JP2004334789A - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004334789A
JP2004334789A JP2003133533A JP2003133533A JP2004334789A JP 2004334789 A JP2004334789 A JP 2004334789A JP 2003133533 A JP2003133533 A JP 2003133533A JP 2003133533 A JP2003133533 A JP 2003133533A JP 2004334789 A JP2004334789 A JP 2004334789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
image processing
image data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003133533A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tsujii
修 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003133533A priority Critical patent/JP2004334789A/ja
Priority to US10/843,115 priority patent/US20050025390A1/en
Publication of JP2004334789A publication Critical patent/JP2004334789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】診断の対象となった医用画像に関するリンク情報と画像処理履歴情報と診断レポートとを対応付けた電子カルテを好適に作成することができる情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】医用画像データを記憶する画像記憶部104から、画像検索部103により画像データを検索し、画像処理部109で画像処理が行われ、画像表示部110で表示する。この際、画像リンク情報記録部105は、画像記憶部104の画像データへの画像リンク情報107を記録する。また、画像処理・表示手順記録部111は、画像データへの処理履歴情報112を記録する。一方、レポート入力部101は、表示された画像データに関するレポート情報113を入力する。そして、診断レポート出力部114が、画像リンク情報107と処理履歴情報112とレポート情報113とを含む診断レポート情報を出力する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、医用画像と診断レポートとを合成した電子カルテを表示する情報処理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、病院等において、医師等は、医用画像をPACS(Picture Archiving/Communicating System)を用いて表示し、患者の症状を診断することができる。このように、コンピュータを使用して診断する場合、医師等は診断対象となる画像の拡大率や画像を表示するウィンドウ情報等の各種画像処理パラメータを変更して適切な画像を作成して診断することが考えられる。また、当該医療用画像を診断したときの診断レポートも電子カルテとして電子的に作成されるようになってきている。
【0003】
一般に、X線画像やCT画像等の医用画像をモニタ等に表示させる場合、医師等は観察したい部位に応じたパラメータ等を設定して当該医用画像に画像処理を施し、処理後の画像を表示させている。すなわち、病院等において、医師等は、複数のモニタに異なるパラメータを用いて画像処理した医用画像を並べて表示したり、異なるパラメータを用いて画像処理した医用画像を1つのモニタに逐次表示し、それらの複数の画像を観察することによって患者の症状等を診断して電子カルテを作成している。そして、このようにして作成された電子カルテを後日参照する場合、観察された画像も併せて参照できるようにすることが望ましい。
【0004】
これまでにも、画像処理装置において実行された一連の画像処理手順を記録する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の画像処理装置では、画像表示装置或いはその画像表示装置を用いた応用システム(例えば、医用画像データ通信システム等)を動作させるため、入力された一連のコマンド群を保持する機能がヒストリ機能として用いられている。
【0005】
また、画像を観察して判断した判断過程の手順がトレース可能であり、要点を表示することができる読影手順の記憶/再生手段を有する画像表示装置に関する技術も開示されている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2に記載の画像表示装置では、具体的に、記憶手段については、手順記憶手段が画像表示情報記憶手段により表示装置と表示画像とを関連付けて手順情報として記憶し、並べ換え情報記憶手段により表示装置に表示された画像とその画像に関連して参照され表示された参照情報とを関連付けて手順情報として記憶する。また、画像処理情報記憶手段が表示画像の表示状態を変更するためのパラメータを手順情報として記憶し、オーバーレイ情報記憶手段がオーバーレイ情報を手順情報として記憶し、レポート情報記憶手段が表示された画像に関連して入力されたレポート情報と当該画像とを関連付けて手順情報として記憶する。一方、再生手段については、手順情報読み出し手段によって記憶されている手順情報を読み出し、第1の再生手段によって選択された手順情報を表示し、第2の再生手段が手順情報判別手段により選択されなかった手順情報を選択的に表示する。特許文献2には、上述したような構成の画像表示装置が開示されている。
【0006】
さらに、読影作業を妨げることなく、正確かつ明瞭な読影レポートを迅速に作成することができ、レポート作成時に読影中の画像を直接参照し引用することもできるようにすることを目的とした技術も開示されている(例えば、特許文献3参照)。特許文献3に記載された技術は、読影者の指示に基づいて行われる編集により逐次変化する読影中の医用画像(画像表示ウィンドウに表示)を、読影者が編集中に行う種々の指示や操作を利用したタイミングに従って、医用画像自身或いは編集内容等の医用画像の再現に必要な情報の形で、自動的にメモリに保存し、レポート表示ウィンドウに表示される読影レポートの作成時に、保存した画像及び編集内容を利用する構成を有している。
【0007】
さらにまた、電子カルテに対して、認証データを付加して改ざん防止に利用する技術も開示されている(例えば、非特許文献1参照)。非特許文献1には、デジタル画像・電子印鑑等の法的根拠性に関する現状と課題が紹介されている。
【0008】
【特許文献1】
特開昭60−195674号公報
【特許文献2】
特開平6−000178号公報
【特許文献3】
特開平9−198453号公報
【非特許文献1】
映像情報メディア学会誌,2001年,Vol.55,No2,p.190−193
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、画像処理が施された医用画像を画像処理パラメータごとに各医師等が自己のコンピュータ等に保存することは、1枚の医用画像を複数の医師等が観察することを考えると膨大な記憶容量の記憶装置が必要となり、適切な処理記録方法とはいえない。すなわち、診断状況ごとに画像処理結果を保存することは、画像保存の運用を考えると、画像の重複記録や画像ヘッダの頻繁な書き換えが発生して効率的ではない。
【0010】
また、上述した従来の技術では、複数の画像を使用して一つの診断レポートを作成するような場合は、1対1の対応付けができないので適切に記録をすることができなかった。さらに、医療訴訟の観点からは、診断した際の状況を細かに改善なく再現することや、どの画像に対してどのような画像処理が施され診断のためにどの程度の時間表示されたかといったような画像利用状況を記録しておくことも要求される。
【0011】
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、診断の対象となった医用画像に関するリンク情報と画像処理履歴情報と診断レポートとを対応付けた電子カルテを好適に作成することができる情報処理装置及び情報処理方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、画像データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から画像データを検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された前記画像データに対して画像処理を施す画像処理手段と、
前記画像処理手段により画像処理された前記画像データを表示する表示手段と、
前記表示手段により表示された前記画像データに関する診断情報を取得する第1の取得手段と、
前記記憶手段に記憶された前記画像データへのリンク情報を取得する第2の取得手段と、
前記画像処理手段による前記画像データへの画像処理情報を取得する第3の取得手段と、
前記リンク情報と前記画像処理情報と前記診断情報とを含む診断レポート情報を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする。
【0013】
また、本発明に係る情報処理方法は、画像データを記憶する記憶装置から画像データを検索する検索工程と、
前記記憶装置に記憶された前記画像データへのリンク情報を取得する第1の取得工程と、
前記検索工程により検索された前記画像データに対して画像処理を施す画像処理工程と、
前記画像処理工程による前記画像データへの画像処理情報を取得する第2の取得工程と、
前記画像処理工程により画像処理された前記画像データを表示する表示工程と、
前記表示工程により表示された前記画像データに関する診断情報を取得する第3の取得工程と、
前記リンク情報と前記画像処理情報と前記診断情報とを含む診断レポート情報を出力する出力工程と
を有することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る情報処理装置について詳細に説明する。
【0015】
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電子カルテを作成するための情報処理装置の構成を示すブロック図である。
【0016】
図1において、レポート入力部101は、テキストデータ又は音声データを入力する。これらの入力データは、医師等が診断対象となる一又は複数の画像データを観察しながら、例えば、解剖学的部位に対する病気や怪我等の症状に関する診断結果を示すレポート情報(診断情報)113となり、診断レポート出力部114に出力される。尚、本実施形態では、レポート入力部101からデータ入力する際に、どの画像を対象としてコメントしているかを明言する必要はない。これは、後述するように、観察している画像との対応関係は後述する画像リンク情報としてすべて記録されるためである。
【0017】
また、画像操作入力部102は、画像を検索したり、それぞれの画像に対して画像処理を行うことをユーザに提供するためのユーザインタフェースとして機能する。図2は、本実施形態に係る情報処理装置の画像操作入力部102を実現するユーザインタフェースの構成を示す概要図である。本実施形態では、医師等は画像検索操作部102aを操作して、診断しようとする患者に関する画像を検索・指定する。尚、患者名や患者IDを入力することによって、その患者に対応する画像のリストを自動的に検索表示するようにしてもよい。
【0018】
図1において、画像検索部103は、画像検索操作部102aで指定された画像を画像記憶部104に記憶されている画像データ(ファイル)から検索する。すなわち、患者に関する医用画像であるCT画像、X線画像等の画像データは、画像記憶部104に格納されている。尚、一般的には、画像記憶部104はネットワーク等を介した別のコンピュータに存在する場合が多い。従って、画像検索部103で画像データ106が検索された場合、検索された画像データへのPASS(経路情報)等の画像リンク情報(リンク情報)107が画像リンク情報記録部105で保存される。
【0019】
メモリ108には、画像検索部103で検索され、画像記憶部104から読み出された画像データ106が展開される。また、画像処理部109は、メモリ108条に展開された画像データ106に対して、画像処理コマンド操作部102bによって指示された画像処理を実行する。そして、処理後の画像データが画像表示部110で表示される。すなわち、図2に示すユーザインタフェースにおける画像表示部102c上に当該画像データが表示される。尚、画像処理コマンドは、周波数処理、階調処理及び画像の回転拡大等から構成され、図2に示す画像処理コマンド操作部102bに配置されたボタンの操作等によって実行可能である。
【0020】
一方、画像処理・表示手順記録部111には、上記画像データ106に対して適用された画像処理部109における画像処理操作の履歴、すなわち、画像処理の種類、パラメータ(例えば、画像の表示拡大縮小率等)及び画像の表示時間等の処理履歴情報(画像処理情報)112が操作手順を追って記録される。
【0021】
すなわち、本実施形態に係る情報処理装置では、画像処理部109に画像データを画像処理させるための画像処理パラメータを設定する画像処理コマンド操作102bをさらに備え、画像処理部109が、画像処理コマンド操作部102bにより設定された画像処理パラメータに基づく画像処理を画像データに施し、画像処理・表示手順記録部105が、画像処理コマンド操作部102bにおいて設定された画像処理パラメータを処理履歴情報112として取得して記録することを特徴とする。
【0022】
尚、上記画像処理コマンド操作部102bにより複数の画像処理パラメータが指定され、画像処理部109により複数の画像処理パラメータの設定順に当該画像処理パラメータを用いて画像処理が行われた場合、画像処理・表示手順記録部111は、設定順に画像処理パラメータを処理履歴情報112として取得することを特徴とする。
【0023】
さらに、診断レポート出力部114は、上述したレポート入力部101で入力されたレポート情報103と、画像リンク情報記録部105で保存されている画像リンク情報107と、画像処理・表示手順記録部111で保存されている処理履歴情報112とを一つのファイルとしてパックされた診断レポート情報を形成し出力する。図3は、本実施形態で形成される診断レポート情報の構造例を示す図である。尚、実際のファイル構造では、図3に示す情報以外にも、患者の個人情報(例えば、姓名、生年月日等)が付加されることもある。
【0024】
上述したように、本実施形態に係る情報処理装置は、医用画像データを記憶する画像記憶部104と、画像記憶部104から画像データを検索する画像検索部103と、画像検索部103により検索された画像データに対して画像処理を施す画像処理部109と、画像処理部109により画像処理された画像データを表示する画像表示部110と、画像表示部110により表示された画像データに関するレポート情報113を入力するレポート入力部101と、画像記憶部104に記憶された画像データへの画像リンク情報107を取得して記録する画像リンク情報記録部105と、画像処理部109による画像データへの処理履歴情報112を取得し記録する画像処理・表示手順記録部111と、画像リンク情報107と処理履歴情報112とレポート情報113とを含む診断レポート情報を出力する診断レポート出力部114とを備えることを特徴とする。
【0025】
ここで、上述した構成を有する本実施形態に係る情報処理装置における診断ファイル情報形成の処理手順について説明する。図4は、本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置における診断ファイル形成手順を説明するためのフローチャートである。
【0026】
まず、上記画像検索操作部102aから所定の操作を行い、画像検索部103は画像記憶部104から診断対象となる画像データ106を検索する(ステップS401)。このとき、画像リンク情報107が画像リンク情報記録部105で保存される(ステップS402)。尚、画像検索部103で検索された画像を画像表示部102cにこの時点で表示するようにしてもよい。
【0027】
次に、検索された画像データ106に対して、画像処理コマンド操作部102bから指定された画像処理が画像処理部109で実行される(ステップS103)。このとき、当該画像処理に関する処理履歴情報112が画像処理・表示手順記録部111に保存される(ステップS404)。尚、画像処理部109で処理された画像をその都度画像表示部102cに表示するようにしてもよい。そして、さらに画像処理を行う場合(ステップS405でNoの場合)は、再度ステップS403の処理に戻る。一方、画像処理を終了する場合(ステップS405でYesの場合)は、ステップS406に進む。
【0028】
ステップS406では、処理後の画像を画像表示部110(画像表示部102c)に表示する。次いで、レポート入力部101からテキストデータ又は音声データのレポート情報113が入力される(ステップS407)。すなわち、医師等は画像表示部102cに表示された画像を見ながら、診断レポート入力部102dから診断した結果をレポート情報113として入力する。
【0029】
そして、診断レポート出力部114は、レポート情報113と処理履歴情報112と画像リンク情報107とをまとめて診断レポート情報として形成し、出力する(ステップS408)。
【0030】
次に、上述した手順で作成された診断レポート情報を入力データとして、これらを解釈して診断レポートと共に診断画像を画像表示部102c上に再現する場合について説明する。
【0031】
図5は、本発明の第1の実施形態に係る診断レポート情報から画像を再生するための情報処理装置(診断レポート情報再生装置)の構成を示すブロック図である。図5において、レポートファイル入力部501は、図1に示す情報処理装置を用いて作成された診断レポート情報を入力する。データ解釈部502は、レポートファイル入力部502から入力された診断レポート情報をレポート情報503、画像リンク情報504及び処理履歴情報505に分解する。
【0032】
