JP2004221947A - 携帯電話機、および情報表示方法 - Google Patents

携帯電話機、および情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004221947A
JP2004221947A JP2003007058A JP2003007058A JP2004221947A JP 2004221947 A JP2004221947 A JP 2004221947A JP 2003007058 A JP2003007058 A JP 2003007058A JP 2003007058 A JP2003007058 A JP 2003007058A JP 2004221947 A JP2004221947 A JP 2004221947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animation
message
item
mobile phone
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003007058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4125607B2 (ja
Inventor
Tei Yamaguchi
帝 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Original Assignee
NEC Corp
MX Mobiling Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, MX Mobiling Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003007058A priority Critical patent/JP4125607B2/ja
Publication of JP2004221947A publication Critical patent/JP2004221947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125607B2 publication Critical patent/JP4125607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】オフフック操作、および電話の着信などの際、操作者の設定によらないアニメーションを表示するとともに、操作者に通知すべき情報を表示する携帯電話機を提供する。
【解決手段】所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め項目の取り得る値に対応して、その項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納するための記憶部20と、電話の着信を受けたとき、およびオフフック状態になったときの少なくともいずれかの場合、記憶部20に格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを記憶部20から読み出して表示部10に所定の時間表示させる制御部30とを有する構成である。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示部を備えた携帯電話機および情報表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、液晶表示装置の表示部を備え、着信待ちの際の画面である待受画面にイラストやアニメーションを表示部に表示する携帯電話機がある。このような携帯電話機では、操作者が携帯電話機を操作して自分の好みの画面を待受画面に設定できる(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−300241号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の携帯電話機は、表示部に表示させるアニメーションを、操作者が設定するものであり、設定後は、操作者が設定を変更しない限り、同じアニメーションが表示される。操作者は、表示されるアニメーションに飽きると、携帯電話機を操作して新たなアニメーションに設定を変更しなければならず、手間がかかっていた。
【0005】
本発明は上記したような従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものであり、操作者によるオフフック操作、および電話の着信などの際、操作者の設定によらないアニメーションを表示するとともに、操作者に通知すべき情報を表示する携帯電話機および情報表示方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明の携帯電話機は、表示部を備えた携帯電話機であって、
所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納するための記憶部と、
電話の着信を受けたとき、およびオフフック状態になったときの少なくともいずれかの場合、前記記憶部に格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させる制御部と、
を有する構成である。
【0007】
また、本発明の携帯電話機は、表示部、および電子メールの送受信を実行するための構成を備えた携帯電話機であって、
所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、登録された電話番号の件数、および未開封メールの件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納するための記憶部と、
電話の着信を受けたとき、オフフック状態になったとき、ならびに電子メールを送信および受信したときのうち少なくともいずれかの場合、前記記憶部に格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させる制御部と、
を有する構成である。
【0008】
また、上記本発明の携帯電話機において、開閉動作可能な蓋部を有し、
前記制御部は、
前記蓋部が開かれると、前記項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させることとしてもよい。
【0009】
また、上記本発明の携帯電話機において、前記項目について、予め格納可能な件数が複数の範囲に分割され、
前記メッセージおよび前記アニメーションは前記範囲に対応して格納されることとしてもよい。
【0010】
さらに、上記本発明の携帯電話機において、前記所定の時間内における所定の操作により、
前記制御部は、前記表示部に前記メッセージおよび前記アニメーションを表示させることを中止することとしてもよい。
【0011】
一方、上記目的を達成するための本発明の情報表示方法は、表示部を備えた携帯電話機による情報表示方法であって、
所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納し、
電話の着信を受けたとき、およびオフフック状態になったときの少なくともいずれかの場合、格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させるものである。
【0012】
また、本発明の情報表示方法は、表示部、および電子メールの送受信を実行するための構成を備えた携帯電話機による情報表示方法であって、
所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、登録された電話番号の件数、および未開封メールの件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納し、
電話の着信を受けたとき、オフフック状態になったとき、ならびに電子メールを送信および受信したときのうち少なくともいずれかの場合、格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させるものである。
【0013】
また、上記本発明の情報表示方法において、予め開閉動作可能な蓋部を備え、前記蓋部が開かれると、前記項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させることとしてもよい。
【0014】
また、上記本発明の情報表示方法において、前記項目について、予め格納可能件数を複数の範囲に分割し、
前記メッセージおよび前記アニメーションを前記範囲に対応して格納することとしてもよい。
【0015】
さらに、上記本発明の情報表示方法において、前記所定の時間内における所定の操作により、
前記表示部に前記メッセージおよび前記アニメーションを表示させることを中止することとしてもよい。
【0016】
(作用)
本発明では、電話の着信があったときやオフフック状態になったときに、格納された項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションが表示部に表示されるため、操作者は格納された項目についての情報をメッセージとアニメーションから知ることができる。また、操作者の設定によらないアニメーションが表示される。
【0017】
また、本発明では、電話の着信を受けたとき、オフフック状態になったとき、ならびに電子メールを送信および受信したときのうちいずれかの際に、格納された項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションが表示部に表示されるため、操作者は格納された項目についての情報をメッセージとアニメーションから知ることができる。
【0018】
また、本発明では、操作者が蓋部を開くと、格納された項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションが表示部に表示されるため、操作者は格納された項目についての情報をメッセージとアニメーションから知ることができる。
【0019】
また、本発明では、項目の件数を複数の範囲に分割し、各範囲に対応して、メッセージおよびアニメーションを格納するようにしているため、記憶部に格納するメッセージおよびアニメーションの数を少なくできる。
【0020】
さらに、本発明では、所定の操作により、メッセージおよびアニメーションの表示が中止されるため、操作者は、早急に、電話をかけたり、電話を受けたりすることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明の携帯電話機は、予めメッセージおよびアニメーションを格納し、操作者による操作、および電話の着信などにおける動作の際、リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数などの項目について値を読み出し、その値に対応するメッセージおよびアニメーションを表示することを特徴とする。
【0022】
本発明の携帯電話機について説明する。なお、本発明の携帯電話機の表示部の構成および動作について説明し、一般的な電話機の機能および電子メール機能を実行するための構成についての詳細な説明は省略する。
【0023】
図1は本発明の携帯電話機の一構成例を示すブロック図である。
【0024】
図1に示すように、本発明の携帯電話機100は、キャラクタのアニメーション(以下、単に「アニメーション」と称する)およびメッセージを表示するための表示部10と、アニメーション情報およびメッセージを格納するための記憶部20と、表示部10に表示させるアニメーションを決定する制御部30と、日時を管理するクロック部40とを有する構成である。なお、携帯電話機100は蓋部と本体部とを有する折り畳み式であり、表示部10は蓋部に設けられ、記憶部20、制御部30およびクロック部40は本体部に設けられている。また、蓋部が開いているか否かを識別するセンサ(不図示)が設けられ、センサは蓋部の開閉状態を示す信号を制御部30に送信する。
【0025】
次に、各構成について詳細に説明する。
【0026】
記憶部20は、電話番号を登録するためのテーブルである電話帳を格納し、電話帳には操作者の操作により登録された電話番号である登録電話番号、その登録電話番号により特定される相手側操作者の氏名、およびその登録電話番号で特定される携帯電話機の電子メールアドレスが登録されている。
【0027】
また、記憶部20は、操作者が電話をかけたときの着信側電話番号、発信日時およびそのリダイヤル回数を含む発信履歴情報、ならびに、着信を受けたときの発信側電話番号、および着信日時を含む着信履歴情報を格納する。また、受信した電子メールについて、メールの内容、および未開封メールの件数を格納する。
【0028】
なお、発信履歴情報および着信履歴情報は、予め操作者の設定により、それぞれ発信日時、着信日時から所定の期間、記憶部20に格納される。また、発信履歴情報および着信履歴情報の履歴情報について、予め格納可能な件数が設定され、履歴情報がその件数を超える場合は、発信または着信の日時の古い履歴情報から削除される。以下では、発信履歴情報として記憶部20に格納されたものについて、リダイヤル回数の総数を総リダイヤル件数と称する。
【0029】
また、記憶部20には、以下のようにして、予め複数種類のメッセージ、およびメッセージに対応するアニメーションが格納されている。なお、上記総リダイヤル件数、着信履歴情報の件数、登録電話番号の件数、および未開封メールの件数は、携帯電話機100が格納している情報を示すものであり、メッセージおよびアニメーションを決定するための項目となる。
【0030】
各項目について、予め格納可能件数が複数の範囲に分割され、各範囲に対応するメッセージおよびアニメーションが格納されている。本実施例では、格納可能件数を三つの範囲に分割している。例えば、項目が総リダイヤル件数である場合、本実施例では最大格納件数が20件であるため、格納可能件数が0件、1〜19件、および20件の三つの範囲に分割され、それぞれの範囲に対応するメッセージおよびアニメーションが格納されている。
【0031】
ここで、格納されるメッセージの具体例について説明する。項目が総リダイヤル件数である場合、各範囲に対応するメッセージは、それぞれ「リダイヤルはありません。」、「リダイヤルが多くなってきました。」および「電話のかけすぎです。」となる。また、項目が着信履歴情報の件数である場合、各範囲に対応するメッセージは、それぞれ「着信はありません。」、「着信がありました。」および「多くの着信がありました。」となる。また、項目が登録電話番号の件数である場合、各範囲に対応するメッセージは、それぞれ「まだ電話番号を登録できます。」、「登録電話番号が多くなってきました。」および「電話帳が一杯です。」となる。さらに、項目が未開封メールの件数である場合、各範囲に対応するメッセージは、それぞれ「未開封メールはありません。」、「未開封メールがあります。」および「未開封メールがたくさんあります。」となる。
【0032】
続いて、格納されるアニメーションの具体例について説明する。項目が総リダイヤル件数である場合、アニメーションのキャラクタが動物のニワトリであれば、上記各範囲に対応するアニメーションは、それぞれ卵、ひよこ、およびニワトリの画像となる。この場合、上記メッセージの「リダイヤルはありません。」、「リダイヤルが多くなってきました。」および「電話のかけすぎです。」のそれぞれに、卵、ひよこ、およびニワトリの画像のそれぞれが対応して格納される。また、キャラクタが人であれば、各範囲に対応するアニメーションは、それぞれ赤ん坊、子供、および大人の画像となる。さらに、キャラクタが机の上に積まれた書類を示すものであれば、上記各範囲に対応するアニメーションは、件数に応じて書類が増える画像となる。なお、他の項目についても、総リダイヤル件数の場合と同様にアニメーションが設定され、項目毎にキャラクタの種類が異なるように設定される。
【0033】
また、記憶部20には、予め一日の24時間が朝、昼、および夜の3つの時間帯に分割され、朝、昼、および夜の時間帯に対応して「おはよう」、「こんにちは」、および「こんばんは」のあいさつ文が格納されている。
【0034】
また、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションを表示部10にどのくらい表示させるかの時間である情報提示時間が予め操作者により設定されている。
【0035】
さらに、受信および着信待ち状態の際、表示部10に表示させるための待受画面の情報を格納する。
【0036】
制御部30は、プログラムを格納するためのメモリ34と、プログラム制御により所定の処理を実行するCPU32とを備えている。
【0037】
制御部30は、オフフック状態になったとき、電子メールを送信したとき、蓋部が開いた状態になったとき、電話の着信を受けたとき、および電子メールを受信したときのいずれかにおいて、総リダイヤル件数、着信履歴情報の件数、登録電話番号の件数、および未開封メールの件数を読み出し、それぞれの件数に対応してメッセージおよびアニメーションを決定する。続いて、メッセージおよびアニメーションを決定したときの時刻をクロック部40で確認し、上記時間帯のうち、確認した時刻が該当する時間帯に対応するあいさつ文を記憶部20から選択し、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションを予め設定された情報提示時間、表示部10に表示させる。
【0038】
次に、上述した構成を有する携帯電話機100がメッセージおよびアニメーションを表示する動作について説明する。なお、ここでは、操作者が携帯電話機100を折り畳んだ状態から蓋部を開いた場合について説明し、情報提示時間は5秒に設定されているものとする。
【0039】
図2は携帯電話機がメッセージおよびアニメーションを表示する動作の概要を示すブロック図である。
【0040】
操作者が携帯電話機100の電源を入れた後折り畳むと、蓋部が閉じられた状態であることを示す信号をセンサ(不図示)から受信した制御部30は、着信および受信待ちの状態にするとともに、記憶部20から待受画面の情報を読み出して表示部10に表示させる。操作者が携帯電話機100を折り畳んだ状態から蓋部を開くと、蓋部が開かれた状態であることを示す信号をセンサ(不図示)から受信した制御部30は、後述する方法によりメッセージおよびアニメーションを決定するための項目を調べる。
【0041】
制御部30は、調べた項目により記憶部20からメッセージおよびメッセージに対応するアニメーションを決定すると、現在時刻からあいさつ文を選択し、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションを表示部10に表示させる。制御部30は、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションを5秒間表示させた後、記憶部10から待受画面の情報を読み出して表示部10に表示させる。
【0042】
次に、制御部30が、各項目についてのメッセージおよびアニメーション、ならびにあいさつ文を決定する動作について簡単に説明する。
【0043】
図3は制御部が、各項目についてのメッセージおよびアニメーション、ならびにあいさつ文を決定する動作を示すフローチャートである。
【0044】
操作者が携帯電話機100の蓋部を開くと、制御部30は、総リダイヤル件数を記憶部20から読み出し、後述する方法により総リダイヤル件数に対応して、メッセージおよびアニメーションを決定する。続いて、着信履歴情報の件数、登録電話番号の件数、および未開封メールの件数の順に、上記総リダイヤル件数と同様に、件数に対応して、それぞれメッセージおよびアニメーションを決定する。
【0045】
続いて、クロック部40で現在時刻を確認し、現在時刻に対応する時間帯のあいさつ文を記憶部20から選択すると、あいさつ文の他、総リダイヤル件数、着信履歴情報の件数、登録電話番号の件数、および未開封メールの件数のそれぞれにより決定されたメッセージおよびアニメーションを表示部10に5秒間表示させる。
【0046】
次に、制御部30が総リダイヤル件数からメッセージおよびアニメーションを決定する動作について説明する。
【0047】
図4は制御部が総リダイヤル件数からメッセージおよびアニメーションを決定する動作を示すフローチャートである。
【0048】
操作者が携帯電話機100の蓋部を開くと、制御部30は、記憶部20から総リダイヤル件数を読み出す。続いて、図4に示すように、読み出した総リダイヤル件数が0件、1〜19件、および20件のいずれの範囲に該当するかを確認し、該当する範囲で特定されるメッセージおよびアニメーションを選択する。総リダイヤル件数が、例えば、15件であれば、制御部30は、メッセージ2およびアニメーション2を選択する。
【0049】
本発明では、上述のようにして、操作者による操作、電話の着信、および電子メールの受信などにおける動作の際、格納している情報を読み出し、操作者に通知すべき内容をメッセージにして表示部に表示させる。そのため、メッセージから、操作者は、電話の使用状況、着信の有無、および未開封メールの有無等の情報を知ることができる。
【0050】
また、メッセージに対応して、電話の使用状況、着信の有無、および未開封メールの有無等の情報を示すアニメーションが表示されるため、操作者はアニメーションからもこれらの情報を知ることができる。
【0051】
さらに、操作者の設定によらないで、格納された情報に応じて、種々のアニメーションが表示されるため、操作者は、どのようなアニメーションが表示されるかを予測できず、表示されるアニメーションを楽しむことができる。
【0052】
なお、上述のような表示の他、電話の着信の場合には、発信側電話番号に一致する登録電話番号を電話帳で特定し、登録電話番号と共に登録された相手側操作者の氏名を表示部10に表示させるようにしてもよい。この場合、操作者は、表示部10を見ることで、誰からの電話であるかをすぐに確認できる。
【0053】
また、操作者が予め携帯電話機100を操作して記憶部20に音楽を格納し、携帯電話機100が、操作者の操作により、格納した音楽をスピーカ(不図示)を介して出力する際、上述のようにして、制御部30が各項目の数値を読み出し、その数値から選択したメッセージおよびアニメーションを表示部10に表示させるようにしてもよい。
【0054】
また、予め設定された操作、例えば、オフフックボタンを押す操作によりメッセージおよびアニメーション等の表示を中止させることができるようにしてもよい。操作者は、蓋部を開いた後すぐに電話をかけたいとき、オフフックボタンを押すことで、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションの表示を中止させることができる。また、着信の際も同様の操作により、操作者はすぐに電話にでることができる。
【0055】
また、上記実施例のように、各項目について、メッセージおよびアニメーションを3通り示したが、3通りに限られない。例えば、総リダイヤル件数について、0〜20件を三つの範囲に分割する場合を示したが、それ以上に分割してもよい。さらに、件数に応じてメッセージおよびアニメーションが変化するようにしてもよい。
【0056】
また、記憶部20からメッセージおよびアニメーションを決定するための項目は、上記実施例に限られない。また、上記項目は、総リダイヤル件数、着信履歴情報の件数、登録電話番号の件数、および未開封メールの件数のうちの少なくともいずれか一つ含むものであってもよい。
【0057】
また、例えば、総リダイヤル件数が最大格納件数に達している場合、アニメーションのキャラクタが携帯電話機を持っている状態を示すものであってもよい。これにより、操作者はキャラクタの様子から電話のかけすぎを忠告する旨の情報を知ることができる。
【0058】
また、メッセージに対応して格納されるアニメーションは、動画に限らず、静止画であってもよい。
【0059】
さらに、上述のような折り畳み式の携帯電話機に限らず、折り畳み式でない携帯電話機であってもよい。折り畳み式でない携帯電話機の場合、着信および受信待ちの状態から、オフフック状態になったとき、および電子メールを送信したときなどの操作者による操作を検出したとき、ならびに電話の着信を受けたとき、および電子メールを受信したときのいずれかに、上述の方法により、あいさつ文、メッセージおよびアニメーションを表示部10に表示させるようにしてもよい。
【0060】
図5は折り畳み式でない携帯電話機に着信があった場合の表示例を示す図である。図5に示すように、携帯電話機110の表示部10には、着信があった旨を示すメッセージ、およびアニメーションが表示される。
【0061】
【発明の効果】
本発明は以上説明したように構成されているので、以下に記載する効果を奏する。
【0062】
本発明では、操作者による操作、電話の着信、および電子メールの受信などにおける動作の際、メッセージおよびアニメーションが携帯電話機に表示され、携帯電話機に格納された情報がイメージとして確認できるだけでなく、操作者の遊び心をくすぐるアミューズメント的な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯電話機の一構成例を示すブロック図である。
【図2】本発明の携帯電話機の動作概要を示すブロック図である。
【図3】制御部が、各項目についてのメッセージおよびアニメーション、ならびにあいさつ文を決定する動作を示すフローチャートである。
【図4】制御部が総リダイヤル件数からメッセージおよびアニメーションを決定する動作を示すフローチャートである。
【図5】折り畳み式でない携帯電話機に着信があった場合の表示例を示す図である。
【符号の説明】
10 表示部
20 記憶部
30 制御部
32 CPU
34 メモリ
40 クロック部
100、110 携帯電話機

Claims (10)

  1. 表示部を備えた携帯電話機であって、
    所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納するための記憶部と、
    電話の着信を受けたとき、およびオフフック状態になったときの少なくともいずれかの場合、前記記憶部に格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させる制御部と、
    を有する携帯電話機。
  2. 表示部、および電子メールの送受信を実行するための構成を備えた携帯電話機であって、
    所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、登録された電話番号の件数、および未開封メールの件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納するための記憶部と、
    電話の着信を受けたとき、オフフック状態になったとき、ならびに電子メールを送信および受信したときのうち少なくともいずれかの場合、前記記憶部に格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させる制御部と、
    を有する携帯電話機。
  3. 開閉動作可能な蓋部を有し、
    前記制御部は、
    前記蓋部が開かれると、前記項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを前記記憶部から読み出して前記表示部に所定の時間表示させる請求項1または2記載の携帯電話機。
  4. 前記項目について、予め格納可能な件数が複数の範囲に分割され、
    前記メッセージおよび前記アニメーションは前記範囲に対応して格納される請求項1乃至3のいずれか1項記載の携帯電話機。
  5. 前記所定の時間内における所定の操作により、
    前記制御部は、前記表示部に前記メッセージおよび前記アニメーションを表示させることを中止する請求項1乃至4のいずれか1項記載の携帯電話機。
  6. 表示部を備えた携帯電話機による情報表示方法であって、
    所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、および登録された電話番号の件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納し、
    電話の着信を受けたとき、およびオフフック状態になったときの少なくともいずれかの場合、格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させる情報表示方法。
  7. 表示部、および電子メールの送受信を実行するための構成を備えた携帯電話機による情報表示方法であって、
    所定期間における着信件数、所定期間における総リダイヤル件数、登録された電話番号の件数、および未開封メールの件数を示す項目のうち少なくともいずれか一つの項目、ならびに予め該項目の取り得る値に対応して、該項目の値に対応するメッセージおよびアニメーションを格納し、
    電話の着信を受けたとき、オフフック状態になったとき、ならびに電子メールを送信および受信したときのうち少なくともいずれかの場合、格納された項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させる情報表示方法。
  8. 予め開閉動作可能な蓋部を備え、
    前記蓋部が開かれると、前記項目の値により特定されるメッセージおよびアニメーションを読み出して前記表示部に所定の時間表示させる請求項6または7記載の情報表示方法。
  9. 前記項目について、予め格納可能件数を複数の範囲に分割し、
    前記メッセージおよび前記アニメーションを前記範囲に対応して格納する請求項6乃至8のいずれか1項記載の情報表示方法。
  10. 前記所定の時間内における所定の操作により、
