JP2004247653A - フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置 - Google Patents

フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004247653A
JP2004247653A JP2003037978A JP2003037978A JP2004247653A JP 2004247653 A JP2004247653 A JP 2004247653A JP 2003037978 A JP2003037978 A JP 2003037978A JP 2003037978 A JP2003037978 A JP 2003037978A JP 2004247653 A JP2004247653 A JP 2004247653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
flexible printed
connector
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003037978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4121391B2 (ja
Inventor
Tomotake Kamiyama
知毅 上山
Hiroshi Tanaka
宏志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Multimedia Tottori Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Multimedia Tottori Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003037978A priority Critical patent/JP4121391B2/ja
Publication of JP2004247653A publication Critical patent/JP2004247653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4121391B2 publication Critical patent/JP4121391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】少ない製造工程で作成可能なフレキシブルプリント基板及び該フレキシブルプリント基板を搭載した折り畳み式携帯電話装置を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント基板10は、表基板面11と裏基板面12とからなり、前記表基板面11と裏基板面12は線A−A’を基準として対称的に形成されている。又、第1のコネクタ13と第2のコネクタ14は電気的に接続されると共に夫々同一平面状に形成されており、フレキシブルプリント基板10を線A−A’を基準に折り曲げた際に前記第1のコネクタ13と第2のコネクタ14は異なる平面上に配置された状態となる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、折り畳み式携帯電話等に使用されるフレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、多くの人に使用されている携帯電話装置において、様々な形状のものが製品化されている。例えば、表示部とテンキー等からなる入力部とが同一平面上に形成された所謂ストレートタイプの携帯電話装置だけでなく、表示部が配置された第1の筐体と入力部が配置された第2の筐体とをヒンジ部を介して接続した、所謂折り畳み式の携帯電話装置が製品化されている。
【0003】
図4は、前記折り畳み式の携帯電話装置の斜視図である。
【0004】
図4において、第1の筐体21と第2の筐体22がヒンジ部23を介して接続されており、前記第1の筐体21には、液晶表示装置からなる表示部24とアンテナ25とが配置されている。一方、前記第2の筐体22には、テンキー、通話キー、切キー、等からなる入力部26が配置されている。図4は、携帯電話装置を開いた状態を示しており、携帯電話装置を使用しない時には、前記第1の筐体21を図1中矢印A方向に回転させるか、或いは、前記第2の筐体22を図1中矢印B方向に回転させることにより筐体を閉じることが可能である。
【0005】
このような折り畳み式携帯電話装置は、入力部26を配置した第2の筐体22と、表示部24を配置した第1の筐体21とが振り分けられた構成である為、前記第1の筐体21と前記第2の筐体22とを電気的に接続する必要がある。
【0006】
このような電気的接続を行う為には、一般的にフレキシブルプリント基板が使用される。
【0007】
図5は、このような折り畳み式携帯電話装置に使用される前記フレキシブルプリント基板の上面図であり、図6は、前記フレキシブルプリント基板の裏面図、即ち、図5に示すフレキシブルプリント基板26を矢印Cの方向へ回転させた裏面の状態を示している。
【0008】
図5及び図6において、フレキシブルプリント基板26の両端には、コネクタ27と28が夫々異なる面上に形成されており、前記コネクタ27と28は、複数の配線部100(後述する配線101、103、スルーホール102、電極104等の総称とする)を介して電気的に接続されている。
【0009】
図7は、図5に示すフレキシブルプリント基板26のC−C’線断面図である。
【0010】
図7において、例えばポリイミドからなる第1の層30の上には、複数の配線101が形成された第2の層31があり、前記配線101の上には、部分的にスルーホール102が形成された例えばポリイミドからなる第3の層32が形成されている。又、前記第3の層32の上には、複数の配線103が形成された第4の層33があり、前記第4の層33の上には、複数の電極104が形成された例えばポリイミドからなる第5の層34が形成されている。前記第5の層34の上にはコネクタ27が形成されており、前記第2の層31と第4の層33とはスルーホール102により電気的に接続されている。更に、前記コネクタ27の各ピンは、前記第5の層34に形成されている電極104を介して前記第4の層33の配線103と電気的に接続されている。
【0011】
図8は、図5及び図6に示すフレキシブルプリント基板26を携帯電話装置内部に配置した際の部分透過斜視図を示している。
【0012】
図8において、フレキシブルプリント基板26の一方のコネクタ27(図示せず)は、第1筐体21の基板30上に配置されたコネクタ31に接続され、他方のコネクタ28(図示せず)は、第2筐体22の基板32裏面上に配置されたコネクタ(図示せず)に接続されている。又、前記フレキシブルプリント基板26はヒンジ部23内で1巻き巻回され、フレキシブルプリント基板26と2つの基板30、32とが電気的に接続されるように、前記一方のコネクタ27と他方のコネクタ28は夫々異なる面上に配置されている。
【0013】
このようなフレキシブルプリント基板に関する技術は数多く提案されており、例えば、配線が施された第1の経路部と第2の経路部と、前記第1及び第2の経路部の両端に電気的に接続された第1、第2の接続部とを有するフレキシブルプリント基板において、前記第1の経路部の1部の外形と第2の経路部の一部の外形を線対称にした技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
【0014】
【特許文献1】
特開平2002−16323号公報(第2−3頁、第1図)
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、図4及び図8の如き折り畳み式携帯電話装置では、フレキシブルプリント基板を1回転させる為に一方のコネクタの向きが逆になる。従って、両方の基板の部品面を同じにする為には、一方のコネクタ27と他方のコネクタ28を夫々異なる面上に形成しなければならない。この為、一方のコネクタをSMT(Surface Mount Technology)といった表面実装技術を用いて配置した後に、フレキシブルプリント基板26を反対側に裏返し、前記一方のコネクタ27を配置した面の裏面に前記他方のコネクタ28を配置しなければならない。又、前記特許文献1に記載のフレキシブルプリント基板についても、前記第1の経路部と前記第2の経路部の一部の外形が線対称になっているだけであり、前記第1の経路部と前記第2の経路部が重なるように折りたたんでも、一方のコネクタをSMTにより配置した後に、フレキシブルプリント基板26を反対側に裏返し、前記一方のコネクタ27を配置した面の裏面に前記他方のコネクタ28を配置する必要がある。
【0016】
又、前記フレキシブルプリント基板26は多層形成されている為、コネクタ近傍にスルーホールを形成し、複数の層を電気的に接続する必要がある。この為、製造工程が複雑になると共にコスト高となってしまう。
【0017】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のフレキシブルプリント基板は、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、折り畳み可能な折り目を有し、該折り目に対して互いに異なる側に前記第1、第2のコネクタを配設したことを特徴とする。
【0018】
請求項2記載のフレキシブルプリント基板は、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とする。
【0019】
請求項3記載のフレキシブルプリント基板は、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は一部の外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とする。
【0020】
請求項4記載のフレキシブルプリント基板は、請求項2〜3記載のフレキシブルプリント基板であり、前記第1のプリント基板及び前記第2のプリント基板には、夫々配線が施されており、前記折り目部分に形成された配線を介して前記第1のプリント基板の配線と前記第2のプリント基板に形成された配線が電気的に接続されていることを特徴とする。
【0021】
請求項5記載のフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置は、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、前記フレキシブルプリント基板は、折り畳み可能な折り目を有し、該折り目に対して互いに異なる側に前記第1、第2のコネクタを配設したことを特徴とする。
【0022】
請求項6記載のフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置は、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とする。
【0023】
請求項7記載のフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置は、2つの筐体を折り畳み可能に軸支するヒンジ部と、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は一部の外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とするフレキシブルプリント基板を、ヒンジ部に前記対称的に接続形成された部分を1回転させた状態で配置させたことを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用してなる実施例装置について説明する。
【0025】
本発明を適用してなる実施例装置は、1回の実装だけでフレキシブルプリント基板の両面にコネクタを形成可能であると共にスルーホールを形成しなくとも2つのコネクタ間を電気的に接続可能なフレキシブルプリント基板及び前記フレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置である。
【0026】
図1は、本発明を適用してなる実施例装置であるフレキシブルプリント基板の上面図である。
【0027】
図1において、フレキシブルプリント基板10は、表基板面11と裏基板面12からなる。前記表基板面11と裏基板面12は、A−A’線を境に対象的な形状となっている。このような形状とした理由は、本実施例では、A−A’線を境にフレキシブルプリント基板10を折り曲げることにより、フレキシブルプリント基板10の完成品が出来上がる構成となっているからである。
【0028】
図1のフレキシブルプリント基板10は、表基板面11に第1のコネクタ13を配置しており、一方、裏基板面12に第2のコネクタ14を配置している。又、前記第1のコネクタ13と第2のコネクタ14は、フレキシブルプリント基板10に形成されている配線15により電気的に接続されている。
【0029】
図1のフレキシブルプリント基板10をA−A’線を境に折り曲げ、表基板面11と裏基板面12とを完全に重なり合わせると、図2の上面図に示すようになる。図2に示すフレキシブルプリント基板10の上面には、第1のコネクタ13が形成されており、前記第1のコネクタ13が形成された部分の他端側の前記フレキシブルプリント基板10の裏面には、前記第2のコネクタ14(破線で表示)が形成されている。
【0030】
図1において、フレキシブルプリント基板10の同一平面状に2つのコネクタ13、14が形成されている為、コネクタ13、14をSMTにより装着する際には、1回の装着工程によりコネクタを装着可能である。
【0031】
図3は、図1に示すフレキシブルプリント基板10のB−B’線断面図である。
【0032】
図3において、例えばポリイミドからなる第1の層16上には、複数の配線15が形成されている第2の層17があり、該第2の層17の上には、例えばポリイミドからなる第3の層18が形成されている。又、前記第3の層18上には、コネクタ13が配置されている。前記コネクタ13の各ピンは、前記第3の層18を介して前記第2の層17に形成されている複数の配線15と接続されている。
【0033】
このようなフレキシブルプリント基板10において、図1に示すように表基板面11の配線と裏基板面12の配線とは、図1のA−A’線の境界上で同一の層(図2に示す第2の層17)で電気的に接続されている。
【0034】
このようなフレキシブルプリント基板10を、折り畳み式携帯電話装置に搭載した場合、従来のフレキシブルプリント基板10と同様に、例えば図8に示すように、第1の筐体21に搭載されている基板と、第2の筐体22に搭載されている基板32との間に、ヒンジ部23において1回転させた状態で介在させることにより、前記第1の筐体21と前記第2の筐体22とを電気的に接続することが可能である。
【0035】
このようなフレキシブルプリント基板10を搭載した折り畳み式携帯電話装置は、フレキシブルプリント基板10のコストが低くなった分、低価格で提供されることになる。
【0036】
以上説明したように、本実施例装置であるフレキシブルプリント基板10は、同一平面状に2つのコネクタを形成することにより製造可能である。又、配線が形成されている層が一つだけで良く、複数の配線層を形成すると共に複数の配線層をスルーホールで電気的に接続する必要がない。この為、コネクタをSMTにより装着する際には1回の装着工程だけで済むだけでなく、1つの配線層を形成すれば良い為、少ない製造工程で製造することが可能であると共にコストを低減することが可能である。
【0037】
又、本実施例装置である折り畳み式携帯電話装置を安く提供することができる。
【0038】
【発明の効果】
本発明のフレキシブルプリント基板は、少ない工程で製造可能であり、又、本発明である折り畳み式携帯電話装置は低コストで製造することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したフレキシブルプリント基板の上面図である。
【図2】本実施例装置であるフレキシブルプリント基板の上面図である。
【図3】本実施例装置であるフレキシブルプリント基板の部分断面図である。
【図4】本実施例装置であるフレキシブルプリント基板を搭載した携帯電話装置の斜視図である。
【図5】従来のフレキシブルプリント基板の上面図である。
【図6】従来のフレキシブルプリント基板の上面図である。
【図7】従来のフレキシブルプリント基板の部分断面図である。
【図8】従来のフレキシブルプリント基板を搭載した携帯電話装置の斜視図である。
【符号の説明】
10 フレキシブルプリント基板
11 上面基板
12 裏面基板
13 第1のコネクタ
14 第2のコネクタ
15 配線

Claims (7)

  1. 回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、
    折り畳み可能な折り目を有し、該折り目に対して互いに異なる側に前記第1、第2のコネクタを配設したことを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  2. 回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、
    前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、
    前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  3. 回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板において、
    前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、
    前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は一部の外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  4. 請求項2〜3記載のフレキシブルプリント基板であり、
    前記第1のプリント基板及び前記第2のプリント基板には、夫々配線が施されており、前記折り目部分に形成された配線を介して前記第1のプリント基板の配線と前記第2のプリント基板に形成された配線が電気的に接続されていることを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  5. 回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、
    前記フレキシブルプリント基板は、折り畳み可能な折り目を有し、該折り目に対して互いに異なる側に前記第1、第2のコネクタを配設したことを特徴とする折り畳み式携帯電話装置。
  6. 回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、
    前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、
    前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とするフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置。
  7. 2つの筐体を折り畳み可能に軸支するヒンジ部と、回路間を電気的に接続する第1、第2のコネクタを有するフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式携帯電話装置であり、
    前記フレキシブルプリント基板は、第1のコネクタが配置された第1のプリント基板と、第2のコネクタが配置された第2のプリント基板とからなり、
    前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板は一部の外形が或る1つの直線を基準として線対称となり、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを前記1つの直線を折り目として折り返した際に、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが互いに異なる面に位置することを特徴とするフレキシブルプリント基板を、ヒンジ部に前記対称的に接続形成された部分を1回転させた状態で配置させたことを特徴とする折り畳み式携帯電話装置。
JP2003037978A 2003-02-17 2003-02-17 フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式電子機器 Expired - Lifetime JP4121391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037978A JP4121391B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037978A JP4121391B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004247653A true JP2004247653A (ja) 2004-09-02
JP4121391B2 JP4121391B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=33022624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003037978A Expired - Lifetime JP4121391B2 (ja) 2003-02-17 2003-02-17 フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4121391B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299623A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Optrex Corp 折り畳み式電気機器の接続基板
WO2008013070A1 (fr) 2006-07-25 2008-01-31 Nec Corporation Plaque de circuit imprimé flexible, dispositif électronique monté avec celle-ci, et procédé de pliage de plaque de circuit imprimé flexible
JP2008071719A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd コネクタユニット
JP2011065585A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 携帯型電子機器
JP2013247262A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc フレキシブルプリント配線板
KR101460764B1 (ko) * 2007-12-20 2014-11-11 삼성전자주식회사 기판 어셈블리 및 이를 구비한 기판 모듈
KR20220022292A (ko) 2020-08-18 2022-02-25 재단법인대구경북과학기술원 항균 및 항바이러스 성형체의 제조방법 및 이를 포함하는 성형체

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299623A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Optrex Corp 折り畳み式電気機器の接続基板
WO2008013070A1 (fr) 2006-07-25 2008-01-31 Nec Corporation Plaque de circuit imprimé flexible, dispositif électronique monté avec celle-ci, et procédé de pliage de plaque de circuit imprimé flexible
US8115103B2 (en) 2006-07-25 2012-02-14 Nec Corporation Flexible printed board, electronic apparatus mounted with this, and folding method for flexible printed board
JP2008071719A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd コネクタユニット
KR101460764B1 (ko) * 2007-12-20 2014-11-11 삼성전자주식회사 기판 어셈블리 및 이를 구비한 기판 모듈
JP2011065585A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd 携帯型電子機器
JP2013247262A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Sumitomo Electric Printed Circuit Inc フレキシブルプリント配線板
KR20220022292A (ko) 2020-08-18 2022-02-25 재단법인대구경북과학기술원 항균 및 항바이러스 성형체의 제조방법 및 이를 포함하는 성형체

Also Published As

Publication number Publication date
JP4121391B2 (ja) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8115103B2 (en) Flexible printed board, electronic apparatus mounted with this, and folding method for flexible printed board
US8153896B2 (en) Electrical-wire support apparatus
JP4121391B2 (ja) フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折り畳み式電子機器
JP2001125128A (ja) 液晶表示装置
CN117255148A (zh) 传输组件及可折叠电子设备
US20090139750A1 (en) Printed wiring board and printed circuit board unit and electronic apparatus
JP2003158355A (ja) フレキシブルプリント基板の接続構造および電子機器
US20100157548A1 (en) Foldable electrical devices
JP2003324255A (ja) フレキシブル基板およびフレキシブル基板を備えた液晶表示素子
JP4027139B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010040929A (ja) 電子機器及びフレキシブルプリント配線板
JP3544930B2 (ja) フレキシブルプリント基板およびそれを用いた電子機器
JP2005057259A (ja) フレキシブル基板および電子装置
JP5390546B2 (ja) 内部接続構造、平型集合導体、キーボード装置、電子機器、および携行型パーソナルコンピュータ
JPH08125299A (ja) フレキシブルプリント基板およびこれを用いた電子機器
JPH076842A (ja) 電子機器のコネクタ構造
JPH11195850A (ja) フレキシブルプリント基板
JP2001024301A (ja) 配線基板および導電性弾性部材
JP2010040888A (ja) フレキシブルプリント基板
KR101330080B1 (ko) 휴대용 단말기의 전기적 연결 장치
JP3515490B2 (ja) フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板を有する折畳式携帯電話端末
JP2001045123A (ja) 折り畳み可能な携帯通信端末装置
CN213424444U (zh) 柔性显示屏及显示装置
JP4156407B2 (ja) 携帯型折畳式電子機器
JP2003249769A (ja) 折畳式電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4121391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term