JP2017109826A - 容器整列搬送装置 - Google Patents

容器整列搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017109826A
JP2017109826A JP2015244655A JP2015244655A JP2017109826A JP 2017109826 A JP2017109826 A JP 2017109826A JP 2015244655 A JP2015244655 A JP 2015244655A JP 2015244655 A JP2015244655 A JP 2015244655A JP 2017109826 A JP2017109826 A JP 2017109826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
conveyor
gripper
containers
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015244655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6753056B2 (ja
Inventor
大輔 細木
Daisuke Hosoki
大輔 細木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP2015244655A priority Critical patent/JP6753056B2/ja
Publication of JP2017109826A publication Critical patent/JP2017109826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6753056B2 publication Critical patent/JP6753056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成により、容器の向きを整列させて搬送することができる容器整列搬送装置を提供する。【解決手段】グリッパ13は容器Cを正立状態で保持しつつ移送する。押し倒しベルト15はグリッパ13により移送される容器Cを転倒させる。傾斜コンベヤ22は、容器Cを載置して搬送する排出コンベヤ21に平行に設けられ、容器Cの胴部に係合する。傾斜コンベヤ22の走行速度を排出コンベヤ21の搬送速度異ならせることにより、排出コンベヤ21における容器Cの向きを整列させる。【選択図】図2

Description

本発明は、コンベヤによって搬送される容器の向きを、搬送方向の下流側に設けられた例えばピロー包装機等の機器に供給するために、搬送方向に沿うように整列させて搬送する容器整列搬送装置に関する。
従来、このような容器整列搬送装置として特許文献1に記載された構成が知られている。この装置は、正立状態で搬送される容器をコンベヤ上で転倒させ、容器の頭部が下流側を向くように整列させて包装機へ供給している。
特開2002−362514号公報
従来の容器整列搬送装置は、正立状態で搬送される容器を頭部が下流側を向くように転倒させるための構成が複雑かつ大掛かりであるという問題があった。
本発明は、簡単な構成により、容器の向きを整列させて搬送することができる容器整列搬送装置を提供することを目的としている。
本発明は、容器を正立状態で保持しつつ移送する容器保持手段と、容器保持手段により移送される容器を転倒させる容器転倒手段と、容器転倒手段により転倒される容器を搬送する搬送コンベヤとを備え、搬送コンベヤは、容器を載置して搬送する第1コンベヤと、第1コンベヤに平行に配設され、容器の胴部に係合する第2コンベヤとを備え、容器転倒手段が容器を第1コンベヤと交差する方向に転倒させ、かつ第2コンベヤの走行速度が第1のコンベヤの搬送速度と異なることにより、容器の向きを整列させることを特徴としている。
第2コンベヤは例えば、第1コンベヤの上面に対して所定角度だけ傾斜して設けられる。好ましくは、容器転倒手段は容器保持手段に設けられる。
本発明によれば、簡単な構成により、容器の向きを整列させて搬送することができるという効果が得られる。
本発明の第1の実施形態を適用した容器整列搬送装置を備えた容器搬送システムを示す平面図である。 容器整列搬送装置のグリッパと押し倒しベルトと傾斜コンベヤを示す側面図である。 第2の実施形態のグリッパと排出レバーの作用を示す平面図である。 第2の実施形態のグリッパと排出レバーを示す側面図である。
以下、図示された実施形態を参照して本発明を説明する。
図1は本発明の第1の実施形態を適用した容器整列搬送装置を備えた容器搬送システムを示す平面図であり、図2は容器整列搬送装置の要部を示す側面図である。容器搬送ホイール11は円筒状の本体12を有し、本体12の外周壁の上部には、その周方向に沿って等間隔毎に開閉式グリッパ(容器保持手段)13が設けられ、また本体12の外周壁の下部には底板14が設けられる。グリッパ13は、例えばマヨネーズが充填され、正立状態にある容器Cの首部Kを把持して円周方向に移送し、容器Cの底面は底板14によって支持される。
グリッパ13によって正立状態に保持されつつ移送される容器Cは、直線方向に延びる搬送コンベヤ20に受け渡されて搬送され、搬送コンベヤ20の下流側に設けられたピロー包装機(図示せず)に供給される。搬送コンベヤ20は、容器Cを載置して搬送する排出コンベヤ(第1コンベヤ)21と、排出コンベヤ21に隣接して設けられ、排出コンベヤ21に平行に配設された傾斜コンベヤ(第2コンベヤ)22とを有する。排出コンベヤ21の上面(搬送面)は水平であるのに対し、傾斜コンベヤ22の搬送面は排出コンベヤ21の上面に対して傾斜しており、容器Cの胴部を支持する。
容器Cは、グリッパ13から搬送コンベヤ20に受け渡されるとき、押し倒しベルト(容器転倒手段)15によって、首部Kが傾斜コンベヤ22側に近接するように転倒される。押し倒しベルト15は搬送ホイール11の本体12の外周面に沿って延びる無端状の丸ベルトを有する。押し倒しベルト15は、搬送コンベヤ20の近傍ではプーリ16の外周溝に係合し、本体12から離間して排出コンベヤ21の上方に位置する。押し倒しベルト15はグリッパ13と同期して回動し、後述するように、グリッパ13の開動作に連動して容器Cを傾斜コンベヤ22側に押し倒す。
傾斜コンベヤ22を構成する3本の丸ベルトは、排出コンベヤ21の上面に対して傾斜するように配置されている。したがって容器Cは搬送ホイール11から搬送コンベヤ20に受け渡されるとき、押し倒しベルト15によって倒され、傾斜コンベヤ22にもたれ掛った状態で支持される。傾斜コンベヤ22はプーリ23に掛け回され、排出コンベヤ21よりも速い搬送速度で容器Cを搬送しようとするため、容器Cは首部が搬送方向を向くように倒れる。
次に本実施形態の作用を説明する。内容物を充填された容器Cはグリッパ13に把持されて正立状態を維持し、図1において反時計方向に回動する搬送ホイール11によって移送される(図2の実線により示される状態)。グリッパ13は排出コンベヤ21の上面に到達したとき開放し、容器Cは排出コンベヤ21上に受け渡される。これと同時に容器Cは押し倒しベルト15によって傾斜コンベヤ22側に押し倒され、底面が底板14から外れて排出コンベヤ21に乗り移り、胴部が傾斜コンベヤ22によって支持される状態となる(図2の破線により示される状態)。傾斜コンベヤ22の走行速度は排出コンベヤ21の搬送速度よりも速いので、容器Cは、底部が排出コンベヤ21に支持されつつ首部Kが搬送方向の前方を向くようにして、傾斜コンベヤ22から滑り落ち、排出コンベヤ21上に倒れる。このように全ての容器Cは、頭部が搬送方向の下流側を向くように整列され、下流に設けられたピロー包装機に供給されてピロー包装される。
以上のように傾斜コンベヤ22は、排出コンベヤ21によって底部が支持された容器Cを首部Kが下流側へ向くように倒すように構成されている。このように排出コンベヤ21に隣接して傾斜コンベヤ22を配設し、傾斜コンベヤ22の走行速度を排出コンベヤ21の搬送速度よりも速くするという簡単な構成により、全ての容器Cは、排出コンベヤ21上において首部Kが下流側を向くように整列される。
図3、4は第2の実施形態を示している。第2の実施形態の基本的な構成は第1の実施形態と同様であり、第1の実施形態と異なる点は容器転倒手段である。すなわち第2の実施形態では、押し倒しベルト15に替えて排出レバー31が容器転倒手段として設けられる。排出レバー31はグリッパ13が取付けられた支持軸32a、32bに設けられ、支持軸32a、32bは容器搬送ホイール11の本体12の上面に設けられている。
グリッパ13は第1および第2グリッパ部材13a、13bから成り、排出レバー31は第1および第2レバー部材31a、31bから成る。第1グリッパ部材13aと第1レバー部材31aは第1支持軸32aに固定され、第2グリッパ部材13bと第2レバー部材31bは第2支持軸32bに固定される。
第1および第2グリッパ部材13a、13bは相互に略平行に延びるのに対し、第1および第2レバー部材31a、31bは交差している。すなわち第1レバー部材31aの先端は第2グリッパ部材13bの上方に位置し、第2レバー部材31bの先端は第1グリッパ部材13aの上方に位置する。グリッパ部材13a、13bとレバー部材31a、31bは、支持軸32a、32bが図示しない駆動源により軸心周りに回動することによって、一体的に回動する。
グリッパ部材13a、13bには、容器Cの首部Kが係合する円弧状の凹部13c、13dが形成される。同様にレバー部材31a、31bにも、容器Cの首部Kが係合する円弧状の凹部31c、31dが形成され、また各凹部31c、31dよりも先端側には押出し部31e、31fが形成される。第1グリッパ部材13aの凹部13cと第2レバー部材31bの凹部31dは容器Cの同じ側(例えば支持軸32a、32bから見て右側)の面に係合可能であり、第2グリッパ部材13bの凹部13dと第1レバー部材31aの凹部31cは容器Cの同じ側(例えば支持軸32a、32bから見て左側)の面に係合可能である。
図3(a)に示すように、グリッパ13が閉じている状態において、グリッパ13の凹部13c、13dは容器Cの首部Kに係合し、排出レバー31の凹部31c、31dは首部Kに係合していない。支持軸32a、32bが回転駆動されてグリッパ13が開放すると、第1および第2グリッパ部材13a、13bの凹部13c、13dが相互に離間するに応じて第1および第2レバー部材31a、31bの凹部31c、31dが接近する。すなわち凹部31c、31dが容器Cの首部Kに係合するようになる。さらにグリッパ部材13a、13bとレバー部材31a、31bが回動すると、図3(b)に示すように押出し部31e、31fが容器Cの首部Kに係合するようになり、これにより容器Cは、図4に示すように底面が底板14から外れ、胴部が傾斜コンベヤ(図示せず)に係合する状態となる。
このように第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様な作用によって容器Cは搬送ホイール11から排出コンベヤ21に受け渡され、首部Kが下流側を向くように整列される。
なお、第2コンベヤは傾斜コンベヤ22に限定されるものではなく、容器Cが転倒するときに受ける衝撃が問題にならない場合には水平に設けられてもよい。また傾斜コンベヤ22は図1、2に示されるような3本の丸ベルトに限定されるものではなく、容器Cの胴部を支持する機能を有していれば、平ベルトであっても、また2本の丸ベルトであってもよく、1本のベルトを第1コンベヤ21の斜め上方に水平に配置して、容器Cを傾斜状態で支持するようにしてもよい。
傾斜コンベヤ22の走行速度を排出コンベヤ21の搬送速度よりも遅くして、排出コンベヤ21上に載置される容器Cが底面を搬送方向の下流側を向くようにしてもよい。
第1の実施形態において、押し倒しベルト15は丸ベルトである必要はなく、固定ガイドに変更してもよい。
また搬送ホイール11に替えて、トラック型のコンベヤを採用することも可能である。
13 グリッパ(容器保持手段)
15 押し倒しベルト(容器転倒手段)
20 搬送コンベヤ
21 排出コンベヤ(第1コンベヤ)
22 傾斜コンベヤ(第2コンベヤ)
31 排出レバー(容器転倒手段)


Claims (3)

  1. 容器を正立状態で保持しつつ移送する容器保持手段と、
    前記容器保持手段により移送される容器を転倒させる容器転倒手段と、
    前記容器転倒手段により転倒される容器を搬送する搬送コンベヤとを備え、
    前記搬送コンベヤは、前記容器を載置して搬送する第1コンベヤと、第1コンベヤに平行に配設され、前記容器の胴部に係合する第2コンベヤとを備え、
    前記容器転倒手段が前記容器を前記第1コンベヤと交差する方向に転倒させ、かつ前記第2コンベヤの走行速度が前記第1のコンベヤの搬送速度と異なることにより、前記容器の向きを整列させることを特徴とする容器整列搬送装置。
  2. 前記第2コンベヤは、前記第1コンベヤの上面に対して所定角度だけ傾斜して設けられることを特徴とする請求項1に記載の容器整列搬送装置。
  3. 前記容器転倒手段は、前記容器保持手段に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の容器整列搬送装置。
JP2015244655A 2015-12-15 2015-12-15 容器整列搬送装置 Active JP6753056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244655A JP6753056B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 容器整列搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244655A JP6753056B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 容器整列搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017109826A true JP2017109826A (ja) 2017-06-22
JP6753056B2 JP6753056B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=59081669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015244655A Active JP6753056B2 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 容器整列搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6753056B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018112326A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 澁谷工業株式会社 容器の水滴除去装置
CN110902336A (zh) * 2019-12-24 2020-03-24 淮北三友塑胶有限公司 一种袋装物料输送设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228878U (ja) * 1975-08-20 1977-02-28
JPH0532311A (ja) * 1991-02-13 1993-02-09 Kanebo Ltd 物品横倒装置
JPH0532227A (ja) * 1991-07-19 1993-02-09 Kanebo Ltd 容器の横転装置
JPH10139141A (ja) * 1996-11-12 1998-05-26 Kurimoto Ltd 廃瓶類の回収設備における廃瓶類の整列装置
JP2002362514A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Q P Corp 包装機における被包装容器の装入装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228878U (ja) * 1975-08-20 1977-02-28
JPH0532311A (ja) * 1991-02-13 1993-02-09 Kanebo Ltd 物品横倒装置
JPH0532227A (ja) * 1991-07-19 1993-02-09 Kanebo Ltd 容器の横転装置
JPH10139141A (ja) * 1996-11-12 1998-05-26 Kurimoto Ltd 廃瓶類の回収設備における廃瓶類の整列装置
JP2002362514A (ja) * 2001-06-12 2002-12-18 Q P Corp 包装機における被包装容器の装入装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018112326A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 澁谷工業株式会社 容器の水滴除去装置
CN110902336A (zh) * 2019-12-24 2020-03-24 淮北三友塑胶有限公司 一种袋装物料输送设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP6753056B2 (ja) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9085420B2 (en) Orienting apparatus and method
JP5328644B2 (ja) 輸送装置
ITFI20090235A1 (it) " macchina riordinatrice per contenitori e relativo procedimento".
JP6050346B2 (ja) 卵を搬送するための装置および方法
CN104512567A (zh) 用于卸载在水平传送器上连续移动并且沿着平行的行引导的饮料容器的方法和系统
JP2017109826A (ja) 容器整列搬送装置
JP2016050094A (ja) 搬送装置
KR20170142188A (ko) 파우치들을 이송하기 위한 시스템 및 방법
US9828122B2 (en) Container filling apparatus
JP6645080B2 (ja) 容器起立装置
JP5819101B2 (ja) 物品分離供給装置及びそれを用いた搬送システム
JP2019018909A (ja) ラベル装着装置
JP2001072192A (ja) 液体自動充填機のボトルガイド装置
JP6254041B2 (ja) 物品搬送装置
JP2016179896A (ja) コンベヤシステムの制御方法及びコンベヤシステム
JP6419239B2 (ja) 物品分配装置
KR101918165B1 (ko) 피이송물의 이송장치
JP2008019085A (ja) 搬送装置およびこれを備えた箱詰め装置
JP6646591B2 (ja) 移送システム
JP6398580B2 (ja) 整列装置
JP6371737B2 (ja) 容器搬送装置
JP2013119463A (ja) 搬送装置
JP6403322B2 (ja) 載置面間高さ調整機構及び搬送装置
KR20100013072U (ko) 제품용기 정렬장치
JP6007083B2 (ja) 移載装置及び移載方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6753056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150