JP2004128441A - 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法 - Google Patents

半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004128441A
JP2004128441A JP2003033964A JP2003033964A JP2004128441A JP 2004128441 A JP2004128441 A JP 2004128441A JP 2003033964 A JP2003033964 A JP 2003033964A JP 2003033964 A JP2003033964 A JP 2003033964A JP 2004128441 A JP2004128441 A JP 2004128441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
purge
supply pipe
set time
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003033964A
Other languages
English (en)
Inventor
Kwang-Ho Lee
李 光鎬
Jung-Hong Kim
金 正洪
Jong-Hwa Lee
李 鐘華
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004128441A publication Critical patent/JP2004128441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

【課題】自動にフォトレジストをパージできる半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法を提供する。
【解決手段】この装置は、同一な種類のフォトレジストを貯蔵するフォトレジストボトル50,52と、フォトレジストボトル50,52にそれぞれ連結された供給管54,56と、供給管54,56を通じて供給されるフォトレジストを一つの供給ラインに供給するエアバルブ62と、フォトレジストに圧力を付与するディスペンスポンプ66と、フォトレジストを噴射するノズル70と、パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタン78と、第1設定時間t1及び第2設定時間t2をカウンティングするタイマー76と、フォトレジストパージ開始命令を受けて自動にフォトレジストをパージするようにエアバルブ62及びディスペンスポンプ66を制御するコントローラー74とからなる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法に関するものであり、特にフォトレジストを交換するに際して新たなフォトレジストが供給ラインに自動に充填されるようにフォトレジストをパージすることができる半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、半導体製造工程はファブリケーション(Fabrication)、アセンブリ及びテストに区分される。ファブリケーションとは、原資材のウェハを投入して拡散、写真、食刻及び薄膜工程を幾たびか反復して実施することにより電気回路を構成して、ウェハ状態で電気的に完全に動作するウェハ状態の半製品を作るための全工程をさす。
【0003】
前記工程中の写真工程では、研磨されたシリコンウェハの表面保護及び写真食刻のためにその表面に酸化膜を形成し、その酸化膜上に液体状態のフォトレジストを落とした後高速回転させ均一なコーティング膜を形成する。このようにウェハにフォトレジストをコーティングした後にマスクを掛け、フォトレジストが塗布されたウェハに光を加えて、その光を受けた部位だけが反応するようにする。その後、ウェハの酸化した表面が反応するように現像して一種の虚像をもつようにした後、フォトレジストの下に成長、沈積または蒸着された薄膜をガス及びケミカルを用いて食刻により除去しパターンを形成する。このような写真工程でフォトレジストは、パターンを形成するのに非常に重要な比重を有する。従って、ウェハにフォトレジストがどの程度に塗布されるかに従い回路線幅CDの正確度が異なる。
【0004】
フォトレジストをウェハに塗布するための装置として、次のものが高知である。例えば、フォトレジスト膜に所望しない気泡が含まれることを防止するため、貯蔵タンク交換バルブの前段に設置されたセンサーが誤動作しても貯蔵タンク交換バルブとフォトレジスト塗布用管との間に連結された補助センサーによりフォトレジストの残量を最終的に確認感知して、優れたフォトレジスト膜を形成する技術が開示されている(特許文献1参照)。
【0005】
又、フォトレジストをウェハに均一に塗布するための装置として、次のものが公知である。例えば、フォトレジストの吐出量及び圧力を一定にして、ノズルがウェハ上に前記フォトレジストを均一に塗布する技術が開示されている(特許文献2参照)。
【0006】
このような従来のフォトレジスト塗布装置は、ロット単位に生産されるウェハ別にフォトレジストの特性が異なるため、ロット別に特性の異なったフォトレジストを供給すべきである。そこで、ロット単位別に特性の異なったフォトレジストを供給するため、一ロットの工程が完了すると、フォトレジストボトルを他のフォトレジストが充填されたフォトレジストボトル(bottle)に取換え、フォトレジスト供給ラインから以前のフォトレジスト液を除去しパージさせなければならない。
【0007】
図3は、従来のフォトレジスト供給装置を示す構成図である。
このフォトレジスト供給装置は、同一な種類のフォトレジスト液を貯蔵した複数のフォトレジストボトル10,12と、前記複数のフォトレジストボトル12の上部にそれぞれ設置されてフォトレジスト液を供給する第1供給管14及び第2供給管16と、前記第1供給管14及び第2供給管16上に設置されて第1供給管14及び第2供給管16を通して供給されるフォトレジスト液のエンプティ状態を感知する第1エンプティセンサー18及び第2エンプティセンサー20と、前記第1供給管14及び第2供給管16に連結されて所定の制御信号により第1供給管14及び第2供給管16を通して供給されるフォトレジスト液を選択的に供給するように開閉動作するエアバルブ22と、前記エアバルブ22に連結されて前記エアバルブ22の開閉動作により開放されたラインから供給されるフォトレジスト液をディスペンスポンプ(dispense pump)26に供給する第3供給管24と、前記第3供給管24を通して供給されるフォトレジスト液が噴射されるように圧力を付与するディスペンスポンプ26と、前記ディスペンスポンプ26とノズル30との間に連結された第4供給管28と、前記第4供給管28を通して供給されるフォトレジストを噴射するノズル30と、ウェハを投入して前記ノズル30から噴射されるフォトレジストをウェハにコーティングするためのコーターボール32と、ファブリケーション工程を全般的に制御し、前記第1エンプティセンサー18及び第2エンプティセンサー20からフォトレジストエンプティ状態検出信号を受けて前記ディスペンスポンプ26を制御するためのメインコントローラー34とから構成される。
【0008】
図4は、従来のロット単位別にフォトレジストボトルを交換する作業を示す流れ図である。
図3及び図4を用いてロット単位別にフォトレジストボトルを交換する動作を説明する。
【0009】
まず、一ロットに対するフォトレジスト塗布工程が完了すると、作業者は101段階でロット変更の際にメイン工程設備のモード変更によるパラメーター値をキー操作により入力してメインコントローラー34を駆動すべきであるので、エンジニアにロット変更を通報する。その後、102段階でロット変更の通報を受けたエンジニアはコーターボール32内にウェハが出力されたかどうかを確認し、ウェハが出力されていないと、ウェハを出力するようにキー操作によりメインコントローラー34を駆動し、ウェハが出力されていると、103段階に進む。103段階でエンジニアは第1フォトレジストボトル及び第2フォトレジストボトル12を新しく投入されるフォトレジスト液が貯蔵されたボトルに交換する。その後、104段階でエンジニアはキー操作によりメインコントローラー34を駆動して、変更された新たなフォトレジストボトルに対する情報を入力し、105段階に進む。105段階でエンジニアがメインコントローラー34に噴射開始命令を入力すると、メインコントローラー34はエアバルブ22を駆動して第1供給管14が第2供給管24に連結されるようにする。その後、メインコントローラー34はディスペンスポンプ26を駆動して第1フォトレジストボトル10に貯蔵されたフォトレジストの噴射を実施する。このように噴射が実施されるとき、107段階でエンジニアは第1フォトレジストボトル10を確認し、第1フォトレジストボトル10に貯蔵されたフォトレジスト液が1/2程度消尽されるまで視覚的に確認して、フォトレジスト液が1/2程度消尽されたのを確認したら108段階に進む。前記第1フォトレジストボトル10のフォトレジスト液を1/2程度消尽させるのは、第1供給管14に残留する以前のフォトレジスト液を新たなフォトレジスト液でパージして新たなフォトレジスト液を充填するためである。108段階でエンジニアは第1フォトレジストボトル10の上部に連結された第1供給管14を分離する。すると、109段階で第1エンプティセンサー18はフォトレジスト液がエンプティ状態になったかどうかを感知し、エンプティ状態を感知すると、メインコントローラー34にフォトレジスト液のエンプティ状態の信号を印加する。このとき、メインコントローラー34はエアバルブ22を制御して第2供給管16を第3供給管24と連結する。その後、110段階でエンジニアは第2フォトレジストボトル12を確認し、第2フォトレジストボトル12に貯蔵されたフォトレジスト液が2/3程度消尽されるまで視覚的に確認して、フォトレジスト液が2/3程度消尽されたのを確認したら111段階に進む。前記第1フォトレジストボトル10のフォトレジスト液を2/3程度消尽させるのは、第2供給管16に残留する以前のフォトレジスト液と第2供給管16、第3供給管24及び第4供給管28に残留するフォトレジスト液とを新たなフォトレジスト液でパージして新たなフォトレジスト液を充填するためである。前記111段階でエンジニアは第2フォトレジストボトル12の上部に連結された第2供給管16を分離する。すると、112段階で第2エンプティセンサー20はフォトレジスト液がエンプティ状態になったかどうかを感知し、エンプティ状態を感知すると、メインコントローラー34にフォトレジスト液のエンプティ状態の信号を印加する。このとき、メインコントローラー34はディスペンスポンプ26のポンピング動作を停止する。このようにパージが完了すると、113段階でエンジニアはキー操作により設備のメインコントローラー34を通じてラン進行モードに変更し、作業者にラン進行状態を通報してフォトレジストボトル交換動作を終了する。
【0010】
このようにフォトレジスト液の充填されたフォトレジストボトルを交換し供給管に充填された以前のフォトレジスト液をパージさせ新たなフォトレジストを供給するため、エンジニアはフォトレジスト液がパージされる状態を観察している途中にフォトレジストボトルから供給管を分離し、強制的に供給管のフォトレジストエンプティ状態をメインコントローラー34が感知するようにして、フォトレジスト液をパージしている。ゆえに、エンジニアが40分から1時間程度継続して観察しなければならないので人力浪費を招来し、エンジニアがフォトレジストのパージ状態を観察せずにその位置を離脱した場合続けてフォトレジストはパージされるため、フォトレジストが全て消尽されてフォトレジストの浪費を招来するという問題点があった。
【0011】
又、このような従来のフォトレジストパージ方法は、フォトレジストボトルに充填されたフォトレジスト液の消尽状態をエンジニアが視覚的に感知してフォトレジストボトルから供給管を分離するため、エンジニアごとにフォトレジスト消尽量が違ってくるという問題点があった。
【0012】
【特許文献1】
大韓民国特許出願公開第1999−0069617号明細書
【特許文献2】
米国特許第6,332,924B1号明細書
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、スタートボタンを押したときに自動にフォトレジスト液をパージできる半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法を提供することにある。
【0014】
本発明の他の目的は、半導体コーティング設備でフォトレジストボトルをロット単位で交換するときにパージされるフォトレジスト量を正確に調節して、不必要なフォトレジスト液の消耗を防止することにより原価を節減できる半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法を提供することにある。
【0015】
本発明の又他の目的は、スタートボタンを押して自動にフォトレジストパージをすることにより、ロット単位のフォトレジスト液交換の際の人力浪費を減らし得る半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため本発明の一半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置は、同一な種類のフォトレジスト液を貯蔵する複数のフォトレジストボトルと、前記複数のフォトレジストボトルの上部にそれぞれ連結されてフォトレジスト液を供給する複数の供給管と、所定の制御信号により前記複数の供給管を通じて供給されるフォトレジスト液が一つの供給ラインに供給されるように選択的に開閉動作をするエアバルブと、前記エアバルブにより一つの供給ラインに供給されるフォトレジスト液が噴射されるように圧力を付与するディスペンスポンプと、前記ディスペンスポンプにより圧力が付与されたフォトレジストを噴射するノズルと、パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタンと、第1設定時間t1及び第2設定時間t2をカウンティングするタイマーと、前記パージスタートボタンからフォトレジストパージ開始命令を受けて前記エアバルブ及び前記ディスペンスポンプを制御し自動にフォトレジストをパージするように制御するコントローラーとからなる。
【0017】
前記タイマーは、前記複数の供給管のうち一つの供給管からフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して第1設定時間t1の間カウンティングし、前記複数の供給管のうち他の一つの供給管からフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して第2設定時間t2の間カウンティングすることを特徴とする。
【0018】
前記コントローラーは、第1設定時間t1の間に前記複数のフォトレジストボトルのうち一つのフォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御し、前記第2設定時間t2の間に前記複数のフォトレジストボトルのうち他の一つのフォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御することを特徴とする。
【0019】
又、上述の目的を達成するため本発明の他の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置は、同一な種類のフォトレジスト液を貯蔵する第1及び第2フォトレジストボトルと、前記第1及び第2フォトレジストボトルの上部にそれぞれ連結されてフォトレジスト液を供給する第1及び第2供給管と、所定の制御信号により前記第1及び第2供給管を通じて供給されるフォトレジスト液を選択的に供給するように開閉動作をするエアバルブと、前記エアバルブの開閉動作により開放されたラインから供給されるフォトレジスト液をディスペンスポンプに供給するための第3供給管と、前記ディスペンスポンプとノズルとの間に連結された第4供給管と、前記第4供給管を通じて供給されるフォトレジストを噴射するノズルと、パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタンと、第1設定時間t1及び第2設定時間t2をカウンティングするタイマーと、前記パージスタートボタンからフォトレジストパージスタート命令を受けて前記エアバルブ及び前記ディスペンスポンプを制御して第1設定時間t1の間に第1フォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御し、前記第2設定時間t2の間に前記第2フォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御するコントローラーとからなることを特徴とする。
【0020】
前記タイマーは、前記第1供給管のフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して第1設定時間t1の間カウンティングし、前記第2供給管のフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して第2設定時間t2の間カウンティングすることを特徴とする。
【0021】
上述の目的を達成するため複数のフォトレジストボトルを備えた半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御方法は、前記複数のフォトレジストボトルを交換してからパージスタートボタンの操作によりパージスタート命令を発生させ、前記複数のフォトレジストボトルのうち一つのフォトレジストボトルに連結された第1供給管に充填されたフォトレジストを第1設定時間の間噴射させる第1過程と、前記第1過程での第1供給管のフォトレジストの噴射が完了した後、前記複数のフォトレジストボトルのうち他のフォトレジストボトルに連結された第2供給管から噴射ノズルまでの供給ラインに充填された以前のフォトレジストを第2設定時間の間噴射させる第2過程とを含むことを特徴とする。
【0022】
前記第1過程は、第1供給管に充填された以前のフォトレジストが噴射されながら、交換された新たなフォトレジストが前記第1供給管に充填されることを特徴とする。
前記第2過程は、第2供給管から前記噴射ノズルまで充填された以前のフォトレジストが噴射されながら、交換された新たなフォトレジストが前記第2供給管から前記噴射ノズルまでの供給ラインに充填されることを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を図面を用いて説明する。そして、本発明の実施例を説明するにおいて、関連の公知機能或いは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要に汚すと判断される場合にその詳しい説明を省略する。
【0024】
図1は、本発明の一実施例による半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置の構成図である。この装置は、同一な種類のフォトレジスト液を貯蔵する複数のフォトレジストボトル50,52と、前記複数のフォトレジストボトル50,52の上部にそれぞれ連結されてフォトレジスト液を供給する第1供給桿54及び第2供給管56と、前記第1供給管54及び第2供給管56上に設置されて、第1供給管54及び第2供給管56を通じて供給されるフォトレジスト液のエンプティ状態を感知する第1エンプティセンサー58及び第2エンプティセンサー60と、前記第1供給管54及び第2供給管56に連結されて、所定の制御信号により第1供給管54及び第2供給管56を通じて供給されるフォトレジスト液を選択的に供給するように開閉動作をするエアバルブ62と、前記エアバルブ62に連結されて、前記エアバルブ62の開閉動作により開放されたラインから供給されるフォトレジスト液をディスペンスポンプ66に供給する第3供給管64と、前記第3供給管64を通じて供給されるフォトレジスト液が噴射されるように圧力を付与するディスペンスポンプ66と、前記ディスペンスポンプ66とノズル70との間に連結された第4供給管68と、前記第4供給管68を通じて供給されるフォトレジストを噴射するノズル70と、ウェハを投入して前記ノズル70から噴射されるフォトレジストをウェハにコーティングするコーターボール72と、パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタン78と、エアバルブ62が第1供給管54を選択するときにカウントを開始して第1設定時間t1の間カウンティングし、第2供給管56を選択するときにカウントを開始して第2設定時間t2の間カウンティングするタイマー76と、前記パージスタートボタン78からフォトレジストパージ開始命令を受けてエアバルブ62とディスペンスポンプ66を制御して第1設定時間t1の間に第1フォトレジストボトル50から供給されるフォトレジストをパージするように制御し、前記第2設定時間の間に第2フォトレジストボトル52から供給されるフォトレジストをパージするように制御するコントローラー74とから構成される。
【0025】
図2は、本発明の一実施例による半導体コーティング設備のフォトレジスト交換に際して、供給ラインに残留した以前のフォトレジストをパージするための制御フロー図である。
前記図1及び図2を参照して本発明の好ましい一実施例の動作を詳しく説明する。
【0026】
本実施例では、ロット単位に複数のフォトレジストボトル50,52を交換するときに、作業者がエンジニアに通報しエンジニアが手動でフォトレジストをパージする必要なしに、作業者がコントローラー74に連結されたパージスタートボタン78だけを押すと、自動にフォトレジストパージ動作を行い得るようになっている。
【0027】
まず、作業者は1ロットに対するフォトレジスト塗布工程が終了してコーターボール72にウェハが出力されたかどうかを確認し、コーターボール72にウェハが存在しなければ、フォトレジストパージ動作を行うためにパージスタートボタン78を押す。すると、201段階でコントローラー74は、パージスタートボタン78が押されてパージスタート命令が受信されたかどうかを検査し、パージスタート命令が受信されていれば202段階へ進む。202段階でコントローラー74はエアバルブ62を駆動して第1供給管54と第3供給管64を連結する。即ち、第1フォトレジストボトル50のフォトレジスト供給ラインをオープンさせ、第2フォトレジストボトル52のフォトレジスト供給ラインをクローズする。その後、203段階でコントローラー74はディスペンスポンプ66を駆動させてフォトレジスト液をコーターボール72に噴射するように制御し、204段階に進む。前記204段階でコントローラー74はタイマー76を駆動して第1設定時間t1が経過したかどうかを検査し、第1設定時間t1が経過していないと、前記203段階に戻って続けて第1フォトレジストボトル50から供給されるフォトレジスト液を噴射するようにし、第1設定時間t1が経過していると205段階に進む。ここで、第1設定時間t1は第1供給管54に充填された以前のフォトレジスト液が全てパージされ新たなフォトレジスト液が充填される時間を示し、例えば10分から15分である。
【0028】
前記205段階でコントローラー74は、エアバルブ62を駆動して第2供給管56と第3供給管64を連結した後に第2フォトレジストボトル52に貯蔵されたフォトレジスト液をコーターボール72に噴射して消尽させる。すると、第2供給管56に充填された以前のフォトレジスト液が全てパージされ新たなフォトレジスト液が充填された後に時間が経過するに従い、第3供給管64、ディスペンスポンプ66及び第4供給管68に充填された以前のフォトレジストがパージされ第2フォトレジストボトル52から供給される新たなフォトレジストが充填される。
【0029】
その後、206段階でコントローラー74はタイマー76を駆動して第2設定時間t2が経過しているかどうかを検査し、第2設定時間t2が経過していないと、続けて第2フォトレジストボトル52から供給されるフォトレジスト液を噴射するようにし、第2設定時間t2が経過していると207段階に進む。ここで第2設定時間t2は、第2供給管56に充填された以前のフォトレジスト液が全てパージされ新たなフォトレジスト液が充填されてから、第3供給管64、ディスペンスポンプ66及び第4供給管68に充填された以前のフォトレジストがパージされ新たなフォトレジスト液が充填される時間を示し、例えば20分から25分である。
【0030】
そして、207段階でコントローラー74はディスペンスポンプ66を制御して噴射動作を停止させフォトレジストパージを終了する。
以上、具体的な実施例に対してのみ詳しく説明したが、本発明の技術的思想範囲内で上記実施例を変形及び変更できるのは本発明の属する分野の当業者には明白なものであり、そのような変形及び変更は本発明の特許請求範囲に属するといえる。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、半導体コーディング設備でロット単位でフォトレジストを交換するに際して、フォトレジスト供給ラインに存在する以前のフォトレジストをパージさせ新たなフォトレジストを充填するときに、以前のフォトレジストが全てパージされる最適の時間を正確に設定して、フォトレジストのロスを減少させる効果がある。又、パージスタートボタンを押して自動にフォトレジストをパージするようにして、不必要な人力の浪費を減らして原価を節減できるという効果がある。
【0032】
又、ロット単位で複数のフォトレジストボトルを交換するときに、作業者がエンジニアに通報してエンジニアが手動でフォトレジストをパージする必要なしに、作業者がコントローラーに連結されたパージスタートボタンだけを押すと、自動にフォトレジストパージ動作を行い得るようにして、誰でも容易にフォトレジストをパージできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置を示す構成図である。
【図2】本発明の一実施例による半導体コーティング設備のフォトレジストの交換に際して供給ラインに残留した以前のフォトレジストをパージするための制御フロー図である。
【図3】従来のフォトレジスト供給装置を示す構成図である。
【図4】従来のロット単位別にフォトレジストボトルを交換する作業を示す流れ図である。
【符号の説明】
10,50 第1フォトレジストボトル
12,52 第2フォトレジストボトル
14,54 第1供給管
16,56 第2供給管
18,58 第1エンプティセンサー
20,60 第2エンプティセンサー
22,62 エアバルブ
24,64 第3供給管
26,66 ディスペンスポンプ
28,68 第4供給管
30,70 ノズル
32,72 コーターボール
74 コントローラー
76 タイマー
78 パージスタートボタン

Claims (8)

  1. 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置において、
    同一な種類のフォトレジストを貯蔵する複数のフォトレジストボトルと、
    前記複数のフォトレジストボトルの上部にそれぞれ連結されてフォトレジストを供給する複数の供給管と、
    所定の制御信号により前記複数の供給管を通じて供給されるフォトレジストが一つの供給ラインに供給されるように選択的に開閉動作をするエアバルブと、
    前記エアバルブにより一つの供給ラインに供給されるフォトレジストが噴射されるように圧力を付与するディスペンスポンプと、
    前記ディスペンスポンプにより圧力が付与されたフォトレジストを噴射するノズルと、
    パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタンと、
    第1設定時間t1及び第2設定時間t2をカウンティングするタイマーと、
    前記パージスタートボタンからフォトレジストパージ開始命令を受けて前記エアバルブ及び前記ディスペンスポンプを制御し自動にフォトレジストをパージするように制御するコントローラーと、
    を備えることを特徴とする半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置。
  2. 前記タイマーは、前記複数の供給管のうち一つの供給管からフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して前記第1設定時間t1の間カウンティングし、前記複数の供給管のうち他の一つの供給管からフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して前記第2設定時間t2の間カウンティングすることを特徴とする請求項1に記載の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置。
  3. 前記コントローラーは、前記第1設定時間t1の間に前記複数のフォトレジストボトルのうち一つのフォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御し、前記第2設定時間t2の間に前記複数のフォトレジストボトルのうち他の一つのフォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御することを特徴とする請求項2に記載の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置。
  4. 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置において、
    同一な種類のフォトレジストを貯蔵する第1フォトレジストボトル及び第2フォトレジストボトルと、
    前記第1フォトレジストボトル及び前記第2フォトレジストボトルの上部にそれぞれ連結されてフォトレジストを供給する第1供給管及び第2供給管と、
    所定の制御信号により前記第1供給管及び前記第2供給管を通じて供給されるフォトレジストを選択的に供給するように開閉動作をするエアバルブと、
    前記エアバルブの開閉動作により開放されたラインから供給されるフォトレジストをディスペンスポンプに供給するための第3供給管と、
    前記ディスペンスポンプとノズルとの間に連結された第4供給管と、
    前記第4供給管を通じて供給されるフォトレジストを噴射するノズルと、
    パージスタート命令信号を発生するパージスタートボタンと、
    第1設定時間t1及び第2設定時間t2をカウンティングするタイマーと、
    前記パージスタートボタンからフォトレジストパージスタート命令を受けて前記エアバルブ及び前記ディスペンスポンプを制御し前記第1設定時間t1の間に前記第1フォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御し、前記第2設定時間t2の間に前記第2フォトレジストボトルから供給されるフォトレジストをパージするように制御するコントローラーと、
    を備えることを特徴とする半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置。
  5. 前記タイマーは、前記第1供給管のフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して前記第1設定時間t1の間カウンティングし、前記第2供給管のフォトレジストが供給されるときにカウントを開始して前記第2設定時間t2の間カウンティングすることを特徴とする請求項4に記載の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置。
  6. 複数のフォトレジストボトルを備えた半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御方法において、
    前記複数のフォトレジストボトルを交換してからパージスタートボタンの操作によりパージスタート命令を発生させ、前記複数のフォトレジストボトルのうち一つのフォトレジストボトルに連結された第1供給管に充填された以前のフォトレジストを第1設定時間の間に噴射させる第1過程と、
    前記第1過程での第1供給管のフォトレジストの噴射が完了した後、前記複数のフォトレジストボトルのうち他のフォトレジストボトルに連結された第2供給管から噴射ノズルまでの供給ラインに充填された以前のフォトレジストを第2設定時間の間に噴射させる第2過程と、
    を含むことを特徴とする半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御方法。
  7. 前記第1供給管に充填された以前のフォトレジストを噴射させながら、交換された新たなフォトレジストを前記第1供給管に充填することを特徴とする請求項6に記載の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御方法。
  8. 前記第2過程では、前記第2供給管から前記噴射ノズルまでの供給ラインに充填された以前のフォトレジストを噴射させながら、交換された新たなフォトレジストを前記第2供給管から前記噴射ノズルまでの供給ラインに充填することを特徴とする請求項7に記載の半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御方法。
JP2003033964A 2002-10-04 2003-02-12 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法 Pending JP2004128441A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0060486A KR100452329B1 (ko) 2002-10-04 2002-10-04 반도체 코팅설비의 포토레지스트 퍼지 제어장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004128441A true JP2004128441A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32040964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003033964A Pending JP2004128441A (ja) 2002-10-04 2003-02-12 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6896736B2 (ja)
JP (1) JP2004128441A (ja)
KR (1) KR100452329B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171258A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sokudo Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
US7918242B2 (en) 2006-05-19 2011-04-05 Tokyo Electron Limited Processing solution supply system, processing solution supply method and recording medium for storing processing solution supply control program

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100558546B1 (ko) 2003-09-27 2006-03-10 삼성전자주식회사 포토레지스트 공급장치
US8372912B2 (en) * 2005-08-12 2013-02-12 Eastman Chemical Company Polyvinyl chloride compositions
KR100763249B1 (ko) * 2006-05-22 2007-10-04 삼성전자주식회사 포토스피너설비의 케미컬 분사제어장치
PL2057241T3 (pl) * 2006-08-30 2012-12-31 Eastman Chem Co Tereftalany jako plastyfikatory w kompozycjach polimeru octanu winylu
CA2661173C (en) 2006-08-30 2012-08-28 Eastman Chemical Company Sealant compositions having a novel plasticizer
CN101664730B (zh) * 2009-08-06 2013-03-27 深圳市腾盛工业设备有限公司 一种气压式吐胶控制器
KR101065627B1 (ko) * 2011-01-06 2011-09-19 (주)엠앤에스시스템 스핀 코터
KR102232668B1 (ko) * 2014-05-26 2021-03-30 세메스 주식회사 액 공급 유닛, 이를 가지는 기판처리장치 및 방법
CN105195391A (zh) * 2015-05-27 2015-12-30 上海福耀客车玻璃有限公司 一种汽车玻璃底胶顺序控制装置及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4090475A (en) * 1976-05-19 1978-05-23 S. E. Rykoff & Co. Self-cleaning fluid injection system
JPH067711A (ja) * 1992-02-06 1994-01-18 Nordson Corp 材料交換及び皮膜生成防止システム
JPH1085653A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sony Corp 液体供給装置
JPH11214374A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Nec Yamagata Ltd 半導体製造装置
JP2000194139A (ja) * 1998-08-05 2000-07-14 Tokyo Electron Ltd 塗布・現像処理方法および塗布・現像処理装置
JP2000195774A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Tokyo Electron Ltd レジスト塗布処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3992301A (en) * 1973-11-19 1976-11-16 Raypak, Inc. Automatic flushing system for membrane separation machines such as reverse osmosis machines
JPH0760786B2 (ja) * 1988-02-10 1995-06-28 東京エレクトロン株式会社 レジスト塗布装置
JPH03215931A (ja) * 1990-01-22 1991-09-20 Hitachi Ltd ホトレジストの形成方法
KR19990069617A (ko) * 1998-02-11 1999-09-06 윤종용 포토레지스트 도포장치
KR19990041379U (ko) * 1998-05-18 1999-12-15 김영환 포토레지스트 공급장치
KR100280770B1 (ko) 1999-02-18 2001-01-15 조현기 반도체 소자의 포터레지스터 디스팬싱장치
KR100507617B1 (ko) * 2000-12-28 2005-08-10 씨앤지하이테크 주식회사 웨이퍼 코팅용 약액 공급감시방법 및 그 공급감시와 공급제어용 유량계측시스템
KR100393289B1 (ko) * 2001-06-26 2003-07-31 주식회사 실리콘 테크 포토레지스트 토출 감시장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4090475A (en) * 1976-05-19 1978-05-23 S. E. Rykoff & Co. Self-cleaning fluid injection system
JPH067711A (ja) * 1992-02-06 1994-01-18 Nordson Corp 材料交換及び皮膜生成防止システム
JPH1085653A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Sony Corp 液体供給装置
JPH11214374A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Nec Yamagata Ltd 半導体製造装置
JP2000194139A (ja) * 1998-08-05 2000-07-14 Tokyo Electron Ltd 塗布・現像処理方法および塗布・現像処理装置
JP2000195774A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Tokyo Electron Ltd レジスト塗布処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7918242B2 (en) 2006-05-19 2011-04-05 Tokyo Electron Limited Processing solution supply system, processing solution supply method and recording medium for storing processing solution supply control program
JP2010171258A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Sokudo Co Ltd 基板処理装置及び基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7144601B2 (en) 2006-12-05
US6896736B2 (en) 2005-05-24
KR100452329B1 (ko) 2004-10-12
KR20040031128A (ko) 2004-04-13
US20040067307A1 (en) 2004-04-08
US20050175787A1 (en) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7189434B2 (en) Photoresist supply apparatus and method of controlling the operation thereof
KR100819095B1 (ko) 포토스피너설비의 분사제어장치
JP2006114906A (ja) 半導体製造用フォトレジストのディスペンス装置
US7144601B2 (en) Method of purging photoresist from semiconductor wafer coating apparatus
JP2010155449A (ja) 記録装置
JP2000243698A (ja) フォトレジストディスペンシング装置
JPH11340119A (ja) 現像処理方法及び現像処理装置
KR100610023B1 (ko) 포토스피너설비의 분사불량 제어장치
KR100763249B1 (ko) 포토스피너설비의 케미컬 분사제어장치
US6817486B2 (en) Photoresist supply apparatus capable of controlling flow length of photoresist and method of supplying photoresist using the same
JP5368783B2 (ja) 塗布方法および塗布装置
JPH0845816A (ja) 液体供給装置
JPH09160256A (ja) 液体吐出装置
JP4715144B2 (ja) スリットノズルの塗布システム
KR20060010316A (ko) 반도체 코팅설비의 포토레지스트 노즐 세정장치
KR20060065188A (ko) 반도체 코팅설비의 포토레지스트 분사장치
KR100281179B1 (ko) 반도체장치 제조용 포토레지스트 공급장치 및 포토레지스트의공급방법
JP3442263B2 (ja) 液供給機構、液処理装置および液処理方法
KR20060020138A (ko) 반도체 코팅설비의 포토레지스트 공급장치
KR20070007450A (ko) 케미컬 필터상태 검출장치
KR102313828B1 (ko) 카트리지형 약액 공급 장치
KR100708962B1 (ko) 포토레지스트 현상장치의 노광 유닛의 컵 클리닝 장치
KR0116341Y1 (ko) 웨이퍼 세정공정용 기포 자동배출장치
JPS60117727A (ja) フオトレジスト供給装置
KR20060028870A (ko) 포토스피너설비의 분사불량 제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407