JP2004110741A - 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法 - Google Patents

印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004110741A
JP2004110741A JP2002276064A JP2002276064A JP2004110741A JP 2004110741 A JP2004110741 A JP 2004110741A JP 2002276064 A JP2002276064 A JP 2002276064A JP 2002276064 A JP2002276064 A JP 2002276064A JP 2004110741 A JP2004110741 A JP 2004110741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
folder
file
condition items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002276064A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Watanabe
渡辺 宏幸
Hideaki Sugimoto
杉本 英明
Hideaki Takayama
高山 英明
Satoshi Egawa
江川 聡
Kazunobu Uchiyama
内山 一信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002276064A priority Critical patent/JP2004110741A/ja
Publication of JP2004110741A publication Critical patent/JP2004110741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】使用頻度の高い印刷条件の項目指定を最少の手順で行えるようにして項目選択の負担を軽減し、ユーザの操作性を向上させた印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法を提供する。
【解決手段】印刷装置によって解析されると共にユーザによる使用頻度の高い印刷条件名をキーワードにしたフォルダ名を有するユーザ定義フォルダを設定し、このユーザ定義フォルダに印刷ファイルをドラッグ&ドロップ(S101)して印刷装置へユーザ定義フォルダのフォルダ名が印刷装置に通知され(S102)、印刷装置によるフォルダ名の解析により(S103)フォルダ名にキーワードが含まれていれば(S104)、そのキーワードに基づいて印刷条件が設定され(S105)、この印刷条件により印刷が実行される(S107)。
【選択図】    図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法に関し、特に、使用頻度の高い印刷条件の項目指定を最少の手順で行えるようにして項目選択の負担を軽減し、ユーザの操作性を向上させた印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、プリンタ等の印刷装置によって印刷を行なう場合、印刷装置に接続されたパーソナルコンピュータ(PC)等のホスト装置側から、当該ホスト装置が備えるプリンタドライバを介して印刷データを送信することが一般的に行なわれている。この場合、例えば、ユーザは、ホスト装置側にて所望のアプリケーション上で作成した印刷データの印刷を指示すると、ユーザが出力しようとする任意のプリンタに対応したプリンタドライバが呼び出され、プリンタが解釈可能なPDL( Page Discription Language)言語等の所定の制御コ一ドに印刷データを変換してプリンタに出力される。また、ユーザは、このプリンタドライバによって印刷データの用紙サイズ、出力枚数、部数、両面/片面印刷、ソートの有無等の印刷条件を指定することができる。これによって、印刷データを所望の形式で出力させることができる。
【0003】
しかし、上記のようなプリンタドライバにおける印刷条件設定時のUI(ユーザインターフェース:User Interface)画面では、タブ等によって複数画面を切り換えて印刷条件の設定を行なうことが一般的であるが、UI画面上における所望の機能を設定する設定箇所がプリンタドライバのUI画面上のどの位置に有るかが非常に分かりづらい。また、各プリンタメーカ毎にプリンタドライバのUI画面の構成が異なるため、普段使い慣れていないプリンタドライバを操作するときには尚更である。また、従来のPC等で用いられているプリンタドライバをそのまま携帯電話機やPDA(PersonalDigital Assistant)装置等の携帯端末装置に適用すると、携帯電話機や携帯端末装置はPCよりも表示画面が非常に小さいため、プリンタドライバのUI画面全体を表示画面領域内に適切に表示することができず、非常に操作性が悪くなることがある。そこで、PC用のプリンタドライバよりも更に細かく画面構成を分割して、携帯電話機や携帯端末装置でも表示可能な様にすることが考えられるが、画面構成が細かくなりすぎてしまい、この場合も非常に操作性の悪いものになってしまうことがある。
【0004】
このような事情に鑑み、本出願人は、PCのみならず、表示画面の小さい携帯電話機や携帯端末装置等から印刷指示を行なう場合でも適用でき、しかも、印刷条件が設定された印刷設定フォルダに印刷データを入れることにより、印刷設定フォルダに設定された印刷条件で印刷処理するフォルダ式プリンタUIを備える印刷装置、印刷指示方法、及び印刷指示装置を特許願2000−053218号により提案した。この発明では、印刷データの印刷指示に際し、印刷データのファイル操作によって予め複数の印刷条件を階層的に設定されたフォルダを所望の組み合わせで階層的に指定することで、印刷データの印刷条件を設定している。これにより、通常のプリンタドライバにおけるUI画面のように、複数のタブを切り換えて所望の印刷条件を設定する箇所を探す必要が無くなり、初めて操作するユーザであっても印刷指示の操作が容易に行えようになる。また、最下層のフォルダまで選択を行った時点で、このフォルダへ印刷データのアイコンをドラッグ&ドロップ( drug and drop)することにより、印刷指示装置側から印刷装置側へ印刷データと設定した印刷条件の情報を送信できる。これによっても、印刷指示の操作性が向上される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法によると、印刷条件が階層構造であり、階層の画面が上位から下位へと変化する過程で選択肢を1つづつ選択し、階層の全てに対して選択操作を行う必要かあるため、印刷条件の項目(=機能)が多くなるほど、ユーザーは選択する項目が増えることになり、印刷指示の操作に手間がかかることになる。一般には、ユーザーが頻繁に使用する印刷条件は、「A4、1部、片面、1−UP、ソート無し」のように、ほぼ決まっているが、それでも、毎回、選択操作のために相当数のステップを必要としている。
【0006】
したがって、本発明の目的は、使用頻度の高い印刷条件の項目指定を最少の手順で行えるようにして項目選択の負担を軽減し、ユーザの操作性を向上させた印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、上記の目的を達成するため、複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを表示する表示手段と、印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に基づいて、前記印刷ファイルを前記印刷設定フォルダに設定された前記複数の印刷条件項目に従って印刷装置に転送して前記印刷装置に前記複数の印刷条件項目に基づく印刷を行わせる制御手段とを備えたことを特徴とする印刷指示装置を提供する。
【0008】
第2の発明は、上記の目的を達成するため、複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを記憶する記憶手段と、前記記憶手段の記憶内容を印刷指示装置に転送して印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に供する転送手段と、前記印刷指示装置から転送された前記印刷ファイルを、前記ファイル操作に基づいて指定された前記印刷設定フォルダの前記複数の印刷条件項目に基づいて印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする印刷装置を提供する。
【0009】
第3の発明は、上記の目的を達成するため、複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを表示し、印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に基づいて、前記印刷ファイルを前記印刷設定フォルダに設定された前記複数の印刷条件項目に従って印刷装置に転送して前記印刷装置に前記複数の印刷条件項目に基づく印刷を行わせることを特徴とする印刷指示方法を提供する。
【0010】
第1、第2および第3の発明によれば、複数の印刷条件項目が設定された印刷設定ファイルに印刷ファイルがファイル操作(ドラッグ&ドロップ)されると、印刷設定フォルダに設定された複数の印刷条件項目が印刷装置へ通知され、これに基づいて印刷装置で印刷が行われるので、印刷装置が多機能であっても、ユーザは印刷指示装置における項目選択を少なくできるため、項目選択の負担が軽減され、操作性が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る印刷装置、及びこの印刷装置に接続される印刷指示装置の構成を示す。ホスト装置又は上位装置としての印刷指示装置10A,10B,10C,10D(ここでは10台としているが、実際は任意数)は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)のほか、PDA装置、携帯電話機等の携帯情報端末装置であり、これらはLAN(Local Area Network)30等のネットワークを介して印刷装置20A,20B,20C(ここでは3台としているが、実際は任意数)に接続されている。印刷装置20A〜20C(PRINTER1〜3)は、光プリンタ、電子写真方式プリンタ等のプリンタである。ここでは、印刷指示装置10A〜10D(HOST1〜10)は同一構成であり、印刷装置20A〜20Cも同一構成であるとしているが、互換性を有し、システム上でデータ交換が可能であれば、メーカー及び機種は問わない。
【0012】
印刷指示装置10Aは、CPUによる印刷指示制御部11を中心に構成されている。この印刷指示制御部11には、プログラム記憶部12、データ記憶部13、操作部14、操作検出部15、通信インターフェース16、表示部17を備えて構成されている。印刷指示装置10B,10C,10Dは印刷指示装置10Aと同一構成であるので、説明を省略する。
【0013】
プログラム記憶部12及びデータ記憶部13はハードディスク、半導体メモリ等の記憶媒体に確保されており、OS(オペレーティングシステム)やアプリケーションプログラム等はプログラム記憶部12に格納され、処理中に発生したデータや入力内容・設定内容等のデータはデータ記憶部13に格納される。また、データ記憶部13には、プログラム記憶部12上のアプリケーションプログラムで作成されたファイルやPDLで作成された印刷データを格納する領域が確保されている。なお、データ記憶部13に記憶されるファイルは、印刷指示装置10Aのアプリケーションプログラムで作成されたもののほか、例えば、他の印刷指示装置から電子メールの添付文書として送信されたもの、ファイルサーバーからダウンロードしたもの等が含まれる。
【0014】
操作部14は、マウス、キーボード等であり、本発明においては主にマウスが利用される。操作検出部15は、マウスのカーソル座標を検出する。通信インターフェース16は、LAN30を介して印刷装置20A〜20Cの内の選択された1つとの間で通信を行う。表示部17は、液晶ディスプレィ、CRT等を用いた表示装置であり、本体に内蔵され、或いは外付け接続されている。
【0015】
印刷指示装置10A〜10Dは、データ記憶部13に格納されたファイルの内、ユーザによって指示されたファイルをLAN30を介して他の指定した印刷装置の1つに送信する。この送信においては、ファイル転送のプロトコルとして、一般的なFTP(File Transfer Protocol:ファイル転送プロトコル)やHTTP(Hyper Text TransferProtocol:ハイパーテキスト転送プロトコル)等を用いることができる。
【0016】
また、印刷指示装置10A〜10Dは、印刷装置20A〜20C側から印刷装置20A〜20C内のデータ記憶部23の印刷条件のフォルダ構成に関する情報を通信インターフェース16を介して受信し、これを表示部17に表示する。表示部17には、印刷装置20A〜20Cのデータ記憶部23のフォルダ構成がアイコンで表示され、更に、そのフォルダに対応する印刷条件項目がフォルダ名として表示される。これにより、ユーザは印刷装置20A〜20Cのデータ記憶部23の印刷条件に関するフォルダ構成を視覚的に認識し、把握することができる。
【0017】
さらに、印刷指示装置10A〜10Dでは、フォルダ構成に関する情報を印刷装置20A〜20Cから受信して表示部17に表示しているが、印刷装置20A〜20Cのフォルダ構成に関する情報をCD−ROMやフロッピィディスク、又は印刷装置のメーカーのホームページ等からダウンロードする等して、予め印刷指示装置10A〜10Dにインストールしておくようにしてもよい。
【0018】
なお、表示部17における表示は、OSが予め備えているファイル操作ソフトウェア(フォルダやファイルの操作を行なうソフトウェア)によって行なっているが、そのほか、例えば印刷装置20A〜20C側にWebサーバーを備え、インターネットを介して印刷装置20A〜20Cで設定可能な印刷条件に関する情報を一覧にして表示部17で表示させることも可能である。この場合、印刷指示装置10A〜10D側ではWebサイトを閲覧するためのブラウザソフトウェアを介して表示を行なうことになる。
【0019】
次に、印刷装置20A〜20Cの構成について説明する。ここでは、印刷装置20A〜20Cが同一構成であるので、印刷装置20Aについてのみ説明する。印刷装置20Aは、CPUを用いて構成されると共に印刷装置20A〜20C内の全般的な制御を行なう印刷制御部21を主体に構成されている。この印刷制御部21には、ファイルサーバー部22、データ記憶部23、パーサー部24、描画処理部25、及び印刷部26が接続されている。
【0020】
ファイルサーバー部22はLAN30を介して印刷指示装置10A〜10Dの通信インターフェース16と通信する機能と、印刷指示装置10A〜10Dに対してファイル記憶手段としての機能を有する。データ記憶部23は、ファイルサーバー部22によって受信された印刷データ、管理テーブルのほか、印刷データを印刷するために必要な複数の印刷条件項目をフォルダにして格納している。パーサー部24は、アプリケーションで作成されたそのままのファイルデータを解釈し、印刷部26で印刷が可能なようにデータを処理する。描画処理部25は、ファイルサーバー部22を介して取得した印刷データをイメージデータに展開する。印刷部26は、描画処理部25によって生成されたイメージデータに基づいて、指定されたサイズの用紙に印刷データを印刷する。
【0021】
図2は、データ記憶部23の記憶領域の一部を示す。図2に示すように、データ記憶部23は、複数の記憶領域(1)〜(n)(nは自然数)23aが設定されており、その各領域23aには複数の印刷条件項目23bからなる印刷条件が予め対応して定義されている。
【0022】
各記憶領域23aはフォルダとして定義され、そのフォルダ名として所定の印刷条件、例えば、用紙サイズ、部数、両面/片面印刷、カラーモード、レイアウト等が割り当てられている。用紙サイズは、B5、A4、B4、A3等であり、部数は同一印刷内容を何部印刷するかの指定であり、カラーモードはカラー(フルカラー、モノカラー、白黒)の指定であり、レイアウトは1枚の用紙に画像を幾つ入れるかのN−UP指定及びカタログに適合した印刷形式にする指定である。このデータ記憶部23の内容は、印刷指示装置10A〜10Dのいずれかと接続したときには、相手の印刷指示装置10A〜10Dによって参照される。
【0023】
図3は、印刷指示を行う際、印刷指示装置10A〜10Dの表示部17に最初に表示される表示画面を示し、図4は印刷装置20A〜20Cの1つを指定した際に表示される表示画面を示す。図3及び図4を参照して、本発明の第1の実施の形態について説明する。例えば、印刷指示装置10A(HOST1)によって印刷装置20A(PRINTER1)を指定し、印刷データの印刷を行う場合、ユーザが操作部14を操作して所定の入力操作を行うことにより、図3に示す内容の表示画面41が印刷指示装置10Aの表示部17に表示される。表示画面41内には、LAN30に接続されている他の印刷指示装置(HOST2〜10)と同様に複数の印刷装置(PRINTER1〜3)のアイコン41b及びアイコン名41aが表示される。
【0024】
ここで、ユーザが操作部14(マウス)を操作して表示画面41上の「PRINTER1」のアイコン41bをダブルクリックし、印刷装置20Aを選択する。すると、表示部17上の表示画面は、図3から図4に切り替わる。この図4の表示画面42には、「カラー×自動倍率」、「カラーモード」、「まとめて1枚」、「印刷部数」、「白黒×カタログ」、「用紙サイズ」、「用紙種類」、「両面」等のフォルダ名42aがフォルダ42bと共に表示されている。図4に示したフォルダ名42aは、一例にすぎず、更に任意のフォルダ名を設定することもできる。ここで、フォルダ名42aの「カラー×自動倍率」と「白黒×カタログ」は、ユーザがファイルサーバー部22に作成したユーザ定義フォルダであり、フォルダ名42aの「カラー×自動倍率」や「白黒×カタログ」がパス名として印刷装置20Aのファイルサーバー部22に通知される。フォルダ名42aの「カラー×自動倍率」と「白黒×カタログ」以外のフォルダ名42a及びフォルダ42bは、印刷装置のメーカーにより、工場出荷時に設定されたものである。
【0025】
フォルダ名42aの「カラー×自動倍率」は、例えば、印刷データがA3サイズで印刷装置20Aにセットされている用紙の最大サイズがB4であったとき、自動的に縮小を行ってB4用紙に印刷する機能である。また、印刷装置20A〜20CがFAX機能を有する場合、送る側の用紙サイズがA3で、受信側がA4であるとき、A3をA4に自動的に縮小して送信する機能も含まれる。フォルダ名42aの「まとめて1枚」は、複数の印刷データが複数枚分のテキスト又は画像からなるとき、本来なら枚数分を個別に印刷するのに対し、その数枚分の全てを1枚の用紙に印刷する機能である。
【0026】
更に、フォルダ名42aの「白黒×カタログ」は、カラーモードを「白黒」にして、レイアウトをカタログに適した印刷形式にしたもので、この項目を選択するのみで、カラーモード、レイアウト、用紙サイズ、用紙種類、両面/片面等の設定を別途行う必要が無くなる。このようなユーザ定義フォルダは、フォルダ名42aの「白黒×カタログ」、「白黒カタログ」、「カタログ×白黒」等の「白黒」,「カタログ」等の印刷設定キーワード(印刷条件項目)を含んだ構成であればよい。したがって、「カラー×上質紙」、「白黒×10部×片面」という具合に、ユーザは任意のフォルダ名とフォルダを作成してファイルサーバー部22に格納することができる。なお、印刷設定キーワードが含まれてさえいれば、フォーマットは自由である。
【0027】
図4に表示された複数のフォルダ42bの中から設定したいフォルダ名42aを操作部14(マウス)でダブルクリックすると、画面は下層の内容を表す画面に切り替わる。例えば、ユーザがフォルダ名42aの「カラーモード」を選択した場合、画面(図示せず)は「フルカラー、赤、青、黒」等の印刷カラーに属する印刷条件項目の選択画面に切り替わる。ここでの指定が終わると、画面は、印刷部数を選択する画面に切り替わる。以後、用紙サイズ、用紙種類、両面/片面の画面に順次切り替わり、ユーザはそれぞれの画面上で所望の項目を選択することができる。このように、上記したフォルダ名42aの「白黒×カタログ」を選択した場合と異なり、何度も選択操作が必要になる。また、「白黒×カタログ」と同内容の設定を従来の方法で行おうとすると、「カラーモード」の選択、「白黒」の選択、「レイアウト」の選択、「カタログ」の選択を順次行う必要がある。
【0028】
印刷を行う場合、図4の画面において、作成済の印刷データが格納されている印刷ファイルを「カラー×自動倍率」や「白黒×カタログ」のパス名のユーザ定義のフォルダ42bにドラッグ&ドロップする。例えば、「白黒×カタログ」のフォルダ42bに印刷ファイルをドラッグ&ドロップした場合、この操作により、印刷ファイルと「白黒×カタログ」のパス名が印刷装置20Aのファイルサーバー部22に通知される。ファイルサーバー部22は、通知されたパス名から「白黒」、「カタログ」というキーワード(印刷条件項目)を検出し、カラーモードを「白黒」、レイアウトを「カタログ」にし、その他の設定をデフォルトにする設定を自動的に行う。
【0029】
図5は本発明の印刷装置及び印刷指示方法の処理を示す(図中の「S」は、ステップを表している)。図1〜図5を参照し、印刷指示装置10Aにより印刷指示された印刷データが、印刷装置20Aで印刷されるまでの処理について説明する。
【0030】
まず、印刷指示装置10Aの表示部17に図4の画面が表示されているとき、「白黒×カタログ」のフォルダ42b(ユーザ定義フォルダ)に印刷ファイルをドラッグ&ドロップする(S101)。この操作により、印刷装置20Aのファイルサーバー部22に印刷ファイルとパス名「白黒×カタログ」が通知される(S102)。ファイルサーバー部22は、印刷指示装置10Aにおいてドラッグされたフォルダ名42aを解析し(S103)、フォルダ名42aにキーワードが含まれているか否かを判断する(S104)。フォルダ名42aにキーワードが含まれている場合、そのキーワード(この場合、白黒とカタログ)によって印刷制御部21及びデータ記憶部23により印刷条件を設定する(S105)。すなわち、白黒とカタログのキーワードを基に、カラーモードを「白黒」、レイアウトを「カタログ」にし、その他の設定はデフォルトにする。この印刷条件に従って、印刷装置20Aは所定の用紙に印刷を実行する(S107)。一方、上記ステップS104においてフォルダ名42aにキーワードが含まれていないことが判断(No)された場合、印刷条件をデフォルトに設定し(S106)、このデフォルトの設定に従って印刷制御部21は描画処理部25及び印刷部26を動作させ、印刷を実行する(S107)。
【0031】
このように、第1の実施の形態によれば、印刷設定フォルダ(ユーザ定義フォルダ)に印刷ファイルをドラッグ&ドロップするのみで印刷条件の設定を終了でき、続けて印刷が実行される。この結果、使用頻度の高い印刷条件の項目指定を最少の手順で行えるようになり、メニュー選択の負担が軽減されることによってユーザの操作性を向上させることが可能になる。
【0032】
図6は、本発明の第2の実施の形態において表示される表示画面を示す。上記第1実施の形態ではパス名を用いて印刷設定を行ったが、本実施の形態はパス名ではなく、ドラッグ&ドロップされたフォルダに格納されている印刷設定ファイルによって印刷条件を指定する。印刷設定にパス名を用いないため、ユーザはフォルダ名を自由に設定できるようになる。また、設定項目が多くなることによってパス名が長くなる(重複を避けるため)のを防止することもできる。
【0033】
図6の(a)に示す画面44には、ユーザによって作成された複数のフォルダ43a,43b,43cが表示され、それぞれのフォルダにはフォルダ名(社内回覧用、客先FAX用、仕様書用)44aが付けられている。そして、フォルダ43a〜43cのそれぞれには印刷設定ファイルが格納されている。この印刷設定ファイルは、ユーザ作成以外のフォルダにも格納されている。
【0034】
例えば、印刷指示装置10Aにおける表示部17上で、図6の(a)に示すフォルダ43cに印刷ファイルをドラッグ&ドロップしたとすると、表示は図6の(b)の画面45に切り替わる。図6の(b)には、印刷設定ファイル46が表示される。同時に、ドラッグ&ドロップした印刷ファイルと、ドラッグされたフォルダ43cのパス名とがLAN30を通して印刷装置20Aのファイルサーバー部22に通知される。
【0035】
図7は、本発明の第2の実施の形態における処理を示す。まず、ユーザは印刷指示装置10Aの表示部17に図6の画面を表示させる。ついで、例えば、「客先FAX用」のフォルダ名44aのフォルダ43b上に印刷ファイルをドラッグ&ドロップする(S201)。この操作により、印刷装置20Aのファイルサーバー部22に印刷ファイルとフォルダ43bへのパス名が通知される(S202)。印刷装置20Aの印刷制御部21は、ドラッグされたフォルダ43b内に印刷設定ファイル46が存在するか否かを判断し(S203)、ドラッグされたフォルダ43b内に印刷設定ファイル46が有れば、その印刷設定ファイル46の読み出しがデータ記憶部23から行われ(S204)、印刷指示装置10Aに通知すると共に当該印刷設定ファイル46に設定されている印刷条件を自動的に設定する(S205)。印刷指示装置10Aでは、表示部17に印刷設定ファイル46が表示される。ここで、「客先FAX用」に対応する印刷設定ファイル46が「カラーモード=白黒、レイアウト=カタログ」であるとした場合、これが印刷条件として設定され、その他の設定はデフォルトにされる。この印刷条件に従って印刷装置20Aは印刷を実行する(S107)。一方、上記ステップS203において印刷設定ファイルの存在を確認できなかったとき、印刷条件をデフォルトに設定し(S207)、このデフォルト設定に従って印刷装置20Aは印刷を実行する(S206)。このように、印刷設定ファイルが存在しないフォルダに印刷ファイルがドラッグされた場合には、全てデフォルト設定で印刷が行われる。
【0036】
図8は、本発明の第3の実施の形態において表示される表示画面を示す。印刷指示装置10A〜10DがWindows(登録商標)等のOSを搭載しているとき、その機能により処理対象フォルダへのショートカット(shortcut)を作成することができる。そこで、ユーザの好みの場所(デスクトップ、フォルダ一覧画面、その他の画面)に好みの名前でショートカットを作成し、このショートカットにパス名を関連付けさせれば、上記各実施の形態と同様に印刷ファイルのドラッグ&ドロップ操作のみで、簡単に印刷条件を設定することができる。なお、ショートカットはエイリアス(alias)であってもよい。
【0037】
図8は、PCのデスクトップ画面50に複数のアイコン51と共にショートカット52(ここでは「仕様書用」)を設定した場合であり、印刷ファイル53をショートカット52にドラッグ&ドロップすれば、ショートカット52に関連付けられたパス名が印刷装置20Aのファイルサーバー部22に通知される。ファイルサーバー部22では、図7のステップS203〜S207で説明した様に処理を行って印刷条件を設定し、印刷を実行する。
【0038】
上記実施の形態においては、印刷データが印刷指示装置10A〜10Dにより作成されるものとしたが、本発明は、他の装置(例えば、専用ワープロ、他のPC等)で作成された印刷データを印刷指示装置10A〜10Dに読み込んだ場合も含まれることは言うまでもない。印刷データの読み込み元としては、ネットワークや記憶媒体等(磁気ディスク、CD−ROM、CD−RW、メモリカード等)がある。
【0039】
【発明の効果】
以上より明らかなように、本発明によれば、複数の印刷条件項目が設定された印刷設定ファイルに印刷ファイルがファイル操作されると、印刷設定フォルダに設定された複数の印刷条件項目が印刷装置へ通知され、これに基づいて印刷装置で印刷が行われるので、使用頻度の高い印刷条件の項目選択を最少の手順で行えるようにして項目選択の負担を軽減し、ユーザの操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る印刷装置、及びこの印刷装置に接続される印刷指示装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1の印刷装置におけるデータ記憶部の構成を示す構成図である。
【図3】印刷指示を行う際、印刷指示装置の表示部に最初に表示される表示画面を示す画面図である。
【図4】印刷装置の1つを指定した際に表示される表示画面を示す画面図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態における印刷装置及び印刷指示方法の処理を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施の形態における表示画面を示す画面図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態における処理を示すフローチャートである。
【図8】本発明の第3の実施の形態における表示画面を示す画面図である。
【符号の説明】
10A,10B,10C,10D 印刷指示装置(HOST)
11 印刷指示制御部
12 プログラム記憶部
13 データ記憶部
14 操作部
15 操作検出部
16 通信インターフェース
17 表示部
20A,20B,20C 印刷装置(PRINTER)
21 印刷制御部
22 ファイルサーバー部
23 データ記憶部
24 パーサー部
25 描画処理部
26 印刷部
30 LAN
41,42,44,45,50 表示画面
41a アイコン名
41b アイコン
42a フォルダ名
42b フォルダ
43a,43b,43c フォルダ
46 印刷設定ファイル
51 アイコン
52 ショートカット
53 印刷ファイル

Claims (6)

  1. 複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを表示する表示手段と、
    印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に基づいて、前記印刷ファイルを前記印刷設定フォルダに設定された前記複数の印刷条件項目に従って印刷装置に転送して前記印刷装置に前記複数の印刷条件項目に基づく印刷を行わせる制御手段とを備えたことを特徴とする印刷指示装置。
  2. 前記表示手段は、前記複数の印刷条件項目を前記印刷設定フォルダのフォルダ名として表示することを特徴とする請求項1記載の印刷指示装置。
  3. 前記表示手段は、前記複数の印刷条件項目を前記印刷条件フォルダ内に設けられたファイルに格納して表示することを特徴とする請求項1記載の印刷指示装置。
  4. 前記表示手段は、任意の表示画面に形成された前記印刷設定フォルダへのショートカットを表示し、
    前記制御手段は、前記ショートカットへの前記印刷ファイルのファイル操作に基づいて前記印刷設定フォルダのパス名を前記印刷装置に転送することを特徴とする請求項1記載の印刷指示装置。
  5. 複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段の記憶内容を印刷指示装置に転送して印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に供する転送手段と、
    前記印刷指示装置から転送された前記印刷ファイルを、前記ファイル操作に基づいて指定された前記印刷設定フォルダの前記複数の印刷条件項目に基づいて印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする印刷装置。
  6. 複数の印刷条件項目が設定された印刷設定フォルダを表示し、
    印刷データが格納された印刷ファイルの前記印刷設定フォルダへのファイル操作に基づいて、前記印刷ファイルを前記印刷設定フォルダに設定された前記複数の印刷条件項目に従って印刷装置に転送して前記印刷装置に前記複数の印刷条件項目に基づく印刷を行わせることを特徴とする印刷指示方法。
JP2002276064A 2002-09-20 2002-09-20 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法 Pending JP2004110741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002276064A JP2004110741A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002276064A JP2004110741A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004110741A true JP2004110741A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32272065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002276064A Pending JP2004110741A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004110741A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224516A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理システム及びプリント処理プログラム
JP2007128357A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Canon Inc 印刷装置、印刷システム及び印刷装置の制御方法
JP2007286855A (ja) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置及びプログラム
JP2007301746A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Seiko Epson Corp ダイレクト印刷機能を有する印刷装置
JP2008015853A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Brother Ind Ltd ファイル管理装置及びファイル管理プログラム
JP2008243029A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Casio Electronics Co Ltd 印刷システム
JP2010061436A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム、印刷制御装置、出力指示装置、プログラム
JP2011031459A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US7930307B2 (en) 2006-04-20 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus and control method thereof
US8264708B2 (en) 2008-03-24 2012-09-11 Sharp Kabushiki Kaisha Printing system
JP2013123811A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015095776A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置、および、プログラム
WO2018079738A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 マックス株式会社 印刷装置
WO2023045774A1 (zh) * 2021-09-27 2023-03-30 华为技术有限公司 显示方法及电子设备

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224516A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Noritsu Koki Co Ltd プリント処理システム及びプリント処理プログラム
JP4631461B2 (ja) * 2005-02-18 2011-02-16 ノーリツ鋼機株式会社 プリント処理システム及びプリント処理プログラム
JP2007128357A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Canon Inc 印刷装置、印刷システム及び印刷装置の制御方法
US8059289B2 (en) 2005-11-04 2011-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing system and controlling method of printing apparatus
JP2007286855A (ja) * 2006-04-15 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 情報処理装置及びプログラム
US7930307B2 (en) 2006-04-20 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus and control method thereof
JP4692375B2 (ja) * 2006-05-09 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 ダイレクト印刷機能を有する印刷装置
JP2007301746A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Seiko Epson Corp ダイレクト印刷機能を有する印刷装置
JP2008015853A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Brother Ind Ltd ファイル管理装置及びファイル管理プログラム
JP2008243029A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Casio Electronics Co Ltd 印刷システム
US8264708B2 (en) 2008-03-24 2012-09-11 Sharp Kabushiki Kaisha Printing system
JP2010061436A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム、印刷制御装置、出力指示装置、プログラム
JP2011031459A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2013123811A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015095776A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置、および、プログラム
WO2018079738A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 マックス株式会社 印刷装置
JP2018074452A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 マックス株式会社 印刷装置
WO2023045774A1 (zh) * 2021-09-27 2023-03-30 华为技术有限公司 显示方法及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4055529B2 (ja) 印刷指示装置及び印刷指示方法
US7921378B2 (en) Information processing device
US8610919B2 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
US20110126137A1 (en) Display control system, image procesing apparatus, and display control method
EP2161913A1 (en) Image forming apparatus and method indicating XPS file printing options not supported
US7040530B2 (en) Printing device, method of instructing printing, and device for instructing printing
JP4061921B2 (ja) 文書管理プログラムおよび文書管理方法
JP2008293495A (ja) ドライバ装置、処理制御方法、処理制御プログラム
JP2006209739A (ja) 画像処理装置及び制御方法
JP2009260903A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2004110741A (ja) 印刷指示装置、印刷装置及び印刷指示方法
EP2393275B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program
EP2669823A1 (en) Communication device
JP2011129054A (ja) 印刷ジョブ管理装置、印刷ジョブ管理システム、印刷ジョブ管理方法、及び印刷ジョブ管理プログラム
US9386082B2 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP5505551B1 (ja) 処理装置、表示装置およびプログラム
JP2011054215A (ja) 画像処理装置及び制御方法
JP5754904B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP4019874B2 (ja) 印刷指示装置及び印刷指示方法
JP4092996B2 (ja) 印刷指示装置及び印刷指示方法
JP6919370B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2008198107A (ja) 周辺装置及びユーザインタフェイスプログラム
JP4193488B2 (ja) 印刷指示装置および印刷方法
EP4030271B1 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
JP4506188B2 (ja) 印刷処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415