JP2004150430A - 蒸気グランド用のハイブリッド型ハニカム・ブラシシール - Google Patents

蒸気グランド用のハイブリッド型ハニカム・ブラシシール Download PDF

Info

Publication number
JP2004150430A
JP2004150430A JP2003368206A JP2003368206A JP2004150430A JP 2004150430 A JP2004150430 A JP 2004150430A JP 2003368206 A JP2003368206 A JP 2003368206A JP 2003368206 A JP2003368206 A JP 2003368206A JP 2004150430 A JP2004150430 A JP 2004150430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
brush
brush seals
steam
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003368206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004150430A5 (ja
JP4490670B2 (ja
Inventor
Stephen Randolph Walcott
スティーブン・ランドルフ・ウォルコット
David Leach
デビッド・リーチ
Hamid Reza Sarshar
ハミード・レーザ・サルシャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2004150430A publication Critical patent/JP2004150430A/ja
Publication of JP2004150430A5 publication Critical patent/JP2004150430A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490670B2 publication Critical patent/JP4490670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/444Free-space packings with facing materials having honeycomb-like structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3284Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings characterised by their structure; Selection of materials
    • F16J15/3288Filamentary structures, e.g. brush seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • F05D2240/56Brush seals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、タービン蒸気グランドの周りの高圧領域と低圧領域との間を密封するためのハイブリッド型ブラシ/ハニカムシールの組合せに関する。
【解決手段】 蒸気グランド(10)は、高圧領域及び低圧領域を形成する互いに軸方向に間隔を置いて配置された蒸気入口スクロール(18)及び抽気スクロール(20)を含む。シール本体(35)は、それらの領域の間に配置されかつ互いに軸方向に間隔を置いて配置された一対のブラシシール(42)を含む。ブラシシールの中間にはハニカムシール(64)が配置される。ハイブリッド型ブラシシール/ハニカムシールの組合せは、高圧領域と低圧領域との間の蒸気漏れを最小にし、シールの漏れ性能を最適化しながら熱に起因するロータへの損傷の可能性を排除する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的にタービンの固定構成部品と回転構成部品との間を密封するためのタービンのシールに関し、具体的には、タービン蒸気グランドの周りの高圧領域と低圧領域との間を密封するためのハイブリッド型ブラシ/ハニカムシールの組合せに関する。
様々な形式のシールが、タービンにおいて回転構成部品と固定構成部品との間又は固定構成部品の間に用いられる。例えば、ブラシシールが、固定構成部品と回転構成部品との間に配置されている。公知のように、ブラシシールは、ブリストル先端が支持体から突出して回転構成部品と係合した状態で、支持体内に配置された複数のブリストルを含む。ブラシシールそれ自体は、こうした点で非常に有用ではあるが、ブラシシールは、大きな圧力差、例えばタービンの蒸気グランド(蒸気シール押え)の両側における高圧領域と低圧領域との間に見られるような圧力差には耐えることができない。
多くの場合、ラビリンス型シールが、タービンにおいて固定構成部品と回転構成部品との間を密封するために用いられる。ラビリンス歯状突起を回転構成部品から間隔を置いて配置する必要があるために、ラビリンス型シールは、適正とは言えない漏れ性能を示し、同時に万一ラビリンスシール歯状突起がロータと摩擦することになれば、ロータに対して熱に起因する損傷を与える可能性がある。ハニカムシールもまた、時として、タービンにおいて固定構成部品と回転構成部品との間を密封するのに用いられる。ハニカムシールは一般的に、ラビリンス型シールと比較して熱に起因するロータへの損傷を生じる問題を無くすが、ハニカムシールは、ラビリンスシールと比較すると漏れ性能における改善には限界がある。更に、タービンにおいて高圧領域と低圧領域との間に大きな圧力差が存在する場合には、軸方向に間隔を置いて配置されたブラシシールは、圧力差を分担するようには機能せず、これらの高圧領域と低圧領域との間の密封要件に適合しないことになる。
従って、向上した漏れ性能を有し、かつ高圧領域と低圧領域との間に非常に大きな圧力差がある状態でそれらの領域間を密封することができ、同時に熱に起因するロータへの損傷の可能性を最小にするシールに対する必要性がある。
本発明の好ましい実施形態によると、回転構成部品と固定構成部品との間を密封するためのハイブリッド型シールが提供され、該シールは、回転構成部品の周りに円弧形の第1及び第2の軸方向に間隔を置いて配置されたブラシシールを支持するシール本体を含む。このシールは更に、軸方向に間隔を置いて配置されたブラシシール間に円弧形のハニカムシール構造を含む。ハニカムシールは、ほぼ半径方向に延びかつ回転構成部品に向かって開口する複数のチャネルを含む。単一のシール本体により支持されたブラシシール/ハニカムの組合せを含むハイブリッド型シールは、大きな圧力差を有する高圧領域と低圧領域間との間の空気及び蒸気の漏れを最小にすることにより漏れ性能が向上させながら、熱に起因するロータへの損傷の可能性を最小にする。
本発明のハイブリッド型シールの特定の用途では、シールは、タービンにおける蒸気グランド内に形成される。蒸気グランドのシールは、例えばバケットを冷却するために伝達用蒸気を高圧でタービンバケットに供給する高圧入口スクロールと低圧蒸気漏れ抽出スクロールとの間を密封する。蒸気グランドは、蒸気入口スクロール及び蒸気抽出スクロール(抽気スクロール)を形成する外側シェルを含み、これらのスクロールは細長いダブテール形状溝により互いに軸方向に分離される。ハイブリッド型シールは、溝内に配置された円弧形のシールセグメントで形成されたほぼ環状のシール本体を含む。各セグメントは、一対の軸方向に間隔を置いて配置されたブラシシールと該ブラシシール間のハニカムシールとを支持する。このブラシシール及びハニカムシールの連続した配列により、高圧蒸気入口スクロールと低圧抽気スクロールとの間の圧力差の釣合いのとれた分担が達成される。複数のセグメントが、該セグメントの隣接する端部を整合させて、タービンケーシング及び蒸気グランドを形成する上部シェル及び下部シェルの各々のダブテール溝内に設けられ、該隣接する端部は、該セグメント間を密封するスプラインシールを有する。従って、セグメント化されたシールは、セグメント間のスプラインシールを用いて端部の漏れを最小にする。
本発明の好ましい実施形態では、回転構成部品と固定構成部品との間を密封するためのシールが提供され、該シールは、固定構成部品により支持されかつ第1及び第2の円弧形のブラシシールを支持するシール本体を含む。ブラシシールの各々は、支持体と該支持体により支持された複数のブリストルを含む。ブリストルの先端は、支持体を越えて延びて回転構成部品に係合する。ブラシシールは、互いに軸方向に間隔を置いて配置される。シール本体は、第1及び第2のブラシシール間で円周方向及び軸方向に延びる円弧形のハニカムシールを支持し、ハニカムシールは、回転構成部品に向かって開口する複数のほぼ半径方向のチャネルを含み、それによってブラシシール及びハニカムシールが、該シールの軸方向両側における軸方向に間隔を置いた高圧領域と低圧領域との間を密封する。
本発明の別の好ましい実施形態では、タービンの蒸気グランドが提供され、該蒸気グランドは、互いに軸方向に間隔を置いて配置されたほぼ環状の蒸気入口スクロールとほぼ環状の抽気スクロールとを有する固定ケーシングと、固定構成部品内に配置された回転構成部品と、固定構成部品と回転構成部品との間及びその両側における高圧領域と低圧領域との間を密封する、流入口スクロールと抽気スクロールとの間のシールと、固定構成部品により支持されかつ第1及び第2のブラシシールを支持するシール本体とを含み、ブラシシールの各々が、支持体と該支持体により支持された複数のブリストルとを含み、該ブリストルの先端が支持体を越えて延びて回転構成部品に係合するようになっており、ブラシシールが、互いに軸方向に間隔を置いて配置され、シール本体が、第1及び第2のブラシシール間で軸方向に延びる円弧形のハニカムシールを支持し、該ハニカムシールが、回転構成部品に向かって開口する複数のほぼ半径方向のチャネルを含み、それによってブラシシール及びハニカムシールが、該シールの軸方向両側における軸方向に間隔を置いた高圧領域と低圧領域との間を密封する。
図面、特に図1を参照すると、ボアチューブ12の周りに配置された、全体を符号10で表す蒸気グランドの1部が示されている。蒸気グランド10は、それぞれ水平方向の中央線接合部17に沿って互いに結合された外側上部シェル14及び外側下部シェル16を有する環状の固定ケーシング11を含む。蒸気グランド10は更に、該蒸気グランド10の周りに環状の通路を形成する蒸気入口スクロール18(高圧領域)及び抽気スクロール20(低圧領域)を含む。蒸気グランド10は、固定され、またボアチューブ12はロータシャフト軸線の周りで回転することが分かるであろう。適当な源による蒸気の供給源に接続された蒸気プレナム(図示せず)が、流入口スクロール18と連通した状態にされて、該流入口スクロール18は、ボアチューブ組立体のチューブ12内の内部通路22に冷却蒸気を供給するようになっている。抽気スクロール20は、蒸気リターン路(図示せず)に接続され、該蒸気リターン路は、全体が符号30で表されかつ本発明の好ましい実施形態により構成されたハイブリッド型シールを通過する蒸気漏れを受けるようになっている。従って、入口スクロール18からハイブリッド型シール30を通り抜けるいかなる蒸気漏れも、タービンの後部主軸受(図示せず)に向かってはそれ以上前方に流れない。もっと適切に言えば、蒸気漏れは、再使用されるために抽気スクロール20によって回収される。蒸気グランド10が使用される環境の更に詳細については、2000年5月9日に出願された、本出願と同一の出願人による米国特許出願番号第09/566,085号が参照され、この特許出願の開示内容は参考文献として本明細書に組み込まれる。
本発明の好ましい実施形態によると、蒸気グランド10は、チューブ12の周りに環状に延びてハイブリッド型シール30を受けるための全体的にダブテール形状の内部溝32を含み、該ダブテール溝32は、軸方向に対向するフランジ34を有する。図2a及び図2bを参照すると、シール本体35が、蒸気グランド10の環状の溝32内に配置される。シール本体35は、環状のリングを含み、該環状のリングは、それぞれ上部タービンシェル及び下部タービンシェル内に配置されるように180度セグメントの形態で形成されることができるか、又は上部タービンシェル及び下部タービンシェルの各々の中で円弧状に円周方向に延びるセグメント36の形態で設けられることができる。複数の円弧形のシールセグメント36は、図3及び図4に示されている。各シールセグメント36は、軸方向両端部に隣接する円弧状に延びるフランジ38(図2b)と同様に軸方向両端部に隣接する凹部40とで終わる軸方向延長部を有する。従って、各セグメント36は、溝32のフランジ34がシール本体36の凹部40内に受けられて該シール本体36を固定構成部品、例えば蒸気グランド内に保持した状態で、溝32内に受けられる。
全体を符号42で表すブラシシールは、環状シールの両端部、すなわち軸方向に間隔を置いて配置された端部に隣接して、具体的には各シールセグメントの両端部に隣接して設けられる。ブラシシール40は各々、一対の裏当て板を含む支持体43で形成される。例えば、蒸気入口スクロール18の上流の高圧領域に隣接するブラシシール42は、ブラシブリストル48の両側に裏当て板44及び46を含む。裏当て板46は、シール本体36の円弧形の内面に沿って形成された相補形状のスロットである凹部内に受けられる軸方向に向いたフランジ50を含む。裏当て板44及び46は、該裏当て板の間に配置されたブリストル48を跨ぎ、ブリストル及び裏当て板は、溶接ビード52により互いに溶接される。その結果、ほぼL字形状のブラシシールが、各シール本体のセグメント36の上流側に沿って円弧状にかつ連続して延びていることが分かるであろう。
低圧領域及び抽気スクロール20に隣接するシール本体36の下流側において、ブラシシール42は、同様にブリストル60の両側に一対の裏当て板56及び58を含む。しかしながら、この構成では、裏当て板56及び58の各々は、シール本体36の内面に沿って形成された対応する形状の溝の形態をした凹部内に受けられるようにそれぞれ軸方向に対向して延びるフランジ57及び59を有する。ブリストル及び裏当て板は、溶接ビード62により互いに固定される。この構成の場合には、それぞれのブラシシール42のブリストル48及び60の先端が、チューブ12に沿って軸方向に間隔を置いた位置で該チューブ12に係合することが分かるであろう。
各シールセグメント36上のブラシシール44及び54の中間には、ハニカムシール64が設けられる。ハニカムシール64は、その対応するシールセグメント36と円周方向に同延に置かれており、ブラシシール間でシールセグメント36の長さの大部分を軸方向に跨ぎかつセグメントの間隔を置いた端部間で円周方向に延びる。ハニカムシールは、金属又はセラミックで形成することができ、また六角形の形状及び断面を有する半径方向内向きに開口するチャネルで形成することができる。ブラシシール44及び54は、Cクリップ及び回転防止ピン72(図4)によりそれぞれの溝内に保持される。
シール本体35が、複数の円周方向に延びるシールセグメント36を含む場合には、シールセグメント36の隣接する端面68の間に漏れ通路が生じる可能性があることが分かるであろう。図4を参照すると、シールセグメントの端面68には、スプラインシール74が設けられる。スプラインシール74は、隣接するシールセグメントの整合した端面の円周方向に整合する溝内に配置された平坦なほぼ直線形状の金属薄板要素を含む。
本発明のハイブリッド型ブラシシール/ハニカムシールは、入口スクロール及び抽気スクロールの高圧領域及び低圧領域間の高い圧力差に耐えることができることが分かるであろう。同時に、ハイブリッド型シール10は、ラビリンス型シールを排除することによって熱に起因するロータへの損傷の可能性を最小にする。従って、蒸気グランド性能は、単一のシールハウジング内でブラシシール/ハニカムシールの組合せを用いてタービン運転時の空気及び蒸気の漏れを減少させることによって最適化される。
本発明を、現在最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関連して説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるべきものではなく、また、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
タービンにおいて使用する蒸気グランドを示す部分断面図。 蒸気グランドにおけるシールセグメントの1側の拡大部分断面図。 シールセグメントの反対側を示す図2aと同様の図。 下部ケーシング半体内にハイブリッド型ブラシシール/ハニカムシールを備える下部タービンケーシングを示す斜視図。 本発明のハイブリッド型シールを組み入れたシールセグメントの拡大斜視図。
符号の説明
10 蒸気グランド
11 固定ケーシング
12 ボアチューブ
14 外側上部シェル
16 外側下部シェル
17 水平方向の中央線接合部
18 蒸気入口スクロール
20 抽気スクロール
22 内部通路
30 ハイブリッド型シール
32 ダブテール形状溝
34 フランジ
35 シール本体
36 シールセグメント
42 ブラシシール
64 ハニカムシール

Claims (10)

  1. 回転構成部品と固定構成部品との間を密封するためのシール(30)であって、
    前記固定構成部品により支持されかつ第1及び第2の円弧形のブラシシール(42)を支持するシール本体(35)を含み、
    前記ブラシシールの各々が、支持体(43)と該支持体により支持された複数のブリストル(48、60)とを含み、前記ブリストルの先端が前記支持体を越えて延びて前記回転構成部品に係合するようになっており、
    前記ブラシシールが、互いに軸方向に間隔を置いて配置され、
    前記シール本体が、前記第1及び第2のブラシシール間で軸方向に延びる円弧形のハニカムシール(64)を支持し、前記ハニカムシールが、前記回転構成部品に向かって開口する複数のほぼ半径方向のチャネル(66)を含み、それによって前記ブラシシール及びハニカムシールが、該シールの軸方向両側における軸方向に間隔を置いた高圧領域と低圧領域との間を密封する、
    ことを特徴とするシール(30)。
  2. 前記ブラシシールの各々における前記支持体が、前記ブリストルの両側に一対の裏当て板(44、46、56、58)を含み、前記裏当て板の少なくとも1つ(42)が、軸方向に延びるフランジ(50)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシール。
  3. 前記ブラシシールの各々における前記支持体が、前記ブリストルの両側に一対の裏当て板(44、46、56、58)を含み、前記第1及び第2のブラシシールの少なくとも1つが、該ブラシシールの各裏当て板上に軸方向に延びるフランジ(57、59)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシール。
  4. 前記シール本体が、その両側に沿った一対の軸方向に延びるフランジ(38)を含むことを特徴とする、請求項1に記載のシール。
  5. 前記シール本体(35)が、複数の円弧形のセグメント(36)を含み、前記ブラシシール(42)及び前記円弧形のセグメントが、前記回転構成部品の周りで互いに同延であることを特徴とする、請求項1に記載のシール。
  6. 互いに軸方向に間隔を置いて配置されたほぼ環状の蒸気入口スクロール(18)とほぼ環状の抽気スクロール(20)とを有する固定ケーシング(11)と、
    前記固定構成部品内に配置された回転構成部品(12)と、
    前記固定構成部品と回転構成部品との間及びその両側における高圧領域と低圧領域との間を密封する、前記流入口スクロールと前記抽気スクロールとの間のシール(30)と、
    前記固定構成部品により支持されかつ第1及び第2のブラシシール(42)を支持するシール本体(35)と、
    を含み、
    前記ブラシシールの各々が、支持体(43)と該支持体により支持された複数のブリストル(48、60)とを含み、前記ブリストルの先端が前記支持体を越えて延びて前記回転構成部品に係合するようになっており、
    前記ブラシシールが、互いに軸方向に間隔を置いて配置され、
    前記シール本体が、前記第1及び第2のブラシシール間で軸方向に延びる円弧形のハニカムシール(64)を支持し、前記ハニカムシールが、前記回転構成部品に向かって開口する複数のほぼ半径方向のチャネル(66)を含み、それによって前記ブラシシール及びハニカムシールが、該シールの軸方向両側における軸方向に間隔を置いた高圧領域と低圧領域との間を密封する、
    ことを特徴とするタービンの蒸気グランド。
  7. 前記ブラシシールの各々における前記支持体が、前記ブリストルの両側に一対の裏当て板(44、46、56、58)を含み、前記裏当て板の少なくとも1つ(42)が、軸方向に延びるフランジ(50)を含むことを特徴とする、請求項6に記載の蒸気グランド。
  8. 前記ブラシシールの各々における前記支持体が、前記ブリストルの両側に一対の裏当て板(44、46、56、58)を含み、前記第1及び第2のブラシシールの少なくとも1つが、該ブラシシールの各裏当て板上に軸方向に延びるフランジ(57、59)を含むことを特徴とする、請求項6に記載の蒸気グランド。
  9. 前記固定ケーシングが、一対の軸方向に延びるフランジ(34)を含む円弧形のダブテール形状溝(32)を有しており、前記シール本体が、その両側に沿いかつ前記ダブテール形状溝に受けられる一対の軸方向に延びるフランジ(38)を含むことを特徴とする、請求項6に記載の蒸気グランド。
  10. 前記シール本体が、円周方向に延びる少なくとも一対の円弧形のセグメント(36)を含み、前記セグメントが、その間にスプラインシール(74)を備える円周方向に整合する端面(68)を有することを特徴とする、請求項6に記載の蒸気グランド。
JP2003368206A 2002-10-30 2003-10-29 蒸気グランド用のハイブリッド型ハニカム・ブラシシール Expired - Fee Related JP4490670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/283,293 US6827350B2 (en) 2002-10-30 2002-10-30 Hybrid honeycomb and brush seal for steam gland

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004150430A true JP2004150430A (ja) 2004-05-27
JP2004150430A5 JP2004150430A5 (ja) 2006-12-07
JP4490670B2 JP4490670B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=32174639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003368206A Expired - Fee Related JP4490670B2 (ja) 2002-10-30 2003-10-29 蒸気グランド用のハイブリッド型ハニカム・ブラシシール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6827350B2 (ja)
JP (1) JP4490670B2 (ja)
KR (1) KR100854193B1 (ja)
CN (1) CN100368656C (ja)
CZ (1) CZ301515B6 (ja)
DE (1) DE10350209A1 (ja)
RU (1) RU2326245C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146797A1 (ja) 2009-06-16 2010-12-23 三菱重工業株式会社 軸シール装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261413A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 Toyo Commun Equip Co Ltd 多段接続saw多重モ−ド・フイルタのシ−ルドパタ−ン
DE10258096A1 (de) * 2002-12-11 2004-06-24 Alstom (Switzerland) Ltd. Bürstendichtung zum Dichten eines Spaltes zwischen einem Rotor und einem Stator
US7226054B2 (en) * 2004-12-14 2007-06-05 United Technologies Corporation Clamp lock brush seal assembly
JP4776249B2 (ja) * 2005-02-25 2011-09-21 株式会社東芝 液体の軸封装置とその軸封装置を用いた回転電機
US7604241B2 (en) * 2005-09-22 2009-10-20 General Electric Company Seals for turbines and turbo machinery
US20080309019A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 General Electric Company Sealing assembly for rotary machines
US20080315529A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Addis Mark E Ease of assembly aid for brush seal
NO330109B1 (no) * 2008-02-07 2011-02-21 Statoilhydro Asa Opplagringssystem for rotor i roterende maskiner
US7932633B2 (en) 2008-10-22 2011-04-26 General Electric Company Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same
US8080973B2 (en) 2008-10-22 2011-12-20 General Electric Company Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same
US20100164177A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Eaton Corporation Hybrid multistage brush seal
ES2398727T3 (es) * 2009-03-09 2013-03-21 Snecma Conjunto de anillo de turbina
US9290097B2 (en) 2010-11-05 2016-03-22 Robert Louis Steigerwald Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
US20130181408A1 (en) 2012-01-13 2013-07-18 General Electric Company Brush seal arrangement combined with honeycomb seal
US20130256992A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 General Electric Company Brush seal system with elliptical clearance
CN105298553B (zh) * 2014-06-17 2018-03-06 斗山重工业株式会社 刷式密封组件
DE102014218937A1 (de) * 2014-09-19 2016-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Wellendichtung, Verfahren zum Betrieb
US10690251B2 (en) 2016-09-23 2020-06-23 General Electric Company Labyrinth seal system and an associated method thereof
CN108506490B (zh) * 2017-02-27 2021-01-26 西门子公司 蜂窝密封件及其制造方法和系统
CN107060900B (zh) * 2017-03-31 2023-06-16 沈阳北碳密封有限公司 蜂窝螺旋径向刷式梳齿剖分密封
CN109578086B (zh) * 2018-11-08 2021-07-30 北京北冶功能材料有限公司 一种复合刷式密封结构
CZ2020173A3 (cs) * 2020-03-27 2021-09-08 Vysoké Učení Technické V Brně Úprava hydrodynamických spár hydraulických prvků
CN112879106B (zh) * 2021-01-25 2022-07-22 青岛理工大学 一种蒸汽动力装置的汽封系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152974A (ja) * 1982-03-08 1983-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タ−ボ機械のシ−ル装置
JPH02238102A (ja) * 1988-12-29 1990-09-20 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンの振動減衰翼列
JPH10141004A (ja) * 1996-11-12 1998-05-26 General Electric Co <Ge> 冷却媒体グランド
US6131910A (en) * 1992-11-19 2000-10-17 General Electric Co. Brush seals and combined labyrinth and brush seals for rotary machines
JP2003161108A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Toshiba Corp シール装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5318309A (en) 1992-05-11 1994-06-07 General Electric Company Brush seal
US5308088A (en) 1992-08-20 1994-05-03 General Electric Company Brush seal with flexible backing plate
IT1284468B1 (it) 1995-07-28 1998-05-21 Mtu Muenchen Gmbh Guarnizione a spazzola per turbomacchine
JP3477347B2 (ja) * 1997-07-30 2003-12-10 三菱重工業株式会社 ガスタービン段間部シール装置
DE19828065A1 (de) 1998-06-24 1999-12-30 Bmw Rolls Royce Gmbh Wabenstruktur-Dichtung insbesondere für eine Gasturbine
DE60026236T2 (de) * 1999-08-24 2006-11-23 General Electric Co. Dampfkühlungssystem für eine Gasturbine
US6499742B1 (en) * 2001-08-20 2002-12-31 General Electric Company Brush seal assembly and method of using brush seal assembly
US6402157B1 (en) * 2001-08-20 2002-06-11 General Electric Company Brush seal and method of using brush seal

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152974A (ja) * 1982-03-08 1983-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タ−ボ機械のシ−ル装置
JPH02238102A (ja) * 1988-12-29 1990-09-20 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジンの振動減衰翼列
US6131910A (en) * 1992-11-19 2000-10-17 General Electric Co. Brush seals and combined labyrinth and brush seals for rotary machines
JPH10141004A (ja) * 1996-11-12 1998-05-26 General Electric Co <Ge> 冷却媒体グランド
JP2003161108A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Toshiba Corp シール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146797A1 (ja) 2009-06-16 2010-12-23 三菱重工業株式会社 軸シール装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10350209A1 (de) 2004-05-19
CN100368656C (zh) 2008-02-13
RU2003131867A (ru) 2005-04-10
CN1499045A (zh) 2004-05-26
CZ301515B6 (cs) 2010-03-31
CZ20032960A3 (cs) 2004-07-14
KR100854193B1 (ko) 2008-08-26
US6827350B2 (en) 2004-12-07
JP4490670B2 (ja) 2010-06-30
US20040084849A1 (en) 2004-05-06
KR20040038792A (ko) 2004-05-08
RU2326245C2 (ru) 2008-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490670B2 (ja) 蒸気グランド用のハイブリッド型ハニカム・ブラシシール
RU2392449C2 (ru) Турбина, содержащая сменные носители истираемого уплотнения для создания уплотнения между вращающимся и стационарным компонентами турбины
KR101378206B1 (ko) 회전기용 시일 조립체 및 회전기
JP4205421B2 (ja) ガスタービンにおける弦ヒンジシールのための補助シール
JP4124614B2 (ja) タービンディスクの側板
US6431555B1 (en) Leaf seal for inner and outer casings of a turbine
US8167313B2 (en) Seal member, assembly and method
EP0921278A1 (en) Sealing structure for first stage stator blade of gas turbine
JP4315319B2 (ja) ロータの反りを排除するための、蒸気タービンのロータプラットフォームの改良及びダイアフラムパッキン区域におけるブラシシール使用法
US8388310B1 (en) Turbine disc sealing assembly
US6951339B2 (en) Brush seal for static turbine components
KR20030057429A (ko) 터빈내에 가요성 실을 설치하는 방법 및 가요성 실을형성하는 방법
JP6072930B2 (ja) アンダーラップ端部を有するベリーシール
KR102000402B1 (ko) 가스 터빈
JP2004353673A (ja) 蒸気タービン用のノズル段間シール
JP2001355737A (ja) 表面追従ブラシシール
JP2004060657A (ja) 蒸気タービンダイアフラムの段間パッキンシールのための端面間隙シール及びそれを組込む方法
US20070114727A1 (en) Seal member, assembly and method
JP2004360695A (ja) ターボ機械のシール組立体及びその組立方法
JP2013139874A (ja) 回転機械で使用するためのコンプライアントプレートシールおよび回転機械を組み立てる方法
JP4248871B2 (ja) ガスタービンにおける弦ヒンジシールのための補助シール
JP4248870B2 (ja) ガスタービンにおける弦ヒンジシールのための補助シール
US6997677B2 (en) Method and apparatus for rotating machine main fit seal
JP2004316509A (ja) タービン車室のシール構造
JP2021092234A (ja) シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090622

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees