JP2004064088A - 静電放電から保護される薄膜共振器 - Google Patents

静電放電から保護される薄膜共振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004064088A
JP2004064088A JP2003278831A JP2003278831A JP2004064088A JP 2004064088 A JP2004064088 A JP 2004064088A JP 2003278831 A JP2003278831 A JP 2003278831A JP 2003278831 A JP2003278831 A JP 2003278831A JP 2004064088 A JP2004064088 A JP 2004064088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
bonding pad
substrate
thin film
film resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003278831A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul D Bradley
ポール・ディー・ブラッドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2004064088A publication Critical patent/JP2004064088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02141Means for compensation or elimination of undesirable effects of electric discharge due to pyroelectricity
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02149Means for compensation or elimination of undesirable effects of ageing changes of characteristics, e.g. electro-acousto-migration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0542Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a lateral arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/021Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the air-gap type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Abstract

【課題】静電放電から保護される薄膜共振器を提供すること。
【解決手段】 半導体基板上(14)に薄膜共振器(12)を有するフィルタ、および該フィルタを製造する方法を公開する。フィルタは、共振器(12)に接続するボンディングパッド(64)を有し、基板(14)に接触して、該基板(14)と共にショットキーダイオード(65)を形成し、静電放電から共振器(12)を保護する。ボンディングパッド(65)は、導体材料によって構成される。
【選択図】図2B

Description

 本発明は、音響共振器に関し、特に、電子回路のためにフィルタとして利用することができる共振器に関する。
 電子装置のコストおよび寸法の減少に対する要求により、ますます小さな電子フィルタ素子が継続して要求されている。セルラ電話及び小型ラジオのような消費者用電子装置は、ここに含まれる部品の寸法及びコスト両方に厳密な制限を加える。さらにこのような多くの装置は、電子フィルタを利用し、その電子フィルタは正確な周波数に同調しなければならない。フィルタは、所望の周波数範囲内にある電気信号のこれらの周波数成分を選択して通過させるが、一方所望の周波数範囲外にあるこれらの周波数成分を除去し又は減衰させる。
 これらの要求に合わせるための可能性を有する電子フィルタの1つのクラスは、薄膜バルク音響共振器(FBAR)より構成される。これらの装置は、薄膜圧電(PZ)材料内におけるバルク縦音響波を利用する。1つの簡単な構成において、PZ材料の層は、2つの金属電極の間にサンドイッチ、すなわちはさまれる。このサンドイッチ構造は、望ましくは空中に浮かされる。共振器12(例えばFBAR)を有する装置10の見本構造は、図1A及び図1Bに示されている。図1Aは、装置10の平面図を示すが、一方図1Bは、図1Aの線A−Aに沿った装置10の側面図を示している。共振器12は、基板14の上に製造されている。順に底部電極層15、圧電層17及び頂部電極層19が、基板14上に堆積されかつエッチングされる。重なり合いかつ空洞22の上に製造されたこれらの層――15、17及び19――の部分(括弧12によって示されたような)は、共振器12を構成する。これらの部分は、底部電極16、圧電部分18及び頂部電極20と称する。共振器12において、底部電極16及び頂部電極20は、PZ部分18をサンドイッチしている。電極16及び20は導体であるが、一方PZ部分は、典型的に窒化アルミニウム(AlN)のような結晶である。
 金属電極16及び20に電界が加えられると、PZ部分18は、いくらかの電気的なエネルギーを機械的な波の形の機械的なエネルギーに変換する。機械的な波は、電界と同じ方向に伝搬し、かつ電極/空気境界面から反射される。
 共振周波数において、共振器12は、電子共振器として作用する。共振周波数は、装置内に伝搬する機械的な波の半波長が材料内の機械的な波の所定の位相速度に対して共振器12の全厚さを含む多くの要因によって決められる周波数である。機械的な波の速度は、光の速度より4桁ほど大きさが小さいので、その結果生じる共振器は、かなりコンパクトにすることができる。GHz領域において適用するための共振器は、横方向の大きさで100ミクロン及び全体の厚みが数ミクロンより小さい程度の物理的寸法によって構成することができる。実現において例えば共振器12は、周知の半導体製造プロセスを利用して製造され、かつ電子部品及びその他の共振器と組合わされ、電気信号のための電子フィルタを形成する。
 電子フィルタのためのFBARの種々の設計のための利用及び製造技術は、当該技術分野において周知であり、かつ多数の特許が与えられている。例えばポール、D.ブラッドレイ他に与えられた特許文献1は、薄膜バルク音響共振器(FBAR)を組込んだデュプレクサを開示している。FBARを製造する種々の方法も特許されており、例えばリチャード、C.ルビー他に与えられた特許文献2は、共振器を製造する種々の構造及び方法を開示しており、かつケネス、M.ラーキンに与えられた特許文献3は、囲まれた薄膜共振器を製造するための方法を開示している。
米国特許第6,262,637号 米国特許第6,060,181号 米国特許第6,239,536号
 しかしながらFBARの品質及び信頼性を高めるための継続的な推進は、さらに良好な共振器品質、構成及び製造方法を要求する課題を提供する。例えば1つのこのような課題は、静電放電による損傷及び回りの回路からの電圧スパイクに対するFBARの敏感さを除去し又は緩和することにある。その他の課題は、空気又は湿気のようなその環境との相互作用のため、周波数ドリフトに対する共振器の敏感さを除去し又は緩和することにある。
 本発明は、これら及びその他の技術的な課題に直面する。本発明の1つの態様によれば、電子フィルタは、半導体基板の上に製造された薄膜共振器、及び薄膜共振器に接続されたボンディングパッドを備え、ボンディングパッドは、静電放電から薄膜共振器を保護するために、基板とともにショットキーダイオードを形成している。
 本発明の別の態様によれば、電子フィルタの製造方法が開示されている。薄膜共振器は、基板の上に製造される。共振器とともにボンディングパッドが製造され、ボンディングパッドは、薄膜共振器に接続され、かつボンディングパッドの一部は、ショットキーダイオードを形成するように、基板に接触する。
 本発明のその他の態様及び利点は、本発明の基本方式を例として示した添付の図面と組合せて行なわれる次の詳細な説明から明らかであろう。
 例示のために図面に示すように、本発明は、半導体基板の上に製造された薄膜共振器を有するフィルタにおいて実施されている。フィルタ回路の残りの部分と共振器を接続するボンディングパッドは、共振器に接続されている。ボンディングパッドは、基板に接触しており、それによりショットキー接合ダイオードを形成している。通常の動作において、ダイオードは開いた回路であり、かつフィルタの動作に影響を及ぼさない。静電放電(ESD)スパイク電圧がボンディングパッドを介して共振器に投入されると、ダイオードは閉じ、それによりESD電圧を基板に放電し、それにより共振器を保護する。
 図2Aは、本発明の第1の実施例による装置30の平面図を示している。図2Bは、線B−Bに沿って切断された図2Aの装置30の側面図である。図2A及び図2Bにおける装置30の部分は、図1A及び図1Bの装置10のものと同様である。便宜的に図1A及び図1Bの装置10の部分と類似の図2A及び2Bにおける装置30の部分は、同じ参照符号が割当てられており、異なる部分は異なる参照符号が割当てられている。図2A及び図2Bによれば、本発明の1つの実施例による装置30は、基板14上に製造された共振器32を含んでいる。装置30は、第1に基板14内に空洞34をエッチングし、これを例えばホスホシリケート(phosphosilicate)ガラス(PSG)のような適当な犠牲材料によって充填することによって製造される。そして今度は充填された空洞34を含む基板14は、化学的機械的研磨のような周知の方法を利用して平面化される。空洞34は、排出経路35につながれた排出トンネル部分34aを含むことができ、この排出経路を介して後に犠牲材料が排出される。
 次に平面化された基板14上に、薄いシード層38が製造される。典型的にはシード層38は、平面化された基板14上にスパッタリングされる。シード層38は、窒化アルミニウム(AlN)、又はその他の同様な結晶性物質、例えばアルミニウムオキシニトライド(ALON)、二酸化シリコン(SiO2)、窒化シリコン(Si3N4)又は炭化シリコン(SiC)を利用して製造することができる。図示した実施例において、シード層38は、ほぼ10オングストローム(又は1ナノメートル)から10,000オングストローム(又は1ミクロン)の厚さの範囲にある。シード層を製造する技術及びプロセスは、当該技術分野において周知である。例えば広く知られかつ利用されるスパッタリング技術は、この目的のために利用することができる。
 それからシード層38の上に、層が、底部電極層15、圧電層17、及び頂部電極層19、の順序で堆積される:。重なり合いかつ空洞34の上に配置されたこれらの層――38、15、17及び19――の部分(括弧32によって表示されたような)は、共振器32を構成している。これらの部分は、シード層部分40、底部電極16、圧電部分18及び頂部電極20と称する。底部電極16及び頂部電極20は、PZ部分18をサンドイッチ状に挟む。
 電極16及び20は、モリブデンのような導体であり、かつ見本の実施例において、0.3ミクロンから0.5ミクロンの厚さの範囲にある。PZ部分18は、典型的には窒化アルミニウム(AlN)のような結晶からなり、かつ見本の実施例において、0.5ミクロンから1.0ミクロンまでの厚さの範囲にある。図2Aにおける共振器32の平面図によれば、共振器は、ほぼ150ミクロンの幅かける100ミクロンの長さであることができる。もちろんこれらの寸法は、制限なく、所望の共振周波数、利用される材料、利用される製造方法等のような多数の要因に依存して、広く変化することができる。これらの寸法を有する図示した共振器32は、1.92GHzの近所におけるフィルタにおいて有益であることができる。もちろん本発明は、これらの寸法又は周波数範囲に制限されるわけではない。
 シード層38の製造は、その上にPZ層17を製造することができるさらに良好な下側層を提供する。したがってシード層38によれば、さらに高い品質のPZ層17を製造することができ、したがってさらに高い品質の共振器32となる。実際にこの見本の実施例において、シード層38及びPZ層17のための利用される材料は、同じ材料、AlNである。このことは、シード層38が一層滑らかな一層均一な底部電極層15の核を形成し、他方においてこの底部電極層がPZ層17のためにさらに単結晶に近い品質の材料を促進するためである。したがってPZ層17の圧電結合定数(piezoelectric coupling constant)が改善される。改善された圧電結合定数は、共振器32によるさらに広い帯域幅の電気フィルタの形成を可能にし、かつさらに再現可能な結果も生じる。これは、AlN材料に対する理論的な最大値に密に接近するからである。
 図3Aは、本発明の第2の実施例による装置50の平面図を示している。図3Bは、線C−Cに沿って切断された図3Aの装置の側面図である。図3A及び図3Bにおける装置50の部分は、図2A及び図2Bの装置30のものと同様である。便宜的に図2A及び図2Bの装置30の部分と類似の図3A及び図3Bにおける装置50の部分は、同じ参照符号が割当てられており、異なる部分は異なる参照符号が割当てられている。
 図3A及び図3Bによれば、本発明の装置50は、基板14上に製造された共振器52を含んでいる。装置50は、図2A及び2Bの装置30と同様に製造されており、前に記載されている。すなわち底部電極層15、圧電層17及び頂部電極層19が、空洞34を有する基板14上に製造されている。選択的にシード層38は空洞34を含む基板14と底部電極層15との間に製造されている。これらの層の詳細は、前に記載されている。共振器52は、重なり合いかつ空洞34の上に配置されたこれらの層――38、15、17及び19――の部分(括弧52によって表示されたような)を含む。これらの部分は、シード層部分40、底部電極16、圧電部分18及び頂部電極20と称する。最後に保護層54が、頂部電極20のすぐ上に製造されている。保護層54は、少なくとも頂部電極20を覆い、図示したように、頂部電極20より大きな範囲を覆うことができる。さらに空洞34の上に配置された保護層54の部分は、共振器52の一部でもある。すなわち保護層54のその部分は、共振器52に質量として寄与し、共振器52のその他すべての部分――40、16、18及び20とともに共振する。
 保護層54は、頂部電極20の表面において吸収する材料の傾向を化学的に安定化し、かつ減少させる。吸収される材料は、共振器の共振周波数を変化させることがある。共振器32の電気的なQ値(q)を最適化するために、厚さも調節することができる。
 保護層54がないと、共振器52の共振周波数は、時間にわたってドリフトの影響を比較的多く受けやすい。このことは、頂部電極20、導体材料が、空気及び場合によっては湿気にさらされることによって酸化することがあるためである。頂部電極20の酸化は、頂部電極20の質量を変化させ、それにより共振周波数を変化させる。共振周波数のドリフトの問題を減少し又は最少にするために、保護層54は、典型的にアルミニウムオキシニトライド(ALON)、二酸化シリコン(SiO2)、窒化シリコン(Si3N4)又は炭化シリコン(SiC)のような、環境と反応する傾向をあまり持たない不活性材料を利用して製造される。実験において、30オングストロームから2ミクロンまでの範囲にわたる厚さを有する保護層54が製造された。保護層54はAlN材料を含むことができ、この材料は、圧電層17のためにも利用することができる。
 ここにおいてシード層部分40は、共振器52の結晶品質を改善するだけでなく、排出経路35を介して底部電極16に到達する環境からの空気及び場合によっては存在する湿気との反応から底部電極16を保護する保護下側層としても使われる。
 図4Aは、本発明の第3の実施例による装置の平面図を示している。図4Bは、線D−Dに沿って切断された図4Aの装置60の側面図を示している。図4Cは、装置60を利用して形成することができる等価回路を部分的に示す簡単な略図である。図4A、図4B及び図4Cにおける装置60の部分は、図1A及び図1Bの装置10及び図2A及び図2Bの装置30のものと同様である。便宜的に図1A及び図1Bの装置10の部分及び図2A及び図2Bの装置30の部分と類似の図4A、図4B及び図4Cにおける装置60の部分は、同じ参照符号が割当てられており、異なる部分は、異なる参照符号が割当てられている。
 図4A、図4B及び図4Cによれば、装置60は、図1A及び1Bの装置10と同様に製造されており、上に記載されている。すなわち底部電極層15、圧電層17及び頂部電極層19が、空洞22を有する基板14上に製造されている。これらの層は、図2A及び図2Bの装置30と同様に製造され、これらの層の詳細は、上に記載されている。共振器12、望ましくはFBARのような薄膜共振器は、重なり合いかつ空洞22の上に配置されたこれらの層――15、17及び19――の部分(括弧12によって表示されたような)を含む。これらの部分は、底部電極16、圧電部分18及び頂部電極20と称する。
 装置60は、少なくとも1つのボンディングパッドを含む。第1のボンディングパッド62及び第2のボンディングパッド64が、図4A及び図4Bに示されている。第1のボンディングパッド62は、共振器12にその頂部電極層19によって接続されている。第1のボンディングパッド62は、半導体基板14に接触しており、それによりショットキー接合ダイオード63を形成している。このようなダイオードの動作特性は、当該技術分野において周知である。
 共振器12にその底部電極層15によって接続された第2のボンディングパッド64も図示されている。第2のボンディングパッド64は、2つの場所において基板14に接触するように示されており、それにより2つのショットキーダイオード接触65を形成している。実際にボンディングパッドは、基板14と組合せて、これが接続される共振器を保護するために複数のダイオード接触を形成するように製造することができる。単一パッド64からなる接触65は、電気的に単一のショットキーダイオードを形成する。
 ボンディングパッド62、64は、典型的に金、ニッケル、クロム、その他の適当な材料、又はこれらの組合せのような導体金属を利用して製造されている。
 図4Cは、共振器12を有するフィルタ回路72の動作を説明するために利用することができる。通常ダイオード63が一方の方向に開いた回路として動作するが、一方ダイオード65が反対の方向に閉じた回路として動作するので、ダイオード63及び65を通して電流は流れない。しかしながら静電電圧スパイクが共振器12にそのボンディングパッド64を介して(おそらくアンテナ66から)与えられると、ダイオード63はブレークダウンすなわち降伏する。ダイオード63が降伏すると、これは、実効的に閉じた短絡回路であり、かつ電圧スパイクを基板14に、場合によってはアース68に転送することができ、それにより電圧スパイクから共振器12を保護する。他方のダイオード65は、フィルタ72に接続された別の電子回路70からの電圧スパイクから共振器12を保護するために、同様に動作する。すなわち2つの金属パッド、例えば半導体基板上に製造された共振器12の電気的に反対の側に接続されたパッド62及び64は、互いに背中合わせの2つのショットキーダイオードの電気回路を製造し、これらのショットキーダイオードによれば、高電圧の静電放電は、頂部及び底部電極、例えば電極16及び20を互いに分離する圧電層、例えばPZ層17を不可逆的に降伏するのではなく、基板内に無害に消散することができる。図4の電子的な略図は、このような接続を図示している。
 代案実施例において、単一の装置は、図2A、図2B、図3A及び図3Bに示したシード層38及び保護層54、及び図4A及び図4Bに示したボンディングパッド62及び64(ショットキーダイオード63及び65を形成する)を含む前に議論したすべての特徴を有する共振器を含むことができる。代案実施例において、パッド62及び64は、頂部電極層19及び底部電極層15の上及びこれらを越えて数ミクロンのオーバハングを有するように、シード層38上に形成することができる。
 前記のことから、本発明が新規であり、現在の技術を越える利点を提供することは明らかであろう。前に本発明の特定の実施例を説明し図示したとはいえ、本発明は、このように説明し図示した部分の特定の形又は配列に制限されるものではない。本発明は、特許請求の範囲によって制限される。
従来の技術において周知の共振器を含む装置の平面図。 線A−Aに沿って切断された図1Aの装置の側面図。 本発明の第1の実施例による装置の平面図。 線B−Bに沿って切断された図2Aの装置の側面図。 本発明の第2の実施例による装置の平面図。 線C−Cに沿って切断された図3Aの装置の側面図。 本発明の第3の実施例による装置の平面図。 線D−Dに沿って切断された図4Aの装置の側面図。 一部図4Aの装置を利用して形成することができる回路を示す略図。

Claims (10)

  1.  半導体基板上に製造された薄膜共振器と、
     前記薄膜共振器に接続されたボンディングパッドであって、静電放電から前記薄膜共振器を保護するために、前記半導体基板とともにショットキーダイオードを形成するボンディングパットと、
    を備える装置。
  2.  前記ボンディングパッドが、前記半導体基板とともに複数のショットキーダイオードを形成する、請求項1に記載の装置。
  3.  前記ボンディングパッドが導体材料を含む、請求項1に記載の装置。
  4.  前記ボンディングパッドが、金、ニッケル、およびクロムからなるグループから選択された導体を含む、請求項1に記載の装置。
  5.  前記薄膜共振器が、底部電極および頂部電極によってサンドイッチ状にはさまれた圧電部分を備える、請求項1に記載の装置。
  6.  前記圧電部分が窒化アルミニウムを含み、前記底部および頂部電極がモリブデンを含む、請求項5に記載の装置。
  7.  基板上に薄膜共振器を製造するステップと、
     前記薄膜共振器に接続されるボンディングパッドを製造するステップであって、前記ボンディングパッドの一部が、ショットキーダイオードを形成するように前記基板に接触する、前記ボンディングパッドを製造するステップと、
    を含む装置の製造方法。
  8.  前記ボンディングパッドが、前記基板とともに複数のショットキーダイオードを形成する、請求項7に記載の装置の製造方法。
  9.  前記ボンディングパッドが導体材料を含む、請求項7に記載の装置の製造方法。
  10.  前記ボンディングパッドが、金、ニッケル、およびクロムからなるグループから選択された導体を含む、請求項7に記載の装置の製造方法。
JP2003278831A 2002-07-30 2003-07-24 静電放電から保護される薄膜共振器 Pending JP2004064088A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/209,602 US6894360B2 (en) 2002-07-30 2002-07-30 Electrostatic discharge protection of thin-film resonators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004064088A true JP2004064088A (ja) 2004-02-26

Family

ID=27662708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003278831A Pending JP2004064088A (ja) 2002-07-30 2003-07-24 静電放電から保護される薄膜共振器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6894360B2 (ja)
JP (1) JP2004064088A (ja)
DE (1) DE10321470A1 (ja)
GB (1) GB2391407B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326701A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 微小電気機械デバイス

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6662419B2 (en) * 2001-12-17 2003-12-16 Intel Corporation Method for fabricating film bulk acoustic resonators to achieve high-Q and low loss
KR100489828B1 (ko) * 2003-04-07 2005-05-16 삼성전기주식회사 Fbar 소자 및 그 제조방법
KR100646135B1 (ko) * 2003-07-21 2006-11-23 쌍신전자통신주식회사 실리콘 체적탄성파 소자 및 그 제조방법
JP2005150990A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Tdk Corp 薄膜バルク波共振器ウェハ及び薄膜バルク波共振器の製造方法
JP4223428B2 (ja) * 2004-03-31 2009-02-12 富士通メディアデバイス株式会社 フィルタおよびその製造方法
US7227433B2 (en) * 2004-03-31 2007-06-05 Intel Corporation Electro mechanical device having a sealed cavity
JP4697528B2 (ja) * 2004-06-02 2011-06-08 太陽誘電株式会社 弾性波装置
US7304412B2 (en) * 2005-01-31 2007-12-04 Avago Technologes Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd Apparatus embodying doped substrate portion
US7443269B2 (en) * 2005-07-27 2008-10-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for selectively blocking radio frequency (RF) signals in a radio frequency (RF) switching circuit
US9055093B2 (en) 2005-10-21 2015-06-09 Kevin R. Borders Method, system and computer program product for detecting at least one of security threats and undesirable computer files
US8586195B2 (en) * 2007-07-11 2013-11-19 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method for forming an acoustic mirror with reduced metal layer roughness and related structure
US8330556B2 (en) * 2009-11-23 2012-12-11 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Passivation layers in acoustic resonators
US8830012B2 (en) * 2010-09-07 2014-09-09 Wei Pang Composite bulk acoustic wave resonator
US8922302B2 (en) 2011-08-24 2014-12-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator formed on a pedestal
US9040837B2 (en) * 2011-12-14 2015-05-26 Ibiden Co., Ltd. Wiring board and method for manufacturing the same
US9246467B2 (en) * 2012-05-31 2016-01-26 Texas Instruments Incorporated Integrated resonator with a mass bias
US10637435B2 (en) * 2016-12-22 2020-04-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Bulk acoustic wave resonator and filter including the same
KR102380843B1 (ko) * 2016-12-22 2022-04-01 삼성전기주식회사 체적 음향 공진기 및 이를 포함하는 필터

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858757A (ja) * 1981-10-05 1983-04-07 Nec Corp 半導体装置
JPS61127217A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Toshiba Corp 圧電薄膜共振子
JPH0358468A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPH04343280A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Canon Inc 微小変位素子及びその製造方法、情報処理装置、走査型トンネル顕微鏡
JPH05243323A (ja) * 1992-03-02 1993-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH1032454A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Olympus Optical Co Ltd マイクロ圧電振動子
JP2001177365A (ja) * 1999-11-29 2001-06-29 Nokia Mobile Phones Ltd 平衡フィルターの中心周波数の調整方法及び複数の平衡フィルター

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3222622A (en) 1962-08-14 1965-12-07 Clevite Corp Wave filter comprising piezoelectric wafer electroded to define a plurality of resonant regions independently operable without significant electro-mechanical interaction
US4320365A (en) 1980-11-03 1982-03-16 United Technologies Corporation Fundamental, longitudinal, thickness mode bulk wave resonator
US4502932A (en) 1983-10-13 1985-03-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Acoustic resonator and method of making same
US5188983A (en) 1990-04-11 1993-02-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Polysilicon resonating beam transducers and method of producing the same
US5587620A (en) 1993-12-21 1996-12-24 Hewlett-Packard Company Tunable thin film acoustic resonators and method for making the same
JPH08148968A (ja) 1994-11-24 1996-06-07 Mitsubishi Electric Corp 薄膜圧電素子
US5536958A (en) * 1995-05-02 1996-07-16 Motorola, Inc. Semiconductor device having high voltage protection capability
US5698928A (en) 1995-08-17 1997-12-16 Motorola, Inc. Thin film piezoelectric arrays with enhanced coupling and fabrication methods
US5812833A (en) * 1995-11-13 1998-09-22 Motorola, Inc. Timer bus structure for an integrated circuit
US5821833A (en) 1995-12-26 1998-10-13 Tfr Technologies, Inc. Stacked crystal filter device and method of making
US5714917A (en) 1996-10-02 1998-02-03 Nokia Mobile Phones Limited Device incorporating a tunable thin film bulk acoustic resonator for performing amplitude and phase modulation
US5935641A (en) 1996-10-23 1999-08-10 Texas Instruments Incorporated Method of forming a piezoelectric layer with improved texture
US5780713A (en) 1996-11-19 1998-07-14 Hewlett-Packard Company Post-fabrication tuning of acoustic resonators
US5872493A (en) 1997-03-13 1999-02-16 Nokia Mobile Phones, Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) filter having a top portion that includes a protective acoustic mirror
US5894647A (en) 1997-06-30 1999-04-20 Tfr Technologies, Inc. Method for fabricating piezoelectric resonators and product
US6060818A (en) 1998-06-02 2000-05-09 Hewlett-Packard Company SBAR structures and method of fabrication of SBAR.FBAR film processing techniques for the manufacturing of SBAR/BAR filters
US6239536B1 (en) 1998-09-08 2001-05-29 Tfr Technologies, Inc. Encapsulated thin-film resonator and fabrication method
JP4327942B2 (ja) 1999-05-20 2009-09-09 Tdk株式会社 薄膜圧電素子
US6262637B1 (en) 1999-06-02 2001-07-17 Agilent Technologies, Inc. Duplexer incorporating thin-film bulk acoustic resonators (FBARs)
JP4979154B2 (ja) * 2000-06-07 2012-07-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US6586762B2 (en) * 2000-07-07 2003-07-01 Nichia Corporation Nitride semiconductor device with improved lifetime and high output power
KR100473871B1 (ko) * 2000-11-13 2005-03-08 주식회사 엠에스솔루션 박막 필터
JP2002158312A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 3次元実装用半導体パッケージ、その製造方法、および半導体装置
JP4055405B2 (ja) * 2001-12-03 2008-03-05 ソニー株式会社 電子部品及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5858757A (ja) * 1981-10-05 1983-04-07 Nec Corp 半導体装置
JPS61127217A (ja) * 1984-11-26 1986-06-14 Toshiba Corp 圧電薄膜共振子
JPH0358468A (ja) * 1989-07-26 1991-03-13 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPH04343280A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Canon Inc 微小変位素子及びその製造方法、情報処理装置、走査型トンネル顕微鏡
JPH05243323A (ja) * 1992-03-02 1993-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH1032454A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Olympus Optical Co Ltd マイクロ圧電振動子
JP2001177365A (ja) * 1999-11-29 2001-06-29 Nokia Mobile Phones Ltd 平衡フィルターの中心周波数の調整方法及び複数の平衡フィルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326701A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 微小電気機械デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
GB0314307D0 (en) 2003-07-23
US20040021191A1 (en) 2004-02-05
GB2391407A (en) 2004-02-04
DE10321470A1 (de) 2004-02-26
US6894360B2 (en) 2005-05-17
US7094678B2 (en) 2006-08-22
US20040142497A1 (en) 2004-07-22
GB2391407B (en) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6828713B2 (en) Resonator with seed layer
US7382078B2 (en) Electrostatic discharge protection of thin-film resonators
JP2004064785A (ja) 保護層を有する共振器
JP2004064088A (ja) 静電放電から保護される薄膜共振器
US10263598B2 (en) Acoustic resonator and method of manufacturing the same
US6420820B1 (en) Acoustic wave resonator and method of operating the same to maintain resonance when subjected to temperature variations
US7466061B2 (en) Acoustic boundary wave device, resonator and filter
US7709999B2 (en) Thin film piezoelectric resonator and method of manufacturing the same
JP3740061B2 (ja) 共振子構造及びそのような共振子構造を有するフィルター
US7253705B2 (en) Air-gap type thin-film bulk acoustic resonator and fabrication method therefor
KR101973416B1 (ko) 음향 공진기 및 음향 공진기의 제조 방법
KR102146391B1 (ko) 탄성파 장치
KR101843244B1 (ko) 음향 공진기 및 그 제조 방법
KR101901696B1 (ko) 체적 음향 공진기 및 이를 포함하는 필터
US9166554B2 (en) Flexural resonator element, resonator, oscillator, and electronic device
JP3839492B2 (ja) 薄膜圧電素子
JP3722642B2 (ja) 弾性表面波装置
US6566788B2 (en) Surface acoustic wave device
US11777467B2 (en) Air-gap type film bulk acoustic resonator
JP2005236338A (ja) 圧電薄膜共振子
US8664836B1 (en) Passivated micromechanical resonators and related methods
US20220294416A1 (en) Air-gap type fbar
JP2010034782A (ja) 弾性境界波デバイスおよびその製造方法、デュープレクサの製造方法
JP4514571B2 (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法ならびに通信装置
JP2001156583A (ja) 圧電共振子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070404

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100930

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110318

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110719