JP2004149799A - 潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004149799A
JP2004149799A JP2003370836A JP2003370836A JP2004149799A JP 2004149799 A JP2004149799 A JP 2004149799A JP 2003370836 A JP2003370836 A JP 2003370836A JP 2003370836 A JP2003370836 A JP 2003370836A JP 2004149799 A JP2004149799 A JP 2004149799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil
oil composition
lubricating
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003370836A
Other languages
English (en)
Inventor
Joe R Noles
アール ノールズ ジョー
Wangkan Lin
リン ワンカン
Rolfe J Hartley
ジェイ ハートリー ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineum International Ltd
Original Assignee
Infineum International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineum International Ltd filed Critical Infineum International Ltd
Publication of JP2004149799A publication Critical patent/JP2004149799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/09Complexes with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/42Phosphor free or low phosphor content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/74Noack Volatility
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Abstract

【課題】 比較的高価な無灰(金属を含まない)酸化防止剤を相当量で使用することなく、許容可能な酸化防止特性を提供する、リン含量が低減された潤滑油を配合すること。
【解決手段】 多量の潤滑粘性油、0.001〜0.1質量%のモリブデン含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性モリブデン化合物、0.001〜0.02質量%の銅含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性銅酸化防止剤、及び100〜550ppmのリン含量を潤滑油組成物に付与する量のヒドロカルビルジチオリン酸金属塩を含む潤滑油組成物。

Description

本発明は、潤滑油組成物に関する。より具体的には、本発明は、リン含量及びイオウ含量が低減されており、改良された酸化防止剤特性を示す潤滑油組成物に関する。
内燃エンジンを潤滑化するために使用される潤滑油組成物は、潤滑粘性ベースオイル又は該オイルの混合物、及び該オイルの性能特性を改良するために使用される添加剤を含む。例えば、添加剤を使用することにより、清浄力が改良され、エンジン摩耗が低減され、熱及び酸化に対する安定性が提供され、油消費量が低減され、腐食が抑制され、分散剤としての機能が発揮され、かつ、摩擦損失が低減される。数種の添加剤、例えば、分散剤/粘度改良剤により、複数の利点がもたらされる。他の添加剤は、潤滑油の1つの特性を改良する一方、他の特性に悪影響する。従って、全体的な性能が最適な潤滑油を提供するためには、入手可能な種々の添加剤の作用を全て特徴付けかつ理解すること、及び潤滑剤の添加剤含量を慎重にバランスすることが必要である。
低温バルブトレイン摩耗性能を改良するためには、従来の潤滑剤を耐摩耗添加剤と共に配合する。ヒドロカルビルジチオリン酸金属塩、特には、ジアルキルジチオリン酸亜鉛(ZDDP)が、内燃エンジン用潤滑油中に使用される主な耐摩耗添加剤である。ZDDPは、比較的低コストで優秀な摩耗保護を提供し、また、酸化防止剤としても機能する。しかしながら、潤滑剤中のリンが、自動車排気触媒の有効期間を短縮化させ得るとの証拠がいくつか存在する。従って、工業界では、潤滑剤が含み得るリン量が制限されてきている。提案されているカテゴリー(ILSAC GF−4)では、最終油中におけるP量が0.08質量%以下でS量が0.5質量%以下であることが要求され、また、将来的カテゴリーでは、潤滑剤のリン含量が、更に、0.06質量%より低くまで低減されることが要求されるであろう。
米国特許第5,346,635号及び第5,439,605号明細書には、リン含有耐摩耗添加剤を全く含まず、無灰摩擦低減剤、無灰耐摩耗/極圧添加剤、酸化防止剤、金属清浄剤、及びポリマー性粘度改良剤及び流動性改良剤の複合ブレンドを含む潤滑油が記載されており、その組成物は、許容可能な特性を提供するとされている。これらの組成物は、また、モリブデン含有添加剤を摩擦改良剤として含み得る。
WO96/37582及びEP0855437のそれぞれには、潤滑油配合物が記載されており、それは、他に特定された及び所定の添加剤に加えて、600ppm又はそれ未満のリン含量を提供し得る量のZDDPを、モリブデンベースの摩擦改良剤と共に含む。
多くの特許文献及び論文(例えば、米国特許第4,164,473号;第4,176,073号;第4,176,074号;第4,192,757号;第4,248,720号;第4,201,683号;第4,289,635号;及び第4,479,883号明細書)中において、油溶性モリブデン化合物が潤滑剤添加剤として有用であることが提案されている。具体的には、モリブデン化合物により、ガソリン又はディーゼル燃料エンジン(スパーク及び圧縮添加エンジンのそれぞれ)において燃料経済性(短期又は長期燃料経済性、即ち、燃料保持特性を含む)が強化される。
油溶性銅化合物は、米国特許第4,867,890号明細書に記載されたように、効果的な酸化防止剤として知られる。
比較的高価な無灰(金属を含まない)酸化防止剤を相当量(substantial amount)で使用することなく、許容可能な酸化防止特性を提供する、リン含量が低減された潤滑油を配合することが望まれる。
本発明によれば、多量の潤滑粘性油、0.001〜0.10質量%のモリブデン含量を潤滑油組成物に付与するのに十分な量の油溶性モリブデン化合物、0.001〜0.02質量%の銅含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性銅酸化防止剤を含む潤滑油組成物であって、100〜550ppmのリン含量を潤滑油組成物に導入する量のヒドロカルビルジチオリン酸金属塩、例えばZDDPを含む潤滑油組成物が提供される。
好ましくは、潤滑油組成物は、イオウ含量が0.5質量%以下である。
好ましくは、潤滑油組成物は、実質的に無灰酸化防止剤を含まないのがよい(その含量は約1質量%未満であるのがよく、好ましくは0.5質量%未満、より好ましくは0〜0.25質量%である)。
また、好ましくは、潤滑粘性油の粘度は、100℃で、約4.0〜5.5mm2/secであるのがよく、及び/又は、潤滑油組成物(十分に配合された油)のNoack揮発度は、15質量%以下であるのがよい。
本発明は、比較的少量のZDDPを用いて配合される潤滑油組成物中におけるモリブデン化合物と銅化合物との組み合せが、予期せぬ共同酸化防止作用を提供するとの知見に基づくものである。
全体的特性、特に酸化抵抗性が優秀な、低コストで商業的に許容可能な製品を提供するため、本発明の潤滑油組成物は、多量の潤滑粘性油、200〜550質量ppmのリン含量を潤滑油組成物に付与する量であるのが好ましいジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩、約0.005〜0.1質量%のモリブデン含量を潤滑油組成物に付与する量のモリブデン化合物、及び約0.001〜0.02質量%の銅含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性銅酸化防止剤を含み、ここで、全ての質量%及びppmは、潤滑油組成物又は最終油の全質量をベースとするものである。
本発明において有用な潤滑粘性油は、グループI、グループII、グループIII、グループIV又はグループVベースストック又は該ベースストックのベースオイルブレンドからなる群より選ばれる。一般に、そのようなオイルの粘度は、100℃で、約2〜約40mm2/sec(センチストークス)である。100℃で約4.0〜約5.5mm2/secの固有粘度を有するベースストック又はベースストック混合物が好ましい。更に、好ましいベースストック及びベースストック混合物は、Noack試験により測定される(ASTM D5880の手順に従って250℃で1時間後の油蒸発損失質量%を測定することにより決定される)揮発度が15%未満であるのがよく、より好ましくは12%未満、最も好ましくは10%未満である。燃料経済保持及び低温バルブトレイン耐摩耗性能の双方にとって最も好ましい油は:
(a)グループIII、IV又はVベースストックと、グループI又はグループIIベースストックとのベースオイルブレンド、ここで、その組み合せの粘度指数は少なくとも110である;及び
(b)グループIII、IV又はVベースストック、又は、グループIII、IV及び/又はグループVベースストックの2種以上のベースオイルブレンド、ここで、その粘度指数は約120〜約140である。
本発明のベースストック及びベースオイルに関する定義は、米国石油協会(API)発行の“Engine Oil Licensing and Certification system”, Industry Services Department、第14版、1996年12月、追補1、1998年12月に見出されるものと同様である。その発行物は、以下のようにベースストックを分類している:
a)グループIベースストックは、飽和物含量が90%未満であり、及び/又はイオウ含量が0.03%より多く、粘度指数が80又はそれより高く120未満である;
b)グループIIベースストックは、飽和物含量が90%又はそれより高く、イオウ含量が0.03%又はそれ未満であり、粘度指数が80又はそれより高く120未満である;
c)グループIIIベースストックは、飽和物含量が90%又はそれより高く、イオウ含量が0.03%又はそれ未満であり、粘度指数が120又はそれより高い;
d)グループIVベースストックは、ポリαオレフィン(PAO)である;
e)グループVベースストックは、グループI、II、III又はIVに含まれない他の全てのベースストックを包含する。
Figure 2004149799
ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩耐摩耗剤は、その金属が、アルカリ又はアルカリ土類金属、又はアルミニウム、鉛、錫、モリブデン、マンガン、ニッケル又は銅であってもよいジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩を含む。その亜鉛塩が、最も通常潤滑油中に使用される。本願明細書においてはZDDPと表現するが、これらの他の金属をベースとするジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩が同等物であるとして認められるべきである。
ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩は、既知の技術に従って、最初に、ジヒドロカルビルジチオリン酸(DDPA)の形成を、通常は1又は2以上のアルコール又はフェノールとP25との反応により行うこと、及び、次いで、形成されたDDPAを亜鉛化合物で中和することにより製造することができる。例えば、ジチオリン酸は、第1級アルコール及び第2級アルコールの混合物を反応させることにより製造することができる。あるいはまた、一方のヒドロカルビル基が性質上完全に第2級であり、他方のヒドロカルビル基が性質上完全に第1級である複数のジチオリン酸を製造することができる。亜鉛塩を製造するために、いずれかの塩基性又は中性亜鉛化合物を使用することができるが、その酸化物、水酸化物及び炭酸塩が最も一般的に使用される。商業的添加剤は、多くの場合、過剰の亜鉛を含むが、これは、中和反応において過剰の塩基性亜鉛化合物を使用することによる。
好ましいジヒドロカルビルジチオリン酸亜鉛は、ジヒドロカルビルジチオリン酸の油溶性塩であり、以下の一般式により表すことができる:



Figure 2004149799
(式中、R及びR’は、同一あっても異なっていてもよく、炭素原子数1〜18、好ましくは2〜12のヒドロカルビル基であり得、例えば、アルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、アルカリール及び脂環式基等の基を含む)。R及びR’基として特に好ましいものは、炭素原子数2〜8のアルキル基である。従って、その基は、例えば、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチル、アミル、n−ヘキシル、i−ヘキシル、n−オクチル、デシル、ドデシル、オクタデシル、2−エチルヘキシル、フェニル、ブチルフェニル、シクロヘキシル、メチルシクロペンチル、プロペニル、ブテニルであってもよい。油溶性を得るために、ジチオリン酸中の全炭素原子数(即ちR及びR’)は、一般的には、約5又はそれより高いであろう。ジヒドロカルビルジチオリン酸亜鉛は、従って、ジアルキルジチオリン酸亜鉛を含んでいてもよい。ジアルキルチオリン酸亜鉛化合物は、第1級亜鉛、第2級亜鉛又はそれらの混合物であってもよい。
ZDDP(又は他のジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩)は、本発明の潤滑油組成物に対して、有益な効果を獲得し、かつ、更に低リン規制に適合するように制限された範囲内の量で添加する。ZDDPの耐摩耗的利益を提供するが、リン含量を最小100質量ppmから最大550質量ppm(リン元素として計算)に制限するため、ZDDP量は、潤滑油組成物(最終油)の全質量をベースとして、約0.12〜約0.7質量%、好ましくは約0.24〜約0.63質量%に制限すべきである。
本発明の潤滑油組成物は、約0.001〜0.1質量%、好ましくは約0.005〜0.05質量%のモリブデン含量を潤滑油組成物に付与する量のモリブデン化合物又はモリブデン化合物の組み合せを含む。リン含量が低減された潤滑油組成物中において耐摩耗特性を有する適切な油溶性有機モリブデン化合物のいずれかを使用することができる。本発明における使用に適する油溶性又は油分散性モリブデン化合物は、典型的には、1種又は2種以上の油溶性又は油分散性モリブデン化合物を含むモリブデン添加剤の形態にある。好ましい実施態様においては、モリブデン化合物は、モリブデン−イオウ化合物である。
本発明において有用なモリブデン−イオウ化合物は、単核であっても多核であってもよい。その化合物が多核である場合には、その化合物は、非金属原子、例えば、イオウ、酸素及びセレンからなる、好ましくは、本質的にイオウからなるモリブデンコアを含む。モリブデン−イオウ化合物を油溶性又は油分散性とするために、1又は2以上のリガンドを該化合物中のモリブデン原子に結合させる。リガンドの結合としては、対イオンのケースにおけるような静電的相互作用による結合、及び、共有結合及び静電結合の間の結合中間型形態が挙げられる。同一化合物内のリガンドは、別に結合していてもよい。例えば、あるリガンドが共有結合し、かつ、他のリガンドが静電結合していてもよい。
好ましくは、リガンドは、モノアニオン性であるのがよく、そのようなリガンドの例は、ジチオホスフェート、ジチオカルバメート、キサンテート、カルボキシレート、チオキサンテート、ホスフェート及びヒドロカルビル、好ましくはアルキル、それらの誘導体である。好ましくは、例えば、モリブデン−イオウ化合物が多核化合物である場合のコアにおいて、その化合物を油溶性又は油分散性にすることが可能なモリブデン数とモノアニオン性リガンド数との比は、1:1より大きく、例えば少なくとも3:2である。
モリブデン−イオウ化合物の油溶性又は油分散性は、全化合物リガンドに存在する膳炭素原子数により影響を受けるかもしれない。化合物リガンドの全ヒドロカルビル基に存在する全炭素原子数は、典型的には、少なくとも21、例えば21〜800、例えば少なくとも25、少なくとも30又は少なくとも35であろう。例えば、各アルキル基中における炭素原子数は、一般的には、1〜100、好ましくは1〜40、及びより好ましくは3〜20であろう。
モリブデン−イオウ化合物の例としては、二核モリブデン−イオウ化合物及び三核モリブデン−イオウ化合物が挙げられる。
二核モリブデン−イオウ化合物の例は、以下の式により表される:
Figure 2004149799
(式中、R1〜R4は、独立して、炭素原子数1〜24の直鎖、分枝鎖又は芳香族ヒドロカルビル基を示し;X1〜X4は、独立して、酸素原子又はイオウ原子を示す)。4つのヒドロカルビル基、R1〜R4は、互いに同一であっても異なっていてもよい。
好ましい実施態様においては、モリブデン−イオウ化合物は、油溶性又は油分散性三核モリブデン−イオウ化合物である。三核モリブデン−イオウ化合物の例は、WO 98/26030、WO 99/31113、WO 99/66013、EP-A-1 138 752、EP-A-1 138 686及び欧州特許出願第02078011に開示されている。好ましくは、三核モリブデン−イオウ化合物は、(I)又は(II)に記載の構造のコアを有する:
Figure 2004149799
核コアは+4の実効電荷を有する。
好ましくは、三核モリブデン−イオウ化合物は、式Mo3kxnpzにより表され、式中、kは、少なくとも1の整数であり;Eは、酸素又はセレンより選ばれる非金属原子を表し;xは、0又は整数であり、及び好ましくは、k+xは、少なくとも4、より好ましくは4〜10、例えば4〜7、最も好ましくは4又は7であり;Lは、モリブデン−イオウ化合物に油溶性又は油分散性を付与するリガンドを表し、好ましくは、Lはモノアニオン性リガンドであり;nは1〜4の整数であり;Aは、Lがアニオン性リガンドである場合、L以外のアニオンを表し;pは、0又は整数であってもよく;Qは、中性電子供与化合物であり;かつ、zは0〜5であり、非化学量論値を含む。
当該技術分野における当業者は、三核モリブデン−イオウ化合物の形成には、例えば、コア中に存在するイオウ及びE原子数に依存して、適切なリガンド(L)及び他のアニオン(A)を選択することが必要であろうこと、即ち、イオウ原子、存在するならE原子、L及び存在するならAにより構成される全アニオン電荷が−12でなければならないことを理解するであろう。
Qの例としては、水、アルコール、アミン、エーテル及びホスフィンが挙げられる。電子供与化合物Qは、単に、三核モリブデン−イオウ化合物上における空の配位を満たすために存在すると考えられる。Aの例は、結合価、例えば、一価及び二価であってもよく、ジスルフィド、ヒドロキシド、アルコキシド、アミド及びチオシアネート又はそれらの誘導体を含み;好ましくは、Aは、ジスルフィドイオンを表す。
好ましくは、Lは、モノアニオン性リガンド、例えば、ジチオホスフェート、ジチオカルバメート、キサンテート、カルボキシレート、チオキサンテート、ホスフェート及びヒドロカルビル、好ましくはアルキル、それらの誘導体である。nが2であるか又はそれより高い場合、リガンドは、同一であっても異なっていてもよい。本発明のある実施態様においては、kは4〜7であり、nは1又は2のいずれかであり、Lはモノアニオン性リガンドであり、pはAにおけるアニオン電荷をベースとする化合物に電気的中性を付与する整数であり、かつ、x及びzのそれぞれが0である。別の実施態様においては、kが4〜7であり、Lがモノアニオン性リガンドであり、nが4であり、かつ、p、x及びzのそれぞれが0である。
モリブデン−イオウコア、例えば、上記(I)及び(II)に記載の構造体は、1又は2以上の多座リガンド、即ち、モリブデン原子に結合して、オリゴマーを形成することが可能な官能基を1つより多く有するリガンドにより相互接続(interconnect)させることができる。そのようなオリゴマーを含むモリブデン−イオウ添加剤は、本発明の範囲に含まれる。モリブデン化合物の他の例としては、カルボン酸モリブデン及びモリブデン窒素複合体が挙げられ、それらの両方とも硫化されていてもよい。
本発明の潤滑油組成物は、油溶性銅酸化防止剤を、約0.001〜0.02質量%、好ましくは約0.008〜約0.016質量%の銅を潤滑油組成物に付与する量で含む(銅元素として計算)。
適切な銅含有酸化防止剤の例としては、EP 0 024 146 B、EP 0 280 579 A、EP 0 280 580 A及びU.S. 4,867,890に記載の油溶性銅化合物が挙げられ、それらの全ての開示内容は参考文献として本願明細書に組み込まれるものとする。従って、例えば、銅は、合成又は天然カルボン酸の油溶性銅塩として油にブレンドすることができる。適切な銅塩が誘導され得るカルボン酸の例としては、C2-18脂肪酸(例えば、酢酸、ステアリン酸及びパルミチン酸)、不飽和酸(例えば、オレイン酸)、分枝カルボン酸(例えば、分子量200〜500のナフテン酸、ネオデカン酸及び2−エチルヘキサン酸)、及びアルキル又はアルケニル置換ジカルボン酸(例えば、ポリアルケニル置換コハク酸、例えばオクタデセニルコハク酸、ドデセニルコハク酸及びポリイソブテニルコハク酸)が挙げられる。幾らかのケースにおいては、適切な化合物は、酸無水物から、例えば、置換コハク酸無水物から誘導され得る。
銅酸化防止剤は、例えば、ジチオカルバミン酸銅又はジチオリン酸銅であってもよい。他の銅及びイオウ含有酸化防止剤化合物、例えば、銅のメルカプチド、キサンテート及びチオキサンテートは、また、銅のスルホネート、フェナート(場合により硫化されていてもよい)及びアセチルアセトネートのように、本発明における使用に適する。本発明において使用可能な他の銅化合物は、過塩基化銅化合物である。そのような化合物及びそれらの製造方法の例は、米国特許第4,664,822号明細書及び欧州特許出願明細書第0 425 367 Aに記載されており、それらの両者の開示内容は参考文献として本願明細書に組み込まれるものとする。銅化合物は、第1銅又は第2銅形態にあってもよい。
組成物中に存在するリン、モリブデン及び銅の量は、ASTM D5185に従って測定される。
好ましくは、本発明の潤滑油組成物は、実質的に、無灰の、即ち金属を含まない追加の酸化抑制剤を含まない(その含量が約1質量%未満、好ましくは0.5質量%未満、より好ましくは0〜0.25質量%である)。典型的な商業的無灰酸化防止剤は、フェノール系及びアミン系酸化防止剤の両者を含む。
無灰のフェノール系酸化防止剤としては、ヒンダードフェノール、C5-12アルキル側鎖を有するのが好ましいアルキルフェノールチオエステルのアルカリ土類金属塩、ノニルフェノールスルフィド(NPS)、無灰の油溶性フェナート及び硫化フェナート及びホスホ硫化又は硫化炭化水素が挙げられる。
無灰のアミン系酸化防止剤としては、窒素に直接結合する芳香族基を少なくとも2つ有する芳香族アミンが挙げられる。1つのアミン窒素に直接結合する芳香族基を少なくとも2つ有する典型的な油溶性芳香族アミンは、6〜16個の炭素原子を含む。そのアミンは、2つより多くの芳香族基を含んでいてもよい。2つの芳香族基が共有結合により又は原子又は基(例えば酸素又はイオウ原子、又は−CO−、−SO2−又はアルキレン基)により結合されており、かつ、2つが1つのアミン窒素に直接結合されている、全体で少なくとも3つの芳香族基を有する化合物もまた、窒素に直接結合する芳香族基を少なくとも2つ有する芳香族アミンと考えられる。芳香環は、典型的には、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アシル、アシルアミノ、ヒドロキシ及びニトロ基からなる群より選ばれる1又は2以上の置換基により置換されている。
追加の添加剤を本発明の組成物に導入して、特定の性能要件を満足させることができる。本発明の潤滑油組成物に含ませることが可能な追加の添加剤の例は、無灰分散剤、灰形成清浄剤、金属錆び抑制剤、粘度指数改良剤、腐食抑制剤、消泡剤及び流動点降下剤である。幾つかについて、以下に更に詳細に記載する。
分散剤は、油に不溶性である、使用の際の酸化により生じる物質をサスペンション状態で維持し、従って、スラッジ凝集及び沈澱、又は金属部における堆積が防止される。本発明に有用な分散剤としては、潤滑油に添加した時に、ガソリン及びディーゼルエンジン中における使用の際に堆積物が形成されるのを低減するのに効果的であることが知られる窒素含有無灰(金属を含まない)分散剤が挙げられる。そのような無灰分散剤は、分散される粒子と結合可能な官能基を有する油溶性ポリマー炭化水素主鎖を含む。典型的には、そのような分散剤は、多くの場合結合基を介して、ポリマー主鎖に結合するアミン、アルコール、アミド又はエステル極性基を含む。無灰分散剤は、例えば、以下のものから選ばれてもよい;長鎖炭化水素置換モノ及びポリカルボン酸又はそれらの無水物の油溶性塩、エステル、アミノ−エステル、アミド、イミド及びオキサゾリン;長鎖炭化水素のチオカルボキシレート誘導体;それらに直接結合するポリアミン基を有する長鎖脂肪族炭化水素。また、適切なものは、長鎖置換フェノールをホルムアルデヒド及びポリアルキレンポリアミンで縮合させることにより形成したマンニッヒ縮合生成物である。
分散剤は、本発明の潤滑油組成物中において、約0.5〜10.0質量%、好ましくは約1〜3質量%の量で使用することができる。好ましいものは、ポリイソブテニル基のMnが約500〜3,000、好ましくは約900〜2,500のポリイソブテニルスクシンイミド分散剤である。好ましい実施態様では、末端ビニリデンオレフィンを用いて反応性イソブチレンポリマーを製造するため、ラフィネートIストリーム又は純粋なイソブチレンストリームから製造されるポリイソブチレンを用いて製造されるポリイソブテニルスクシンイミド分散剤を利用する。好ましくは、高反応性ポリイソブチレン(HR−PIB)と称されるこれらのポリマーの末端ビニリデン含量は、少なくとも65%、例えば、70%、より好ましくは少なくとも80%、最も好ましくは少なくとも85%である。そのようなポリマーの製造は、例えば、米国特許第4,152,499号明細書に記載されている。HR−PIBは既知であり、HR−PIBは、商品名Glissopal(商標)(BASF製)及びUltravis(商標)(BP−Amoco製)として商業的に入手可能である。
金属含有又は灰形成清浄剤は、堆積物を低減又は除去するための清浄剤として及び酸中和剤又は錆び抑制剤としての双方として機能し、それにより、摩耗及び腐食性が低減され、かつ、エンジン寿命が長期化される。清浄剤は、一般には、極性ヘッドと長い疎水性尾を含み、極性ヘッドは、酸性有機化合物の金属塩を含む。その塩は、実質的に化学量論量の金属を含んでいてもよく、その中において、それらは、通常、正塩又は中性塩として記載され、また、典型的には、ASTM D2896により測定され得る全塩基価(TBN)が0〜80であろう。多量の金属塩基は、過剰の金属化合物、例えば酸化物又は水酸化物を酸性ガス、例えば、二酸化炭素と反応させることにより含ませることができる。得られる過塩基化清浄剤は、金属塩基(例えば、カーボネート)ミセルの外層として中性清浄剤を含む。そのような過塩基化清浄剤は、TBNが150又はそれより高くてもよく、典型的には、250〜450又はそれより高いものであってもよい。
既知の清浄剤としては、油溶性の中性及び過塩基化スルホネート、フェナート、硫化フェナート、チオホスホネート、サリチレート及びナフテネート、及び、金属、特には、アルカリ又はアルカリ土類金属、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム及びマグネシウムの、他の油溶性カルボキシレートが挙げられる。最も一般的に使用される金属は、カルシウム及びマグネシウム(その両方とも、潤滑剤中に用いられる清浄剤中に存在していてもよい)、及び、カルシウム及び/又はマグネシウムとナトリウムとの混合物である。特に有利な金属清浄剤は、20〜450のTBNを有する中性及び過塩基化スルホン酸カルシウム、50〜450のTBNを有する中性及び過塩基化石炭酸カルシウム及び硫化石炭酸カルシウムである。
本発明においては、過塩基化清浄剤が好ましく、及び使用する場合には、組成物の全質量をベースとして約0.5〜5質量%の量で使用することができる。過塩基化スルホネート清浄剤の全塩基価は、好ましくは、約150〜450である。更に好ましくは、過塩基化清浄剤は、過塩基化スルホン酸カルシウムである。
粘度改良剤(VM)は、高温及び低温操作性を潤滑油に付与するように機能する。使用するVMは、単一機能を有するものであってもよいが、又は、多機能性のものであってもよい。適切な粘度改良剤の代表例は、ポリイソブチレン、エチレンとプロピレンのコポリマー、ポリメタクリレート、メタクリレートコポリマー、不飽和ジカルボン酸とビニル化合物のコポリマー、スチレンとアクリル酸エステルの共重合体、及びスチレン/イソプレン、スチレン/ブタジエン、及びイソプレン/ブタジエンの部分水素化コポリマー、及びブタジエン及びイソプレンの部分水素化ホモポリマーである。更に分散剤としても機能する多機能性粘度改良剤もまた知られている。
ノニオン性ポリオキシアルキレンポリオール及びそれらのエステル、ポリオキシアルキレンフェノール及びアニオン性アルキルスルホン酸からなる群より選ばれる錆び抑制剤を使用してもよい。
銅及び鉛含有摩耗抑制剤を使用してもよいが、典型的には、本発明の配合に必要とされない。典型的には、そのような化合物は、5〜50個の炭素原子を含むチアジアゾールポリスルフィド、それらの誘導体及びそれらのポリマーである。1,3,4−チアジアゾールの誘導体、例えば米国特許第2,719,125号;第2,719,126号;及び第3,087,932号明細書に記載されているものが典型例である。他の同様の物質が、米国特許第3,821,236号;第3,904,537号、第4,097,387号;第4,107,059号;第4,136,043号;第4,188,299号;及び第4,193,882号に記載されている。他の添加剤は、チアジアゾールのチオ及びポリチオスルフェンアミド、例えば英国特許第1,560,830号明細書に記載されているものである。ベンゾトリアゾール誘導体は、また、このクラスの添加剤に包含される。これらの化合物が潤滑組成物に含まれる場合、それらは、好ましくは、0.2質量%活性成分を超えない量で存在する。
少量の解乳化成分を使用してもよい。好ましい解乳化成分は、EP 330,522に記載されている。それは、多価アルコール及びビスエポキシドの反応により得られる付加物とアルキレンオキシドとを反応させることにより得られる。解乳化剤は、0.1質量%活性成分を超えない量で使用すべきである。0.001〜0.05質量%活性成分の処理割合が有利である。
流動点降下剤(潤滑油流動性改良剤としても知られる)は、その流体が流動するであろう又は注入可能である最小温度を低減する。そのような添加剤はよく知られている。流体の低温流動性を改良するこれらの添加剤の例は、C8-18ジアルキルフマレート/ビニルアセテートコポリマー及びポリアルキルメタクリレートなどである。
泡調節は、ポリシロキサンタイプの消泡剤、例えば、シリコーンオイル又はポリジメチルシロキサンを含む多くの化合物により提供することができる。
個々の添加剤は、任意の有利な方法でベースストックに導入することができる。従って、各成分は、それを、所望濃度でベースストック又はベースオイル中に分散又は溶解することにより、ベースストック又はベースオイルに直接添加することができる。そのようなブレンドは、周囲温度又は高温で行うことができる。
好ましくは、粘度改良剤及び流動点降下剤以外の全ての添加剤を、本願明細書においては添加剤パッケージと記載する濃縮物又は添加剤パッケージ中にブレンドし、それを、その後、ベースストックにブレンドして、最終潤滑剤を製造する。濃縮物は、典型的には、濃縮物が所定量のベース潤滑剤と組合せられたときに最終配合物中において所定の濃度を提供するのに適する量で添加剤を含むように配合されるであろう。
濃縮物は、好ましくは、米国特許第4,938,880号明細書に記載された方法に従って製造する。この特許文献には、少なくとも約100℃の温度で前ブレンドされる、無灰分散剤及び金属清浄剤のプレミックスの製造が記載されている。その後、そのプレミックスは、少なくとも85℃に冷却され、更なる成分が添加される。
最終クランクケース潤滑油配合物では、2〜20質量%、好ましくは4〜18質量%、及び最も好ましくは約5〜17質量%の濃縮物又は添加剤パッケージを使用してもよく、その残部はベースストックとしてもよい。潤滑油組成物は、スパーク点火及び圧縮点火エンジン用クランクケース潤滑油(即ち、自動車用モーターオイル、ヘビーデューティディーゼルモーターオイル及び自動車用ディーゼルオイル)の配合物中に使用することができる。
好ましくは、本発明の潤滑油組成物のイオウ含量は0.5質量%以下である。
本発明は、以下の実施例を参照することにより更に理解されるであろうが、ここで、全ての割合は、別に記載のない限り活性成分の質量によるものであり、また、それは本発明の好ましい実施態様である。
以下の潤滑油を調製し、その酸化防止特性を、ASTM 06335の手段に従ってMHT(中高温−4)TEOST(熱エンジンオイル安定試験)を用いて試験した。各潤滑油サンプルには、同量の同一鉱油ベースストック、分散剤、清浄剤、有機摩擦改良剤及び消泡剤を含ませた。各サンプルには、0.64質量%のZDDPを含ませ、それにより、各サンプルに510ppmのリン含量が付与された。銅化合物(オレイン酸銅)、モリブデン化合物(ジチオカルバミン酸モリブデン)及び補助的無灰酸化防止剤(ノニルフェノールスルフィド又は“NPS”)の量。
銅化合物及びモリブデン化合物の量は、それぞれ、銅元素及びモリブデン元素の質量%として記載する。MHT−4TEOSTの結果を、(堆積物の)増量mgとして記載する。増量が低いと、改良された酸化防止特性を示す。GF−3潤滑油規格では、許容される最大限度が45mgである。GF−4潤滑油規格は、提案される最大限度が25mgである。
Figure 2004149799
例I1は、本発明の潤滑油組成物を表す。表2に記載のデータにより示されるように、低イオウ含量の潤滑油組成物においては、銅化合物とモリブデン化合物との組み合せにより、酸化防止特性が提供され、その特性は、同量の銅化合物又はモリブデン化合物のいずれかを独立して使用した場合及びモリブデン化合物と無灰フェノール系酸化防止剤との組み合せを使用した場合に得られる特性より優秀であった。
本発明の潤滑油組成物は、記載の、個々の、即ち、別々の成分(混合前後で化学的同一性を保持しても保持しなくてもよい)を含むことに注意すべきである。従って、本質的及び任意及び慣習的な、組成物の種々の成分が、配合、貯蔵又は使用条件下で反応し得ること、及び、本発明は、また、そのような反応の結果として得られ得る又は得られる生成物に関する又はそれを包含することが理解されるであろう。
本願明細書に記載した全ての特許文献、文献及び他の資料は、それらの全てが本願明細書中に参考文献として導入される。本発明の原理、好ましい実施態様及び操作モードを先に記載してきた。しかしながら、本件出願人が記載する発明は、記載した特定の実施態様に限定されると解釈すべきではなく、なぜなら、開示した実施態様は、制限的なものではなくむしろ説明的なものとして認識されるからである。変更が、本発明の精神を逸脱することなく当該技術分野における当業者によりなされ得る。

Claims (15)

  1. 多量の潤滑粘性油、0.001〜0.1質量%のモリブデン含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性モリブデン化合物、0.001〜0.02質量%の銅含量を潤滑油組成物に付与する量の油溶性銅酸化防止剤、及び100〜550ppmのリン含量を潤滑油組成物に付与する量のヒドロカルビルジチオリン酸金属塩を含む潤滑油組成物。
  2. 前記ヒドロカルビルジチオリン酸金属塩が、ジアルキルジチオリン酸亜鉛である請求項1に記載の潤滑油組成物。
  3. Noack揮発度が15質量%以下である請求項1に記載の潤滑油組成物。
  4. 更に、無灰分散剤を含む請求項1に記載の潤滑油組成物。
  5. 前記分散剤が、ポリイソブテニルスクシンイミドである請求項4に記載の潤滑油組成物。
  6. 前記銅酸化防止剤が、オレイン酸銅である請求項1に記載の潤滑油組成物。
  7. 前記潤滑粘性油の粘度が、100℃で、4.0〜5.5mm2/secである請求項1に記載の潤滑油組成物。
  8. 前記潤滑粘性油が、グループIIオイル、グループIIIオイル、グループIVオイル、グループVオイル又はそれらの混合物であるか、又は、グループIオイルと、グループIIオイル、グループIIIオイル、グループIVオイル又はグループVオイルの少なくとも1種との混合物である請求項1に記載の潤滑油組成物。
  9. 前記潤滑粘性油が、グループIVオイルを含む請求項1に記載の潤滑油組成物。
  10. 前記モリブデン化合物が、有機モリブデン化合物である請求項1に記載の潤滑油組成物。
  11. 前記有機モリブデン化合物が、ジチオカルバミン酸モリブデンである請求項10に記載の潤滑油組成物。
  12. 実質的に無灰酸化防止剤を含まない請求項1に記載の潤滑油組成物。
  13. 更に少なくとも1種の過塩基化金属清浄剤を含む請求項1に記載の潤滑油組成物。
  14. 前記少なくとも1種の過塩基化金属清浄剤が、過塩基化カルシウム清浄剤である請求項13に記載の潤滑油組成物。
  15. 硫黄含量が0.5質量%以下である請求項1に記載の潤滑油組成物。
JP2003370836A 2002-10-31 2003-10-30 潤滑油組成物 Pending JP2004149799A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/285,122 US20040087452A1 (en) 2002-10-31 2002-10-31 Lubricating oil composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004149799A true JP2004149799A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32093551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003370836A Pending JP2004149799A (ja) 2002-10-31 2003-10-30 潤滑油組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040087452A1 (ja)
EP (1) EP1416034A1 (ja)
JP (1) JP2004149799A (ja)
CN (1) CN1498951A (ja)
CA (1) CA2447567A1 (ja)
SG (1) SG114637A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008239953A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Afton Chemical Corp 酸化、粘性増加、オイルの消費量、およびピストンデポジットのコントロールが改善された潤滑油組成物
JP2009091576A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Infineum Internatl Ltd 過塩基化金属スルホナート清浄剤
JP2013014787A (ja) * 2005-01-07 2013-01-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油基油
US9012380B2 (en) 2005-01-07 2015-04-21 Nippon Oil Corporation Lubricant base oil, lubricant composition for internal combustion engine and lubricant composition for driving force transmitting device

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5289670B2 (ja) 2005-06-17 2013-09-11 出光興産株式会社 エンジン油組成物
WO2007125587A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ibiden Co., Ltd. エンジンオイル用添加剤、エンジンオイル及び排ガス浄化方法
US20090163392A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Boffa Alexander B Lubricating oil compositions comprising a molybdenum compound and a zinc dialkyldithiophosphate
JP2012046555A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Adeka Corp 内燃機関用潤滑油組成物
US9670432B2 (en) * 2013-02-24 2017-06-06 Saeed Mir Heidari Biological method for preventing rancidity, spoilage and instability of hydrocarbon and water emulsions and also increase the lubricity of the same
WO2015172846A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Ab Nanol Technologies Oy Additive composition for lubricants
CN106146550B (zh) * 2015-04-02 2019-01-29 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 腰果酚及其衍生物基硫代磷酸的金属盐衍生物、其制备方法及应用
EP3604488B1 (en) * 2017-03-31 2023-10-11 Kyodo Yushi Co., Ltd. Lubricating oil composition
DK3798287T3 (da) * 2019-09-27 2023-10-09 Ab Nanol Tech Oy Anvendelse af organometalliske saltsammensætninger til at mindske dannelsen af hvide ætsningsrevner
CN113913228B (zh) * 2021-11-12 2022-11-22 福建优立盛油脂有限公司 一种用于锂基润滑脂的抗氧化剂组合物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2056482A (en) * 1979-08-13 1981-03-18 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil compositions
US4705641A (en) * 1986-09-15 1987-11-10 Exxon Research And Engineering Company Copper molybdenum salts as antioxidants
US5281347A (en) * 1989-09-20 1994-01-25 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating composition for internal combustion engine
AU681443B2 (en) * 1993-09-13 1997-08-28 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating compositions with improved antioxidancy
CA2163813C (en) * 1994-12-20 2007-04-17 Elisavet P. Vrahopoulou Lubricating oil composition comprising metal salts
US6358894B1 (en) * 1996-12-13 2002-03-19 Infineum Usa L.P. Molybdenum-antioxidant lube oil compositions
JP2000186293A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Tonen Corp ディーゼルエンジン用潤滑油組成物
US6174842B1 (en) * 1999-03-30 2001-01-16 Ethyl Corporation Lubricants containing molybdenum compounds, phenates and diarylamines
DE60117311T2 (de) * 2000-03-29 2006-08-03 Infineum International Ltd., Abingdon Organische Molybdänkomplexe enthaltende Schmiermittelzusammensetzungen
US6500786B1 (en) * 2001-11-26 2002-12-31 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition
US6723685B2 (en) * 2002-04-05 2004-04-20 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition
US6642188B1 (en) * 2002-07-08 2003-11-04 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition for outboard engines

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013014787A (ja) * 2005-01-07 2013-01-24 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油基油
US9012380B2 (en) 2005-01-07 2015-04-21 Nippon Oil Corporation Lubricant base oil, lubricant composition for internal combustion engine and lubricant composition for driving force transmitting device
JP2008239953A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Afton Chemical Corp 酸化、粘性増加、オイルの消費量、およびピストンデポジットのコントロールが改善された潤滑油組成物
JP2009091576A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Infineum Internatl Ltd 過塩基化金属スルホナート清浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
SG114637A1 (en) 2005-09-28
CN1498951A (zh) 2004-05-26
US20040087452A1 (en) 2004-05-06
EP1416034A1 (en) 2004-05-06
CA2447567A1 (en) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2412771C (en) Lubricating oil composition
JP5298097B2 (ja) チタンを含有する潤滑油組成物
AU736445B2 (en) Lubricating oil having improved fuel economy retention properties
CA2424510C (en) Lubricating oil composition
JP4806386B2 (ja) チタン含有潤滑油組成物
JP3502041B2 (ja) 燃料節減保持特性の改良された潤滑油
JP7377913B2 (ja) 潤滑油組成物
US20050153848A1 (en) Lubricating oil composition
CA2812476C (en) Lubricating oil compositions
US20080139429A1 (en) Titanium-containing lubricating oil composition
JP2004143458A (ja) 潤滑油組成物
JP6625829B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2004339486A (ja) ダイヤモンド様炭素で被覆された表面を潤滑化する方法
JP2004149799A (ja) 潤滑油組成物
SG181268A1 (en) A lubricating oil composition
US9663743B2 (en) Lubricating method and composition for reducing engine deposits
JP2004068022A (ja) 改質清浄剤及び該改質清浄剤を含む潤滑油組成物
CA3038157C (en) Benzotriazole derivative and molybdenum dithiocarbamate-containing lubricating oil compositions for friction reduction and fuel consumption reduction
CA3012205A1 (en) Motorcycle lubricant
JP5646311B2 (ja) 潤滑油組成物
US20100292113A1 (en) Lubricant formulations and methods
GB2444612A (en) Titanium-containing lubricating oil compositions
US8101558B2 (en) Lubricating oil compositions