JP2004208299A - センサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法および装置 - Google Patents

センサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004208299A
JP2004208299A JP2003417688A JP2003417688A JP2004208299A JP 2004208299 A JP2004208299 A JP 2004208299A JP 2003417688 A JP2003417688 A JP 2003417688A JP 2003417688 A JP2003417688 A JP 2003417688A JP 2004208299 A JP2004208299 A JP 2004208299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
target
sensor
edge
digital image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003417688A
Other languages
English (en)
Inventor
Rodney C Harris
ロドニー・シー・ハリス
Kurt E Spears
カート・イー・スピアーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2004208299A publication Critical patent/JP2004208299A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/0473Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in subscanning direction, e.g. picture start or line-to-line synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • H04N2201/04712Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors using unbroken arrays of detectors, i.e. detectors mounted on the same substrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04717Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on the scanned sheet, e.g. a reference sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04791Control or error compensation of scanning position or velocity in the sub-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

【課題】 スキャナセンサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法、および装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)におけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的(601)であって、
a)背景(609)と、
b)該背景(609)と対比され、それぞれが、該マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)の1つのセグメントのみによって検出することが可能なように配置されている少なくとも2つのマーク(602、603、604)と、
c)該マーク(602、603、604)それぞれの上の動作垂直エッジ(605、606、607)と、
を備える標的。
【選択図】 図6

Description

本発明は、包括的には、画像入力スキャニングに関する。
通常のスキャナは、光源を用いて原稿アイテムのセクションを照明する。レンズまたはレンズのアレイは、スキャンラインの画像を感光性素子のアレイに投射するように、原稿アイテムから反射されるまたは原稿アイテムを透過する光の方向を変える。各感光性素子は、素子に入射する光の強度に関連する電気信号を生成し、この信号自体は、原稿アイテムの対応部の反射率、透過率、または濃度に関連する。これらの電気信号は、読み出され、数値が割当てられる。スキャニング機構は、通常、原稿アイテムを横断してスキャンラインに沿って移動し、連続したスキャンラインが読み出される。数値を、スキャンされているアイテム上の対応位置と関連づけることにより、スキャンされたアイテムのディジタル表示が構築される。ディジタル表示が読み出され、適切に解釈されると、スキャンされたアイテムの画像は再構築され得る。
図1は、接触画像センサを用いるスキャナの撮像部の斜視図を示す。支持構造体、光遮蔽およびスキャニング機構の大半は、明確にするため、図から省略されている。接触画像センサ(contact image sensor, CIS)は、プラテン102と、プリント回路基板104上に設けられたセンサセグメント103の分離されたアレイとの間に配置された勾配指標(gradient index, GRIN)ロッドレンズ101のアレイを用いる。センサセグメント103は、感光性素子を含む。光源105は、反射する原稿アイテムをスキャンするために必要な光を提供する。感光性素子により生成された電気信号は、ケーブル106によって、他の電子部品(図示せず)に搬送されてもよい。各センサセグメント103は、ダイと呼ばれることもある。
図2は、反射する原稿をスキャンするために用いられるような、図1のCIS構成の断面図を示す。光源105は、光201を放射し、原稿202を照射する。いくらかの光は原稿から反射し、GRINレンズ101によって取り込まれる。GRINレンズは、感光性素子103に光を再フォーカス(focus)し、原稿202の画像を生成する。2つの互い違いの行を含むGRINレンズのアレイが示されているが、レンズは、単一の行(a single row)、3行、または他の構成で配置され得る。
感光性セグメントのそれぞれは、さらに画素(pixel)に分割される。用語「画素」は、センサセグメント103の個々にアドレス指定可能な感光性素子、またはその部分に撮像される原稿202の対応エリア、あるいはディジタル画像における位置に対応する各ディジタル値を指し得る。
図3は、各センサセグメント103に含まれる個々の画素301の行も示す、特定のセンサセグメント103の概略平面図を示す。明確に示すため、数個の画素のみが示されている。実際のセンサセグメントは、数百または数千の個々の画素を含み得る。センサの線形ユニット当たりの画素数は、スキャナの空間サンプリングレートを規定し、これはまた、大抵の場合、スキャナの解像度とも呼ばれる。他の解像度も可能であるが、通常のスキャナは、1インチ当たり300、600、1200、または2400画素の解像度を有し得る。
CISモジュールの光学倍率は、実質的に1つであるため、センサセグメント103上の画素サイト301は、原稿202上の対応画素にマッピング(mapping)され、原稿202上の画素は、画素サイト301と実質的に同じサイズである。図4は、原稿202上に投射されるマルチセグメントセンサアレイの3つのセンサセグメントからの画素を示す。理想的には、セグメントの画素のいくつかは重なる。すなわち、セグメントの長さに対応する方向、すなわち、X方向は、画素の行を規定すると見なされ、これを横切る方向、すなわち、Y方向は、画素位置の横列であると考えられる場合、1つのセグメントの1つまたは複数の最終画素は、他のセグメントの最終画素と同じ列にあることになる。例えば、セグメント402内の画素411は、セグメントの401内の画素410と実質的に同じ列にある。
図示されるX方向はまた、主要スキャニング方向とも呼ばれ、Y方向は、サブスキャニング方向と呼ばれることもある。
スキャニング中、セグメントのセットは、矢印404で示されるサブスキャニング方向に移動される。ある時点で、画素は、図4に実線で示される位置にあって読み出される。次のスキャンラインに対応する後の時点では、画素は、破線で示される位置にあって読み出される。後の特定の時点では、画素411は、先に読み出された画素410と実質的に同じ原稿202の部分を読み出す。スキャナまたはホストコンピュータが、セグメントからのデータを、原稿202の最終ディジタル表示に再組み立てするとき、画素410からの先の読出しまたは画素411からの後の読出しを用いて、特定の原稿位置を示すように選択し得る。これは、異なる時点および位置においてスキャンされたセグメントから完全な最終画像を構築するプロセスの簡単な例である。このプロセスは、再サンプリングまたはスティッチング(stitching)とも呼ばれる。
図4の理想的な例では、センサセグメント103は、互いに完全に平行に配置され、互いに正確に重なり、正確に3画素だけY方向にオフセットしている。しかし、実際のスキャナでは、この精密度は、一般に成し遂げられない。画素の位置精度は、主に、回路基板104上のセンサセグメント103の配置精度によって決定される。各セグメントは、X方向またはY後方におけるその理想的な位置から転位され得るか、またはその理想的な位置合わせに平行でなく配置され得る。これらのエラーは、すべての組み合わせにおいて起こり得る。
図5は、センサセグメント103の配置ミスの誇張された例を示す。セグメント501、502および503のそれぞれは、その公称位置に対して配置ミスされている。1つの例示的な結果としては、画素510および511が、その公称の3つのスキャンラインではなく、約5つのスキャンラインだけY方向に転位されていることが挙げられる。ステッチング手段により、セグメント502からの画素を3つのスキャンライン先にスキャンされたセグメント501からの画素に一致させると想定すると、セグメント501および502によりスキャンされる画像の部分間の境界で「スティッチングアーチファクト」が発生する。セグメント502および503は、公称の1つの画素より多く、X方向で重なり、この結果、同様のスティッチングアーチファクトが発生し得る。例えば、スティッチングアーチファクトによって、原稿202の滑らかなラインが、得られるスキャンされた画像において分離されているかまたはぎざぎざになっているように見える。
従来、CISモジュールの製造者は、センサセグメント103の回路基板104への配置を、できるだけ精密かつ正確に制御することによって、これらのスティッチングアーチファクトを避けるように努力してきた。関係する幾何学配置は非常に小さいため、セグメントを十分に小さなエラーで、信頼性をもって配置することは常に可能というわけではなかった。通常、配置ずれの多すぎるモジュールは拒否され、製造収益率は低減し、最終的には許容可能なモジュールのコストは上がる。
上記の問題は、スキャナがより高い解像度で製造されている場合に深刻になる。例えば、1画素の最大配置エラーの規格は、1インチ当たり300画素の解像度を有するスキャナに対する約84ミクロンの配置許容値に対応する。しかし、1つの同じ画素規格は、1インチ当たり2400画素の解像度を有するスキャナに対するわずか約10ミクロンの配置許容値に対応する。
本願と譲受人が同じである係属中の米国特許出願第09/365,112号は、位置センサおよび位置補正システムを含む携帯用スキャナにおけるダイ配置エラーを補償する方法について記載している。しかし、この出願は、特定の補償方法しか記載せず、セグメントの位置合わせミスを特徴づけるための方法については記載していない。
計測機器を用いてダイ配置エラーを特徴づけることは可能であるが、これには、かなりの時間と費用がかかり、また、測定データを各CISモジュールに関連づけるためのデータ追跡システムの複雑さも加わることになる。
スキャンされた画像におけるスティッチングエラーを最少限に抑えることを容易にするため、スキャナ光学モジュールにおけるセンサセグメント配置エラーを特徴づけるための安価で都合のよい方法が求められている。
スキャナセンサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法、および装置が開示されている。センサアセンブリは、少なくとも2つのセンサセグメントを含む。標的は、反射の変化によって規定されるエッジを含む。少なくとも1つの垂直エッジは、各センサセグメントに対応し、セグメントがその最大限の配置公差に位置合わせミスされていたとしても、対応するセグメントによってのみ検出され得る。標的は、任意選択的に、センサセグメントにまたがる水平エッジを含み得る。標的はスキャンされ、得られるディジタル画像は、標的エッジの見かけの位置を検出するように分析される。見かけのエッジ位置は、センサセグメントを見つけ出すのに十分な情報を提供する。標的は、任意選択的に、スキャナまたは別個の位置合わせ定着部に導入され得る。分析は、スキャナ、定着部、またはスキャナもしくは定着部に取り付けられたホストコンピュータにおいて行なわれ得る。
図6は、対比マーク602、603、604を含む例示的なスキャニング標的601を示す。この例示的な実施形態では、他の色または反射率の組み合わせを用いてもよいが、標的の背景は白であり、各対比マークは黒である。図6には、センサセグメント501、502および503によってスキャンされ得る画素位置も重ねられている。マーク602、603、604は、センサセグメント501、502、503がその最大限の許容された配置公差だけその公称位置から離れていたとしても、スキャニング機構がセンサセグメント501、502および503をすべて白色フィールド内に確実に配置することができる十分に大きな白色フィールドによって取り囲まれている。センサセグメント501、502、503の位置合わせミスは図6では誇張されているため、標的601は、実際に必要とされるよりも大きく示されている。
マーク602、603、604のそれぞれは、少なくとも1つの動作垂直エッジを有する。この例では、エッジ605はマーク602の動作垂直エッジとして選択され、エッジ606はマーク603に対して選択され、エッジ607はマーク604に対して選択される。図示されるマークは、他の垂直エッジを有し、その選択は、エッジのX方向の位置が最終的にスキャンされる画像に必要な画素配置精度に対して既知である限り、任意である。標的601は、安定した材料への高精度印刷によって製造され、通常のスキャナのプラテンの下に固定され得る。あるいは、マーク602、603、604は、スキャナハウジングの一部にプリントされ得る。
各センサセグメントに対して少なくとも1つのマークが与えられる。マークは、各セグメントの公称中心が、構成要素のすべてがその公称位置に配置されるとき、対応するマークをスキャンするように配置されるのが好ましい。いずれにせよ、マークは、セグメントが最大限の許容された公差だけその公称位置から転位される場合でも、各マークがその対応するセンサセグメントによってのみスキャンされ得るように配置される。
測定プロセス中、標的601はスキャンされる。このプロセスは、標的601に関連して、センサセグメント501、502、503の連続した位置を示す破線によって図6に示されている。例えば、特定の時点で、セグメント502は、実線の外形線によって示される位置にある。後の時点で、スキャニング機構が1画素移動すると、セグメント502は位置502Aにある。さらに後に、セグメント502は位置502Bにある。各位置では、センサセグメント502によって見られる画像が読み出され、ディジタル表示に変換される。例えば、256レベルの画素の明るさを表し、より明るい画素に対してより高い値を割当てるスキャナでは、その第1に示される位置においてセグメント502の8個の感光性素子または画素によって読み出されるディジタル画像は、240、241、240、239、241、240、240、239などの8個のディジタル値を含み得る。ここで、最も左端の値は、画素511に対応する。
連続した位置502Aおよび502Bにおいてセグメント502によって読み出されるデータは、同様であり得る。しかし、セグメント502がマーク603と遭遇すると、セグメント502の画素のいくつかは、より暗いマーク603を読み出し、より低いディジタル値を生成する。例えば、マーク603をスキャンするときにセグメント502によって生成される8個の値は238、241、211、53、19、120、241、237であり得る。繰り返すが、最も左端の値は画素511に対応する。
エッジ606は、センサセグメント502を見つけ出すための任意に選択された目的の動作垂直エッジである。マーク603をスキャンすることにより得られたデータ値を調べることによって、エッジ606は、セグメント502に対してX方向に配置され得る。1つの簡単な方法としては、エッジの位置を、明るさの読み取り値がスキャナの最大読み取り値の半分未満であるセグメント502の第1の画素によるものとすることが挙げられる。上記の例示的なディジタル値のセットでは、図6において画素608として示される第4の画素は53の値を有し、これは、この例示的なスキャナの最大値256の半分未満である。この簡単な例示的な方法では、エッジ606が、セグメント502の第4の画素である画素608に当たると決定され得る。
エッジ606の位置は正確に知られており、セグメント502の長さは正確に知られており、セグメント502に対するエッジ606の関係は正確に知られているため、スキャナプラテン102のどの部分がセグメント502によってスキャンされるのかが分かる。他のセンサセグメントのそれぞれは、同様に特徴づけられ得る。
スキャナプラテン102のどの部分が各センサセグメントによってスキャンされるのかが分かるため、センサセグメントがプリント回路基板104にかなりの位置エラーでX方向に配置され得るとしても、どのセンサセグメントの画素がプラテン102の任意の特定の部分をスキャンするかを決定することができる。この特徴化は、後の画像処理を用いて位置エラーを補償するのに欠くことのできないものである。
センサセグメント502の位置のさらに正確な見積もりは、センサ画素によって読み出されたディジタル値間を補間することによって得られる。上記の例では、セグメント502の第3の画素は、ディタル値211を読み出し、第4の画素(画素608)は、ディジタル値53を読み出す。これらの画素間を補間することによって、画素によって読み出されたディジタル値が128(256の最大読み取り値の半分)であるセンサセグメント502に沿った位置のより正確な見積もりを得ることができ、従って、動作垂直エッジ606の位置のより正確な見積もりが得られる。
図7は、補間を例示する。画素位置pは、以下の関係から計算される。
(p−3)/(4−3)=(128−211)/(53/211)
この式から、pは約3.52であると決定され得る。換言すると、動作垂直エッジ606は、左端から約3.52画素のセンサセグメント502上の点と位置合わせされる。最終的な画素処理において、データが部分的な画素位置には配置されないとしても、センサセグメントの配置のより正確な見積もりを得ることにより、センサセグメント間のエラーの不必要な蓄積の可能性が低減される。
例えば、プロセッサ、ホストコンピュータ、またはこれらの組み合わせを用いて、スキャナにより任意の演算および画像処理が行なわれ得る。
Y方向におけるセンサセグメント位置およびセグメントの角位置を特徴づけるために、同様の技術を用いてもよい。図8は、XおよびY方向におけるセンサセグメント位置を特徴づけるために用いられ得る他の例示的なスキャニング標的801を示す。標的801は、マーク802を含む。マーク802は、動作水平エッジ803、ならびに動作垂直エッジ807、808および809をそれぞれ有する、重ね合わせマーク804、805および806を有する。水平エッジ803は、マーク804、805および806によって中断されていると考えられ得る。また、標的801には、スキャニング中に、センサセグメント502が横切る位置のセットが重ね合わせられている。上記のように、セグメント502の位置は、セグメント502がマーク805を横切る間にセグメント502によってスキャンされる連続した画素を調べることによって、X方向において測定され得る。Y方向におけるセグメント位置を測定するために、同じ画素の連続した読み取り値が、セグメントが水平エッジ804を横切るときに調べられる。例えば、セグメント502の左端の位置は、画素511からの連続した読み取り値を調べることによって特徴づけられ得る。この位置は、画素511から読み出されたディジタル値が、最大読み取り値(例示的なスキャナの場合は256)の半分未満になるスキャニング機構の位置で記録され得る。あるいは、スキャナまたはホストは、Y方向における部分的な位置を見積もるために、前述したような補間を用い得る。
同様に、センサセグメント502の最も右端の画素である画素810のY方向の位置は、画素810が水平エッジ803を横切るスキャニング機構の位置として決定され得る。両端の画素がY方向に配置されると、センサセグメントのY方向の位置が分かり、セグメントの角位置は、2つの端部画素のY方向の位置における違いから突き止められる。
例えば、水平エッジ803の位置がY0であり、垂直エッジ808の位置がXNであり、pが、エッジ808が検出されるセグメント502内の画素数であり、Y1が、画素511で水平エッジ803を検出するために、センサアレイが基準位置から移動しなければならない距離であり、Y2が、画素810で水平エッジ803を検出するために、センサアレイが基準位置から移動しなければならない距離であると考えよう。この例では、他の単位も容易に用いることができるが、距離は、スキャナ画素内で測定される。セグメント502の位置は、XおよびY方向における端部画素511および810を共に見つけ出すか、またはXおよびY方向におけるセグメント502上の特定の点を見つけ出し、水平エッジ803に対するセグメントの傾斜を示すことによって、完全に特徴づけられる。
標的は正確に製造されるが、埃、汚れ、または他の要因の存在は、エッジを見出すための結果に影響を与え得る。これらの望ましくない影響は、様々な統計技術によって避けられ得る。例えば、センサは、いくつかの位置において、垂直エッジ808の位置を測定し、高いおよび低い読み取り値を拒否し、残りの読み取り値を平均化してもよい。他の統計的な方法は、当業者に明白である。
Y1、Y2、およびpは、センサセグメントによって見られる明白な標的エッジ位置を示す。標的な正確に構築されるため、公称の標的位置からの偏差は、センサセグメント内の位置エラーに起因する。センサセグメントの位置は、見かけの標的エッジ位置から計算される。
例えば、図8に示されるように、
画素511X位置=(XN−p)
画素511Y位置=Y0−Y1
画素810X位置=XN+(セグメント502−1における画素数)−p
画素810Y位置=Y0−Y2
この例では、X方向における短縮を無視するために、セグメント502は、水平エッジ803と十分にほぼ平行になっていると想定される。短縮の影響を含むために、XNからの各X方向の偏差は、cos(arctan(Y2−Y1)/(セグメント502における画素数))で乗算される。
他のセンサセグメントの位置も同様に決定され得る。図9は、組み合わせ標的の他の例示的な実施形態を示す。エッジ803の中断により、エッジ803は、いくつかの同一線上のエッジセグメントから形成されていると思われる。
当業者は、本発明を具現化する標的、スキャナ、および方法の様々な変形を認識するであろう。添付の特許請求の範囲は、このような変形を含むと解釈されるものとする。例えば、白色背景609、811上の黒いマーキングを有する標的について記載したが、水平および垂直エッジを提供するために他の組み合わせを用いてもよい。標的は、黒い背景に白いマーキング、または色もしくは反射率の他の組み合わせを有していてもよい。
上記の各センサセグメントは、単一行の感光性画素を有する。いくつかのセンサは、各行が異なるセットの光波長に敏感である、複数行の画素を含む。通常、波長感度は、行にわたってフィルタを配置することによって成し遂げられる。このようなセンサは、反射率、透過率、または濃度情報に加えて、原稿アイテムに関する色情報を見分けるために用いられ得る。単一行のセンサが説明を簡単にするために用いられたが、本発明は、複数行のセンサを用いても容易に具現化され得ることが認識される。各行の位置を独立して測定することが望まれ得る。あるいは、単一行を測定し、公称の相対的な位置に基づいて他の行の位置を演算することで十分である。
上記のCISモジュールは、互い違いのセンサセグメントを用いる。すなわち、交互のセグメントがY方向に配置され、X方向に重なる。いくつかのCISモジュールは、両端を突合せてセンサセグメントと当接し、単一の長い行の感光性画素を形成する。互い違いでないCISも位置エラーを生じ、本発明は互い違いでないCISについても具現化され得ることが認識される。
本発明は、スキャナ内に標的を配置するか、または別個の特徴化定着部内に標的を配置することによって具現化され得ることも認識される。第1の場合、標的は、原稿アイテムに覆われたエリア外のエリアにおいて、スキャナプラテンの下に配置され得る。スキャナは、標的を周期的にスキャンし、スキャナセグメントの位置を見分けるために必要な演算を行なう。演算はまた、スキャナに接続されたホストコンピュータにおいても行なわれる。第2の場合、標的は、スキャナの製造中に用いられる別個の特徴化定着部の一部であり得る。スキャナの撮像部は、定着部に配置され、標的をスキャンするために用いられ得る。定着部に取り付けられたコンピュータは、得られたディジタル画像を分析して、センサセグメントの配置を見分ける。配置情報は、例えば、センサセグメント103を保持する同じ回路基板104上の不揮発性メモリ内で、スキャナの撮像部内に格納され得る。このように、スキャナ撮像部およびその配置情報は、互いに首尾よく関連する。あるいは、配置情報は、電子インターフェースなどの他の手段によって、スキャナまたはスキャナのホストコンピュータに転送され、センサセグメント位置は、後の画像補正に対して既知である。
以上本発明の各実施例について説明したが、実施例の理解を容易にするために、実施例ごとの要約を以下に列挙する。
(1) マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)におけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的(601)であって、
a)背景(609)と、
b)該背景(609)と対比され、それぞれが、該マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)の1つのセグメントのみによって検出することが可能なように配置されている少なくとも2つのマーク(602、603、604)と、
c)該マーク(602、603、604)それぞれの上の動作垂直エッジ(605、606、607)と、
を備える標的。
(2) 標的(601)であって、前記動作垂直エッジ(605、606、607)は、測定されるセグメント位置エラーの大きさと少なくとも等しい精度で配置されている(1)に記載の標的。
(3) マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)におけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的(801)であって、
a)背景(811)と、
b)該背景(811)と対比されるエリアによって規定されるエッジのセットであって、
i.主要なスキャニング方向と実質的に平行に、該センサアセンブリ(501、502、503)によってスキャンされるエリアをスキャンする少なくとも1つの水平エッジ(803)と、
ii.それぞれが、該主要なスキャニング方向とほぼ垂直であり、1つのセンサアセンブリセグメントのみで検出されるように配置された、各センサアセンブリセグメントの少なくとも1つの垂直エッジ(807、808、809)とを含む、
エッジのセットと、
を備える標的。
(4) マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)におけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための方法であって、
a)該マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)を用いて、各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントに対する少なくとも1つの動作垂直エッジ(605、606、607)を含む標的(601)をスキャンするステップと、
b)該標的(601)のディジタル画像を形成するステップと、
c)該ディジタル画像を分析するステップであって、それにより該標的エッジ(605、606、607)の見かけの位置を検出する、分析するステップと、
d)該見かけの標的エッジ位置から該センサセグメント(501、502、503)の位置を演算するステップと、
を含む方法。
(5) 前記ディジタル画像を分析して前記標的エッジの見かけの位置を検出するステップは、動作水平エッジ(803)を検出することをさらに含む(4)に記載の方法。
(6) 前記センサセグメント(501、502、503)の位置をスキャナ撮像部に格納するステップをさらに含む(4)に記載の方法。
(7) a)マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)と、
b)各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジ(605、606、607)を含む標的(601)と、
c)以下の方法を実施するようにプログラムされたマイクロプロセッサであって、
i.該標的(601)をスキャンすること、
ii.該標的(601)のディジタル画像を形成すること、
iii.該ディジタル画像を分析して該標的エッジ(605、606、607)の見かけの位置を検出すること、および
iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメント(501、502、503)の位置を演算すること
を含むマイクロプロセッサと、
を備えるスキャナ。
(8) マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)を特徴づけるための定着部であって、
a)各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジ(605、606、607)を含む標的(601)と、
b)以下の方法を実施するようにプログラムされたコンピュータであって、
i.該標的(601)をスキャンすること、
ii.該標的(601)のディジタル画像を形成すること、
iii.該ディジタル画像を分析することであって、それにより該標的エッジ(605、606、607)の見かけの位置を検出する、分析すること、および
iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメント(501、502、503)の位置を演算すること、
を含むコンピュータとを備える定着部。
(9) 前記方法に、前記センサセグメントの位置をスキャナ撮像部に格納するステップをさらに含む(8)に記載の定着部。
(10) a)i.マルチセグメントセンサアセンブリ(501、502、503)と、
ii.各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジ(605、606、607)を含む標的(601)と、
を備えるスキャナと、
b)コンピュータと、
を備えるシステムであって、
以下の方法:
i.該標的(601)をスキャンすること、
ii.該標的(601)のディジタル画像を形成すること、
iii.該ディジタル画像を分析することであって、それにより該標的エッジ(605、606、607)の見かけの位置を検出する、分析すること、および
iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメント(501、502、503)の位置を演算すること、
を実施するようにプログラムされたシステム。
本発明の上記の説明は、例示および説明を目的として提示された。本発明は、排他的ではなく、また、開示されている通りの形態に限定されるものでもなく、他の改変およい変形は、上記の教示に照らして可能である。例えば、本発明は、原稿アイテムを透過する光を用いて、透過する原稿アイテムをスキャンするスキャナにおいて具現化され得る。実施形態は、本発明の原理およびその実際の応用を最良に説明するために選択および記載され、それにより、当業者は、様々な実施形態および様々な改変において、想定される特定の使用に適切なように、本発明を最良に用いることができる。添付の特許請求の範囲は、先行技術により限定されていることを除いて、本発明の他の実施形態を含むものと解釈される。
従来の接触画像センサを用いるスキャナの撮像部の斜視図である。 反射する原稿をスキャンするために用いられるような、図1のCIS構成の断面図である。 特定のセンサセグメントの概略平面図である。 原稿に投射される3つのセンサセグメントからの画素を示す図である。 センサセグメントの配置ミスの誇張された例を示す図である。 対比マークを含む例示的なスキャニング標的を示す図である。 補間を例示する図である。 他の例示的なスキャニング標的を示す図である。 センサセグメントのXおよびY方向の位置、およびセグメントの角配向を測定するために用いられ得る例示的な組み合わせ対象901を示す図である。
符号の説明
103 センサセグメント
301 画素
501,502,503 マルチセグメントセンサアセンブリ
601,801 標的
602,603,604 マーク
605,606,607 動作垂直エッジ
609,811 背景

Claims (10)

  1. マルチセグメントセンサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的であって、
    a)背景と、
    b)該背景と対比され、それぞれが、該マルチセグメントセンサアセンブリの1つのセグメントのみによって検出することが可能なように配置されている少なくとも2つのマークと、
    c)該マークそれぞれの上の動作垂直エッジと、
    を備える標的。
  2. 標的であって、前記動作垂直エッジは、測定されるセグメント位置エラーの大きさと少なくとも等しい精度で配置されている請求項1に記載の標的。
  3. マルチセグメントセンサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的であって、
    a)背景と、
    b)該背景と対比されるエリアによって規定されるエッジのセットであって、
    i.主要なスキャニング方向と実質的に平行に、該センサアセンブリによってスキャンされるエリアをスキャンする少なくとも1つの水平エッジと、
    ii.それぞれが、該主要なスキャニング方向とほぼ垂直であり、1つのセンサアセンブリセグメントのみで検出されるように配置された、各センサアセンブリセグメントの少なくとも1つの垂直エッジとを含む、
    エッジのセットと、
    を備える標的。
  4. マルチセグメントセンサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための方法であって、
    a)該マルチセグメントセンサアセンブリを用いて、各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントに対する少なくとも1つの動作垂直エッジを含む標的をスキャンするステップと、
    b)該標的のディジタル画像を形成するステップと、
    c)該ディジタル画像を分析するステップであって、それにより該標的エッジの見かけの位置を検出する、分析するステップと、
    d)該見かけの標的エッジ位置から該センサセグメントの位置を演算するステップと、
    を含む方法。
  5. 前記ディジタル画像を分析して前記標的エッジの見かけの位置を検出するステップは、動作水平エッジを検出することをさらに含む請求項4に記載の方法。
  6. 前記センサセグメントの位置をスキャナ撮像部に格納するステップをさらに含む請求項4に記載の方法。
  7. a)マルチセグメントセンサアセンブリと、
    b)各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジを含む標的と、
    c)以下の方法を実施するようにプログラムされたマイクロプロセッサであって、
    i.該標的をスキャンすること、
    ii.該標的のディジタル画像を形成すること、
    iii.該ディジタル画像を分析して該標的エッジの見かけの位置を検出すること、および
    iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメントの位置を演算すること
    を含むマイクロプロセッサと、
    を備えるスキャナ。
  8. マルチセグメントセンサアセンブリを特徴づけるための定着部であって、
    a)各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジを含む標的と、
    b)以下の方法を実施するようにプログラムされたコンピュータであって、
    i.該標的をスキャンすること、
    ii.該標的のディジタル画像を形成すること、
    iii.該ディジタル画像を分析することであって、それにより該標的エッジの見かけの位置を検出する、分析すること、および
    iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメントの位置を演算すること、
    を含むコンピュータと、
    を備える定着部。
  9. 前記方法に、前記センサセグメントの位置をスキャナ撮像部に格納するステップをさらに含む請求項8に記載の定着部。
  10. a)i.マルチセグメントセンサアセンブリと、
    ii.各エッジが1つのセンサセグメントのみで検出できるように配置された、各センサセグメントのための少なくとも1つの動作垂直エッジを含む標的と、
    を備えるスキャナと、
    b)コンピュータと、
    を備えるシステムであって、
    以下の方法:
    i.該標的をスキャンすること、
    ii.該標的のディジタル画像を形成すること、
    iii.該ディジタル画像を分析することであって、それにより該標的エッジの見かけの位置を検出する、分析すること、および
    iv.該見かけの標的エッジ位置から前記センサセグメントの位置を演算すること、
    を実施するようにプログラムされたシステム。
JP2003417688A 2002-12-20 2003-12-16 センサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法および装置 Withdrawn JP2004208299A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/326,622 US7265881B2 (en) 2002-12-20 2002-12-20 Method and apparatus for measuring assembly and alignment errors in sensor assemblies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004208299A true JP2004208299A (ja) 2004-07-22

Family

ID=32594058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003417688A Withdrawn JP2004208299A (ja) 2002-12-20 2003-12-16 センサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7265881B2 (ja)
JP (1) JP2004208299A (ja)
DE (1) DE10342476B4 (ja)
TW (1) TWI318532B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019103120A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社リコー 読取装置、画像形成装置、基準パターン読取方法およびプログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2854476B1 (fr) * 2003-04-30 2005-07-01 Datacard Inc Dispositif de comptage de produits empiles
TWI223545B (en) * 2003-08-21 2004-11-01 Avision Inc An apparatus and method for image acquisition
JP2005269601A (ja) * 2004-02-16 2005-09-29 Ricoh Co Ltd 原稿搬送読取装置および画像形成装置
US8102548B2 (en) * 2004-12-02 2012-01-24 Xerox Corporation Video-based control and diagnostics system
US8300276B2 (en) * 2009-12-11 2012-10-30 Raytheon Company Compensating for misalignment in an image scanner
US9508031B2 (en) 2012-05-22 2016-11-29 Andrew William Peter Cave Computer programs and methods for generating 1-bit image data from multiple-bit image data
JP6946983B2 (ja) 2017-11-30 2021-10-13 株式会社リコー 位置検出装置、画像読取装置、画像形成装置、プログラムおよび位置検出方法
CN109862201A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 株式会社理光 读取装置、图像形成装置、基准图案读取方法
EP3651451B1 (en) * 2018-11-07 2022-08-17 IMEC vzw A device for time delay and integration imaging and a method for controlling time delay and integration imaging

Family Cites Families (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953172A (en) * 1974-05-10 1976-04-27 Union Carbide Corporation Method and apparatus for assaying liquid materials
US4426451A (en) * 1981-01-28 1984-01-17 Eastman Kodak Company Multi-zoned reaction vessel having pressure-actuatable control means between zones
JPS59201575A (ja) 1983-04-28 1984-11-15 Sanyo Electric Co Ltd 読取走査装置の調整方法
DE3407359A1 (de) * 1984-02-29 1985-08-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Testvorrichtung und methode zum nachweis einer komponente einer fluessigen probe
US4820399A (en) * 1984-08-31 1989-04-11 Shimadzu Corporation Enzyme electrodes
DE3687646T3 (de) * 1985-06-21 2001-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Biosensor und dessen herstellung.
US5185256A (en) * 1985-06-21 1993-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for making a biosensor
JPS6215672A (ja) 1985-07-15 1987-01-24 Dainippon Printing Co Ltd カタログ編集システム
JPS62277852A (ja) 1986-05-27 1987-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像信号処理装置
CA1283447C (en) * 1986-06-20 1991-04-23 John W. Parce Zero volume electrochemical cell
US4724330A (en) * 1986-09-24 1988-02-09 Xerox Corporation Self aligning raster input scanner
US4794926A (en) * 1986-11-24 1989-01-03 Invictus, Inc. Lancet cartridge
WO1988004048A1 (en) * 1986-11-28 1988-06-02 Unilever N.V. Electrochemical measurement devices and methods
JPS63234765A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取装置
US4814142A (en) * 1987-05-22 1989-03-21 Polymer Technology International Corp. Test strip having a non-particulate dialyzed polymer layer
US5286364A (en) * 1987-06-08 1994-02-15 Rutgers University Surface-modified electochemical biosensor
US5108564A (en) * 1988-03-15 1992-04-28 Tall Oak Ventures Method and apparatus for amperometric diagnostic analysis
US5205920A (en) * 1989-03-03 1993-04-27 Noboru Oyama Enzyme sensor and method of manufacturing the same
US5089112A (en) * 1989-03-20 1992-02-18 Associated Universities, Inc. Electrochemical biosensor based on immobilized enzymes and redox polymers
JP3171444B2 (ja) * 1989-12-15 2001-05-28 ロシュ・ダイアグノスティックス・コーポレイション 酸化還元メディエーターおよびバイオセンサー
US5104619A (en) * 1990-01-24 1992-04-14 Gds Technology, Inc. Disposable diagnostic system
US5286362A (en) * 1990-02-03 1994-02-15 Boehringer Mannheim Gmbh Method and sensor electrode system for the electrochemical determination of an analyte or an oxidoreductase as well as the use of suitable compounds therefor
US5144455A (en) 1990-02-05 1992-09-01 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for locating the document referencing corner in a document scanner
US5187100A (en) * 1990-05-29 1993-02-16 Lifescan, Inc. Dispersion to limit penetration of aqueous solutions into a membrane
FR2673183B1 (fr) * 1991-02-21 1996-09-27 Asulab Sa Complexes mono, bis ou tris (2,2'-bipyridine substituee) d'un metal choisi parmi le fer, le ruthenium, l'osmium ou le vanadium et leurs procedes de preparation .
FR2673289B1 (fr) * 1991-02-21 1994-06-17 Asulab Sa Capteur de mesure de la quantite d'un composant en solution.
US5593852A (en) * 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US5192415A (en) * 1991-03-04 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor utilizing enzyme and a method for producing the same
JP3118015B2 (ja) * 1991-05-17 2000-12-18 アークレイ株式会社 バイオセンサーおよびそれを用いた分離定量方法
US5194908A (en) * 1991-11-29 1993-03-16 Computing Devices Canada Ltd. Detecting target movement
JP3084877B2 (ja) * 1992-01-21 2000-09-04 松下電器産業株式会社 グルコースセンサの製造方法
EP0562370B1 (de) * 1992-03-23 1997-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Biosensor
DE59307720D1 (de) * 1992-03-23 1998-01-08 Siemens Ag Biosensor
US5710011A (en) * 1992-06-05 1998-01-20 Medisense, Inc. Mediators to oxidoreductase enzymes
JP2760234B2 (ja) * 1992-09-30 1998-05-28 松下電器産業株式会社 基質濃度測定方法
FR2699170B1 (fr) * 1992-12-15 1995-07-28 Asulab Sa Complexes d'un métal de transition à ligands 2,2'-bipyridine substitués par au moins un radical ammonium alkyle, leur procédé de fabrication et leur application comme médiateur redox.
JP2898160B2 (ja) * 1993-01-13 1999-05-31 キンセキ株式会社 トランスバーサルフィルタ用増幅器
US5387329A (en) * 1993-04-09 1995-02-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Extended use planar sensors
DE59408870D1 (de) * 1993-04-23 1999-12-09 Roche Diagnostics Gmbh System zur Bevorratung und Zurverfügungstellung von Testelementen
JPH06313760A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Kyoto Daiichi Kagaku:Kk 酵素電極による検体測定方法
FR2705150B1 (fr) * 1993-05-10 1995-07-21 Asulab Sa Capteur électrochimique à zones multiples sur disque et son application au dosage du glucose.
DE4427363A1 (de) * 1993-08-03 1995-03-09 A & D Co Ltd Chemischer Einmalsensor
ES2148272T3 (es) * 1993-12-29 2000-10-16 Mochida Pharm Co Ltd Metodo de ensayo electroquimico y compuesto de p-fenilendiamina nuevo.
US5384621A (en) * 1994-01-04 1995-01-24 Xerox Corporation Document detection apparatus
GB9412789D0 (en) * 1994-06-24 1994-08-17 Environmental Sensors Ltd Improvements to electrodes
JP3562593B2 (ja) * 1994-07-11 2004-09-08 東洋紡績株式会社 水中底層流砂捕捉用人工水草
US5624537A (en) * 1994-09-20 1997-04-29 The University Of British Columbia - University-Industry Liaison Office Biosensor and interface membrane
US5498542A (en) * 1994-09-29 1996-03-12 Bayer Corporation Electrode mediators for regeneration of NADH and NADPH
US5783833A (en) * 1994-12-12 1998-07-21 Nikon Corporation Method and apparatus for alignment with a substrate, using coma imparting optics
US5882494A (en) * 1995-03-27 1999-03-16 Minimed, Inc. Polyurethane/polyurea compositions containing silicone for biosensor membranes
JP3498105B2 (ja) * 1995-04-07 2004-02-16 アークレイ株式会社 センサ、その製造方法およびセンサを使用する測定方法
US5510266A (en) * 1995-05-05 1996-04-23 Bayer Corporation Method and apparatus of handling multiple sensors in a glucose monitoring instrument system
US5705045A (en) * 1995-08-29 1998-01-06 Lg Electronics Inc. Multi-biosensor for GPT and got activity
US5757425A (en) * 1995-12-19 1998-05-26 Eastman Kodak Company Method and apparatus for independently calibrating light source and photosensor arrays
US5708247A (en) * 1996-02-14 1998-01-13 Selfcare, Inc. Disposable glucose test strips, and methods and compositions for making same
US5723284A (en) * 1996-04-01 1998-03-03 Bayer Corporation Control solution and method for testing the performance of an electrochemical device for determining the concentration of an analyte in blood
DE19622458C2 (de) * 1996-05-24 1998-03-26 Senslab Ges Zur Entwicklung Un Enzymatisch-elektrochemischer Einschritt-Affinitätssensor zur quantitativen Bestimmung von Analyten in wäßrigen Medien und Affinitätsassay
EP0951054B1 (en) * 1996-11-28 2008-08-13 Nikon Corporation Aligner and method for exposure
US5866353A (en) * 1996-12-09 1999-02-02 Bayer Corporation Electro chemical biosensor containing diazacyanine mediator for co-enzyme regeneration
GB2323442B (en) * 1997-01-09 2000-12-06 Mercury Diagnostics Inc Method for applying a reagent to an analytical test device
GB9712386D0 (en) * 1997-06-14 1997-08-13 Univ Coventry Biosensor
US6036924A (en) * 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6033866A (en) * 1997-12-08 2000-03-07 Biomedix, Inc. Highly sensitive amperometric bi-mediator-based glucose biosensor
US6022324A (en) * 1998-01-02 2000-02-08 Skinner; Bruce A. J. Biopsy instrument
US6190612B1 (en) * 1998-01-21 2001-02-20 Bayer Corporation Oxygen sensing membranes and methods of making same
US6030827A (en) * 1998-01-23 2000-02-29 I-Stat Corporation Microfabricated aperture-based sensor
GB2337122B (en) * 1998-05-08 2002-11-13 Medisense Inc Test strip
US6294281B1 (en) * 1998-06-17 2001-09-25 Therasense, Inc. Biological fuel cell and method
US6353486B1 (en) * 1998-07-17 2002-03-05 Mustek Systems, Inc. Device for improving scanning quality of image scanner
US6197257B1 (en) * 1998-08-20 2001-03-06 Microsense Of St. Louis, Llc Micro sensor device
JP3267936B2 (ja) * 1998-08-26 2002-03-25 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US6338790B1 (en) * 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
JP3513031B2 (ja) * 1998-10-09 2004-03-31 株式会社東芝 アライメント装置の調整方法、収差測定方法及び収差測定マーク
US6360888B1 (en) * 1999-02-25 2002-03-26 Minimed Inc. Glucose sensor package system
JP4269393B2 (ja) * 1999-03-03 2009-05-27 株式会社ニコン アライメントマーク及びアライメント方法
US6350451B1 (en) * 1999-06-25 2002-02-26 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Immunotherapy of epithelial tumors using intralesional injection of antigens that induce a delayed type hypersensitivity reaction
US6514460B1 (en) * 1999-07-28 2003-02-04 Abbott Laboratories Luminous glucose monitoring device
US6841052B2 (en) * 1999-08-02 2005-01-11 Bayer Corporation Electrochemical-sensor design
US6364889B1 (en) * 1999-11-17 2002-04-02 Bayer Corporation Electronic lancing device
FR2803067A1 (fr) * 1999-12-23 2001-06-29 Intermec Scanner Technology Ct Dispositif optoelectronique et procede d'acquisition de codes a l'aide d'un capteur bidimensionnel de dimension utile optimisee
US6706159B2 (en) * 2000-03-02 2004-03-16 Diabetes Diagnostics Combined lancet and electrochemical analyte-testing apparatus
KR20020077515A (ko) * 2000-03-02 2002-10-11 가부시키가이샤 니콘 위치계측장치 및 노광장치
EP1311702B1 (en) * 2000-03-28 2005-11-30 Diabetes Diagnostics, Inc. Continuous process for manufacture of disposable electro-chemical sensor
JP2001343580A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Asahi Optical Co Ltd 焦点検出装置
US6833110B2 (en) * 2000-07-20 2004-12-21 Hypoguard Limited Test member
US6533949B1 (en) * 2000-08-28 2003-03-18 Nanopass Ltd. Microneedle structure and production method therefor
US6849168B2 (en) * 2000-11-13 2005-02-01 Kval, Inc. Electrochemical microsensor package
US6530892B1 (en) * 2001-03-07 2003-03-11 Helen V. Kelly Automatic skin puncturing system
US6572745B2 (en) * 2001-03-23 2003-06-03 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
US20020176984A1 (en) * 2001-03-26 2002-11-28 Wilson Smart Silicon penetration device with increased fracture toughness and method of fabrication
JP4213361B2 (ja) * 2001-05-22 2009-01-21 パナソニック株式会社 バイオセンサ
US6837988B2 (en) * 2001-06-12 2005-01-04 Lifescan, Inc. Biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
JP2003092246A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Canon Inc アライメントマーク及びアライメント装置とその方法、及び露光装置、デバイスの製造方法
US20030073089A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Mauze Ganapati R. Companion cartridge for disposable diagnostic sensing platforms
US7344894B2 (en) * 2001-10-16 2008-03-18 Agilent Technologies, Inc. Thermal regulation of fluidic samples within a diagnostic cartridge
US20030116447A1 (en) * 2001-11-16 2003-06-26 Surridge Nigel A. Electrodes, methods, apparatuses comprising micro-electrode arrays
JP4505837B2 (ja) * 2002-01-18 2010-07-21 アークレイ株式会社 温度検出部を備えた分析装置
GB2390602A (en) * 2002-04-02 2004-01-14 Inverness Medical Ltd Test strip dispenser vial and cassette
US6837976B2 (en) * 2002-04-19 2005-01-04 Nova Biomedical Corporation Disposable sensor with enhanced sample port inlet
US20040054898A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-18 International Business Machines Corporation Authenticating and communicating verifiable authorization between disparate network domains
US20050008851A1 (en) * 2003-02-18 2005-01-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Biosensor
KR100554649B1 (ko) * 2003-06-09 2006-02-24 주식회사 아이센스 전기화학적 바이오센서
US8071030B2 (en) * 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
WO2004113917A2 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Roche Diagnostics Gmbh Method and reagent for producing narrow, homogenous reagent strips
US7347925B2 (en) * 2003-07-01 2008-03-25 Transpacific Ip, Ltd. Biosensor for monitoring an analyte content with a partial voltage generated therefrom
TW594006B (en) * 2003-07-04 2004-06-21 Veutron Corp Biosensor with multi-channel A/D conversion and a method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019103120A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社リコー 読取装置、画像形成装置、基準パターン読取方法およびプログラム
JP7103014B2 (ja) 2017-11-30 2022-07-20 株式会社リコー 読取装置、画像形成装置、基準パターン読取方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7265881B2 (en) 2007-09-04
TW200412147A (en) 2004-07-01
US20040170314A1 (en) 2004-09-02
TWI318532B (en) 2009-12-11
DE10342476A1 (de) 2004-07-15
DE10342476B4 (de) 2008-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008743A (en) Telecentric imaging system optical inspection machine using the same and method for correcting optical distortion produced thereby
US6417936B1 (en) Self calibrating scanner for scanning an image via multiple swaths
US7006690B1 (en) Test chart color measuring system and a color output apparatus correcting system
JP2005321278A (ja) 3次元形状入力装置
JP2006319544A (ja) 撮像素子の傾き測定装置及びその測定方法
JP2004208299A (ja) センサアセンブリにおけるアセンブリおよび位置合わせエラーを測定するための標的、方法および装置
US6819789B1 (en) Scaling and registration calibration especially in printed circuit board fabrication
US8792148B2 (en) Inspection method and inspection apparatus for an image reading apparatus
US7995089B2 (en) Motor polygon assembly (MPA) facet reflectivity mapping
US6600568B1 (en) System and method of measuring image sensor chip shift
US7408180B2 (en) Compensation apparatus for image scan
JP2005234359A (ja) 走査光学系光学特性測定装置、走査光学系光学特性測定装置校正方法、走査光学系及び画像形成装置
US10462321B2 (en) Scanner and scanner data generating method
JP2004050452A (ja) 画像評価装置及び画像評価方法
JP2004286508A (ja) 走査光学系のドット位置測定装置およびその方法
US20040120017A1 (en) Method and apparatus for compensating for assembly and alignment errors in sensor assemblies
US6498339B1 (en) Displacement diagnosing method applied to an image read-out apparatus
JP3789751B2 (ja) 画像位置検査装置
EP1067755B1 (en) Imaging device having an integrated position sensing device
JP2522191B2 (ja) Icリ―ド高さ測定装置
KR0138313B1 (ko) 레이저를 이용한 비접촉식 높이 측정장치
US20030123108A1 (en) Method and related apparatus for compensating light inhomogeneity of a light-distributing device of a scanner
JP4123563B2 (ja) 撮像装置の調整方法
JP2003042897A (ja) 走査ビーム測定装置およびその方法
JP2002250606A (ja) 走査光学系ビーム測定装置および走査光学系ビーム測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306