次いで、画像検索部506は、画像リンク情報504を利用して画像記憶部507から画像データ508を検索する。検索された画像データはメモリ509上に展開される。一方、画像処理部510は、処理履歴情報に基づいて、メモリ509上に展開された画像データ508の画像処理を行う。そして、画像表示部511は処理後の画像データを表示される。尚、処理履歴情報505で示される画像処理手順が長い場合には、操作者が何個かの処理ステップを行った時点で処理を一時停止させるようにすることも可能である。一方、データ解釈部502で分解されたレポート情報503はそのまま診断レポート表示部512で表示等される。以上のような手順に従って、画像データ及びテキストデータが、図2に示すようなユーザインタフェースを使用して操作者に提供される。
【0033】
すなわち、本実施形態に係る診断レポート情報再生装置は、上述した情報処理装置において作成された診断レポート情報からレポート情報503と画像リンク情報504と処理履歴情報505とを抽出し、抽出された画像リンク情報504に基づいて画像検索部506は画像記憶部507から画像データを検索し、検索された画像データに対して、処理履歴情報505に基づいて画像処理部510は画像処理を行い、画像処理後の画像データは画像表示部511で表示される。一方、レポート情報503は診断レポート表示部512で表示されることを特徴とする。
【0034】
上述したように、本実施形態に係る情報処理装置を用いることによって、電子カルテに、画像診断が行われた際の状況を記録することが可能になる。このように、電子カルテに画像処理の状況が記憶されるので、処理後画像を別ファイルとして別途保存することなく、処理履歴情報に従って再度同様に画像処理をすることによって、医師等が実際に診断していた画像を再現することが可能になる。
【0035】
すなわち、本実施形態に係る情報処理装置では、医師等が読影、診断した際に使用した画像をファイル名或いは画像へのポインタ等で記憶するとともに、それら使用された画像に対する画像処理動作および表示時間等が診断レポートに付加して記録管理されることを特徴とする。すなわち、従来のシステムや従来技術と大きく異なる点は、画像へのリンク(関連付け)はファイル名或いは画像へのポインタで行われる点にあることと、画像処理等の読影状況を再現するための情報(処理履歴情報)が診断レポート情報中に付加される点である。
【0036】
<第2の実施形態>
本実施形態では、第1の実施形態で作成された診断レポートの改ざん検出処理を行う情報処理装置について説明する。図6は、本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置を用いたデジタル署名を付加するプロセスを説明するための図である。図6に示すように、診断レポート情報601をバイナリデータと解釈してハッシュ関数602が適用され、その出力であるハッシュ値603に対して診断医の秘密鍵を使用しての演算604が行われ、デジタル署名605が計算される。
【0037】
このデジタル署名605は、第1の実施形態で説明した診断レポート情報601に対して、後で分離可能なように付加される(以下、デジタル署名された診断レポートを「デジタル署名付き診断レポート」と称す)。すなわち、本実施形態に係る情報処理装置は、上述した第1の実施形態に係る情報処理装置に対して、さらに、所定の秘密鍵に基づいて署名データを作成し、診断レポート情報601に作成された署名データを付加することを特徴とする。
【0038】
デジタル署名付き診断レポート606は、改ざんの可能性のある環境で保存或いは転送されて参照されることになる。図7は、本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置を用いたデジタル署名付き診断レポートの参照の際に改ざんが行われたか否かをチェックする比較照合プロセスを説明するための図である。
【0039】
デジタル署名付き診断レポート701は、診断レポート情報702とデジタル署名703とに分解される。診断レポート情報702は、図6と同様のハッシュ関数602が適用されてハッシュ値704を得る。デジタル署名に対しては、公開鍵による演算705が行われてハッシュ値706を得る。そして、ハッシュ値704とハッシュ値706の比較照合707を行い、両者が同じであれば診断レポート情報701には改ざんが加えられなかったことが実証される。
【0040】
ここで使用される公開鍵は、システムが使用される病院或いは診療科等で診断業務を行い診断レポートを作成する医師が使用する個別の秘密鍵に対する共通鍵の性格を有する点が特徴である。共通鍵の性質を有することによって、例えば、医師Aのデジタル署名を医師Bが公開鍵を使用して比較照合することが可能になる。
【0041】
すなわち、本実施形態に係る情報処理装置は、上述した情報処理装置に対して、さらに、デジタル署名付き診断レポート701からデジタル書面703を抽出し、デジタル署名703に対して、上記秘密鍵を用いて演算を行い、診断レポート情報702に対して所定の演算を行い、それぞれの演算結果を比較して、署名データ付き診断レポートの改ざんを検出することを特徴とする。
【0042】
本実施形態では、上述したように、診断レポート情報の改ざん防止、医療情報の厳格な保存という目的のために、診断レポート自身が暗号符号化されることに加えて、読影診断状況情報も暗号符号化される点に特徴がある。
【0043】
尚、本発明は、複数の機器(例えば、ホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ等)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置等)に適用してもよい。
【0044】
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体(または記憶媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0045】
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0046】
本発明を上記記録媒体に適用する場合、その記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。
【0047】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、診断の対象となった医用画像に関するリンク情報と画像処理履歴情報と診断レポートとを対応付けた電子カルテを好適に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る電子カルテを作成するための情報処理装置の構成を示すブロック図である。
【図2】第1の実施形態に係る情報処理装置の画像操作入力部102を実現するユーザインタフェースの構成を示す概要図である。
【図3】第1の実施形態で形成される診断レポート情報の構造例を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施形態に係る情報処理装置における診断ファイル形成手順を説明するためのフローチャートである。
【図5】本発明の第1の実施形態に係る診断レポート情報から画像を再生するための情報処理装置の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置を用いたデジタル署名を付加するプロセスを説明するための図である。
【図7】本発明の第2の実施形態に係る情報処理装置を用いたデジタル署名付き診断レポートの参照の際に改ざんが行われたか否かをチェックする比較照合プロセスを説明するための図である。
【符号の説明】
101 レポート入力部
102 画像操作入力部
103 画像検索部
104 画像記憶部
105 画像リンク情報記録部
106 画像データ
107 画像リンク情報
108 メモリ
109 画像処理部
110 画像表示部
111 画像処理・表示手順記録部
112 処理履歴情報
113 レポート情報
114 診断レポート出力部

Claims (9)

  1. 画像データを記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段から画像データを検索する検索手段と、
    前記検索手段により検索された前記画像データに対して画像処理を施す画像処理手段と、
    前記画像処理手段により画像処理された前記画像データを表示する表示手段と、
    前記表示手段により表示された前記画像データに関する診断情報を取得する第1の取得手段と、
    前記記憶手段に記憶された前記画像データへのリンク情報を取得する第2の取得手段と、
    前記画像処理手段による前記画像データへの画像処理情報を取得する第3の取得手段と、
    前記リンク情報と前記画像処理情報と前記診断情報とを含む診断レポート情報を出力する出力手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記画像処理手段に前記画像データを画像処理させるための画像処理パラメータを設定する設定手段をさらに備え、
    前記画像処理手段が、前記設定手段により設定された画像処理パラメータに基づく画像処理を前記画像データに施し、
    前記第3の取得手段が、前記設定手段において設定された前記画像処理パラメータを前記画像処理情報として取得する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記設定手段により複数の画像処理パラメータが指定され、前記画像処理手段により前記複数の画像処理パラメータの設定順に該画像処理パラメータを用いて画像処理が行われた場合、前記第3の取得手段は、前記設定順に前記画像処理パラメータを履歴情報として取得することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記診断レポート情報から前記診断情報と前記リンク情報と前記画像処理情報とを抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された前記リンク情報に基づいて、前記記録手段から画像データを検索する第2の検索手段と、
    前記第2の検索手段により検索された前記画像データに対して、前記画像処理情報に基づいて画像処理を行う第2の画像処理手段と、
    前記画像処理後の画像データを表示する第2の表示手段と、
    前記診断情報を出力する出力手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 所定の秘密鍵に基づいて前記署名データを作成する署名データ作成手段と、
    前記診断情報に前記署名データを付加する署名付加手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記診断情報から付加された前記署名データを抽出する第2の抽出手段と、
    前記署名データに対して、前記秘密鍵を用いて演算を行う第1の演算手段と、
    前記診断情報に対して所定の演算を行う第2の演算手段と、
    前記第1及び第2の演算手段の結果を比較して、署名データ付き診断レポートの改ざんを検出する検出手段と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 画像データを記憶する記憶装置から画像データを検索する検索工程と、
    前記記憶装置に記憶された前記画像データへのリンク情報を取得する第1の取得工程と、
    前記検索工程により検索された前記画像データに対して画像処理を施す画像処理工程と、
    前記画像処理工程による前記画像データへの画像処理情報を取得する第2の取得工程と、
    前記画像処理工程により画像処理された前記画像データを表示する表示工程と、
    前記表示工程により表示された前記画像データに関する診断情報を取得する第3の取得工程と、
    前記リンク情報と前記画像処理情報と前記診断情報とを含む診断レポート情報を出力する出力工程と
    を有することを特徴とする情報処理方法。
  8. コンピュータに、
    画像データを記憶する記憶装置から画像データを検索する検索手順と、
    前記記憶装置に記憶された前記画像データへのリンク情報を取得する第1の取得手順と、
    前記検索手順により検索された前記画像データに対して画像処理を施す画像処理手順と、
    前記画像処理手順による前記画像データへの画像処理情報を取得する第2の取得手順と、
    前記画像処理手順により画像処理された前記画像データを表示する表示手順と、
    前記表示手順により表示された前記画像データに関する診断情報を取得する第3の取得手順と、
    前記リンク情報と前記画像処理情報と前記診断情報とを含む診断レポート情報を出力する出力手順と
    を実行させるためのプログラム。
  9. 請求項8に記載されたプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2003133533A 2003-05-12 2003-05-12 情報処理装置及び情報処理方法 Pending JP2004334789A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133533A JP2004334789A (ja) 2003-05-12 2003-05-12 情報処理装置及び情報処理方法
US10/843,115 US20050025390A1 (en) 2003-05-12 2004-05-11 Information processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003133533A JP2004334789A (ja) 2003-05-12 2003-05-12 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004334789A true JP2004334789A (ja) 2004-11-25

Family

ID=33508044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003133533A Pending JP2004334789A (ja) 2003-05-12 2003-05-12 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050025390A1 (ja)
JP (1) JP2004334789A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029819A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2007236726A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Olympus Medical Systems Corp 画像管理方法および装置
JP2009178301A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Toshiba Corp 医用画像表示装置およびレポート表示装置
JP2012101088A (ja) * 2011-12-19 2012-05-31 Toshiba Corp 医用画像検索システム
JP2013077321A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Toshiba Corp 画像表示システム、及び画像表示装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4606339B2 (ja) * 2005-02-07 2011-01-05 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント セキュアなプロセッサの処理の移行を実施する方法および装置
JP4522372B2 (ja) * 2005-02-07 2010-08-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント プロセッサと外部のデバイスとの間にセキュアセッションを実現する方法および装置
WO2006082985A2 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and apparatus for providing a secure booting sequence in a processor
US7603293B2 (en) * 2005-06-24 2009-10-13 Innova Electronics Corporation Method of providing diagnostic information in connection with the sale of pre-owned vehicles
JP2008059088A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Toshiba Corp 画像表示システム、及び画像表示装置
US10335819B2 (en) 2014-07-31 2019-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Visual performance information of an ejection device
US9886363B2 (en) 2015-03-27 2018-02-06 International Business Machines Corporation Identification of storage performance shortfalls

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178A (ja) * 1992-06-23 1994-01-11 Toshiba Corp 画像表示装置
JPH10127622A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2001175795A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp 診療録作成者認証システム、診療録記憶装置、作成者認証装置および診療録作成者認証方法
JP2002034907A (ja) * 2000-07-25 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像記録装置及び内視鏡画像管理システム
JP2002253545A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 医用画像読影記録装置と、医用画像読影支援装置と、医用画像読影支援システムと、医用画像読影記録処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体と、医用画像読影支援処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2002269241A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム
JP2003085284A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Terarikon Inc ネットワーク環境におけるレポートシステム
JP2004267273A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 医用システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761655A (en) * 1990-06-06 1998-06-02 Alphatronix, Inc. Image file storage and retrieval system
US5581460A (en) * 1990-11-06 1996-12-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical diagnostic report forming apparatus capable of attaching image data on report
US6580808B2 (en) * 1995-09-25 2003-06-17 Digimarc Corporation Method and apparatus for discerning image distortion by reference to encoded marker signals
US5983237A (en) * 1996-03-29 1999-11-09 Virage, Inc. Visual dictionary
EP1025517A1 (en) * 1997-10-27 2000-08-09 Massachusetts Institute Of Technology Image search and retrieval system
US7000186B1 (en) * 1999-05-03 2006-02-14 Amicas, Inc. Method and structure for electronically transmitting a text document and linked information
JP2001034775A (ja) * 1999-05-17 2001-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd 履歴画像表示方法
US6213945B1 (en) * 1999-08-18 2001-04-10 Acuson Corporation Ultrasound system and method for generating a graphical vascular report
US6820111B1 (en) * 1999-12-07 2004-11-16 Microsoft Corporation Computer user interface architecture that saves a user's non-linear navigation history and intelligently maintains that history
US6789109B2 (en) * 2001-02-22 2004-09-07 Sony Corporation Collaborative computer-based production system including annotation, versioning and remote interaction
US6684276B2 (en) * 2001-03-28 2004-01-27 Thomas M. Walker Patient encounter electronic medical record system, method, and computer product
US6778979B2 (en) * 2001-08-13 2004-08-17 Xerox Corporation System for automatically generating queries
US6820075B2 (en) * 2001-08-13 2004-11-16 Xerox Corporation Document-centric system with auto-completion
JP4104055B2 (ja) * 2002-06-25 2008-06-18 富士フイルム株式会社 画像データ管理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178A (ja) * 1992-06-23 1994-01-11 Toshiba Corp 画像表示装置
JPH10127622A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2001175795A (ja) * 1999-12-22 2001-06-29 Nec Corp 診療録作成者認証システム、診療録記憶装置、作成者認証装置および診療録作成者認証方法
JP2002034907A (ja) * 2000-07-25 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像記録装置及び内視鏡画像管理システム
JP2002253545A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 医用画像読影記録装置と、医用画像読影支援装置と、医用画像読影支援システムと、医用画像読影記録処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体と、医用画像読影支援処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2002269241A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム
JP2003085284A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Terarikon Inc ネットワーク環境におけるレポートシステム
JP2004267273A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 医用システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029819A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2007236726A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Olympus Medical Systems Corp 画像管理方法および装置
JP2009178301A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Toshiba Corp 医用画像表示装置およびレポート表示装置
JP2012101088A (ja) * 2011-12-19 2012-05-31 Toshiba Corp 医用画像検索システム
JP2013077321A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Toshiba Corp 画像表示システム、及び画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050025390A1 (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8384729B2 (en) Medical image display system, medical image display method, and medical image display program
JP4218772B2 (ja) 画像診断支援装置
US9280818B2 (en) Medical report writing support system, medical report writing unit, and medical image observation unit
US20050110788A1 (en) Handling of image data created by manipulation of image data sets
US8620689B2 (en) System and method for patient synchronization between independent applications in a distributed environment
JP5210529B2 (ja) 医用画像保管装置
JP2004267273A (ja) 医用システム
JP2007066016A (ja) 読影レポート作成装置
US20110150420A1 (en) Method and device for storing medical data, method and device for viewing medical data, corresponding computer program products, signals and data medium
JP2007330374A (ja) 診断支援方法、診断支援装置、診断支援システム、及び診断支援プログラム
US10290365B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2004334789A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20160210745A1 (en) Medical image processing apparatus
JP2007148510A (ja) 医用情報管理システム
US10210309B2 (en) Image display method, medical diagnostic imaging apparatus, and medical image processing apparatus
JP3706719B2 (ja) 画像処理装置及び方法及び記憶媒体
JP6413232B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2007181482A (ja) 医用画像データ保管装置及び保管方法
JP5305728B2 (ja) 医用ファイル管理システム及び医用ファイル管理装置
JP6822162B2 (ja) データ管理システム及びデータ管理方法
US20090052753A1 (en) Image display method, image display device and image display program
JP6825606B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6895712B2 (ja) 医用画像処理装置
JP5675038B2 (ja) 医用画像処理システムおよび医用画像保管装置
US20150145779A1 (en) Image Display Apparatus And Image Display Method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090824