JP2004329896A - 製パン機 - Google Patents

製パン機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004329896A
JP2004329896A JP2004101347A JP2004101347A JP2004329896A JP 2004329896 A JP2004329896 A JP 2004329896A JP 2004101347 A JP2004101347 A JP 2004101347A JP 2004101347 A JP2004101347 A JP 2004101347A JP 2004329896 A JP2004329896 A JP 2004329896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
tray
bread maker
bread
oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004101347A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Bin Lim
銅彬 任
Yong-Hyun Kwon
龍鉉 權
Chul Kim
鐵 金
Tae-Uk Lee
泰旭 李
Zairyu Boku
在龍 朴
Jang-Woo Lee
章雨 李
Han-Jun Sung
翰俊 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004329896A publication Critical patent/JP2004329896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B3/00Parts or accessories of ovens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21BBAKERS' OVENS; MACHINES OR EQUIPMENT FOR BAKING
    • A21B7/00Baking plants
    • A21B7/005Baking plants in combination with mixing or kneading devices

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

【課題】 材料の捏ね、発酵及び焼きのような一連の工程が自動的に行われることにより、容易で簡便にパンを製造することができる。
【解決手段】 本体と、前記本体に受容されるオーブンと、前記オーブンに装着され、プロファイル結合部が形成されるトレイと;前記トレイのプロファイル結合部に結合される円筒形状のプロファイルと;を含む製パン機において、前記トレイのプロファイル結合部の端部には、前記プロファイルの離脱を防止する離脱防止突起が形成されることを特徴とする。
【選択図】 図6

Description

本発明は、製パン機に係り、特に、材料の捏ね、発酵及び焼き等のような一連の製パン工程が自動的に行われることにより、容易で簡便にパンを製造することができる製パン機に関する。
一般に、パンとは、小麦粉またはその他の穀物にイスト、水、塩等を加えて捏ねた後、発酵させて焼いたり蒸したりしたことを言い、このようなパンを製造するためにはこのような複雑な工程を経なければならないので、一般人が家庭で直接にパンを製造することはとても難しいことである。
これにより、一般人が容易で簡便にパンを製造することができるように一連の製パン工程を自動に実行することができる製パン機に対する研究及び開発が活発に進行されている。
従来大部分の製パン機は、本体と、本体に受容されるオーブンと、オーブンに装着され、プロファイル結合部が形成されるトレイと、トレイのプロファイル結合部に結合される円筒形状のプロファイルと、を含む。
しかし、前記のような製パン機は、図1に示すように、トレイ2のプロファイル結合部4の構造がプロファイル6の離脱を防止することができるようにアンダーカット(Under Cut)が形成された円形溝の形状を有しているので、その形状的な特性により、射出成形が容易ではないのでトレイ2の射出後に別途の機械加工を通じて円形溝を形成している。
これにより、作業性及び生産性が低下されて、製パン機の製作工程が遅延されるだけでなく、最終的にはトレイの製作コストをアップしてコスト経済力が低下される。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決するため、トレイのプロファイル結合部の構造を改善してプロファイルを堅固に圧着及び支持することができる製パン機を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、本体と、前記本体に受容されるオーブンと、前記オーブンに装着され、プロファイル結合部が形成されるトレイと;前記トレイのプロファイル結合部に結合される円筒形状のプロファイルと;を含む製パン機において、前記トレイのプロファイル結合部の端部には、前記プロファイルの離脱を防止する離脱防止突起が形成されることを特徴とする。
前記プロファイル結合部の離脱防止突起は、前記プロファイルの外周面を圧着及び支持することが好ましい。
前記プロファイル結合部の離脱防止突起は、前記プロファイル結合部の上部及び下部の端部にそれぞれ複数個が形成されることが好ましい。
前記プロファイル結合部の離脱防止特記は、プレス加圧により形成されることが好ましい。
前記プロファイル結合部は、四角溝形状を有することが好ましい。
上述したように、本発明によれば、トレイのプロファイル結合部を射出成形により一体に形成することにより、既存よりも作業性及び生産性が向上されることにより、トレイの製作コストをダウンすることができる。
また、離脱防止突起により、プロファイルがプロファイル結合部から離脱されることを防止することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明に対して詳細に説明する。
図2は、本発明による製パン機の斜視図であり、図3は、本発明による製パン機のドアが開放された状態を示す斜視図である。
図面に示すように、本発明による製パン機は、本体20と、本体20に受容されるオーブン30と、オーブン30の内部に装着されるトレイ40と、オーブン30の内部を加熱するヒーター70と、本体20の前方に開閉できるように設けられるドア80と、を含む。
本体20は、オーブン30が受容されるオーブン受容部が形成されたフレーム22及びフレーム22の外側部をカバーするフレームカバー24を含み、本体20の前方の一側には機器の運転を制御したり、その運転状態を示す操作パネルが設けられている。
オーブン30の内部の上側及び下側には、製パン材料が含まれたミックスバッグの(図示せず)の両端部が巻き取られる上部巻取りドラム64と下部巻取りドラム(図示せず)とが相互に平行に正回転或いは逆回転できるように設けられ、上部巻取りドラム64と下部巻取りドラム(図示せず)との間には、ミックスバッグ(図示せず)内で捏ねられる製パン材料が上部巻取りドラム64まで移動されないようにする一対の捏ね係止部材66が設けられている。
トレイ40は、上部巻取りドラム64と下部巻取りドラム(図示せず)との間に位置し、捏ねられた製パン材料を受容することができるように上部が開放された四角筒形状を有している。トレイ40の材質は、耐熱性が優秀なアルミニウムまたはスチール材質を使用することが好ましい。図4に示すように、トレイ40の両側の下端にはトレイホルダー60が備われ、トレイホルダー60はオーブン30の下端部の両側に設けられたトレイレール(tray rail)41にスライディング着脱できるように結合される。
ヒーター70は、ドア80の上部トレイ及び下部トレイ40により図面には示されないが、オーブン30の後側の上部及び下部にそれぞれ設けられ、オーブン30の内部を加熱する役割を果たす。
また、ドア80は、本体20の前面開口を選択的に開閉できるようにヒンジ結合される。
一方、説明しない参照番号82は、外部から内部の状態を確認することができるウィンドウグラスを示す。
図4は、本発明による製パン機のトレイ及びプロファイルの結合構造の示す分解斜視図であり、図5は図4の結合斜視図であり、図6は図5のVI−VI線による断面図である。
図面に示すように、本発明によるトレイ40は、上部が開放された四角筒形状を有するように相互に結合され、対向する下側の端部面には長手方向のプロファイル結合部46a、46bがそれぞれ形成される固定トレイ42及び回動トレイ44を含む。また、プロファイル50は、固定トレイ42及び回動トレイ44のプロファイル結合部46a、46bにより形成される空間に強制に圧着されて結合される。
固定トレイ42の両側壁の下端部には、回動トレイ44との結合状態を維持するとともに回動トレイ44の選択的な回動ができるようにするトレイホルダー60が備えられ、回動トレイ44の両側壁の下端にはトレイホルダー60に回動できるように結合される複数の結合突起45が板面から突出形成される。
トレイホルダー60には、回動トレイ44の結合突起45と対応されるガイド溝62が備えられる。
固定トレイ42及び回動トレイ44に形成されるプロファイル結合部46a,46bは、四角溝形状を有し、プロファイル50の離脱を防止することができるように、プロフィル50の外部面の一側を堅固に圧着及び支持する離脱防止突起47が複数個に形成される。
離脱防止突起47は、射出成形により固定トレイ42及び回動トレイ44に一体に形成されることが好ましい。プロフィル結合部46a,46bの上端部及び下端部にそれぞれ複数個に形成されることが好ましい。
離脱防止突起47の設置位置、数、サイズ及び形状は、プロフィル50を堅固に圧着及び支持することができる範囲内で必要に応じて適切に調節することができ、離脱防止突起47の形状方法は、プレス加圧によりプロファイル結合部46a、46b上に一体に形成することが好ましい。
従来の製パン機のトレイ及びプロファイル結合構造を示す断面図である。 本発明による製パン機の斜視図である。 本発明による製パン機のドアが開放された状態を示す斜視図である。 本発明による製パン機のトレイ及びプロファイル結合構造を示す分解斜視図である。 図4の結合斜視図である。 図5のVI−VI線による断面図である。
符号の説明
20 本体
30 オーブン
40 トレイ
46 プロファイル
47 離脱防止突起
50 プロファイル
60 トレイホルダー
70 ヒーター
80 ドア
90 操作パネル

Claims (5)

  1. 本体と、前記本体に受容されるオーブンと、前記オーブンに装着され、プロファイル結合部が形成されるトレイと;前記トレイのプロファイル結合部に結合される円筒形状のプロファイルと;を含む製パン機において、
    前記トレイのプロファイル結合部の端部には、前記プロファイルの離脱を防止する離脱防止突起が形成されることを特徴とする製パン機。
  2. 前記プロファイル結合部の離脱防止突起は、前記プロファイルの外周面を圧着及び支持することを特徴とする請求項1に記載の製パン機。
  3. 前記プロファイル結合部の離脱防止突起は、前記プロファイル結合部の上部及び下部の端部にそれぞれ複数個が形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の製パン機。
  4. 前記プロファイル結合部の離脱防止特記は、プレス加圧により形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の製パン機。
  5. 前記プロファイル結合部は、四角溝形状を有することを特徴とする請求項1に記載の製パン機。
JP2004101347A 2003-05-07 2004-03-30 製パン機 Pending JP2004329896A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030029123A KR20040096244A (ko) 2003-05-07 2003-05-07 제빵기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004329896A true JP2004329896A (ja) 2004-11-25

Family

ID=36442014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004101347A Pending JP2004329896A (ja) 2003-05-07 2004-03-30 製パン機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040221726A1 (ja)
EP (1) EP1475019B1 (ja)
JP (1) JP2004329896A (ja)
KR (1) KR20040096244A (ja)
CN (1) CN1269409C (ja)
DE (1) DE60305005T2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523407A (en) * 1983-09-23 1985-06-18 Dorothy W. Miller Hatch cover
US4579354A (en) * 1984-12-05 1986-04-01 Vassallo Research And Development Corporation Gasket
JPH0219114A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動製パン機
US5146840A (en) * 1989-11-22 1992-09-15 Heden-Team Ag Automatic baking apparatus and mixbag therefore
US5511518A (en) * 1994-11-02 1996-04-30 Fel-Pro Incorporated Sealing assembly with undercut groove
TW391867B (en) * 1997-11-17 2000-06-01 Heden Team Ag Automatic baking apparatus and mixbag thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1269409C (zh) 2006-08-16
US20040221726A1 (en) 2004-11-11
DE60305005D1 (de) 2006-06-08
EP1475019A1 (en) 2004-11-10
EP1475019B1 (en) 2006-05-03
DE60305005T2 (de) 2006-11-23
KR20040096244A (ko) 2004-11-16
CN1547927A (zh) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201675699U (zh) 用于家电设备的食品烹饪制备缸
US5146840A (en) Automatic baking apparatus and mixbag therefore
JP2004329896A (ja) 製パン機
JP3933638B2 (ja) 製パン機
JP2004105702A (ja) 製パン機
KR101804887B1 (ko) 오븐 제빵기
CN209965103U (zh) 一种面食醒发箱
JP2004329885A (ja) 製パン機
JP2013063244A (ja) 自動製パン機
JPH11511586A (ja) 調理用電子オーブン
CN218186423U (zh) 双锅空气炸锅
KR100670200B1 (ko) 제빵기
JP2004329901A (ja) 製パン機
JP2004242627A (ja) パン生地醗酵方法及び醗酵器具
JP2010184081A (ja) 自動製パン機
JPS5816561Y2 (ja) スチ−ムオ−ブン
CN207023954U (zh) 一种烤肉机
JP2008011984A (ja) 製パン機
JP3946203B2 (ja) 製パン機
KR20020061409A (ko) 제빵기
JPH0642572Y2 (ja) 汎用型スチーマー
JP3239913B2 (ja) 製パン器のパンケース
KR20040096140A (ko) 오븐기기
JPS604398Y2 (ja) 電子レンジ
JPH01296014A (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204