JP2004239242A - 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置 - Google Patents

可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004239242A
JP2004239242A JP2003032296A JP2003032296A JP2004239242A JP 2004239242 A JP2004239242 A JP 2004239242A JP 2003032296 A JP2003032296 A JP 2003032296A JP 2003032296 A JP2003032296 A JP 2003032296A JP 2004239242 A JP2004239242 A JP 2004239242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vibration
cam
valve
vibration peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003032296A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ota
康之 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2003032296A priority Critical patent/JP2004239242A/ja
Publication of JP2004239242A publication Critical patent/JP2004239242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

【課題】簡単かつ安価な構成で可変動弁機構自体の動作を直接判定でき、エンジンを効率的に診断できる可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置を提供する。
【解決手段】可変動弁機構のカム切り替え指令の前後において、振動検出手段2によりエンジン1の振動を検出して、その振動信号から信号処理手段6によりバルブ振動信号を抽出すると共に、エンジン1からのクランク角検出信号及び気筒判別信号に基づいてクランク角度算出手段12によりクランク角度を算出して、振動ピーク分布把握手段13によりバルブ振動信号の振動ピーク分布をそれぞれ把握し、これらカム切り替え指令前後における振動ピーク分布を振動ピーク分布記憶手段14、15に記憶して動作判定手段16により両者を比較することにより、可変動弁機構の動作を判定してエンジン1を診断する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンの診断方法および装置、より詳しくはエンジンの回転域に応じて、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方のバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させるように、当該バルブを駆動するカムを切り替えて、全回転域において最適な出力特性が得られるようにした可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のエンジン診断装置としては、例えば、エンジンの1行程中における吸排気バルブの最大振動レベルを算出し、その算出した最大振動レベルが前行程での最大振動レベルよりも所定値以上小さくなったときに、吸気バルブもしくは排気バルブを異常と判定するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
また、他のエンジン診断装置として、例えば、エンジンの各バルブの近傍における振動を検出して、その検出したエンジン振動信号から対応するバルブの駆動に関連するバルブ振動信号を抽出し、さらに、エンジンコントロールユニットからのカム角検出信号およびクランク角検出信号と予め入力されたカムプロフィールデータとに基づいて各バルブに対応するカム開閉ランプ部およびバルブリフト部の範囲を示すカムシャフトタイミングを検出して、これらバルブ振動信号とカムシャフトタイミングとの相関に基づいてバルブクリアランスを判定するようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
一方、エンジンの可変動弁機構として、例えば、カムシャフトに低速用カムと高速用カムとを設け、ロッカアームシャフトには低速用カムにより揺動する低速用ロッカアームと、高速用カムにより揺動する高速用ロッカアームとを連結自在に設けて、エンジンの低速回転域では高速用ロッカアームと低速用ロッカアームとを切り離して吸気バルブや排気バルブを低速用カムにより駆動し、エンジンの高速回転域では高速用ロッカアームと低速用ロッカアームとを連結して吸気バルブや排気バルブを高速用カムにより駆動して、全回転域において最適な出力特性が得られるようにしたロッカアーム式のものが知られている(例えば、特許文献3参照)。
【0005】
また、他の可変動弁機構として、ロッカアームを使用しない直打式のものも知られている(例えば、特許文献4参照)。
【0006】
この直打式の可変動弁機構は、図11に示すように、バルブ駆動用のカムシャフト101に、各気筒に対応して2つの高速用カム102と、これら高速用カム102の間に配設された1つの低速用カム103とを有している。
【0007】
また、カムシャフト101の下方において、シリンダヘッド104に形成されたガイド穴105内には、円板状の端壁と円筒状の側壁とからなる倒立カップ形状の直打式バルブリフタ110が上下方向に滑動可能に挿入されている。この直打式バルブリフタ110は、端壁の周縁部および側壁を構成して高速用カム102により往復動するアウターリフタ111と、端壁の中心部を構成して低速用カム103により往復動するインナーリフタ112とに分割されており、インナーリフタ112は、アウターリフタ111の端壁の中心部に形成された境界穴113内に相対的に上下方向に摺動可能に配設されている。
【0008】
アウターリフタ111の端壁のうち180度離れた2箇所の内部には、半径方向に延び、内端が境界穴113内に開口し、外端が閉鎖した第1シリンダ穴115と、内端が境界穴113内に開口し、外端も開口した第3シリンダ穴117とが形成されており、インナーリフタ112の内部には、直径方向に延び、両端が開口した第2シリンダ穴116が形成されている。
【0009】
第1〜第3シリンダ穴115〜117は同一内径で、アウターリフタ111およびインナーリフタ112に、それぞれ高速用カム102および低速用カム103が当接し、アウターリフタ111の上面とインナーリフタ112の上面とが面一になったときに、第1〜第3シリンダ穴115〜117は互いに同一軸上に連続するようになっている。
【0010】
第1シリンダ穴115および第2シリンダ穴116には、それぞれのシリンダ穴と同一長の第1ピン118および第2ピン119が左右摺動可能に挿入されている。また、第3シリンダ穴117には、該シリンダ穴より短い第3ピン120が左右方向に摺動可能に挿入されていると共に、第3シリンダ穴117の外端付近に止着されたストッパ121と第3ピン120との間には、第3ピン120を常に第2ピン119側へ付勢するリターンスプリング122が装着されている。
【0011】
第1〜第3ピン118〜120は同一外径で、アウターリフタ111の上面とインナーリフタ112の上面とが面一になったときに、端面同志が当接して同一軸上に連続し、左右方向に摺動が可能になっている。
【0012】
また、第1シリンダ穴115の閉鎖端は、作動油が供給される高圧室124となっており、この高圧室124にはオイルパン125の作動油がオイルポンプ126から、切り替え弁127、シリンダヘッド104に形成された油道128、ガイド穴105の内周面に形成された環状溝129、アウターリフタ111の側壁の外周面に形成された油導入凹部130、およびアウターリフタ111の側壁に貫通形成された油孔131の油路を経て送られるようになっている。なお、切り替え弁127は、図示しない制御装置により、エンジンの低速回転域では高圧室124をドレンさせ、エンジンの高速回転域では高圧室124をオイルポンプ126に連通させるように切り替えられる。
【0013】
吸気または排気用のバルブ133は、バルブクリアランス調整用のインナーシム132を介してインナーリフタ112の下面中央部に当接するように配置され、インナーリフタ112の上下動によって開閉されるようになっている。また、バルブ133には、コッタ134を介してリテーナ135が取着されており、このリテーナ135とシリンダヘッド104のばね受け部106との間には、バルブ133を巻回するようにバルブスプリング136が配設され、バルブ133を常に上方へ付勢している。また、アウターリフタ111の端壁の下面とばね受け部106との間で、バルブスプリング136の外周側には、ロストモーションスプリング137が配設され、アウターリフタ111を常に上方(閉弁方向)へ付勢して高速用カム102に押し付けるようになっている。
【0014】
かかる直打式の可変動弁機構においては、エンジンの低速回転域では、図11に示すように、高圧室124がドレンするように切り替え弁127を切り替えることにより、第1〜第3ピン118〜120をリターンスプリング122の付勢力により図11において左側方向へ摺動させて、第1〜第3シリンダ穴115〜117にそれぞれ収容させ、これによりアウターリフタ111をインナーリフタ112から切り離して、図12に示すようにバルブ133を低速用カム103の形状に基づいて開閉させるようにしている。
【0015】
また、エンジンの高速回転域では、図13に示すように、高圧室124がオイルポンプ126に連通するように切り替え弁127を切り替えて、高圧室124に作動油を供給することにより、第1〜第3ピン118〜120をリターンスプリング122の付勢力に抗して図13において右側方向へ摺動させて、第1ピン118を第1シリンダ穴115と第2シリンダ穴116とに掛け渡せると共に、第2ピン119を第2シリンダ穴116と第3シリンダ穴117とに掛け渡らせて、これによりアウターリフタ111とインナーリフタ112とを連結して、バルブ133を高速用カム102の形状に基づいて開閉させるようにしている。
【0016】
【特許文献1】
特開2000−337205号公報(段落番号0007、図2)
【特許文献2】
特開2001−21455号公報(段落番号0010、図1)
【特許文献3】
特開平3−43612号公報
【特許文献4】
特開平6−17630号公報(段落番号0012〜0024、図1〜図3)
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来提案されているエンジン診断装置は、バルブ自体の異常やバルブクリアランスを判定するもので、上述したような可変動弁機構については何ら言及されておらず、その動作を診断するようにはなっていない。
【0018】
このため、従来は、可変動弁機構に異常が生じて、バルブを駆動するカムが正常に切り替らなくても、その現象を直接検出できないため、低速回転域あるいは高速回転域で所望の出力特性が得られなくなることが懸念されると共に、その原因が可変動弁機構の動作異常にあることを特定することが困難であった。
【0019】
このようなことから、近年、可変動弁機構を有するエンジンについては、可変動弁機構自体の動作を直接判定でき、エンジンを効率的に診断できる診断装置の開発が望まれている。
【0020】
従って、かかる点に鑑みなされた本発明は、上記要望に応えるべくなされたもので、その第1の目的は、可変動弁機構自体の動作を直接判定でき、エンジンを効率的に診断することができる可変動弁機構付きエンジンの診断方法を提供することにある。
【0021】
さらに、本発明の第2の目的は、上記の診断方法を簡単かつ安価な構成で実施でき、しかも可変動弁機構の動作をより正確に判定できてエンジンを高精度で診断できる可変動弁機構付きエンジンの診断装置を提供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する請求項1に記載の可変動弁機構付きエンジンの診断方法の発明は、エンジンの回転域に応じて、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方のバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させるように、当該バルブを駆動するカムを切り替える可変動弁機構付きエンジンを診断する方法において、上記カムを切り替えるためのカム切り替え指令の前後で、上記エンジンからの発生音またはエンジンの振動をそれぞれ検出して、該検出信号から上記バルブの開閉に関連するバルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングを検出し、該検出したカム切り替え指令の前後における振動ピーク発生タイミングの比較に基づいて上記可変動弁機構の動作を判定することを特徴とする。
【0023】
請求項1の発明によると、可変動弁機構に対するカム切り替え指令の前後において、エンジンからの発生音またはエンジンの振動の検出信号に基づいてそれぞれ検出したバルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングを比較するので、可変動弁機構の動作を直接判定することができ、エンジンを効率的に診断することが可能となる。
【0024】
請求項2に記載の可変動弁機構付きエンジンの診断装置の発明は、エンジンの回転域に応じて、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方のバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させるように、当該バルブを駆動するカムを切り替える可変動弁機構付きエンジンの診断装置において、上記エンジンの振動を検出する振動検出手段と、上記振動検出手段からのエンジン振動信号を処理して上記バルブの開閉に関連するバルブ振動信号を抽出する信号処理手段と、上記エンジンからのクランク角検出信号および気筒判別信号に基づいて上記エンジンのクランク角度を算出するクランク角度算出手段と、上記信号処理手段で抽出されるバルブ振動信号および上記クランク角度算出手段で算出されるクランク角度を受けて、バルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングを表わす振動ピーク分布を把握する振動ピーク分布把握手段と、上記カムを切り替えるためのカム切り替え指令の前後において、上記振動ピーク分布把握手段で把握される振動ピーク分布をそれぞれ記憶する振動ピーク分布記憶手段と、上記振動ピーク分布記憶手段に記憶された上記カム切り替え指令の前後における振動ピーク分布を比較して上記可変動弁機構の動作を判定する動作判定手段とを有することを特徴とする。
【0025】
請求項2の発明によると、クランク角度算出手段、振動ピーク分布把握手段、振動ピーク分布記憶手段、および動作判定手段は、例えばパーソナルコンピュータで構成できるので、簡単かつ安価な構成で、請求項1の発明と同様に、可変動弁機構の動作を直接判定することができ、エンジンを効率的に診断することが可能となる。また、特に、請求項2の発明においては、エンジンの振動からバルブ振動信号を抽出するので、エンジン音からバルブ振動信号を抽出する場合に比べて、インジェクタ音、ベルト擦れ音、ダイナモ回転音等の外乱に影響されることなく、バルブ振動信号をより正確に抽出することが可能となる。従って、可変動弁機構の動作をより正確に判定できるので、エンジンの診断精度をより高めることが可能となる。
【0026】
請求項3に記載の発明は、請求項2の可変動弁機構付きエンジンの診断装置において、上記動作判定手段での判定結果を表示する表示手段を有することを特徴とする。
【0027】
請求項3の発明によると、可変動弁機構の動作の判定結果が表示手段に表示されるので、簡単かつ迅速にエンジンを診断することが可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置の実施の形態について、図1乃至図10を参照して説明する。
【0029】
図1は本発明の実施の形態による可変動弁機構付きエンジンの診断装置の概略構成を示すブロック図、図2は可変動弁機構のカム切り替えによるバルブリフト期間を説明するための図、図3〜図8は図1に示すエンジンの1気筒におけるカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図、図9は図3〜図8のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとの関係を纏めて示す図、図10は本実施の形態の動作を説明するためのフローチャートである。
【0030】
本実施の形態では、図1に示すように、診断対象となる可変動弁機構を有するエンジン1に振動検出手段である振動センサ2を取り付け、エンジン1に燃料を供給してエンジン1を実際に回転させるか、あるいはエンジン1を図示しないモータにより回転させて、エンジン1の所定の複数サイクルにおけるエンジン振動を検出する。
【0031】
なお、本実施の形態では、各気筒において2つの吸気または排気バルブを、独立した可変動弁機構によりエンジン1の低速回転域ではそれぞれの低速用カムにより、高速回転域ではそれぞれの高速用カムにより、ほぼ同時に駆動するものとする。
【0032】
振動センサ2から出力される振動検出信号は、増幅器3で増幅した後、高域通過フィルタ(HPF)4および低域通過フィルタ(LPF)5を有する信号処理手段6に供給して、バルブの開閉に関連する周波数帯域の順次のバルブ振動信号を抽出し、その抽出したバルブ振動信号をパーソナルコンピュータ(PC)11に取り込む。
【0033】
また、PC11には、エンジン1から出力されるクランク角検出信号、およびカム角検出信号、点火信号、噴射信号等の気筒判別信号を取り込む。
【0034】
PC11には、クランク角度算出手段であるクランク角度算出部12、振動ピーク分布把握手段である振動ピーク分布把握部13、振動ピーク分布記憶手段である2個の振動ピーク分布記憶部14、15、動作判定手段である切り替え動作判定部16、および表示手段である判定結果表示部17を設け、切り替え動作判定部16からエンジン1の可変動弁機構に対してカム切り替え指令を発するようにする。
【0035】
エンジン1からのクランク角検出信号および気筒判別信号は、クランク角度算出部12に供給してクランク角度を算出し、その算出したクランク角度を振動ピーク分布把握部13に供給する。
【0036】
また、信号処理手段6で抽出される順次のバルブ振動信号は、振動ピーク分布把握部13に供給し、ここでバルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングにおけるクランク角度算出部12からのクランク角度すなわち振動ピーク分布を把握して、その把握した振動ピーク分布を振動ピーク分布記憶部14または15に格納する。
【0037】
ここで、1つのバルブに注目すると、図2に示すように、カム1回転のカムリフトによるバルブリフト期間は、バルブが低速用カムであるカムAにより駆動された場合にはバルブが遅れて開いて早めに閉じるために短くなり、高速用カムであるカムBにより駆動された場合にはバルブが早めに開いて遅く閉じるために長くなる。このため、信号処理手段6で抽出されるバルブ振動信号は、カムAおよびカムBに応じて開および閉の振動ピークがセットで変化することになる。
【0038】
本実施の形態では、各気筒において2つのバルブを独立した可変動弁機構によりほぼ同時に駆動するので、カム切り替え指令によるカムAとカムBとの実際の切り替え状態に応じて、振動ピーク分布把握部13で把握される振動ピークの発生パターンは図3〜図8に示すようになる。
【0039】
すなわち、カム切り替え指令によるカムA指示およびカムB指示により、各バルブについてカムA、カムBが正常に切り替った場合(正常時)には、カムA指示およびカムB指示に応じて図3に示すような正常な振動ピーク発生パターンが現れる。
【0040】
これに対し、一方のバルブがカムAに固定された場合、例えば図11〜図13に示した構成の可変動弁機構において、低速用カム103から高速用カム102へのカム切り替え指令が出されても、第1ピン118が第1シリンダ穴115と第2シリンダ穴116とに掛け渡され、かつ第2ピン119が第2シリンダ穴116と第3シリンダ穴117とに掛け渡されるように入らず、第1〜第3ピン118〜120が第1〜第3シリンダ穴115〜117にそれぞれ収容させた状態で固着されて、アウターリフタ111とインナーリフタ112とが非連結状態にある場合、すなわちカムA一個固着時には、図4に示すように、カムA指示では正常な振動ピーク発生パターンが現れるが、カムB指示ではカムAによる振動ピーク発生パターンとカムBによる振動ピーク発生パターンとが現れる。
【0041】
また、2つのバルブがカムAに固定された場合、すなわちカムA二個固着時には、図5に示すように、カムA指示では正常な振動ピーク発生パターンが現れるが、カムB指示ではカムA指示と同じ振動ピーク発生パターンが現れる。
【0042】
また、一方のバルブがカムBに固定された場合、例えば図11〜図13に示した構成の可変動弁機構において、高速用カム102から低速用カム103へのカム切り替え指令が出されても、第1〜第3ピン118〜120が第1〜第3シリンダ穴115〜117にそれぞれ収容された状態に戻らず、第1ピン118が第1シリンダ穴115と第2シリンダ穴116とに掛け渡さされ、かつ第2ピン119が第2シリンダ穴116と第3シリンダ穴117とに架け渡された状態で固着されて、アウターリフタ111とインナーリフタ112とが連結状態にある場合、すなわちカムB一個固着時には、図6に示すように、カムA指示ではカムAによる振動ピーク発生パターンとカムBによる振動ピーク発生パターンとが現れ、カムB指示では正常な振動ピーク発生パターンが現れる。
【0043】
また、2つのバルブがカムBに固定された場合、すなわちカムB二個固着時には、図7に示すように、カムA指示ではカムB指示と同じ振動ピーク発生パターンが現れ、カムB指示では正常な振動ピーク発生パターンが現れる。
【0044】
さらに、一方のバルブがカムAに固定され、他方のバルブがカムBに固定された場合、すなわちカムAおよびカムB固着時には、図8に示すように、カムA指示およびカムB指示の双方において、カムAによる振動ピーク発生パターンとカムBによる振動ピーク発生パターンとが現れる。
【0045】
図9には、図3〜図8に示したカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとの関係を表にしたもので、異常時のパターンは太字で示してある。
【0046】
本実施の形態では、図1に示すように、カム切り替え指令がカムA指示状態にあるとき(例えば、カム切り替え指令がOFF時)の振動ピーク分布を振動ピーク分布記憶部14に格納し、カム切り替え指令がカムB指示状態にあるとき(例えば、カム切り替え指令がON時)の振動ピーク分布を振動ピーク分布記憶部15に格納して、これら振動ピーク分布記憶部14、15に格納されたカム切り替え指令の前後における同一気筒のほぼ同時に駆動される2つのバルブに対応する振動ピーク分布を切り替え動作判定部16で比較して可変動弁機構の動作(カム切り替え状況)を判定し、その判定結果を判定結果表示部17に表示してエンジン1を診断する。
【0047】
以下、図1に示した診断装置の動作を、図10に示すフローチャートを参照して説明する。
【0048】
先ず、診断対象の可変動弁機構付きエンジン1を回転させながら、カムA指示状態での全振動ピークの発生タイミングを振動ピーク分布把握部13で把握して振動ピーク分布記憶部14に格納する(ステップS1)。次に、カム切り替え指令によりカムB指示を与え、そのカムB指示状態での全振動ピークの発生タイミングを振動ピーク分布把握部13で把握して振動ピーク分布記憶部15に格納する(ステップS2)。
【0049】
その後、切り替え動作判定部16において、振動ピーク分布記憶部14、15に格納されているカム切り替え指令前後における同一気筒のほぼ同時に駆動される二つのバルブに対応する振動ピーク分布データを比較して(ステップS3)、振動ピークが正常に移動しているか否かを判断し(ステップS4)、正常に移動している場合(YESの場合)は、カム切り替え動作判定OKと判定してその結果を判定結果表示部17に表示する(ステップS5)。
【0050】
これに対し、ステップS4において、振動ピークが正常に移動していない場合(NOの場合)は、カム切り替え動作判定NGと判定して(ステップS6)、その比較した振動ピーク発生パターンからカム切り替え動作のNG内容(カム切り替え状態)を判別し、その判別結果を判定結果表示部17に表示する(ステップS7)。
【0051】
このように、本実施の形態では、診断対象の可変動弁機構付きエンジン1を回転させながら、可変動弁機構に対してカム切り替え指令を与え、そのカム切り替え指令前後におけるバルブの振動ピーク分布を把握して両者を比較するようにしたので、可変動弁機構の動作を直接判定することができ、エンジン1を効率的に診断することができる。しかも、バルブの振動ピーク分布を把握するにあたっては、振動センサ2でエンジン1の振動を検出するようにしたので、バルブ振動信号をより正確に抽出することができ、可変動弁機構の動作をより正確に判定することができる。
【0052】
また、クランク角度算出部12、振動ピーク分布把握部13、振動ピーク分布記憶部14、15、切り替え動作判定部16、および判定結果表示部17は、PC11で構成したので、装置全体を簡単かつ安価にできる。
【0053】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されることなく発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、上記実施の形態では、振動センサ2でエンジン1の振動を検出してバルブの開閉に関連するバルブ振動信号を抽出するようにしたが、マイクロフォンでエンジン1の発生音を検出し、その検出信号からバルブの開閉に関連するバルブ振動信号を抽出することもできる。
【0054】
また、本発明は、特許文献4に開示されているような直打式の可変動弁機構を有するエンジンに限らず、特許文献3に開示されているようなロッカアーム式の可変動弁機構を有するエンジン等、エンジンの回転域に応じてバルブを駆動するカムを切り替えてバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させる可変動弁機構を有するエンジンの診断に広く適用することができる。
【0055】
【発明の効果】
以上のように、本発明による可変動弁機構付きエンジンの診断方法によれば、可変動弁機構のカム切り替え指令の前後で、エンジン発生音またはエンジン振動からバルブ振動の振動ピーク発生タイミングを検出し、その検出したカム切り替え指令の前後における振動ピーク発生タイミングの比較に基づいて可変動弁機構の動作を判定するようにしたので、可変動弁機構の動作を直接判定でき、エンジンを効率的に診断することができる。
【0056】
本発明による可変動弁機構付きエンジンの診断装置によれば、可変動弁機構のカム切り替え指令の前後において、振動検出手段によりエンジンの振動を検出して、その振動信号から信号処理手段によりバルブ振動信号を抽出すると共に、エンジンからのクランク角検出信号及び気筒判別信号に基づいてクランク角度算出手段によりクランク角度を算出して、振動ピーク分布把握手段によりバルブ振動信号の振動ピーク分布をそれぞれ把握し、これらカム切り替え指令前後における振動ピーク分布を振動ピーク分布記憶手段に記憶して動作判定手段により両者を比較することにより、可変動弁機構の動作を判定するようにしたので、エンジン音からバルブ振動信号を抽出する場合に比べて、バルブ振動信号をより正確に抽出でき、これにより可変動弁機構の動作をより正確に判定でき、エンジンを効率的かつ高精度で診断することができる。
【0057】
しかも、クランク角度算出手段、振動ピーク分布把握手段、振動ピーク分布記憶手段、及び動作判定手段は、例えば1つのPCで構成できるので、装置全体を簡単かつ安価にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による可変動弁機構付きエンジンの診断装置の概略構成を示すブロック図である。
【図2】可変動弁機構のカム切り替えによるバルブリフト期間を説明するための図である。
【図3】図1に示すエンジンの一気筒におけるカム正常時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図4】同じく、カムA一個固着時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図5】同じく、カムA二個固着時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図6】同じく、カムB一個固着時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図7】同じく、カムB二個固着時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図8】同じく、カムAカムB固着時のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとを対応して示す図である。
【図9】図3〜図8のカム切り替え状態と振動ピーク発生パターンとの関係を示す図である。
【図10】図1に示す実施の形態の動作を説明するためのフローチャートである。
【図11】本発明により診断可能なエンジンの可変動弁機構の一例の構成を示す断面図である。
【図12】図11に示す可変動弁機構の低速回転域における部分断面図である。
【図13】同じく、高速回転域における部分断面図である。
【符号の説明】
1 可変動弁機構付きエンジン
2 振動センサ(振動検出手段)
3 増幅器
4 高域通過フィルタ(HPF)
5 低域通過フィルタ(LPF)
6 信号処理手段
11 パーソナルコンピュータ(PC)
12 クランク角度算出部(クランク角度算出手段)
13 振動ピーク分布把握部(振動ピーク分布把握手段)
14、15 振動ピーク分布記憶部(振動ピーク分布記憶手段)
16 切り替え動作判定部(動作判定手段)
17 判定結果表示部(表示手段)

Claims (3)

  1. エンジンの回転域に応じて、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方のバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させるように、当該バルブを駆動するカムを切り替える可変動弁機構付きエンジンを診断する方法において、
    上記カムを切り替えるためのカム切り替え指令の前後で、上記エンジンからの発生音またはエンジンの振動をそれぞれ検出して、該検出信号から上記バルブの開閉に関連するバルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングを検出し、
    該検出したカム切り替え指令の前後における振動ピーク発生タイミングの比較に基づいて上記可変動弁機構の動作を判定することを特徴とする可変動弁機構付きエンジンの診断方法。
  2. エンジンの回転域に応じて、吸気バルブおよび排気バルブの少なくとも一方のバルブの開閉タイミングおよび/またはリフト量を変化させるように、当該バルブを駆動するカムを切り替える可変動弁機構付きエンジンの診断装置において、
    上記エンジンの振動を検出する振動検出手段と、
    上記振動検出手段からのエンジン振動信号を処理して上記バルブの開閉に関連するバルブ振動信号を抽出する信号処理手段と、
    上記エンジンからのクランク角検出信号および気筒判別信号に基づいて上記エンジンのクランク角度を算出するクランク角度算出手段と、
    上記信号処理手段で抽出されるバルブ振動信号および上記クランク角度算出手段で算出されるクランク角度を受けて、バルブ振動信号の振動ピーク発生タイミングを表わす振動ピーク分布を把握する振動ピーク分布把握手段と、
    上記カムを切り替えるためのカム切り替え指令の前後において、上記振動ピーク分布把握手段で把握される振動ピーク分布をそれぞれ記憶する振動ピーク分布記憶手段と、
    上記振動ピーク分布記憶手段に記憶された上記カム切り替え指令の前後における振動ピーク分布を比較して上記可変動弁機構の動作を判定する動作判定手段と、
    を有することを特徴とする可変動弁機構付きエンジンの診断装置。
  3. 上記動作判定手段での判定結果を表示する表示手段を有することを特徴とする請求項2に記載の可変動弁機構付きエンジンの診断装置。
JP2003032296A 2003-02-10 2003-02-10 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置 Pending JP2004239242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032296A JP2004239242A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003032296A JP2004239242A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004239242A true JP2004239242A (ja) 2004-08-26

Family

ID=32958581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003032296A Pending JP2004239242A (ja) 2003-02-10 2003-02-10 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004239242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8996285B2 (en) 2012-05-09 2015-03-31 Hyundai Motor Company System for detecting malfunction of variable valve lift apparatus and method for the same
CN113218495A (zh) * 2021-04-30 2021-08-06 马勒汽车技术(中国)有限公司 发动机的活塞噪声的测试方法及装置
CN113864049A (zh) * 2021-09-29 2021-12-31 广西玉柴机器股份有限公司 一种根据爆震信号判断气门间隙异常的诊断方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8996285B2 (en) 2012-05-09 2015-03-31 Hyundai Motor Company System for detecting malfunction of variable valve lift apparatus and method for the same
CN113218495A (zh) * 2021-04-30 2021-08-06 马勒汽车技术(中国)有限公司 发动机的活塞噪声的测试方法及装置
CN113218495B (zh) * 2021-04-30 2022-06-21 马勒汽车技术(中国)有限公司 发动机的活塞噪声的测试方法及装置
CN113864049A (zh) * 2021-09-29 2021-12-31 广西玉柴机器股份有限公司 一种根据爆震信号判断气门间隙异常的诊断方法
CN113864049B (zh) * 2021-09-29 2022-10-14 广西玉柴机器股份有限公司 一种根据爆震信号判断气门间隙异常的诊断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4807471B2 (ja) 内燃機関の異常検出装置
JP2887641B2 (ja) 内燃機関における可変バルブタイミング制御装置の自己診断装置
CN101761402B (zh) 判定气缸停止状态的装置
US20090048729A1 (en) Method for diagnosing the operational state of a variable valve actuation (vva) device using a knock signal
CN101290262A (zh) 用于检测液压流体泄漏的系统
US7082911B2 (en) Valve-driving system and method for internal combustion engine, and power output apparatus
JP2004239242A (ja) 可変動弁機構付きエンジンの診断方法および装置
US20080147291A1 (en) Method For Detecting At Least One Valve Lift Position In An Internal Combustion Engine Having Variable Valve Control
JP6480337B2 (ja) 内燃機関監視方法
CN107677356A (zh) 采用振动特性判别发动机机体异响的方法
US8428809B2 (en) Multi-step valve lift failure mode detection
US7383799B1 (en) Method for monitoring the operating condition of an engine valve system
JP4346427B2 (ja) 可変動弁機構付きエンジンの診断方法及び診断装置
US7254476B2 (en) Method and device for ascertaining valve timing for gas-exchange valves of an internal combustion engine
KR100264908B1 (ko) 내연기관의 가변밸브기구의 기능진단장치
KR101014476B1 (ko) 가변 밸브 리프트 시스템 고장판정 방법 및 고장판정 장치
JPH01285613A (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2010265885A (ja) 可変圧縮比内燃機関における圧縮比切換判定装置
JP6340121B1 (ja) 故障診断装置、それを備えるポンプユニット、及び故障診断方法
JP2007154697A (ja) 可変動弁機構付エンジンの診断方法及び診断装置
CN109209666B (zh) 用于强化防发动机熄火的方法以及车辆
JP2764519B2 (ja) 可変バルブタイミング制御装置の自己診断装置
JP2001140664A (ja) 気筒休止制御装置
JP2004251206A (ja) 可変バルブタイミング機構付きエンジンのバルブクリアランス評価方法および装置
JP4120823B2 (ja) 内燃機関の動弁装置及び可変動弁機構の初期設定装置