JP2004224443A - カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニット - Google Patents

カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004224443A
JP2004224443A JP2004017267A JP2004017267A JP2004224443A JP 2004224443 A JP2004224443 A JP 2004224443A JP 2004017267 A JP2004017267 A JP 2004017267A JP 2004017267 A JP2004017267 A JP 2004017267A JP 2004224443 A JP2004224443 A JP 2004224443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
unit
rotation
hopper
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004017267A
Other languages
English (en)
Inventor
Ernesto Gamberini
エルネスト・ガムベリーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MG2 SRL
Original Assignee
MG2 SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MG2 SRL filed Critical MG2 SRL
Publication of JP2004224443A publication Critical patent/JP2004224443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1442Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of movement of the bottom or a part of the wall of the container
    • B65G47/1457Rotating movement in the plane of the rotating part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/07Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
    • A61J3/071Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use into the form of telescopically engaged two-piece capsules
    • A61J3/074Filling capsules; Related operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/56Orientating, i.e. changing the attitude of, articles, e.g. of non-uniform cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/027Tablets, capsules, pills or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニットを提供する。
【解決手段】カプセル(2)を充填するための機械において、カプセル(2)を収容するホッパー(6)が、第1の回転軸(7)の周りで複数の搬送チャンネルを移動させるように、第1の回転軸(7)を中心として回転可能に設けられている。これら搬送チャンネルの各々は、ホッパー(6)から連続してカプセル(2)を受け、また、第1の回転軸(7)に垂直な基準平面(S1)に対して90°以外の所定の角度をなす長手方向の第2の軸(14)を有している。
【選択図】 図1

Description

本発明は、カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニットに関する。詳細には、本発明は、以下の説明では単に一例として言及している少なくとも1つの薬剤をカプセルを充填するための機械にカプセルを搬送するためのユニットに関する。
医薬産業において、カプセル充填機が知られており、これは、薬剤をカプセルに充填するためのラインにカプセルを搬送するユニットを有している。
この搬送ユニットは、多数のカプセルを収容するホッパーを有している。このホッパーは、垂直な第1の回転軸を中心として所定の各速度で連続して回転するように設けられ、また、ホッパーには、この第1の回転軸とほぼ平行な長手方向の第2の軸を夫々が有し、ホッパーから連続してカプセルを受けるための、ほぼ円筒状の複数の搬送チャンネルが装着されている。
前記ホッパー、かくして搬送チャンネルが第1の回転軸を中心として回転するのに伴って、搬送チャンネル内のカプセルは、第1の回転軸に垂直で、角速度の二乗に比例した遠心力を受ける。
充分に試みられかつ試験されているけれども、上記形式の既知の搬送ユニットは、ホッパーの角速度が所定値に制限され、また、搬送チャンネルの数が所定数に限定されてしまうために、比較的低い出力レートとなっている。これは、角速度が所定値を超えると、夫々の搬送チャンネルに沿ってカプセルを搬送することが遠心力により阻止され、また、搬送チャンネルが所定数を超えると、搬送ユニットが比較的複雑で高価となるためである。
本発明の目的は、上記欠点を除去するようにデザインされるカプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニットを提供することである。
本発明に係われば、複数のカプセルを収容するホッパーを有し、このホッパーは、第1の回転軸を有し、複数の搬送チャンネルを備えており、また、前記第1の回転軸を中心として連続して回転可能であり、前記搬送チャンネルの各々は、長手方向の第2の軸を有し、前記ホッパーから連続してカプセルを受ける、カプセルを充填するために機械にカプセルを搬送するためのユニットにおいて、前記搬送チャンネルの各々は、前記第2の軸が前記第1の回転軸に垂直な基準平面に対して90°以外の所定の角度をなすように、位置されていることを特徴とするユニットが提供される。
本発明の限定されない実施の形態が、添付の図面を参照して例示的に以下に説明される。
図1並びに2において、符号1は、カプセル2に少なくとも1つの薬剤を充填するための機械の測定ライン(図示せず)にカプセル2を搬送するためのユニットを全体として示している。各カプセル2は、ほぼ円筒状であり、ほぼカップ形状のボトムシエル3と、このボトムシエル3に着脱可能に装着されるトップシエル4とを有している。
前記ユニット1は、搬送かつ位置付け集合体5を有している。この集合体5は、多数のカプセル2を収容する、ほぼ切頭円錐形状のホッパー6を有している。このホッパー6は、固定フレーム(図示せず)に対して、所定の方向(図2で反時計方向)にほぼ垂直な長手方向の軸7を中心として連続して回転するように、ユニット1の固定フレーム(図示せず)に回転可能に装着されている。
前記ホッパー6は、ほぼ切頭円錐形状の側壁6aにより側方が規定されており、また、前記長手方向の軸7に垂直な底壁6bにより底が規定されている。この底壁6bは、側壁6aと共に環状のチャンネル6cを規定するように、側壁6aの下端よりも小さい直径を有している。
前記ホッパー6には、複数の搬送装置8が装着されている。これら搬送装置は、ホッパー6の外周に互いに等間隔で離間して配置され、各々は、長手方向の軸7に垂直な基準平面S1に対して90°以外の角度aに傾斜した一方向10に沿って延びている細長い支持バー9を有している。
前記支持バー9は、ホッパー6に対して前記一方向10に線形的に移動するように、チャンネル6c中を軸方向に摺動するように装着されている。この移動は、上方位置と下方位置(図1)との間で、図示していない既知のカム駆動装置の制御のもとでなされる。図3に示されるように、前記支持バー9は、長手方向の軸7を含む対称の長手方向の平面S2を有し。また、図示の例では、この長手方向の平面S2の両側に配置され、支持バー9を通って延び、支持バー9に対して角度をなして固定された2つのほぼ円筒状のスリーブ13を備えている。
各スリーブ13は、前記一方向10並びに前記平面S2に平行に、かくして前記平面S1に対して角度aで傾斜した長手方向の軸14を有し、長手方向の軸14と同軸の搬送チャンネル15(図4の(a))を規定し、さらに、スリーブ13から下方に突出し、ほぼ平らな指向プレート18を有している。
集合体5は、また、第1の搬送ホイール19を有し、この搬送ホイール19は、実質的に切頭円錐形のドラム20を有している。このドラム20は、前記ホッパー6並びに装置8の下側で長手方向の軸7と同軸的に設けられ、長手方向の軸7を中心として回転するようにホッパー6に角度をなして固定されている。また、このドラム20は、軸方向のセクションでほぼL字形状となるように、広いトップ部21と凹んだボトム部22とを有している。
図4に示されているように、前記トップ部21は、前記チャンネル15と等しい数の溝23を有している。これら溝23は、チャンネル15と同じ間隔で、トップ部21の周囲に沿って互いに離間し、前記一方向10にトップ部21を通って延び、径方向外方に開口している。各溝23は、内側部23aと、外側部23bとを有している。内側部23aは、前記一方向10で、対応したチャンネル15とアラインメントされて、このチャンネル15から連続してカプセル2を受ける。また、外側部23bは、ボトムシエル3の直径よりも小さくなく、トップシエル4の直径よりも大きくなく、ボトムシエルの直径とほぼ等しい幅を有している。
前記ボトム部22は、ほぼ切頭円錐形のグリップ面24により横方向が規定されている。このグリップ面24は、前記平面S1に対して、所定角度aで軸方向セクションにおいて傾斜しており、また、溝23と同じ間隔で面24に沿って互いに離間し、前記溝23と同じ数のほぼ半円筒状の座部25を有している。
各座部25は、前記一方向10に沿って延びており、長手方向の軸7の周りで延びたエンドレス路P1(図2)に沿ってドラム20により供給され、対応した溝23から連続してカプセル2を受けるように溝23の前記内側部23aとアラインメントされ、そして、図1に部分的にのみ示された流圧回路26を介して既知の流圧装置(図示せず)と連通している。
図2並びに図3を参照すると、前記支持バー9、かくして平面S2は、長手方向の軸7を中心として互いに等間隔で離間し、また、軸14は、平面S1に対して所定角度aで傾斜し、対応する平面S2に平行であるから、前記座部25は、同じ支持バー9にある座部25相互が間隔p1をなすように、長手方向の軸7を中心として互いに離間している。隣の支持バー9の座部25は、前記間隔p1よりも大きい間隔p2をなしている。
上記と関連して、搬送並びに位置付け集合体5が長手方向の軸7を中心として回転し、平面S1に対して軸14の所定角度aが与えられるのに従って、各カプセル2は、径方向の遠心力F1を受ける。この遠心力F1は、前記一方向10に直交する第1の成分F2と、一方向10に平行な長い第2の成分とに分けられ得る。かくして、この遠心力F1は、一方向10で、対応したチャンネル15、溝23並びに座部25に沿ってカプセル2が移動する助けとなる。
ユニット1は、また、第2の搬送ホイール27を有している。この搬送ホイール27は、ほぼ垂直な長手方向の軸29を中心として、フレーム(図示せず)に対して所望の方向(図2では時計方向)に連続して回転するように、ユニット1のフレーム(図示せず)に回転可能に装着されているドラム28を有している。
このドラム28は、ほぼ切頭円錐形状のグリップ面30により横方向が規定されている。このグリップ面30は、下方に向ってテーパが付けられ、前記平面S1に対して所定角度aだけ軸方向のセクシヨンにおいて傾斜しており、そして、ほぼ半円筒状の複数の座部31を有している。これら座部31は、前記座部25と同じ間隔p1,p2でグリップ面30に沿って互いに離間しており、流圧回路30a(図4の(e)並びに(f))を介して既知の流圧装置(図示せず)と連通している。
各座部31は、前記長手方向の軸29を中心として延びて前記路P1と実質的に同一面をなすエンドレス路P2に沿って、ホイール27により、前記ホイール19の対応する座部25と同期して搬送ステーション32に供給される。この結果、搬送ステーション32を介して、前記グリップ面24に関連した流圧回路26とグリップ面30に関連した流圧回路30aとの組合せ作用により、一方のホイール19の座部25から他方のホイール27の座部31へのカプセル2の搬送が可能になる。
ユニット1は、また、カプセル2を開くための開成集合体33を有している。この開成集合体33は、ほぼ円筒状のドラム35を備えた第3の搬送ホイール34を有している。このドラム35は、前記長手方向の軸7並びに29に平行でほぼ垂直な長手方向の軸36を中心として所定の方向(図2で反時計方向)に、フレームに対して連続して回転するように、ユニット1のフレーム(図示せず)に回転可能に装着されている。
前記ドラム35は、前記長手方向の軸36に平行に延び、ほぼ円筒状の複数のポケット37を有している。これらポケット37は、ドラム35の外周に沿って、長手方向の軸36を中心として互いに等間隔p3で離間して配設されている。この間隔p3は、前記間隔p1よりも実質的に大きく、前記間隔p2よりも小さい。また、これらポケット37は、路P2の面と平行でこの面の下方にある面内に延びているエンドレス路P3に沿って、ホイール34により搬送される。図4の(f)並びに(g)に示されるように、各ポケット37は、広いトップ部38と狭い下部39とを有している。このトップ部38は、トップシエル4の直径よりも小さくなく、これにほぼ等しい直径を有し、また、下部39は、トップシエル4の直径よりも大きくなく、ボトムシエル3の直径よりも小さくなく、これにほぼ等しい直径を有している。
各ポケット37は、チエーンコンベア42の対応するポケット41と同期して、ホイール27,34相互を接続する搬送ステーション40に、ホイール34により搬送される。このチエーンコンベア42は、前記路P3の面の下方で個の面と平行な面内で延び、複数のスプロケット43の周りでループをなしている。これらスプロケット43の1つは、軸36を中心として回転するように設けられている。
前記ポケット41は、コンベア42に沿って互いに等間隔p3で離間している。また、これらポケット41は、軸36に平行に延び、上方に向いた凹所を有するカップ形状を有し、前記下部39と実質的に同じ直径を有し、そして、流圧回路(図示せず)を介して既知の流圧装置(図示せず)と連通している。
ユニット1の動作が、カプセル2の供給と、位置付けと、開成とに対してのみ図1,2並びに4を参照して以下に説明される。
長手方向の軸7を中心とするホッパー6の、かくして支持バー9の回転と、一方向10への支持バー9の線形移動とを組合わせることにより、カプセル2は、一方向に対して、即ち、ボトムシエル3上のトップシエル4に対して、もしくは、トップシエル4上のボトムシエル3に対して、平行かつランダムに位置付けられるように対応する搬送チャンネル15に搬送される。
図6(a)に示されるように、ホッパー6が長手方向の軸7を中心として回転するのに従って、下方位置へと移動される。この結果、対応するスリーブ13は、対応する溝23の内側部23aの近くに位置される。また、カプセル2は、内側部23a内で、長手方向の軸7の周りで延びたボトム支持ブレード44と接触するように、また、ドラム20のトップ部21に径方向に形成されたスロット45内へと搬送される。そして、指向プレート18は、溝23の外側部23bと係合して、カプセル2を内側部23a内で径方向外方に対して支持する。
次に、図4(b)に示されるように、支持バー9は、上方位置に移動される。この結果、指向プレート18は、外側部23bを解放し、カプセル2は、指向ブレード46により既知の方法で指向される。この指向ブレード46は、長手方向の軸7の周りで、かつドラム20のトップ部21に径方向に形成されたスロット47内で延びており、カプセル2の長さのほぼ半分の距離だけ支持ブレード44から離間されている。前記内側部23aと外側部23bとを異なる幅にすることにより、支持ブレード44は、前記一方向10へのカプセル2の向きに関係無く、トップシエル4が内側部23aにありボトムシエル3が外側部23bにある状態となるように、カプセル2を長手方向の軸7に直交するように動かす。
前記溝23が両ブレード44,46から解放されるのに従って、支持バー9は、下方位置に移動される。この結果、指向プレート18は、前記一方向10と平行になるようにカプセル2を位置付け、カプセル2は、対応する座部25の中へと搬送され、流圧回路26は、座部25内にカプセル2を保持するように駆動される(図4(d))。
次に、前記座部25は、ホイール27の対応する座部31と同期して、ステーション32へとホイール19により移動される。この結果、このステーション32を介して液圧回路26の駆動を停止することにより、支持バー9は上方位置へと移動し、カプセル2は、一方のホイール19の座部25から他方のホイール27の座部31へと移される(図4(e))。
次に、前記座部31は、ステーション40へとホイール27により搬送される。この結果、このステーション40を介して回路30aの駆動を停止し、同時に、コンベア42と関連した流圧回路(図示せず)を駆動することにより、カプセル2は、まず一方のホイール27の座部31から他方のホイール34の対応するポケット37へと移され(図4(f))、次に開成される(図4(g))。この結果、トップシエル4は、最初にポケット37の広いトップ部38と係合し、次にコンベア42の対応するポケット41と係合する。
上記と関連して、両ホイール27,34の周速度は、コンベア42と関連した流圧回路(図示せず)が、ホイール27の座部31からホイール34の対応するポケット37への各カプセル2の移しを確実にする所望の値以下に、ポケット37に対して各座部31が、所定の位相差でステーション40を介して搬送されるように、選定されることは、指摘されるべきである。
図示されていない変形例において、各支持バー9の複数のスリーブ13は、夫々の軸14が平面S2に向って互いに収束されて。平面S1に対して所定の角度aをなすように配置されている。
図示されていない他の変形例において、複数のスリーブ13は、ホッパー6に独立して以下のように装着されている、
スリーブ13は、長手方向の軸7を中心として所定の等間隔で離間されている、
軸14は、長手方向の軸7と交差するように位置されて、平面S1に対して角度aを形成している、
座部25と、座部31と、ポケット37とは、夫々の軸7,29,36の周りで上記間隔で等しく離間されている。
平面S1に対して搬送チャンネル15を傾斜させることにより、従って、遠心力F1の長い成分を与えることにより、搬送並びに位置付け集合体5は、ユニット1の比較的高い出力レートを達成するように、比較的早い角速度で長手方向の軸7を中心として回転され得る。
本発明に係わるカプセル搬送ユニットの好ましい実施の形態の、明確にするためにある部品が除去された一部切欠側面図である。 図1のユニットの概略的な平面図である。 図1並びに2のユニットの詳細な概略側面図である。 図1並びに2のユニットの動作原理を示す図である。
符号の説明
2…カプセル、6…ホッパー、7…第1の回転軸、9…支持バー、14…第2の軸、15…搬送チャンネル、S1…基準平面。

Claims (15)

  1. 複数のカプセル(2)を収容するホッパー(6)を有し、このホッパー(6)は、第1の回転軸(7)を有し、複数の搬送チャンネル(15)を備えており、また、前記第1の回転軸(7)を中心として連続して回転可能であり、前記搬送チャンネル(15)の各々は、長手方向の第2の軸(14)を有し、前記ホッパー(6)から連続してカプセル(2)を受ける、カプセル(2)を充填するために機械にカプセル(2)を搬送するためのユニットにおいて、前記搬送チャンネル(15)の各々は、前記第2の軸(14)が前記第1の回転軸(7)に垂直な基準平面(S1)に対して90°以外の所定の角度(a)をなすように、位置されていることを特徴とするユニット。
  2. 前記搬送チャンネル(15)の各々は、前記第2の軸(14)が前記第1の回転軸(7)と交差するように、位置されている、請求項1のユニット。
  3. 前記複数の搬送チャンネル(15)は、前記第2の軸(14)が前記第1の回転軸(7)を中心として等間隔で離間するように、ホッパー(6)に接続されている、請求項1もしくは2のユニット。
  4. 前記ホッパー(6)に接続された複数の支持バー(9)を更に具備し、これら支持バー(9)の各々は、少なくとも2つの前記搬送チャンネル(15)を有し、また、前記支持バー(9)の各々は、前記第1の回転軸(7)を含む長手方向の対称平面(S2)を有する、請求項1のユニット。
  5. 前記支持バー(9)は、前記複数の長手方向の対称平面(S2)が前記第1の回転軸(7)の周りで等間隔で離間されるように、前記ホッパー(6)に接続されている、請求項4のユニット。
  6. 前記各支持バー(9)の搬送チャンネル(15)は、互いにかつ前記長手方向の対称平面(S2)に対してほぼ平行に、前記第2の軸(14)に対して位置されている、請求項4もしくは5のユニット。
  7. 前記各支持バー(9)の搬送チャンネル(15)は、対応する前記長手方向の対称平面(S2)に向かってほぼ収束するように、前記第2の軸(14)に対して位置されている、請求項4もしくは5のユニット。
  8. 前記第1の回転軸(7)とほぼ同心的で、前記第1の回転軸(7)を中心として回転するように、前記ホッパー(6)に接続された第1の搬送ホイール(19)を更に具備し、この第1の搬送ホイール(19)は、ほぼ切頭円錐形状の第1の外周面(24)を有し、また、この第1の外周面(24)に形成され、前記搬送チャンネル(15)と同じ数の第1の座部(25)を更に具備し、第1の座部(25)の各々は、対応する前記搬送チャンネル(15)から少なくとも1つのカプセル(2)を受ける、請求項1ないし第1の回転軸(7)のいずれか1のユニット。
  9. 前記第1の回転軸(7)にほぼ平行な第3の回転軸(29)を中心としてほぼ連続して回転可能な第1の回転軸(7)と、前記第1の搬送ホイール(19)と第1の回転軸(7)とを互いに接続させる第1の移送ステーション(32)とを更に具備し、前記第1の回転軸(7)は、ほぼ切頭円錐形状の第2の外周面(30)を有し、また、この第2の外周面(30)に形成され、各々が対応する前記第1の座部(25)から少なくとも1つのカプセル(2)を受ける、複数の第2の座部(31)を更に具備する、請求項8のユニット。
  10. 前記第1並びに第3の回転軸(7,29)にほぼ平行な第4の回転軸(36)を中心として連続して回転可能な第3の搬送ホイール(34)と、前記第1の回転軸(7)と第3の搬送ホイール(34)とを互いに接続させる第2の移送ステーション(40)とを更に具備し、前記第3の搬送ホイール(34)は、前記第4の軸にほぼ並行で、各々が対応する前記第2の座部(31)から少なくとも1つのカプセル(2)を受ける複数の第3の座部(37)を有する、請求項9のユニット。
  11. 前記搬送チャンネル(15)は、前記第2の軸(14)が前記第1の回転軸(7)を中心として互いに等間隔で離間するように、前記ホッパー(6)に接続されており、また、前記第1、第2並びに第3の座部(25、31、37)は、夫々第1、第3並びに第4の回転軸(7,29,36)を中心として等しい所定の間隔で互いに離間されている、請求項10のユニット。
  12. 前記ホッパー(6)に接続された複数の支持バー(9)を更に具備し、これら支持バー(9)の各々は、前記第1の回転軸(7)を中心として互いに等間隔で離間された前記長手方向の対称平面(S2)を有している少なくとも2つの前記搬送チャンネル(15)を備え、また、前記支持バー(9)の各々の搬送チャンネル(15)は、互いにかつ前記長手方向の対称平面(S2)に対してほぼ平行な前記第2の軸(14)を有して位置されている、請求項10のユニット。
  13. 前記支持バー(9)の各々の搬送チャンネル(15)は、前記第1の座部(25)の対応するグループと関連されており、これら第1の座部(25)のグループの各々の第1の座部(25)は、第1の回転軸(7)を中心として所定の第1の間隔(p1)で離間されている、請求項12のユニット。
  14. 隣接した支持バー(9)の各々の対は、1対の隣接した搬送チャンネル(15)を有し、搬送チャンネル(15)の各対は、1対の前記第1の座部(25)と関連されており、また、前記第1の座部(25)の各対は、前記第1の回転軸(7)を中心として所定の第2の間隔(p2)で離間されている、請求項13のユニット。
  15. 前記第2の座部(31)は、前記第3の回転軸(29)を中心として、前記第1の座部(25)と同じ間隔で互いに離間されており、また、前記第3の座部(37)は、前記第1の間隔(p1)よりも小さく、第2の間隔(p2)よりも大きい第3の間隔(p3)で、前記第4の回転軸(36)を中心として互いに離間されている、請求項14のユニット。
JP2004017267A 2003-01-24 2004-01-26 カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニット Pending JP2004224443A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000034A ITBO20030034A1 (it) 2003-01-24 2003-01-24 Unita' per l'alimentazione di capsule in una macchina per il riempimento di capsule.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004224443A true JP2004224443A (ja) 2004-08-12

Family

ID=32587854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004017267A Pending JP2004224443A (ja) 2003-01-24 2004-01-26 カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7357275B2 (ja)
EP (1) EP1440679A1 (ja)
JP (1) JP2004224443A (ja)
IT (1) ITBO20030034A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150113917A1 (en) * 2012-05-08 2015-04-30 I.M.A. Industria Macchine Automatiche S.P.A. Apparatus for feeding capsules

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7516836B2 (en) * 2004-05-26 2009-04-14 Arc:One Systems, Llc Centrifugal filling apparatus and method
ITFI20050094A1 (it) * 2005-05-06 2006-11-07 Multigel S R L Opercolatrice perfezionata
EP1884227B1 (en) * 2006-08-02 2011-06-15 MG2 S.r.l Method and device for conveying articles on a machine for filling capsules with at least one pharmaceutical product
US20100140287A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-10 Jerral Richardson "Dispenser, system and method for dispensing pills"
IT1402461B1 (it) * 2010-11-03 2013-09-13 Mg 2 Srl Metodo e macchina per il riempimento di capsule o simili con almeno due prodotti, in particolare prodotti farmaceutici in granuli
CN105599988A (zh) * 2015-10-21 2016-05-25 华侨大学 一种将序列物料进行并行分装的方法
CN108529175B (zh) * 2018-06-04 2023-09-08 苏州贝意迪机电科技有限公司 一种圆柱滚珠的上料排队机构
EP3578157A1 (de) * 2018-06-05 2019-12-11 Harro Höfliger Verpackungsmaschinen GmbH Kapselfüllmaschine zur befüllung von kapseln und reinigungseinheit zur verwendung in einer kapselfüllmaschine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4335810A (en) * 1977-08-30 1982-06-22 R. W. Hartnett Co. Capsule turning apparatus (random spin printing)
US4377971A (en) * 1981-02-02 1983-03-29 Ackley E Michael Gravity fed type two-drum rectifying and rotary printing system
US4394933A (en) * 1981-04-29 1983-07-26 Ackley E Michael Capsule orienting apparatus
JP3469340B2 (ja) * 1995-01-19 2003-11-25 株式会社イシダ 組合せ計量装置
IT1278210B1 (it) * 1995-05-19 1997-11-17 Ima Spa Macchina automatica per il confezionamento di compresse entro capsule di gelatina
US5845810A (en) * 1996-04-16 1998-12-08 Mcneil-Ppc, Inc. Feeder track assembly
IT1300000B1 (it) * 1998-05-04 2000-04-04 Mg 2 Spa Unita' orientatrice ed alimentatrice di fondelli per capsule medicinali.
AUPP656498A0 (en) * 1998-10-19 1998-11-05 Bosspak Pty Ltd An apparatus for filling containers with discrete articles
US6739455B2 (en) * 1999-02-03 2004-05-25 Shionogi Qualicaps Co., Ltd Defective capsule removing mechanism
US6405894B1 (en) * 2000-03-16 2002-06-18 Brendan N. Leather Object assembly device for assembling rolling objects
JP2002296098A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Ishida Co Ltd 組合せ計量装置
US7128204B2 (en) * 2002-06-24 2006-10-31 Campbell Soup Company Dispensers and methods of dispensing items
WO2004001350A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-31 Campbell Soup Company Dispenser and methods of dispensing items
ITBO20030588A1 (it) * 2003-10-10 2005-04-11 Mg 2 Srl Unita' per l'alimentazione di forme solide farmaceutiche ad una linea di avanzamento di una macchina per il riempimento di capsule

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150113917A1 (en) * 2012-05-08 2015-04-30 I.M.A. Industria Macchine Automatiche S.P.A. Apparatus for feeding capsules

Also Published As

Publication number Publication date
US20040149769A1 (en) 2004-08-05
US7357275B2 (en) 2008-04-15
EP1440679A1 (en) 2004-07-28
ITBO20030034A1 (it) 2004-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2612988C2 (ru) Устройство для неравномерного переноса капсул
JP2009507735A (ja) 複数の空のプラスチック瓶のためのスターホイールコンベヤ又は複数のコンベヤ
MX2008002195A (es) Sistemas y metodos para proporcionar un transportador de sincronizacion mejorada.
JP2004224443A (ja) カプセルをカプセル充填機に搬送するためのユニット
JP6503525B1 (ja) 整列搬送装置
JPH0547218B2 (ja)
JP7385587B2 (ja) パッケージング機械における連続循環容器コンベア装置
US9796539B2 (en) Suction retaining device for retaining containers on a conveyor
WO2006027793A1 (en) An improved system for orientation and feeding articles for sealing and/or pharmaceutical machineries
ES2397214T5 (es) Transportador para envases, como botellas, que se van a tratar y para envases tratados para máquinas operadoras del tipo que tiene un carrusel giratorio
JP2003341830A (ja) 分岐設備
JP4657863B2 (ja) 少なくとも一つの医薬品をカプセルに充填する機械においてカプセルの上部シェルを移動するための方法とホイール
US6595249B2 (en) Machine for filling capsules with a powdered product
US6585013B2 (en) Machine for filling capsules with at least one product
JP2020146240A (ja) 薬剤排出機構、薬剤カセット、薬剤排出ユニット及び薬剤供給装置
JP2007501170A (ja) 包装チューブを横方向に封止する装置と方法
JP2011020684A (ja) 充填装置
KR101939367B1 (ko) 자세전환장치
JP2006143409A (ja) 容器整列装置
JPH0712857B2 (ja) 要素の移送装置
US4556072A (en) Cigarette reversing apparatus
JPH062490B2 (ja) 製品の包装及び配列用機械
KR102033912B1 (ko) 진동피더
EP3943422B1 (en) A device for singularizing packages arranged one against the other in a row
JP2017109826A (ja) 容器整列搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202