JP2002269241A - 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム - Google Patents

医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002269241A
JP2002269241A JP2001064556A JP2001064556A JP2002269241A JP 2002269241 A JP2002269241 A JP 2002269241A JP 2001064556 A JP2001064556 A JP 2001064556A JP 2001064556 A JP2001064556 A JP 2001064556A JP 2002269241 A JP2002269241 A JP 2002269241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
image data
data
server
medical image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001064556A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Hishinuma
和弘 菱沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001064556A priority Critical patent/JP2002269241A/ja
Priority to EP02005135A priority patent/EP1239397A3/en
Priority to US10/092,253 priority patent/US20020128873A1/en
Publication of JP2002269241A publication Critical patent/JP2002269241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 医療施設において電子カルテを保管し、デー
タセンターにおいて医療画像データを保管する保管形態
を採用した場合において、画像診断作業の効率を向上さ
せる。 【解決手段】 医療施設に備えられたクライアント端末
20が、サーバ40からインターネット30を介して受信した
医療画像データを出力する画像出力手段51と、電子カル
テ記憶手段24に記憶されているカルテデータを出力する
電子カルテ出力手段52とを備え、さらに、クライアント
端末20に備えられた制御手段26が、カルテデータと医療
画像データとを関連付ける関連情報を用いて、互いに関
連するカルテデータと医療画像データを、それぞれ電子
カルテ出力手段52と画像出力手段51に連携させて出力さ
せる連携出力手段の機能を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、互いに関連する医
療画像データとカルテデータとを出力する医療情報出力
システムおよび方法に関し、特に詳しくは、医療施設の
外部において保管されている医療画像データと医療施設
の内部において保管されているカルテデータとをともに
参照できる形態で出力する医療情報出力システムおよび
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、開業医や病院等の医療施設に
おいて、種々の医療画像、すなわち、X線画像、CT画
像、MR画像等が撮影され利用されている。このような
医療画像は、患者の傷病の変化を知るために保管してお
く必要があり、また法律で所定期間の保管が義務付けら
れているため、病院等においては保管する医療画像の枚
数が日々増えていくことになる。従来、この医療画像
は、ハードコピーそのままの形態で保管されていたた
め、保管スペースの確保、管理作業、検索作業は各医療
施設にとって大きな負担になっていた。
【0003】一方、医療画像等の画像からデジタル画像
を生成し、画像データの形で光ディスク、磁気ディスク
等の記録媒体に検索可能に記録(ファイリング)する、
いわゆる画像ファイリング装置が既に提案されている。
この画像ファイリング装置を用いて医療画像を記録媒体
に記録すれば、画像保管の際の省スペース、省力化の実
現が可能となり、また画像の検索作業も容易かつ高速化
される。
【0004】しかしながら、デジタル画像を生成するデ
ジタル画像取得装置や画像ファイリング装置等は非常に
高額な装置であり、また、設置するためには設置スペー
スを確保しなければならないため、開業医等の比較的小
規模な医療施設においてこのような設備を備えることは
困難であった。
【0005】この問題を解決するために、医療施設から
医療画像のハードコピーを非電子的手段により運搬して
データセンターに集め、データセンターにおいて医療画
像をフイルムデジタイザーなどによりデジタル化し、セ
ンター内に設置された大容量記憶装置に記憶させて集中
保管するサービスが提案されている。このサービスにお
いて、各医療施設がセンターに保管されている医療画像
を利用したいときには、センターに出力要請をして、フ
イルム出力された医療画像を送付してもらうことができ
る。また、センターの大容量記憶装置とネットワーク接
続が可能なワークステーションを設置することが可能な
医療施設では、このワークステーションから直接センタ
ーの大容量記憶装置にアクセスして医療画像データをダ
ウンロードすることができる。なお、大容量記憶装置に
おける記憶スペースの利用や出力サービスに対しては、
それぞれ記憶容量や出力回数に応じて課金が行なわれ
る。
【0006】このサービスを利用すれば、小規模な医療
施設は高額な装置を購入することなく、医療施設の内部
における医療画像保管スペースを削減することが可能に
なり、また、画像保管に関連する作業の省力化や検索作
業の高速化が可能になる。
【0007】また、近年、患者に関する種々の診断情報
を記録するカルテを電子化した電子カルテを導入する医
療施設が増加しており、さらに、医療画像を読影して診
断を行なった際の診断結果も電子カルテに記録するケー
スが多くなっている。このため、医療画像とともに電子
カルテをデータセンターに集めて集中保管するサービス
が提案されているが、電子カルテに記録されている情報
は非常に機密性が高いものであり、また、電子カルテの
保管にはそれほど大容量の記憶装置を必要としないた
め、医療画像の保管をデータセンターに依頼している医
療施設でも、電子カルテの保管は施設内において行なっ
ていることが多い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように、医療画像の保管をデータセンターに依頼してデ
ータセンターの大容量記憶装置において記憶し、電子カ
ルテを医療施設内に設けた記憶装置に記憶させて保管し
ている場合には、電子カルテを記憶している記憶装置と
医療画像データを記憶している大容量記憶装置とがそれ
ぞれ独立したものであり接続されていないため、電子カ
ルテと医療画像データとを関連付けることが困難であっ
た。すなわち、医療画像の診断の際には、まず、電子カ
ルテを電子カルテ用システムのワークステーションにお
いて表示させて参照し、診断対象となる医療画像を特定
して、電子的手段或いは非電子的手段により診断対象の
医療画像の出力をデータセンターに要請し、さらに、デ
ータセンターから出力された医療画像が診断対象のもの
であるかを確認した上で、医師が読影および診断を行な
い、診断結果を電子カルテ用システムのワークステーシ
ョンから入力して各電子カルテに記録している。このた
め、データセンターから医療画像データをダウンロード
することが可能なワークステーションを医療施設に設け
た場合でも、画像診断の都度、手動で互いに関連する電
子カルテや医療画像データをそれぞれの記憶装置から呼
び出して表示させなければならず、非効率的であった。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みて、医療施設に
おいて電子カルテを保管し、データセンターにおいて医
療画像データを保管する保管形態を採用した場合におい
て、画像診断作業の効率を向上させることを可能とした
医療情報出力システムおよび方法並びにその方法をコン
ピュータに実行させるためのプログラムを提供すること
を目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による医療情報出
力システムは、医療施設に備えられた、ネットワークを
介して医療画像データの受信を行ない、受信された医療
画像データを可視画像として出力する画像出力手段と、
カルテデータを記憶する電子カルテ記憶手段と、電子カ
ルテ記憶手段に記憶されているカルテデータを出力する
電子カルテ出力手段とを備えたクライアント端末と、ク
ライアント端末にネットワークを介して接続された、医
療画像データを記憶する画像記憶手段を備えたサーバと
からなり、クライアント端末が、電子カルテ出力手段と
画像出力手段とを連携させて出力させる連携出力手段を
備え、連携出力手段が、カルテデータと医療画像データ
とを関連付ける関連情報を用いて、互いに関連するカル
テデータおよび医療画像データを出力させるものである
ことを特徴とするものである。
【0011】ここで、連携出力手段とは、電子カルテ出
力手段と画像出力手段とを連携させて、互いに関連する
カルテデータおよび医療画像データを出力させるもので
あればいかなるものでもよく、例えば、インターネット
ウェブブラウザ上で利用されるウェブリンクを用いたも
のなどを採用することができる。すなわち、クライアン
ト端末とサーバとをインターネットにより接続して、ク
ライアント端末からサーバにおいて記憶されている医療
画像データを受信する際にインターネットウェブブラウ
ザを用いて受信して出力するものとし、さらに、ウェブ
ブラウザ上で動作する電子カルテ用ソフトウェアをクラ
イアント端末に導入して、ウェブブラウザ上に電子カル
テを出力するものとし、カルテデータと医療画像データ
とを関連付ける情報を用いて、関連する医療画像データ
のウェブ上でのアドレスを探し出してこのブラウザ画面
を開くなどすることにより、互いに関連する電子カルテ
および医療画像データを出力させるものを連携出力手段
として採用することもできる。
【0012】カルテデータと医療画像データとを関連付
ける関連情報とは、カルテデータや医療画像データに含
まれるものでもよいし、カルテデータや医療画像データ
とは別にクライアント端末若しくはサーバにおいて記憶
されるものでもよい。例えば、カルテデータの中に医療
画像番号を含ませたり、カルテデータおよび医療画像デ
ータに同一の関連コードを設けて関連情報としてもよい
し、カルテデータに含まれるカルテ番号と医療画像デー
タに含まれる医療画像番号とを関連付ける情報を関連情
報としてカルテデータや医療画像データとは別に設けて
クライアント端末やサーバにおいて記憶させてもよい。
なお、関連情報がサーバにおいて記憶されている情報を
含む場合には、クライアント端末が、サーバからネット
ワークを介してその情報を受信して利用に供する。例え
ば、クライアント端末がサーバから医療画像データを受
信する際に、サーバが、医療画像データに付帯する情報
として関連情報を医療画像データに含ませるなどの態様
がある。
【0013】また、本発明による医療情報出力システム
を、クライアント端末が、画像記憶手段に記憶されてい
る医療画像データの受信を要求する受信要求信号をサー
バに送信する機能を備え、サーバが、クライアント端末
から受信した受信要求信号に応じて、受信要求信号を送
信したクライアント端末に医療画像データを送信する機
能を備え、連携出力手段が、電子カルテ出力手段により
出力されたカルテデータに基づいて、該カルテデータに
関連する医療画像データを関連情報を用いて選定し、選
定された医療画像データの受信を要求する受信要求信号
をサーバに送信し、受信要求信号に応じてサーバから送
信された医療画像データを画像出力手段により出力させ
るものとすることもできる。
【0014】一方、クライアント端末が、画像記憶手段
に記憶されている医療画像データの受信を要求する受信
要求信号をサーバに送信する機能を備え、サーバが、ク
ライアント端末から受信した受信要求信号に応じて、受
信要求信号を送信したクライアント端末に医療画像デー
タを送信する機能を備え、連携出力手段が、サーバから
受信した医療画像データに基づいて、該医療画像データ
に関連するカルテデータを関連情報を用いて選定し、選
定されたカルテデータを電子カルテ出力手段により出力
させるものとしてもよい。
【0015】また、クライアント端末が、画像記憶手段
に記憶されている医療画像データの受信を要求する受信
要求信号をサーバに送信する機能を備え、サーバが、ク
ライアント端末から受信した受信要求信号に応じて、受
信要求信号を送信したクライアント端末に医療画像デー
タを送信する機能を備え、連携出力手段が、電子カルテ
出力手段により出力されたカルテデータに基づいて、該
カルテデータに関連する医療画像データを関連情報を用
いて選定し、選定された医療画像データの受信を要求す
る受信要求信号をサーバに送信し、受信要求信号に応じ
てサーバから送信された医療画像データを画像出力手段
により出力させる機能と、サーバから受信した医療画像
データに基づいて、該医療画像データに関連するカルテ
データを関連情報を用いて選定し、選定されたカルテデ
ータを電子カルテ出力手段により出力させる機能とを備
えたものとしてもよい。
【0016】なお、受信要求信号は、クライアント端末
から受信を要求する医療画像データを特定する情報を含
むものである。
【0017】本発明の医療情報出力システムに使用され
るクライアント端末は、医療施設に備えられた、カルテ
データを記憶する電子カルテ記憶手段と、電子カルテ記
憶手段に記憶されている前記カルテデータを出力する電
子カルテ出力手段と、ネットワークを介して接続された
サーバにおいて記憶されている医療画像データの受信を
要求する受信要求信号をサーバに送信するデータ送信手
段と、データ送信手段により送信された受信要求信号に
基づく医療画像データをサーバから受信するデータ受信
手段と、データ受信手段により受信された医療画像デー
タを可視画像として出力する画像出力手段と、電子カル
テ出力手段と画像出力手段とを連携させて出力させる連
携出力手段とを備え、連携出力手段が、カルテデータと
医療画像データとを関連付ける関連情報を用いて、電子
カルテ出力手段により出力されたカルテデータに関連す
る医療画像データを選定し、該選定された医療画像デー
タの受信を要求する受信要求信号をデータ送信手段によ
りサーバに送信させ、受信要求信号に応じてサーバから
送信された医療画像データを画像出力手段により出力さ
せる機能と、関連情報を用いて、データ受信手段により
サーバから受信した医療画像データに関連するカルテデ
ータを選定し、該選定されたカルテデータを電子カルテ
出力手段により出力させる機能とを備えたものであるこ
とを特徴とするものである。
【0018】また、本発明の医療情報出力システムに使
用されるクライアント端末は、上記連携出力手段が備え
る2つの機能のうちいずれか1つを備えることを特徴と
するものである。
【0019】本発明の医療情報出力システムに使用され
るサーバは、医療画像データを記憶する画像記憶手段
と、画像記憶手段に記憶されている医療画像データの受
信を要求する受信要求信号をネットワークを介して接続
されたクライアント端末から受信するデータ受信手段
と、データ受信手段により受信された受信要求信号に基
づいて医療画像データをクライアント端末に送信するデ
ータ送信手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0020】また、クライアント端末において記憶され
ているカルテデータを出力する処理と、出力されたカル
テデータに関連する医療画像データを、カルテデータと
医療画像データとを関連付ける関連情報を用いて選定す
る処理と、選定された医療画像データの受信を要求する
受信要求信号を、ネットワークを介して接続されたサー
バに送信する処理と、送信された受信要求信号に基づく
医療画像データをサーバから受信する処理と、受信され
た前記医療画像データを可視画像として出力する処理と
をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供し
てもよい。
【0021】また、ネットワークを介して接続されたサ
ーバにおいて記憶されている医療画像データの受信を要
求する受信要求信号をサーバに送信する処理と、送信さ
れた受信要求信号に基づく医療画像データをサーバから
受信する処理と、受信された医療画像データを可視画像
として出力する処理と、受信された医療画像データに関
連するカルテデータを、カルテデータと医療画像データ
とを関連付ける関連情報を用いて選定する処理と、選定
された、クライアント端末において記憶されているカル
テデータを出力する処理とをコンピュータに実行させる
ためのプログラムを提供してもよい。
【0022】また、医療画像データを記憶する処理と、
記憶されている医療画像データの受信を要求する受信要
求信号をネットワークを介して接続されたクライアント
端末から受信する処理と、受信された受信要求信号に基
づいて医療画像データをクライアント端末に送信する処
理とをコンピュータに実行させるためのプログラムを提
供してもよい。
【0023】本発明による医療情報出力方法は、医療施
設に備えられたクライアント端末においてカルテデータ
を記憶し、カルテデータに関連する医療画像データをク
ライアント端末にネットワークを介して接続されたサー
バにおいて記憶し、クライアント端末においてカルテデ
ータを出力する際に、カルテデータと関連する医療画像
データをサーバから自動的に受信して出力することを特
徴とするものである。
【0024】また、本発明による医療情報出力方法は、
医療施設に備えられたクライアント端末においてカルテ
データを記憶し、カルテデータに関連する医療画像デー
タをクライアント端末にネットワークを介して接続され
たサーバにおいて記憶し、クライアント端末においてサ
ーバから医療画像データを受信して出力する際に、医療
画像データと関連するカルテデータを自動的に選定して
出力することを特徴とするものである。
【0025】
【発明の効果】上記のように構成された本発明の医療情
報出力システムおよび方法によれば、医療施設に備えれ
られたクライアント端末において電子カルテを保管し、
サーバにおいて医療画像データを保管する保管形態にお
いて、カルテデータを出力する電子カルテ出力手段と医
療画像データを出力する画像出力手段とを連携させ、さ
らに、互いに関連付ける関連情報を用いて、互いに関連
するカルテデータおよび医療画像データを出力させる連
携出力手段を設けたから、画像診断の際に、互いに関連
する電子カルテや医療画像データを手動で選定して表示
させる必要がなく、効率的に診断作業を進めることがで
きる。
【0026】また、クライアント端末において、出力さ
れたカルテデータに基づいて関連する医療画像データを
サーバから受信し出力する機能と、サーバから受信した
医療画像データに基づいて関連するカルテデータを出力
する機能とをともに備えれば、診断目的や要望に応じた
順序でカルテデータおよび医療画像データを交互に出力
させることができるから、診断効率をさらに向上させる
ことができる。すなわち、電子カルテを参照して関連す
る医療画像を読影し診断する場合や、検診などに際して
複数の診断対象の画像を順に表示し読影した診断結果を
関連する電子カルテに記録する場合など、種々の診断形
態や目的にあわせた順序でカルテデータおよび医療画像
データを表示させることができるから、診断効率の向上
に繋がる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の医療情報出力シス
テムの実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本
発明における医療情報出力システムの全体を示すシステ
ム構成図である。
【0028】本実施形態による医療情報出力システム
は、医療施設に設けられた、デジタル画像取得装置(C
R装置)10を備えたクライアント端末20と、インターネ
ット30を介してクライアント端末20と接続されている、
データセンターに設けられたサーバ40とにより構成され
ている。
【0029】デジタル画像取得装置10は、医療施設にお
いて撮影された画像を画像データとして生成する装置で
あり、被写体に放射線を照射することにより撮影された
放射線画像を記録した蓄積性蛍光体シートから、記録さ
れた画像を読み取って画像データを取得するものであ
る。このデジタル画像取得装置10は、データセンターか
ら医療施設に対して貸与されているものである。
【0030】クライアント端末20は、ハードディスクや
CPU等を備えた本体21と、モニタ22と、図1に図示し
ないキーボードやマウス等の入力手段55(図2参照)と
により構成され、本体21に内蔵されたモデムを介してイ
ンターネット30に接続されている。
【0031】本体21は、図2に示すように、デジタル画
像取得装置10から画像データSを入力する画像入力手段
23と、データの転送、プログラムの実行、画像圧縮、画
像処理等を行なう機能や、電子カルテ出力手段29と画像
出力手段28とを連携させて出力させる連携出力手段の機
能を備えた制御手段26と、インターネット30を介して行
われるデータの送受信の制御を行なう送受信制御手段27
とを備えている。また、本体21に内蔵されたハードディ
スクには、カルテデータを記憶する電子カルテ記憶手段
24と、プログラムを記憶するプログラムファイル28とが
含まれる。また、プログラムファイル28には、モニタ22
に表示するインターネットウェブブラウザの表示用プロ
グラム、インターネットウェブブラウザ上で動作する電
子カルテ作成ソフトのプログラム、制御手段26によって
行なわれる各種処理の制御プログラム等が記憶されてい
る。
【0032】モニタ22は、画像出力手段51と電子カルテ
出力手段52との2つの出力手段の機能を備えた出力手段
であり、具体的には、インターネットウェブブラウザを
用いて画像データを出力する画像出力手段51と、同じく
インターネットウェブブラウザを用いてカルテデータを
出力する電子カルテ出力手段52とを含み、各データを可
視画像として出力するものである。すなわち、モニタ22
は、インターネット30を介してサーバ40から受信した画
像データを出力するウェブブラウザ画面と、電子カルテ
記憶手段に記憶されている電子カルテを出力するウェブ
ブラウザ画面とを、同時に或いは各別に出力可能なもの
である。
【0033】入力手段55は、上述したように、マウスや
キーボード等を意味するものであり、画像データの受信
を要求する際にサーバ40に送信する受信要求信号の入力
や、電子カルテの作成および電子カルテへの診断結果の
記録等、種々の入力の際に用いられるものである。
【0034】サーバ40は、送受信制御手段41、制御手段
42、画像データベース43および44、オンライン課金手段
45、付帯情報データベース46、プログラムファイル47を
備えて構成されている。
【0035】送受信制御手段41は、データ送信手段とデ
ータ受信手段の両方の機能を有するものであり、インタ
ーネット30を介してクライアント端末20からデータを受
信する制御や、クライアント端末20にデータを送信する
制御を行なうものである。
【0036】制御手段42は、データの転送やプログラム
の実行、画像データの圧縮および伸長、オンライン課金
手段45への処理の転送等の制御を行なうものである。
【0037】画像データベース43および44は、画像デー
タを記憶する画像記憶手段であり、画像データベース4
3、44の利用を契約した医療施設ごとに記憶スペースが
区分されて提供されている。画像データベース(高速)
43は、制御手段42から画像データを高速に呼び出すこと
ができるハードディスク等の記憶装置であり、主にクラ
イアント端末20から受信要求が行なわれる可能性が高い
画像データを記憶している。また、画像データベース
(高速)43は比較的大容量ではあるが記憶可能容量が限
られた記憶装置であるため、各画像データはその用途に
応じて適宜圧縮されて記憶されている。すなわち、例え
ば、医療施設において撮影された直後に送信された診断
用の画像データは、圧縮率の低い可逆圧縮を施された画
像データとして記憶され、また、診断後の画像データ
は、参照用にさらに圧縮率の高い非可逆圧縮を施されて
記憶される。一方、画像データベース(低速)44は、制
御手段42から画像データを低速に呼び出すことが可能な
ライブラリ装置等の大容量記憶装置であり、長期保管対
象の画像データ等を記憶している。
【0038】オンライン課金手段45は、課金処理手段45
aと、課金情報データベース45bと、出力手段45cとに
より構成されるシステムである。課金処理手段45aは、
画像データベース43および44に記憶されている画像デー
タの記憶スペース利用料金やメンテナンス料金、画像デ
ータの消去サービス料金などからなる保管関連費等の課
金情報を医療施設ごとに算出して課金情報データベース
45bに記憶させたり、定期的に医療施設に対する課金情
報を出力手段(プリンタ)45cにより出力させる制御を
行なう。なお、この出力手段45cはプリンタに限るもの
ではなく、インターネット30を介してクライアント端末
20に課金情報を送信するものなど、医療施設に対する課
金情報を出力する種々の手段を用いることができる。
【0039】付帯情報データベース46は、画像データベ
ース43および44に記憶されている画像データに関連する
付帯情報を記憶するものであり、例えば、各画像データ
の撮影情報(撮影部位、撮影日時など)、患者ID、診
断状況ステータス、圧縮情報、さらに各画像データが属
する検査の整理番号等が記憶されている。なお、診断状
況ステータスとは「診断待ち」、「診断済み」等のステ
ータスを画像ごとに記録しているものであり、圧縮情報
とは、画像データが可逆圧縮されたものであるか、或い
は非可逆圧縮されたものであるかなどの情報を記録した
ものである。
【0040】プログラムファイル47には、クライアント
端末20のモニタ22に表示されたインターネットウェブブ
ラウザ上に表示する画面のプログラムや、画像データベ
ース43および44から画像データを検索するためのプログ
ラム、その他、制御手段42によって行なわれる各種処理
の制御プログラム等、種々のプログラムが記憶されてい
る。
【0041】次に、以上のように構成された本実施形態
の医療情報出力システムの作用について説明する。
【0042】1.画像データの保管 医療施設において、デジタル画像取得装置10により取得
された画像データSは、画像入力手段23によりクライア
ント端末20に入力される。入力された画像データSはク
ライアント端末20において制御手段26に入力され、制御
手段26から送受信制御手段27、インターネット30を介し
てサーバ40に送信される。この際、画像データSはこれ
から診断に供される診断用画像であるため、制御手段26
において画質の劣化が少ない可逆圧縮を施されてサーバ
40に送信される。
【0043】サーバ40は、クライアント端末20から送信
された画像データSを送受信制御手段41により受信し、
制御手段42を介して画像データベース(高速)43に記憶
させる。同時に、画像データSが画像データベース(高
速)43に記憶されたことを示す情報が画像データSのサ
イズを示す情報とともに制御手段42から課金処理手段45
aに入力され、そのサイズに応じた記憶スペース利用料
が課金処理手段45aにおいて算出されて課金情報データ
ベース45bに記憶される。なお、記憶スペース利用料の
課金形態としては、医療施設との契約により所定容量の
記憶スペースを定額で貸与して課金する形態と、画像サ
イズに応じて画像ごとに料金を課金する形態とがある
が、本実施形態では画像ごとに料金を課金する形態につ
いて説明する。
【0044】2.画像データの利用 医師等の利用者が、画像の診断や確認等を行なうため
に、サーバ40において保管されている画像データを利用
するときには、クライアント端末20からインターネット
30を介してサーバ40にアクセスすることにより、画像デ
ータを受信して利用することができる。以下、図3に示
すデータ利用処理のフローを参照して説明する。
【0045】クライアント端末20からサーバ40にアクセ
スすると(ステップS11)、サーバ40はメニュー画面を
クライアント端末20に送信する(ステップS21)。クラ
イアント端末20のモニタ22にメニュー画面が表示される
と、利用者はデータ保管処理またはデータ利用処理のう
ち、所望の処理を選択して入力する(ステップS12)。
ステップS12において「2.データ利用」が入力されサ
ーバ40に送信されると、サーバ40はデータ利用画面を送
信し(ステップS22)、クライアント端末20のモニタ22
にデータ利用画面が表示される(ステップS13)。
【0046】データ利用画面とは、予め検査ごとに付さ
れている検査整理番号や、画像データの利用目的(診
断、確認、参照等)を入力するための画面であり、ここ
で入力された検査整理番号や利用目的に応じて、サーバ
40は画像の種類や圧縮方式等の利用可能範囲を指定した
利用目的別画面を送信する(ステップS23)。すなわ
ち、入力された検査整理番号に基づいて、サーバ40に備
えられた付帯情報データベース46を参照して患者や利用
可能な画像データ(当日画像、過去画像があるかなど)
を特定し、この特定された画像データごとに圧縮方式の
利用可能範囲を示した画面を利用目的別画面としてクラ
イアント端末に送信する。なお、利用可能範囲とは、1
つの検査につき、利用目的別に課金を行なうために設け
られているものであり、例えば、利用目的が「診断」で
あれば利用可能範囲は広くなるがデータ利用料は高く設
定され、利用目的が「確認」であれば利用可能範囲は狭
くなるがデータ利用料は低く設定されている。
【0047】すなわち、利用目的が「診断」とは、診断
を行なう医師が利用することを意味するものであり、画
像の種類の利用可能範囲は当日画像(診断前ステータ
ス)および過去画像、圧縮方式(画素密度)の利用可能
範囲は可逆(高密度)および非可逆(低密度)とされて
おり、ステップS14における利用目的別画面には、これ
らの利用可能範囲から画像種類や圧縮方式を選択できる
ような形式で画面が表示される。また、利用目的が「確
認」とは、画像の診断結果を確認する医師が利用するこ
とを意味するものであり、画像の種類の利用可能範囲は
当日画像(診断済みステータス)および過去画像、圧縮
方式(画素密度)の利用可能範囲は非可逆(低密度)の
みとされている。すなわち、診断の際に必要となるよう
な高密度の画像は必要ないため、圧縮方式は非可逆圧縮
のみに限定されている。また、利用目的「参照」とは、
一般の医師が画像や診断結果を参照する際の利用目的で
あり、画像の種類の利用可能範囲は診断済みステータス
のキー画像(診断のキーとなった画像)のみ、圧縮方式
(画素密度)の利用可能範囲は非可逆(低密度)のみと
されている。なお、各画像データのステータスや圧縮方
式等に関する情報は、付帯情報データベース46を参照す
ることにより得ることができる。
【0048】ステップS14において、表示された利用可
能範囲の中から所望のものを選択して受信要求ボタンを
押すと、選択された画像の種類および圧縮方式の情報を
含む受信要求信号がクライアント端末20からサーバ40に
送信され、サーバ40はその受信要求信号に応じて選択さ
れた圧縮方式で圧縮された画像データをクライアント端
末20に送信する(ステップS24)。クライアント端末20
は、受信した画像データをモニタ22(画像出力手段51)
に表示させる(ステップS15)。
【0049】また、サーバ40においては、ステップS24
において画像データをクライアント端末20に送信した
後、この処理に対する課金を行なう(ステップS25)。
すなわち、1検査につき利用目的別に定められたデータ
利用料を医療施設ごとに累積し、課金情報データベース
45bに記憶させる。
【0050】3.電子カルテの利用 クライアント端末20において電子カルテを利用する際に
は、インターネットウェブブラウザ上で動作する電子カ
ルテ作成ソフトを立ち上げて所望の電子カルテをモニタ
22(電子カルテ出力手段52)に表示させる。例えば、サ
ーバ40から画像データを受信してモニタ22に表示させた
ときに、表示された画像データに関連する電子カルテを
利用するためには、画像データを表示しているブラウザ
画面上に設けられた「カルテ参照ボタン」を押せば、制
御手段26により自動的に電子カルテ作成ソフトが立ち上
げられ、表示されている画像データに関連するカルテデ
ータが電子カルテ記憶手段24から検索されてモニタ22
(電子カルテ出力手段52)の電子カルテ用ブラウザ画面
に表示される。なお、電子カルテ記憶手段24に記憶され
ている個々のカルテデータには、画像データと関連付け
る関連情報が付されており、制御手段26はこの関連情報
を参照して電子カルテの検索を行なう。また、関連する
電子カルテが電子カルテ記憶手段24に存在しない場合に
は、電子カルテ用ブラウザ画面には未記入のカルテデー
タが表示され、ここで診断結果等を入力することにより
新たに電子カルテが作成される。
【0051】また、電子カルテを利用するためには、上
記の方法の他、プログラムファイル28に記憶されている
電子カルテ検索用画面のプログラムを入力手段55から呼
び出してモニタ22に表示させ、この画面上で患者ID等
の所定の条件を入力することにより、モニタ22(電子カ
ルテ出力手段52)にカルテデータを表示させることもで
きる。さらに、表示されたカルテデータに関連する画像
データを利用するためには、カルテデータを表示してい
るブラウザ画面上に設けられた「画像参照ボタン」を押
せば、制御手段26により自動的に表示されているカルテ
データに関連する画像データの受信を要求する受信要求
信号がサーバ40に送信され、送信された受信要求信号に
応じてサーバ40から送信された画像データがモニタ22
(画像出力手段51)の画像用ブラウザ画面に表示され
る。
【0052】4.課金情報の出力 オンライン課金手段45に設けられた課金処理手段45a
は、課金情報データベース45bに記憶されている費目別
(賃貸料、保管関連費、データ利用料等の別)の課金情
報を定期的(例えば1ヶ月ごと)に医療施設別に合計し
て、各医療施設に対する課金情報(請求金額)を出力す
る。
【0053】具体的には、賃貸料としては、データセン
ターから医療施設に貸与されているデジタル画像取得装
置10の利用料金(A円/月)が課金される。
【0054】保管関連費としては、医療施設別の、記憶
スペース利用料金(B円/画像サイズ)の1ヶ月間累計
(B×i円)、サーバ40において記憶されている画像デ
ータのメンテナンス料金(1〜3年前:C円/画像、3
〜5年前:D円/画像、5〜10年前:E円/画像)の
1ヶ月分合計(xC+yD+zE円)、1ヶ月間に依頼
された画像データの消去サービス料金(F円/画像)の
累計(F×j円)が課金される。
【0055】データ利用費としては、医療施設別の、診
断目的利用料(G円/検査)、確認目的利用料(H円/
検査)、参照目的利用料(J円/検査)の、各目的別検
査数に応じた1ヶ月分合計(kG+mH+nJ円)が課
金される。
【0056】すなわち、課金情報データベース45bに記
憶されている、賃貸料、保管関連費、データ利用費等の
費目別課金情報の医療施設別の合計金額(A+iB+x
C+yD+zE+jF+kG+mH+nJ:円)が、課
金処理手段45aにより算出されて出力手段45cにより出
力される。
【0057】なお、上記実施形態においては、当日画像
(診断前ステータス)の画像データもサーバ40に送信し
て記憶させる形態を示したが、クライアント端末20に設
けられたハードディスクに当日画像記憶手段25を備えて
当日画像(診断前ステータス)の画像データを記憶させ
ることもできる。この場合、診断前の当日画像は、画像
入力手段23により入力され、制御手段26を介して当日画
像記憶手段25に記憶され、入力手段55による要求に応じ
て画像出力手段51に出力され診断に供される。なお、診
断が終わった後には可逆圧縮されてサーバ40に送信され
る。
【0058】この形態によれば、高密度の画像であるこ
とが要求される診断前の画像をサーバ40から受信するこ
となく診断に供することができるので、画像データの受
信に要する時間を削減することができる。具体的には、
診断用(可逆圧縮)の当日画像の受信には1画像あたり
約5分要するが、参照用(非可逆圧縮)の過去画像は1
画像あたり約20〜30秒で受信できる(ISDN利用
の場合)。
【0059】なお、上記実施形態においては、カルテデ
ータを表示するウェブブラウザと画像データを表示する
ウェブブラウザとを各別に設けた形態を示したが、単一
のウェブブラウザを用いる形態でもよい。具体的には、
単一のウェブブラウザを用いて、所望の画像データのあ
るウェブアドレスにアクセスしてコンテンツを読み取り
ブラウザ画面に張り付けて出力し、同様に、カルテデー
タのあるウェブアドレスにアクセスしてカルテコンテン
ツを読み取りブラウザ画面に張り付けて出力する形態と
することもできる。
【0060】また、上記実施形態においては、ネットワ
ークにインターネットを採用した形態を示したが、本発
明の医療情報出力システムおよび方法はこの形態に限る
ものではなく、一般的な種々のネットワークを用いて実
現することができる。
【0061】なお、上記実施形態においては、記憶スペ
ース利用料として画像ごとに料金を課金する形態を示し
たが、医療施設との契約により所定容量の記憶スペース
を定額で貸与する形態を採用した場合には、定期的に課
金情報を出力する際に、その期間(例えば1ヶ月)の定
額料金を記憶スペース利用料として課金する。また、こ
の形態では、医療施設は契約した所定容量の範囲内で記
憶スペースを利用することができるが、所定容量を超え
るときに、画像ごとに課金する形態を採用して所定容量
を超える部分の記憶スペースに対する課金を行なうよう
にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による医療情報出力システ
ムのシステム構成図
【図2】その実施形態のクライアント端末およびサーバ
の詳細構成を示す構成図
【図3】本発明の一実施形態による医療情報出力システ
ムの画像データ利用処理フロー
【符号の説明】
10 デジタル画像取得装置 20 クライアント端末 24 電子カルテ記憶手段 26、42 制御手段 27、41 送受信制御手段 30 インターネット 40 サーバ 43、44 画像データベース 51 画像出力手段 52 電子カルテ出力手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61B 5/00 A61B 5/00 G

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 医療施設に備えられた、ネットワークを
    介して医療画像データの受信を行ない、該受信された前
    記医療画像データを可視画像として出力する画像出力手
    段と、カルテデータを記憶する電子カルテ記憶手段と、
    該電子カルテ記憶手段に記憶されている前記カルテデー
    タを出力する電子カルテ出力手段とを備えたクライアン
    ト端末と、 該クライアント端末にネットワークを介して接続され
    た、前記医療画像データを記憶する画像記憶手段を備え
    たサーバとからなり、 前記クライアント端末が、前記電子カルテ出力手段と前
    記画像出力手段とを連携させて出力させる連携出力手段
    を備え、該連携出力手段が、前記カルテデータと前記医
    療画像データとを関連付ける関連情報を用いて、互いに
    関連する前記カルテデータおよび前記医療画像データを
    出力させるものであることを特徴とする医療情報出力シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記クライアント端末が、前記画像記憶
    手段に記憶されている前記医療画像データの受信を要求
    する受信要求信号を前記サーバに送信する機能を備え、 前記サーバが、前記クライアント端末から受信した前記
    受信要求信号に応じて、前記受信要求信号を送信した前
    記クライアント端末に前記医療画像データを送信する機
    能を備え、 前記連携出力手段が、前記電子カルテ出力手段により出
    力された前記カルテデータに基づいて、該カルテデータ
    に関連する前記医療画像データを前記関連情報を用いて
    選定し、該選定された前記医療画像データの受信を要求
    する前記受信要求信号を前記サーバに送信し、該受信要
    求信号に応じて前記サーバから送信された前記医療画像
    データを前記画像出力手段により出力させるものである
    ことを特徴とする請求項1記載の医療情報出力システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記クライアント端末が、前記画像記憶
    手段に記憶されている前記医療画像データの受信を要求
    する受信要求信号を前記サーバに送信する機能を備え、 前記サーバが、前記クライアント端末から受信した前記
    受信要求信号に応じて、前記受信要求信号を送信した前
    記クライアント端末に前記医療画像データを送信する機
    能を備え、 前記連携出力手段が、前記サーバから受信した前記医療
    画像データに基づいて、該医療画像データに関連する前
    記カルテデータを前記関連情報を用いて選定し、該選定
    された前記カルテデータを前記電子カルテ出力手段によ
    り出力させるものであることを特徴とする請求項1記載
    の医療情報出力システム。
  4. 【請求項4】 前記クライアント端末が、前記画像記憶
    手段に記憶されている前記医療画像データの受信を要求
    する受信要求信号を前記サーバに送信する機能を備え、 前記サーバが、前記クライアント端末から受信した前記
    受信要求信号に応じて、前記受信要求信号を送信した前
    記クライアント端末に前記医療画像データを送信する機
    能を備え、 前記連携出力手段が、前記電子カルテ出力手段により出
    力された前記カルテデータに基づいて、該カルテデータ
    に関連する前記医療画像データを前記関連情報を用いて
    選定し、該選定された前記医療画像データの受信を要求
    する前記受信要求信号を前記サーバに送信し、該受信要
    求信号に応じて前記サーバから送信された前記医療画像
    データを前記画像出力手段により出力させる機能と、前
    記サーバから受信した前記医療画像データに基づいて、
    該医療画像データに関連する前記カルテデータを前記関
    連情報を用いて選定し、該選定された前記カルテデータ
    を前記電子カルテ出力手段により出力させる機能とを備
    えたものであることを特徴とする請求項1記載の医療情
    報出力システム。
  5. 【請求項5】 医療施設に備えられた、カルテデータを
    記憶する電子カルテ記憶手段と、該電子カルテ記憶手段
    に記憶されている前記カルテデータを出力する電子カル
    テ出力手段と、ネットワークを介して接続されたサーバ
    において記憶されている医療画像データの受信を要求す
    る受信要求信号を前記サーバに送信するデータ送信手段
    と、該データ送信手段により送信された前記受信要求信
    号に基づく前記医療画像データを前記サーバから受信す
    るデータ受信手段と、該データ受信手段により受信され
    た前記医療画像データを可視画像として出力する画像出
    力手段と、前記電子カルテ出力手段と前記画像出力手段
    とを連携させて出力させる連携出力手段とを備え、 前記連携出力手段が、前記カルテデータと前記医療画像
    データとを関連付ける関連情報を用いて、前記電子カル
    テ出力手段により出力された前記カルテデータに関連す
    る前記医療画像データを選定し、該選定された前記医療
    画像データの受信を要求する前記受信要求信号を前記デ
    ータ送信手段により前記サーバに送信させ、該受信要求
    信号に応じて前記サーバから送信された前記医療画像デ
    ータを前記画像出力手段により出力させるものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の医療情報出力システムに
    使用されるクライアント端末。
  6. 【請求項6】 医療施設に備えられた、カルテデータを
    記憶する電子カルテ記憶手段と、該電子カルテ記憶手段
    に記憶されている前記カルテデータを出力する電子カル
    テ出力手段と、ネットワークを介して接続されたサーバ
    において記憶されている医療画像データの受信を要求す
    る受信要求信号を前記サーバに送信するデータ送信手段
    と、該データ送信手段により送信された前記受信要求信
    号に基づく前記医療画像データを前記サーバから受信す
    るデータ受信手段と、該データ受信手段により受信され
    た前記医療画像データを可視画像として出力する画像出
    力手段と、前記電子カルテ出力手段と前記画像出力手段
    とを連携させて出力させる連携出力手段とを備え、 前記連携出力手段が、前記カルテデータと前記医療画像
    データとを関連付ける関連情報を用いて、前記データ受
    信手段により前記サーバから受信した前記医療画像デー
    タに関連する前記カルテデータを選定し、該選定された
    前記カルテデータを前記電子カルテ出力手段により出力
    させるものであることを特徴とする請求項1記載の医療
    情報出力システムに使用されるクライアント端末。
  7. 【請求項7】 医療施設に備えられた、カルテデータを
    記憶する電子カルテ記憶手段と、該電子カルテ記憶手段
    に記憶されている前記カルテデータを出力する電子カル
    テ出力手段と、ネットワークを介して接続されたサーバ
    において記憶されている医療画像データの受信を要求す
    る受信要求信号を前記サーバに送信するデータ送信手段
    と、該データ送信手段により送信された前記受信要求信
    号に基づく前記医療画像データを前記サーバから受信す
    るデータ受信手段と、該データ受信手段により受信され
    た前記医療画像データを可視画像として出力する画像出
    力手段と、前記電子カルテ出力手段と前記画像出力手段
    とを連携させて出力させる連携出力手段とを備え、 前記連携出力手段が、前記カルテデータと前記医療画像
    データとを関連付ける関連情報を用いて、前記電子カル
    テ出力手段により出力された前記カルテデータに関連す
    る前記医療画像データを選定し、該選定された前記医療
    画像データの受信を要求する前記受信要求信号を前記デ
    ータ送信手段により前記サーバに送信させ、該受信要求
    信号に応じて前記サーバから送信された前記医療画像デ
    ータを前記画像出力手段により出力させる機能と、前記
    関連情報を用いて、前記データ受信手段により前記サー
    バから受信した前記医療画像データに関連する前記カル
    テデータを選定し、該選定された前記カルテデータを前
    記電子カルテ出力手段により出力させる機能とを備えた
    ものであることを特徴とする請求項1記載の医療情報出
    力システムに使用されるクライアント端末。
  8. 【請求項8】 医療画像データを記憶する画像記憶手段
    と、該画像記憶手段に記憶されている前記医療画像デー
    タの受信を要求する受信要求信号をネットワークを介し
    て接続されたクライアント端末から受信するデータ受信
    手段と、該データ受信手段により受信された前記受信要
    求信号に基づいて前記医療画像データを前記クライアン
    ト端末に送信するデータ送信手段とを備えたことを特徴
    とする請求項1記載の医療情報出力システムに使用され
    るサーバ。
  9. 【請求項9】 クライアント端末において記憶されてい
    るカルテデータを出力する処理と、該出力された前記カ
    ルテデータに関連する医療画像データを、前記カルテデ
    ータと前記医療画像データとを関連付ける関連情報を用
    いて選定する処理と、該選定された前記医療画像データ
    の受信を要求する前記受信要求信号を、ネットワークを
    介して接続されたサーバに送信する処理と、該送信され
    た前記受信要求信号に基づく前記医療画像データを前記
    サーバから受信する処理と、該受信された前記医療画像
    データを可視画像として出力する処理とをコンピュータ
    に実行させるためのプログラム。
  10. 【請求項10】 ネットワークを介して接続されたサー
    バにおいて記憶されている医療画像データの受信を要求
    する受信要求信号を前記サーバに送信する処理と、該送
    信された前記受信要求信号に基づく前記医療画像データ
    を前記サーバから受信する処理と、該受信された前記医
    療画像データを可視画像として出力する処理と、前記受
    信された前記医療画像データに関連するカルテデータ
    を、前記カルテデータと前記医療画像データとを関連付
    ける関連情報を用いて選定する処理と、該選定された、
    クライアント端末において記憶されている前記カルテデ
    ータを出力する処理とをコンピュータに実行させるため
    のプログラム。
  11. 【請求項11】 医療画像データを記憶する処理と、該
    記憶されている前記医療画像データの受信を要求する受
    信要求信号をネットワークを介して接続されたクライア
    ント端末から受信する処理と、該受信された前記受信要
    求信号に基づいて前記医療画像データを前記クライアン
    ト端末に送信する処理とをコンピュータに実行させるた
    めのプログラム。
  12. 【請求項12】 医療施設に備えられたクライアント端
    末においてカルテデータを記憶し、該カルテデータに関
    連する医療画像データを前記クライアント端末にネット
    ワークを介して接続されたサーバにおいて記憶し、 前記クライアント端末において前記カルテデータを出力
    する際に、該カルテデータと関連する前記医療画像デー
    タを前記サーバから自動的に受信して出力することを特
    徴とする医療情報出力方法。
  13. 【請求項13】 医療施設に備えられたクライアント端
    末においてカルテデータを記憶し、該カルテデータに関
    連する医療画像データを前記クライアント端末にネット
    ワークを介して接続されたサーバにおいて記憶し、 前記クライアント端末において前記サーバから前記医療
    画像データを受信して出力する際に、該医療画像データ
    と関連する前記カルテデータを自動的に選定して出力す
    ることを特徴とする医療情報出力方法。
JP2001064556A 2001-03-08 2001-03-08 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム Pending JP2002269241A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001064556A JP2002269241A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム
EP02005135A EP1239397A3 (en) 2001-03-08 2002-03-07 Method of and system for reading medical image
US10/092,253 US20020128873A1 (en) 2001-03-08 2002-03-07 Method of and system for reading medical image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001064556A JP2002269241A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269241A true JP2002269241A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18923355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001064556A Pending JP2002269241A (ja) 2001-03-08 2001-03-08 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269241A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004334789A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
WO2008090676A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 医用画像システム、電子カルテ端末及びプログラム
JP2009211637A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、画像サーバ、プログラム及び画像管理方法
JP2009247539A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、画像サーバ及びプログラム
JP2011024946A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hoya Corp 医療用画像管理システム、電子内視鏡装置、および画像管理サーバ
JP2011070370A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Corp 医用画像観察装置およびその制御プログラム
JP7550437B2 (ja) 2020-06-26 2024-09-13 株式会社近畿レントゲン工業社 医用撮影装置リースシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004334789A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
WO2008090676A1 (ja) * 2007-01-25 2008-07-31 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 医用画像システム、電子カルテ端末及びプログラム
JP2009211637A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、画像サーバ、プログラム及び画像管理方法
JP2009247539A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム、画像サーバ及びプログラム
JP2011024946A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hoya Corp 医療用画像管理システム、電子内視鏡装置、および画像管理サーバ
JP2011070370A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Toshiba Corp 医用画像観察装置およびその制御プログラム
JP7550437B2 (ja) 2020-06-26 2024-09-13 株式会社近畿レントゲン工業社 医用撮影装置リースシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7720693B2 (en) Diagnosis support system and method and server to be used therein
US6598011B1 (en) Medical diagnostic system services interface
CN101425110B (zh) 医用图像管理装置以及医用图像系统
US6901371B1 (en) Imaging system protocol handling method and apparatus
CN100581468C (zh) X射线图像拍摄装置和管理方法
US20050021375A1 (en) Cooperative diagnosis system
US20080006282A1 (en) Medical imaging exchange network
US7664842B2 (en) Mobile radiography apparatus, control method thereof, and program
US20070094052A1 (en) Medical imaging and report management
JP4408555B2 (ja) 画像および情報処理装置
US20060026040A1 (en) System and method for providing remote analysis of medical data
KR100844543B1 (ko) 웹 기반의 원격 진단을 구현하는 방법 및 장치
US20020128873A1 (en) Method of and system for reading medical image
JP2007323378A (ja) 画像保管方法及び画像保管装置
JPWO2012081405A1 (ja) 情報処理装置及びデータ管理システム
JP2002269241A (ja) 医療情報出力システムおよび方法並びにプログラム
JP2002163355A (ja) 医療情報管理システム、医療情報管理方法、および、記録媒体
JP2002269240A (ja) 医療情報保管課金システムおよび方法並びにプログラム
JP2002269235A (ja) 医療画像集中保管システムおよび方法並びにプログラム
JP4468050B2 (ja) 医療データ管理方法及びシステム並びにそれに用いる端末
US20020059300A1 (en) System, method and recording medium for centralized management of medical images
JP2006092028A (ja) データ収集装置及びデータ収集システム
JP2002109055A (ja) 医用画像の読影管理システム及びその読影管理方法
JP4368160B2 (ja) 画像表示品質データ提供装置及びプログラム並びに方法
JP2003164442A (ja) 画像データベースおよびこれを用いる検査依頼処理方法並びにその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111