JP2004062163A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004062163A5
JP2004062163A5 JP2003157392A JP2003157392A JP2004062163A5 JP 2004062163 A5 JP2004062163 A5 JP 2004062163A5 JP 2003157392 A JP2003157392 A JP 2003157392A JP 2003157392 A JP2003157392 A JP 2003157392A JP 2004062163 A5 JP2004062163 A5 JP 2004062163A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electro
optical device
scanning lines
scanning line
pixel circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003157392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004062163A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003157392A priority Critical patent/JP2004062163A/ja
Priority claimed from JP2003157392A external-priority patent/JP2004062163A/ja
Publication of JP2004062163A publication Critical patent/JP2004062163A/ja
Publication of JP2004062163A5 publication Critical patent/JP2004062163A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 複数の走査線と、
    複数のデータ線と、
    前記複数の走査線と前記複数の走査線との交差部に対応して設けられた複数の画素回路と、
    前記複数の走査線のいずれかを指定するアドレス信号が入力されるデコーダと、を含み、
    前記デコーダは前記アドレス信号をデコードし、前記複数の走査線のうち前記アドレス信号が指定した1つの走査線に選択信号を出力すること、
    を特徴とする電気光学装置。
  2. 請求項1に記載の電気光学装置において、
    さらにバッファ回路を含み、
    前記バッファ回路を介して前記選択信号が前記1つの走査線に出力されること、
    を特徴とする電気光学装置。
  3. 請求項1又は2に記載の電気光学装置において、
    前記デコーダは、前記1つの走査線に前記選択信号を出力した後、
    前記複数の走査線のうち、前記1つの走査線から一本以上の走査線を隔てた他の走査線に次の選択信号を出力すること、
    を特徴とする電気光学装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の電気光学装置において、
    前記複数の画素回路の各々はデジタル駆動法により駆動されること、
    を特徴とする電気光学装置。
  5. 請求項4に記載の電気光学装置において、
    前記デジタル駆動法は、時分割階調法であること、
    を特徴とする電気光学装置。
  6. 請求項4に記載の電気光学装置において、
    前記デジタル駆動法は、面積階調法であること、
    を特徴とする電気光学装置。
  7. 請求項4乃至6のいずれかに記載の電気光学装置において、
    前記複数の画素回路の各々は複数のインバータを含むメモリを備えていること、
    を特徴とする電気光学装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれかに記載の電気光学装置において、
    さらに前記複数の走査線を順番に選択するためのシフトレジスタを備えていること、
    を特徴とする電気光学装置。
  9. 請求項8に記載の電気光学装置において、
    前記シフトレジスタ及び前記デコーダのうちいずれか一方が動作しているときは、他方は休止していること、
    を特徴とする電気光学装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれかに記載の電気光学装置において、
    前記複数の画素回路の各々は有機EL素子を含むこと、
    を特徴とする電気光学装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれかに記載の電気光学装置を備えた電子機器。
JP2003157392A 2002-06-07 2003-06-02 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器 Withdrawn JP2004062163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003157392A JP2004062163A (ja) 2002-06-07 2003-06-02 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002167775 2002-06-07
JP2003157392A JP2004062163A (ja) 2002-06-07 2003-06-02 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004062163A JP2004062163A (ja) 2004-02-26
JP2004062163A5 true JP2004062163A5 (ja) 2005-09-22

Family

ID=31949457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157392A Withdrawn JP2004062163A (ja) 2002-06-07 2003-06-02 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004062163A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100624317B1 (ko) 2004-12-24 2006-09-19 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법
JP2007206465A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Sony Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2008180804A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Eastman Kodak Co アクティブマトリクス型表示装置
TWI462075B (zh) * 2012-01-20 2014-11-21 Hung Ta Liu 一種驅動方法及使用該方法之顯示裝置
WO2013172220A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Pixel circuit, display device, and electronic device
JP6558420B2 (ja) 2017-09-27 2019-08-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP6512259B1 (ja) 2017-10-30 2019-05-15 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US10755641B2 (en) 2017-11-20 2020-08-25 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
JP6614228B2 (ja) 2017-11-29 2019-12-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP6872571B2 (ja) * 2018-02-20 2021-05-19 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004077567A5 (ja)
JP2007012939A5 (ja)
JP4093197B2 (ja) 表示ドライバ及び電子機器
JP4093196B2 (ja) 表示ドライバ及び電子機器
KR970029307A (ko) 매트릭스형 표시 장치
JP2008287042A5 (ja)
JP2003114646A5 (ja)
EP1388842A3 (en) Multi-window display device and method of driving the same
JP2002351415A5 (ja)
JP2007025701A5 (ja)
JP2008107777A5 (ja)
JP2003330420A5 (ja)
KR930024465A (ko) 고체 촬상 장치
JP2004062163A5 (ja)
JP2006011024A5 (ja)
JP2006267753A5 (ja)
JP2003255880A5 (ja)
JP2023041737A (ja) ゲートドライバ、データドライバ、およびこれを用いた表示装置
JP6076714B2 (ja) 有機el表示装置
JP2007058202A5 (ja)
JP2007243124A5 (ja)
JP2004341498A (ja) デジタルデータドライバ(digitaldatadriver)とそれを用いた液晶ディスプレイ
JP2004037498A5 (ja)
JP2005309393A (ja) ディスプレイ駆動装置及びその駆動方法
JP2002140051A5 (ja)