JP2004201221A - 無線通信端末装置 - Google Patents

無線通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004201221A
JP2004201221A JP2002370354A JP2002370354A JP2004201221A JP 2004201221 A JP2004201221 A JP 2004201221A JP 2002370354 A JP2002370354 A JP 2002370354A JP 2002370354 A JP2002370354 A JP 2002370354A JP 2004201221 A JP2004201221 A JP 2004201221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
caller
telephone number
mail address
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002370354A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Suzuki
徹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002370354A priority Critical patent/JP2004201221A/ja
Priority to CNA2003101223649A priority patent/CN1510882A/zh
Priority to KR1020030093802A priority patent/KR20040055689A/ko
Publication of JP2004201221A publication Critical patent/JP2004201221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】従来の携帯電話装置では、発信者の画像を電子電話帳の電話番号に関連づけて登録しておくことにより、着信した発信者電話番号が電話帳に登録した電話番号と一致したときに、対応する発信者の画像を表示している。
【解決手段】本発明は、発信者の画像を電子電話帳の電話番号に関連づけて登録していなくても、電話番号と画像情報、またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を受信して、発信者画像情報記憶手段に記憶することにより、着信した電話番号が発信者画像情報記憶手段に記憶してある電話番号と一致したときは、発信者画像情報記憶手段から対応する発信者の画像を読み出して表示する。また、撮影手段と送信指示入力手段を設け、送信指示信号を入力すると、送信指示信号を入力した発信者を撮影して発信者画像情報として送信する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、着信があったときに発信者の画像情報を表示して、受信者が画像により発信者を識別できるようにした携帯電話装置などの無線通信端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話装置などの無線通信端末装置では、利用者があらかじめ、電子スチルカメラ等で撮影した画像、インターネット経由で取得した画像または自分で筆記したイラストなどの発信者の画像情報を、画像取込手段を用いて、電話番号とともに電話番号と関連付けた形で記憶手段に取り込んでおくことにより、他の無線通信端末装置から着信があったときに、発信者の電話番号と記憶手段に取り込んである電話番号を照合し、一致したときは電話番号と対応する発信者の画像を表示して、誰からの着信かを識別できるようにすることが提案されていた(例えば、特許文献1)。
【0003】
そして、最近の携帯電話装置では、電子電話帳に登録してある電話番号に発信者の画像を関連付けて登録しておくことにより、着信した発信者電話番号を電子電話帳に登録した電話番号と照合し、一致した電話番号に対応する画像を表示するようにしたものが実用化されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−253111号公報(第4頁、第2図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし上記の従来技術では、あらかじめ利用者が発信者の画像を画像取込手段で取り込んで記憶手段に登録しておくことを前提としている。そのため、画像を登録していない発信者からの着信に対して画像が表示されることはない。
【0006】
本発明は、利用者が発信者の画像を取り込んで記憶手段に登録する作業をしていなくても、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報を一組とした情報を含む発信者画像情報を受信したときは、発信者画像情報記憶手段に記憶して、発信者の画像を表示手段に表示するようにした無線通信端末装置を提供することを第一の目的としている。
【0007】
そして、さらに発信者画像情報の送信もできるようにした無線通信端末装置を提供することを第二の目的としている。
【0008】
更に本発明は、無線通信端末装置に送信指示信号を入力した発信者の画像を撮影して、発信者画像情報として送信する無線通信端末装置を提供することを第三の目的としている。
【0009】
そして本発明は、発信者画像情報を受信したときに、着信時に表示するか表示しないかを選択できるようにした無線通信端末装置を提供することを第四の目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記第一の課題を解決するために、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を受信し、発信者画像情報記憶手段に記憶し、引き続きまたはその後、発信者電話番号または発信者のメールアドレスを受信したときには、発信者画像情報記憶手段に記憶している電話番号またはメールアドレスと照合し、一致したときは電話番号またはメールアドレスに対応する画像を表示する。
【0011】
このことにより、発信者画像情報を受信すれば、発信者の画像が表示されるようになるので、発信者の画像を見て応答すべきか否かを受信者が判断することが可能になる。
【0012】
本発明は、上記第二の課題を解決するために、上記構成に加え、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を送信する送信手段を設けている。
【0013】
このことにより、発信者画像情報を受信して発信者の画像を表示するだけでなく、発信者画像情報を送信することができる。
【0014】
本発明は、上記第三の課題を解決するために、上記構成に加え、送信指示入力手段と撮影手段とを設け、送信指示入力手段と撮影手段とを同一面側に配置した構成として、送信指示入力手段で送信指示信号を入力することにより、送信指示入力手段を操作した発信者の画像を撮影して発信者画像情報として送信する。
【0015】
このことにより、送信指示信号を入力した発信者の画像を送信することができ、結果的に、他人に成りすまして電話をする、いわゆる成りすまし電話を防止することができる。
【0016】
本発明は、上記第四の課題を解決するために、上記構成に加えて、発信者画像情報表示スイッチを設けている。
【0017】
このことにより、発信者画像情報を受信したとしても、発信者画像情報表示スイッチにより、着信時に表示するか非表示にするかを選択することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明は、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を受信する受信手段と、受信した発信者画像情報を記憶する発信者画像情報記憶手段と、発信者画像情報記憶手段から画像情報を読み出して表示する表示手段と、受信した発信者電話番号またはメールアドレスを前記発信者画像情報記憶手段に記憶してある電話番号またはメールアドレスと照合する照合手段とを有し、発信者電話番号または発信者のメールアドレスを受信すると、照合手段により、前記発信者画像情報記憶手段に記憶されている電話番号またはメールアドレスと照合し、一致したときは、一致した電話番号またはメールアドレスと関連付けて記憶している発信者の画像を表示手段に表示する構成を採る。
【0019】
この構成により、発信者画像情報を受信し、その後も着信状態が続いているか、その後に着信があったときは、発信者の画像を見ることができる。
【0020】
本発明は、上記構成に加え、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を送信する送信手段を更に設けた構成を採る。
【0021】
この構成により、発信者画像情報を送信することができる。
【0022】
本発明は、更に上記構成に加えて、送信指示入力手段と、撮影手段とを有し、送信指示入力手段と撮影手段とを同一面側に配置し、送信指示入力手段により送信指示信号を入力すると、送信指示入力手段を操作した発信者の画像を撮影手段で撮影し、発信者の画像と電話番号または発信者の画像とメールアドレスという一組の情報を含む発信者画像情報として送信する構成を採る。
【0023】
この構成により、無線通信端末装置に送信指示信号を入力した発信者の画像を撮影して送信することができる。
【0024】
更に本発明は、発信者画像情報表示スイッチを有し、他の無線通信端末装置から受信した発信者電話番号または発信者メールアドレスが発信者画像情報記憶手段に記憶されている電話番号またはメールアドレスと一致したときに、発信者画像情報表示スイッチにより、表示か非表示かを指示する信号を入力できるようにした構成を採る。
【0025】
この構成により、着信時に、受信者側で発信者画像情報を表示するか、非表示にするかを選択することができる。
【0026】
以下、図面と共に本発明の実施の形態を説明する。
【0027】
(実施の形態1)
図1に、本発明の第1の実施の形態に係る無線通信端末装置である携帯電話装置100を示す。図1に示す携帯電話装置100は、第一の筐体22にヒンジ21を設け、ヒンジ21で第二の筐体23を開閉自在に支承している。第一の筐体22には、電話番号を入力するテンキーや通話ボタンや終話ボタンなどからなるキー操作部217と、送話器として機能するマイクロフォン224を設けている。第二の筐体23には、受話器として機能するレシーバ223、発信者の顔302などの画像を表示する表示手段25を設けている。
【0028】
図2に、前記携帯電話装置100の概略ブロック図を示す。装置全体の制御を行う全体制御手段18には、受話器として機能するレシーバ223、送話器として機能するマイクロフォン224、図示していないアンテナを介して無線送信を行う送信手段221、同じく図示していないアンテナを介して無線受信を行う受信手段222、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を記憶する発信者画像情報記憶手段220、電話番号と氏名、メールアドレス、住所等のデータを関連付けて記憶する電子電話帳225、その他の情報を記憶する記憶手段226、電池電源227、キー操作手段217、表示手段25、そして受信した発信者電話番号やメールアドレスを画像情報記憶手段220や電子電話帳225に記憶してある電話番号やメールアドレスと照合する照合手段228を接続している。
【0029】
本発明の携帯電話装置100では、上記の構成により、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を受信手段222で受信すると、受信した発信者画像情報を発信者画像情報記憶手段220に記憶する。そして全体制御手段18の制御の下、照合手段228で、受信した発信者電話番号または発信者のメールアドレスと、発信者画像情報記憶手段220に記憶した電話番号またはメールアドレスと照合する。照合が一致したときは、発信者画像情報記憶手段220から電話番号またはメールアドレスに対応する画像を読み出して表示手段25に表示する。
【0030】
図3に、本発明の携帯電話装置100の着信時の制御動作のフローチャートを示す。図3に示すように、第一の筐体22のキー操作部217にある電源ボタンを押すと電源が入り(ステップ101)、送信手段221、受信手段222が図示しない基地局と制御信号の間欠送受信を行う着信待ち受け状態になる。そして着信があると(ステップ102)、図示しない鳴動手段により着信音が鳴動する。そして、発信者電話番号を受信したときは表示手段25に発信者電話番号を表示する(ステップ103)。発信者電話番号に発信者の画像情報が付いていたときは(ステップ104)、照合手段228により、受信した発信者電話番号またはメールアドレスを発信者画像情報記憶手段220に記憶してある電話番号またはメールアドレスと照合する(ステップ105)。一致しなければ、新しい発信者画像情報であるとして、発信者画像情報記憶手段220に登録する(ステップ106)。既に発信者画像情報が登録されている電話番号またはメールアドレスについて、重ねて発信者画像情報を受信したときは画像を更新する(ステップ113)。このことにより、着信時に相手に見せたい画像を発信者から送信して新たに登録したり、新しい画像に更新することができる。
【0031】
登録が完了した時点で、着信状態が続いているときは(ステップ107)、ステップ106で登録した発信者の画像、またはステップ113で更新した発信者の画像を表示手段25に表示する(ステップ108)。携帯電話装置100の利用者は、表示手段25に表示された発信者の画像を見て、電話に出るか出ないかを判断する。応答しないうちに発信者が発信を止めれば(ステップ114)、ステップ102の着信待ち受け状態に戻る。着信状態が続いているときに利用者がキー操作部217の通話開始ボタンを押して応答すれば(ステップ109)、通話が始まる(ステップ110)。そして、通話が終了すれば(ステップ111)、ステップ102の着信待ち受け状態に戻る。
【0032】
このように発信者画像情報を受信したときは、照合手段228により照合し、発信者画像情報記憶手段220に登録済みの電話番号等でないときは、発信者画像情報記憶手段220に登録して、表示手段25に表示する。このことにより、受信者は、発信者の画像を見て、電話に応答すべきかを判断することができる。
【0033】
一度、発信者画像情報記憶手段220に登録すると、次回、同じ発信者からの着信があった場合には、仮に発信者の画像情報が付いていない発信者電話番号またはメールアドレスを受信したとしても、図3のステップ112で、受信した発信者電話番号またはメールアドレスが発信者画像情報記憶手段220に登録されているかどうかを照合する。登録されているときは、対応する画像を発信者画像情報記憶手段220から読み出して表示手段25に表示する。
【0034】
上記の本発明の第1の実施の形態に係る無線通信端末装置では、発信者画像情報を受信したときは、発信者の画像を見ることができるという効果がある。
【0035】
(実施の形態2)
図4に、本発明の第2の実施の形態に係る無線通信端末装置であるカメラ付き携帯電話装置200を示す。図4に示すカメラ付き携帯電話装置200は、電子カメラ24を第二の筐体23の表示手段25の隣に設け、第一の筐体22の側面にカメラ撮影スイッチ26を設けている。他の構成については、前記図1に示した本発明の第1の形態に係る携帯電話装置100と同じであり、同じ部分については同じ番号を付して説明を省略する。
【0036】
本発明の第2の実施の形態のカメラ付き携帯電話装置200は、利用者が第一の筐体22を手で持って、第二の筐体23を開き、カメラ撮影スイッチ26を2秒間、長押しすると、カメラモードの動作を開始する。すなわち、カメラ24に電源が入り、カメラ付き携帯電話装置200を手で持っている利用者の顔を撮像し、表示手段25にモニター表示する。そして利用者が再度、カメラ撮影スイッチ26を押すと、カメラ24がとらえている画像情報を後述するカメラ用メモリー61に記憶し、記憶した画像情報を表示手段25に表示するようにしている。
【0037】
図5に、本発明の第2の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置200の概略ブロック図を示す。図5において、全体制御手段18にカメラモード制御手段50とカメラ撮影スイッチ26を接続している。カメラモード制御手段50には、カメラ24、カメラ用メモリー61を接続し、表示手段25に接続している。他の構成については、既に図2で説明した本発明の第1の実施の形態の携帯電話装置100と同じなので、同じ部分には同じ番号を付して、説明を省略する。
【0038】
この構成によれば、カメラ撮影スイッチ26が長押しされると、全体制御手段18がカメラモード制御手段50にカメラモード動作を開始する信号を出す。カメラモード制御手段50は、電池電源227からカメラ24に電源を入れ、カメラ24で撮像した画像情報を処理して表示手段25に表示する。カメラ撮影スイッチ26が再び押されたときは、全体制御手段18から、カメラモード制御手段50に撮影の指示信号が入り、撮像している画像情報をカメラ用メモリー61に記憶させる。そして全体制御手段18が、記憶した画像情報をカメラ付き携帯電話装置200固有の電話番号またはメールアドレスと組にして、送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に登録するようにしている。この送信専用の発信者画像情報は、キー操作手段217の送信ボタンを押すことにより、送信手段221によって、他の携帯電話装置へ送信できるようにしている。
【0039】
図6に、本発明の第2の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置200の制御動作のフローチャートを示す。図6では、発信者画像情報の発信動作と受信動作ができることを示している。受信したときの動作は、図5で説明した内容と同じなので、同じステップについては、同じ番号を付して、説明を省略する。
【0040】
図6で、電源が入り(ステップ101)、着信待ち受け状態のとき(ステップ102)、カメラ撮影スイッチ26が2秒間、長押しされて、カメラモード開始信号が入力されると(ステップ201)、カメラモードの動作が始まる(ステップ202)。カメラに電源が入り、表示手段25にモニター表示がされる(ステップ203)。モニター表示しているときに、カメラ撮影スイッチ26が押されると(ステップ204)、画像情報をカメラ付き携帯電話装置200固有の電話番号またはメールアドレスと組にして送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に記憶する。そして、確認できるように表示手段25に撮影した画像を表示する(ステップ205)。この状態で、キー操作部217で送信先の電話番号またはメールアドレスを入力して、図示していない発信者画像情報を送信する送信ボタンを押すと(ステップ206)、送信手段221により、発信者画像情報を送信する(ステップ207)。そして、相手の無線通信端末装置である携帯電話装置の応答を待つ(ステップ109)。相手が応答すれば、通話が始まり(ステップ110)、終話すれば(ステップ111)、ステップ102の着信待ち受け状態に戻る。
【0041】
受信側の無線通信端末装置で着信があると(ステップ102)、鳴動と発信者電話番号を表示した後(ステップ103)、電話番号を照合し、発信者の画像を表示するのは既に図3で述べた動作と同じである。
【0042】
このように、カメラ付き携帯電話装置200では、カメラ24をキー操作部217のある側に設け、第一の筐体22を手で持ってキー操作部217を操作する利用者の顔をカメラ24で撮影し、撮影した画像情報とカメラ付き携帯電話装置200固有の電話番号または画像情報とメールアドレスを組にした送信専用の発信者画像情報を送信することができるようにしている。
【0043】
ここでは、カメラ付き携帯電話装置による実施の形態を説明したが、カメラ24が付いていない携帯電話装置であっても、他のカメラ付き携帯電話装置で撮影した自分の顔の画像情報を送信して貰い、その画像情報と携帯電話装置固有の電話番号または画像情報とメールアドレスを組にして送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に記憶しておけば、カメラがなくても上記カメラ付き携帯電話装置200と同様に、自分の発信者画像情報を送信することができる。また、他の画像取込手段を用いて自分の顔の画像情報を取り込み、電話番号とともに電話番号と関連付けた形で送信専用の発信者画像情報を発信者画像情報記憶手段220に記憶するようにしてもよい。
【0044】
(実施の形態3)
図7に、本発明の第3の実施の形態に係る無線通信端末装置であるカメラ付き携帯電話装置300を示す。図7に示すカメラ付き携帯電話装置300は、カメラ24の隣に発信者画像情報送信スイッチ27を設けている。他の構成については、図4に示したカメラ付き携帯電話装置200の構成と同じなので、同じ部分には同じ番号を付して、説明を省略する。
【0045】
本発明の第3の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置300では、利用者が、第一の筐体22を手で持って第二の筐体23を開き、キー操作部217のテンキーを用いて、送信先の電話番号310を入力した後、カメラ24の隣にある発信者画像情報送信スイッチ27を押すと、カメラモードの動作が始まり、カメラ24に電源がはいり、表示手段25にカメラ24で撮像している利用者の顔をモニター表示し、表示してから5秒後に自動的に撮影して、画像情報をその端末装置固有の電話番号またはメールアドレスと組にして、送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に一旦記憶した後、先に入力した送信先の電話番号310へ自動的に送信するようにしている。
【0046】
このことにより、予めカメラモードを動作させ、カメラ撮影スイッチを押して撮影し、送信先の電話番号やメールアドレスを入力して、その後、送信ボタンを押すという操作手順を踏まなくても、送信先の電話番号310またはメールアドレスを入力した後、カメラ24の隣にある発信者画像情報送信スイッチ27を押すだけで、自動的に発信者の顔の撮影と発信者画像情報の送信を行うことができる。なお、発信者画像情報送信スイッチ27を第一の筐体のキー操作部217の送信ボタンと兼用することにより、電話番号を入力して送信ボタンを押すという通常の使い方で、電話番号を入力し、自動的に発信者の顔を撮影して発信者画像情報を送信するようにしてもよい。
【0047】
図8に、本発明の第3の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置300の概略ブロック図を示す。図8の構成は、既に図5で説明した本発明の第2の形態に係るカメラ付き携帯電話装置200の構成に、発信者画像情報送信スイッチ27を設けた構成であり、他の構成については同じなので、同じ部分には同じ番号を付して、説明を省略する。
【0048】
図8において、発信者画像情報送信スイッチ27は、全体制御手段18に接続している。キー操作部217から電話番号が入力され、発信者画像情報送信スイッチ27が長押しされると、全体制御手段18は、カメラモード制御手段50にカメラモードの動作を開始する信号を送る。すると、カメラモード制御手段50は、電池電源227からカメラ24に電源を入れ、カメラ24で撮像した画像信号を処理して表示手段25に表示する。表示が始まってから5秒が経過すると、全体制御手段18は、カメラモード制御手段50に撮影を指示する信号を送り、カメラ24でとらえている画像情報をカメラ用メモリー61に記憶させる。そして、記憶した画像を全体制御手段18が、カメラ付き携帯電話装置300固有の電話番号またはメールアドレスと組にして、送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に登録する。登録が完了すると、予め入力された送信先の電話番号へ自動的に送信する。
【0049】
図9に、本発明の第3の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置300の動作のフローチャートを示す。図9によれば、電源がオンして(ステップ101)、着信待ち受け状態にあるとき(ステップ102)、電話番号またはメールアドレスが入力され(ステップ301)、引き続き、発信者画像情報送信スイッチ27が長押しされると(ステップ302)、カメラモードの動作が始まり(ステップ303)、カメラ24でとらえている画像がモニター表示される(ステップ304)。そして、モニター表示が始まってから、例えば5秒間という所定時間が経過すると(ステップ305)、カメラ24でとらえている画像をカメラ付き携帯電話装置300固有の電話番号またはメールアドレスと組にして、送信専用の発信者画像情報として発信者画像情報記憶手段220に記憶する。そして、利用者が確認できるように表示手段25に撮影した画像を表示する(ステップ306)。そして、発信者画像情報を送信する(ステップ207)。送信先の相手が応答すれば(ステップ109)、通話が始まり(ステップ110)、終話すれば(ステップ111)、着信待ち受け状態のステップ102に戻る。その他の動作は図6の動作と同じである。
【0050】
本発明の第3の実施の形態に係るカメラ付き携帯電話装置300では、送信先の電話番号等を入力した後、発信者画像情報送信スイッチ27を長押しすると、カメラ付き携帯電話装置300を手で持っている利用者の顔に向いているカメラ24は利用者の顔を撮影して、カメラ付き携帯電話装置300固有の電話番号またはメールアドレスと組にした送信専用の発信者画像情報を自動的に作成して、先に入力した送信先に送信する。
【0051】
このことにより、発信作業をした発信者の発信者画像情報が送られるので、予めカメラモードを始動し、発信者の顔を撮影して発信者画像情報記憶手段220に記憶させておき、発信者画像情報を読み出して送信するという手間が省けるという効果がある。また、発信直前の画像を簡単に送信することができるので、発信時の発信者の様子を伝える新しい画像を発信の都度送ることができる。
【0052】
また、他人の携帯電話装置を借りて発信作業をしたとしても、発信作業をした発信者の発信者画像情報が送られるので、予め発信者画像情報記憶手段220に記憶させている他人の画像を発信者の画像として誤って送信してしまうことがないので、発信者が他人に成り済ますのを防ぐことができるという効果がある。
【0053】
(実施の形態4)
図10に、本発明の第4の実施の形態に係る無線通信端末装置であるカメラ付き携帯電話装置400を示す。図10に示すカメラ付き携帯電話装置400は、第一の筐体22の側面に、発信者画像情報表示スイッチ28を設けている。他の構成は、図7で示したカメラ付き携帯電話装置300と同じであり、同じ部分については同じ番号を付して説明を省略する。
【0054】
図11に、本発明に係るカメラ付き携帯電話装置400の概略ブロック図を示す。図11に示すカメラ付き携帯電話装置400の構成は、発信者画像情報表示スイッチ28を設け、全体制御手段18に接続している。他の構成は、図8で示したカメラ付き携帯電話装置300と同じであり、同じ部分については同じ番号を付して説明を省略する。
【0055】
図12に、本発明に係るカメラ付き携帯電話装置400の動作のフローチャートを示す。ここでは、着信動作を説明する。電源がオンになり(ステップ101)、着信待ち受け状態で着信があると(ステップ102)、着信を報知する鳴動手段が鳴動し、発信者電話番号またはメールアドレスを表示する(ステップ103)。受信した発信者電話番号またはメールアドレスに発信者の画像情報が付いているか否かをチェックし(ステップ104)、発信者画像情報記憶手段220に登録してある電話番号またはメールアドレスと照合し(ステップ105)、発信者の画像を登録したり(ステップ106)、更新したり(ステップ113)、表示できる状態になる(ステップ112)。そして、引き続き着信状態が継続していれば(ステップ107)、表示手段25に、発信者画像を表示可能であるという記号または文章を表示し、発信者画像情報表示スイッチ28の入力を促すことにしている(ステップ401)。発信者画像情報表示スイッチ28が押され表示指示信号が入力されたときは、発信者の画像を表示手段25に表示する(ステップ402)。
【0056】
なお、表示指示信号が入力されないときは画像を表示しないで応答待ちの状態になる(ステップ109)。そのため、発信者が一方的に発信者画像情報を送ってきたとしても、受信者は発信者画像情報表示スイッチ28を押さず、発信者画像情報を表示させずに着信に応答して通話を始めることができる。
【0057】
上記の説明では、発信者画像情報が発信者電話番号またはメールアドレスとともに受信側の携帯電話装置に届くという実施の形態を説明しているが、発信者が発信者画像情報をメールセンターに送り、受信者がメールセンターに発信者画像情報を取りに行くシステムでは、見たい発信者の画像だけを選ぶことにより、受信側の携帯電話装置とメールセンター間で不要な通信をしなくて済むという効果がある。
【0058】
以上、本発明の実施の形態をいくつか説明したが、携帯電話装置は折り畳み式携帯電話装置に限らず、いわゆるストレートタイプの携帯電話装置であってもよい。また、着信した発信者電話番号やメールアドレスに発信者画像情報が付いておらず、発信者画像情報記憶手段に登録されていない発信者電話番号やメールアドレスであったときには、発信者の画像を表示することができないので、着信を自動的に拒否するようにしたり、「発信者画像情報を付けて、おかけ直しください。」という応答メッセージを送出するようにしても良い。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の無線通信端末である携帯電話装置によれば、装置に内蔵している電子電話帳に、発信者の画像情報を予め登録しておかなくても、発信者画像情報を受信し、発信者画像情報記憶手段に記憶させ、発信者電話番号や発信者のメールアドレスを照合して、一致したら発信者の画像を表示することができるので、着信した電話に応答したり、メールを見る前に相手の顔を確認することができるという効果がある。
【0060】
また、発信者画像情を送信する送信手段を設けることにより、自分の発信者画像情を送信することができる。
【0061】
更に、本発明によれば、発信者が発信時に自分の顔を撮影して発信者画像情報を送信できる。特に、発信直前の画像を送信することができるので、発信時の発信者の様子を伝えることができる。また、簡単に新しい発信者画像情報を送ることができるので、発信の都度、新しい画像を送って受信者を退屈させないという効果がある。また、発信操作をした人の顔を撮影して送るので、携帯電話装置を他の人が使って発信操作をしたとしても、いわゆる成りすまし電話を防ぐ効果がある。
【0062】
更に、本発明によれば、発信者画像情報表示スイッチ28により、着信時に発信者画像を表示するか、非表示にするかを選択できるようにしているため、見る必要のない、または見たくない発信者の画像を表示しないようにできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の形態に係る無線通信端末装置の外観図
【図2】本発明の第1の形態に係る無線通信端末装置の概略ブロック図
【図3】本発明の第1の形態に係る無線通信端末装置の動作のフローチャート
【図4】本発明の第2の形態に係る無線通信端末装置の外観図
【図5】本発明の第2の形態に係る無線通信端末装置の概略ブロック図
【図6】本発明の第2の形態に係る無線通信端末装置の動作のフローチャート
【図7】本発明の第3の形態に係る無線通信端末装置の外観図
【図8】本発明の第3の形態に係る無線通信端末装置の概略ブロック図
【図9】本発明の第3の形態に係る無線通信端末装置の動作のフローチャート
【図10】本発明の第4の形態に係る無線通信端末装置の外観図
【図11】本発明の第4の形態に係る無線通信端末装置の概略ブロック図
【図12】本発明の第4の形態に係る無線通信端末装置の動作のフローチャート
【符号の説明】
18 全体制御手段
21 ヒンジ
22 第一の筐体
23 第二の筐体
24 カメラ
25 表示手段
26 カメラ撮影スイッチ
27 発信者画像情報送信スイッチ
28 発信者画像情報表示スイッチ
50 カメラモード制御手段
220 画像情報記憶手段
225 電子電話帳
228 照合手段

Claims (4)

  1. 電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を受信する受信手段と、
    受信した前記発信者画像情報を記憶する発信者画像情報記憶手段と、
    前記発信者画像情報記憶手段から画像情報を読み出して表示する表示手段と、
    受信した発信者電話番号またはメールアドレスを前記発信者画像情報記憶手段に記憶してある電話番号またはメールアドレスと照合する照合手段とを有し、
    発信者電話番号または発信者のメールアドレスを受信すると、前記照合手段により、前記発信者画像情報記憶手段に記憶されている電話番号またはメールアドレスと照合し、
    一致したときは、一致した電話番号またはメールアドレスと関連付けて記憶している発信者の画像を前記表示手段に表示するようにしたことを特徴とする無線通信端末装置。
  2. 上記構成に加え、電話番号と画像情報またはメールアドレスと画像情報のいずれか一組の情報を含む発信者画像情報を送信する送信手段を更に設けたことを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末装置。
  3. 上記構成に加え、送信指示入力手段と、撮影手段とを更に有し、前記送信指示入力手段と前記撮影手段とを同一面側に配置した構成として、前記送信指示入力手段により送信指示信号を入力すると、送信指示入力手段を操作した発信者の画像を撮影手段で撮影し、発信者の画像と電話番号または発信者の画像とメールアドレスという一組の情報を含む発信者画像情報を送信することができるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の無線通信端末装置。
  4. 上記構成に加え、発信者画像情報表示スイッチを更に有し、他の無線通信端末装置から受信した発信者電話番号または発信者メールアドレスが前記発信者画像情報記憶手段に記憶されている電話番号またはメールアドレスと一致したときに、前記発信者画像情報表示スイッチにより、表示か非表示かを指示する信号を入力できるように構成したことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の無線通信端末装置。
JP2002370354A 2002-12-20 2002-12-20 無線通信端末装置 Pending JP2004201221A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002370354A JP2004201221A (ja) 2002-12-20 2002-12-20 無線通信端末装置
CNA2003101223649A CN1510882A (zh) 2002-12-20 2003-12-19 无线通信终端装置
KR1020030093802A KR20040055689A (ko) 2002-12-20 2003-12-19 무선통신 단말장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002370354A JP2004201221A (ja) 2002-12-20 2002-12-20 無線通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004201221A true JP2004201221A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32766298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002370354A Pending JP2004201221A (ja) 2002-12-20 2002-12-20 無線通信端末装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004201221A (ja)
KR (1) KR20040055689A (ja)
CN (1) CN1510882A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1956579B (zh) * 2005-10-27 2012-06-20 日本电气株式会社 便携式终端
JP2012186801A (ja) * 2011-02-16 2012-09-27 Nobuhiko Igarashi 電話機
JP2020161967A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム
WO2020195383A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、着信履歴表示方法、及びプログラム
JP2020205486A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 株式会社ナカヨ 電話端末、内線電話システム、コンピュータで読み取り可能なプログラム、およびカメラ付きドアホンからの着信通知方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5086867B2 (ja) * 2008-03-31 2012-11-28 オリンパスイメージング株式会社 デジタルカメラ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1956579B (zh) * 2005-10-27 2012-06-20 日本电气株式会社 便携式终端
JP2012186801A (ja) * 2011-02-16 2012-09-27 Nobuhiko Igarashi 電話機
JP2020161967A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム
WO2020195383A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、着信履歴表示方法、及びプログラム
US11451654B2 (en) 2019-03-26 2022-09-20 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call history display method, and program
US11457105B2 (en) 2019-03-26 2022-09-27 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call screen display method, and program
US11750729B2 (en) 2019-03-26 2023-09-05 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call screen display method, and program
JP2020205486A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 株式会社ナカヨ 電話端末、内線電話システム、コンピュータで読み取り可能なプログラム、およびカメラ付きドアホンからの着信通知方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1510882A (zh) 2004-07-07
KR20040055689A (ko) 2004-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7502450B2 (en) Communication apparatus
US7408921B2 (en) Mobile terminal apparatus
US20040032503A1 (en) Camera-equipped cellular telephone
JP2002191067A (ja) 携帯通信機器
WO2000069158A1 (fr) Systeme visiophonique mettant en oeuvre une station d'arrivee du telephone
JP2004260657A (ja) 携帯通信端末装置
JP2000244673A (ja) 携帯電話装置及び方法
JP2005045587A (ja) 携帯情報端末装置、及び、この装置における表示制御方法
KR100389840B1 (ko) 화상 전화기의 자동응답장치 및 그 제어 방법
KR20010058785A (ko) 이동무선 통신단말기에서 발신자 정보 표시방법
JPH1141339A (ja) 携帯情報端末
US7099658B2 (en) Mobile communication terminal having remote-controlled camera and photographing method using the same
JP2004201221A (ja) 無線通信端末装置
JP2004147242A (ja) 電子機器
JP2000332886A (ja) 携帯電話画像表示装置および方法
JP3942866B2 (ja) 携帯電話端末
JP2002290818A (ja) 携帯端末
JP3763443B2 (ja) 複合情報装置、着信処理方法および記憶媒体
EP1739937B1 (en) Electronic equipment and corresponding method for providing a reminder in a wireless communication system
JP2002171497A (ja) 画像合成システムおよび電話装置
KR100594175B1 (ko) 자동촬영기능을 갖는 이동통신단말기 및 그 제어방법
KR20010068001A (ko) 휴대형 통신단말기의 시간경보/배경화면 제어장치
JP2001186234A (ja) 携帯電話機
JP2003189364A (ja) 防犯機能付き移動電話システム
JP2004248127A (ja) テレビ会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050309

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122