JP2004236869A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004236869A
JP2004236869A JP2003029405A JP2003029405A JP2004236869A JP 2004236869 A JP2004236869 A JP 2004236869A JP 2003029405 A JP2003029405 A JP 2003029405A JP 2003029405 A JP2003029405 A JP 2003029405A JP 2004236869 A JP2004236869 A JP 2004236869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
transmission
circuit
voltage
charge pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003029405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964334B2 (ja
Inventor
Shinichi Amamiya
慎一 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2003029405A priority Critical patent/JP3964334B2/ja
Priority to DE602004016067T priority patent/DE602004016067D1/de
Priority to EP04250581A priority patent/EP1445624B1/en
Priority to US10/772,879 priority patent/US7351204B2/en
Priority to KR1020040007391A priority patent/KR101131677B1/ko
Priority to CNB2004100038109A priority patent/CN1298288C/zh
Publication of JP2004236869A publication Critical patent/JP2004236869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964334B2 publication Critical patent/JP3964334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0215Driving circuits for generating pulses, e.g. bursts of oscillations, envelopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52019Details of transmitters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application
    • B06B2201/76Medical, dental

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】超音波診断装置の電源の小型化および低消費電力化を実現すること。
【解決手段】送信用電源14に対してチャージポンプ回路50およびチャージポンプ回路60を接続する。送信用電源14のレギュレータによってチャージポンプ回路50を駆動し、送信用電源14が生成する正側の電圧+HV1に対して高い正側バイアス電圧+HV2を生成する。また、送信用電源14のレギュレータによってチャージポンプ回路60を駆動し、送信用電源14が生成する負側の電圧−HV1に対して低い負側バイアス電圧−HV2を生成する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、超音波振動子から検査対象に超音波信号を送信し、当該超音波信号の反射波を受信して表示する超音波診断装置に関し、特に、小型で消費電力の小さい超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、対象の検査部位に超音波プローブを当接して超音波を照射し、その反射波であるエコー信号を画像化することで対象の内部を撮像する超音波診断が広く用いられている。超音波は生体に対して無害であるため、超音波診断装置は、特に医療用として有用であり、生体内の異物の検出、外傷の度合いの判定、腫瘍の観察、胎児の観察などに用いられる。
【0003】
近年、この超音波診断装置の小型化、軽量化が求められている。超音波診断装置全体を小型かつ軽量に構成することで、簡易に持ち運べる超音波診断装置が期待される。この超音波診断装置の小型化および軽量化において特に問題となるのは、電源部分である。超音波診断装置では超音波振動子に対する送信用電源の供給に加え、アナログスイッチに対するバイアス電源が必要であるため、これらの電源の小型化が工夫されてきた。
【0004】
従来の電源の小型化の方法としては、アナログスイッチ用のバイアス電源から送信用電源を生成する方法がある(例えば、特許文献1)。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−306475号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の超音波診断装置では、送信用電源とバイアス電源との一体化によって装置の小型化が実現できたものの、大きな電力ロスが発生するという問題点があった。
【0007】
すなわち、バイアス電源の電圧が送信用電源の電圧に比して大きいことが必要であるため、従来の超音波診断装置では、バイアス電源からドロップ回路(直流安定化電源回路)によって送信用電源を得るように構成していた。しかし、この構成では、送信用電源から超音波振動子に供給する電圧が低い場合にバイアス電源と送信用電源との電圧差が大きくなり、大きな電力ロスが発生する。
【0008】
このような電力ロスの発生により、超音波振動子をバッテリで駆動する可搬型の超音波診断装置では、使用時間が短くなり、発熱が大きくなるという問題点があった。
【0009】
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みてなされたものであって、小型かつ低消費電力の電源を備えた超音波診断装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決し、目的を達成するため、第1の観点にかかる発明は、超音波振動子から検査対象に超音波信号を送信し、当該超音波信号の反射波を受信して表示する超音波診断装置であって、前記超音波信号の送信および前記反射波の受信をおこなう超音波振動子を切り替えるアナログスイッチと、前記超音波振動子に前記超音波信号を駆動させる送信回路に高電圧を供給する送信用電源と、前記送信用電源から、前記アナログスイッチ用のバイアス電源を生成するバイアス電源生成回路と、を備えたことを特徴とする。
【0011】
この第1の観点にかかる発明によれば、超音波診断装置は、超音波信号の送信に用いる送信用電源からバイアス電源生成回路によってバイアス電源を生成し、アナログスイッチに供給するようにしているので、アナログスイッチのバイアス電圧のために独立した電源を設けることなく、電源を小型化することができる。
【0012】
また、第2の観点にかかる発明は、第1の観点にかかる発明において、前記バイアス電源生成回路は、前記送信用電源の正側の電圧値に比して高い電圧値を出力する正側バイアス電源生成回路と、前記送信用電源の負側の電圧値に比して低い電圧を出力する負側バイアス電源生成回路とを備えることを特徴とする。
【0013】
この第2の観点にかかる発明によれば、超音波診断装置は、正側バイアス電源回路によって送信用電源の正側の電圧値に比して高い電圧を生成し、負側バイアス電源回路によって送信用電源の負側の電圧値に比して低い電圧を生成するので、送信用電圧に対して十分な大きさのバイアス電圧を得ることができる。
【0014】
また、第3の観点にかかる発明は、第1または第2の観点にかかる発明において、前記正側バイアス電源生成回路は、前記送信用電源の正側の電圧を基準とする正側チャージポンプ回路を備え、前記負側バイアス電源生成回路は、前記送信用電源の負側の電圧値を基準とする負側チャージポンプ回路を備え、前記バイアス電源生成回路は、前記正側チャージポンプ回路の出力と、前記負側チャージポンプ回路の出力とを前記アナログスイッチ用のバイアス電源として用いることを特徴とする。
【0015】
この第3の観点にかかる発明によれば、超音波診断装置は、送信用電源の正側の電圧を基準としたチャージポンプ回路によって送信用電源の正側の電圧に比して高い電圧を生成し、送信用電源の負側の電圧を基準としたチャージポンプ回路によって送信用電源の負側の電圧に比して低い電圧を生成しているので、簡易な構成でアナログスイッチ用のバイアス電源を得ることができるとともに、電源の消費電力を低減することができる。そのため、超音波診断装置全体を小型化し、消費電力の低減を実現できる。
【0016】
また、第4の観点にかかる発明は、第1,第2または第3の観点にかかる発明において、前記送信用電源の電圧値を可変制御する送信電圧制御部をさらに備えたことを特徴とする。
【0017】
この第4の観点にかかる発明によれば、超音波診断装置は、送信電圧制御部によって送信用電圧を任意に制御可能であり、かつ送信用電圧を基準としてバイアス電圧を生成するため、電源の消費電力を最小限に抑えることができる。したがって、本発明をバッテリ駆動の超音波診断装置に適用することで、長時間使用可能な持ち運び用超音波診断装置を得ることができる。
【0018】
また、第5の観点にかかる発明は、第3または第4の観点にかかる発明において、前記チャージポンプの駆動回路は、前記送信用電源内の駆動回路と共用されていることを特徴とする。
【0019】
この第5の観点にかかる発明によれば、駆動回路を共通化することによって、小型化と高効率を実現でき、持ち運び用超音波診断装置に適している。
【0020】
また、第6の観点にかかる発明は、第1〜5の観点にかかる発明において、前記送信用電源は、前記送信回路に供給する正側の電圧値を低下させる安定化電源回路と、前記送信回路に供給する負側の電圧値を上昇させる安定化電源回路を備えたことを特徴とする。
【0021】
この第6の観点にかかる発明によれば、超音波診断装置は、送信用電源に電圧ドロップ回路を設けることで、送信用電圧におけるノイズを減少させることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態にかかる超音波診断装置について詳細に説明する。
【0023】
図1は、本実施の形態にかかる超音波診断装置の概要構成を説明する説明図である。図1において、超音波診断装置1は、モニタ2、コントロールユニット3および超音波プローブ18に接続される。ここで、モニタ2は、CRTモニタ、液晶モニタなど、任意のモニタを用いることができる。また、コントロールユニット3は、キーボードやマウスなどの汎用入力デバイスであってもよいし、専用のコンソールパネルを設けてもよい。
【0024】
また、超音波診断装置1は、その内部に制御部11、画像処理部12、電源供給部13、アナログスイッチ16および送受信ビームフォーマ17を備える。さらに、電源供給部13は、その内部に送信用電源14およびバイアス電源15を有する。
【0025】
この超音波診断装置1を用いて診断をおこなう場合、まず、送信用電源14から送受信ビームフォーマ17に送信用電源±HV1を供給する。送受信ビームフォーマ17は、この送信用電源±HV1を用い、アナログスイッチ16および接続ケーブル19を介して接続された超音波プローブ18内部の超音波振動子から超音波信号を送信する。その後、超音波振動子は、送信した超音波信号の反射波を受信し、接続ケーブル19およびアナログスイッチ16を介して送受信ビームフォーマに入力する。
【0026】
送受信ビームフォーマ17は、入力された反射波を画像処理部12に送信し、画像処理部12は、反射波をもとに超音波画像を作成する。その後、制御部11は、コントロールユニット3からの入力をもとに画像処理部12が作成した超音波画像をモニタ2に表示する。
【0027】
アナログスイッチ16は、送受信ビームフォーマ17に接続する超音波振動子の切り替えをおこなう。アナログスイッチ16による切り替えによって、超音波信号を送信する超音波振動子が選択されるので、アナログスイッチ16を随時切り替えることで検査範囲をスキャンすることができる。
【0028】
図2にアナログスイッチ16の内部構成を示す。同図に示すように、アナログスイッチ16は、その内部に複数のスイッチ16aを備えている。たとえば、送受信ビームフォーマ17が63チャンネルであり、超音波プローブ18が124個の超音波振動子を有する場合、アナログスイッチ16が有するスイッチ16aの個数は、124個となる。アナログスイッチ16は、スイッチ16aのうち、どれをオンにするかによって、送受信ビームフォーマ17に接続する超音波振動子を選択する。さらに、アナログスイッチ16は、オンにするスイッチ16aの変更によって超音波信号を送信する超音波振動子を変更し、超音波のスキャンを実現する。
【0029】
ところで、このアナログスイッチ16に対しては、バイアス電源15がバイアス電圧±HV2の供給をおこなう。このバイアス電圧±HV2は、送信用電源14が出力する送信用電圧±HV1に対して上下に10V〜20V大きいことが望ましい。例えば、送信用電圧±HV1が−100V〜+100Vである場合に、バイアス電圧±HV2を−120V〜+120Vとする。
【0030】
このようにバイアス電圧±HV2の振幅幅を送信用電圧±HV1の振幅幅に比して大きくするのは、バイアス電圧の低下によるアナログスイッチ16のオン抵抗の増加を防止するためである。
【0031】
つぎに、電源供給部13の具体的な構成について説明する。図3は、図1に示した電源供給部13の回路構成を示す図である。図3において、電源供給部13は、送信用電源14にチャージポンプ回路50およびチャージポンプ回路60を接続し、チャージポンプ回路50,60の出力をバイアス電源15としている。
【0032】
具体的には、送信用電源14は、コンデンサ31,38,40、ダイオード33,37,39、抵抗32およびコイル34,35,36によってレギュレータ回路を形成し、直流電源V1から送信用電圧±HV1を出力するようにしている。
【0033】
さらに、送信用電源14は、トランジスタ42、SW電源コントロールIC41、抵抗43およびフィードバック回路44によって制御される。より詳細には、送信用電圧+HV1と比較用の電圧V3とをフィードバック回路44に入力し、フィードバック回路44は、送信用電圧+HV1と比較用の電圧V3とをSW電源コントロールIC41に入力する。
【0034】
一方、SW電源コントロールIC41は、トランジスタ42のスイッチング制御を行うことで、レギュレータ回路の動作を制御する。この時フィードバック回路44から入力された送信用電圧+HV1が比較用電圧V3の定数倍になるようにトランジスタ42を制御することで、送信用電圧±HV1を所望の値に制御することができる。このように送信用電圧の値を制御可能とすることで、超音波振動子から送信される超音波信号の出力を最適な値に調節することが可能となる。
【0035】
チャージポンプ回路50は、コンデンサ51,54およびダイオード52,53によって形成する。このチャージポンプ回路50は、レギュレータ回路とトランジスタ42との間の点Aに接続され、レギュレータ回路によって駆動されることで、送信用電圧+HV1に比してさらに高い電圧を正側のバイアス電圧+HV2として出力する。
【0036】
同様に、チャージポンプ回路60は、コンデンサ61,64およびダイオード62,63によって形成する。このチャージポンプ回路60は、レギュレータ回路とトランジスタ42との間の点Aに接続され、レギュレータ回路によって駆動されることで、送信用電圧−HV1に比してさらに低い電圧を負側のバイアス電圧−HV2として出力する。
【0037】
このように、送信用電源14に対してチャージポンプ回路50,60を付加し、送信用電源14内部のレギュレータによってチャージポンプ回路50,60を駆動させることで、送信用電圧+HV1に比して高いバイアス電圧+HV2と送信用電圧−HV1に比して低いバイアス電圧−HV2とを得ることができる。
【0038】
ここで、バイアス電圧+HV2は、送信用電圧+HV1に対して10V〜20V高いことが望ましく、バイアス電圧−HV2は、送信用電圧−HV1に対して10V〜20V低いことが望ましい。したがって、送信用電圧±HV1に対する一段のチャージポンプ回路では所望のバイアス電圧が得られない場合には、チャージポンプ回路50,60に対してさらにチャージポンプ回路を接続した多段構成とすればよい。
【0039】
チャージポンプ回路にさらにチャージポンプ回路を接続した多段構成の電源供給部13の回路構成を図4に示す。図4に示した電源供給部では、チャージポンプ回路50に対してさらにチャージポンプ回路55を接続し、チャージポンプ回路60にさらにチャージポンプ回路65を接続している。
【0040】
具体的には、チャージポンプ回路55は、コンデンサ56およびダイオード57,58によって形成され、バイアス電圧+HV2に比してさらに高い電圧を正側のバイアス電圧+HV3として出力する。また、チャージポンプ回路65は、コンデンサ66およびダイオード67,68によって形成され、バイアス電圧−HV2に比してさらに低い電圧を負側のバイアス電圧−HV3として出力する。
【0041】
このように、チャージポンプ回路に対してさらにチャージポンプ回路を接続した多段構成のチャージポンプを用いることで、正側のバイアス電圧を所望の値まで引き上げるとともに、負側のバイアス電圧を所望の値まで引き下げることができる。
【0042】
なお、図4ではチャージポンプを2段構成としているが、必要に応じてさらにチャージポンプ回路を付加するようにしてもよい。また、図4では、チャージポンプ回路50,60が出力するバイアス電圧±HV2と、チャージポンプ回路55,65が出力するバイアス電圧±HV3とをそれぞれ出力している。
【0043】
したがって、図4に示した電源供給回路では、必要な電圧に応じて±HV2または±HV3のいずれか一方をバイアス電圧として使用することができる。このバイアス電圧の選択は、スイッチなどの任意の切り替え手段によって実現すればよい。また、常に±HV3の値をバイアス電圧として使用する場合は、切り替え手段や、±HV2の出力端子を設ける必要はない。
【0044】
ところで、図3に示した電源供給回路では、レギュレータとトランジスタとの間である点Aにチャージポンプ回路50,60を接続していたが、チャージポンプの接続位置はこの点Aに限るものではない。
【0045】
図5に電源供給回路の変形例を示す。同図では、チャージポンプ回路50を送信用電源14のコイル35とダイオード37との間の点Bに接続している。また、チャージポンプ回路60を送信用電源14のコイル35とダイオード39との間の点Cに接続している。
【0046】
チャージポンプ回路50を点Bに接続した場合においても、その出力+HV2は、送信用電圧+HVに対して十分に高くなる。また、チャージポンプ回路60を点Cに接続した場合においても、その出力−HV2は、送信用電圧−HV1に対して十分に低くなる。したがって、チャージポンプ回路50,60をいずれの点に接続するかは、回路全体の構成などを鑑み、自由に設計することができる。
【0047】
つぎに、送信用電源14の出力について説明する。送信用電源14が出力する送信用電圧±HV1は、超音波振動子に供給され、超音波信号の送信に用いられるので、送信用電圧±HV1におけるノイズ除去が重要である。送信用電圧±HV1からノイズを除去するためには電圧ドロップ回路やフィルタ回路が必要となる。
【0048】
図6に、送信用電源14のノイズ除去に用いる回路例を示す。図6(a)は、ノイズ除去回路として電圧ドロップ回路を用いる場合の回路構成である。同図に示すように、電圧ドロップ回路70は、トランジスタ71およびフィードバック回路72によって構成する。フィードバック回路72は、電圧V4を参照してトランジスタ71のスイッチング制御をおこない、電圧+HV1の値を所定量だけ低下させて電圧+HV1aを出力する。同様の電圧ドロップ回路を電圧−HV1に対して接続し、電圧−HV1の値を所定量だけ上昇させて電圧−HV1aを出力する。
【0049】
この電圧+HV1aと電圧−HV1aとを送受信ビームフォーマ17に供給することで、電圧±HV1を供給する場合に比してノイズの小さな電源供給をおこなうことができる。なお、電圧+HV1と電圧+HV1aとの差は、3V程度とするのが好ましい。
【0050】
また、図6(b)は、ノイズ除去回路としてフィルタ回路を用いる場合の回路構成である。同図に示すように、フィルタ回路75は、コイル76およびコンデンサ77によって構成する。フィルタ回路75は、電圧+HV1から所定周波数のノイズを除去した電圧+HV1bを出力する。同様のフィルタ回路を電圧−HV1に対して接続し、電圧−HV1から所定周波数のノイズを除去した電圧−HVbを出力する。
【0051】
この電圧+HV1bと電圧−HV1bとを送受信ビームフォーマ17に供給することで、電圧±HV1を供給する場合に比してノイズの小さな電源供給をおこなうことができる。なお、フィルタ回路によって除去されるノイズの周波数は、コイル76およびコンデンサ77によって決定する。
【0052】
以上説明したように、本実施の形態にかかる超音波診断装置では、送受信ビームフォーマ17に供給するための送信用電源にチャージポンプ回路を接続し、チャージポンプ回路の出力をアナログスイッチ用のバイアス電源として用いるので、電源供給部を小型化するとともに消費電力を低減することができる。
【0053】
また、正側のバイアス電圧を生成するためのチャージポンプ回路と、負側のバイアス電圧を生成するためのチャージポンプ回路は、それぞれコンデンサ2個とダイオード2個で実現できるので、簡易な構成で安価に電源供給部を構築することができる。チャージポンプの駆動回路は、独立に持っても良いが、送信用電源内のスイッチング駆動回路からの出力を用いることが可能である。さらに、チャージポンプの多段構成や、チャージポンプと送信用電源との接続点の変更を行うことで、自由度の高い回路設計を実現可能である。
【0054】
また、低消費電力化により電源供給部からの発熱量を低減することができるので、大掛かりな冷却手段が不要となる。電源供給部の発熱量が大きい場合、強制空冷などの冷却手段が必要であったが、この冷却手段が不要となることで、超音波診断装置をさらに小型化することができる。
【0055】
このように、電源供給部自体の小型化、低消費電力化に加え、冷却手段が不要となることで、超音波診断装置全体を小型化し、かつバッテリによる動作時間を延ばすことができるので、持ち運び可能な小型超音波診断装置を実現することができる。
【0056】
また、本実施の形態では、アナログスイッチ16を超音波診断装置1の内部に設ける構成としたが、アナログスイッチを超音波プローブの内部に設ける場合など、アナログスイッチの配置場所に制限を受けることなく本発明の利用が可能である。
【0057】
また、本発明では、チャージポンプ回路を使用した。これは、チャージポンプに使用されるコンデンサは、小型トランスに比べて小型で安価であるためである。しかし、小型トランスを用いて送信用電源から、バイアス電源を構成する事によっても、本発明の基本的効果を得ることができる。
【0058】
【発明の効果】
上述してきたように、本発明によれば、超音波振動子に供給するための電圧を生成する送信用電源にチャージポンプ回路を接続し、チャージポンプ回路の出力をアナログスイッチ用のバイアス電源として用いるので、電源供給部を小型化するとともに消費電力を低減した超音波診断装置を提供することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかる超音波診断装置の概要構成を説明する説明図である。
【図2】図1に示したアナログスイッチの内部構成を示す図である。
【図3】図1に示した電源供給部の回路構成を示す図である。
【図4】チャージポンプ回路を多段構成とした電源供給部の回路構成を示す図である。
【図5】図3に示した電源供給回路の変形例を説明する図である。
【図6】送信用電源に用いるノイズ除去回路を示す図である。
【符号の説明】
1 超音波診断装置
2 モニタ
3 コントロールユニット
11 制御部
12 画像処理部
13 電源供給部
14 送信用電源
15 バイアス電源
16 アナログスイッチ
16a スイッチ
17 送受信ビームフォーマ
18 超音波プローブ
19 接続ケーブル
31,38,40,51,54,56,61,64,66,77 コンデンサ
33,37,39,52,53,57,58,62,63,67,68 ダイオード
32,43 抵抗
34,35,36,76 コイル
50,60 チャージポンプ回路
41 SW電源コントロールIC
42,71 トランジスタ
44,72 フィードバック回路
70 ドロップ回路
75 フィルタ回路
HV1,HV1a,HV1b 送信用電圧
HV2,HV3 バイアス電圧

Claims (6)

  1. 超音波振動子から検査対象に超音波信号を送信し、当該超音波信号の反射波を受信して表示する超音波診断装置であって、
    前記超音波信号の送信および前記反射波の受信をおこなう超音波振動子を切り替えるアナログスイッチと、
    前記超音波振動子に前記超音波信号を駆動させる送信回路に高電圧を供給する送信用電源と、
    前記送信用電源から、前記アナログスイッチ用のバイアス電源を生成するバイアス電源生成回路と、
    を備えたことを特徴とする超音波診断装置。
  2. 前記バイアス電源生成回路は、前記送信用電源の正側の電圧値に比して高い電圧値を出力する正側バイアス電源生成回路と、前記送信用電源の負側の電圧値に比して低い電圧を出力する負側バイアス電源生成回路とを備えることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 前記送信用電源から、前記バイアス電源を生成する回路は、チャージポンプであることを特徴とする請求項1または2に記載の超音波診断装置。
  4. 前記送信用電源の電圧値を可変制御する送信電圧制御回路であることを特徴とする請求項1,2または3に記載の超音波診断装置。
  5. 前記チャージポンプの駆動回路は、前記送信用電源内の駆動回路と共用されていることを特徴とする請求項3または4に記載の超音波診断装置。
  6. 前記送信用電源は、前記送信回路に供給する正側の電圧値を低下安定させる安定化電源回路と、前記送信回路に供給する負側の電圧値を上昇安定させる安定化電源回路を備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の超音波診断装置。
JP2003029405A 2003-02-06 2003-02-06 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP3964334B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029405A JP3964334B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 超音波診断装置
DE602004016067T DE602004016067D1 (de) 2003-02-06 2004-02-04 Energiequelle für eine bildgebende Ultraschall-Vorrichtung
EP04250581A EP1445624B1 (en) 2003-02-06 2004-02-04 Power source for an ultrasonic diagnostic apparatus
US10/772,879 US7351204B2 (en) 2003-02-06 2004-02-05 Ultrasonic diagnostic apparatus
KR1020040007391A KR101131677B1 (ko) 2003-02-06 2004-02-05 초음파 진단 장치
CNB2004100038109A CN1298288C (zh) 2003-02-06 2004-02-06 超声诊断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003029405A JP3964334B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004236869A true JP2004236869A (ja) 2004-08-26
JP3964334B2 JP3964334B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=32652993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003029405A Expired - Fee Related JP3964334B2 (ja) 2003-02-06 2003-02-06 超音波診断装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7351204B2 (ja)
EP (1) EP1445624B1 (ja)
JP (1) JP3964334B2 (ja)
KR (1) KR101131677B1 (ja)
CN (1) CN1298288C (ja)
DE (1) DE602004016067D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138823B2 (en) 2008-07-24 2012-03-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Voltage generating circuit and ultrasonic diagnosing device
JP2012161429A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置
JP2012170793A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置
JP2018537159A (ja) * 2015-11-02 2018-12-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波トランスデューサのための高電圧電力の能動的分配
JP2019072427A (ja) * 2017-10-19 2019-05-16 フクダ電子株式会社 電圧供給回路および超音波診断装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7967754B2 (en) * 2004-10-14 2011-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Integrated bias circuitry for ultrasound imaging devices configured to image the interior of a living being
CN1817386B (zh) * 2005-02-08 2010-07-21 重庆海扶(Hifu)技术有限公司 B超装置引导的超声波诊疗装置
CN101304691B (zh) * 2005-11-11 2011-10-26 株式会社日立医药 超声波探头及超声波诊断装置
CN101029929B (zh) * 2006-02-28 2011-02-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 提高超声系统前端兼容性的方法及超声前端装置
JP4886443B2 (ja) * 2006-09-14 2012-02-29 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波振動子駆動回路および超音波診断装置
JP2009050367A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
JP2009050372A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波診断装置
CN101449981B (zh) * 2007-11-30 2012-07-11 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种超声诊断仪
KR101089742B1 (ko) * 2009-05-25 2011-12-07 삼성메디슨 주식회사 구동전원 감소를 위한 초음파 시스템
US8790261B2 (en) * 2009-12-22 2014-07-29 General Electric Company Manual ultrasound power control to monitor fetal heart rate depending on the size of the patient
JP5635540B2 (ja) * 2011-10-26 2014-12-03 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 受信回路、超音波プローブ及び超音波画像表示装置
US8933613B2 (en) 2011-10-28 2015-01-13 General Electric Company Ultrasonic transducer driving ciruit and ultrasonic image display apparatus
US9669427B2 (en) * 2012-01-24 2017-06-06 Texas Instruments Incorporated Methods and systems for ultrasound control with bi-directional transistor
WO2014123187A1 (ja) * 2013-02-07 2014-08-14 株式会社 東芝 超音波診断装置、超音波診断装置本体、及び超音波プローブ
KR101464257B1 (ko) * 2013-11-12 2014-11-21 현대모비스 주식회사 차지 펌핑 회로를 사용한 차량용 초음파 주차 보조 장치 및 그 동작 방법
US20150182201A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 General Electric Company Ultrasound probe power supply
WO2017070389A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 Chirp Microsystems, Inc. Efficient on-chip high-voltage driver circuit for ultrasonic transducer
US10667787B2 (en) * 2016-03-01 2020-06-02 EchoNous, Inc. Ultrasound system with docking station and dockable ultrasound probe
CN108225389B (zh) * 2017-12-22 2020-10-23 联创汽车电子有限公司 超声波传感器驱动装置及其驱动方法
CN107994802A (zh) * 2017-12-22 2018-05-04 飞依诺科技(苏州)有限公司 一种电源装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581105A (en) * 1968-09-23 1971-05-25 Bell & Howell Co Switching apparatus
US4092867A (en) 1977-02-10 1978-06-06 Terrance Matzuk Ultrasonic scanning apparatus
JPS60158840A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 株式会社東芝 超音波診断装置
US4872145A (en) 1987-05-04 1989-10-03 Hazeltine Corporation Noise trap circuit
US5081411A (en) * 1990-12-20 1992-01-14 Honeywell Inc. AC/DC two-wire control techniques
JP3271086B2 (ja) * 1992-09-29 2002-04-02 ソニー株式会社 固体撮像素子の駆動回路
US5375051A (en) * 1992-11-13 1994-12-20 Daiblo Research Corporation Apparatus using serial data line to turn on a transceiver or other device
US5592031A (en) * 1993-01-28 1997-01-07 Consejo Superior Investigaciones Cientificas Fast bidirectional analog switching system for HF pulses of high instantaneous power
US5509413A (en) 1993-08-11 1996-04-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic diagnostic apparatus
US5610509A (en) 1994-11-21 1997-03-11 General Electric Company Method for optimizing power supply voltage to high voltage transmitters
US5542425A (en) 1994-12-20 1996-08-06 Acuson Corporation Apparatus and method for preventing contact damage in electrical equipment
DE4446429C1 (de) 1994-12-23 1996-08-22 Siemens Ag Vorrichtung zur Behandlung eines Objektes mit fokussierten Ultraschallwellen
KR0149220B1 (ko) * 1994-12-27 1998-12-01 김주용 챠지 펌프 회로
US5640960A (en) 1995-04-18 1997-06-24 Imex Medical Systems, Inc. Hand-held, battery operated, doppler ultrasound medical diagnostic device with cordless probe
JPH0993914A (ja) 1995-09-22 1997-04-04 Toshiba Corp 多出力dc/dcコンバータ
US6398734B1 (en) 1997-10-14 2002-06-04 Vascusense, Inc. Ultrasonic sensors for monitoring the condition of flow through a cardiac valve
US6645145B1 (en) * 1998-11-19 2003-11-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Diagnostic medical ultrasound systems and transducers utilizing micro-mechanical components
PT102297A (pt) * 1999-04-28 2000-10-31 Inst Superior Tecnico Circuitos integrados inteligentes de potencia configuraveis e dispositivos semicondutores
US6310789B1 (en) * 1999-06-25 2001-10-30 The Procter & Gamble Company Dynamically-controlled, intrinsically regulated charge pump power converter
JP2001190553A (ja) 1999-10-28 2001-07-17 Olympus Optical Co Ltd 超音波診断装置
US6499348B1 (en) 1999-12-03 2002-12-31 Scimed Life Systems, Inc. Dynamically configurable ultrasound transducer with integral bias regulation and command and control circuitry
JP2001327505A (ja) * 2000-05-22 2001-11-27 Toshiba Corp 超音波診断装置
US6443901B1 (en) * 2000-06-15 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Capacitive micromachined ultrasonic transducers
JP4028692B2 (ja) 2001-04-05 2007-12-26 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
US6572546B1 (en) * 2001-07-03 2003-06-03 Acuson Corporation Two level power supply and method for ultrasound transmission
US6795374B2 (en) * 2001-09-07 2004-09-21 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Bias control of electrostatic transducers

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8138823B2 (en) 2008-07-24 2012-03-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Voltage generating circuit and ultrasonic diagnosing device
JP2012161429A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置
JP2012170793A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置
JP2018537159A (ja) * 2015-11-02 2018-12-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 超音波トランスデューサのための高電圧電力の能動的分配
JP7065768B2 (ja) 2015-11-02 2022-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波トランスデューサのための高電圧電力の能動的分配
JP7065768B6 (ja) 2015-11-02 2022-06-06 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超音波トランスデューサのための高電圧電力の能動的分配
JP2019072427A (ja) * 2017-10-19 2019-05-16 フクダ電子株式会社 電圧供給回路および超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1445624A3 (en) 2005-09-14
CN1298288C (zh) 2007-02-07
CN1518958A (zh) 2004-08-11
US7351204B2 (en) 2008-04-01
EP1445624A2 (en) 2004-08-11
DE602004016067D1 (de) 2008-10-09
KR20040071632A (ko) 2004-08-12
EP1445624B1 (en) 2008-08-27
KR101131677B1 (ko) 2012-03-29
US20040158148A1 (en) 2004-08-12
JP3964334B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004236869A (ja) 超音波診断装置
JP4880275B2 (ja) 静電容量型超音波振動子装置
JP5477946B2 (ja) 電圧発生回路及び超音波診断装置
JP5384491B2 (ja) 超音波診断装置
US20100041997A1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
JP2008237280A (ja) 超音波診断装置
JP4643214B2 (ja) 超音波プローブ及び超音波診断装置
JP2012130699A (ja) 複数の送信電源供給器から提供される電源を制御する超音波システム
JP2018166967A (ja) 医用画像診断装置
JP2008011925A (ja) 超音波診断装置
JP5377498B2 (ja) 超音波診断装置
US10821474B2 (en) Systems and methods for ultrasound pulse generation using gallium nitride field effect transistors
US7669478B2 (en) Ultrasonic driving device with multi-frequency scanning
JP2004057477A (ja) 超音波診断装置
JP2004358133A (ja) 超音波振動子駆動回路および超音波診断装置
JP2010194045A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置用送信ユニット
JP2006314559A (ja) 超音波診断用カプセル
JP2015128532A (ja) 超音波診断装置
JP3571587B2 (ja) パルス発生回路を備えた超音波診断装置
JP2011234848A (ja) 超音波振動子駆動回路及び超音波診断装置
JPH11342127A (ja) 超音波診断装置用送信回路
JPH07178087A (ja) 超音波診断装置
JP2006015071A (ja) 超音波診断装置
JP2004181094A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20041021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees