JP2004193476A - Semiconductor device - Google Patents
Semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004193476A JP2004193476A JP2002362170A JP2002362170A JP2004193476A JP 2004193476 A JP2004193476 A JP 2004193476A JP 2002362170 A JP2002362170 A JP 2002362170A JP 2002362170 A JP2002362170 A JP 2002362170A JP 2004193476 A JP2004193476 A JP 2004193476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- igbt
- electrode
- phase
- diode
- elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/33—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
- H01L2224/331—Disposition
- H01L2224/3318—Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
- H01L2224/33181—On opposite sides of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73215—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1301—Thyristor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30107—Inductance
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スイッチング素子と整流素子とを有する半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
スイッチング素子と整流素子とを有する半導体装置には、IGBTモジュール、サイリスタモジュール、MOSFETモジュール等がある。ここでは、IGBTモジュールを例として半導体装置について説明する。
【0003】
IGBTモジュールは、スイッチング素子としてのIGBT素子と、整流素子としてのダイオード素子とを有して構成されており、例えば、インバータ回路に用いられている。
【0004】
図7にIGBTモジュールが用いられる回路としてインバータ回路を示す。図7に示す回路は、2つのIGBT素子4、5が直列に接続されており、各IGBT素子4、5のエミッタE、コレクタCにはそれぞれ並列してダイオード素子6、7が接続されている。そして、一方のIGBT素子4のコレクタCおよび他方のIGBT素子5のエミッタEに外部電極1、2が接続されており、2つのIGBT素子4、5の間には、中点電極3が接続されている。
【0005】
従来、このような回路を構成するためのIGBTモジュールとしては、例えば、図示しないが、IGBT素子4のエミッタ電極形成面E上に素子間接続導体が接合され、さらに、素子間接続導体の上にダイオード素子6が搭載され、ダイオード素子6のアノード電極形成面Aと素子間接続導体とが接合された構造のものがある。これは、IGBT素子4とダイオード素子6とを縦方向に積層して接続することにより、IGBTモジュールが小型化されたものである(例えば、特許文献1参照)。
【0006】
この構造のモジュールでは、図7中における上相(図7中にて中点電極3よりも上側)のIGBT素子4とダイオード素子6とが素子間接続導体を介して対面するように、もしくは下相(図7中にて中点電極3よりも下側)のIGBT素子5とダイオード素子7とが素子間接続導体を介して対面するように、それぞれ配置されている。
【0007】
また、他の構造のものとしては、IGBT素子とダイオード素子とを縦方向に積層して接続し、さらに、外部電力端子をIGBT素子の上面電極および下面電極へ直接接続しているものもある。これは、IGBT素子の各電極に外部電力端子を直接接続することで、電力配線部分の低抵抗化と低インダクタンス化が図られたものである(例えば、特許文献2参照)。
【0008】
この構造のIGBTモジュールでは、図7中の上相のIGBT素子4およびダイオード素子6、下相のIGBT素子5およびダイオード素子6のうち、IGBT素子4、5同士が素子間接続導体を介して対面し、ダイオード素子6、7同士も素子間接続導体を介して対面するように、それぞれ積層されている。
【0009】
【特許文献1】
特開2000−164800号公報(第4−5頁、第2図)
【0010】
【特許文献2】
特開2002−26251号公報(第3−4頁、第1図)
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
上記したようなIGBT素子等のスイッチング素子と、ダイオード素子等の整流素子とが縦方向に積層され、接続された構造の半導体装置においては、スイッチング素子間に発生するサージ電圧を低減することが要求される。
【0012】
本発明は上記点に鑑みて、IGBT素子間に発生するサージ電圧を低減することができる半導体装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、サージ電圧を低減する方法を得るために、サージ電圧と各素子と電極とを接続している配線等のインダクタンス成分との関係に着目した。
【0014】
ここで、図8に図7に示すインバータ回路の外部電極1、2にバッテリー32、コンデンサ33が接続され、中点電極3にモータが接続されているときの等価回路を示す。この回路図では、バッテリー32の電圧E、モータと中点電極3との間でのインダクタンス成分31、P側電極1やN側電極2のインダクタンス成分LP、LNや、各素子や電極に接続されている配線のインダクタンス成分Lも示している。
【0015】
なお、各インダクタンス成分は、LS41:P側電極1と上相のIGBT素子4との間の配線、LS42:IGBT素子4と中点電極3との間の配線、LS51:下相のIGBT素子5と中点電極3との間の配線、LS52:N側電極2とIGBT素子5との間の配線、LR61:P側電極1と上相のダイオード素子6との間の配線、LR62:ダイオード素子6と中点電極3との間の配線、LR71:中点電極3と下相のダイオード素子7との間の配線、LR72:ダイオード素子7とN側電極2との間の配線のインダクタンス成分を示している。
【0016】
例えば、図8中のIGBT素子4がON→OFFしたときのIGBT素子4間に発生するオフサージ電圧VSの大きさは、次の式にて示すことができる。
【0017】
【数1】
【0018】
なお、dI/dtは配線に流れる電流変化率を示している。
【0019】
このように、IGBT素子4間に発生するオフサージ電圧は、LP、LS41、LS42、LR71、LR72、LNの和に比例する。したがって、これらのインダクタンス成分を減少させることができれば、IGBT素子間に発生するサージ電圧を低減することができる。
【0020】
そこで、本発明者らは、特にIGBT素子とこのIGBT素子に対して逆相であるダイオード素子との間の配線のインダクタンス成分(上記した例では、LS4 2とLR71の和)に着目することにより、以下の発明を創出した。
【0021】
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、スイッチング素子(4、5)と整流素子(6、7)とが素子間接続導体(3)を介して縦方向に積層され接合されてなる半導体装置において、スイッチング素子(4)のエミッタ電極形成面とこのスイッチング素子(4)に対して逆相である整流素子(7)のカソード電極形成面とが対面するように、もしくは、スイッチング素子(5)のコレクタ電極形成面とこのスイッチング素子(5)に対して逆相である整流素子(6)のアノード電極形成面とが対面するように、スイッチング素子と整流素子とが配置されていることを特徴としている。
【0022】
上記従来技術の欄に記載した各半導体装置では、スイッチング素子とスイッチング素子に対して逆相である整流素子とが対向するように配置されていなかった。
【0023】
つまり、スイッチング素子とスイッチング素子に対して逆相である整流素子とは、異なる積層の組に分かれて配置されていたため、スイッチング素子と逆相の整流素子との距離が長く、これらの間のインダクタンス成分が大きいものとなっていた。
【0024】
これに対して、本発明では、スイッチング素子とスイッチング素子に対して逆相である整流素子とを対向するように配置していることから、スイッチング素子と逆相の整流素子との間の距離を従来技術の欄に記載した各半導体装置と比較して、短くすることができる。
【0025】
これにより、スイッチング素子と逆相の整流素子との間のインダクタンス成分を従来の半導体装置よりも低減することができる。このため、上記した式(1)からわかるように、スイッチング素子間にサージ電圧が発生したとき、このサージ電圧を低減することができる。
【0026】
請求項2に記載の発明では、スイッチング素子の各電極形成面のうち、素子間接続導体と電気的に接続されている面と反対側の面に第1の放熱板が接続されており、整流素子の各電極形成面のうち、素子間接続導体と電気的に接続されている面と反対側の面に第2の放熱板が接続されていることを特徴としている。
【0027】
本発明では、スイッチング素子と整流素子とを重ね合わせており、さらに、スイッチング素子および整流素子を二枚の放熱板の間に配置した構造としていることから、これら各素子に発生した熱を各放熱板から放出することができる。これにより、各素子の信頼性を向上させることができる。
【0028】
具体的には、請求項3に示すように、スイッチング素子として例えばIGBT素子を用い、整流素子として例えばダイオード素子を用いることができる。
【0029】
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
【0030】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本実施形態では、半導体装置としてインバータパワーモジュールを例として説明する。図1に第1実施形態におけるインバータパワーモジュールの断面図を示す。図1では、2つのIGBT素子が1つの構造体に配置されている2in1の構造を例として示している。また、図2に図1中のインバータパワーモジュールの回路図を示す。
【0031】
インバータパワーモジュールは外部電極としてのP側電極1、N側電極2、および中点電極3と、スイッチング素子としてのIGBT素子4、5と、整流素子としての回生用ダイオード素子6、7とを有する構成となっている。
【0032】
そして、このインバータパワーモジュールの回路は、図2に示すように、P側電極1と中点電極3の間である上相にてIGBT素子4およびダイオード素子6が並列に接続されており、中点電極3とN側電極2の間である下相にてIGBT素子5およびダイオード素子7が並列に接続されている。上相と下相のIGBT素子4、5はP側電極1とN側電極2との間にて、中点電極3を介して電気的に直列に接続されている。
【0033】
なお、図2では、図1に対してP側電極1とN側電極2の位置が上下反対になっている。
【0034】
具体的には、図1に示すように、P側電極1の上に図2中の上相のIGBT素子4およびダイオード素子6が搭載されており、P側電極1の上側の面に、IGBT素子4のコレクタ面Cと、ダイオード素子6のカソード面Kとが接合されている。
【0035】
そして、これらのIGBT素子4とダイオード素子6の上に中点電極3が配置されており、IGBT素子4のエミッタ面Eおよびダイオード素子6のアノード面Aが、それぞれ導体ブロック8、9を介して中点電極3と接合されている。
【0036】
さらに、中点電極3の上に、図2中の下相のIGBT素子5およびダイオード素子7が搭載されている。この中点電極3上のIGBT素子5は、中点電極3の下側に位置するダイオード素子6と対向するように配置され、IGBT素子5のコレクタ面Cが中点電極3に接合されている。
【0037】
また、中点電極3の上のダイオード素子7は、中点電極3の下側に位置するIGBT素子4と対向するように配置され、ダイオード素子7のカソード面Kが中点電極3に接合されている。なお、本実施形態では、このように中点電極3が素子間接続導体としての役割も果たしている。
【0038】
そして、IGBT素子5とダイオード素子7の上にN側電極2が配置されており、IGBT素子5のエミッタ面Eおよびダイオード素子7のアノード面Aは、それぞれ導体ブロック10、11を介してN側電極2と接合されている。
【0039】
つまり、本実施形態では、図1中のモジュールの右側半分に示されているように、上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード素子7のカソード面Kとが中点電極3および導体ブロック8を介して対面し、また、図1中のモジュールの左側半分に示されているように、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素子6のアノード面Aとが中点電極3および導体ブロック9を介して対面するにように、各相のIGBT素子4、5とダイオード素子6、7とが配置されている。
【0040】
そして、IGBT素子4、5は、エミッタ面側に形成されているボンディングパッド(図示せず)と信号電極12、13とがボンディングワイヤ14、15により接続されている。この信号電極12、13は例えば、ゲート信号やケルビンエミッタ信号用の電極である。
【0041】
導体ブロック8、9、10、11は、IGBT素子4、5と信号電極12、13とを接続しているボンディングワイヤ14、15が中点電極3もしくはN側電極2と接触したり、切断しないように、IGBT素子4、5のエミッタ面Eと中点電極3、またはIGBT素子のエミッタ面EとN側電極2との間にスペースを設けるためのスペーサとして用いられているものである。
【0042】
導体ブロック8、9、10、11、P側電極1、N側電極2および中点電極3は、Cu、Mo、W等の電気伝導度が大きく、かつ、熱伝導の大きいものにより構成されている。
【0043】
また、IGBT素子4、5もしくはダイオード素子6、7の各素子と、P側電極1もしくは中点電極3の各電極とは、はんだ、もしくは導電性接着剤等の接合材16により接合されている。同様に、各素子4、5、6、7と各導体ブロック8、9、10、11との間、各導体ブロック8、9、10、11とN側電極2もしくは中点電極3との間も、接合材16により接合されている。なお、これらの接合は他の接合手段を用いることもできる。
【0044】
そして、IGBT素子4、5、ダイオード素子6、7、導体ブロック8、9、10、11、P側電極1、N側電極2および中点電極3等は、外部との絶縁性を確保したり、ボンディングワイヤ14、15を保護するため、絶縁性の樹脂17により封止されている。ただし、P側電極1およびN側電極2の各素子等と接続されていない面は、絶縁性の樹脂17で覆われていない。
【0045】
なお、絶縁性の樹脂17は、この樹脂17がなくても外部との絶縁性を確保できれば必ずしも必要ではない。また、各素子の発熱が少ないときは、P側電極1およびN側電極2の各素子等と接続されていない面は絶縁性の樹脂17で覆われていても良い。
【0046】
次に本実施形態におけるインバータパワーモジュールの製造方法を説明する。図3に製造方法を説明するための図を示す。図3(a)は完成後のインバータパワーモジュールの断面図であり、図1と同じである。図3(b)〜(c)はそれぞれインバータパワーモジュールを完成させる前のP側電極1、中点電極3、N側電極2の平面図であり、図3(a)中に示す各破線領域に相当する。
【0047】
まず、図3(b)に示すように、P側電極1に上相のIGBT素子4およびダイオード素子6等を接合する工程を行う。
【0048】
この工程では、P側電極1と上相用のIGBT素子4およびダイオード素子6とを用意し、図3(a)に示すように、P側電極1の上側の面に上相のIGBT素子4のコレクタ面Cと、上相のダイオード素子6のカソード面Kとを接合材等により接合する。
【0049】
そして、上相のIGBT素子4の上に導体ブロック8を搭載し、接合材等によりIGBT素子4のエミッタ面Eと導体ブロック8とを接合する。同様に、上相のダイオード素子6の上にも導体ブロック9を搭載し、ダイオード素子6のアノード面Aと導体ブロック9とを接合する。
【0050】
さらに、IGBT素子4のエミッタ面側に形成されているボンディングパッド21と信号電極12とをボンディングワイヤ14にて接続する。
【0051】
次に、図3(c)に示すように、中点電極3に下相のIGBT素子5およびダイオード素子7等を接合する工程を行う。
【0052】
この工程では、中点電極3と下相のIGBT素子5およびダイオード素子7とを用意し、中点電極3の上側の面に下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと、下相のダイオード素子7のカソード面Kとを接合材等により接合する。
【0053】
このとき、例えば、中点電極3をP側電極1の上に載せたとき、図1に示すように、上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード素子7のカソード面Kとが対面するように、下相のダイオード素子7を配置する。同様に、中点電極3をP側電極1の上に載せたとき、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素子6のアノード面Aとが対面するように、下相のIGBT素子5を配置する。
【0054】
そして、下相のIGBT素子5の上に導体ブロック10を搭載し、接合材等によりIGBT素子5のエミッタ面Eと導体ブロック10とを接合する。また、下相のダイオード素子7の上にも導体ブロック11を搭載し、ダイオード素子7のアノード面Aと導体ブロック11とを接合する。
【0055】
さらに、IGBT素子5のエミッタ面側に形成されているボンディングパッド22と信号電極13とをボンディングワイヤ15にて接続する。
【0056】
続いて、P側電極1、中点電極3およびN側電極2を重ね合わせ、接合する工程を行う。
【0057】
この工程では、図3(a)に示すように、P側電極1の各素子4、6、導体ブロック8、9が接合されている面上に、中点電極3を各素子5、7、導体ブロック10、11が接合されている面を上にして重ね合わせ、P側電極1の上の導体ブロック8、9と中点電極3とを接合材等により接合する。
【0058】
さらに、その上に図3(d)に示すN側電極2を重ね合わせ、中点電極3の上の導体ブロック10、11とN側電極2とを接合材等により接合する。
【0059】
その後、所望の領域を絶縁性の樹脂17により封止する。このとき、P側電極1およびN側電極2の各素子が接合されていない面が樹脂17により覆われないようにする。このようにして、図1に示すインバータパワーモジュールが完成する。
【0060】
本実施形態では、上記したように、上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード素子7のカソード面Kとが中点電極3を介して対面するように、上相のIGBT素子4および下相のダイオード7が配置されている。また、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素6子のアノード面Aとが中点電極3を介して対面するにように、下相のIGBT素子5および上相のダイオード6が配置されている。
【0061】
したがって、上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード素子7のカソード面Kとの間の距離や、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素子6のアノード面Aとの間の距離は、図1中の上下方向における中点電極3の幅と導体ブロック8、9の幅との合計となる。
【0062】
ここで、上記従来技術の欄にて説明した特許文献1に記載されているような半導体装置では、同相(例えば上相)のIGBT素子とダイオード素子とが対面して接合されていた。このため、IGBT素子のエミッタ面は、このIGBT素子の隣に位置し、このIGBT素子と逆相であるダイオード素子のカソード面とボンディングワイヤ等により接続されていた。
【0063】
したがって、特許文献1に記載されているような構造の半導体装置では、IGBT素子と逆相であるダイオード素子との間の距離は、IGBT素子とこのIGBT素子と逆相であるダイオード素子とが対面して配置されていないので、本実施形態よりも長かった。
【0064】
また、同様に、特許文献2に記載されているような半導体装置では、上相のIGBT素子と下相のIGBT素子とを対面させるように、かつ、上相のダイオード素子と下相のダイオード素子とを対面させるように、各IGBT素子と各ダイオードとを配置していた。これは、図1中のインバータパワーモジュールにおいて、中点電極3の下側に位置する上相のダイオード素子6とIGBT素子4の位置を入れ替えた配置である。
【0065】
このため、例えば中点電極3の下側に位置する上相のIGBT素子4のエミッタ面と、中点電極3の上側であって、このIGBT素子4に対して斜め上方に位置する下相のダイオード素子7のカソード面とは、中点電極3を介して斜め方向に電気的に接続されていた。
【0066】
したがって、特許文献2に記載されているような半導体装置も、IGBT素子と逆相であるダイオード素子との間の距離は、IGBT素子とこのIGBT素子と逆相であるダイオード素子とが対面して配置されていないので、本実施形態よりも長かった。
【0067】
このように、本実施形態のインバータパワーモジュールでは、IGBT素子4、5とこのIGBT素子4、5と逆相であるダイオード素子6、7との間の距離が、従来技術の欄に記載した各半導体装置と比較して、短くなっている。これにより、IGBT素子4、5とこのIGBT素子4、5と逆相であるダイオード素子6、7との間のインダクタンス成分を従来の半導体装置よりも低減することができる。
【0068】
本実施形態のインバータパワーモジュールにおいて、例えばIGBT素子4がON→OFFしたときのIGBT素子4間に発生するオフサージ電圧は、上記課題を解決するための手段の欄にて説明したように、P側電極1、N側電極2のインダクタンス成分(LP、LN)、IGBT素子4に接続されている配線のインダクタンス成分(LS41、LS42)、およびこのIGBT素子4に対して逆相であるダイオード素子7に接続されている配線のインダクタンス成分(LR71、LR72)の和に比例する。
【0069】
なお、式では示さないが、オフサージ電圧以外の他のサージ電圧であるリカバリサージ電圧においても、オフサージ電圧と同様に、IGBT素子に接続されている配線や、このIGBT素子に対して逆相であるダイオード素子に接続されている配線等のインダクタンス成分が大きくなるにつれ、リカバリサージ電圧が大きくなることが知られている。
【0070】
したがって、本実施形態では、各電極および配線のインダクタンス成分のうち、IGBT素子とこのIGBT素子と逆相であるダイオード素子との間のインダクタンス成分(例えば、LS42とLR71の和)を従来の半導体装置よりも低減できることから、IGBT素子間にサージ電圧が発生したとき、このサージ電圧を低減することができる。
【0071】
また、同様に、インバータ回路のスイッチング損失も、IGBT素子に接続されている配線や、このIGBT素子に対して逆相であるダイオード素子に接続されている配線等のインダクタンス成分が大きくなるにつれ、スイッチング損失が大きくなることが知られている。
【0072】
したがって、本実施形態によれば、IGBT素子とこのIGBT素子と逆相であるダイオード素子との間のインダクタンス成分を従来の半導体装置よりも低減できることから、スイッチング損失も低減することができる。
【0073】
また、本実施形態では、IGBT素子4、5とダイオード素子6、7とを中点電極3および導体ブロック8、9を介して対面させている。
【0074】
そして、上相のIGBT素子4およびダイオード素子6の電極形成面のうち、中点電極3と電気的に接続されている面(IGBT素子4:エミッタ面E、ダイオード素子6:アノード面A)と反対側の面(IGBT素子4:コレクタ面C、ダイオード素子6:カソード面)には、P側電極1が接合されている。
【0075】
同様に、下相のIGBT素子5およびダイオード素子7の電極形成面のうち、中点電極3と電気的に接続されている面(IGBT素子5:コレクタ面C、ダイオード素子6:カソード面)と反対側の面には、導体ブロック10、11を介してN側電極2が接合されている。
【0076】
P側電極1およびN側電極2の各素子が接合されていない面1a、2aは、絶縁性の樹脂17で覆われていないため、P側電極1およびN側電極2は外部への放熱経路、すなわち、放熱板として機能する。
【0077】
これらのことから、例えば、図1中の中点電極3の下側に位置するIGBT素子4にて発生した熱を、P側電極1から放出でき、さらに、導体ブロック8、中点電極3、ダイオード素子7および導体ブロック11を介してN側電極2からも放出することができる。
【0078】
同様に、図1中の中点電極3の上側に位置するダイオード素子7にて発生した熱を導体ブロック11を介してN側電極2から放出でき、さらに、中点電極3、導体ブロック8およびIGBT素子4を介してP側電極1からも放出することができる。
【0079】
このように本実施形態では、各素子4、5、6、7に発生した熱をP側電極1およびN側電極2の両面から放出することができる。これにより、各素子4、5、6、7の信頼性を向上させることができる。
【0080】
(第2実施形態)
図4に本発明の第2実施形態におけるインバータパワーモジュールの断面 を示し、図5にこのインバータパワーモジュールの回路を示す。
【0081】
本実施形態のインバータパワーモジュールは1in1構造である。これは第1実施形態における図1中の左側半分の下相のIGBT素子5と上相のダイオード素子6とが1つのモジュールとして構成されたものである。
【0082】
本実施形態のインバータパワーモジュールは、図5に示すように、下相のIGBT素子5と上相のダイオード素子6とが直列に接続されている。また、図4に示すように、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素子6のアノード面Aとが中点電極3および導体ブロック9を介して対面するように、IGBT素子5とダイオード素子6とが配置されている。
【0083】
そして、下相のIGBT素子5の電極形成面のうち、中点電極3と電気的に接続されている面(コレクタ面C)と反対側の面(エミッタ面E)には、導体ブロック10を介してN側電極2が接合されている。上相のダイオード素子6の電極形成面のうち、中点電極3と電気的に接続されている面(アノード面A)と反対側の面(カソード面K)には、P側電極1が接合されている。
【0084】
このことから、第1実施形と同様の効果を有している。なお、その他の構造については、図1と同一の構造部には同一の符号を付しているため説明を省略する。
【0085】
図4では図1中のモジュールの左側半分に位置する下相のIGBT素子5と上相のダイオード素子6とを1つのモジュールとした構造を示しているが、図1中のモジュールの右側半分に位置する上相のIGBT素子4と下相のダイオード素子7とを1つのモジュールとすることもできる。
【0086】
すなわち、1つのモジュールを、図1中における上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード7のカソード面Kとが中点電極3および導体ブロック8を介して対面するように、IGBT素子4とダイオード素子7とが配置された構造とすることもできる。
【0087】
これらのモジュールを組み合わせて用いることで、図2に示すインバータ回路を構成することができる。
【0088】
なお、これらのモジュールは、第1実施形態のモジュールに対して、IGBT素子とダイオード素子とをそれぞれ1つずつ減らすだけであるため、第1実施形態と同様の製造方法により製造される。
【0089】
(第3実施形態)
本実施形態はインバータパワーモジュールの製造方法の変形例を示すものである。図6に本実施形態におけるインバータパワーモジュールの製造方法を説明するための図を示す。図6(a)、(b)は図1中のインバータパワーモジュールの中点電極3より上側半分と下側半分とを示した図である。
【0090】
第1、第2実施形態では、上相のIGBT素子4やダイオード素子6を接合したP側電極1の上に、下相のIGBT素子5やダイオード素子7を接合した中点電極3を重ね合わせ、さらにその上にN側電極2を重ね合わせることでインバータパワーモジュールを製造する方法を説明した。
【0091】
この方法以外にも、図1または図4中のインバータパワーモジュールに対して中点電極3を境にして上側と下側の半分に分けた状態の構造体を別々に形成し、その後、それらを重ね合わせることで図1または図4に示すインバータパワーモジュールを製造することもできる。
【0092】
以下では、図1に示すインバータパワーモジュールについて、本実施形態の製造方法を適用した例を具体的に説明する。図6(a)に示すように、中点電極3aの上側の面に下相用のIGBT素子5のコレクタ面Cと、下相用のダイオード素子7のカソード面Kとを接合材等により接合する。
【0093】
そして、下相のIGBT素子5の上に導体ブロック10を搭載し、接合材16によりIGBT素子5のエミッタ面Eと導体ブロック10とを接合する。また、下相のダイオード素子7の上にも導体ブロック11を搭載し、ダイオード素子7のアノード面Aと導体ブロック11とを接合する。
【0094】
さらに、IGBT素子5のエミッタ面E側に形成されているボンディングパッドと信号電極13とをボンディングワイヤ15にて接続する。その後、各導体ブロック10、11とN側電極2とを接合し、樹脂17aにてIGBT素子5、ダイオード素子7等を封止する。
【0095】
これにより、N側電極2と中点電極3aの間に上相のIGBT素子5とダイオード素子7とが配置され、上相のIGBT素子5とダイオード素子7とが並列に接続された1in1構造の第1の構造体を形成する。
【0096】
続いて、図6(b)に示すように、P側電極1の上側の面に上相用のIGBT素子4のコレクタ面Cと、上相用のダイオード素子6のカソード面Kとを接合する。
【0097】
そして、上相のIGBT素子4の上に導体ブロック8を搭載し、接合材16によりIGBT素子4のエミッタ面Eと導体ブロック8とを接合する。同様に、上相のダイオード素子6の上にも導体ブロック9を搭載し、ダイオード素子6のアノード面Aと導体ブロック9とを接合する。
【0098】
さらに、IGBT素子4のエミッタ面E側に形成されているボンディングパッドと信号電極12とをボンディングワイヤ14にて接続する。その後、各導体ブロック8、9と中点電極3bとを接合し、樹脂17bにてIGBT素子4、ダイオード素子7等を封止する。
【0099】
これにより、中点電極3bとP側電極1との間に下相のIGBT素子4とダイオード素子6とが配置され、下相のIGBT素子4とダイオード素子6とが並列に接続された1in1構造の第2の構造体を形成する。
【0100】
そして、図6(b)に示す第2の構造体の上に、図6(a)に示す第1の構造体を載せ、中点電極3a、3b同士を接合材等により接合する。なお、このとき、上相のIGBT素子4のエミッタ面Eと下相のダイオード素子7のカソード面Kとが対面するように、また、下相のIGBT素子5のコレクタ面Cと上相のダイオード素子6のアノード面Aとが対面するように、各IGBT素子4、5および各ダイオード素子6、7とを配置しておく。
【0101】
このようにして、図1に示すインバータパワーモジュールを製造することができる。
【0102】
なお、本実施形態では、第1の構造体、第2の構造体をそれぞれ樹脂封止した後、それらを重ね合わせる場合を説明したが、樹脂封止をする前の第1、第2の構造体を製造し、これらを重ね合わせた後に、樹脂封止を行うこともできる。
【0103】
(他の実施形態)
上記した各実施形態では、IGBT素子とダイオード素子とを用いたIGBTモジュールを例として説明したが、これ以外に、サイリスタモジュール、MOSFETモジュール等のスイッチング素子と整流素子とが用いられた構成のモジュールにおいても本発明を適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態におけるインバータパワーモジュールの断面図である。
【図2】図1中のインバータパワーモジュールの回路図である。
【図3】図1中のインバータパワーモジュールの製造方法を説明するための図であり、(a)は完成後のインバータパワーモジュールの断面図であり、(b)〜(d)はそれぞれ、完成前のP側電極1、中点電極3およびN側電極2の平面図である。
【図4】本発明の第2実施形態におけるインバータパワーモジュールの断面図である。
【図5】図4中のインバータパワーモジュールの回路図である。
【図6】本発明の第3実施形態における図1中のインバータパワーモジュールの製造方法を説明するための図であり、図1に対応する断面図である。
【図7】従来のIGBTモジュールの回路図である。
【図8】従来のIGBTモジュールの等価回路図である。
【符号の説明】
1…P側電極、2…N側電極、3…中点電極、4、5…IGBT素子、
6、7…ダイオード素子、8、9、10、11…導体ブロック、
12、13…信号電極、14、15…ボンディングワイヤ、16…接合材、
17…封止用樹脂、21、22…ボンディングパッド。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a semiconductor device having a switching element and a rectifying element.
[0002]
[Prior art]
Semiconductor devices having a switching element and a rectifying element include an IGBT module, a thyristor module, and a MOSFET module. Here, a semiconductor device will be described using an IGBT module as an example.
[0003]
The IGBT module includes an IGBT element as a switching element and a diode element as a rectifying element, and is used for, for example, an inverter circuit.
[0004]
FIG. 7 shows an inverter circuit as a circuit in which the IGBT module is used. In the circuit shown in FIG. 7, two
[0005]
Conventionally, as an IGBT module for constructing such a circuit, for example, although not shown, an inter-element connection conductor is bonded on the emitter electrode formation surface E of the
[0006]
In the module having this structure, the
[0007]
As another structure, an IGBT element and a diode element are vertically stacked and connected, and an external power terminal is directly connected to an upper electrode and a lower electrode of the IGBT element. This is to reduce the resistance and inductance of the power wiring portion by directly connecting an external power terminal to each electrode of the IGBT element (for example, see Patent Document 2).
[0008]
In the IGBT module having this structure, among the upper-
[0009]
[Patent Document 1]
JP-A-2000-164800 (
[0010]
[Patent Document 2]
JP-A-2002-26251 (page 3-4, FIG. 1)
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
In a semiconductor device in which a switching element such as an IGBT element as described above and a rectifying element such as a diode element are vertically stacked and connected, it is necessary to reduce a surge voltage generated between the switching elements. Is done.
[0012]
In view of the above, it is an object of the present invention to provide a semiconductor device capable of reducing a surge voltage generated between IGBT elements.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The present inventors have paid attention to the relationship between the surge voltage and the inductance component of a wiring or the like connecting each element and the electrode in order to obtain a method for reducing the surge voltage.
[0014]
Here, FIG. 8 shows an equivalent circuit when the
[0015]
Note that each inductance component is LS41: Wiring between P-
[0016]
For example, the off-surge voltage V generated between the
[0017]
(Equation 1)
[0018]
Note that dI / dt indicates the rate of change of the current flowing through the wiring.
[0019]
As described above, the off-surge voltage generated between the
[0020]
In view of this, the present inventors have developed an inductance component of the wiring between the IGBT element and the diode element having a phase opposite to that of the IGBT element (in the above example, LS4 TwoAnd LR71The following invention was created by paying attention to the sum of the above.
[0021]
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, the switching elements (4, 5) and the rectifying elements (6, 7) are vertically stacked and joined via the inter-element connection conductor (3). In the semiconductor device, the surface of the switching element (4) on which the emitter electrode is formed and the surface of the rectifying element (7) having a phase opposite to that of the switching element (4) face each other, or the switching is performed. The switching element and the rectifying element are arranged such that the collector electrode forming surface of the element (5) and the anode electrode forming surface of the rectifying element (6) having a phase opposite to that of the switching element (5) face each other. It is characterized by having.
[0022]
In each of the semiconductor devices described in the section of the related art, the switching element and the rectifying element having the opposite phase to the switching element are not arranged so as to face each other.
[0023]
In other words, since the switching element and the rectifying element that is in the opposite phase to the switching element are arranged separately in different stacked sets, the distance between the switching element and the rectifying element that is in the opposite phase is long, and the inductance between them is large. The components were large.
[0024]
On the other hand, in the present invention, since the switching element and the rectifying element having the opposite phase to the switching element are arranged so as to face each other, the distance between the switching element and the rectifying element having the opposite phase is reduced. The length can be reduced as compared with each of the semiconductor devices described in the section of the prior art.
[0025]
As a result, the inductance component between the switching element and the rectifying element having the opposite phase can be reduced as compared with the conventional semiconductor device. Therefore, as can be seen from the above equation (1), when a surge voltage occurs between the switching elements, the surge voltage can be reduced.
[0026]
According to the second aspect of the present invention, the first radiating plate is connected to a surface of each of the electrode forming surfaces of the switching element opposite to a surface electrically connected to the inter-element connection conductor, and rectification is performed. A second heat sink is connected to a surface of each of the electrode forming surfaces of the device opposite to a surface electrically connected to the inter-device connection conductor.
[0027]
In the present invention, the switching element and the rectifying element are overlapped, and furthermore, since the switching element and the rectifying element are arranged between the two heat sinks, the heat generated in each of these elements is discharged from each heat sink. Can be released. Thereby, the reliability of each element can be improved.
[0028]
More specifically, for example, an IGBT element can be used as the switching element, and a diode element can be used as the rectifying element.
[0029]
In addition, the code | symbol in the parenthesis of each said means shows the correspondence with the concrete means described in embodiment mentioned later.
[0030]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(1st Embodiment)
In the present embodiment, an inverter power module will be described as an example of a semiconductor device. FIG. 1 shows a cross-sectional view of the inverter power module according to the first embodiment. FIG. 1 shows, as an example, a 2-in-1 structure in which two IGBT elements are arranged in one structure. FIG. 2 shows a circuit diagram of the inverter power module shown in FIG.
[0031]
The inverter power module has a P-
[0032]
In this inverter power module circuit, as shown in FIG. 2, the
[0033]
In FIG. 2, the positions of the P-
[0034]
Specifically, as shown in FIG. 1, the upper-
[0035]
The
[0036]
Further, the lower-
[0037]
The
[0038]
The N-
[0039]
That is, in the present embodiment, as shown in the right half of the module in FIG. 1, the emitter surface E of the upper-
[0040]
In the
[0041]
In the conductor blocks 8, 9, 10, and 11, the
[0042]
The conductor blocks 8, 9, 10, 11, the P-
[0043]
Each of the
[0044]
The
[0045]
The insulating
[0046]
Next, a method of manufacturing the inverter power module according to the present embodiment will be described. FIG. 3 shows a diagram for explaining the manufacturing method. FIG. 3A is a cross-sectional view of the completed inverter power module, which is the same as FIG. FIGS. 3B to 3C are plan views of the P-
[0047]
First, as shown in FIG. 3B, a step of bonding the upper-
[0048]
In this step, the P-
[0049]
Then, the
[0050]
Further, the
[0051]
Next, as shown in FIG. 3C, a step of joining the lower-
[0052]
In this step, the
[0053]
At this time, for example, when the
[0054]
Then, the
[0055]
Further, the
[0056]
Subsequently, a step of superposing and joining the P-
[0057]
In this step, as shown in FIG. 3A, the
[0058]
Further, the N-
[0059]
Thereafter, a desired region is sealed with an insulating
[0060]
In the present embodiment, as described above, the upper-phase IGBT element is placed such that the emitter surface E of the upper-
[0061]
Therefore, the distance between the emitter surface E of the upper-
[0062]
Here, in the semiconductor device described in
[0063]
Therefore, in the semiconductor device having the structure as described in
[0064]
Similarly, in the semiconductor device described in
[0065]
For this reason, for example, the emitter surface of the upper-
[0066]
Therefore, also in the semiconductor device described in
[0067]
As described above, in the inverter power module according to the present embodiment, the distance between the
[0068]
In the inverter power module according to the present embodiment, for example, the off-surge voltage generated between the
[0069]
Although not shown in the equation, the recovery surge voltage, which is another surge voltage other than the off-surge voltage, has a phase opposite to that of the wiring connected to the IGBT element and the IGBT element, similarly to the off-surge voltage. It is known that the recovery surge voltage increases as the inductance component of the wiring or the like connected to the diode element increases.
[0070]
Therefore, in the present embodiment, of the inductance components of each electrode and wiring, the inductance component between the IGBT element and the diode element having the opposite phase to the IGBT element (for example, LS42And LR71Can be reduced as compared with the conventional semiconductor device, so that when a surge voltage occurs between the IGBT elements, the surge voltage can be reduced.
[0071]
Similarly, the switching loss of the inverter circuit also increases as the inductance component of the wiring connected to the IGBT element or the wiring connected to the diode element having a phase opposite to that of the IGBT element increases. It is known that the loss increases.
[0072]
Therefore, according to the present embodiment, since the inductance component between the IGBT element and the diode element having the opposite phase to the IGBT element can be reduced as compared with the conventional semiconductor device, the switching loss can be reduced.
[0073]
In the present embodiment, the
[0074]
The surface (IGBT element 4: emitter surface E, diode element 6: anode surface A) of the electrode forming surfaces of the upper-
[0075]
Similarly, of the electrode forming surfaces of the lower-
[0076]
Since the
[0077]
From these facts, for example, heat generated in the
[0078]
Similarly, heat generated in the
[0079]
As described above, in the present embodiment, heat generated in each of the
[0080]
(2nd Embodiment)
FIG. 4 shows a cross section of the inverter power module according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 5 shows a circuit of the inverter power module.
[0081]
The inverter power module according to the present embodiment has a 1-in-1 structure. This is one in which the lower-
[0082]
In the inverter power module of the present embodiment, as shown in FIG. 5, a lower-
[0083]
The
[0084]
This has the same effect as the first embodiment. Note that, for other structures, the same structural parts as those in FIG.
[0085]
FIG. 4 shows a structure in which the lower-
[0086]
That is, one module is connected to the IGBT such that the emitter surface E of the upper-
[0087]
By using these modules in combination, the inverter circuit shown in FIG. 2 can be configured.
[0088]
Note that these modules are manufactured by the same manufacturing method as that of the first embodiment because only the IGBT element and the diode element are reduced by one each from the module of the first embodiment.
[0089]
(Third embodiment)
This embodiment shows a modification of the method for manufacturing the inverter power module. FIG. 6 is a diagram illustrating a method for manufacturing the inverter power module according to the present embodiment. FIGS. 6A and 6B are diagrams showing an upper half and a lower half of the
[0090]
In the first and second embodiments, the
[0091]
In addition to this method, structures are separately formed in the upper and lower halves of the inverter power module in FIG. 1 or FIG. 4 with the
[0092]
Hereinafter, an example in which the manufacturing method of the present embodiment is applied to the inverter power module illustrated in FIG. 1 will be specifically described. As shown in FIG. 6A, the collector surface C of the lower-
[0093]
Then, the
[0094]
Further, a bonding pad formed on the emitter surface E side of the
[0095]
Thereby, the upper-
[0096]
Subsequently, as shown in FIG. 6B, the collector surface C of the upper-
[0097]
Then, the
[0098]
Further, a bonding pad formed on the emitter surface E side of the
[0099]
Thus, the lower-
[0100]
Then, the first structure shown in FIG. 6A is placed on the second structure shown in FIG. 6B, and the
[0101]
Thus, the inverter power module shown in FIG. 1 can be manufactured.
[0102]
In this embodiment, the case where the first structure and the second structure are respectively sealed with a resin and then overlapped with each other has been described. However, the first and second structures before the resin sealing are performed. After the bodies are manufactured and they are superimposed, resin sealing can be performed.
[0103]
(Other embodiments)
In each of the embodiments described above, an IGBT module using an IGBT element and a diode element has been described as an example. However, in addition to this, in a module having a configuration in which a switching element such as a thyristor module and a MOSFET module and a rectifying element are used. The present invention can also be applied to the present invention.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view of an inverter power module according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram of the inverter power module shown in FIG.
3A and 3B are views for explaining a method of manufacturing the inverter power module in FIG. 1, wherein FIG. 3A is a cross-sectional view of the completed inverter power module, and FIGS. FIG. 3 is a plan view of a front P-
FIG. 4 is a sectional view of an inverter power module according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a circuit diagram of the inverter power module shown in FIG. 4;
6 is a view for explaining the method for manufacturing the inverter power module in FIG. 1 according to the third embodiment of the present invention, and is a cross-sectional view corresponding to FIG.
FIG. 7 is a circuit diagram of a conventional IGBT module.
FIG. 8 is an equivalent circuit diagram of a conventional IGBT module.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
6, 7 ... diode element, 8, 9, 10, 11 ... conductor block,
12, 13 ... signal electrode, 14, 15 ... bonding wire, 16 ... bonding material,
17 ... sealing resin, 21 and 22 ... bonding pads.
Claims (3)
前記スイッチング素子(4)のエミッタ電極形成面と前記スイッチング素子(4)に対して逆相である前記整流素子(7)のカソード電極形成面とが対面するように、もしくは、前記スイッチング素子(5)のコレクタ電極形成面と前記スイッチング素子(5)に対して逆相である前記整流素子(6)のアノード電極形成面とが対面するように、前記スイッチング素子と前記整流素子とが配置されていることを特徴とする半導体装置。In a semiconductor device in which switching elements (4, 5) and rectifying elements (6, 7) are vertically stacked and joined via an inter-element connection conductor (3),
The surface of the switching element (4) on which the emitter electrode is formed and the surface of the rectifying element (7) having a phase opposite to that of the switching element (4) face the cathode electrode, or the switching element (5). The switching element and the rectifying element are arranged such that the collector electrode forming surface of (1) and the anode electrode forming surface of the rectifying element (6) having a phase opposite to that of the switching element (5) face each other. A semiconductor device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002362170A JP4239580B2 (en) | 2002-12-13 | 2002-12-13 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002362170A JP4239580B2 (en) | 2002-12-13 | 2002-12-13 | Semiconductor device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004193476A true JP2004193476A (en) | 2004-07-08 |
JP2004193476A5 JP2004193476A5 (en) | 2008-12-18 |
JP4239580B2 JP4239580B2 (en) | 2009-03-18 |
Family
ID=32760696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002362170A Expired - Fee Related JP4239580B2 (en) | 2002-12-13 | 2002-12-13 | Semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239580B2 (en) |
Cited By (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005303018A (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Semiconductor device |
JP2006066464A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Toyota Industries Corp | Semiconductor device |
JP2007035670A (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Denso Corp | Semiconductor device |
JP2007073674A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Denso Corp | Semiconductor device |
JP2008042074A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device and power conversion device |
JP2008235589A (en) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and method for packaging semiconductor device |
JP2009059887A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Denso Corp | Power converter |
CN101599484A (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-09 | 三菱电机株式会社 | Resin molded semiconductor device and manufacture method thereof |
JP2010016925A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010016924A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010016926A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010087111A (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Denso Corp | Semiconductor device, and inverter circuit using the same |
JP2011003636A (en) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device |
EP2288012A1 (en) | 2006-04-27 | 2011-02-23 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
JP2011114176A (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Mitsubishi Electric Corp | Power semiconductor device |
CN102194788A (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-21 | 万国半导体股份有限公司 | Multi-layer lead frame package and method of fabrication |
US20120106220A1 (en) * | 2010-11-03 | 2012-05-03 | Denso Corporation | Switching module |
US20120223322A1 (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-06 | International Rectifier Corporation | III-Nitride Transistor Stacked with Diode in a Package |
JP2012178504A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
JP2013038105A (en) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and manufacturing method of the same |
JP2013115167A (en) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device |
JP2013153010A (en) * | 2012-01-24 | 2013-08-08 | Denso Corp | Semiconductor module and semiconductor device |
ITMI20120711A1 (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-28 | St Microelectronics Srl | POWER DEVICE |
ITMI20120712A1 (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-28 | St Microelectronics Srl | ELECTRONIC LOOP-MOUNTED DEVICE WITH DOUBLE HEAT SINK |
JP2013251297A (en) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP2014032985A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP2015153904A (en) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | semiconductor module |
US9125322B2 (en) | 2012-04-27 | 2015-09-01 | Stmicroelectronics S.R.L. | Through-hole mounting system with heat sinking elements clamped to one another against insulating body |
JP2015220344A (en) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor device |
JP2015228529A (en) * | 2015-09-17 | 2015-12-17 | ローム株式会社 | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
JP2016076727A (en) * | 2015-12-24 | 2016-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | Semiconductor device |
JP2016197677A (en) * | 2015-04-06 | 2016-11-24 | 三菱電機株式会社 | Power semiconductor device and in-vehicle rotating electrical machine drive device |
EP3146563A1 (en) * | 2014-05-21 | 2017-03-29 | Robert Bosch GmbH | Commutation cell |
WO2017138414A1 (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社 豊田自動織機 | Semiconductor module and inverter device |
CN107689368A (en) * | 2016-08-05 | 2018-02-13 | 株式会社电装 | Semiconductor device with the switch element for suppressing potential change |
CN107871733A (en) * | 2016-09-27 | 2018-04-03 | 三菱电机株式会社 | Semiconductor module |
US10224267B2 (en) | 2013-07-16 | 2019-03-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device |
US10256212B2 (en) | 2015-06-24 | 2019-04-09 | Denso Corporation | Semiconductor chip having multiple pads and semiconductor module including the same |
WO2020184383A1 (en) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 住友電気工業株式会社 | Semiconductor device |
JP2020188169A (en) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 株式会社デンソー | Semiconductor device |
CN115985941A (en) * | 2023-03-21 | 2023-04-18 | 上海埃积半导体有限公司 | Longitudinal RC-IGBT structure and preparation method thereof |
-
2002
- 2002-12-13 JP JP2002362170A patent/JP4239580B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005303018A (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Semiconductor device |
JP2006066464A (en) * | 2004-08-24 | 2006-03-09 | Toyota Industries Corp | Semiconductor device |
JP2007035670A (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Denso Corp | Semiconductor device |
JP4581885B2 (en) * | 2005-07-22 | 2010-11-17 | 株式会社デンソー | Semiconductor device |
JP4552810B2 (en) * | 2005-09-06 | 2010-09-29 | 株式会社デンソー | Semiconductor device |
JP2007073674A (en) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Denso Corp | Semiconductor device |
US8081472B2 (en) | 2006-04-27 | 2011-12-20 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
US9307666B2 (en) | 2006-04-27 | 2016-04-05 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
US8743548B2 (en) | 2006-04-27 | 2014-06-03 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
EP3343746A1 (en) | 2006-04-27 | 2018-07-04 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
US7961472B2 (en) | 2006-04-27 | 2011-06-14 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
EP2288012A1 (en) | 2006-04-27 | 2011-02-23 | Hitachi, Ltd. | Electric circuit device, electric circuit module, and power converter |
JP2008042074A (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | Semiconductor device and power conversion device |
JP2008235589A (en) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and method for packaging semiconductor device |
JP2009059887A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Denso Corp | Power converter |
CN102201398A (en) * | 2008-06-05 | 2011-09-28 | 三菱电机株式会社 | Resin sealed semiconductor device and manufacturing method therefor |
DE102008054306A1 (en) | 2008-06-05 | 2009-12-17 | Mitsubishi Electric Corp. | Resin-sealed semiconductor device and manufacturing method therefor |
US7772709B2 (en) | 2008-06-05 | 2010-08-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Resin sealed semiconductor device and manufacturing method therefor |
CN101599484A (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-09 | 三菱电机株式会社 | Resin molded semiconductor device and manufacture method thereof |
CN101599484B (en) * | 2008-06-05 | 2012-11-14 | 三菱电机株式会社 | Resin sealed semiconductor device and manufacturing method therefor |
JP2010016926A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010016924A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010016925A (en) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Toshiba Corp | Power semiconductor module and semiconductor power conversion device equipped with the same |
JP2010087111A (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Denso Corp | Semiconductor device, and inverter circuit using the same |
JP2011003636A (en) * | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device |
JP2011114176A (en) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Mitsubishi Electric Corp | Power semiconductor device |
CN102194788A (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-21 | 万国半导体股份有限公司 | Multi-layer lead frame package and method of fabrication |
JP2012115128A (en) * | 2010-11-03 | 2012-06-14 | Denso Corp | Switching module |
US8705257B2 (en) * | 2010-11-03 | 2014-04-22 | Denso Corporation | Switching module including a snubber circuit connected in parallel to a series-connected unit of flowing restriction elements |
US20120106220A1 (en) * | 2010-11-03 | 2012-05-03 | Denso Corporation | Switching module |
US10535624B2 (en) | 2011-02-28 | 2020-01-14 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device and semiconductor device mounting structure having conductor plates |
US9711481B2 (en) | 2011-02-28 | 2017-07-18 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device and semiconductor device mounting structure |
JP2012178504A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
US8963338B2 (en) * | 2011-03-02 | 2015-02-24 | International Rectifier Corporation | III-nitride transistor stacked with diode in a package |
US9530774B2 (en) * | 2011-03-02 | 2016-12-27 | Infineon Technologies Americas Corp. | Semiconductor package for III-nitride transistor stacked with diode |
US20120223322A1 (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-06 | International Rectifier Corporation | III-Nitride Transistor Stacked with Diode in a Package |
US20150162326A1 (en) * | 2011-03-02 | 2015-06-11 | !nternational Rectifier Corporation | Semiconductor Package for III-Nitride Transistor Stacked with Diode |
JP2013038105A (en) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and manufacturing method of the same |
JP2013115167A (en) * | 2011-11-28 | 2013-06-10 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device |
JP2013153010A (en) * | 2012-01-24 | 2013-08-08 | Denso Corp | Semiconductor module and semiconductor device |
US8890313B2 (en) | 2012-04-27 | 2014-11-18 | Stmicroelectronics S.R.L. | Through-hole electronic device with double heat-sink |
ITMI20120711A1 (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-28 | St Microelectronics Srl | POWER DEVICE |
US9125322B2 (en) | 2012-04-27 | 2015-09-01 | Stmicroelectronics S.R.L. | Through-hole mounting system with heat sinking elements clamped to one another against insulating body |
US9202766B2 (en) | 2012-04-27 | 2015-12-01 | Stmicroelectronics S.R.L. | Package for power device and method of making the same |
ITMI20120712A1 (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-28 | St Microelectronics Srl | ELECTRONIC LOOP-MOUNTED DEVICE WITH DOUBLE HEAT SINK |
JP2013251297A (en) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Toyota Motor Corp | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
JP2014032985A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Rohm Co Ltd | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
US10224267B2 (en) | 2013-07-16 | 2019-03-05 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device |
JP2015153904A (en) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | semiconductor module |
JP2015220344A (en) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor device |
EP3146563A1 (en) * | 2014-05-21 | 2017-03-29 | Robert Bosch GmbH | Commutation cell |
JP2017523596A (en) * | 2014-05-21 | 2017-08-17 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | Commutation cell |
JP2016197677A (en) * | 2015-04-06 | 2016-11-24 | 三菱電機株式会社 | Power semiconductor device and in-vehicle rotating electrical machine drive device |
US10256212B2 (en) | 2015-06-24 | 2019-04-09 | Denso Corporation | Semiconductor chip having multiple pads and semiconductor module including the same |
JP2015228529A (en) * | 2015-09-17 | 2015-12-17 | ローム株式会社 | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
JP2016076727A (en) * | 2015-12-24 | 2016-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | Semiconductor device |
WO2017138414A1 (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社 豊田自動織機 | Semiconductor module and inverter device |
JP2017143207A (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社豊田自動織機 | Semiconductor module |
CN107689368A (en) * | 2016-08-05 | 2018-02-13 | 株式会社电装 | Semiconductor device with the switch element for suppressing potential change |
CN107871733B (en) * | 2016-09-27 | 2020-06-16 | 三菱电机株式会社 | Semiconductor module |
CN107871733A (en) * | 2016-09-27 | 2018-04-03 | 三菱电机株式会社 | Semiconductor module |
DE102017216981B4 (en) | 2016-09-27 | 2022-10-06 | Mitsubishi Electric Corporation | semiconductor module |
JP7294403B2 (en) | 2019-03-12 | 2023-06-20 | 住友電気工業株式会社 | semiconductor equipment |
WO2020184383A1 (en) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 住友電気工業株式会社 | Semiconductor device |
JPWO2020184383A1 (en) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | ||
US20220052189A1 (en) * | 2019-03-12 | 2022-02-17 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Semiconductor device |
US11881524B2 (en) | 2019-03-12 | 2024-01-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Semiconductor device |
JP2020188169A (en) * | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 株式会社デンソー | Semiconductor device |
JP7180533B2 (en) | 2019-05-15 | 2022-11-30 | 株式会社デンソー | semiconductor equipment |
CN115985941A (en) * | 2023-03-21 | 2023-04-18 | 上海埃积半导体有限公司 | Longitudinal RC-IGBT structure and preparation method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4239580B2 (en) | 2009-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4239580B2 (en) | Semiconductor device | |
EP3107120B1 (en) | Power semiconductor module | |
KR101926854B1 (en) | Semiconductor device | |
CN104170086B (en) | The manufacture method of semiconductor device and semiconductor device | |
US9035453B2 (en) | Semiconductor device | |
US7535076B2 (en) | Power semiconductor device | |
JP4885046B2 (en) | Power semiconductor module | |
JP7183594B2 (en) | semiconductor equipment | |
JP2010205960A (en) | Semiconductor module | |
CN113557603B (en) | Semiconductor device with a semiconductor device having a plurality of semiconductor chips | |
JP2012004543A (en) | Semiconductor unit, and semiconductor device using the same | |
US11587921B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4140238B2 (en) | Semiconductor module bonding structure | |
JP2014120638A (en) | Power module semiconductor device, and method of manufacturing the same | |
CN220233181U (en) | Power module | |
CN112992845A (en) | Power module and method for manufacturing the same | |
US11887905B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5682511B2 (en) | Semiconductor module | |
JP2021077817A (en) | Semiconductor device | |
CN219497779U (en) | Semiconductor power module, motor controller and vehicle | |
JP2019129228A (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
WO2024062845A1 (en) | Semiconductor device | |
WO2024048371A1 (en) | Semiconductor device | |
JP7218564B2 (en) | semiconductor equipment | |
JP2003347507A (en) | Semiconductor power device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4239580 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |