JP2004263161A - ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料 - Google Patents

ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004263161A
JP2004263161A JP2003102226A JP2003102226A JP2004263161A JP 2004263161 A JP2004263161 A JP 2004263161A JP 2003102226 A JP2003102226 A JP 2003102226A JP 2003102226 A JP2003102226 A JP 2003102226A JP 2004263161 A JP2004263161 A JP 2004263161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
resin material
pigment
impact resistance
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003102226A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Miwa
幸雄 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASSTECH KK
Mastec Ltd
Original Assignee
MASSTECH KK
Mastec Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASSTECH KK, Mastec Ltd filed Critical MASSTECH KK
Priority to JP2003102226A priority Critical patent/JP2004263161A/ja
Publication of JP2004263161A publication Critical patent/JP2004263161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ポリオレフィン系硬質樹脂とゴム成分を含んだ顔料マスターバッチを成形時に混練した際、耐衝撃性を効率良く向上させる。
【解決手段】顔料マスターバッチ側に含まれるSEBSの共役ジエン部分の二重結合を60%以上飽和させることにより、ポリオレフィン系硬質樹脂中のPPとEPラバー成分間の相溶化剤として機能させ、EPラバーを微分散化させ、素材の衝撃強度を向上させる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車内外装用の射出成形部品に関し、詳しくは、耐衝撃性を必要とする自動車のダッシュボード、ドアトリム、ピラートリムなどに関する。
【0002】
【従来の技術】衝撃性を向上させるためのゴム成分は、ポリオレフィン系樹脂内での十分な分散状態を得るため、混練機で練り込まれている。これまで、コスト低減を目的として、製品成形時に射出成形機内にてポリオレフィン樹脂とゴム成分を混練する試みが多々なされてきた。しかしながら、射出成形機内でスクリュウにより生じる剪断力は混練機に比較し低いためゴム成分に分散状態が不均一となり、よって安定した耐衝撃性を得ることができず、実用に到っていない。一方、顔料マスターバッチは、ポリオレフィン系樹脂のコスト低減を目的とした着色方法として広く使われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、顔料マスターバッチに、ポリオレフィン系樹脂との相溶性を上げたSEBSまたはSEBCの単体、若しくはエチレンプロピレンゴム等の別種のゴム成分とのブレンド材料を適用することにより、安価な耐衝撃性の高い樹脂材を提供することにある。
【0004】
【課題を解決させる為の手段】上記目的を達成させるため、添加するSEBSまたはSEBCの共役ジエン部分の二重結合の飽和度(以下、飽和度という)を60%以上飽和にすることにより、ポリオレフィン系樹脂との相溶性を上げ、射出成形機内での剪断力でも十分にゴム成分が分散させ、耐衝撃性を向上させる。
【0005】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明は、その要旨を超えない限り、これらの実施例に何ら制約されるものではない。
【0006】希釈材としてポリプロピレン、マスターバッチとしてSEBSを含む30倍顔料マスターバッチを、射出成形機を用い試験片を作製し、アイゾット衝撃強度及び透過電顕によるゴムの分散状態を評価した。結果、SEBSを含む顔料マスターバッチ添加により衝撃強度の向上が確認でき、また十分なゴムの分散状態が得られることも確認できた。評価結果を図1及び2に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】アイゾット衝撃強度評価結果の図である。
【図2】透過電顕によるゴム分散状態の図である。

Claims (1)

  1. 下記(イ)を5%以上含む顔料含有樹脂材料(以下、マスターバッチという)。ポリオレフィン系硬質樹脂材の成形時に、射出成形機に同時に投入され、射出成形機内でポリオレフィン系硬質樹脂と混練される。
    なお、この組成物には必要に応じて、増量剤として、ポリオレフィン系硬質樹脂、また各種添加ゴム、例えばエチレンプロピレンゴム、エチレンブタジエンゴム等、また顔料の分散性を向上させる金属ステアリン酸を含むこともある。
    (イ)共役ジエン系共重合体の共役ジエン部分の二重結合が60%以上飽和された、数平均分子量が5万〜70万である水添ジエン系共重合体。例えば、スチレンエチレンブタジエンスチレンブロックコポリマー(以下、SEBSという)またはスチレンエチレンブタジエンオレフィン結晶ブロックコポリマー(以下、SEBCという)をいう。
JP2003102226A 2003-03-03 2003-03-03 ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料 Pending JP2004263161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102226A JP2004263161A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003102226A JP2004263161A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004263161A true JP2004263161A (ja) 2004-09-24

Family

ID=33127681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003102226A Pending JP2004263161A (ja) 2003-03-03 2003-03-03 ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004263161A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102219947A (zh) * 2011-04-25 2011-10-19 山东鲁燕色母粒有限公司 一种橡胶用色胶片的制备方法
WO2022163170A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 株式会社アシックス 射出成形品および靴

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102219947A (zh) * 2011-04-25 2011-10-19 山东鲁燕色母粒有限公司 一种橡胶用色胶片的制备方法
CN102219947B (zh) * 2011-04-25 2013-06-12 山东鲁燕色母粒有限公司 一种橡胶用色胶片的制备方法
WO2022163170A1 (ja) * 2021-01-28 2022-08-04 株式会社アシックス 射出成形品および靴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE602004009912T2 (de) Kratzfeste polypropylenzusammensetzung
JP5666824B2 (ja) ポリプロピレン組成物とその製造方法
AU768965B2 (en) Thermoplastic resin composition and injection-molded object thereof
JPH0468340B2 (ja)
DE102005038865B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Harzzusammensetzung auf Propylenbasis, Harzzusammensetzung auf Propylenbasis und spritzgegossener Gegenstand
KR100346032B1 (ko) 개질폴리프로필렌수지조성물및그제법
US6767953B2 (en) Polypropylene resin composition and injection-molded article thereof
JP2004263161A (ja) ポリオレフィン系硬質樹脂の耐衝撃性を向上させる、後添加顔料含有樹脂材料
JP3678338B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JP3340488B2 (ja) 自動車内装材の原料の製造方法
JP4737848B2 (ja) 自動車外装材用ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを成形してなる自動車用サイドモール
JP2000109639A (ja) 成形性、成形外観に優れるポリプロピレン系樹脂組成物
EP1392771B1 (en) A thermoplastic resin composition
JPH06248155A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JP3595857B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3967478B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物の製造方法
US20180258269A1 (en) Polypropylene resin composition and molded product thereof
KR20190047888A (ko) 고강성 폴리프로필렌 복합 수지 조성물
JP4663900B2 (ja) マスターバッチ、それを用いた成形方法及び成形物
JP2008133376A (ja) 高濃度無機充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
JP2002146105A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH06345936A (ja) 木質フィラー強化樹脂材料
JP3409355B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH08176393A (ja) ポリプロピレン複合組成物
JPH0753842A (ja) 自動車インストルメントパネル用樹脂組成物