JP2004501055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004501055A5
JP2004501055A5 JP2001512500A JP2001512500A JP2004501055A5 JP 2004501055 A5 JP2004501055 A5 JP 2004501055A5 JP 2001512500 A JP2001512500 A JP 2001512500A JP 2001512500 A JP2001512500 A JP 2001512500A JP 2004501055 A5 JP2004501055 A5 JP 2004501055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
cooh
reagent
organic acid
tissue hypoxia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001512500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004501055A (ja
JP5085824B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2000/040437 external-priority patent/WO2001007414A1/en
Publication of JP2004501055A publication Critical patent/JP2004501055A/ja
Publication of JP2004501055A5 publication Critical patent/JP2004501055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085824B2 publication Critical patent/JP5085824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式
【化1】
Figure 2004501055

[式中、
X、YおよびZは、独立してHまたはFであり、
F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである]を有する化合物。
【請求項2】
X、YおよびZの少なくとも一つがFである、請求項1記載の化合物。
【請求項3】
X、YおよびZの少なくとも二つがFである、請求項1記載の化合物。
【請求項4】
X、YおよびZの各々がFである、請求項1記載の化合物。
【請求項5】
下記式:
【化2】
Figure 2004501055

を有する前駆体を、C−C二重結合間に求電子性フッ素化を行うのに十分な時間および条件下に、有機酸溶媒の存在下で[18F]−Fと接触させることを含む工程によって調製される、請求項1−4のいずれかに記載の化合物。
【請求項6】
F’およびF’’によって示されるフッ素部分が、合計して、ヒトへの投与後にPETまたはSPECTイメージングにより検出するのに十分な量の18Fを含んでいる、請求項1−4のいずれかに記載の化合物。
【請求項7】
請求項6に記載の化合物および医薬的に許容し得る担体または希釈剤を含んでいる、医薬組成物。
【請求項8】
医薬的に許容し得る担体または希釈剤が、非発熱性生理食塩水である、請求項7に記載の医薬組成物。
【請求項9】
化合物が、哺乳動物に投与した後にPETイメージングにより検出するのに十分な量で存在する、請求項6または7に記載の医薬組成物。
【請求項10】
下記式:
【化3】
Figure 2004501055

[式中、
X、YおよびZは、独立してHまたはFであり、
F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである]を有する化合物を調製するための方法であって、
下記式:
【化4】
Figure 2004501055
を有する前駆体を、C−C二重結合間に求電子性フッ素化を行うのに十分な時間および条件下に、有機酸溶媒の存在下で[18F]−Fと接触させ、こうして該化合物を生成させることを含んでなる、方法。
【請求項11】
有機酸がHCOOH、CHCOOH、CFHCOOH、CHFCOOHまたはCFCOOHである、請求項10に記載の方法。
【請求項12】
有機酸がCFCOOHである、請求項11記載の方法。
【請求項13】
X、YおよびZの少なくとも一つがFである、請求項10−12いずれかに記載の方法。
【請求項14】
X、YおよびZの少なくとも二つがFである、請求項10−12いずれかに記載の方法。
【請求項15】
X、YおよびZの各々がFである、請求項10−12いずれかに記載の方法。
【請求項16】
下記式:
【化5】
Figure 2004501055

[式中、
X、Y及びZは独立してHもしくはFであり、
F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである
を有する化合物を調製するためのキットであって、
[18F]−F、有機酸溶媒および下記式:
【化6】
Figure 2004501055
を有する前駆体を含んでなる、キット。
【請求項17】
有機酸がHCOOH、CHCOOH、CFHCOOH、CHFCOOHまたはCFCOOHである、請求項16に記載のキット。
【請求項18】
有機酸がCFCOOHである、請求項17に記載のキット。
【請求項19】
X、YおよびZの少なくとも一つがFである、請求項16−18いずれかに記載のキット。
【請求項20】
X、YおよびZの少なくとも二つがFである、請求項16−18いずれかに記載のキット。
【請求項21】
X、YおよびZの各々がFである、請求項16−18いずれかに記載のキット。
【請求項22】
下記式:
【化7】
Figure 2004501055

[式中、
X、Y及びZは独立してHもしくはFであり、
F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである
の化合物を含む検出用試薬であって、
(a)上記化合物を哺乳動物に導入すること、及び
(b)PETもしくはSPECTイメージングを用いて哺乳動物内で該化合物の存在を検出することを含む工程により、該哺乳動物における組織低酸素を検出するための、組織低酸素の検出用試薬。
【請求項23】
検出工程が、PETイメージングを用いて行われる、請求項22に記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項24】
(a)下記式:
【化8】
Figure 2004501055

[式中、X、Y及びZは独立してHもしくはFである]
を有する前駆体を、
下記式:
【化9】
Figure 2004501055

[式中、F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである]
を有する化合物を生成せしめるために十分な時間および条件下に、有機酸溶媒の存在下で[ 18 F]−F と接触させること、
(b)検出用試薬を形成させるために、医薬的に許容し得る担体または希釈剤中に上記化合物を溶解または分散させること、
(c)該検出用試薬を哺乳動物に投与すること、および
(d)哺乳動物内の該化合物の存在をPETまたはSPECTイメージングにより検出すること、
を含む工程により、該哺乳動物における組織低酸素を検出するための、
上記式:
【化10】
Figure 2004501055

[式中、F’またはF’’の一つは 18 Fであり、かつもう一方がFである]を有する化合物を含む、組織低酸素の検出用試薬。
【請求項25】
有機酸がHCOOH、CHCOOH、CFHCOOH、CHFCOOHまたはCFCOOHである、請求項24に記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項26】
有機酸がCFCOOHである、請求項25記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項27】
医薬的に許容し得る担体または希釈剤が、非発熱性生理食塩水である、請求項24に記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項28】
検出工程が、PETイメージングを用いて行われる、請求項24−27いずれかに記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項29】
X、YおよびZの少なくとも一つがFである、請求項22−27いずれかに記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項30】
X、YおよびZの少なくとも二つがFである、請求項22−27いずれかに記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項31】
X、YおよびZの各々がFである、請求項22−27いずれかに記載の組織低酸素の検出用試薬
【請求項32】
下記式:
【化11】
Figure 2004501055
[式中、X、YおよびZは、独立してHまたはFである]を有する化合物。
【請求項33】
X、YおよびZの少なくとも一つの化合物がFである、請求項32記載の化合物。
【請求項34】
X、YおよびZの少なくとも二つの化合物がFである、請求項32記載の化合物。
【請求項35】
X、YおよびZの各々がFである、請求項32記載の化合物。
JP2001512500A 1999-07-21 2000-07-20 低酸素の検出のために有用な化合物の製造 Expired - Fee Related JP5085824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14474799P 1999-07-21 1999-07-21
US60/144,747 1999-07-21
PCT/US2000/040437 WO2001007414A1 (en) 1999-07-21 2000-07-20 Preparation of compounds useful for the detection of hypoxia

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004501055A JP2004501055A (ja) 2004-01-15
JP2004501055A5 true JP2004501055A5 (ja) 2009-10-22
JP5085824B2 JP5085824B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=22509947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001512500A Expired - Fee Related JP5085824B2 (ja) 1999-07-21 2000-07-20 低酸素の検出のために有用な化合物の製造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7432295B2 (ja)
EP (2) EP2098514A1 (ja)
JP (1) JP5085824B2 (ja)
AT (1) ATE453627T1 (ja)
AU (1) AU780133B2 (ja)
CA (1) CA2379974C (ja)
DE (1) DE60043616D1 (ja)
ES (1) ES2340912T3 (ja)
WO (1) WO2001007414A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2469688C (en) 2001-12-12 2011-04-26 Single Buoy Moorings Inc. Weathervaning lng offloading system
US8050477B2 (en) 2006-02-01 2011-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Radiation therapy flanning procedure
DE102006015467A1 (de) 2006-03-31 2007-10-04 Bayer Cropscience Ag Substituierte Enaminocarbonylverbindungen
US9056136B2 (en) 2006-10-06 2015-06-16 Natural Pharmacia International, Inc. Weakly basic 2-nitroimidazoles for the non-invasive detection of tissue hypoxia
AU2007343454A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Radiolabelling via fluorination of aziridines
EP2039678A1 (de) 2007-09-18 2009-03-25 Bayer CropScience AG Verfahren zum Herstellen von 4-Aminobut-2-enoliden
EP2107058A1 (de) 2008-03-31 2009-10-07 Bayer CropScience AG Substituierte Enaminothiocarbonylverbindungen
US20110251189A1 (en) * 2008-12-10 2011-10-13 Bhaskar Chandra Das Hypoxia targeted compounds for cancer diagnosis and therapy
WO2010135180A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Catalysis of fluorine addition to double bonds
EP2264008A1 (de) 2009-06-18 2010-12-22 Bayer CropScience AG Substituierte Enaminocarbonylverbindungen
EP3199183A4 (en) * 2014-09-25 2018-02-21 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. Renal imaging agent

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3505349A (en) * 1966-04-18 1970-04-07 Hoffmann La Roche 2-nitro-imidazolyl-1-acetamides
US6252087B1 (en) 1992-11-19 2001-06-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nitroaromatic compounds for the detection of hypoxia
US6855828B1 (en) 1992-11-19 2005-02-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Detection of hypoxia
EP0669913B1 (en) * 1992-11-19 2003-03-05 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Detection of hypoxia
US5721265A (en) * 1994-08-05 1998-02-24 Sri International Fluorinated 2-nitroimidazole analogs for detecting hypoxic tumor cells
US7230115B1 (en) 1999-07-21 2007-06-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Preparation of compounds useful for the detection of hypoxia
GB9917725D0 (en) 1999-07-28 1999-09-29 Medical Res Council Peptides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004501055A5 (ja)
JP4372347B2 (ja) 発泡性腸溶製剤
JP2003509349A5 (ja)
JP2003500450A5 (ja)
JP2004517098A5 (ja)
US20100087392A1 (en) Complexes of ibuprofen, cyclodextrins and ternary agents and the use thereof in pharmaceutics
JP2010528010A5 (ja)
JP2001261662A5 (ja)
CN101069681A (zh) 含有布洛芬的注射剂及其制备方法
CH708257B1 (de) Zusammensetzung zur Behandlung einer Opioid-induzierten unerwünschten pharmakodynamischen Reaktion.
JP2004510750A5 (ja)
JP2021520400A (ja) エダラボン医薬組成物
JP2005523941A5 (ja)
JP2005507005A5 (ja)
JP2005516898A5 (ja)
CN100345849C (zh) 泰妥拉唑的(-)对映异构体及其应用
JP2002534379A5 (ja)
CA2379974A1 (en) Preparation of compounds useful for the detection of hypoxia
RU2007101521A (ru) Моногидрат натриевой соли s-тенатопразола и его применение в качестве ингибитора протонного насоса
CN1103783A (zh) 降低血脂水平的药物
JP2004510749A5 (ja)
JP2004538278A5 (ja)
JP5157447B2 (ja) メキタジンとシクロデキストリンと相互作用剤を含む複合体
CN107674098B (zh) 一类含芳基硼酸的99mTc配合物及其药盒配方和应用
JP2007519701A5 (ja)