JP2004174700A - クリップ式刃物研ぎ具 - Google Patents

クリップ式刃物研ぎ具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004174700A
JP2004174700A JP2002382667A JP2002382667A JP2004174700A JP 2004174700 A JP2004174700 A JP 2004174700A JP 2002382667 A JP2002382667 A JP 2002382667A JP 2002382667 A JP2002382667 A JP 2002382667A JP 2004174700 A JP2004174700 A JP 2004174700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
type cutter
clip type
cutter grinder
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002382667A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ando
裕二 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002382667A priority Critical patent/JP2004174700A/ja
Publication of JP2004174700A publication Critical patent/JP2004174700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】砥石を簡単に取り外しができ、手に傷を負うこともなく、手軽に刃物を研ぐことができるクリップ式刃物研ぎ具を提供する。
【解決手段】クリップ(1)の先に半円筒の砥石挟み部(5)を設け、クリップ(1)の外側に握り棒(4)を設けたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【特許の属する技術分野】
この発明は、クリップの先に円柱の砥石を挟み、クリップの外側に握り棒を設けたクリップ式刃物研ぎ具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりスポンジ材の表面にやすりを貼付した刃物研ぎ具(特許公開2002一46074)や、まな板に砥石を取り付けた包丁研ぎ器付まな板(実用新案公開平5−85334)や、アイスピック、キリ等鋭利なものを研ぐための針状刃物研ぎ具(特許公開2000−246604)や、包丁を出し入れする時に研磨材によって研ぐことができる包丁保持具(実用新案公開平6−79444)があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。
(イ)砥石は研磨すると取替えが困難であった。
(ロ)手に傷を負うことがあった。
(ハ)刃物の研ぎ具合にむらがあった。
本発明は、以上の欠点を解決するために発明されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
クリップ(1)(1)の先に、半円筒の砥石挟み部(5)(5)を設け、それに円柱の砥石(6)(6)を挟み、クリップ(1)(1)の横側に握り棒(4)(4)を設けたことを特徴とするクリップ式刃物研ぎ具である。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)支点軸(3)にばね(7)を巻き付けて、先端を開閉するクリップ(1)(1)の先に、半円筒の砥石挟み部(5)(5)と、クリップ(1)(1)の外側に握り棒(4)(4)を設ける。
(ロ)クリップ(1)(1)の先の半円筒の砥石挟み部(5)(5)に、円柱の砥石(6)(6)を設ける。
本発明は、以上のような構造でこれを使用するときは、つまみ部(2)(2)の両側を強く押す。すると、半円筒の砥石挟み部(5)(5)が開くので、ここで円柱の砥石(6)(6)を入れ、つまみ部(2)(2)をはなす。すると、円柱の砥石(6)(6)が、お互いにばね(7)の力によって押し合う。握り棒(4)を握って、刃物を円柱の砥石(6)(6)の間に差し込んで、刃物を前後に押したり、引いたりする。これにより、刃物を研ぐことができる。
【0006】
【発明の効果】
砥石を簡単に取り外しができ、手を傷つけることもなく、手軽に刃物を研ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の分解図の斜視図
【図3】本発明の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
1 クリップ
2 つまみ部
3 支点軸
4 握り棒
5 半円筒の砥石挟み部
6 円柱の砥石
7 ばね

Claims (1)

  1. クリップ(1)(1)の先に、半円筒の砥石挟み部(5)(5)を設け、それに円柱の砥石(6)(6)を挟み、クリップ(1)(1)の外側に握り棒(4)(4)を設けたことを特徴とする刃物研ぎ具
JP2002382667A 2002-11-25 2002-11-25 クリップ式刃物研ぎ具 Pending JP2004174700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382667A JP2004174700A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 クリップ式刃物研ぎ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002382667A JP2004174700A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 クリップ式刃物研ぎ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004174700A true JP2004174700A (ja) 2004-06-24

Family

ID=32708632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002382667A Pending JP2004174700A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 クリップ式刃物研ぎ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004174700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101776063B1 (ko) * 2015-08-10 2017-09-08 강영현 코어 연마장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101776063B1 (ko) * 2015-08-10 2017-09-08 강영현 코어 연마장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175209U (ja) シャープナ付き包丁
JPS62199366A (ja) 改良した刃物とぎ
KR20080067553A (ko) 다이아몬드 샤프너 부착 고경도 칼
JP2007195734A (ja) 砥ぎ装置付折りたたみ式収納カッター
JP2004174700A (ja) クリップ式刃物研ぎ具
AU2006280110A1 (en) Sanding tool with rotatable handle
US6676490B1 (en) Steel and stone blade sharpening device
US10675735B2 (en) Handheld sharpening apparatus
CN214445359U (zh) 一种磨刀器
JP2017226067A (ja) 庖丁研ぎ器とその使用方法
JP3179405U (ja) 包丁支持具
US9925646B1 (en) Cutlery sharpener
JP3181910U (ja) 包丁支持具
JP3035967U (ja) 釣り針研ぎ器
JP3087779U (ja) 刃物研ぎ用補助具
US20090126199A1 (en) Knife apparatus
JP3134740U (ja) 砥ぎ具
JP3042328U (ja) 刃物研ぎ具
JP2008207261A (ja) 刃物研磨装置
US20060254059A1 (en) Knife apparatus
JP2023063647A (ja) 研ぎ角度と取っ手を有する形状の平形ヤスリ研ぎ器
JP3145005U (ja) 左手の手の平に乗せ置いて包丁を研ぐ砥石
JP2011121160A (ja) 白菜用包丁研ぎ台
CN112621581A (zh) 一种磨刀器
JP2004090169A (ja) 刃物用研器