JP2004355539A - 緊急通報装置 - Google Patents

緊急通報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004355539A
JP2004355539A JP2003155395A JP2003155395A JP2004355539A JP 2004355539 A JP2004355539 A JP 2004355539A JP 2003155395 A JP2003155395 A JP 2003155395A JP 2003155395 A JP2003155395 A JP 2003155395A JP 2004355539 A JP2004355539 A JP 2004355539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency
storage means
personal information
storing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003155395A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Tanaka
恵子 田中
Tetsuhiko Kaneaki
哲彦 金秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003155395A priority Critical patent/JP2004355539A/ja
Publication of JP2004355539A publication Critical patent/JP2004355539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72418User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting emergency services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail

Abstract

【課題】携帯端末機器を用いて緊急事態をより確実かつ詳細に伝達すること。
【解決手段】制御手段13は緊急通報信号が与えられたら、位置情報算出手段11から現在の位置情報を取得する。そして、キー入力処理手段5によって予め作成し記録された住所や電話番号、氏名等の個人情報、緊急事態用のメッセージを、個人情報記憶手段7、メッセージ記憶手段8から取り出す。更に制御手段13は緊急通報信号が出力されたときに撮影した静止画を画像記憶手段9から取り出し、通信手段12に出力する。通信手段12はこれら4種類の情報の何れかを、予め記憶されているメールアドレス先に送信する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、緊急事態が発生した際に、ユーザが予め設定しておいた連絡先に対し、緊急事態が発生したことを確実かつ詳細に通報する緊急通報装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年では携帯電話の普及に伴い、暴漢に襲われた場合などの緊急時の通報も、以前よりは行い易くなっている。しかし、このような犯罪の増加に伴い、防犯機器への需要も高まっており、緊急事態の状況をより確実に且つ詳細に通報する通報手段が必要とされている。
【0003】
従来では、緊急事態の発生時に電話番号を入力して連絡先に電話をしたり、または携帯電話に登録されている特定の電話番号を選択して緊急連絡先に通報を行っていた。また、体調不良時の緊急通報システムとしては、例えば特許文献1のように、緊急事態の発生時に通報者が緊急通報専用ボタンを押下することによって、緊急連絡先に通報すると同時に、GPS衛星からの信号に基づいた位置情報及びユーザIDを緊急連絡先に送信する。そして、緊急連絡先でユーザIDを基に、個人情報データベースから個人情報を取得し、緊急通報の発信位置と緊急通報を発信した個人とを特定していた。
【0004】
【特許文献1】
特許第3115268号公報
(段落(0048)−(0070)、第7−8図参照)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の緊急通報装置の場合、通報時に電話番号の入力又は選択を行うには、数回に渡ってボタンを押したり、画面を見て選択するなど操作が煩雑であった。このため、迅速な通報が困難となったり、また特許文献1のように迅速な通報が可能だとしても、通報者からのメッセージの伝達が不可能なため、例えば救急通報のみというように、緊急通報の用途が限られてしまうという問題を有していた。
【0006】
本発明は、上記従来の問題点を解決するもので、緊急事態をより確実かつ詳細に伝達することが可能な緊急通報装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本願の請求項1の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の前記個人情報を送信すると共に、前記緊急時検出手段から緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0008】
本願の請求項2の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0009】
本願の請求項3の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、被写体を撮影する撮像手段と、前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記画像記憶手段の画像情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記画像記憶手段に記憶されている画像情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0010】
本願の請求項4の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、
被写体を撮影する撮像手段と、前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報、前記画像記憶手段の画像情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記画像記憶手段に記憶されている画像情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0011】
本願の請求項5の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0012】
本願の請求項6の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、被写体を撮影する撮像手段と、前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記画像記憶手段の画像情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0013】
本願の請求項7の発明は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、個人情報を格納する個人情報記憶手段と、通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする。
【0014】
本願の請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれか1項の緊急通報装置において、前記緊急通報信号が与えられたら、ブザーを鳴らすブザー手段を更に備えることを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1及び図2を用いて説明する。図1は本実施の形態における緊急通報装置の構成図である。本実施の形態の緊急通報装置は、一例として、GPS受信部及びカメラ部が装備されている携帯電話に対して、図示の機能ブロックを更に加えたものとしている。緊急通報ボタン1は使用者が緊急時に押下するボタンである。ボタン押下判定手段2は緊急通報ボタン1が押されたか否かを判別し、押されたと判定した場合に緊急通報信号を出力するものである。
【0016】
撮像手段3はボタン押下判定手段2の緊急通報信号の出力タイミングで被写体を撮影するものである。画像信号処理手段4は撮像手段3から出力された画像信号の処理を行うものである。キー入力処理手段5はユーザからのテキストキー入力を受け付け、テキストデータ作成の処理を行うものである。アドレス記憶手段6はキー入力処理手段5が作成したテキストデータのうち、Eメールアドレスを記憶するものである。個人情報記憶手段7はキー入力処理手段5が作成したテキストデータのうち、住所や電話番号、氏名等の個人情報を記憶するものである。メッセージ記憶手段8はキー入力処理手段5が作成したテキストデータのうち、ユーザが作成したメッセージを記憶するものである。画像記憶手段9は画像信号処理手段4から出力された画像情報を記憶するものである。
【0017】
GPS受信手段10はGPS衛星からの信号を受信するものである。位置情報算出手段11はGPS受信手段10の出力信号、即ち3個以上のGPS衛星の信号から位置を算出して、位置情報を出力するものである。通信手段12はアドレス記憶手段6に記憶されているメールアドレス先にEメール送信を行うものである。制御手段13は、ボタン押下判定手段2から緊急通報信号が与えられたら、個人情報記憶手段7、メッセージ記憶手段8、画像記憶手段9に記憶されている情報、及び位置情報算出手段11の位置情報をEメール送信するため、通信手段12を制御するものである。ブザー14はボタン押下判定手段2の緊急通報信号の出力タイミングでブザーを鳴らすものである。
【0018】
以上のように構成された緊急通報装置において、緊急通報を行う動作について説明する。図2は緊急通報手順を記述したフローチャートである。まず、ユーザは予め図1のキー入力処理手段5によって、住所や電話番号、氏名等の個人情報を入力し、個人情報記憶手段7に記録しておく。同様に、緊急連絡先としてのメールアドレスをアドレス記憶手段6に記録し、緊急事態を示すメッセージをメッセージ記憶手段8に記録しておく。
【0019】
そして実際に、暴漢に襲われる等の緊急事態が発生した際には、ユーザは緊急通報ボタン1を押下する。ステップS1ではボタン押下判定手段2は、緊急通報ボタン1が押下されたら、緊急時か否かの判定を行う。この場合の判定基準の一例として、緊急通報ボタン1が所定時間以上(例えば3秒以上)押された状態を緊急時とする。ボタン押下判定手段2が緊急時と判定したら、ステップS2に進み、撮像手段3、制御手段13、ブザー14に対して緊急通報信号を出力する。
【0020】
ブザー14は緊急通報信号が与えられたら、ステップS3でブザー音を鳴らす。これは暴漢を威嚇すると同時に、周囲に緊急事態の発生を通報する役割を果たす。そして、ステップS4に進み、撮像手段3は緊急通報信号が与えられたら、撮影を行い、緊急事態の現場を撮影する。この場合の撮像視野はユーザが携帯する機器のレンズ系の光軸で決定される。
【0021】
一方、制御手段13は緊急通報信号が与えられたら、ステップS5において画像信号処理手段4を制御して撮像手段3から出力された画像信号の処理を行わせ、静止画のデータを画像情報として作成し、それを画像記憶手段9に記録する。次にステップS6に進み、制御手段13は位置情報算出手段11から現在の位置情報を取得する。位置情報の取得方式としては、一例として3個以上のGPS衛星の信号から位置情報を算出する方式とするが、PHSの基地局情報による位置検出方式等でも良い。そして次のステップS7に進むと、キー入力処理手段5によって予め作成し記録しておいた住所や電話番号、氏名等の個人情報、緊急事態を通報するメッセージを、個人情報記憶手段7及びメッセージ記憶手段8から取り出し、さらに撮影した静止画を画像記憶手段9から取り出す。制御手段13は通信手段12を制御して、これら4種類のデータを、アドレス記憶手段6に予め記憶されているメールアドレス先にEメールとして送信を行う。
【0022】
以上のように、本実施の形態によれば、緊急通報ボタン1を押すだけで、住所や電話番号、氏名等の個人情報、緊急事態を通報するメッセージ、緊急事態の現場又は暴漢の姿を撮影した静止画、及び現在の位置情報を自動的に緊急連絡先に送信することができ、さらにブザーも鳴らすことによって、周囲に緊急事態の発生を知らせることができる。また暴漢が被害者の居る場所から逃避しても、画像情報を含む状況証拠が記憶されているので、その後の犯罪捜査や、立件における証拠データと活用できる。
【0023】
なお、緊急通報ボタン1及びボタン押下判定手段2は、緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段の機能を達成している。またGPS受信手段10及び位置情報算出手段11は、緊急通報装置の現在位置を検出し、その位置情報を生成する測位検出手段の機能を達成している。また通信手段12及び制御手段13は、通信先のメールアドレスに対し、個人情報記憶手段7の個人情報、画像記憶手段9の画像情報、測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信するメッセージ送信手段の機能を達成している。
【0024】
なお、実施の形態において、ブザーを鳴らして撮影を行い、現在位置情報を取得するとしたが、この「ブザーを鳴らす」、「撮影を行う」、「現在位置情報を取得する」の3項目の順序は、どのように入れ替わっても良いし、3項目のうちいずれか1項目又は2項目のみでも良い。
【0025】
また、実施の形態において、記憶手段をアドレス記憶手段6、個人情報記憶手段7、メッセージ記憶手段8、画像記憶手段9の4つの記憶手段に分割したが、これらの記憶手段を1つの記憶手段で実現しても良い。
【0026】
また、実施の形態において、緊急時の検出方法を、緊急通報ボタン1が所定時間以上押されたか否かを検出するとしたが、マイクロホンで集音されたメッセージ、例えば「助けて」などの悲鳴の音声認識と、緊急通報ボタンの押下とを組み合わせた判定でも良い。また撮影を行うシャッターが所定時間以上押された場合を緊急状態と判定し、緊急通報信号を出力するようにしても良い。
【0027】
また、実施の形態において、緊急通報信号の出力と同時に撮影を行うとしたが、緊急通報信号の出力の前後の所定時間以内に撮影された静止画を緊急連絡先に転送することにしても良い。
【0028】
また、実施の形態において、アドレス記憶手段6に記憶されているメールアドレスを緊急連絡先として登録するとしたが、緊急連絡先以外のメールアドレスを記録している通常のアドレス記憶装置の一部を共有するようにしても良い。
【0029】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、緊急通報ボタンを押すだけで、住所や電話番号、氏名等の個人情報、緊急事態を通報するメッセージ、緊急事態の現場を撮影した静止画、及び現在の位置情報を自動的に緊急連絡先に送信することができ、さらにブザーも鳴らすことによって、周囲に緊急事態の発生を知らせることができる。このようにして緊急状態をより確実かつ詳細に伝達することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における緊急通報装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本実施の形態における緊急通報装置の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 緊急通報ホタン
2 ボタン押下判定手段
3 撮像手段
4 画像信号処理手段
5 キー入力処理手段
6 アドレス記憶手段
7 個人情報記憶手段
8 メッセージ記憶手段
9 画像記憶手段
10 GPS受信手段
11 位置情報算出手段
12 通信手段
13 制御手段
14 ブザー

Claims (8)

  1. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の前記個人情報を送信すると共に、前記緊急時検出手段から緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  2. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  3. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    被写体を撮影する撮像手段と、
    前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、
    前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記画像記憶手段の画像情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記画像記憶手段に記憶されている画像情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  4. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、
    被写体を撮影する撮像手段と、
    前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、
    前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報、前記画像記憶手段の画像情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記画像記憶手段に記憶されている画像情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  5. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  6. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    被写体を撮影する撮像手段と、
    前記撮像手段からの出力の画像信号処理を行う画像信号処理手段と、
    前記画像信号処理手段の出力する画像情報を記憶する画像記憶手段と、
    現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記画像記憶手段の画像情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  7. 緊急時を検出し、緊急通報信号を出力する緊急時検出手段と、
    個人情報を格納する個人情報記憶手段と、
    通信先のメールアドレスを記憶するアドレス記憶手段と、
    テキスト情報を格納するテキスト情報記憶手段と、
    現在位置を検出し、位置情報を生成する測位検出手段と、
    通信先のメールアドレスに対し、前記個人情報記憶手段の個人情報、前記テキスト情報記憶手段のテキスト情報、前記測位検出手段の位置情報のうち、何れかの情報を送信すると共に、前記緊急通報信号が与えられたら、前記アドレス記憶手段に登録されている特定のメールアドレス先へ、前記測位検出手段の位置情報をEメールに添付してEメール送信を行うメッセージ送信手段と、を具備することを特徴とする緊急通報装置。
  8. 前記緊急通報信号が与えられたら、ブザーを鳴らすブザー手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載の緊急通報装置。
JP2003155395A 2003-05-30 2003-05-30 緊急通報装置 Pending JP2004355539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155395A JP2004355539A (ja) 2003-05-30 2003-05-30 緊急通報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155395A JP2004355539A (ja) 2003-05-30 2003-05-30 緊急通報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004355539A true JP2004355539A (ja) 2004-12-16

Family

ID=34049777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003155395A Pending JP2004355539A (ja) 2003-05-30 2003-05-30 緊急通報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004355539A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268713A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp 携帯端末装置および緊急通報方法
WO2006135120A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal for transmitting emergency message and method thereof
JP2007180784A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話装置
JP2008172453A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2008205771A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
JP2009033313A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Nec Corp 電話端末装置およびその緊急通報方法
JP2009042861A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nec Corp データ処理装置、データ通信システム、コンピュータプログラム、データ処理方法
US7620406B2 (en) 2006-03-29 2009-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile radio terminal apparatus
US7751534B2 (en) * 2005-08-19 2010-07-06 Nicholas Sun System and method for the emergency voice and image e-mail transmitter device
US7787911B2 (en) 2005-11-22 2010-08-31 Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. Electronic apparatus, communication system, and program
JP2010288309A (ja) * 2010-08-09 2010-12-24 Kyocera Corp 携帯電話装置
JP2011030258A (ja) * 2010-09-22 2011-02-10 Kyocera Corp 携帯電話装置
WO2011021314A1 (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 パナソニック株式会社 情報通信システム、緊急時利用機器、および携帯通信機器
US7979050B2 (en) 2005-11-28 2011-07-12 Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. Portable electronic apparatus, program, and communication system
WO2011122642A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 京セラ株式会社 携帯通信端末装置
JP2012178013A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Minoru Tamura 緊急警報機能を備えた薬剤収納ケース
JP2013179645A (ja) * 2013-04-22 2013-09-09 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末制御方法
US8607329B2 (en) 2007-12-19 2013-12-10 Icon Corp. Server device, information providing method and information succession system
JP2014112945A (ja) * 2014-02-24 2014-06-19 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末制御方法
JP2015097421A (ja) * 2015-01-19 2015-05-21 京セラ株式会社 携帯端末および携帯端末制御方法
JP2016054555A (ja) * 2015-12-10 2016-04-14 京セラ株式会社 携帯端末および携帯端末制御方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006268713A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Nec Corp 携帯端末装置および緊急通報方法
WO2006135120A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal for transmitting emergency message and method thereof
US7751534B2 (en) * 2005-08-19 2010-07-06 Nicholas Sun System and method for the emergency voice and image e-mail transmitter device
US7787911B2 (en) 2005-11-22 2010-08-31 Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. Electronic apparatus, communication system, and program
US7979050B2 (en) 2005-11-28 2011-07-12 Casio Hitachi Mobile Communications Co., Ltd. Portable electronic apparatus, program, and communication system
JP2007180784A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話装置
US7620406B2 (en) 2006-03-29 2009-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile radio terminal apparatus
JP2008172453A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2008205771A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
JP2009033313A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Nec Corp 電話端末装置およびその緊急通報方法
JP2009042861A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nec Corp データ処理装置、データ通信システム、コンピュータプログラム、データ処理方法
US8607329B2 (en) 2007-12-19 2013-12-10 Icon Corp. Server device, information providing method and information succession system
WO2011021314A1 (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 パナソニック株式会社 情報通信システム、緊急時利用機器、および携帯通信機器
US9031609B2 (en) 2010-03-29 2015-05-12 Kyocera Corporation Mobile communication device
JP5301031B2 (ja) * 2010-03-29 2013-09-25 京セラ株式会社 携帯通信端末装置
WO2011122642A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 京セラ株式会社 携帯通信端末装置
JP2010288309A (ja) * 2010-08-09 2010-12-24 Kyocera Corp 携帯電話装置
JP2011030258A (ja) * 2010-09-22 2011-02-10 Kyocera Corp 携帯電話装置
JP2012178013A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Minoru Tamura 緊急警報機能を備えた薬剤収納ケース
JP2013179645A (ja) * 2013-04-22 2013-09-09 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末制御方法
JP2014112945A (ja) * 2014-02-24 2014-06-19 Kyocera Corp 携帯端末および携帯端末制御方法
JP2015097421A (ja) * 2015-01-19 2015-05-21 京セラ株式会社 携帯端末および携帯端末制御方法
JP2016054555A (ja) * 2015-12-10 2016-04-14 京セラ株式会社 携帯端末および携帯端末制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004355539A (ja) 緊急通報装置
JP2006185073A (ja) 緊急通報機能を備えた携帯無線機、緊急通報装置及び緊急通報システム
US20120003956A1 (en) Real time sound/image capture and distibution to end recipient
WO2008091566A1 (en) Automatic transmission and/or video content to desired recipient(s)
JP2006197593A (ja) 呼出しトリガによる画像取得および送信機能を有する移動通信装置ならびにその操作方法
JP2007221327A (ja) 監視システム、撮像装置、情報処理方法、プログラム、声音出力装置
KR101083381B1 (ko) 긴급구조 신호 발생장치 및 긴급구조 신호 전송방법
JP2010171911A (ja) 携帯通信端末および通信システム
GB2510245A (en) Mobile communication device operable as a portable alarm
WO2008145134A1 (en) A safety system, a mobile telephone and a method for protecting a person
JP2011142370A (ja) 緊急の通報メッセージを送信する携帯電話機、プログラム及び通報方法
JP2004242096A (ja) 携帯型端末装置、携帯型端末装置における盗撮防止方法およびその方法をコンピュータに実行させる盗撮防止プログラム
JP2005039700A (ja) 緊急連絡システムおよび緊急連絡方法
JP2003101640A (ja) 携帯端末
JP2007328490A (ja) 不審者通知システム
JP2005123817A (ja) 携帯通信端末
KR101156199B1 (ko) 이동통신 단말기에서 긴급신호 송수신 방법
JP2003217058A (ja) 緊急情報伝達装置
JP2001126173A (ja) ホームセキュリティ情報通知システム
JP5115572B2 (ja) カメラ管理サーバ、防犯サービス管理方法および防犯サービス管理プログラム
JP2005294927A (ja) テレビドアホンシステム
JP2011146756A (ja) 携帯電話機、その制御方法及びプログラム
KR101895807B1 (ko) 긴급 상황 알림을 위한 장치, 시스템, 방법
JP2007188156A (ja) 防犯装置、防犯方法及び防犯プログラム
JP2004201221A (ja) 無線通信端末装置