JP2004061214A - 可燃性ガス検出装置 - Google Patents

可燃性ガス検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004061214A
JP2004061214A JP2002217843A JP2002217843A JP2004061214A JP 2004061214 A JP2004061214 A JP 2004061214A JP 2002217843 A JP2002217843 A JP 2002217843A JP 2002217843 A JP2002217843 A JP 2002217843A JP 2004061214 A JP2004061214 A JP 2004061214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
detection unit
concentration
combustible gas
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002217843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3929845B2 (ja
Inventor
Masahide Yasuda
安田 昌英
Haruichi Otani
大谷 晴一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Keiki KK
Original Assignee
Riken Keiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Keiki KK filed Critical Riken Keiki KK
Priority to JP2002217843A priority Critical patent/JP3929845B2/ja
Publication of JP2004061214A publication Critical patent/JP2004061214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929845B2 publication Critical patent/JP3929845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

【課題】可燃性ガスの濃度の如何にかかわりなく、測定すべき可燃性ガスの濃度に対応したセンサを自動的に選択することができる可燃性ガス検出装置を提供すること
【解決手段】低濃度領域検出部2の検出出力が所定値を超えたことを検出した場合、または低濃度領域検出部2からパルス状の信号を出力したことを検出した場合に切換手段4により高濃度領域検出部1を選択する
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、高濃度、及び低濃度の可燃性ガスを、それぞれ異なる形式のセンサにより検出する可燃性ガス検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
爆発下限界程度の低濃度の可燃性ガスの検出には、ヒータに酸化触媒層を形成した接触燃焼式ガスセンサが、また高濃度の可燃性ガスの検出には、非酸化層が形成された熱線からなる熱伝導型ガスセンサが使用され、低濃度から高濃度の広い領域の可燃性ガスを検出する可燃性ガス検出装置にあっては、検出すべき可燃性ガスの濃度に応じてスイッチにより一方のセンサを選択したり、また接触燃焼式ガスセンサの検出信号がスケールオーバとなった時点を検出して伝導型ガスセンサに切り替えるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、接触燃焼式ガスセンサは、雰囲気中の酸素と可燃性ガスとの酸化反応による発熱をヒータの抵抗変化として検出するため、可燃性ガスの濃度が酸欠を引き起こすような極めて高い場合には、酸化反応が生じず、可燃性ガスが存在しないがごとき結果となる。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、可燃性ガスの濃度の如何にかかわりなく、測定すべき可燃性ガスの濃度に対応したセンサを自動的に選択することができる可燃性ガス検出装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このような問題を解消するために本発明においては、接触燃焼型ガスセンサを備えた低濃度領域検出部と、熱伝導型ガスセンサを備えた高濃度領域検出部とを切換手段により切り換えて可燃性ガスの濃度を測定する可燃性ガス検出装置において、前記低濃度領域検出部の検出出力が所定値を超えたことを検出した場合、または前記検出部からパルス状の信号を出力したことを検出した場合に前記切換手段により前記高濃度領域検出部を自動的に選択するようにした。
【0005】
【作用】
酸素濃度が燃焼に十分な濃度の環境下で可燃性ガスが高濃度に存在する場合には、接触燃焼式ガスセンサからなる低濃度領域検出部の検出出力が規定値を超えるから、高濃度領域検出部に切り替わる。
また、酸素濃度が触媒上で可燃性ガスを燃焼させるには不十分な場合には、触媒の表面に吸着されている酸素による極めて短時間の燃焼が生じるため、接触燃焼式ガスセンサからパルス状の信号が出力する。この特異的な信号の波形を検出して高濃度領域検出部に切り替わる。
【0006】
【発明の実施の態様】
そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明する。
図1は、本発明の可燃性ガス検出装置の一実施例を示すものであって、図中符号1、2はそれぞれ高濃度領域ガス検出部、低濃度領域ガス検出部で、高濃度領域ガス検出部1は、熱伝導性ガス検知センサS1、補償素子C1、固定抵抗R1、R2をブリッジ接続して構成され、また低濃度領域ガス検出部2は、接触燃焼型ガスセンサS2、補償素子C2、抵抗R3、R4をブリッジ接続して構成され、それぞれの作動電圧供給点に電源3が接続されている。
【0007】
熱伝導型ガスセンサS1は、温度抵抗係数が大きく、かつ被検ガスに対して触媒作用を奏しない材料、例えば白金に金メッキを施した材料を、被検ガスと熱伝導関係を形成するように配置して構成されている。
【0008】
接触燃焼型ガスセンサS2は、図2に示したように通電により発熱するヒータコイル10に、熱伝導関係を形成するように電気絶縁性材料、たとえばアルミナ等の電気絶縁層11を形成し、その外周に可燃性ガスと酸素との酸化反応を促す酸化触媒層12を形成して構成されている。
【0009】
また補償素子C1は、抵抗温度係数が略等しくなるように構成され、かつ容器などに収容されて可燃ガスに接触しないように構成されている。
また補償素子C2は、抵抗温度係数が略等しくなるように構成され、かつ可燃ガスによる酸化熱を発生せず、しかもつ環境中のガスと同一の熱伝導関係を形成し、しかも被検ガスに対して接触燃焼型ガスセンサS2と同一の熱伝導特性を備えるように構成されている。
【0010】
再び図1に戻って、高濃度領域ガス検出部1の検出信号は切換手段4に、また低濃度領域ガス検出部2の検出信号は、後述する判定手段3と切換手段4とにそれぞれ出力している。
【0011】
判定手段3は、低濃度領域ガス検出部2の検出出力が規定値を超えた場合、または低濃度領域ガス検出部2からパルス状の信号が出力したことを検出して切換手段4に切り換え信号を出力する。
【0012】
切換手段4は、常時は、低濃度領域ガス検出部2からの信号を測定手段5に出力する一方、切り換え信号の入力により高濃度領域ガス検出部1からの信号を測定手段5に出力するように構成されている。
【0013】
この実施例において可燃性ガスの濃度が、低濃度領域に収まっている状態では、判定手段3から信号が出力しないため、切換手段4は低濃度領域ガス検出部2からの検出信号を測定手段5に出力する。これにより、濃度の低い可燃性ガスを接触燃焼式ガスセンサS2により高い感度で検出できる。
【0014】
このような状態で、可燃性ガスの濃度が時間と共に上昇すると、低濃度領域ガス検出部2からの検出信号のレベルが上昇し、予め設定されている基準値を超える。これにより、判定手段3から信号が出力するから、切換手段4は高濃度領域ガス検出部1からの検出信号を測定手段5に出力し、データ記憶手段7に格納されている校正データに基づいて高くなったガスの濃度を引き続き測定する。
【0015】
一方、可燃性ガスの濃度が図3(イ)に示したように急激に上昇すると、酸素濃度が相対的に急激に低下するため、接触燃焼式ガスセンサS2は、触媒の表面に吸着されている酸素による極めて短時間の燃焼の後、センサとして機能しなくなるため、低濃度領域ガス検出部2から短時間だけ所定レベルの信号が出力した後、レベルが急激に低下し、図3(ロ)に示すようなパルス状の信号を出力し、以後は接触燃焼式ガスセンサS2と補償素子C2とが熱的にバランスし、ゼロ濃度と同一の信号を出力する。
【0016】
このパルス状の信号を判定手段3が検出して信号を出力するので、切換手段4は高濃度領域ガス検出部1からの検出信号を測定手段5に出力して、高くなったガスの濃度を高濃度領域ガス検出部1の信号に基づいて測定することができる。
【0017】
可燃性ガスの濃度が、時間と共に低下して低濃度領域ガス検出部2の検出信号のレベルが基準値を下回ると、判定手段3からの信号が停止する。これにより、切換手段4は低濃度領域ガス検出部2からの検出信号を測定手段5に出力し、データ記憶手段7に格納されている校正データに基づいて濃度の低い可燃性ガスを高い感度で検出する。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、可燃性ガスの濃度の如何にかかわりなく、測定すべき可燃性ガスの濃度に対応したセンサを自動的に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可燃性ガス検出装置の一実施例を示す構成図である。
【図2】接触燃焼式ガスセンサの一実施例を示す断面図である。
【図3】図(イ)(ロ)は、高濃度ガス接触時の低濃度領域ガス検出部のパルス状出力を示す線図である。
【符号の説明】
1 高濃度領域ガス検出部
2 低濃度領域ガス検出部
3 判定手段
4 切換手段
5 測定手段
10 ヒーターコイル
11 電機絶縁層
C1、C2 補償素子
S1 熱伝導型ガスセンサ
S2 接触燃焼型ガスセンサ

Claims (2)

  1. 接触燃焼型ガスセンサを備えた低濃度領域検出部と、熱伝導型ガスセンサを備えた高濃度領域検出部とを切換手段により切り換えて可燃性ガスの濃度を測定する可燃性ガス検出装置において、
    前記低濃度領域検出部の検出出力が所定値を超えたことを検出した場合、または前記検出部からパルス状の信号を出力したことを検出した場合に前記切換手段により前記高濃度領域検出部を選択する可燃性ガス検出装置。
  2. 前記低濃度領域検出部には、前記接触燃焼型ガスセンサと抵抗温度係数が略等しく、可燃ガスによる酸化熱を発生せず、しかも環境中のガスと同一の熱伝導関係を形成する補償素子が、また前記高濃度領域ガス検出部には、抵抗温度係数が略等しく、かつ可燃ガスに接触しないように構成された補償素子が接続されている請求項1に記載の可燃性ガス検出装置。
JP2002217843A 2002-07-26 2002-07-26 可燃性ガス検出装置 Expired - Lifetime JP3929845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217843A JP3929845B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 可燃性ガス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217843A JP3929845B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 可燃性ガス検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004061214A true JP2004061214A (ja) 2004-02-26
JP3929845B2 JP3929845B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=31939192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217843A Expired - Lifetime JP3929845B2 (ja) 2002-07-26 2002-07-26 可燃性ガス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3929845B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008164583A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性ガス検出装置
JP2015025783A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 新コスモス電機株式会社 接触燃焼式ガスセンサ
JP2016166823A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 新コスモス電機株式会社 ガス検知装置およびその制御方法
JP2016532079A (ja) * 2013-09-25 2016-10-13 アレヴァ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAreva GmbH ガス混合物の組成の定量分析方法およびその関連の測定装置
JP2018004593A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 三菱重工業株式会社 水素濃度計測装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622148A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Fuji Electric Co Ltd 電池式ガス検知器
JPS6325544A (ja) * 1986-07-17 1988-02-03 Kawaju Bosai Kogyo Kk ガス識別方法
JPH01124753A (ja) * 1987-01-28 1989-05-17 Draegerwerk Ag 可燃性ガスの検出方法および装置
JPH0915178A (ja) * 1995-07-03 1997-01-17 Riken Keiki Co Ltd ガス警報装置
JPH09196880A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nok Corp ガス検出装置、ガス識別装置および油種識別装置
JP2002048747A (ja) * 2000-05-25 2002-02-15 Tokyo Gas Co Ltd 一酸化炭素センサ複合素子、一酸化炭素濃度計および一酸化炭素センサ
JP2002090328A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Riken Keiki Co Ltd 熱線式ガスセンサーを用いたガス検知警報装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622148A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Fuji Electric Co Ltd 電池式ガス検知器
JPS6325544A (ja) * 1986-07-17 1988-02-03 Kawaju Bosai Kogyo Kk ガス識別方法
JPH01124753A (ja) * 1987-01-28 1989-05-17 Draegerwerk Ag 可燃性ガスの検出方法および装置
JPH0915178A (ja) * 1995-07-03 1997-01-17 Riken Keiki Co Ltd ガス警報装置
JPH09196880A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Nok Corp ガス検出装置、ガス識別装置および油種識別装置
JP2002048747A (ja) * 2000-05-25 2002-02-15 Tokyo Gas Co Ltd 一酸化炭素センサ複合素子、一酸化炭素濃度計および一酸化炭素センサ
JP2002090328A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Riken Keiki Co Ltd 熱線式ガスセンサーを用いたガス検知警報装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"製品紹介−理研ポータブル可燃性ガス検知器(NP-237H型)", マリンエンジニアリング(日本船用機関学会誌), vol. 16, no. 11, JPN4006023438, 1981, pages 68, ISSN: 0000796180 *
"製品紹介−理研ポータブル可燃性ガス検知器(NP-237H型)", マリンエンジニアリング(日本船用機関学会誌), vol. 16, no. 11, JPNX007011005, 1981, pages 68, ISSN: 0000825135 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008164583A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 可燃性ガス検出装置
JP2015025783A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 新コスモス電機株式会社 接触燃焼式ガスセンサ
JP2016532079A (ja) * 2013-09-25 2016-10-13 アレヴァ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAreva GmbH ガス混合物の組成の定量分析方法およびその関連の測定装置
JP2016166823A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 新コスモス電機株式会社 ガス検知装置およびその制御方法
JP2018004593A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 三菱重工業株式会社 水素濃度計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3929845B2 (ja) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541988A (en) Constant temperature catalytic gas detection instrument
JP4820528B2 (ja) 触媒センサ
KR20170085133A (ko) 통합 온도 제어 및 온도 센서를 가지는 복합형 전위차 가스 센서 어레이
JP2009540334A5 (ja)
JP6344101B2 (ja) ガス検出装置
JP5436147B2 (ja) 接触燃焼式ガスセンサ
US4134818A (en) Solid electrolyte sensor for monitoring combustibles in an oxygen containing environment
JP3765951B2 (ja) 接触燃焼式ガスセンサ並びにガス検出方法及びその装置
JP3929845B2 (ja) 可燃性ガス検出装置
JP4528638B2 (ja) ガス検出装置
US20080110769A1 (en) Exhaust gas sensors and methods for measuring concentrations of nox and ammonia and temperatures of the sensors
JP3929846B2 (ja) 間欠駆動型可燃性ガス検出装置
CN116953013A (zh) 电池故障的分层气体监测
JP4817305B2 (ja) 可燃性ガスセンサ、及び可燃性ガス検出装置
JP5115411B2 (ja) 薄膜ガスセンサ
JP3809897B2 (ja) 可燃性ガス濃度測定装置
JP2008304291A (ja) ガスセンサ
JP5467775B2 (ja) ガスセンサの性能評価方法
JP2006071362A (ja) 可燃性ガスセンサ
JP2517228B2 (ja) ガス検出装置
JP3809898B2 (ja) 可燃性ガス検出装置
KR100186999B1 (ko) 열전대 이용한 가스센서
JP4711332B2 (ja) 水素検出装置
JP7510845B2 (ja) 固体電解質センサ
JP4575862B2 (ja) ガス検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6