lp Vascular stenting for aneurysms
US8623067B2 (en) * 2004-05-25 2014-01-07 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US8617234B2 (en) * 2004-05-25 2013-12-31 Covidien Lp Flexible vascular occluding device
ES2607402T3 (es) 2004-05-25 2017-03-31 Covidien Lp Dispositivo de oclusión vascular flexible
WO2010120926A1 (en) 2004-05-25 2010-10-21 Chestnut Medical Technologies, Inc. Vascular stenting for aneurysms
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US20060206200A1 (en) * 2004-05-25 2006-09-14 Chestnut Medical Technologies, Inc. Flexible vascular occluding device
US7063720B2 (en) * 2004-09-14 2006-06-20 The Wallace Enterprises, Inc. Covered stent with controlled therapeutic agent diffusion
WO2006116636A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 The Cleveland Clinic Foundation Stent with integrated filter
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
WO2006127005A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Chestnut Medical Technologies, Inc. System and method for delivering and deploying and occluding device within a vessel
US8663312B2 (en) 2005-05-27 2014-03-04 Hlt, Inc. Intravascular cuff
US20070112371A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Medtronic Vascular, Inc. Embolic protection filter having compact collapsed dimensions and method of making same
US8152833B2 (en) 2006-02-22 2012-04-10 Tyco Healthcare Group Lp Embolic protection systems having radiopaque filter mesh
WO2007126931A2 (en) 2006-03-31 2007-11-08 Ev3 Inc. Embolic protection devices having radiopaque markers
US20100179647A1 (en) * 2006-09-11 2010-07-15 Carpenter Judith T Methods of reducing embolism to cerebral circulation as a consequence of an index cardiac procedure
US8460335B2 (en) * 2006-09-11 2013-06-11 Embrella Cardiovascular, Inc. Method of deflecting emboli from the cerebral circulation
US9480548B2 (en) * 2006-09-11 2016-11-01 Edwards Lifesciences Ag Embolic protection device and method of use
US9339367B2 (en) 2006-09-11 2016-05-17 Edwards Lifesciences Ag Embolic deflection device
US20100179583A1 (en) * 2006-09-11 2010-07-15 Carpenter Judith T Methods of deploying and retrieving an embolic diversion device
US20080097401A1 (en) 2006-09-22 2008-04-24 Trapp Benjamin M Cerebral vasculature device
EP3150177B1 (en) 2006-10-22 2021-06-02 Idev Technologies, Inc. Methods for securing strand ends and the resulting devices
WO2008113857A2 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Minvasys Apparatus and methods for stent delivery with embolic protection
SI2150608T1 (en) * 2007-05-07 2018-04-30 Protalix Ltd. An extensive disposable bioreactor
US9034007B2 (en) * 2007-09-21 2015-05-19 Insera Therapeutics, Inc. Distal embolic protection devices with a variable thickness microguidewire and methods for their use
US8163004B2 (en) * 2008-02-18 2012-04-24 Aga Medical Corporation Stent graft for reinforcement of vascular abnormalities and associated method
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
EP2341850B1 (en) * 2008-07-09 2021-04-07 CORAFLO Ltd liab. Co Systems for caval stenting for venous drainage
CN107028678B (zh) * 2008-09-04 2020-02-21 Swat医疗有限公司 临时的防栓塞保护装置及提供该装置的医学方法
US9327060B2 (en) * 2009-07-09 2016-05-03 CARDINAL HEALTH SWITZERLAND 515 GmbH Rapamycin reservoir eluting stent
WO2011008738A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-20 Cook Incorporated Swaged braided catheter and method of fabrication
JP5751619B2 (ja) 2011-04-14 2015-07-22 朝日インテック株式会社 ステント
JP6133307B2 (ja) 2011-10-17 2017-05-24 シークエント メディカル インコーポレイテッド 編組機及び使用方法
US8261648B1 (en) 2011-10-17 2012-09-11 Sequent Medical Inc. Braiding mechanism and methods of use
US20130226278A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Tyco Healthcare Group Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9072624B2 (en) 2012-02-23 2015-07-07 Covidien Lp Luminal stenting
US9078659B2 (en) 2012-04-23 2015-07-14 Covidien Lp Delivery system with hooks for resheathability
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9724222B2 (en) 2012-07-20 2017-08-08 Covidien Lp Resheathable stent delivery system
US9114001B2 (en) 2012-10-30 2015-08-25 Covidien Lp Systems for attaining a predetermined porosity of a vascular device
US9452070B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Covidien Lp Methods and systems for increasing a density of a region of a vascular device
US9943427B2 (en) 2012-11-06 2018-04-17 Covidien Lp Shaped occluding devices and methods of using the same
US9414752B2 (en) 2012-11-09 2016-08-16 Elwha Llc Embolism deflector
US9157174B2 (en) 2013-02-05 2015-10-13 Covidien Lp Vascular device for aneurysm treatment and providing blood flow into a perforator vessel
US20140277397A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 DePuy Synthes Products, LLC Variable porosity intravascular implant and manufacturing method
US10561509B2 (en) 2013-03-13 2020-02-18 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent with expansion ring and method of delivery
CN109730806B (zh) 2013-03-15 2023-01-24 伊瑟拉医疗公司 脉管治疗装置和方法
US8715315B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment systems
US8715314B1 (en) 2013-03-15 2014-05-06 Insera Therapeutics, Inc. Vascular treatment measurement methods
US8679150B1 (en) 2013-03-15 2014-03-25 Insera Therapeutics, Inc. Shape-set textile structure based mechanical thrombectomy methods
US20160151141A1 (en) * 2013-07-17 2016-06-02 Lake Region Manufacturing, Inc. High Flow Embolic Protection Device
US10130500B2 (en) 2013-07-25 2018-11-20 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
EP3461436B1 (en) * 2013-08-20 2024-01-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Braided hemostasis shaft for improved torsional response
US9782186B2 (en) 2013-08-27 2017-10-10 Covidien Lp Vascular intervention system
US10265207B2 (en) 2013-08-27 2019-04-23 Covidien Lp Delivery of medical devices
EP3164086B1 (en) * 2014-07-01 2020-04-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Overlapped braid termination
WO2016003470A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 The Curators Of The University Of Missouri Embolic protection system
EP2987463A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-24 Noureddine Frid 3d filter for prevention of stroke
US10206796B2 (en) 2014-08-27 2019-02-19 DePuy Synthes Products, Inc. Multi-strand implant with enhanced radiopacity
US11771446B2 (en) 2020-10-19 2023-10-03 Anaconda Biomed, S.L. Thrombectomy system and method of use
EP3639768A1 (en) * 2018-10-16 2020-04-22 Anaconda Biomed, S.L. A device for extraction of thrombus from a blood vessel and a thrombectomy apparatus
WO2016197351A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Beijing Advanced Medical Technologies, Inc. A close-cell structured stent, a preparation method and use thereof
CN108697423A (zh) 2016-02-16 2018-10-23 伊瑟拉医疗公司 抽吸装置和锚定的分流装置
US10213290B2 (en) * 2016-02-17 2019-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Braided stent and method of manufacturing a braided stent
JP6937327B2 (ja) 2016-03-17 2021-09-22 スワミナサン ジャヤラマン 解剖学的構造の閉塞
CN105963051B (zh) * 2016-04-20 2018-01-19 东华大学 一种具有局部耐久结构的血管支架织物覆膜及其制备方法
US10076428B2 (en) 2016-08-25 2018-09-18 DePuy Synthes Products, Inc. Expansion ring for a braided stent
US10292851B2 (en) 2016-09-30 2019-05-21 DePuy Synthes Products, Inc. Self-expanding device delivery apparatus with dual function bump
US10376396B2 (en) 2017-01-19 2019-08-13 Covidien Lp Coupling units for medical device delivery systems
EP3585304B1 (en) * 2017-02-22 2022-04-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems for protecting the cerebral vasculature
US12109102B2 (en) * 2017-09-28 2024-10-08 Zeev Brandeis Aortic protection
US10786377B2 (en) 2018-04-12 2020-09-29 Covidien Lp Medical device delivery
US11071637B2 (en) 2018-04-12 2021-07-27 Covidien Lp Medical device delivery
US11413176B2 (en) 2018-04-12 2022-08-16 Covidien Lp Medical device delivery
US11123209B2 (en) 2018-04-12 2021-09-21 Covidien Lp Medical device delivery
AU2019204522A1 (en) 2018-07-30 2020-02-13 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of manufacturing and using an expansion ring
US10278848B1 (en) 2018-08-06 2019-05-07 DePuy Synthes Products, Inc. Stent delivery with expansion assisting delivery wire
US10456280B1 (en) * 2018-08-06 2019-10-29 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods of using a braided implant
US11039944B2 (en) 2018-12-27 2021-06-22 DePuy Synthes Products, Inc. Braided stent system with one or more expansion rings
CN113795204A (zh) 2019-01-11 2021-12-14 阿纳康达生物医学有限公司 用于将医疗器械装载到导管中的装载装置和方法
CN109770825B (zh) * 2019-03-06 2021-09-24 杭州行开医学影像技术有限公司 一种具有3d成像功能的内窥镜
US11413174B2 (en) 2019-06-26 2022-08-16 Covidien Lp Core assembly for medical device delivery systems
CN111578859B (zh) * 2020-06-04 2024-09-03 中冶建筑研究总院有限公司 光纤法测量预应力传递长度和粘结锚固强度的结构及方法
CN112022461B (zh) * 2020-09-16 2023-11-24 北京美迪微科技有限责任公司 一种应用于颈动脉的血管支架
DE202020107453U1 (de) * 2020-12-22 2022-03-25 Acandis Gmbh Stent, insbesondere zur Behandlung von Erkrankungen der Halsschlagader
US12042413B2 (en) 2021-04-07 2024-07-23 Covidien Lp Delivery of medical devices
US12109137B2 (en) 2021-07-30 2024-10-08 Covidien Lp Medical device delivery
US11944558B2 (en) 2021-08-05 2024-04-02 Covidien Lp Medical device delivery devices, systems, and methods

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198254A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 ザ・ベントリー―ハリス・マニュファクチュアリング・カンパニー 補綴ステント
WO1998047447A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Dubrul William R Bifurcated stent and distal protection system
WO1999032050A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-01 Embol-X, Inc. Implantable cerebral protection device and methods of use
US6027529A (en) * 1997-04-15 2000-02-22 Schneider (Usa) Inc Protheses with selectively welded crossing strands

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425908A (en) * 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
SE445884B (sv) * 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4643184A (en) * 1982-09-29 1987-02-17 Mobin Uddin Kazi Embolus trap
US4577631A (en) * 1984-11-16 1986-03-25 Kreamer Jeffry W Aneurysm repair apparatus and method
SE450809B (sv) * 1985-04-10 1987-08-03 Medinvent Sa Plant emne avsett for tillverkning av en spiralfjeder lemplig for transluminal implantation samt derav tillverkad spiralfjeder
SE453258B (sv) 1986-04-21 1988-01-25 Medinvent Sa Elastisk, sjelvexpanderande protes samt forfarande for dess framstellning
US5843089A (en) * 1990-12-28 1998-12-01 Boston Scientific Corporation Stent lining
US5350398A (en) * 1991-05-13 1994-09-27 Dusan Pavcnik Self-expanding filter for percutaneous insertion
US5304220A (en) * 1991-07-03 1994-04-19 Maginot Thomas J Method and apparatus for implanting a graft prosthesis in the body of a patient
US5415630A (en) * 1991-07-17 1995-05-16 Gory; Pierre Method for removably implanting a blood filter in a vein of the human body
US5324304A (en) * 1992-06-18 1994-06-28 William Cook Europe A/S Introduction catheter set for a collapsible self-expandable implant
US5562725A (en) * 1992-09-14 1996-10-08 Meadox Medicals Inc. Radially self-expanding implantable intraluminal device
US5383392A (en) * 1993-03-16 1995-01-24 Ward Holding Company, Inc. Sheet registration control
US5464449A (en) * 1993-07-08 1995-11-07 Thomas J. Fogarty Internal graft prosthesis and delivery system
US5443497A (en) * 1993-11-22 1995-08-22 The Johns Hopkins University Percutaneous prosthetic by-pass graft and method of use
GB9522332D0 (en) 1995-11-01 1996-01-03 Biocompatibles Ltd Braided stent
US5769816A (en) * 1995-11-07 1998-06-23 Embol-X, Inc. Cannula with associated filter
US6576009B2 (en) * 1995-12-01 2003-06-10 Medtronic Ave, Inc. Bifurcated intraluminal prostheses construction and methods
US5718159A (en) 1996-04-30 1998-02-17 Schneider (Usa) Inc. Process for manufacturing three-dimensional braided covered stent
US5876367A (en) * 1996-12-05 1999-03-02 Embol-X, Inc. Cerebral protection during carotid endarterectomy and downstream vascular protection during other surgeries
US5807330A (en) * 1996-12-16 1998-09-15 University Of Southern California Angioplasty catheter
US6048360A (en) * 1997-03-18 2000-04-11 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods of making and using coiled sheet graft for single and bifurcated lumens
US5843172A (en) * 1997-04-15 1998-12-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Porous medicated stent
CA2424551A1 (en) * 1997-05-27 1998-11-27 Schneider (Usa) Inc. Stent and stent-graft for treating branched vessels
US5951599A (en) * 1997-07-09 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Occlusion system for endovascular treatment of an aneurysm
US5899935A (en) 1997-08-04 1999-05-04 Schneider (Usa) Inc. Balloon expandable braided stent with restraint
US5855599A (en) * 1997-09-02 1999-01-05 Sitek, Inc. Silicon micro machined occlusion implant
US5941896A (en) * 1997-09-08 1999-08-24 Montefiore Hospital And Medical Center Filter and method for trapping emboli during endovascular procedures
US6030414A (en) * 1997-11-13 2000-02-29 Taheri; Syde A. Variable stent and method for treatment of arterial disease
AU754966B2 (en) * 1998-02-12 2002-11-28 Thomas R. Marotta Endovascular prosthesis
US6494907B1 (en) 1998-04-28 2002-12-17 Intratherapeutics, Inc. Braided stent
US5928261A (en) * 1998-06-29 1999-07-27 Ruiz; Carlos E. Removable vascular filter, catheter system and methods of use
US6093199A (en) * 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
US6117117A (en) * 1998-08-24 2000-09-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Bifurcated catheter assembly
WO2000044309A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven bifurcated and trifurcated stents and methods for making the same
IL128938A0 (en) * 1999-03-11 2000-02-17 Mind Guard Ltd Implantable stroke treating device
US6673089B1 (en) * 1999-03-11 2004-01-06 Mindguard Ltd. Implantable stroke treating device
US6146370A (en) * 1999-04-07 2000-11-14 Coaxia, Inc. Devices and methods for preventing distal embolization from the internal carotid artery using flow reversal by partial occlusion of the external carotid artery
US6409757B1 (en) * 1999-09-15 2002-06-25 Eva Corporation Method and apparatus for supporting a graft assembly
US6383171B1 (en) * 1999-10-12 2002-05-07 Allan Will Methods and devices for protecting a passageway in a body when advancing devices through the passageway
US6312463B1 (en) * 2000-02-01 2001-11-06 Endotex Interventional Systems, Inc. Micro-porous mesh stent with hybrid structure
US6638294B1 (en) * 2001-08-30 2003-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self furling umbrella frame for carotid filter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198254A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 ザ・ベントリー―ハリス・マニュファクチュアリング・カンパニー 補綴ステント
US6027529A (en) * 1997-04-15 2000-02-22 Schneider (Usa) Inc Protheses with selectively welded crossing strands
WO1998047447A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Dubrul William R Bifurcated stent and distal protection system
WO1999032050A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-01 Embol-X, Inc. Implantable cerebral protection device and methods of use

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8163008B2 (en) 2002-08-28 2012-04-24 Heart Leaflet Technologies, Inc. Leaflet valve
JP2016064147A (ja) * 2005-05-27 2016-04-28 エイチエルティー, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US9439760B2 (en) 2005-05-27 2016-09-13 Hlt, Inc. Stentless support structure
US9814575B2 (en) 2005-05-27 2017-11-14 Hlt, Inc. Stentless support structure
JP2012223618A (ja) * 2005-05-27 2012-11-15 Heart Leaflet Technologies Inc ステントレス支持構造
US9168132B2 (en) 2005-05-27 2015-10-27 Hlt, Inc. Stentless support structure
US11026784B2 (en) 2005-05-27 2021-06-08 Hlt, Inc. Stentless support structure
JP2008541887A (ja) * 2005-05-27 2008-11-27 ハート リーフレット テクノロジーズ, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US9827095B2 (en) 2005-05-27 2017-11-28 Hlt, Inc. Stentless support structure
JP2016028783A (ja) * 2005-05-27 2016-03-03 エイチエルティー, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US10646337B2 (en) 2005-05-27 2020-05-12 Hlt, Inc. Stentless support structure
US10080655B2 (en) 2005-05-27 2018-09-25 Hlt, Inc. Stentless support structure
JP2012524641A (ja) * 2009-04-24 2012-10-18 フレキシブル ステンティング ソリューションズ,インク. 可撓性デバイス
JP2017094110A (ja) * 2010-05-10 2017-06-01 エイチエルティー, インコーポレイテッド ステントレス支持構造
US9801711B2 (en) 2010-08-11 2017-10-31 Hlt, Inc. Reinforced commissural support structure
WO2012111089A1 (ja) * 2011-02-15 2012-08-23 アクセスポイントテクノロジーズ有限会社 ステントシステム及びステント設置方法
US9693863B2 (en) 2011-05-16 2017-07-04 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9795478B2 (en) 2011-05-16 2017-10-24 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9566154B2 (en) 2011-05-16 2017-02-14 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9522064B2 (en) 2011-05-16 2016-12-20 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US10188517B2 (en) 2011-05-16 2019-01-29 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US10278817B2 (en) 2011-05-16 2019-05-07 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9271832B2 (en) 2011-05-16 2016-03-01 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US11413143B2 (en) 2011-05-16 2022-08-16 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US9931205B2 (en) 2013-03-15 2018-04-03 Hlt, Inc. Low-profile prosthetic valve structure
US9486314B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Hlt, Inc. Low-profile prosthetic valve structure
US9999504B2 (en) 2014-10-13 2018-06-19 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
US10820995B2 (en) 2014-10-13 2020-11-03 Hlt, Inc. Inversion delivery device and method for a prosthesis
JP2018527087A (ja) * 2015-09-09 2018-09-20 フリッド マインド テクノロジーズFrid Mind Technologies 脳卒中を予防するための二股状3dフィルタアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001269412A1 (en) 2002-01-30
KR20030018049A (ko) 2003-03-04
WO2002005729A3 (en) 2002-06-13
US20040024416A1 (en) 2004-02-05
CN1455657A (zh) 2003-11-12
EP1301145A2 (en) 2003-04-16
CA2414840A1 (en) 2002-01-24
WO2002005729A2 (en) 2002-01-24
IL137326A0 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503327A (ja) 移植可能な脳卒中予防用編組器具とその製造方法
US9517146B2 (en) Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection coupled with improved protections against restenosis and thrombus formation
US8034099B2 (en) Stent prosthesis having select flared crowns
US20040010307A1 (en) Implantable integral device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
US20040010308A1 (en) Implantable composite device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
US20040122468A1 (en) Braided intraluminal device for stroke prevention
MXPA03008852A (es) Dispositivo medico intraluminar radioopaco.
WO1998047447A1 (en) Bifurcated stent and distal protection system
JP2011512203A (ja) 血管異常部を補強するためのステント移植片及びこれに関連する方法
WO2002055125A2 (en) Implantable composite device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
US20230149192A1 (en) Expandable stent and a method for promoting a natural intracranial angiogenesis process, and use of the expandable stent in the method for promoting a natural intracranial angiogenesis process
JP2021508281A (ja) 分岐点フローダイバージョン装置
US20070049964A1 (en) Intraluminal filter for distal protection
WO2002055123A2 (en) Implantable integral device and corresponding method for deflecting embolic material in blood flowing at an arterial bifurcation
Ambani et al. Stents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120727

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20121026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121026