JP2004242380A - 車両用無線受電装置、タイヤ、ホイールおよび車輪 - Google Patents

車両用無線受電装置、タイヤ、ホイールおよび車輪 Download PDF

Info

Publication number
JP2004242380A
JP2004242380A JP2003026566A JP2003026566A JP2004242380A JP 2004242380 A JP2004242380 A JP 2004242380A JP 2003026566 A JP2003026566 A JP 2003026566A JP 2003026566 A JP2003026566 A JP 2003026566A JP 2004242380 A JP2004242380 A JP 2004242380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
vehicle
receiving
rectenna
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003026566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4182764B2 (ja
Inventor
Shoichi Shono
彰一 庄野
Takeshi Goto
武志 後藤
Yukimasa Nishide
行正 西出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003026566A priority Critical patent/JP4182764B2/ja
Publication of JP2004242380A publication Critical patent/JP2004242380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4182764B2 publication Critical patent/JP4182764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】外部からの無線波を効率よく受信して、電気エネルギーに変換する車両用無線受電装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両用無線受電装置は、車両バネ下にレクテナ10を搭載する。レクテナ10は車輪12の内部に設けられてもよく、またサスペンション機構14においてバネ部よりも下方の部材に設けられてもよい。車両バネ下にレクテナ10を搭載することにより、車両1の走行にともなってバネ上部材が上下動した場合であっても、マイクロ波送信アンテナ104とレクテナ10とが近接した状態を安定して保つことが可能となる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両にエネルギーを供給する技術に関し、特に供給される無線波を電気エネルギーに変換する車両用無線受電装置、および無線波を受信する手段を備えたタイヤ、ホイールおよび車輪に関する。
【0002】
【従来の技術】
道路に磁界を発生する電力源を設け、車両がその磁界内を通過することで磁界から電力を受け取るシステムが考案されている。このようなシステムとして、車両側に、道路に設けられた電力源から電力を受け取る電力受取手段を設け、さらに電力源をもつ道路であるか否かによって、道路に対して電力受取手段を昇降させる昇降手段を設けたものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開昭55−92504号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1に開示される昇降手段を車両に設けることは、コストアップにつながる。外部から無線波などを受けて電力を取得する車両を実用化する場合、コストの面から、シンプルな構成で効率よく電力を取得できることが望ましい。
【0005】
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、効率的に無線波を受信して電気エネルギーを取得する車両用無線受電装置、および無線波を受信する手段を備えたタイヤ、ホイールおよび車輪を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明のある態様は、外部からの無線波を受信する受信手段と、受信手段で受信した無線波を電気エネルギーに変換する電力変換手段と、電力変換手段により変換された電気エネルギーを利用する電気負荷とを備え、受信手段が、車両バネ下に設けられていることを特徴とする車両用無線受電装置を提供する。車両バネ下に受信手段を設けることにより、無線波受信の際の車体挙動の影響を最小にすることができ、さらには受信手段と外部の無線波送信手段とを近接させることができるため、効率よく無線波を受信して電気エネルギーを取得することが可能となる。
【0007】
受信手段は、車両サスペンション機構において路面に面して設けられてもよい。車両サスペンション機構のバネ下側にあるスペースを利用することにより、効率よく受信手段を車両に搭載することが可能となる。
【0008】
受信手段は、ホイールにおいてタイヤ内空間側に面して設けられてもよく、またタイヤ内面やタイヤ内部に設けられてもよい。受信手段は、ホイールまたはタイヤの周方向に連続して設けられるのが好ましい。路面に接触する車輪に受信手段を設けることにより、受信手段と外部の無線波送信手段とを最も近接させることができ、無線波の受信効率を高めることが可能となる。また、電気負荷はホイールモータを含んでもよい。
【0009】
本発明の別の態様は、内面または内部において無線波を受信する受信手段を備えたタイヤを提供する。路面に接触するタイヤに受信手段を設けることにより、受信手段と外部の無線波送信手段とを最も近接させることができ、無線波の受信効率を高めることが可能となる。
【0010】
本発明のさらに別の態様は、外周面または内部において無線波を受信する受信手段を備えた車両用ホイールを提供する。路面に近接する車両用ホイールに受信手段を設けることにより、受信手段と外部の無線波送信手段とを近接させることができ、無線波の受信効率を高めることが可能となる。
【0011】
本発明のさらに別の態様は、無線波を受信する受信手段とホイールモータを備えた車輪を提供する。ホイールモータを車輪に設けることにより、受信手段で受信した無線波を電気エネルギーに変換してホイールモータに供給するまでの電力供給用の配線を不要または非常に短くすることができ、ホイールモータに効率よくエネルギーを供給することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施の形態に係る車両1にエネルギーを供給するエネルギー供給システムの構成を示す。車両1はサスペンション機構14を備える。サスペンション機構14は、車体と車輪12との間に設けられて車体をバネ部で支え、路面からの振動を吸収して乗り心地を向上させる機能と、車輪12と路面の間に生じる力を車体に伝達して操縦性を向上させる機能をもつ。バネ部は、スプリングとショックアブソーバーから構成される。本実施の形態では、サスペンション機構14のバネ部により支えられる部材の位置を「バネ上」と呼び、バネ部により支えられていない部材の位置を「バネ下」と呼ぶ。
【0013】
車両1は、マイクロ波を受信してエネルギーに変換する無線受電装置を備える。具体的に、車両1は、道路を走行中、外部に設けられるエネルギー供給設備100から供給されるマイクロ波をレクテナ10で受信して、受信したマイクロ波を電気エネルギーに変換する。この例では、エネルギー供給設備100のマイクロ波送信アンテナ104が、路面上または路面に埋め込まれて構成され、マイクロ波が路面から供給される。レクテナ10は、受信アンテナと整流回路で構成されており、マイクロ波から直接に直流電力を取り出す機能をもつ。レクテナ10で取り出された電気エネルギーはバッテリ20に充電され、車載の電気負荷16により利用される。電気負荷16は、例えば車輪12の駆動モータやライト18などである。なお、受信アンテナとマイクロ波を電気エネルギーに変換する回路とは、別体として形成されてもよい。
【0014】
一方、路側のエネルギー供給設備100では、マイクロ波発生器102がマイクロ波を生成し、マイクロ波送信アンテナ104が、生成したマイクロ波を送信する。マイクロ波を生成するタイミングやマイクロ波の強度は、エネルギー供給電子制御装置(以下、電子制御装置を「ECU」と表記する)106が制御する。マイクロ波発生器102は常時マイクロ波を発生してもよいが、車両1がエネルギー供給設備100付近を通過していないときにマイクロ波を生成しても電力の浪費であることや、外部の環境に対するマイクロ波の影響を低減するためにも、車両1が通過したときのみマイクロ波を発生するようにしてもよい。この場合、車両1の送受信器22がエネルギー供給設備100の送受信器108に対してマイクロ波の送信指令を送り、エネルギー供給ECU106が、その指令を契機としてマイクロ波発生器102を駆動してもよい。
【0015】
本実施の形態において、レクテナ10は車両1のバネ下に設けられる。受信アンテナとマイクロ波を電気エネルギーに変換する回路とが別体として形成される場合には、少なくとも受信アンテナが車両1のバネ下に設けられる。車両1の受信アンテナをバネ下に設けることにより、路面上または路面に埋め込まれたマイクロ波送信アンテナ104と受信アンテナとの距離を短くして、マイクロ波の受信効率を高めることが可能となる。また、車両1の走行にともなってバネ上部材が上下動した場合であっても、バネ下に設けた受信アンテナと路面との距離を安定に保つことが可能となる。図1の例では、受信アンテナを備えたレクテナ10が車輪12の内部に設けられる。
【0016】
図2(a)は、マイクロ波の受信手段を備えた車輪12の断面構成の一例を示す。車輪12は、タイヤ30とホイール32から構成される。この例では、レクテナ10がホイール32に搭載され、レクテナ10の受信面がホイール32においてタイヤ30内空間側、すなわち半径方向外向きに面するように設けられる。
レクテナ10は、効率的にマイクロ波を受信するために、ホイール32の外周面に沿って隙間なく取り付けられることが好ましい。これにより、車輪12の回転時、ホイール32の周方向に連続的に設けられたレクテナ10により間断なくマイクロ波を受信することが可能となる。なお、ホイール32が非導電性材料から形成される場合、レクテナ10の搭載位置はホイール32の外周面に限らず、ホイール32の内部に設けてもよい。
【0017】
また、ホイールキャップ36が存在する場合には、ホイールキャップ36の裏面にレクテナ10を設けてもよい。このとき、レクテナ10の受信面が半径方向外向きに面するように設置されることが好ましい。レクテナ10により取得した電気エネルギーは、図示しない配線によりバッテリ20に供給される。なお、レクテナ10はマイクロ波受信手段の一例であって、受信アンテナ単体をホイール32の外周面やホイールキャップ36の裏面に取り付けてもよい。
【0018】
図2(b)は、マイクロ波の受信手段を備えた車輪12の断面構成の別の例を示す。この例では、レクテナ10がタイヤ30の内面に搭載される。図示のごとく、レクテナ10は路面に最も近接するようにタイヤ30の内周面に設けられることが好ましいが、タイヤ30の内側面に設けてられてもよい。いずれの場合であっても、レクテナ10の受信面が、半径方向外向きに面するように設置されるのが好ましい。レクテナ10は、効率的にマイクロ波を受信するために、タイヤ30の内面において隙間なく取り付けられることが好ましい。これにより、車輪12の回転時、タイヤ30の周方向に連続的に設けられたレクテナ10により間断なくマイクロ波を受信することが可能となる。なお、タイヤ30の内部にレクテナ10を埋め込んでもよい。レクテナ10により取得した電気エネルギーは、図示しない配線によりバッテリ20に供給される。なお、レクテナ10はマイクロ波受信手段の一例であって、受信アンテナ単体をタイヤ30の内面に取り付けてもよい。
【0019】
図2(c)は、マイクロ波の受信手段を備えた車輪12の断面構成のさらに別の例を示す。この例では、スチールベルト40がタイヤ30の内部に層状に設けられており、このスチールベルト40をマイクロ波の受信手段として利用する。
これにより、強化部材としてのスチールベルト40を受信アンテナとして有効活用するとともに、受信アンテナを新たに設ける必要をなくすことができる。スチールベルト40で受信したマイクロ波は、図示しない整流回路により直流電力に変換される。整流回路はタイヤ30やホイール32に設けられてもよく、取得したエネルギーは、図示しない配線によりバッテリ20に供給される。
【0020】
図3は、マイクロ波の受信手段を備えたサスペンション機構14の一例を示す。サスペンション機構14は、コイルスプリングおよびショックアブソーバーを有するバネ部50と、左右のバネ部50を結ぶアクスルビーム部52を備える。
この例では、レクテナ10が、バネ下部材であるアクスルビーム部52の下面に搭載される。サスペンション機構14において、アクスルビーム部52の周囲にはレクテナ10を搭載するのに十分なスペースが存在しており、レクテナ10の搭載位置として適している。なお、レクテナ10の搭載位置はアクスルビーム部52に限定するものではなく、サスペンション機構14のトレーリングアーム部54などに搭載することも可能である。また、図示したような車軸懸架式のサスペンション機構14に限らず、独立懸架式のサスペンション機構にレクテナ10を搭載してもよい。いずれの場合であっても、バネ下にレクテナ10を配置することによって、マイクロ波受信の際の車体挙動の影響を最小にすることができ、さらにはレクテナ10の受信面とエネルギー供給設備100のマイクロ波送信アンテナ104との距離を短くすることができる。
【0021】
図4(a)は、実施の形態に係る車両1のシステム図を示す。車両1は、車輪12を駆動するホイールモータ60を備える。図4(a)は、1つの車輪12にホイールモータ60を設けた構成を示すが、他の車輪12についても同様にホイールモータ60が設けられる。ホイールモータ60は、モータの全部または一部が車輪12のホイール32内に収納されており、モータロータの回転駆動力が車輪12に直接的に伝達されるため、良好な駆動効率を実現する。車両1は、電気自動車として構成されてもよいが、内燃機関と電動機とを組み合わせた駆動装置を有するハイブリッド車として構成されてもよい。
【0022】
ホイールモータECU64は、制御信号をモータドライバ62に供給し、ホイールモータ60の駆動を制御する。また、ホイールモータECU64は、DC/DCコンバータ66を制御してバッテリ20から出力される電圧を調整する。ホイールモータ60の出力は減速機68を介して車輪12に伝達される。
【0023】
マイクロ波の受信時、モータドライバ62には、バッテリ20から供給される電力とあわせて、レクテナ10において取得された電力も供給される。ホイールモータECU64は、レクテナ10から供給される電力量を監視し、その電力量に応じてDC/DCコンバータ66の出力を制御してもよい。車輪12内にレクテナ10を設ける場合、レクテナ10とホイールモータ60のモータドライバ62とが近接するため、電力供給用の配線を非常に短くまたはなくすことができ、効率のよいエネルギー供給を可能とする。なお既述のごとく、レクテナ10で取得された電力は、バッテリ20に供給されてもよい。
【0024】
図4(b)は、ホイール32内にホイールモータ60を組み込んだ車輪12の概念図を示す。図2(a)に関して説明したように、レクテナ10をホイール32の外周面やホイールキャップ36の裏面に設ける場合、レクテナ10がモータドライバ62に電力を直接供給するように構成することができ、レクテナ10とモータドライバ62の間の配線を省略することができる。これにより、効率のよいエネルギー供給を実現できる。また、タイヤ30の内面にレクテナ10を搭載した場合であっても、レクテナ10とモータドライバ62の間の配線を非常に短くすることができるため、同様に効率のよいエネルギー供給を実現できる。
【0025】
【発明の効果】
本発明によると、効率よく無線波を受信してエネルギーに変換することのできる車両用無線受電装置、および無線波を受信する手段を備えたタイヤ、ホイールおよび車輪を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る車両にエネルギーを供給するエネルギー供給システムの構成図である。
【図2】(a)は、マイクロ波の受信手段を備えた車輪の断面構成の一例を示す図であり、(b)は、車輪の断面構成の別の例を示す図であり、(c)は、車輪の断面構成のさらに別の例を示す図である。
【図3】マイクロ波の受信手段を備えたサスペンション機構の一例を示す図である。
【図4】(a)は、実施の形態に係る車両のシステム図であり、(b)は、ホイール内にホイールモータを組み込んだ車輪の概念図である。
【符号の説明】
1・・・車両、10・・・レクテナ、12・・・車輪、14・・・サスペンション機構、16・・・電気負荷、18・・・ライト、20・・・バッテリ、22・・・送受信器、30・・・タイヤ、32・・・ホイール、36・・・ホイールキャップ、40・・・スチールベルト、50・・・バネ部、52・・・アクスルビーム部、54・・・トレーリングアーム部、60・・・ホイールモータ、62・・・モータドライバ、64・・・ホイールモータECU、66・・・DC/DCコンバータ、68・・・減速機、100・・・エネルギー供給設備、102・・・マイクロ波発生器、104・・・マイクロ波送信アンテナ、106・・・エネルギー供給ECU、108・・・送受信器。

Claims (9)

  1. 外部からの無線波を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した無線波を電気エネルギーに変換する電力変換手段と、前記電力変換手段により変換された電気エネルギーを利用する電気負荷とを備え、
    前記受信手段は、車両バネ下に設けられていることを特徴とする車両用無線受電装置。
  2. 前記受信手段は、車両サスペンション機構において路面に面して設けられることを特徴とする請求項1に記載の車両用無線受電装置。
  3. 前記受信手段は、ホイールにおいてタイヤ内空間側に面して設けられることを特徴とする請求項1に記載の車両用無線受電装置。
  4. 前記受信手段は、タイヤ内面に設けられることを特徴とする請求項1に記載の車両用無線受電装置。
  5. 前記受信手段は、タイヤ内部に設けられることを特徴とする請求項1に記載の車両用無線受電装置。
  6. 前記電気負荷はホイールモータを含むことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の車両用無線受電装置。
  7. 内面または内部において無線波を受信する受信手段を備えたことを特徴とするタイヤ。
  8. 外周面または内部において無線波を受信する受信手段を備えたことを特徴とする車両用ホイール。
  9. 無線波を受信する受信手段と、ホイールモータを備えたことを特徴とする車輪。
JP2003026566A 2003-02-04 2003-02-04 車両用無線受電装置 Expired - Fee Related JP4182764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003026566A JP4182764B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 車両用無線受電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003026566A JP4182764B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 車両用無線受電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004242380A true JP2004242380A (ja) 2004-08-26
JP4182764B2 JP4182764B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=32954527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003026566A Expired - Fee Related JP4182764B2 (ja) 2003-02-04 2003-02-04 車両用無線受電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4182764B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340541A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Nissan Motor Co Ltd マイクロ波を用いた電動車両への給電方法
JP2008546365A (ja) * 2005-05-24 2008-12-18 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー 高周波ジェネレータを使用して乗物を動かすシステム及び方法
JP2011135772A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Rusk Intellectual Reserve Ag 電気自動車及びその給電設備
KR101056173B1 (ko) * 2009-12-23 2011-08-11 한국과학기술원 비접촉 자기 유도 충전 방식의 전기자동차 집전장치의 도로면과의 간격 유지 구조
JP2012175869A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toyota Central R&D Labs Inc 車両給電装置及び車両給電方法
US8307922B2 (en) 2005-05-24 2012-11-13 Rearden, Llc System and method for powering an aircraft using radio frequency signals and feedback
WO2012157333A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 非接触充電器の取付構造
JP2012254778A (ja) * 2011-05-17 2012-12-27 Nissan Motor Co Ltd 非接触充電器の取付構造
KR101217655B1 (ko) 2011-11-04 2013-01-02 포항공과대학교 산학협력단 차량용 무선 전력 전송 시스템
US8469122B2 (en) 2005-05-24 2013-06-25 Rearden, Llc System and method for powering vehicle using radio frequency signals and feedback
JP2014104976A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Audi Ag 自動車のサブフレーム
CN104333145A (zh) * 2014-10-18 2015-02-04 刘跃进 一种电动汽车用可充电轮胎及轮胎型无线充电带系统
CN105337334A (zh) * 2014-08-08 2016-02-17 刘跃进 新型导磁橡胶及供电动汽车行运中充电的导磁轮胎充电系统
CN105896694A (zh) * 2016-05-25 2016-08-24 上海众联能创新能源科技股份有限公司 一种经于轮胎接收的电容型无线充电系统
US9819403B2 (en) 2004-04-02 2017-11-14 Rearden, Llc System and method for managing handoff of a client between different distributed-input-distributed-output (DIDO) networks based on detected velocity of the client
US9826537B2 (en) 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
KR101945242B1 (ko) * 2016-12-20 2019-02-11 한국철도기술연구원 비접촉 급전시스템의 집전장치 취부구조
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US10333604B2 (en) 2004-04-02 2019-06-25 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
JP2020058146A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 本田技研工業株式会社 車両の給電装置
WO2021015259A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
WO2021015253A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体、タイヤ、及び無線受電システム
WO2021015255A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
WO2021015258A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
JP2021020516A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン 非空気入りタイヤ、及び、無線受電システム
JP2021022990A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン 無線受電システム、無線受電システムの制御方法、及びタイヤ・ホイール組立体
WO2021070557A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
WO2021124600A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
WO2021124598A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
JP7496673B2 (ja) 2019-07-25 2024-06-07 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9826537B2 (en) 2004-04-02 2017-11-21 Rearden, Llc System and method for managing inter-cluster handoff of clients which traverse multiple DIDO clusters
US10425134B2 (en) 2004-04-02 2019-09-24 Rearden, Llc System and methods for planned evolution and obsolescence of multiuser spectrum
US10333604B2 (en) 2004-04-02 2019-06-25 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US9819403B2 (en) 2004-04-02 2017-11-14 Rearden, Llc System and method for managing handoff of a client between different distributed-input-distributed-output (DIDO) networks based on detected velocity of the client
US10277290B2 (en) 2004-04-02 2019-04-30 Rearden, Llc Systems and methods to exploit areas of coherence in wireless systems
US8469122B2 (en) 2005-05-24 2013-06-25 Rearden, Llc System and method for powering vehicle using radio frequency signals and feedback
US8307922B2 (en) 2005-05-24 2012-11-13 Rearden, Llc System and method for powering an aircraft using radio frequency signals and feedback
EP1888191A4 (en) * 2005-05-24 2017-01-04 Rearden LLC System and method for powering a vehicle using radio frequency generators
JP2008546365A (ja) * 2005-05-24 2008-12-18 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー 高周波ジェネレータを使用して乗物を動かすシステム及び方法
JP2006340541A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Nissan Motor Co Ltd マイクロ波を用いた電動車両への給電方法
KR101056173B1 (ko) * 2009-12-23 2011-08-11 한국과학기술원 비접촉 자기 유도 충전 방식의 전기자동차 집전장치의 도로면과의 간격 유지 구조
US8662221B2 (en) 2009-12-24 2014-03-04 Rusk Intellecutal Reserve AG Electric vehicle and electric supply arrangement for the same
JP2011135772A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Rusk Intellectual Reserve Ag 電気自動車及びその給電設備
JP2012175869A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Toyota Central R&D Labs Inc 車両給電装置及び車両給電方法
JP2012254778A (ja) * 2011-05-17 2012-12-27 Nissan Motor Co Ltd 非接触充電器の取付構造
WO2012157333A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日産自動車株式会社 非接触充電器の取付構造
KR101217655B1 (ko) 2011-11-04 2013-01-02 포항공과대학교 산학협력단 차량용 무선 전력 전송 시스템
JP2014104976A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Audi Ag 自動車のサブフレーム
US9923657B2 (en) 2013-03-12 2018-03-20 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US9973246B2 (en) 2013-03-12 2018-05-15 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10488535B2 (en) 2013-03-12 2019-11-26 Rearden, Llc Apparatus and method for capturing still images and video using diffraction coded imaging techniques
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US11146313B2 (en) 2013-03-15 2021-10-12 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
US11189917B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for distributing radioheads
CN105337334A (zh) * 2014-08-08 2016-02-17 刘跃进 新型导磁橡胶及供电动汽车行运中充电的导磁轮胎充电系统
CN104333145A (zh) * 2014-10-18 2015-02-04 刘跃进 一种电动汽车用可充电轮胎及轮胎型无线充电带系统
CN105896694A (zh) * 2016-05-25 2016-08-24 上海众联能创新能源科技股份有限公司 一种经于轮胎接收的电容型无线充电系统
KR101945242B1 (ko) * 2016-12-20 2019-02-11 한국철도기술연구원 비접촉 급전시스템의 집전장치 취부구조
JP2020058146A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 本田技研工業株式会社 車両の給電装置
JP7030668B2 (ja) 2018-10-02 2022-03-07 本田技研工業株式会社 車両の給電装置
JP2021020516A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン 非空気入りタイヤ、及び、無線受電システム
JP7219184B2 (ja) 2019-07-25 2023-02-07 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
JP2021022990A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン 無線受電システム、無線受電システムの制御方法、及びタイヤ・ホイール組立体
JP2021020513A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
JP2021022992A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体、タイヤ、及び無線受電システム
JP2021020514A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
JP7496673B2 (ja) 2019-07-25 2024-06-07 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
JP7273644B2 (ja) 2019-07-25 2023-05-15 株式会社ブリヂストン 無線受電システム、無線受電システムの制御方法、及びタイヤ・ホイール組立体
JP7219185B2 (ja) 2019-07-25 2023-02-07 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体、タイヤ、及び無線受電システム
WO2021015255A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
WO2021015253A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体、タイヤ、及び無線受電システム
CN114126895A (zh) * 2019-07-25 2022-03-01 株式会社普利司通 轮胎/轮组件和轮胎
CN114144316A (zh) * 2019-07-25 2022-03-04 株式会社普利司通 轮胎/轮组件和轮胎
WO2021015259A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
WO2021015258A1 (ja) * 2019-07-25 2021-01-28 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体及びタイヤ
CN114555383A (zh) * 2019-10-09 2022-05-27 株式会社普利司通 轮胎/车轮组装体
WO2021070557A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
CN114829165A (zh) * 2019-12-19 2022-07-29 株式会社普利司通 轮胎和车轮组装体
WO2021124598A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
WO2021124600A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体
CN114829165B (zh) * 2019-12-19 2024-03-01 株式会社普利司通 轮胎和车轮组装体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4182764B2 (ja) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182764B2 (ja) 車両用無線受電装置
US8104557B2 (en) Linear drive travel system and automobile
US9421868B2 (en) Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
KR101586133B1 (ko) 차량 및 전력 송수전 시스템
JP5146488B2 (ja) 給電システムおよび車両
US20110276208A1 (en) Electric power reception apparatus and electrical powered vehicle
WO2010035321A1 (ja) 給電システムおよび電動車両
EP2407338A1 (en) Electric vehicle
US20080284258A1 (en) Chassis Component
WO2009150969A1 (ja) 車両および車両の制御方法
CN103003076B (zh) 用于机动车的车轮的车轮悬架系统及其运行方法
US9584190B2 (en) Vehicle driving system having wireless power transmission function and method thereof
CN112154593A (zh) 马达、带有马达的车辆用动力装置、发电机和带有发电机的车轮用轴承
CN205498646U (zh) 一种电动汽车动力驱动系统
JP5287115B2 (ja) 車両の受電制御装置およびそれを備える車両
KR101217655B1 (ko) 차량용 무선 전력 전송 시스템
KR101926765B1 (ko) 무선전력전송을 위한 모듈형 집전장치 구조
CN104960419A (zh) 一种基于电磁感应的轮胎内能量回收装置
JPH11343962A (ja) 自動車ショック発電機
US20200136466A1 (en) Apparatus for charging electric mobility
JP2001151090A (ja) アンチロックブレーキ装置
US20070017718A1 (en) Power systems for transportation and residential uses
JP2006264474A (ja) モータ駆動装置およびそれを搭載する車両
JP2011131674A (ja) 動力制御ユニットおよびそれを備えた車両
JP2018007524A (ja) 車両用ワイヤレス給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070302

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080522

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4182764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees