JP2004110011A - 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 - Google Patents
画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004110011A JP2004110011A JP2003302020A JP2003302020A JP2004110011A JP 2004110011 A JP2004110011 A JP 2004110011A JP 2003302020 A JP2003302020 A JP 2003302020A JP 2003302020 A JP2003302020 A JP 2003302020A JP 2004110011 A JP2004110011 A JP 2004110011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- developer
- carrier
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
- G03G15/0862—Detection or control means for the developer level the level being measured by optical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0167—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
- G03G2215/0174—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
- G03G2215/0177—Rotating set of developing units
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】像担持体1と、像担持体1表面に当接する回転可能な現像剤担持体5、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段B、を有し、現像剤担持体5が現像剤を静電潜像へと移動させることによって像担持体1表面の静電潜像を可視化する現像手段4と、現像剤担持体を像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構40と、記憶手段にアクセスする読み書き手段と、現像手段4を使用した画像形成前の準備工程において、記憶手段Bに記憶された画像形成履歴情報に基づいて、接離機構40により像担持体1と現像剤担持体5とを離間させた状態で、現像剤担持体5を所定時間空回転させる制御手段とを有する画像形成装置A及び該画像形成装置Aの制御方法を提供する。
【選択図】図1
Description
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前の準備工程において、前記記憶手段に記憶されている前記画像形成履歴情報に基づいて、前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間を求め、前記経過時間に応じて、前記接離機構により前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段を使用した画像形成前の準備工程において、前記記憶手段に記憶された画像形成履歴の有無に基づいて、前記現像手段が未使用状態であるか否かを識別し、前記現像手段が未使用状態であると認識した場合に、前記現像剤担持体を、前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体を有し、前記現像剤担持体を前記像担持体に接触させた状態で、前記現像剤担持体から前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段の状態に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体を有し、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間に応じて、前記現像剤に電荷を付与するために、前記現像剤担持体を動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び、前記現像剤担持体上の現像剤に電荷を付与し且つ現像剤量を規制する規制部材、を備え、前記現像剤担持体から前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段の状態に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。
前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前に、前記読み書き手段により前記記憶手段の前記画像形成履歴情報を読み取る第1の工程と、
前記画像形成履歴情報に基づいて、前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間を求める第2の工程と、
前記経過時間に応じて、前記接離機構により前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、前記現像剤担持体を所定時間動作させる第3の工程と、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法を提供する。
前記現像手段を現像動作に用いた画像形成前に、前記読み書き手段により前記記憶手段の前記画像形成履歴情報を読み取る工程と、
前記画像形成履歴情報の有無に応じて前記現像手段が未使用状態であるかを判断する判断工程と、
前記判断工程において前記現像手段が未使用であると判断した場合に、前記現像剤担持体を、前記像担持体から離間した状態で、前記現像剤に電荷を付与するために、所定時間動作させる工程と、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法を提供する。
本発明に係る画像形成装置の一例であるカラー画像形成装置を図1の概略構成図に示す。図1において、第1の像担持体としての感光ドラム1としては、OPC等の感光材料がアルミニウム等のシリンダ状の基体の外周面に形成されたものを使用しており、その外径は50mmである。上記感光ドラム1は、矢印の方向に120mm/secの周速度をもって回転駆動される。
SF2={(PERI)2/AREA}×(1/4π)×100
AREA:トナー投影面積、
MXLNG:絶対最大長、
PERI:周長
以下に、本発明に係る画像形成装置及びその制御方法の他の実施例を示すが、実施例に述べた部材と同一の部材については同一の番号を付し説明を省略する。
以下に、本実施例の画像形成装置及び画像形成装置の制御方法に係る他の実施例を示すが、前記実施例に述べた部材と同一の部材については同一の番号を付し説明を省略する。
本実施例においては、図11に示すように、実施例1〜3と同様の構成の画像形成装置Aにおいて、現像装置4に搭載された現像器4a〜4dのそれぞれを画像形成装置Aから出し入れ口Dを通して着脱自在な、現像カートリッジEとしたことが特徴である。
以下に、本発明に係る画像形成装置及びその制御方法の他の実施例を示すが、前記実施例に述べた部材と同一の部材については同一の番号を付し説明を省略する。
以下に、本発明の画像形成装置及びその制御方法に係る他の実施例を示すが、前記実施例に述べた部材と同一の部材については同一の番号を付し説明を省略する。
以下に、本実施例画像形成装置及び画像形成装置の制御方法に係る他の実施例を示すが、前記実施例に述べた部材と同一の部材については同一の番号を付し説明を省略する。
2 帯電ローラ(環境検知手段)
4 回転現像装置
4a、4b、4c、4d、4e 現像器(現像手段、現像カートリッジ)
5 現像ローラ(現像剤担持体)
6 供給ローラ
7 規制部材
8 攪拌部材
9 中間転写ローラ
21 発光素子(現像剤残量検知手段)
22 受光素子(現像剤残量検知手段)
A 画像形成装置本体
B 記憶手段
C 読み書き制御部(読み書き手段)
D カートリッジ出し入れ口
F 記憶部(記憶手段)
E 現像カートリッジ
Claims (37)
- 表面に静電潜像が形成される像担持体と、
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前の準備工程において、前記記憶手段に記憶されている前記画像形成履歴情報に基づいて、前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間を求め、前記経過時間に応じて、前記接離機構により前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 更に、前記現像手段内に残存する前記現像剤量を検知する現像剤残量検知手段を有し、前記制御手段は、前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前の準備工程において、前記経過時間と、前記現像剤残量検知手段により検出された現像剤残量情報と、に応じて、前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態において、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 更に、装置本体の環境状態を検知する環境検知手段を有し、前記制御手段は、前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前の準備工程において、前記経過時間と、前記環境検知手段により検出された環境情報と、に応じて、前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態において、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段によってなされる前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成前とは、少なくとも、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させる前であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像剤は、一成分非磁性トナーであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像剤は、形状係数SF1が100〜160、形状係数SF2が100〜140であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像手段は、画像形成装置に対し着脱可能な現像カートリッジであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の画像形成装置。
- 像担持体と、現像剤を収容し、前記像担持体に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記像担持体へ移動させることによって前記像担持体上に現像剤像を形成する現像手段と、前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、前記記憶手段にアクセスする読み書き手段と、を有する画像形成装置にて、画像形成動作を制御する画像形成装置の制御方法において、
前記現像手段を使用した2回目以降の画像形成前に、前記読み書き手段により前記記憶手段の前記画像形成履歴情報を読み取る第1の工程と、
前記画像形成履歴情報に基づいて、前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間を求める第2の工程と、
前記経過時間に応じて、前記接離機構により前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させる第3の工程と、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 前記画像形成装置は、更に、前記現像手段内に残存する現像剤量を検知する現像剤残量検知手段を有し、
前記第3の工程においては、前記経過時間と、前記現像剤残量検知手段により検出された残存現像剤量情報と、に応じて、前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤担持体を所定時間にわたり動作させることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。 - 前記画像形成装置は、更に、装置本体の環境状態を検知する環境検知手段を有し、
前記第3の工程においては、前記経過時間と、前記環境検知手段により検出された環境情報と、に応じて、前記像担持体と前記現像剤担持体とを離間させた状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。 - 前記第3の工程における前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項9〜11のいずれかに記載の画像形成装置の制御方法。
- 表面に静電潜像が形成される像担持体と、
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段を使用した画像形成前の準備工程において、前記記憶手段に記憶された画像形成履歴の有無に基づいて、前記現像手段が未使用状態であるか否かを識別し、前記現像手段が未使用状態であると認識した場合に、前記現像剤担持体を、前記像担持体表面から離間した状態で、所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 更に、前記記憶手段には、前記現像手段に収容されている前記現像剤の色情報が記憶され、
前記現像手段を使用した画像形成前の準備工程において、前記現像手段が未使用状態であると認識した場合、前記制御手段は、前記記憶手段に記憶された収容現像剤色情報に応じて、前記現像剤担持体の動作時間を制御することを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。 - 更に、装置本体の環境状態を検知する環境検知手段を有し、
前記現像手段を使用した画像形成前の準備工程において、前記現像手段が未使用状態であると認識した場合、前記制御手段は、前記環境検知手段により得られた環境情報に応じて、前記現像剤担持体の動作時間を制御することを特徴とする請求項13に記載の画像形成装置。 - 前記制御手段によってなされる前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項13、14又は15に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成前とは、少なくとも、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させる前であることを特徴とする請求項13〜16のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像剤は、一成分非磁性トナーであることを特徴とする請求項13〜17のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像剤は、形状係数SF1が100〜160、形状係数SF2が100〜140であることを特徴とする請求項13〜18のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像手段は、画像形成装置に対し着脱可能な現像カートリッジであることを特徴とする請求項13〜19のいずれかに記載の画像形成装置。
- 像担持体と、現像剤を収容し、前記像担持体に当接する回転可能な現像剤担持体、及び画像形成履歴情報を記憶するための記憶手段を備え、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記像担持体へと移動させて前記像担持体上に現像剤像を形成する現像手段と、前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、前記記憶手段にアクセスする読み書き手段と、を有する画像形成装置の制御方法であって、
前記現像手段を現像動作に用いた画像形成前に、前記読み書き手段により前記記憶手段の前記画像形成履歴情報を読み取る工程と、
前記画像形成履歴情報の有無に応じて前記現像手段が未使用状態であるかを判断する判断工程と、
前記判断工程において前記現像手段が未使用であると判断した場合に、前記現像剤担持体を前記像担持体から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させる工程と、
を有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 更に、前記記憶手段には、前記現像手段に収容されている前記現像剤の色情報が記憶され、
前記判断工程において前記現像手段が未使用であると判断した場合に、前記読み書き手段により前記記憶手段に記録された収容現像剤色情報を読み取る工程と、
前記収容現像剤色情報に応じて、前記現像剤担持体を所定時間動作させる工程と、を有することを特徴とする請求項21に記載の画像形成装置の制御方法。 - 更に、前記画像形成装置は、装置本体の環境状態を検知する環境検知手段を有し、
前記判断工程において前記現像手段が未使用であると判断した場合に、前記環境検知手段により得られた環境情報に応じて、前記現像剤担持体を所定時間動作させる工程を有することを特徴とする請求項21に記載の画像形成装置の制御方法。 - 前記現像剤担持体を所定時間動作させる工程にて行われる前記現像剤担持体の前記所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項21、22又は23に記載の画像形成装置の制御方法。
- 表面に静電潜像が形成される像担持体と、
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体を有し、前記現像剤担持体を前記像担持体に接触させた状態で、前記現像剤担持体から前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段の状態に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記現像手段が未使用状態である場合に、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項25に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記現像手段が未使用状態である場合に、前記現像剤の色情報に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項25に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記現像手段が未使用状態である場合に、前記画像形成装置本体の環境情報に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項25に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段によってなされる前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項25〜28のいずれかの項に記載の画像形成装置。
- 表面に静電潜像が形成される像担持体と、
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体を有し、前記現像剤担持体が前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前回の画像形成終了時から今回の画像形成開始時までの経過時間に応じて、前記現像剤担持体を動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記経過時間と前記現像手段内の前記現像剤の残量情報とに基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項30に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記経過時間と前記画像形成装置本体の環境情報に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させることを特徴とする請求項30に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段によってなされる前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項30、31又は32に記載の画像形成装置。
- 表面に静電潜像が形成される像担持体と、
現像剤を収容し、前記像担持体表面に当接する回転可能な現像剤担持体、及び、前記現像剤担持体上の現像剤に電荷を付与し且つ現像剤量を規制する規制部材、を備え、前記現像剤担持体から前記現像剤を前記静電潜像へと移動させることによって前記像担持体表面の前記静電潜像を可視化する現像手段と、
前記現像剤担持体を前記像担持体表面に対して当接、離間可能とする接離機構と、
前記現像手段の状態に基づいて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、前記現像剤担持体を所定時間動作させる制御手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記現像手段が未使用状態である場合に、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、所定時間動作させることを特徴とする請求項34に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、前記現像手段の放置時間に応じて、前記現像剤担持体を前記像担持体表面から離間した状態で、所定時間動作させることを特徴とする請求項34に記載の画像形成装置。
- 前記制御手段によってなされる前記現像剤担持体の所定時間の動作とは、前記現像剤に電荷を付与する動作であることを特徴とする請求項34、35、又は36に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302020A JP2004110011A (ja) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
US10/648,285 US6954595B2 (en) | 2002-08-30 | 2003-08-27 | Image forming apparatus featuring a developer carrying member with a controlled operation time and related control method |
US11/126,269 US7068956B2 (en) | 2002-08-30 | 2005-05-11 | Image forming apparatus and control method for the image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002256130 | 2002-08-30 | ||
JP2002256119 | 2002-08-30 | ||
JP2003302020A JP2004110011A (ja) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004110011A true JP2004110011A (ja) | 2004-04-08 |
JP2004110011A5 JP2004110011A5 (ja) | 2006-09-21 |
Family
ID=32303283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003302020A Pending JP2004110011A (ja) | 2002-08-30 | 2003-08-26 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6954595B2 (ja) |
JP (1) | JP2004110011A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007206426A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2011123367A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
US8145080B2 (en) | 2009-03-25 | 2012-03-27 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
JP2012098676A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
US9116459B2 (en) | 2012-04-26 | 2015-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic image forming apparatus |
US10139771B2 (en) | 2016-05-16 | 2018-11-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
CN111433037A (zh) * | 2018-04-23 | 2020-07-17 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 消耗性部件标识符 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110011A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
JP4306489B2 (ja) * | 2003-03-13 | 2009-08-05 | セイコーエプソン株式会社 | 画像形成装置 |
US20060034626A1 (en) * | 2004-08-13 | 2006-02-16 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus and method of determining update of identification information |
US7356272B2 (en) * | 2004-10-29 | 2008-04-08 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus with developing roller that rotates during standby to ensure toner uniformity |
KR100601716B1 (ko) * | 2005-01-05 | 2006-07-18 | 삼성전자주식회사 | 고압 발생 장치 및 롤 저항 센싱 방법 |
JP4637772B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-02-23 | 京セラミタ株式会社 | 回転速度制御装置及び画像形成装置 |
JP4359635B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2009-11-04 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP5445232B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2014-03-19 | 株式会社リコー | 画像形成装置及びそのプログラム |
JP5532857B2 (ja) * | 2009-11-25 | 2014-06-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5875228B2 (ja) * | 2011-01-19 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
KR101579739B1 (ko) * | 2014-06-09 | 2015-12-23 | 삼성전자주식회사 | 전자사진방식 화상형성장치, 토너 카트리지, 이미징 카트리지, 및 토너수위 조절방법 |
JP6830003B2 (ja) * | 2017-02-15 | 2021-02-17 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5194895A (en) * | 1991-09-13 | 1993-03-16 | Xerox Corporation | Printing machine adaptive setup |
US6438329B1 (en) * | 1998-04-15 | 2002-08-20 | Xerox Corporation | Method and apparatus for automatic customer replaceable unit (CRU) setup and cleaner blade lubrication |
JP2001056601A (ja) | 1999-06-10 | 2001-02-27 | Canon Inc | 現像剤攪拌システム、電子写真画像形成装置、及び、カートリッジ |
JP2002258551A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP4058591B2 (ja) * | 2001-08-17 | 2008-03-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US6600889B2 (en) * | 2001-09-17 | 2003-07-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus having rotational control of selectively active development rollers |
US6915094B2 (en) * | 2002-01-16 | 2005-07-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Composition for accessing a memory in image formation apparatus and method for accessing a memory in image formation apparatus |
US6647233B2 (en) * | 2002-01-22 | 2003-11-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
JP2004110011A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
-
2003
- 2003-08-26 JP JP2003302020A patent/JP2004110011A/ja active Pending
- 2003-08-27 US US10/648,285 patent/US6954595B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-05-11 US US11/126,269 patent/US7068956B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007206426A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその制御方法 |
US8145080B2 (en) | 2009-03-25 | 2012-03-27 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus |
JP2011123367A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
US8559853B2 (en) | 2009-12-11 | 2013-10-15 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus with different pressing forces between image carriers and developer carriers |
JP2012098676A (ja) * | 2010-11-05 | 2012-05-24 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
US8611771B2 (en) | 2010-11-05 | 2013-12-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus that executes a collection mode to collect developer discharged by a developing member responsive to printing instruction |
US9116459B2 (en) | 2012-04-26 | 2015-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic image forming apparatus |
US10139771B2 (en) | 2016-05-16 | 2018-11-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
CN111433037A (zh) * | 2018-04-23 | 2020-07-17 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 消耗性部件标识符 |
US11086262B2 (en) | 2018-04-23 | 2021-08-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Consumable component identifiers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7068956B2 (en) | 2006-06-27 |
US20050201766A1 (en) | 2005-09-15 |
US20040101322A1 (en) | 2004-05-27 |
US6954595B2 (en) | 2005-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7068956B2 (en) | Image forming apparatus and control method for the image forming apparatus | |
US20110150512A1 (en) | Image forming apparatus | |
US7856199B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20010026694A1 (en) | Image forming apparatus with cleaning sequence of contact charging members | |
KR20030057300A (ko) | 현상 장치 및 화상 형성 장치 | |
JP2002341694A (ja) | 潤滑剤塗布装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5622091B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102193435B (zh) | 图像形成设备 | |
US6564024B2 (en) | Image formation apparatus | |
JP2002229308A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2003233265A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006195103A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4766138B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4307034B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11194662A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4240971B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5279361B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3958139B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP2006106184A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001188454A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7208023B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004101810A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置及び記憶媒体 | |
JP2005326538A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009058895A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2004102140A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060809 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090901 |