JP2004330305A - 圧延ミルのロールスタンド - Google Patents

圧延ミルのロールスタンド Download PDF

Info

Publication number
JP2004330305A
JP2004330305A JP2004139437A JP2004139437A JP2004330305A JP 2004330305 A JP2004330305 A JP 2004330305A JP 2004139437 A JP2004139437 A JP 2004139437A JP 2004139437 A JP2004139437 A JP 2004139437A JP 2004330305 A JP2004330305 A JP 2004330305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
roll
bearings
housing
roll stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004139437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3902773B2 (ja
Inventor
David G Titus
ジー タイタス デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Morgan Construction Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morgan Construction Co filed Critical Morgan Construction Co
Publication of JP2004330305A publication Critical patent/JP2004330305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3902773B2 publication Critical patent/JP3902773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/07Adaptation of roll neck bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/23Construction or mounting of dials or of equivalent devices; Means for facilitating the use thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/005Cantilevered roll stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/07Adaptation of roll neck bearings
    • B21B31/074Oil film bearings, e.g. "Morgoil" bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • B21B31/22Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis mechanically, e.g. by thrust blocks, inserts for removal
    • B21B31/26Adjusting eccentrically-mounted roll bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】十分な剛性を有するシャフトの提供。
【解決手段】圧延ミルのロールスタンドは、平行な偏心スリーブ16内に、軸方向に距離をあけて配置された第1及び第2ベアリング12,14によって回転可能に支持される平行なロールシャフト10を含む。偏心スリーブ16は、カートリッジハウジング18内に回転可能に支持され、ロールシャフト10は、カートリッジハウジング18の片側から外部に突出し、作業ロールを運ぶよう構成される片持ち端を備える。第3ベアリング22が、偏心スリーブ16内に保持され、第1及び第2ベアリング12,14の間に第1及び第2ベアリング12,14から軸方向に距離をあけて配置された中間の位置でロールシャフト10を回転可能に支持するよう構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、棒材やバー材などの長い製品を圧延するための圧延ミルに関し、より詳しくは、作業ロールが支持シャフトの遠端に取付けられる、「片持ち」ロールスタンドと呼ばれる構成の向上に関する。
本願は、2003年5月8日に出願された米国特許仮出願第60/468,807号の優先日を主張する。
従来、片持ち作業ロールは平行な支持シャフトの遠端に取付けられている。シャフトは、複数の偏心スリーブに含まれる作業及び駆動側ベアリングに回転のために軸支され、この作業及び駆動側ベアリングは軸方向に距離をあけて配置されており、偏心スリーブがさらに、回転可能な調整のためにカートリッジハウジングに取付けられる。ロールシャフトは、ミル駆動装置のギアとかみ合うよう配置されたギアを有し、複数の偏心スリーブを同時に逆方向に回転させることにより、ミル通過ラインに対して対称的な調整が、作業ロールに実行される。
この従来の構成のより詳細な説明は、下記特許文献1を参照することにより得られ、この文献の内容をここに援用しその全体を組み入れる。
より小さな直径の作業ロールの出現により、ロールシャフトの直径もまた、縮小される必要があり、この結果、シャフトの長さがその直径に比べて過度に長くなってしまう。従来の2つのベアリング構成は、十分に強度要件を満たすが、剛性に関してはそうではなく、シャフトの変形が問題となる。
この問題を解決するための1つの試みが、下記特許文献2に開示されている。ここでは、従来の作業及び駆動側ベアリングの間に圧力スリーブが用いられる。圧力スリーブは、静水学的に負荷をかけられ、遠隔制御されて、シャフトに予備負荷をかけ、これにより、負荷の下で変形するシャフトの傾向に対抗する。過度に複雑であり高価であることに加え、この構成は、ロールシャフトが、周辺のカートリッジハウジングによる重要な径方向の支持がない圧力スリーブに含まれているのみであるため、剛性に欠ける。
米国再発行特許第28,107号明細書 米国特許第6,561,003号明細書
上述したように、従来の技術では、ロールスタンドの剛性が十分でない。そこで、本発明では、十分な剛性を備えたロールスタンドを提供することを目的とする。
本発明によれば、従来の作業及び駆動側ベアリング間に第3のベアリングを設けることにより、シャフトに追加の剛性が与えられる。第3のベアリングは、「オイル膜」の種類であり、このオイル膜ベアリングでは、シャフトが、ベアリング負荷ゾーンにおいて動水力学的に保たれるオイル膜上に、回転のために軸支される。オイル膜ベアリングは、別個に制御された加圧オイルの静水学的な投入を必要とすることなく、ベアリングの偏心率に比例して増大する、自己調節剛性を有する。これに加え、第3のベアリングは、偏心スリーブ及びカートリッジハウジングの両方によって、径方向に支持され、これにより、公知の従来技術の構成に比べ、増大された剛性を可能にする。
まず図1及び図2を参照し、ロールシャフト10は、偏心スリーブ16内に保持される駆動及び作業側スリーブベアリング12及び14により回転可能に支持される。偏心スリーブは、カートリッジハウジング18内に、回転のため及び回転可能に調整可能に軸支される。ロールシャフトの片持ち外部端10aは、作業ロール(図示せず)を支持するよう構成され、片持ち内部端は、ミル駆動装置の駆動ギア(図示せず)とかみ合うよう構成され配置されたギア20を有する。
ロールシャフトの中間部は、偏心スリーブ16の中間部内に含まれる第3のベアリング22での回転のために軸支され、この偏心スリーブの中間部は、カートリッジハウジング内にぴったりと保持され、よって、カートリッジハウジングにより、強く支持される。ベアリング22は、オイルにより潤滑されるスリーブ型であり、シャフトの回転により、ベアリングの負荷ゾーンにオイルの動水力学的な膜が作られる。
より詳しくは、図3に示すように、カートリッジハウジング18には、偏心スリーブ16を保持する穴内のアーチ状の溝26と連絡する入口通路24が設けられる。径方向通路28が、溝26から偏心スリーブの穴の第2のアーチ上の溝30へとつながる。スリーブベアリング22は、溝30と連絡する径方向通路32を有する。
ロールスタンドの動作においては、通路24、溝26、通路28、溝30及び通路32を介して、シャフト10の軸支表面とスリーブの内部ベアリング22の表面との間の動作空間へとオイルが供給される。オイルは、ベアリングの負荷ゾーンにおいて、動水力学的に、楔形状の膜に形成される。
片持ち作業ロールに対して分離する力が働くことにより、ロールシャフトに負荷がかかるにつれ、シャフトの変形は、ベアリング22によって抵抗される。ロールシャフトは負荷の下で変形する傾向があるので、図4に、ベアリング内のシャフト軸支表面の偏心率の増大に伴って、ベアリング22の剛性がどのように動水力学的に増大するのかを示す。ベアリングの剛性の増加は自己調整されるものであり、別個の加圧オイルの塗布及び遠隔制御を必要としない。
偏心スリーブ16は、剛直な設計であり、駆動及び作業側ベアリングの間に連続的に延びる中間部を有する。これらは全て、カートリッジハウジングによる偏心スリーブ中間部の支持及びベアリング22によって与えられる自己調整抵抗力と組合わせられることにより、ロールパッケージの全体的な剛性の相当な増大に寄与する。
本発明の概念を実施する片持ちロールスタンドを通る長手方向の断面図である。 図1の2−2線に沿った断面図である。 図2の一部を拡大した図である。 第3のオイル膜ベアリングの剛性が、どのようにベアリングの偏心率に比例して増大するかを示すグラフである。
符号の説明
10 シャフト、12 駆動側スリーブベアリング、14 作業側スリーブベアリング、16 偏心スリーブ、18 カートリッジハウジング、22 第3ベアリング。

Claims (5)

  1. 圧延ミルのロールスタンドであって、
    軸方向に距離をあけて配置された第1及び第2ベアリングにより回転可能に支持される平行なロールシャフトと、
    前記ベアリングを保持し、ハウジング内に回転可能に支持される平行な偏心スリーブであって、前記ロールシャフトが前記ハウジングの片側から外部に突出する片持ち端部を有し作業ロールを運ぶよう構成される、平行な偏心スリーブと、
    前記偏心スリーブにより保持され、前記第1及び第2ベアリングの間の、前記第1及び第2ベアリングから軸方向に距離をあけて配置された中間の位置で前記ロールシャフトを回転可能に支持するよう配置された第3のベアリングであって、前記偏心スリーブが、前記中間位置において、前記ハウジング内に回転のために軸支され前記ハウジングによって径方向に支持される、第3のベアリングと、
    を含む圧延ミルロールスタンド。
  2. 請求項1に記載のロールスタンドであって、前記第3のベアリングがオイル膜ベアリングである、ロールスタンド。
  3. 請求項1に記載のロールスタンドであって、前記ロールシャフトが、前記ハウジングの逆側から外部に突出し、駆動ギアを支持するよう構成される、第2の片持ち端部を有する、ロールスタンド。
  4. 請求項1に記載のロールスタンドであって、前記第3のベアリングが、オイルにより潤滑されるスリーブベアリングであり、前記ベアリング内のシャフトの軸支表面の偏心率と比例して増大する自己調整剛性を有する、ロールスタンド。
  5. 圧延ミルのロールスタンドであって、
    軸方向に距離をあけて配置された第1及び第2ベアリングによって回転可能に支持される平行なロールシャフトと、
    前記ベアリングを有し、ハウジング内に回転可能に支持される平行な偏心スリーブであって、前記ロールシャフトが、前記ハウジングの片側から外部に突出し作業ロールを運ぶよう構成された片持ち端部を有する、偏心スリーブと、
    前記偏心スリーブにより保持され、前記第1及び第2ベアリングの間の、前記第1及び第2ベアリングから軸方向に距離をあけて配置された中間の位置で前記ロールシャフトを回転可能に支持するよう配置された第3のベアリングであって、それぞれのシャフト軸支表面の偏心率に比例して増大する自己調整剛性を有する、オイルにより潤滑されるスリーブベアリングである、第3のベアリングと、
    を含む圧延ミルのロールスタンド。
JP2004139437A 2003-05-08 2004-05-10 圧延ミルのロールスタンド Expired - Fee Related JP3902773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46880703P 2003-05-08 2003-05-08
US10/828,945 US6959579B2 (en) 2003-05-08 2004-04-21 Triple bearing arrangement for cantilevered roll shafts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004330305A true JP2004330305A (ja) 2004-11-25
JP3902773B2 JP3902773B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=32995086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139437A Expired - Fee Related JP3902773B2 (ja) 2003-05-08 2004-05-10 圧延ミルのロールスタンド

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6959579B2 (ja)
EP (1) EP1475165B1 (ja)
JP (1) JP3902773B2 (ja)
KR (1) KR100646283B1 (ja)
AT (1) ATE418399T1 (ja)
CA (1) CA2465170C (ja)
DE (1) DE602004018563D1 (ja)
ES (1) ES2320124T3 (ja)
MX (1) MXPA04004413A (ja)
RU (1) RU2260490C1 (ja)
TW (1) TWI259785B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009060237A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 SMS Siemag AG, 40237 Stauchwalzwerk mit einer Antriebseinheit
KR101349129B1 (ko) * 2011-12-29 2014-01-09 한전원자력연료 주식회사 직경감소용 필거 장치
KR102159435B1 (ko) * 2018-11-07 2020-09-23 협성철광 주식회사 압연기의 롤샤프트 윤활장치
KR102154406B1 (ko) * 2018-11-07 2020-09-09 협성철광 주식회사 압연기의 롤샤프트 간격 조절장치
CN112091597B (zh) * 2020-07-30 2022-01-25 河钢股份有限公司承德分公司 一种高线精轧机辊箱装配方法
DE102021129739A1 (de) 2021-11-15 2023-05-17 Matthews International GmbH Sleeve-Wechsel-Kalander für das rotative Verprägen einer mehrlagigen Tissue-Bahn

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2106866A (en) * 1934-10-15 1938-02-01 Frank A Best Metalworking machine
US3190098A (en) * 1959-02-16 1965-06-22 British Iron Steel Research Cantilever rolling mill
GB1177339A (en) * 1966-02-14 1970-01-07 United Eng Foundry Co Rolling Mill Method and Apparatus
US4036030A (en) * 1973-09-18 1977-07-19 Hermann Ernst Robert Papst Assembly for the damping of flexural and torsional vibration in the shafts of machines
DE3509613A1 (de) * 1985-03-16 1986-09-18 Kocks Technik Gmbh & Co, 4010 Hilden Lagerung fuer eine umlaufende welle
JPS6384707A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 Kobe Steel Ltd 圧延機の軸受装置
US4772137A (en) * 1987-03-30 1988-09-20 Morgan Construction Company Oil film bearing and bushing
DE19628956A1 (de) * 1996-07-18 1998-01-22 Schloemann Siemag Ag Exzenter-Lagerhülse für Walzentragwellen
DE10046428A1 (de) * 2000-09-20 2002-03-28 Sms Demag Ag Vorrichtung zur Dämpfung von Schwingungen und zur Reduzierung achsialer Durchbiegungen der Tragwellen von fliegend angeordneten Walzenpaaren

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902773B2 (ja) 2007-04-11
CA2465170C (en) 2008-12-09
KR20040095691A (ko) 2004-11-15
CA2465170A1 (en) 2004-11-08
MXPA04004413A (es) 2005-07-26
KR100646283B1 (ko) 2006-11-23
ES2320124T3 (es) 2009-05-19
US20040221637A1 (en) 2004-11-11
ATE418399T1 (de) 2009-01-15
EP1475165A2 (en) 2004-11-10
EP1475165A3 (en) 2006-03-08
TW200518854A (en) 2005-06-16
US6959579B2 (en) 2005-11-01
TWI259785B (en) 2006-08-11
RU2260490C1 (ru) 2005-09-20
DE602004018563D1 (de) 2009-02-05
EP1475165B1 (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016093335A1 (ja) 摩擦ローラ式増速機
EP1212542B1 (en) Combined radial-axial slide bearing
JP2009063165A (ja) ころ軸受
JP2004330305A (ja) 圧延ミルのロールスタンド
JP2006326695A (ja) 工作機械主軸用軸受装置
JP2008008412A (ja) ジャーナル軸受ユニット
JP4525476B2 (ja) 複列円すいころ軸受ユニットの予圧付与方法
JP4533883B2 (ja) 圧延機の駆動装置
JP5987290B2 (ja) 軸受装置
JP2008256024A (ja) 転がり軸受装置
JP6732007B2 (ja) ギヤ式容積形機械
RU2005135114A (ru) Прокатная клеть для прокатки пруткового или трубчатого материала
JP2006207406A (ja) スクロール流体機械
JP2008223963A (ja) 転がり軸受
JP2008223964A (ja) 転がり軸受
JP4745085B2 (ja) トランスミッション用円筒ころ軸受
JP2012219831A (ja) 内燃機関のクランク軸の軸受装置
JP2007107576A (ja) 回転支持装置
JP2007270970A (ja) 円すいころ軸受
JP2024031207A (ja) シャフト一体型アンギュラ玉軸受
JP2019120283A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2014066278A (ja) すべり軸受
TW201329356A (zh) 使用固定滾柱的高速機械軸承
JP2006329414A (ja) 複列円すいころ軸受ユニット
JP4114598B2 (ja) トロイダル型無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees