JP2004299684A - キャップ及びキャップ付き容器 - Google Patents

キャップ及びキャップ付き容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004299684A
JP2004299684A JP2003091466A JP2003091466A JP2004299684A JP 2004299684 A JP2004299684 A JP 2004299684A JP 2003091466 A JP2003091466 A JP 2003091466A JP 2003091466 A JP2003091466 A JP 2003091466A JP 2004299684 A JP2004299684 A JP 2004299684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
tamper
container
stopper
evident member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003091466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4388758B2 (ja
Inventor
Takayuki Saso
孝幸 佐相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Japan Crown Cork Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Crown Cork Co Ltd filed Critical Japan Crown Cork Co Ltd
Priority to JP2003091466A priority Critical patent/JP4388758B2/ja
Publication of JP2004299684A publication Critical patent/JP2004299684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388758B2 publication Critical patent/JP4388758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】タンパーエビデント機能が向上し、キャッピングの容易に行うことができ、しかもリシール後のワンタッチ開閉性が優れているキャップとキャップ付き容器を提供する。
【解決手段】キャップ本体とキャップ本体に螺条係合されるタンパーエビデント部材からなる打栓式キャップであって、キャップ本体には、容器口部外周面の係止顎部と係止する突部を内面に有するアウターリングを形成し、タンパーエビデント部材の該円筒部内面には容器口部の前記係止顎部の下方に設けたキー溝と係止する少なくとも1個の軸方向に延びるストッパー突条が設けられていることを特徴とする。
【選択図】 図7

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、打栓式キャップに設けられた開封履歴明示バンド及びそのキャップを有する容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
医薬品、農薬、飲料、調味料などのキャップとしては、一旦開封したことが明示できるタンパーエビデント機能を持たせたものが知られている。また、タンパーエビデント機能を持ったキャップとしては、螺子装着型キャップが一般的であり、タンパーエビデントバンド(以下、TEバンドと呼ぶ)が螺子装着型キャップに取り付けられており、バンド内面に、内方且つ上方を指向する複数のフラップ片を所定の間隔で周状に設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−104480号公報
【0004】
上記のようなTEバンドを備えたキャップでは、容器口部に螺子固定されたキャップを開栓方向に旋回していくと、キャップは上昇するが、TEバンドのフラップ片の先端部分が容器のバンド係止用凸部の下側面に当接し、TEバンドの上昇は制限され、さらにキャップを回転することにより、キャップとTEバンドを連結しているブリッジが破断し、この結果、容器口部から取り除かれたキャップからはTEバンドが切り離されることとなる。即ち、キャップからTEバンドが切り離されていることにより、キャップが容器口部から開封された事実が明示されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した螺子装着型キャップにおいては、優れた開封履歴明示機能(タンパーエビデント機能)を確保するためには、TEバンドとキャップとを繋ぐブリッジが破断するまでのキャップ旋回角度(以下、単にブリッジ切れ角度と呼ぶ)を小さくすることが必要である。即ち、キャップの開栓方向への旋回開始と同時にキャップは容器口部に沿って上昇するため、ブリッジ切れ角度が大きいことは、ブリッジが破断してTEバンドがキャップから切り離されるまでのキャップの上昇距離が長いことを意味する。この上昇距離が長いと、ブリッジが破断する前に、キャップによる容器口部のシールが開放されてしまうことになる。
【0006】
また、従来の螺子装着型キャップにおいては、リシール後の開閉にキャップを1回転以上回す必要があり、ワンタッチ性に欠ける等の問題がある。
【0007】
本発明は、上記提案されている従来のキャップを更に改良したものであり、螺子装着型キャップに変え、打栓式キャップにタンパーエビデント機能を付与することにより、タンパーエビデント性を向上した、且つリシール後のワンタッチ開閉性に優れ、またリシール後の異常内圧の開放にも優れたキャップ及びキャップ付き容器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、天面壁と天面壁周縁部から下方に垂下する内面に雌螺条が形成されているスカート部とからなるキャップ本体と該スカート部の雌螺条と係合する雄螺条を外周面に形成した円筒部を有するタンパーエビデント部材からなる打栓式キャップであって、キャップ本体の天面壁内面には、下方に垂下し、容器口部外周面の係止顎部と係止する突部を内面に有するアウターリングと該アウターリングより内側で前記天面壁内面から下方に垂下し、容器口部内周面と密着するインナーリングとを形成し、タンパーエビデント部材の該円筒部内面には容器口部の前記係止顎部の下方に設けたキー溝と係止する少なくとも1個の軸方向に延びるストッパー突条とからなることを特徴とする打栓式キャップが提供される。
【0009】
本発明においては、
1.前記タンパーエビデント部材の円筒部の上端は、スカート部とアウターリングとの間に挿入されていること、
2.開栓に際して、前記ストッパー突条が容器口部外周面と係止して抜き脱不能となること、
3.前記ストッパー突条が複数個形成され、前記タンパーエビデント部材の前記ストッパー突条間に周方向に延びる係止部を設け、開栓に際して、前記係止部が容器口部外周面と係止して抜き脱不能となること、
が好ましい。
【0010】
更に、本発明によれば、請求項1乃至4の何れかに記載のキャップを有する容器であって、容器口部外周面には、前記係止顎部の下方に環状係合部を有し、前記キー溝は該環状係合部を軸方向に切り欠くことにより形成され、キャップ本体を回転してタンパーエビデント部材との螺条を一旦外すと前記ストッパー突条と前記係止部とが前記環状係合部と係止して抜き脱不能となることを特徴とするキャップ付き容器が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従って構成されたキャップ及びキャップ付き容器を図示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
図1は、本発明のキャップ本体の半断面側面図であり、
図2は、図1のキャップ本体の底面図であり、
図3は、本発明のタンパーエビデント部材の一部断面側面図であり、
図4は、図3のタンパーエビデント部材の底面図であり、
図5は、図4のタンパーエビデント部材のAA方向から見た一部断面側面図であり、
図6は、キャップ本体にタンパーエビデント部材を装着した本発明のキャップを容器口部に装着する状態を示す判断面図であり、
図7は、本発明のキャップを容器口部に装着した状態を示す半断面側面図であり、
図8は、キャップ本体4とタンパーエビデント部材6との螺条が解除された状態を示す判断面図或いは図9の状態からキャップ本体を容器口部に装着したリシール後の状態を示す判断面図であり、
図9は、図8の状態からキャップ本体を外した状態の半断面側面図とキャップ本体の側面図であり、
図10は、本発明の容器口部の半断面側面図であり、
図11は、図10の容器口部の平面図である。
【0012】
図1乃至図7を参照して説明すると、全体を番号2で示すキャップは、キャップ本体4とタンパーエビデント部材6から構成されている。合成樹脂製のキャップ本体4は、天面壁8と天面壁周縁部から下方に垂下する内面に雌螺条12が形成されているスカート部10とからなる。天面壁8内面には、下方に垂下し、容器口部外周面の係止顎部と係止する突部16を内面に有するアウターリング14と該アウターリングより内側で前記天面壁内面から下方に垂下し、容器口部内周面と密着するインナーリング18とを有している。更に天面壁8内面でアウターリング14とインナーリング18との間には、容器口部外周面及び頂面と夫々密着する補助アウターシール20及び補助天面シール22とを有している。
【0013】
図3や図4に示されるように、タンパーエビデント部材6は、円筒部24と円筒部24下端から外方に延びるフランジ部25とから構成されている。
更に、円筒部24には、外面に雄螺条26と内面に等間隔に設けた4個のストッパー突条28とを有している。更に、ストッパー突条28間でストッパー突条28の上端部に対応する位置に、周方向に延びる補助係止部29も形成されている。
補助係止部29は、図5から明らかなように上端が略平坦で、下端が傾斜の付いたなだらかな形状となっている。これは、タンパーエビデント部材6を容器口部に挿入し易くし、また、キャップ本体4の開封後にタンパーエビデント部材6が容器口部から抜き脱し難くなっている。或いは、必要に応じて、補助係止部29を円筒部24内面から上方に延びる可撓性のフラップ片から構成することもできる。この様にすることにより、タンパーエビデント部材6の容器口部への挿入を更に容易にすることができる。
【0014】
即ち、本発明のキャップ2は、図6や図7に示されるように、上記キャップ本体4の雌螺条12に上記タンパーエビデント部材6の雄螺条26を螺着することにより形成される。
【0015】
次に、本発明のキャップ2を容器口部30に装着する操作を図6や図7を参照して説明すると、キャップ2を若干回しながら容器口部30へ挿入していくと、4個のストッパー突条28が容器口部の係止顎部32の下方に設けた4個のキー溝34に係止して、回転が止まり、更に下方に押圧していくとアウターリング14に設けた突部16が係止顎部32の下方に係合して、キャップ2の容器口部30への装着が完了することになる。図6に示すように、アウターリング14に設けた突部16が係止顎部32を乗り越える前に、ストッパー突条28とキー溝34との係止が開始される。これは若干回しながらストッパー突条28がキー溝34との係止する前に回転を阻止するような抵抗が掛からないようにするためである。
【0016】
上記のようにキャップ2が容器口部に装着された状態では、インナーリング18が容器口部内周面と、補助アウターシール20が容器口部外周面と、補助天面シール22が容器口部頂面と密着することになる。この状態で、4個のストッパー突条28は4個のキー溝34に係止されている。
【0017】
図7に示されるように、キャップ2が装着された状態では、タンパーエビデント部材6の上部内周面及びキャップ本体4のスカート部10により、アウターリング14が外側から密着保持されているため、キャップ本体4とタンパーエビデント部材6との螺条による係合を解除しない限り、キャップ2を容器口部から開封することができない。
【0018】
次に、図8と図9を参照してキャップ2を容器口部から開封する操作について説明を続ける。
まず、キャップ本体4を開封方向に回すとタンパーエビデント部材6はストッパー突条28により容器口部に回転不能に固定されているため、キャップ本体4の回転に伴ってタンパーエビデント部材6は下方に降下し、キャップ本体4との螺条による係合が解除される。この状態では、図8に示されているように、タンパーエビデント部材6及びキャップ本体4のスカート部10によるアウターリング14への押圧力が解除されるため、キャップ本体4の容器口部30からの取外しが容易になる(図9参照)。
【0019】
また、リシール後の状態も図8に示す通りであるから、アウターリング14による容器口部の保持力が弱められているため、内圧が異常に上昇した場合には、容器内のガスが抜けるか或いはキャップ2が外れて、事故を未然に防止することができる。
【0020】
次に、図10乃至図11を参照して容器口部の形状について説明を続ける。
容器口部30は、上部にアウターリング14に設けた突部16と係止する係止顎部32が形成され、その下方には、周縁部にキー溝34を有する環状係合部36が形成されている。
【0021】
また、図9で示されるようにキャップ本体4が取外された容器口部30とタンパーエビデント部材6とは、容器口部30の環状係合部36とタンパーエビデント部材6のストッパー突条28及び補助係止部29との係止により、タンパーエビデント部材6が容器口部30から抜き脱することがない。
【0022】
上述した本発明のキャップ本体4及びタンパーエビデント部材6は、各種のプラスチック、例えば、低−、中−または高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、熱可塑性ポリエステル、ポリアミド、スチレン系樹脂、ΑΒS樹脂等を用いての射出成形、圧縮成形等の一体成形により製造することができる。また、本発明の容器は、ポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂か或いはガラス等により製造することができる。
【0023】
【発明の効果】
本発明のキャップ及びキャップ付き容器では、タンパーエビデント機能が明確であると共に、キャッピングの容易性とリシール後のワンタッチ開閉性が優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明のキャップ本体の半断面。
【図2】図2は、図1のキャップ本体の底面図。
【図3】図3は、本発明のタンパーエビデント部材の一部断面側面図。
【図4】図4は、図3のタンパーエビデント部材の底面図。
【図5】図5は、図4のタンパーエビデント部材のAA方向から見た一部断面側面図。
【図6】図6は、キャップ本体にタンパーエビデント部材を装着した本発明のキャップを容器口部に装着する状態を示す判断面図。
【図7】図7は、本発明のキャップを容器口部に装着した状態を示す半断面側面図。
【図8】図8は、キャップ本体4とタンパーエビデント部材6との螺条が解除された状態を示す判断面図或いは図9の状態からキャップ本体を容器口部に装着したリシール後の状態を示す判断面図。
【図9】図9は、図8の状態からキャップ本体を外した状態の半断面側面図とキャップ本体の側面図。
【図10】図10は、本発明の容器口部の半断面側面図。
【図11】図11は、図10の容器口部の平面図。
【符号の説明】
2:キャップ
4:キャップ本体
6:タンパーエビデント部材
8:天面壁
10:スカート部
12:雌螺条
14:アウターリング
16:突部
18:インナーリング
24:円筒部
26:雄螺条
28:ストッパー突条
29:補助係止部
30:容器口部
32:係止顎部
34:キー溝
36:環状係合部

Claims (5)

  1. 天面壁と天面壁周縁部から下方に垂下する内面に雌螺条が形成されているスカート部とからなるキャップ本体と該スカート部の雌螺条と係合する雄螺条を外周面に形成した円筒部を有するタンパーエビデント部材からなる打栓式キャップであって、キャップ本体の天面壁内面には、下方に垂下し、容器口部外周面の係止顎部と係止する突部を内面に有するアウターリングと該アウターリングより内側で前記天面壁内面から下方に垂下し、容器口部内周面と密着するインナーリングとを形成し、タンパーエビデント部材の該円筒部内面には容器口部の前記係止顎部の下方に設けたキー溝と係止する少なくとも1個の軸方向に延びるストッパー突条とからなることを特徴とする打栓式キャップ。
  2. タンパーエビデント部材の前記円筒部の上端は、スカート部とアウターリングとの間に挿入されている請求項1に記載の打栓式キャップ。
  3. 開栓に際して、キャップ本体を回転してタンパーエビデント部材との螺条を一旦外すとタンパーエビデント部材の前記ストッパー突条が容器口部外周面と係止して抜き脱不能となる請求項1または2に記載の打栓式キャップ。
  4. 前記ストッパー突条が複数個形成され、前記タンパーエビデント部材の前記ストッパー突条間に周方向に延びる係止部を設け、開栓に際して、キャップ本体を回転してタンパーエビデント部材との螺条を一旦外すと前記係止部が容器口部外周面と係止して抜き脱不能となる請求項1または3に記載の打栓式キャップ。
  5. 請求項1乃至4の何れかに記載のキャップを有する容器であって、容器口部外周面には、前記係止顎部の下方に環状係合部を有し、前記キー溝は該環状係合部を軸方向に切り欠くことにより形成され、キャップ本体を回転してタンパーエビデント部材との螺条を一旦外すと前記ストッパー突条と前記係止部とが前記環状係合部と係止して抜き脱不能となることを特徴とするキャップ付き容器。
JP2003091466A 2003-03-28 2003-03-28 打栓式キャップ Expired - Fee Related JP4388758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091466A JP4388758B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 打栓式キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091466A JP4388758B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 打栓式キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004299684A true JP2004299684A (ja) 2004-10-28
JP4388758B2 JP4388758B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=33404828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003091466A Expired - Fee Related JP4388758B2 (ja) 2003-03-28 2003-03-28 打栓式キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4388758B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4388758B2 (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10315808B2 (en) Container closure cap and container closure
US4534481A (en) Snap-on, tamper-evident container closure
CA2551717C (en) Closure and container system and method for sealing a closure on a container
US4380299A (en) Tamper proof closure
JP6483143B2 (ja) 開封明示キャップ
US6371316B1 (en) Child resistant closure and container with guarded flip-top
MXPA05011004A (es) Envase que muestra evidencia de violacion.
JP6094078B2 (ja) 口栓
JP2008308218A (ja) キャップ
US4261478A (en) Tamper-proof closure cap
JP5679879B2 (ja) 安全蓋
US10343826B2 (en) Container lid composed of inside plug and lid body
JP6180687B1 (ja) 合成樹脂製キャップ及び容器
EP2380820B1 (en) A closure assembly
JP6204621B1 (ja) 合成樹脂製キャップ及び容器
JP4349698B2 (ja) プラスチックキャップ
JP5104114B2 (ja) タンパーエビデント機能付口栓
JP4342839B2 (ja) 易開栓容器蓋
JP2002002744A (ja) タンパーエビデンス性容器
JP2014101125A (ja) 中栓と蓋本体とから構成された容器蓋
JP2004299684A (ja) キャップ及びキャップ付き容器
JP5312874B2 (ja) プラスチックキャップ
WO2018025593A1 (ja) 合成樹脂製キャップ
JP3574474B2 (ja) 開封明示機構を有するキャップ
JP3611633B2 (ja) 閉止装置及び合成樹脂製キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees