JP2004227136A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004227136A
JP2004227136A JP2003012039A JP2003012039A JP2004227136A JP 2004227136 A JP2004227136 A JP 2004227136A JP 2003012039 A JP2003012039 A JP 2003012039A JP 2003012039 A JP2003012039 A JP 2003012039A JP 2004227136 A JP2004227136 A JP 2004227136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
display data
display
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003012039A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Fukuo
兆彦 福王
Kenji Okuyama
健二 奥山
Yoshiyuki Ishii
奉行 石井
Yuichi Kawamura
裕一 川村
Yasuho Nishimura
泰保 西村
Masayuki Yasukaga
正之 安加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003012039A priority Critical patent/JP2004227136A/ja
Publication of JP2004227136A publication Critical patent/JP2004227136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】印刷装置の操作部と端末とで最適且つ共通な操作画面を表示させることである。
【解決手段】印刷装置としての複合機1の操作部、端末としてのPC端末2及びモバイル端末3のうちのいずれか一つ又は複数から、操作画面の表示データ要求データが送信された場合に、複合機1により、表示データ要求データの送信元(操作元)が識別される。そして複合機1により、予め複合機1の記憶部に記憶された共通の基本表示データが前記識別結果に基づいて操作元に対応するようにデータ変換され、そのデータ変換された基本表示データから操作元に対応する操作画面の表示データが形成されて操作元に送信される。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷データを印刷する印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、LAN(Local Area Network)等の通信ネットワークを介して複数の端末で共有されるネットワークプリンタがあった。ネットワークプリンタは、表示部及びタッチパネルからなる操作パネルを備え、ユーザがその操作画面を見ながら操作入力することにより各種操作を行うようになっている。また、端末側から、通信ネットワークを介してネットワークプリンタを遠隔操作する構成も考えられている。具体的には、端末側からの要求により、操作画面の表示データがネットワークプリンタから端末に送信され、送信された操作画面の表示データを端末の表示部に表示させ、その表示された操作画面を用いて操作データを入力部から入力することにより端末側からネットワークプリンタに送信する構成である。
【0003】
また、サーバ−クライアントシステムにおいて、複数のクライアントが共用のグループウェアアプリケーションを実行する場合に、各クライアントの共用画面上のテレポインタの位置を修正して表示する構成が考えられている。例えば、各クライアントにおいて移動したテレポインタの論理座標をサーバに送信し、サーバにおいてその論理座標を他の端末に送信し、各クライアントはその論理座標に基づいて各共用画面のテレポインタの座標を修正する(例えば、特許文献1参照)。これは、各クライアントで共有画面の大きさを変更した場合等に、テレポインタの座標が各共有画面上で異なる位置を示す不具合を解消するためのものであった。
【0004】
【特許文献1】
特開平6−96181号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来のネットワークプリンタを遠隔操作するシステムでは、複数種類の端末が存在する場合がある。端末の種類としては、PC(Personal Computer)端末、携帯電話等のモバイル端末等である。この場合には、操作画面データは、操作パネル及び各種端末用に別々に用意され、それぞれ異なる操作画面を表示する構成であるため、操作パネル及び各端末で操作画面の操作手順が異なり、ユーザが複数の操作画面及びその操作手順を覚えなければならず、操作が煩雑になるおそれがあった。
【0006】
また、操作パネルに表示する操作画面データをそのまま各端末に送信すると、画面サイズが異なるため、各端末において表示される操作画面が崩れるおそれがあった。また、特許文献1に記載の発明は、1つのグループウェアアプリケーションを共有する構成であり、全クライアントの各共用画面においてグループウェアアプリケーションが同時に実行される構成であり、ネットワークプリンタと接続された各端末の各操作画面で別々の操作を行わせることには適用できなかった。
【0007】
本発明の課題は、印刷装置の操作部と端末とで最適且つ共通な操作画面を表示させることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、通信ネットワークを介して端末と接続され、前記端末からの操作入力により操作が可能な印刷装置において、
操作画面を表示可能に操作入力を受付ける操作部と、
前記端末及び前記操作部との通信制御を行う通信制御部と、
前記通信制御部により、操作画面の表示データの要求を示す表示データ要求データが、前記端末又は前記操作部から受信された場合に、その表示データ要求データの送信元である操作元を識別する操作元識別部と、
共通の操作画面の表示データである基本表示データを記憶する記憶部と、
前記操作元識別部の識別結果に基づいて、前記記憶部に記憶された基本表示データを操作元に対応するようにデータ変換するデータ変換部と、
前記データ変換部によりデータ変換された基本表示データから、実際の操作画面の表示データを形成する表示データ形成部とを備え、
前記通信制御部は、前記表示データ形成部により形成された表示データを、前記識別結果に基づいて操作元に送信することを特徴とする。
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、表示データ要求データから操作元が識別され、その識別結果に基づいて共通の基本表示データが操作元に対応するようにデータ変換され、そのデータ変換された基本表示データから操作画面の表示データが作成されて送信元に送信される。このため、操作元である操作部及び端末において、前記表示データを用いて最適且つ共通な操作画面を表示することができる。
よって、ユーザにとっては、共通な操作画面での操作手順を覚えるだけでよく、操作手順を覚える負担を軽減でき且つ迅速に操作することができる。また、操作元の種類の数に関わらず基本表示データのみを用意すればよいので、印刷装置の開発コストを軽減することができる。
【0010】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の印刷装置において、
前記基本表示データは、共通の画像データである基本画像データと共通のテキストデータである基本テキストデータとを含み、
前記データ変換部は、前記操作元識別部の識別結果に基づいて、前記基本画像データのサイズ及び表示形式を操作元に対応するようにデータ変換する画像データ変換部と、前記識別結果に基づいて、前記基本テキストデータの表示形式を操作元に対応するようにデータ変換するテキストデータ変換部とを備え、
前記表示データ形成部は、前記画像データ変換部によりデータ変換された基本画像データと、前記テキストデータ変換部によりデータ変換された基本テキストデータとから、実際の操作画面の表示データを形成することを特徴とする。
【0011】
請求項2に記載の発明によれば、基本表示データが基本画像データ及びテキスト画像データを含み、操作元の画面サイズ及び表示形式に対応するように基本画像データがデータ変換され、操作元の表示形式に対応するように基本テキストデータがデータ変換され、そのデータ変換された基本画像データ及びテキスト画像データから表示データが作成されるので、操作元において最適な画面サイズ及び表示形式に対応する表示データの操作画面を表示させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明に係る実施の形態を説明する。
【0013】
先ず、図1〜図4を参照して、本実施の形態の装置の特長を説明する。図1は、本実施の形態における印刷システムαの構成を示す図である。図2は、印刷システムαの複合機1の内部構成を示すブロック図である。図3は、印刷システムαのPC端末2の内部構成を示すブロック図である。図4は、印刷システムαのモバイル端末3の内部構成を示すブロック図である。
【0014】
図1に示すように、本実施の形態に係る印刷システムαは、プリンタ機能、FAX機能、複写機能及びスキャン機能を有して記録紙等に印刷データの印刷を行う印刷装置としての複合機1と、複合機1を遠隔操作する機能を有する端末としてのPC端末2と、複合機1を遠隔操作する機能を有する携帯電話等の端末としてのモバイル端末3とから構成され、各機器は通信ネットワーク4により通信接続される。また、PC端末2及びモバイル端末3から複合機1への画像データの送信により、複合機1においてその画像データの印刷、複写及びFAX送信などが可能な構成とする。つまり、複合機1は、PC端末2及びモバイル端末3で共有の印刷装置となる。
【0015】
図2に示すように、複合機1は、操作画面を表示可能に各種操作入力を受付る操作部11と、操作部11の制御を行う操作部制御部12と、通信ネットワーク4へのデータ送受信を制御する通信ネットワーク制御部13と、操作部制御部12及び通信ネットワーク制御部13と接続されて操作元を識別する操作元識別部14と、共通な操作画面の基本となる基本表示データを記憶する記憶部15と、操作元識別部14及び記憶部15と接続されて基本表示データを各操作元用にデータ変換するデータ変換部16と、データ変換部16によりデータ変換された基本表示データから操作画面の表示データを形成して操作部制御部12又は通信ネットワーク制御部13に送信する表示データ形成部17を備える。操作元とは、複合機1の操作入力が行われる操作部11、PC端末2及びモバイル端末3のうちのいずれか一つ又は複数である。
【0016】
また、複合機1は、画像が記録された記録紙等から画像データを読取る読取り部18と、記録紙等の記録媒体に印刷データを記録する印刷部19と、プリンタ機能、複写機能、FAX機能及びスキャン機能の実行を制御する機能制御部20とを備える。機能制御部20は、各機能において読取り部18における画像データ読取り及び印刷部19における印刷データのプリント出力を制御し、FAX機能において電話回線へのFAXデータの送受信を制御し、プリンタ機能において通信ネットワーク制御部13を介して受信した印刷データのプリント出力を制御する。また、機能制御部20は、操作部制御部12及び通信ネットワーク制御部13から操作データを受信してその操作データに基づいて各機能の実行を操作制御する。
【0017】
また、操作パネル制御部12及び通信ネットワーク制御部13をまとめて、通信制御部Aとする。また、操作部11は、操作画面の表示機能とユーザの入力を受付ける入力機能との両方を有し、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)又はEL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の表示部及びタッチパネルで構成されるが、表示部と操作キー等の入力部とにより構成してもよく、表示部とタッチパネルと操作キー等の入力部とを組合わせる構成でもよい。
【0018】
図3に示すように、PC端末2は、各部の中央制御を行うCPU21と、ユーザによる情報の入力を受付ける入力部22と、情報を一時的に格納するRAM23と、情報を表示する表示部24と、読み書き可能に情報を記憶する記憶部25と、通信ネットワーク4を介する情報の送受信を制御する通信部26とから構成され、各部はバス27により通信接続される。
【0019】
CPU21は、記憶部25に記憶されているシステムプログラム及び各種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプリケーションプログラムを読み出してRAM23に展開する。そして、CPU21は、入力部22から入力される各種指示又はそれに応じた各種データをRAM23内に一時的に格納し、この入力指示及び入力データを用いて前記展開されたアプリケーションプログラムに従って各種処理を実行する。そして、CPU21は、その処理結果をRAM23内に格納すると共に、表示部24に表示させる。
【0020】
入力部22は、カーソルキー、数字入力キー及び各種機能キー等を備えたキーボードを含み、操作者によりキーボードで押下された押下信号をCPU21に出力する。また、入力部22は、ポインティングデバイスとしてマウス等を更に含み、操作者により入力されたポインティングデバイスの位置信号をCPU21に出力する構成でもよい。
【0021】
表示部24は、LCDを備え、CPU21から入力される表示指示に従って各種表示データの画面表示を行う。また、LCDに代えて、CRT(Cathode Ray Tube)、PDP(Plasma Display Panel)又はELディスプレイ等を備えることとしてもよい。
【0022】
記憶部25は、プログラムやデータなどが予め記憶されまたは書込み可能な記録媒体を有する。その記録媒体は、磁気的、光学的記録媒体若しくは半導体等の不揮発性メモリ等のCPU21が読取り可能な記録媒体で構成されている。また、記録媒体は、ハードディスク等の記憶装置に固定的に設けたものとする。しかし、これに限るものではなく、CD−ROM、DVDやメモリカード等の着脱自在に装着する可搬型のものでもよい。
【0023】
通信部26は、通信ネットワーク4との有線又は無線通信を行うモデム、TA、ルータ等から構成される。
【0024】
図4に示すように、モバイル端末3は、各部の中央制御を行うCPU31と、ユーザによる情報の入力を受付ける入力部32と、情報を一時的に格納するRAM33と、情報を表示する表示部34と、読み書き可能に情報を記憶する記憶部35と、通信ネットワーク4を介する情報の送受信を制御する通信部36と、ユーザの音声通話を実行する通話部37とから構成され、各部はバス38により通信接続される。
【0025】
CPU31、入力部32、RAM33、表示部34、記憶部35、通信部36は、PC端末2のCPU21、入力部22、RAM23、表示部24、記憶部25、通信部26と同様の機能を有するので、説明の重複を避けるため、異なる構成を主として説明する。
【0026】
入力部32は、ユーザの入力を受付ける操作キー等により構成される。表示部34は、LCD又はELディスプレイ等により構成される。記憶部35は、フラッシュROM等により構成される。通信部36は、通信ネットワーク4と無線通信を行う。通話部37は、ユーザの音声を電気信号に変換するマイク及び電気信号を音声出力するスピーカ等により構成される。これらの電気信号は、通信部36により、通信ネットワーク4(の電話回線)を介して通話の相手先に送受信される。
【0027】
なお、印刷システムαの端末として、PC端末2及びモバイル端末3を設けたが、これに限るものではなく、端末としてTV端末、ゲーム機端末、PDA(Personal Digital Assistant)、PHS(Personal Handyphone System)等の他の端末を用いる構成でもよい。また、印刷システムαの端末の種類毎の台数は、1台に限るものではなく、他の台数でもよい。また、端末の種類の数は、2種類に限るものではなく、他の種類の数でもよい。
【0028】
また、通信ネットワーク4は、有線及び無線のLAN、電話回線網及び無線通信回線に限るものではなく、WAN(Wide Area Network)を含めてもよく、ISDN回線網、広帯域通信回線網、専用線、移動体通信網、通信衛星回線、CATV回線、光通信回線と、それらを接続するインターネットサービスプロバイダ等を含む構成でもよい。
【0029】
次に、図5を参照して印刷システムαにおける動作を説明する。図5は、複合機1において実行される表示データ送信処理を示すフローチャートである。ユーザが操作部11、PC端末2又はモバイル端末3から、複合機1の操作入力を行うにあたり、操作部11、PC端末2又はモバイル端末3からの操作画面の表示データ要求に応じて、操作画面の表示データを操作元である操作部11、PC端末2又はモバイル端末3に送信する表示データ送信処理を説明する。
【0030】
先ず、ユーザにより操作部11、PC端末2の入力部22又はモバイル端末3の入力部32から、複合機1の操作要求が入力される。この操作要求のタイミングは、新規に操作を始める場合でもよく、既に操作中で次の操作画面を表示させる場合でもよい。そして、入力された操作要求に基づき、操作部11から操作画面の表示データ要求データが操作部制御部12に送信され又はPC端末2の通信部26若しくはモバイル端末3の通信部36から、操作画面の表示データ要求データが通信ネットワーク4を介して通信ネットワーク制御部13に送信される。
【0031】
表示データ要求データには、操作部11、PC端末2及びモバイル端末3のうちのいずれが操作元(表示データ要求データの送信元)であるかを識別するための操作元識別データが含まれている。操作部制御部12又は通信ネットワーク制御部13における表示データ要求データの受信をトリガとして、複合機1において表示データ送信処理が実行される。
【0032】
図5に示すように、先ず、操作元識別部14により、操作部制御部12又は通信ネットワーク制御部13において受信された表示データ要求データ内の操作元識別データが読み出され、操作部11、PC端末2及びモバイル端末3のいずれが操作元であるかが識別され、その識別結果を示す識別結果データが作成されてデータ変換部16に送信される(ステップS11)。
【0033】
そして、データ変換部16により、識別結果データが操作元識別部14から受信されて、共通な操作画面の表示データの元となる基本表示データが記憶部15から読み出される(ステップS12)。基本表示データは、共通な操作画面の画像イメージとしての基本画像データと、テキストデータとしての基本テキストデータとから構成される。
【0034】
そして、データ変換部16により、受信された識別結果データに基づいて、記憶部15から読み出された基本表示データが、操作元に対応するようにデータ変換されて、その変換データ及び識別結果データが表示データ形成部17に送信される(ステップS13)。ステップS13におけるデータ変換を具体的に説明すると、予め、操作元識別データに対応する画面サイズ及び表示形式が記憶部15に記憶されており、データ変換部16により、識別結果データに対応する画面サイズ及び表示形式が記憶部15から読み出される。そして、画像データ変換部16aにより、読み出された画面サイズ及び表示形式に基づいて、基本表示データ中の基本画像データが、操作元の表示形式と操作元の表示部の画面サイズとに応じた最適な表示形式及び画面サイズの画像データに変換される。また、テキストデータ変換部16bにより、読み出された表示形式に基づいて、基本表示データ中の基本テキストデータが操作元に最適な表示形式に変換される。
【0035】
モバイル端末3を例にとると、メーカ別等により、C(Compact)−HTML(HyperText Markup Language)、HDML(Handheld Device Markup Language)、MML(Mobile Markup Language)等の複数種類の表示形式が存在する。他の表示形式としては、XHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)、XML(eXtensible Markup Language)等の表示形式がある。変換データは、変換後の画像データと、変換後のテキストデータとを含むデータである。
【0036】
そして、表示データ形成部17により、変換データ及び識別結果データがデータ変換部16から受信され、その変換データに基づいて表示データが形成され、識別結果データに基づいて、操作元と通信する操作部制御部12又は通信ネットワーク制御部13にその表示データが送信される(ステップS14)。ステップS14における表示データ形成を具体的に説明すると、変換データ内の、変換後の画像データと、変換後のテキストデータとが組合わされて操作画面イメージを示す表示データが形成される。
【0037】
そして、操作元と通信する操作部制御部12又は通信ネットワーク制御部13により、表示データが表示データ形成部17から受信されて、その表示データが、操作元である操作部11、PC端末2及びモバイル端末3のうちのいずれか一つに送信され(ステップS15)、表示データ送信処理が終了される。
【0038】
ステップS15において、操作部制御部12から操作部11に表示データが送信された場合に、操作部11は、操作部11の表示形式及び画面サイズに対応する表示データを受信し、その表示データの操作画面を表示する。ステップS15において、通信ネットワーク制御部13からPC端末2又はモバイル端末3に表示データが送信された場合に、PC端末2又はモバイル端末3は、PC端末2又はモバイル端末3の表示形式及び画面サイズに対応する表示データを通信ネットワーク4を介して受信し、その表示データの操作画面を表示部24又は表示部34に表示する。
【0039】
本実施の形態によれば、操作部11、PC端末2又はモバイル端末3から送信された表示データ要求データに基づいて操作元を識別し、その識別結果に基づいて共通の基本表示データを操作元に対応するようにデータ変換し、そのデータ変換された基本表示データから操作画面の表示データを作成して送信元に送信する。このため、操作元である操作部11、PC端末2及びモバイル端末3で最適且つ共通な操作画面をそれぞれ表示することができる。
【0040】
よって、ユーザにとっては、操作部11、PC端末2及びモバイル端末3のうちのいずれか一つで操作画面に対応する操作手順を覚えれば、他の装置で操作を行う場合にも同じ操作手順で操作することができ、操作手順を覚える負担を軽減でき且つ迅速に操作することができる。また、複合機1の製造者にとっては、各操作元で共通な基本表示データのみを用意すればよいので、操作元毎に異なる表示データを用意する構成に比べて、開発コストを軽減することができる。特に、予め設置された端末と異なる種類の端末を印刷システムαに新たに設ける場合にも、新たに操作画面の表示データを用意することなく、その新しい端末を容易に導入することができる。
【0041】
また、基本表示データは、基本画像データ及び基本テキストデータから構成され、操作元の画面サイズ及び表示形式に対応するように基本画像データをデータ変換し、操作元の表示形式に対応するように基本テキストデータをデータ変換し、そのデータ変換されたデータから表示データが作成されるので、操作元で最適な画面サイズ及び表示形式に対応する表示データの操作画面を表示させることができる。
【0042】
なお、本実施の形態においては、操作部11、PC端末2及びモバイル端末3から複合機1に送信される表示データ要求データに操作元識別データが含まれているものとして説明したが、更に、操作元の画面サイズ及び表示形式を示すデータを表示データ要求データに含ませる構成でもよい。この場合には、予め、操作元識別データに対応する画面サイズ及び表示形式を記憶部15に記憶させておく構成でなくてよい。
【0043】
また、本実施の形態においては、印刷装置として、プリンタ機能、FAX機能複写機能及びスキャン機能を有する複合機1を用いて説明したが、これに限るものではない。少なくとも印刷データを記録紙等の記録媒体にプリント出力可能な印刷装置であればよい。
【0044】
以上、本発明の実施の形態につき説明したが、本発明は、必ずしも上述した手段及び手法にのみ限定されるものではなく、本発明にいう目的を達成し、本発明にいう効果を有する範囲内において適宜に変更実施が可能なものである。
【0045】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、表示データ要求データから操作元が識別され、その識別結果に基づいて共通の基本表示データが操作元に対応するようにデータ変換され、そのデータ変換された基本表示データから操作画面の表示データが作成されて送信元に送信される。このため、操作元である操作部及び端末において、前記表示データを用いて最適且つ共通な操作画面を表示することができる。
よって、ユーザにとっては、共通な操作画面での操作手順を覚えるだけでよく、操作手順を覚える負担を軽減でき且つ迅速に操作することができる。また、操作元の種類の数に関わらず基本表示データのみを用意すればよいので、印刷装置の開発コストを軽減することができる。
【0046】
請求項2に記載の発明によれば、基本表示データが基本画像データ及びテキスト画像データを含み、操作元の画面サイズ及び表示形式に対応するように基本画像データがデータ変換され、操作元の表示形式に対応するように基本テキストデータがデータ変換され、そのデータ変換された基本画像データ及びテキスト画像データから表示データが作成されるので、操作元において最適な画面サイズ及び表示形式に対応する表示データの操作画面を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る印刷システムαの構成を示す図である。
【図2】印刷システムαの複合機1の内部構成を示すブロック図である。
【図3】印刷システムαのPC端末2の内部構成を示すブロック図である。
【図4】印刷システムαのモバイル端末3の内部構成を示すブロック図である。
【図5】複合機1において実行される表示データ送信処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
α…印刷システム
1…複合機
11…操作部
A…通信制御部
12…操作部制御部
13…通信ネットワーク制御部
14…操作元識別部
15…記憶部
16…データ変換部
16a…画像データ変換部
16b…テキストデータ変換部
17…表示データ形成部
18…読取り部
19…印刷部
20…機能制御部
2…PC端末
3…モバイル端末
21,31…CPU
22,32…入力部
23,33…RAM
24,34…表示部
25,35…記憶部
26,36…通信部
27,38…バス
37…通話部
4…通信ネットワーク

Claims (2)

  1. 通信ネットワークを介して端末と接続され、前記端末からの操作入力により操作が可能な印刷装置において、
    操作画面を表示可能に操作入力を受付ける操作部と、
    前記端末及び前記操作部との通信制御を行う通信制御部と、
    前記通信制御部により、操作画面の表示データの要求を示す表示データ要求データが、前記端末又は前記操作部から受信された場合に、その表示データ要求データの送信元である操作元を識別する操作元識別部と、
    共通の操作画面の表示データである基本表示データを記憶する記憶部と、
    前記操作元識別部の識別結果に基づいて、前記記憶部に記憶された基本表示データを操作元に対応するようにデータ変換するデータ変換部と、
    前記データ変換部によりデータ変換された基本表示データから、実際の操作画面の表示データを形成する表示データ形成部とを備え、
    前記通信制御部は、前記表示データ形成部により形成された表示データを、前記識別結果に基づいて操作元に送信することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記基本表示データは、共通の画像データである基本画像データと共通のテキストデータである基本テキストデータとを含み、
    前記データ変換部は、前記操作元識別部の識別結果に基づいて、前記基本画像データのサイズ及び表示形式を操作元に対応するようにデータ変換する画像データ変換部と、前記識別結果に基づいて、前記基本テキストデータの表示形式を操作元に対応するようにデータ変換するテキストデータ変換部とを備え、
    前記表示データ形成部は、前記画像データ変換部によりデータ変換された基本画像データと、前記テキストデータ変換部によりデータ変換された基本テキストデータとから、実際の操作画面の表示データを形成することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
JP2003012039A 2003-01-21 2003-01-21 印刷装置 Pending JP2004227136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003012039A JP2004227136A (ja) 2003-01-21 2003-01-21 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003012039A JP2004227136A (ja) 2003-01-21 2003-01-21 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004227136A true JP2004227136A (ja) 2004-08-12

Family

ID=32900769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003012039A Pending JP2004227136A (ja) 2003-01-21 2003-01-21 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004227136A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092233A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fujitsu Ltd 装置制御システム
JP2007081957A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2007323465A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム及び画像形成装置
JP2010068242A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画面選択方法および画面選択プログラム
JP2012070068A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、表示制御方法および表示制御プログラム
JP2013256060A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画面情報提供方法、プログラム
JP2014022769A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Konica Minolta Inc 画像形成装置、その制御方法、その制御プログラム、および、画像形成システム
JP2014060797A (ja) * 2013-12-06 2014-04-03 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2014154098A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム
JP2014154058A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2014164512A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Ricoh Co Ltd データ変換装置、変換方法およびプログラム
US8958105B2 (en) 2013-03-12 2015-02-17 Ricoh Company, Ltd. Image processing system, image processing apparatus control method, and recording medium storing image processing apparatus control program
JP2015037197A (ja) * 2013-08-10 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、画像処理装置及びリモート画面の表示制御プログラム
JP2015061161A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、遠隔制御方法および遠隔制御プログラム
US9336322B2 (en) 2011-01-28 2016-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for displaying operation screen on console section based on contents received from external device, method of controlling the same, and storage medium

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588395B2 (ja) * 2004-09-24 2010-12-01 富士通株式会社 情報処理端末
JP2006092233A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fujitsu Ltd 装置制御システム
JP2007081957A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2007323465A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム及び画像形成装置
JP4715638B2 (ja) * 2006-06-02 2011-07-06 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP2010068242A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画面選択方法および画面選択プログラム
JP4656219B2 (ja) * 2008-09-10 2011-03-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画面選択方法および画面選択プログラム
US8286234B2 (en) 2008-09-10 2012-10-09 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, screen selection method, and screen selection program embodied on computer readable medium
JP2012070068A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、表示制御方法および表示制御プログラム
US9336322B2 (en) 2011-01-28 2016-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for displaying operation screen on console section based on contents received from external device, method of controlling the same, and storage medium
JP2013256060A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画面情報提供方法、プログラム
JP2014022769A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Konica Minolta Inc 画像形成装置、その制御方法、その制御プログラム、および、画像形成システム
JP2014154098A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム
JP2014154058A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
US9253339B2 (en) 2013-02-13 2016-02-02 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, control system for image processing apparatus, and recording medium storing a control program for image processing apparatus
JP2014164512A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Ricoh Co Ltd データ変換装置、変換方法およびプログラム
US8958105B2 (en) 2013-03-12 2015-02-17 Ricoh Company, Ltd. Image processing system, image processing apparatus control method, and recording medium storing image processing apparatus control program
JP2015037197A (ja) * 2013-08-10 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、画像処理装置及びリモート画面の表示制御プログラム
JP2015061161A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、遠隔制御方法および遠隔制御プログラム
JP2014060797A (ja) * 2013-12-06 2014-04-03 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2431859B1 (en) Image forming apparatus, display control method, and computer-readable recording medium encoded with display control program
JP4821892B2 (ja) 画像処理システム、サーバ装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP2004227136A (ja) 印刷装置
JP2007025808A (ja) 仮想キーボードシステム及びその制御方法
EP2306687A1 (en) Image forming apparatus, method of providing user interface contents thereof, and host apparatus
JP2007130981A (ja) 画像形成装置
JP2009194577A (ja) 画像形成装置、音声案内方法及び音声案内プログラム
US20080043137A1 (en) Apparatus, Method and System for Image Forming
JP2007013288A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6215043B2 (ja) 情報表示システム及び電子機器
JP2014110498A (ja) 通信端末装置、情報処理装置、ファクシミリ装置、ファクス通信システム、データ送信プログラム、ファクス送信制御プログラム、及びファクス送信プログラム
JP2008065534A (ja) 情報処理システムおよびサーバ
JP2008083984A (ja) 携帯端末、画像処理装置及び印刷制御プログラム
JP2003259074A (ja) 画像処理装置,画像処理内容設定用プログラム,画像処理システム
JP2017151790A (ja) 情報端末、画像処理システム、および、プログラム
JP2010232973A (ja) 画像転送システム、データ転送方法及びプログラム
JP2009070207A (ja) データ処理装置、データ出力方法およびデータ出力プログラム
JP2005004363A (ja) データ入力装置、画像処理装置およびデータ入力方法
US11467781B2 (en) System of setting peripheral device and control method
JP2014120899A (ja) 情報処理装置、ファクス通信システム、及びファクス送信制御プログラム
JP4840389B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置及びプログラム
JP2007049270A (ja) 画像処理装置およびその制御方法、画像処理システム、ならびにコンピュータプログラム
JP2016162010A (ja) 処理システム、端末装置、処理装置、処理装置制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2005142665A (ja) 通信装置
JP6414633B2 (ja) 動作制御システム及びサーバー