    前記表示部に前記メッセージおよび前記アニメーションを表示させることを中止する請求項6乃至9のいずれか1項記載の情報表示方法。
JP2003007058A 2003-01-15 2003-01-15 携帯電話機、および情報表示方法 Expired - Fee Related JP4125607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007058A JP4125607B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 携帯電話機、および情報表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007058A JP4125607B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 携帯電話機、および情報表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004221947A true JP2004221947A (ja) 2004-08-05
JP4125607B2 JP4125607B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=32897263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003007058A Expired - Fee Related JP4125607B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 携帯電話機、および情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4125607B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279664A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
JP2009100122A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toshiba Corp 携帯電話機
JP2010087606A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Kyocera Corp 携帯電子機器及び携帯電子機器の画像表示方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006279664A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯情報端末
JP4721745B2 (ja) * 2005-03-30 2011-07-13 京セラ株式会社 携帯情報端末
JP2009100122A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toshiba Corp 携帯電話機
JP2010087606A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Kyocera Corp 携帯電子機器及び携帯電子機器の画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4125607B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070083623A1 (en) Mobile terminal apparatus
US7440748B2 (en) Telephone which enables timely input and presentation of information
JP4861878B2 (ja) 通信端末
JP5227270B2 (ja) 通信端末、受信報知方法、及びプログラム
JP4127833B2 (ja) 携帯端末
JP2005072958A (ja) 携帯端末
JP2002320000A (ja) 移動通信端末機のメッセージディスプレイ方法
US20060199611A1 (en) Portable device with calendar application
JP4584857B2 (ja) 携帯電話機、閲覧方法、及び閲覧プログラム
JP2006293621A (ja) 通信端末
JP2004221947A (ja) 携帯電話機、および情報表示方法
JP3804510B2 (ja) 電子メール受信拒否システム及びその方法並びに制御プログラム
JP2003244280A (ja) 携帯電話機
JP2005018423A (ja) 携帯通信端末
JPH06350642A (ja) 電子メールシステム
JP5150026B2 (ja) 携帯電話機
JP5127051B2 (ja) 通信装置、通信装置制御方法、及び通信装置制御プログラム
JP2004180261A (ja) 携帯電話機及びそれに用いるキャラクタ表示演出方法並びにそのプログラム
JP2004349746A (ja) メール機能付き携帯電話機の優先着信通知方法
JP2004193953A (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP2002354084A (ja) 通信装置
JP2006024136A (ja) 携帯端末
JPH10164248A (ja) 通信制御装置及び記憶媒体
JP4701575B2 (ja) 電話装置
JP5255206B2 (ja) 携帯通信端末装置、迷惑メール管理方法、及びメール管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080423

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees