JP2004240626A - 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法 - Google Patents

商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004240626A
JP2004240626A JP2003028147A JP2003028147A JP2004240626A JP 2004240626 A JP2004240626 A JP 2004240626A JP 2003028147 A JP2003028147 A JP 2003028147A JP 2003028147 A JP2003028147 A JP 2003028147A JP 2004240626 A JP2004240626 A JP 2004240626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
article
product
information
inquiry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003028147A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshizawa
英夫 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OMEGA TECHNO MODELING KK
Original Assignee
OMEGA TECHNO MODELING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OMEGA TECHNO MODELING KK filed Critical OMEGA TECHNO MODELING KK
Priority to JP2003028147A priority Critical patent/JP2004240626A/ja
Publication of JP2004240626A publication Critical patent/JP2004240626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ある家がある商店よりある商品を商店に出向かないで注文する場合に、購入に先立ってその商品の品定めをしてから注文したい。
【解決方法】通信回線を介して商店に商品の照会をし、品定めをしてから発注できる商品の紹介注文システム、およびその商品を配達する方法である。ある生活区域内の家と商店がその地域のLANで結ばれ、LANの回線で商品の照会を依頼された商店は、CCDカメラ等により保有している商品を画像と音声で依頼者の端末の画面に提示し、商談が成立したならば商品を地域配達システムで配達する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、通信回線を介して商店に商品の照会をし、品定めをしてから発注できる商品の照会注文システム、およびその商品を配達する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、野菜や果物を商店で購入する場合、陳列してある品物をみて購入することが多い。しかし、店頭での品定めをせず、電話などで注文し配達してもらうこともある。この場合、配達された商品が期待したものと異なることも得てしておこる。
【0003】
近隣の商店に電話で商品を注文し、配達してもらうことがある。また生活協同組合や通信販売会社に、カタログを参照して注文書で商品を発注し、宅配してもらうこともある。いずれも忙しい家や病気等で外出できない家では、重宝なシステムである。さらに、パーソナルコンピュータでインターネットを利用して、注文する方法もある。
【0004】
注文する商品が規格化された商品の場合、配達時の破損等を除けば大きな問題は起きない。しかし、野菜や果物や魚のような商品は、大きさ、色つや、価格などを総合して購入を決定するのが常である。また規格化されていない家具のような商品は、一つずつ現品を品定めしながら購入を決めたい。このような商品は、注文者が店頭で現物を確認しない場合、あいまいな注文となりやすい。
【0005】
また、購入者が注文する時の手順や行為に関しても課題がある。電話での注文は、不正確になりがちで、トラブルの元となる。注文書に記入する方法は、規格化されていない商品に向かない。ファクシミリでの注文は手間がかかり面倒である。パーソナルコンピュータでの注文は、操作できない人には使えない。また日常の生活品には向かない。
【0006】
例えば、特開2001−325510公報には、映像による贈答商品の内容確認として、「消費者からの贈答品注文に対してその注文品を受けた業者又は、配達した業者が、商品又は配達先を映像により記録して電子端末、FAX、移動式携帯電話等を注文主に伝える。」ことが開示されている。
【0007】
また、特開2002−150170公報には、地域商店街及び消費生活活性化支援システムとして、「限定された数町の地域に含まれる顧客からの注文を受けることのできるサーバを備え、前記サーバはネットワークを介して前記顧客からの商品注文を受けると、注文があったことを音声によって通知すると共に、注文を受けた商品及び届け先住所及び地図・経路等の記載された手配書を印刷出力し、配達時に決済を行う。」ことが開示されている。
【0008】
さらに、特開2002−157439公報には、インターネットを用い、注文データベースの格納内容をインターネット上のホームページに表示して注文を受け付け、さらに注文情報から商品の配送情報を宅配便に連絡する宅配システムが開示されている。
【0009】
【特許文献1】
特開2001−325510公報
【特許文献2】
特開2002−150170公報
【特許文献3】
特開2002−157439公報
【0010】
【発明の解決しようとする課題】
特開2001−325510に示された技術は、贈答品を対象とし注文された商品の映像を注文主に伝えるものである。
また特開2002−150170や特開2002−157439に示された技術は、インターネットを前提とし、サーバを必須とするシステムである。
【0011】
そこで本発明は、地域内の通信回線を利用して、例えば双方向テレビで商品の品定めをしてから注文可能なシステムであって、商店が保有あるいは展示している商品について、例えば双方向テレビの画像情報やさらに音声による会話によって、できるだけあいまいさを少なくして注文できる商品の照会注文システム、およびその商品を配達する方法を提供する。
【0012】
また同時に、商品を配達すると配達コストがかかることになるが、そのコストを抑えて商品を配達する方法(システム)を提供する。
【0013】
【課題を解決する手段】
以上の課題を解決するために、本発明は、請求項1に記載の発明として、
地域内に構築されたLANを用いた商品の照会注文システムであって、
前記LANには、地域内の発注者群の端末と、商品販売を行っている少なくとも1つの商店の端末が接続されており、
前記システムは、前記地域内の発注者の端末から、前記1つの商店の端末へのアクセス要求に応じて、前記発注者の端末と前記商店の端末とを前記LANを介して接続し、さらに前記発注者の端末からのある商品に対する照会要求に対して、前記商店の端末からの画像情報による当該商品情報を返送することを特徴とする商品の照会注文システムである。
【0014】
請求項2に記載の発明として、
前記照会要求に対して、さらに音声情報による当該商品情報を返送する請求項1に記載の商品の照会注文システムである。
【0015】
請求項3に記載の発明として、
前記照会要求に対して、さらに文字情報による当該商品情報を返送する請求項1に記載の商品の照会注文システムである。
【0016】
請求項4に記載の発明として、
前記照会と商品情報によって商談が成立したならば、前記システムは、前記商店が作成した受注伝票の情報を前記発注者の端末に転送する請求項1に記載の商品の照会注文システムである。
【0017】
請求項5に記載の発明として、
さらに前記発注者の端末からの確認情報を、前記商店の端末に転送する請求項4に記載の商品の照会注文システムである。
【0018】
請求項6に記載の発明として、
前記端末は、双方向型テレビ、パーソナルコンピュータ、携帯端末のいずれかである請求項1から5に記載の商品の照会注文システムである。
【0019】
請求項7に記載の発明として、
前記転送された受注伝票の情報の確認は、前記発注者の端末に接続されたプリンタ、あるいは前記LANに接続されたファクシミリで印字して行う請求項4に記載の商品の照会注文システムである。
【0020】
請求項8に記載の発明として、
請求項1から7に記載された商品の照会注文システムにより注文された商品の配達方法であって、
前記システムよって注文された商品を地域内宅配システムで配達することを特徴とする商品の配達方法である。
【0021】
請求項9に記載の発明として、
前記伝票情報に対する前記発注者の端末からの確認情報を受信してから、注文された商品を配達する請求項8に記載された商品の配達方法である。
【0022】
まず本発明のシステムは、限られた地域内に構築されたLAN(Local Area Network)を前提にして成り立つシステムである。このLANとは、狭い地域における通信ネットワークを意味し、インターネットとは異なるものである。LANの回線は有線あるいは無線を用いる。またLANは外部の回線と接続されていることが好ましい。
【0023】
LANのシステムが構築されると常時接続が可能となり、内部回線の通信には追加費用がほとんどかからない。いわゆる使い放題の状態となる。したがって、LAN内部では通信コストを考えずに使用できる。なおこの照会注文システムは、サーバを設けなくても成立することを特徴とするが、必要に応じて設けてもよい。
【0024】
本発明は、ある生活地域内に構築されたLANに接続された多数の発注者の通信ネットワークを利用した商品照会、注文するシステムであり、さらにその商品を配達する方法(システム)である。
なお、ある商店は注文を受けるばかりでなく、他の商店へ発注する発注者になり得ることはいうまでもない。つまり、本発明による商品の照会注文システムでは、発注者と受注者がある生活地域内のLANに接続されていればよい。またこのシステムでは、必ずしもサーバ機能を必要とせず、システム全体として連絡可能なネットワークが形成されていればよい(図1参照)。
【0025】
地域内LANに接続される端末としては、例えば双方向型テレビを挙げることができる。なお、商品情報を返送する商店側の端末には、カメラ機能を備え、商品の画像ファイルを備えられればよく、双方向型テレビのみならず、パーソナルコンピュータでもカメラ機能を有する周辺機器などを備えたものでもよい。
【0026】
また発注者の端末も、双方向型テレビ、カメラ機能付きパーソナルコンピュータやLANに接続可能な携帯端末など、画像表示機能を有するものであればよい。さらに、家の端末にはプリンタを備えることが好ましく、またこれはLANに接続されたファクシミリでもよい。
【0027】
【発明の実施の形態】
まず、本発明の商品の照会注文システムについて説明する(図2参照)。
図2では、本発明の商品の照会注文システムに用いる端末の一例として、双方向型テレビを示している。まずコントローラ51は、地域内に構築されたLAN2に接続されている。端末として用いる双方向型テレビ52が、コントローラ51に接続されている。双方向型テレビ52には、カメラ53とマイク54が接続されている。さらにプリンタ55とファクシミリ56も、コントローラ51に接続されている。
【0028】
各家には、端末としてこのような双方向型テレビを設置する。Aさん宅よりC商店(八百屋)にテレビ電話をかけて、スイカを注文する場合を例にとる。Aさんは外出できないが、旬のスイカを購入したいと考えている。しかし価格や大きさを確認してから、注文したいと考えている。そこでテレビ電話でC商店に照会し、大まかな希望を述べる。
【0029】
C商店でも、端末の一例として双方向型テレビ52を設置し、さらにカメラ53とマイク54を附属させて、画像情報等を送信可能とする。さらに、店内にある各商品の情報を、自由に移動しながら送信するために、PDA(携帯情報端末、図示せず)を備えておいてもよい。
【0030】
この照会を受けたC商店では、店員が端末の接続を双方向型テレビからPDAに切り替えて、スイカを陳列している場所へ移動する。PDAは、画面、CCDカメラ、音声装置および入力装置などを備えている。C商店の店員は、希望に合いそうな保有しているスイカをいくつか、CCDカメラで映し出し、価格等をAさんに説明する。
【0031】
Aさんは、画面を見ながら価格や大きさなどを確認し、また商品の説明も受ける。Aさんは、そのなかに希望に添うものがあったので注文することにし、C商店はその注文を受けることとした。店員は、そのスイカにシールを貼り、シールには「Aさん宅配達品 8月6日午前中」などと記入する。そして、PDAの画面に注文受け伝票を表示させ、例えば図3に示した事項などを入力する。
【0032】
この受注伝票画面をAさんのテレビに映し出して、Aさんの了解を得る。さらに、このような双方向型テレビの画面を通じた確認だけでなく、注文の確証として、この受注伝票の情報を、別途Aさん宅の端末のプリンタ55や、LANに接続されたファクシミリ56によって印字することが好ましい。
【0033】
さらに商店側の確証として、Aさんに端末から注文の確認情報を送信してもらい、商店の端末で受信し、印字しておくことが好ましい。
【0034】
このように購入予定者Aさんの了解・確認を得た後、商店ではプリントボタンを押して注文書を印刷する。この印刷は、PDAの内蔵するプリンタでも別のプリンタでもよい。PDAをテレビのリモコンとして使用できる商品は、すでに発売されている。
以上の手順にて、注文は確定する。
【0035】
なお本発明における商品の品定めは、予め撮影された画像やリアルタイムの映像を参考にして行われればよい。またさらには商店の販売員の音声による説明も付加することが好ましい。また聴力障害者の場合を考慮して、さらに文字情報による説明も追加することもできる。なおこの場合、定番の商品では、予め撮影しておいた画像や録音しておいた音声による説明、さらに入力しておいた説明文を電子ファイル化しておき、それを照会要求に対して、返送してもよい。
【0036】
商店においては、この方法であらゆる配達商品の注文を確定することができる。さらに商店にとっては、販売するための展示店舗を必ずしも必要としない。すなわち、配達のみに特化した無店舗販売店とすることにより、店舗コストを下げることも可能となる。
【0037】
続いて、商品の配達方法について説明する。
商品の配達は各商店が独自で実施するのではなく、地域内の各商店が共同で運営する一括した地域宅配システムによることが好ましい。まず、LANを構成する家をカバーする地域宅配網を構築する。LANの通信回線網と地域宅配網を一体として活用することによって、それぞれの特徴をより発揮できることになる。
【0038】
このような地域宅配システムは、地域内の各商店が共同で運営してもよいし、別途事業体を設立してもよく、また地域内にある宅配業者の営業所に委託してもよい。
【0039】
図4は、地域宅配システムを説明する概念図である。まず地域内に集配センター6を設置する。各商店(31、32・・)から依頼された配達物は、一旦集配センター6に集められる。そしてセンターにて、各家毎の配達バスケット毎に、各商品を詰め替える。配達ルート(R1,R2,R3・・・)は、地域内のすべての家を網羅するようにルートを決める。例えばR1は、A宅→B宅→C宅・・・というように巡回する。そこで1回の配達エリアを決めて、そのエリアのバスケットを配達車に載せる。
【0040】
なお、この地域宅配システムは、地域外にある商店39からの配達依頼を受けることも可能であり、また一般の宅配業者7を介して配達依頼を受けることも可能である。さらに、地域内へ配達する荷物等を一括して受け入れて、下請的な配達を請け負うことも可能である。
さらに、地域内の商店から地域外への配達依頼を、一般の宅配業者7へ委託する機能を有していてもよい。図4では、宅配業者7を一つの業者として表しているが、もちろんそれぞれ別の業者であってもよい。
【0041】
狭い地域内の近隣の家への配達となるので、配達車の移動距離を非常に短くすることができる。つまり、配達に要する時間は短くて済む。このように配達の時間が短くできるので、1日に数回配達することも容易である。
【0042】
さらに、各商店からの商品を混載して配達することができるので、1回の配達効率が高い。この結果、従来の個々の配達に比較して、配達コストを大幅に下げることが可能となる。さらに商品を受け取るユーザーにとっても、毎回の受け取りの手間が省けて都合がよい。
【0043】
また配達する側からみると、配達人に地域の住民をパートタイマーなどで採用することにより、各家の事情に明るい配達人となり、不在時の処置等を前もってその家の人と打ち合わせておくこともできる。
【0044】
このように地域宅配システムは、高齢者や外出して買い物ができない家にとって、非常に都合のよいシステムである。また車のない家にとっては、重量物例えば灯油、お米、お酒、飲料水などの購入に都合がよい。
【0045】
配達物は商品に限らず、宅配便の代行としての配達と集荷、給食センターの弁当の配達も兼務できる。
【0046】
また配達車に冷蔵庫や冷凍庫を取り付けることにより、冷蔵物や冷凍物の配達も可能となる。これにより、刺身、冷やしそばなどの冷蔵を要する品物や、氷やアイスクリームなど冷凍を要する品物の配達が可能となる。
【0047】
地域宅配システムは、上記に示した配達例以外にもさまざまな宅配に応用できることは、いうまでもない。またテレビ電話による照会注文以外にも、LANの回線を使い従来の方法で商品の注文もでき、それを地域内宅配システムで配達できる。
【0048】
【発明の効果】
本発明による商品の照会注文システムによると、規格化が難しい野菜や果物や魚のような商品を、LANの回線を利用して画像情報、さらには音声情報により、在宅のまま品定めをした後、注文することができる。
【0049】
さらに、本発明による商品の配達方法では、地域内の集配センターに集め、他の商店の商品と混載して宅配するので、配達コストを下げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による商品の照会注文システムを説明する概念図である。
【図2】照会注文システムの端末の一例を説明する図である。
【図3】注文受け伝票の画面の一例である。
【図4】本発明による注文された商品の配達する方法を説明する概念図である。
【符号の説明】
1:照会注文システム
2:LAN
3,31,32,39:商店(受注者)
4:地域内の家(発注者)
41,42:マンション
43,44:携帯電話
51:コントローラ
52:双方向テレビ
53:カメラ
54:マイク
55:プリンタ
56:ファクシミリ
6:配達センター
7:宅配業者
A:ある地域

Claims (9)

  1. 地域内に構築されたLANを用いた商品の照会注文システムであって、
    前記LANには、地域内の発注者群の端末と、商品販売を行っている少なくとも1つの商店の端末が接続されており、
    前記システムは、前記地域内の発注者の端末から、前記1つの商店の端末へのアクセス要求に応じて、前記発注者の端末と前記商店の端末とを前記LANを介して接続し、さらに前記発注者の端末からのある商品に対する照会要求に対して、前記商店の端末からの画像情報による当該商品情報を返送することを特徴とする商品の照会注文システム。
  2. 前記照会要求に対して、さらに音声情報による当該商品情報を返送する請求項1に記載の商品の照会注文システム。
  3. 前記照会要求に対して、さらに文字情報による当該商品情報を返送する請求項1に記載の商品の照会注文システム。
  4. 前記照会と商品情報によって商談が成立したならば、前記システムは、前記商店が作成した受注伝票の情報を前記発注者の端末に転送する請求項1に記載の商品の照会注文システム。
  5. さらに前記発注者の端末からの確認情報を、前記商店の端末に転送する請求項4に記載の商品の照会注文システム。
  6. 前記端末は、双方向型テレビ、パーソナルコンピュータ、携帯端末のいずれかである請求項1から5に記載の商品の照会注文システム。
  7. 前記転送された受注伝票の情報の確認は、前記発注者の端末に接続されたプリンタ、あるいは前記LANに接続されたファクシミリで印字して行う請求項4に記載の商品の照会注文システム。
  8. 請求項1から7に記載された商品の照会注文システムにより注文された商品の配達方法であって、
    前記システムよって注文された商品を地域内宅配システムで配達することを特徴とする商品の配達方法。
  9. 前記伝票情報に対する前記発注者の端末からの確認情報を受信してから、注文された商品を配達する請求項8に記載された商品の配達方法。
JP2003028147A 2003-02-05 2003-02-05 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法 Pending JP2004240626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003028147A JP2004240626A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003028147A JP2004240626A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004240626A true JP2004240626A (ja) 2004-08-26

Family

ID=32955682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003028147A Pending JP2004240626A (ja) 2003-02-05 2003-02-05 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004240626A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093972A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Tsukuba Multimedia:Kk ライブカメラ画像自動取得商品データベース作成ウェブサーバシステム
JP2007058323A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 United Power Kk 対面販売方法とその装置
WO2014200849A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for propagating combination of signals for operating a closed circuit e-commerce
JP2021022095A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 ウィルポート株式会社 買物支援システム、買物支援方法、買物支援装置
JP2022019355A (ja) * 2020-07-17 2022-01-27 株式会社 阪急阪神百貨店 商品販売システム
JP7475636B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-30 株式会社チャンピオンプラス 買物支援システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148822A (ja) * 1999-09-07 2001-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像撮影出力システム
JP2002163469A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Shigeo Sakurai テレビ共聴lanネットワークカメラショッピングシステム
JP2002245374A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Fujitsu Ltd ネットワークを介した商品の販売方法及びネットワークを介した商品の購入方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148822A (ja) * 1999-09-07 2001-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像撮影出力システム
JP2002163469A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Shigeo Sakurai テレビ共聴lanネットワークカメラショッピングシステム
JP2002245374A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Fujitsu Ltd ネットワークを介した商品の販売方法及びネットワークを介した商品の購入方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"エクセル&アクセス 使えるデータベース簡単入門 アクセス編", 月刊 アスキー.PC, vol. 第2巻,第9号, JPN6008029299, 1 September 1999 (1999-09-01), pages 34 - 43, ISSN: 0001066511 *
荻野 恭英 他: "流通業界における高付加価値ロジスティックシステム コールドチェーンに対応したロジスティックシステム−", 日立評論, vol. 第73巻,第7号, JPN6008029302, 25 July 1991 (1991-07-25), pages 59 - 64, ISSN: 0001066512 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006093972A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Tsukuba Multimedia:Kk ライブカメラ画像自動取得商品データベース作成ウェブサーバシステム
JP2007058323A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 United Power Kk 対面販売方法とその装置
US9684921B2 (en) 2013-06-13 2017-06-20 Elbex Video Ltd. Apparatus and method interlocking plurality of servers and terminals in a synchronous closed circuit
US9514490B2 (en) 2013-06-13 2016-12-06 Elbex Video Ltd. Method for propagating combination of signals for operating a closed circuit e-commerce
US9679326B2 (en) 2013-06-13 2017-06-13 Elbex Video Ltd. Storage device and method for controlling a storage facility of a delivery station
US9684923B2 (en) 2013-06-13 2017-06-20 Elbex Video Ltd. Communication infrastructure and method for exchanging plurality of bidirectional signals with terminals of a building
WO2014200849A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 Elbex Video Ltd. Method and apparatus for propagating combination of signals for operating a closed circuit e-commerce
US9684922B2 (en) 2013-06-13 2017-06-20 Elbex Video Ltd. Accurate delivery apparatus and method for delivering from within a building and distant locations
US9741068B2 (en) 2013-06-13 2017-08-22 Elbex Video Ltd. Delivery device and method for verifiable no-error delivery by a delivery station
EA030360B1 (ru) * 2013-06-13 2018-07-31 Элбекс Видио Лтд. Способ и аппаратный комплекс для передачи комбинации сигналов в системе электронной торговли с замкнутым контуром
JP2021022095A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 ウィルポート株式会社 買物支援システム、買物支援方法、買物支援装置
JP7378117B2 (ja) 2019-07-26 2023-11-13 ウィルポート株式会社 買物支援システム、買物支援方法、買物支援装置
JP7475636B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-30 株式会社チャンピオンプラス 買物支援システム
JP2022019355A (ja) * 2020-07-17 2022-01-27 株式会社 阪急阪神百貨店 商品販売システム
JP7086143B2 (ja) 2020-07-17 2022-06-17 株式会社 阪急阪神百貨店 商品販売システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105308637B (zh) 管理照管递送/提取位置的容量的系统和方法
US7200566B1 (en) Method and system for local wireless commerce
KR101976570B1 (ko) 이미지 기반 가구 또는 인테리어 상품의 구매자와 판매자 중개 시스템
US20030177072A1 (en) Internet-based grocery ordering system and method for providing drive-through customer pickup of grocery orders at multiple locations as selected by customer
US10321263B1 (en) Customer location-based delivery of food items
JPH09330354A (ja) 通信ネットを利用した物流システム
Gould Driven to shop?: Role of transportation in future home shopping
US20020128923A1 (en) System and method for utilizing an internet enabled telephone to conduct business
JP2004240626A (ja) 商品の照会注文システム、およびそれにより注文された商品の配達方法
US20180293633A1 (en) Gifting system
JP2003122991A (ja) 移動販売システム及びその方法並びにその処理が記載されたプログラム
JP2002133153A (ja) 移動店舗の商品販売システム及び方法
JP2003345689A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2004234305A (ja) 商品販売の管理装置
JP2023000526A (ja) 冷凍弁当配送システム
JP2003006079A (ja) 携帯電子装置、情報取得方法、携帯端末、配送方法、名刺、選挙立候補者ポスター及び携帯型音楽プレーヤー
JP2002259821A (ja) 商品広告の配布方法
WO2007147329A1 (en) A shopping system and method
JP2002007906A (ja) 商品販売システム及びこれを用いた商品販売方法
JP2002288460A (ja) 仮想来店通信販売システム、仮想来店通信販売サービス提供システム、プログラム、及び記録媒体
KR101972875B1 (ko) 기준 영역에 의해 상품별 우선순위가 결정되어 제공되는 상품 정보 제공 시스템
JP2003271867A (ja) ネットワーク及び近距離通信を用いた販売促進方法及びそのシステム
JP2004118674A (ja) 客引き支援システム並びに情報提供サーバ
KR20110112559A (ko) 아이에이치디를 이용한 로컬정보 관리시스템
JP2001297252A (ja) 受注品物配達システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118