JP2004133808A - 物流業務支援システム - Google Patents

物流業務支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004133808A
JP2004133808A JP2002299566A JP2002299566A JP2004133808A JP 2004133808 A JP2004133808 A JP 2004133808A JP 2002299566 A JP2002299566 A JP 2002299566A JP 2002299566 A JP2002299566 A JP 2002299566A JP 2004133808 A JP2004133808 A JP 2004133808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logistics
business
center
support
physical distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002299566A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Nagasawa
長澤 勲
Chiyuki Takizawa
滝澤 千之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
At & C Kk
Original Assignee
At & C Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by At & C Kk filed Critical At & C Kk
Priority to JP2002299566A priority Critical patent/JP2004133808A/ja
Publication of JP2004133808A publication Critical patent/JP2004133808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】物流システムにおける作業情報や稼動状況を集中管理して物流業務の最適化を図る。
【解決手段】ユーザインターフェース21を介して作業実績情報および稼動実績情報を入力し、物流業務の最適化のためのオプティマイゼーション情報を出力する。動作解析系22及び動作ルール記憶部23は、物流業務分析手段を構成する。W/H(Warehouse)モデル記憶部24は、最適化する物流業務のW/Hモデルを記憶する。W/Hモデル記憶部24は、編集部25で適宜編集される。物流業務最適設計のための知識ベース26と設計ツール27とで物量設計支援手段が構成されている。編集部28は、知識ベース26を適宜編集する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、最小コストで最大のROI(Return on Investment:利益/投資額)が得られる物流業務支援システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、物流センターと工場、倉庫、営業所及び顧客とをネットワークを介して相互に接続し、発注データを電子化することにより、物流コストの削減、納品精度の向上を図るようにしたシステムは種々知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−184420号、段落0041〜0045、図1
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の物流管理システムは、物流を単に機械化するためのものであるため、より一層の物流コストの削減、顧客サービスの向上という面での改善がなされる余地が少ないという問題がある。例えば、
▲1▼出店地域が拡大している場合に、現状のセンターからでは配送コストが増大化しつつあるので、今後のセンター配置をもっと効率化したい。
▲2▼限られた敷地や建物の面積で処理可能な物量を最大化したい。
▲3▼顧客別の仕分け要件に柔軟に対処したい。
▲4▼コストを上げずに出荷〜納品精度を限りなく100%にしたい。
▲5▼リードタイムを限界まで縮めたい。
等の要求に対して、最適解を与えるようなシステムは、これまで知られていない。
【0005】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、物流システムにおける作業情報や稼動状況を集中管理して物流業務の最適化を図ることができる物流業務支援システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る物流業務支援システムは、物流システムを備えた物流センターと、この物流センターとネットワークを介して接続されて前記物流センターにおける物流業務の最適化を支援するリモートセンターとを備えた物流業務支援システムであって、前記物流センターは、前記物流システムの物流業務実績情報を記憶すると共にこれら物流業務実績情報を前記リモートセンターに出力し、前記リモートセンターは、前記物流センターから転送された物流業務実績情報から前記物流システムの物流業務を分析する物流業務分析手段と、前記物流業務分析手段での分析結果に基づいて前記物流システムの最適化のための設計支援を行う物流設計支援手段とを備えてなることを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る物流最適化システムについて説明する。
図1は、本実施形態に係る物流業務支援システムの構成を示す図である。
この物流業務支援システムは、1又は複数の物流センター1と、これらを遠隔監視して各物流センター1が管轄する物流業務を最適化するための支援を行うリモートセンター2とが、インターネット、イントラネット等のネットワーク3を介して相互に接続されて構成されている。
【0008】
物流センター1は、図2に示すような物流システムを備えている。サーバー11a、端末12b、オートラベラー11c、コンベア11d、トランスファービークル11e、スタッカークレーン11f、ソーター11g等の物流設備をトラッキング及びトレーシングすることにより発生したデータは、異常検知部12及び予防保守情報記憶部13を介してログ情報記憶部14に記憶されると共に、データベース16に記憶される。アラート15は、上記データから異常検知部12でシステムの異常を検知したときに、警報を発する。この物流システムからは、物流業務実績情報が出力されている。物流業務実績情報は、作業実績情報と稼動実績情報とからなる。この物流センター1のソフトウェア部分は、WCS(Warehouse Control System),WMS(Warehouse Management System)により構成されている。
【0009】
一方、リモートセンター2は、図3に示すように、ユーザインターフェース21を介して作業実績情報および稼動実績情報を入力し、物流業務の最適化のためのオプティマイゼーション情報を出力する。動作解析系22及び動作ルール記憶部23は、物流業務分析手段を構成する。W/H(Warehouse)モデル記憶部24は、最適化する物流業務のW/Hモデルを記憶する。W/Hモデル記憶部24は、編集部25で適宜編集される。物流業務最適設計のための知識ベース26と設計ツール27とで物量設計支援手段が構成されている。編集部28は、知識ベース26を適宜編集する。設計ツール27では、図4に示すように、知識ベース23に基づいて、作業生産性のボトルネック等の最適値を探索する。
【0010】
このように構成されたシステムでは、図5に示すように、センターにおける各種作業の実績や、マシーンの稼動実績の管理を通じ、生産性の向上や作業バランスの適正化を図ることができる。
【0011】
物流システムのトラブル発生に対しては、図6に示すように、異常検知情報及び稼動ログ情報がリモートセンター2に送られ、リモートコントロールによって対応する。トラブルの内容は、原因別に解析され、必要に応じて、システムやハードウェアに関する修正や改良プランを策定する。
【0012】
トラブルシューティングに基づくイシューの発生は、図7に示すように、それぞれの分野にセグメント化され、その発生原因の解析が行われる。イシューの発生の項目単位に解析された後、今後のオペレーションにおける改善に活かし、顧客サービル品質の向上を図ることができる。
【0013】
物流業務に対する各種オプティマイゼーションは、図8に示すように、サプライチェーンにおげる基本的なデザインにも影響したり、物流センターのオペレーションにおけるコスト削減、作業精度の向上やスピードアップにも貢献する。事業の拡大に伴う処理物量の増大化、配送エリアの拡大化は、新たな物流センターの配置を求めることになる。また、物流センターの新設に伴い、新センターや既存センターとの機能の分担の検討に当たり、どのパターンが最適であるかをシミュレーションする。
【0014】
図9に示すように、物流センターのエンジニアリングにおいては、要件定義に基づくコストの最小化と品質やサービスレベルの向上とを前提とするオペレーションプラン、建築、設備プラン、システムプランが求められる。
【0015】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、物流システムにおける作業情報や稼動状況を集中管理して物流業務の最適化を図ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る物流業務支援システムの構成を示すブロック図である。
【図2】同システムにおける物流センターのブロック図である。
【図3】同システムにおけるリモートセンターのブロック図である。
【図4】同システムで探索される最適値を説明するためのグラフである。
【図5】同システムの機能を説明するための図である。
【図6】同システムの機能を説明するための図である。
【図7】同システムの機能を説明するための図である。
【図8】同システムの機能を説明するための図である。
【図9】同システムの機能を説明するための図である。
【符号の説明】
1…物流センター
2…リモートセンター
3…ネットワーク

Claims (6)

  1. 物流システムを備えた物流センターと、
    この物流センターとネットワークを介して接続されて前記物流センターにおける物流業務の最適化を支援するリモートセンターと
    を備えた物流業務支援システムであって、
    前記物流センターは、前記物流システムの物流業務実績情報を記憶すると共にこれら物流業務実績情報を前記リモートセンターに出力し、
    前記リモートセンターは、前記物流センターから転送された物流業務実績情報から前記物流システムの物流業務を分析する物流業務分析手段と、
    前記物流業務分析手段での分析結果に基づいて前記物流システムの最適化のための設計支援を行う物流設計支援手段と
    を備えてなることを特徴とする物流業務支援システム。
  2. 前記物流センターは、工場、貨物車両、船舶、航空機、トラック、ヤード、店舗、病院及び物流センターの少なくとも1つにおける物流業務を監視して前記物流業務実績情報を収集するものであることを特徴とする請求項1記載の物流業務支援システム。
  3. 前記物流業務実績情報は、作業実績情報及び稼動実績情報を含むことを特徴とする請求項1記載の物流業務支援システム。
  4. 前記物流業務分析手段は、前記物流業務実績情報から労務の作業生産性、設備の稼動生産性、投資生産性を分析することを特徴とする請求項1記載の物流業務支援システム。
  5. 前記物流システムは、建築系、設備系、情報システム系及び制御システム系を含み、これら各系の最適設計のための支援を行うものであることを特徴とする請求項1記載の物流業務支援システム。
  6. 前記物流設計支援手段は、知識ベースに基づいて前記物流システムの最適化のための設計支援を行うものであることを特徴とする請求項1記載の物流業務支援システム。
JP2002299566A 2002-10-11 2002-10-11 物流業務支援システム Pending JP2004133808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002299566A JP2004133808A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 物流業務支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002299566A JP2004133808A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 物流業務支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004133808A true JP2004133808A (ja) 2004-04-30

Family

ID=32288661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002299566A Pending JP2004133808A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 物流業務支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004133808A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016021015A1 (ja) * 2014-08-07 2016-02-11 株式会社Ale ロジスティクスソリューション・イントラネットシステム
JP2019512803A (ja) * 2016-03-15 2019-05-16 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 割り当て要求を処理するための方法及び装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177477A (ja) * 1996-10-18 1998-06-30 Nippon Steel Corp 業務設計支援システム
JP2000112504A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 生産工場のパラメータの最適化システム及びその計算用媒体
JP2000285128A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba System Kaihatsu Kk 業務分析システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177477A (ja) * 1996-10-18 1998-06-30 Nippon Steel Corp 業務設計支援システム
JP2000112504A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 生産工場のパラメータの最適化システム及びその計算用媒体
JP2000285128A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba System Kaihatsu Kk 業務分析システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016021015A1 (ja) * 2014-08-07 2016-02-11 株式会社Ale ロジスティクスソリューション・イントラネットシステム
JP6074636B2 (ja) * 2014-08-07 2017-02-08 株式会社Ale ロジスティクスソリューション・イントラネットシステム
US10410174B2 (en) 2014-08-07 2019-09-10 Ale Corporation Logistics solution and intranet system
JP2019512803A (ja) * 2016-03-15 2019-05-16 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 割り当て要求を処理するための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6415266B1 (en) Dynamic instruction system for input of parts in vehicle production line
CN115392694A (zh) 一种基于运维保障服务管理平台的运维流程管理系统
CN112949993A (zh) 一种一线流智能化生产线共享协同平台及方法
CN113519009A (zh) 基于区块链的工业制造资源共享方法、装置和系统
KR20220142176A (ko) 스마트 팩토리 관리 시스템 및 그 동작 방법
CN113448693A (zh) 一种数字化工厂saas云平台
JP3477673B2 (ja) 設備機器の部品発注装置
Zhou et al. Digital-twin-based job shop multi-objective scheduling model and strategy
Chen et al. Design of automated warehouse management system
JP2004133808A (ja) 物流業務支援システム
CN117709821A (zh) 一种基于物联网的物流供应链运输管理系统
CN110109692B (zh) 一种系统升级方法
JP2004110709A (ja) 設備又は機械器具などの保全管理支援方法
CN111178838A (zh) 一种基于云计算的智能数字化工厂系统
KR100782921B1 (ko) 재고 관리 효율화를 위한 공급망 관리 시스템
CN115587771A (zh) 一种基于pda识别的智能仓库管理方法及系统
CN101414176A (zh) 一种轧辊管理系统及其方法
CN213634560U (zh) 一种物流运输数据信息智能管理系统
KR920007256B1 (ko) 자동생산관리 시스템
JPH06313721A (ja) 設備管理システム
CN111160682A (zh) 一种汽车零部件物流运输监测智能系统
CN216425636U (zh) 建筑机械全自动立体仓库系统
CN118092357B (zh) 面向总装的基于数字孪生的物料流协同控制方法
Al Saqri et al. Backlogs through Bottlenecks in Warehouse Pickups Areas: A Case Study-Gulf Nails manufacturing LLC
JP2002132540A (ja) システム監視・運用支援サービス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924